● 精神科医こそ至高の職 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
608:02/02/11 10:19 ID:GrUvtSrs
ていうかそんな話はもうとっくに終わっているよ…。
不毛です。
とにかくせめてスーパーテレビ市村医師Lvになってから、
普通の仕事がこなせる様になってから、
再検討してみて下さい。
否、
市村医師ならそんなくだらない事は考える事もしないだろうけれど。
<● 精神科医こそ至高の職 ●

1000もしかしたらいっちゃうかもしれませんが、
こんなうんこスレッドの1000は書き込みたくありません!
1001ならば、あるいは。
609:02/02/11 10:36 ID:NsM0Fj9r
598さんは精神科医さんなのですか。
至高と思った時点で向上心やハングリー精神やその他が、
多少なりとも失われ、
自身への慢心や誇大が多少なりとも生まれるとは思わないんですか。
そうやって己への戒めを忘れた時から、
自身のロック・オブ・アイは鈍っていくんです。

605さんへ。
> 若いナースに一目置かれる
面白い。
"若い"が面白い。
付くか付かないかだけで、後の僕のつっこみが成立するかしないか変わってくる。

老いたナースにも一目置かれろよっ!
610:02/02/11 10:40 ID:NsM0Fj9r
いつの間にやら盛り上がり。
↓↓→→↑→↓↓↓→↑↑

おばちゃんナースに慕われたくないのかよっ!

情報マトリクス。
611卵の名無しさん:02/02/11 10:41 ID:r8Q/uLrY
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1011350269/l50

別名、うざい精神科患者をこなくする言葉 スレ
612:02/02/11 10:50 ID:NsM0Fj9r
ごめんなさいよ。
とうに既出(>>516)でございます。
327.329.330さんが、今良い事を言った。

別名付いちゃったのかよっ!
613ある日の会話:02/02/11 10:52 ID:Nx9z2pnq
医 「あなた患者なんだから、私の言うことを聞きなさい。」
患 「何言ってるんだ、あんたのほうがおかしいんだろ。」
医 (ムッとしながら)「お前方がおかしいんだ。」
患 「お前だよ。」
・・・・・(以下、牧子・ムネオ状態。)

どっちが患者か分からん。どっちもどっちだな、こりゃ。
614:02/02/11 10:53 ID:NsM0Fj9r
他の人達もそれぞれ良い事を言っていますね。
615:02/02/11 10:57 ID:NsM0Fj9r
>>613
売れない夫婦漫才じゃあるまいし…。
616556:02/02/11 12:13 ID:pL8kQHda
やだね戦争は
↑昨日のプライベートライアンの感想(w

ベトナム帰還兵とかさぁ戦争で精神的ダメージ受けた人が多いけど
あれは全然価値観の違うとこへ行って戻ってきたからだよね。
・・・人を殺した罪悪感に苛まれて破綻するのなら
ずっと戦場にいたら普通でいられるのかな・・・?
善悪、モラルなんて集合体によって、
時代によって勝手に変わっていく・・・人間のやることだから
しょうがないけどさ。適合すんの大変だよな〜

遺伝的なものも含め社会に適合できない
人間をアジャストさせんのが精神科だったら
つくづく大変な仕事だと思う
人間の喜怒哀楽は昔と変わらなくても
環境がこれだけ短期間に変化した日本みたいな
例は少ないと思うから、日本の精神科医ってのは
世界的にみてかなり特殊な地域で仕事してる気がする
・・・シロウトだから何でも言えるぜよ(w

敗戦で180度方向転換した日本の教育現場で
敗戦直後、精神的に破綻した教育関係者って
いなかったのかなぁ、今は病んでる教育関係者
いっぱいいるけど・・・・価値観が多様化した今のが
生きやすいようで生きにくい時代なのかも

アホカキコだけど2月11日だから気にすんなや(って誰に言ってる)
鮫にかじられて頭さらにおかしくなりましたん。
617ある日の会話:02/02/11 22:08 ID:Nx9z2pnq
age
618卵の名無しさん:02/02/12 19:14 ID:1tOhV52r
東邦医大のNは腹黒い。
619ゆい:02/02/12 20:05 ID:DuCe3rSj
精神科医の方に質問なんですが、
もし患者さんが自殺をして運ばれてきて、自分が彼氏のふりをすることで
自殺をしないのなら、付き合っている振りをしますか?
それって普通??
620ぷし公:02/02/12 20:55 ID:b4LE8+lp
なんという質問だ。
621ものぐさメン太:02/02/12 21:58 ID:E4EN0cTy
>>619
聞きなれない日本語だ。
自殺した患者が、もう一回自殺するのかいな?

