561 :
卵の名無しさん:02/02/04 00:07 ID:/zSuO1Jx
>>560 >まあ、無理な事はやめろっていうことだ<救命救急士
もっとも、Drでさえ まともに出来るのは、ごく一部、救命士には重荷かも
562 :
卵の名無しさん:02/02/04 03:25 ID:kUt92mMO
>561
都道府県が国に縛られるのと同様に
救命救急士に独立の道はない
簡単に言うと格が違うって訳だね
563 :
卵の名無しさん:02/02/04 10:57 ID:o/qCdhI5
>>562 >簡単に言うと格が違うって
格って何でしょう
ていうか、CPAの際心マだけでも蘇生率に差はないと聞きましたが、
どなたかご存知ないですか?
そうでなくともアンビュー加圧で充分でしょう。
挿管がそんなに取りざたされる理由が分かりません。
565 :
卵の名無しさん:02/02/04 12:12 ID:o/qCdhI5
>>564 >>446 >>453 >>495 >>499 これって、564、わらいねこさんが、カキコしたものですね
自称、挿管とっても上手な、外科医という触れ込みですけど?
マジな質問ですか?
>CPAの際心マだけでも蘇生率に差はないと聞きましたが
バカヤロウ、どこでそんなこと聞いた、ベジ作るだけだ、机上のことでも理解できるだろう
医者を名乗るな、恥ずかしくなるぞ
566 :
卵の名無しさん:02/02/04 12:14 ID:o/qCdhI5
>565
わたしが欲しいのはどなたかの頭の中で作られる想像ではありません(w
ま、自分で調べろと言うことでしょうけどね…
それから
>565-566のどこを読んでも
挿管が取りざたされる理由が分からない、との言葉に相反するレスや
わたしが挿管が上手とのレスは見当たりませんが?
こういうのは頭に血が上ってるように見えるからやめたほうがいいですよ
568 :
卵の名無しさん:02/02/04 13:40 ID:II7wKsoA
責任問題なんでしょうね
実際それで蘇生率が上がるのならいいんじゃないのかな
こういう問題って死んだらどうする、誰の責任かという問題になるけれど
569 :
打倒麻酔科医。:02/02/04 14:52 ID:pmjxjBEr
人の命が助かるならOKじゃない?根本的に。
教育の問題もあるけどね。
570 :
卵の名無しさん:02/02/04 17:35 ID:g3DARAzQ
>>567さん、自分の書きこしたことを否定するなら書かない方が良いのでは
外務省の偉い方と同じだ
>>446 >あはは、無理ってなにが?おとくいの挿管がですか?
>わたし、外科医ですけど。
>570
もう一度567を読むことをお勧めします(苦笑
>>565 学生ですが、救急の授業で、短時間なら「心臓マッサージのみ」と
「心臓マッサージ+人工呼吸」では蘇生率に大差はないと聞きました。
だから一人しかいないときは心臓マッサージのみに集中するように、一般
の人には指導しているとか。
「短時間」というのがどのくらいだったかは忘れましたが。
573 :
卵の名無しさん:02/02/05 07:21 ID:HUN+j/1z
>>572 一般の方には、感染防止の上で心臓マッサージのみでも可能と指導してます
今年の4月1日からの共通指導です、2月4日に東京で研修会があります
脳蘇生を目的にするには、「心臓マッサージ+人工呼吸」が基本です
574 :
:02/02/05 15:17 ID:X64j9L03
心マするとある程度は肺も押されて換気されてるからね。
575 :
卵の名無しさん:02/02/05 23:51 ID:4IPs/USB
>>564 >CPAの際心マだけでも蘇生率に差はないと聞きましたが、
一般市民が行うCPRは人工呼吸が不確実なので、従来の方法と心マだけのCPRで救命率に有意差がでなかった
という報告ならある
医療従事者の行う正規のCPRを想定したものではないし、反対論文もある
それだけのこと
576 :
卵の名無しさん:02/02/05 23:54 ID:f+dnuJOl
一般人向けのCPRと医療関係者向けのCPRが分かれたんだよ。
心マッサージで圧迫する部位も表現が違う。
>575
>医療従事者の行う正規のCPRを想定したものではないし、反対論文もある
なるほど、そうだったんですね。
ありがとうございました
578 :
卵の名無しさん:02/02/06 09:53 ID:jAB5NAqY
>>577 外科医と称しているようですが
こんなこと医療分野では常識と思っておりますが、如何なもので
今回初耳と言うのでしたら、少しガッカリしますが
相変わらずつまらない煽りですね。
580 :
卵の名無しさん:02/02/07 08:15 ID:LUDsQISu
日救急医学誌
明らかに医師法に違反する行為であります。報道が事実であるとすれば、病院前救護
体制の向上に向けての関係者の地道な努力を無にする極めて遺憾な事件であります。
日本救急医学会としては、捜査が一段落した時点で、救急救命士による気管挿管の事例
を医学的見地より調査して公表する予定です。
日臨救医誌(JJSEM)
まず最初に、救急救命士による気管挿管は明らかに法律に違反した行為である
ことを明確にしておくベきだと思います。(略)救命率の向上があるのだから、この際
気管挿管を認めるベきであるとのマスコミの記事や消防関係者の発言が一部にみられ
ますが、これは良識ある意見ではないと思います。(略) 救急救命士に気管挿管を認める
のか認めないのかも含めて、この間題を解決するためには、現在検討されているメディ
カルコントロール体制の議論のなかで十分な検討が必要と思われます。そのなかにあって
、医師やコメディカルとして救急隊員も参加している日本臨床救急医学会の役割は大きい
と思われます。
581 :
卵の名無しさん:02/02/07 17:13 ID:8cPrsIcC
>CPAの際心マだけでも蘇生率に差はないと聞きましたが、
差がないわけねーだろ、このど素人が
583 :
卵の名無しさん:02/02/07 18:06 ID:azDd07B8
>>582 579ように医師を名乗ってほしくないですね、恥ずかしくなりますよ
584 :
卵の名無しさん:02/02/07 18:36 ID:oxUuKnis
秋田県で1年間、コンビチューブと挿管チューブを交互に使えばデータになりますか?
>582-583
だからあなたたちの妄想は聞きたくないって(笑
ロンブー
たかこ
588 :
卵の名無しさん:02/02/08 07:27 ID:UZZqhGzo
>>585 あんたに出てもらいたくないの、分からない
2chでも「真っ赤な嘘つき」はいらないよ
言われたくなかったら、名前変えな