精神科医には豊かな想像力が必要、ということがよくわかる。
622:02/02/13 02:16 ID:yc7SXhAq
>>619
そういうシチュエーションてまずあるんですか。
623卵の名無しさん:02/02/13 23:36 ID:UhtxBEDi
>>619
そんな振りはしない。相手が本気になり付きまとわれる可能性がある。
医者の家までついて来る。これはとても危険な状況だ。
624卵の名無しさん:02/02/14 00:01 ID:U2bTIEC1
 精神科医の皆様へ。
処遇困難かつ治療効果もみこめぬことから、退院させた患者が、
警察沙汰となり、または警察に入院搬送依頼して、
主治医のもとへもどってきます。
当病院での受け入れはなかなか難しいのですが・・・。
警察には、精神分裂病(統合失調症)か人格障害か判断があいまいな患者の場合、
生活安全等の観点から、その者を入院させたがる傾向あり、困っています。
皆様どのように対処されてるか知恵をかしていただけぬでしょうか?
625:02/02/14 05:21 ID:wJ6z9OsP
>>624
> その者を入院させたがる傾向
警察がアホやからいかんのでは。
626卵の名無しさん:02/02/15 01:09 ID:PCXlugqS
<<625
 たしかに私も警察がもっと精神科について理解してくれればと望むのですが・・・
しかし、社会に迷惑をかけてしまう(ex 家庭内暴力、暴言)人格障害の方については、精神病棟が受け入れてきた歴史的沿革もございますし・・・
 また少し話がずれますが、触法精神障害者の措置解除の判定には、医学的観点にくわえて司法的観点(保安の目的か?)もとりこむことになるようで、
地域における精神病院に期待されていることに応えるべきか悩みます(*_*)
627笛吹き:02/02/15 02:34 ID:ZZyBiD9X
>>626
> 地域における精神病院に期待されていることに応えるべきか悩みます(*_*)

 そんなカッコのいいことで悩める病院に勤めてる時は
 いいんだけど、
 ちょっとベッドが空いたら「取れー取れー何でも取れー」と
 命令する幻聴が聴こえるような病院だと、結局なし崩しに
 入院を受け入れてしまう(涙

 保身にだけ注意を払って、「こんなクソ病院あとは野となれ山となれ」と呟きながら、
 ジャミックジャーナルを読む。

##結局天に吐いた唾は自分に帰ってくる(涙
628:02/02/16 00:26 ID:FSN2HdmK
>>626-627
マジですか。
629地方P医:02/02/16 00:36 ID:8a3XLxeX
シゾっぽいホームレスが放火→警察がつかまえる→ちょっと言動がおかしいので病院に連れて来る
→ホームレスいわく「キチガイになりそうで、人を殺しそうだから入院させてくれ」という
→どうみても幻覚妄想に左右されてるように見えない
→「冬越したいから入院したいんでしょ?」と聞く
→「ちがう!人を殺すかもしれないのに入院させないのはおかしいじゃないか!」とホームレス怒る

あなたな〜らどうするぅ〜?♪
ちなみにうちでは拒否しました。
630:02/02/16 01:38 ID:0pxjmw/7
精神科医の方々に質問です。
私はかれこれ半年ほど病院行ってるんですけど、ここ3ヶ月ほど、おんなじ
ことしか言われません。
「良くなってますね。
 薬続けて出しておきます。」
ぐらい??
最近はあんまり話も聞いてくれないような・・・。
初めての通院なので、病院をかえていいのかどうかもわかりません。
このままそこに行くべきでしょうか??
それとも病院を変えた方がいいのですか??
よかったらアドバイスしてください。
631卵の名無しさん:02/02/16 02:33 ID:57AZZChs
>630
治療に何を期待してるのかを主治医に言え。
主治医の返答を聞いてからどうするか決めれ。
632:02/02/17 00:54 ID:/D9p+JMv
何か煮詰まって来たな。
633:02/02/17 01:08 ID:/D9p+JMv
"選ばれし者よ いざ死に会わん"
634卵の名無しさん:02/02/19 01:27 ID:TKL0Kvru
>>629
「警察がつかまえた」というのは逮捕したのか保護したのか、
どっちなんでしょうか。
635:02/02/20 00:39 ID:N5gc1IpS
放火の規模によるのでは。<逮捕したのか保護したのか
636笛吹き:02/02/22 12:12 ID:VpFYRP6+
>>635
 警察のその時の気分次第でしょ。
637:02/02/23 02:58 ID:HvjSMXaV
>>636
正論。
638卵の名無しさん:02/02/23 16:22 ID:JlOVKo99
体を診ることもできないアホが生意気いうな!おまえらは医者じゃなくて、コンサルタントじゃ!
639卵の名無しさん:02/02/23 16:26 ID:NlegM6VE
すいません舌先三寸の使い方ばっかり練習してまして。
でもヨーク自分のことわかってますから生意気いわないように心がけてるんですけどねー。
いや、他科の先生方はいろんなことがおできになって本と、すっごいですよ、マジ。
640体はみれません:02/02/23 16:30 ID:otPSIUYA
しつこい心気症、そちらでみていただけませんか>他科の先生
641卵の名無しさん:02/02/23 16:30 ID:NlegM6VE
御意。
642卵の名無しさん:02/02/25 16:07 ID:N5X/f9wi
コンサルタントですめばいいなあ。別に時間外手当て
とかいらないから。
643卵の名無しさん:02/02/25 18:53 ID:feLhDxFZ
   
644卵の名無しさん:02/02/25 22:05 ID:qetVa3nI
       
645:02/02/25 23:57 ID:okPc8uKg
ヴェロキラプトル。
646:02/02/28 00:43 ID:JSh3EPct
ラプトルの社会性とその知能についてどう思われますか。
647卵の名無しさん:02/02/28 16:01 ID:inlWWFD8
医者の中で皮膚科よりサイテーの科!男だったら恥をしれ!
648地方P医:02/02/28 17:51 ID:gnkRMrIm
格闘技を生かせる男くさい職場です(w
649柴胡:02/02/28 20:59 ID:YVRD9vZ+
>>627
笛吹きさん、医局に唾したってこと?
ぼくもそれやろうと思ってるんだけど、いいところ見つけるのは難しいですか?
まあ、いいところってのも人によって違うんでしょうが。
650笛吹き:02/02/28 21:57 ID:yKGbH2Tr
>>649
 私は大学委曲の犬です。
651卵の名無しさん:02/03/01 07:02 ID:0wxMPnSv
おねぇのカキコ発見してしまった・・・。
>631さん返答ありがとう。
おねぇは結局病院替えて治療してます。
こないだ精神刺激剤での遊び方を教えてもらいました。
なかなかおもしろいですよv
652ドキュソルビシン:02/03/01 09:48 ID:itUGa0rr

ぷし公
おいらを見習ってくれ。

茄子ごときで悩むなんてDQNそのもの。
なにせおいらは、プリンス。

おいらと寝た蜜柑、りのちゃん、
もうはにゃ〜んやめよ〜にゃん!
つまらないにゃ〜ん。

おいらは、2chの王子様だ〜ん。

653卵の名無しさん:02/03/01 09:50 ID:pytuoKpG
しばらく見ない間にみなさんたくさんの書きこみありがとうございます!(^−^)
1つ言いたいのは、私は本当に親友のナース(まいちゃん)のことを心配しているという
ことです。
ただ私が全く医療に従事することのない人間であれば純粋に2人を応援できるはずなのに、
同じ世界に片足を突っ込んでいる状態からだとどうしても主観的に物事を見る、または
見えてしまうのが辛いところなんです・・
親友としては1も2もなく応援したいところですが、彼や彼のご両親の気持ちもわかるし。
この先まいちゃんが傷つくことがあったら尚更嫌だし。

あ〜なんだか上手く説明できませんが、結婚って本人同士の問題では済まないもの
だと思うんです。2人が結婚するということは、2つの血縁でないUNIONが
MERGEするということですよね?まいちゃんのご両親はこの間遊びにいった時に、
”まいちゃんはうちで一番の出世頭だわ!玉の輿なんだから逃がさないのよ!”と嬉しそうに
言っていて、正直、ゾッっとしました。

彼が親の大反対を押しきってまで、しかも国立の医学部に行かせてくれた親の息子に
対する期待をも裏切ってまでまいちゃんと結婚する価値があるのかどうかは
正直最近わからない。(しかも彼は結婚なんて一言も言っていない)
人間としてはとっても素晴らしいし大好きな親友だけど、悲しいかな、
人間性だけで結婚が許される世界ばかりじゃないということでしょう。
私は結婚において家柄は無視できないし、親も無視できないもの。

”結婚において、価値観が似ていることは大事なことで。
家柄、裕福さの違いは価値観として非常に大きな差となる。
これは、いいものを食べるとか、値の張るお芝居をみる
とか言う表面的なものだけでなく、親や先祖を大事にするとか、
古くからのしきたりを重んじるとか、子供の育て方
そういうことにも現れる。”
654卵の名無しさん:02/03/01 14:50 ID:g85foJph
よーわからんが、茄子は仕事そのものからすべてにおいて、医者の結婚対照にはならないよ!
655Islamds:02/03/01 14:58 ID:m6AtWRhF
海に囲まれた大地と小川と木々
私の島から砂を洗い流す波
夕焼けは闇に溶けていく
畑地や林の空き地はひたすら雨を待っている
一粒ごとの愛憎の雨粒は
風化しくたびれたこの壁を浸食していく
時流を退け島への風を受け止めてきた この私の壁を

カモメ達が滑空し旋回する
すさんだ花崗岩の登り道
私の島中に悼ましそうに響くその鳴き声
淡く湿った夜明けの花嫁のヴェールが
陽の光の中に溶けていく
愛憎の網が張られ−猫は追い鼠は逃げ
もつれ合った茨が輪をなすばかり
フクロウが私の意志を見抜いているというのに
菫色の空よ 私の島に届け 私に届け

風を受け潮目が変わる所 永遠に続く安らぎ
島々は手を携えあう 天の大海の下で

暗い港の突堤は
私の島から懸命に伸びる指のよう
この浜辺にちりばめられる真珠やひさご−
船乗りの言葉を掴みこまんばかり
愛憎は皆に等しく
全てが島の円環に閉ざされている
大地と小川と木々は海に還っていく
波は私の島から砂を洗い去る 私から
656:02/03/02 00:12 ID:+GCU1VUw
えらく酷いスレ叩きだ。
657笛吹き
全般的に荒れムード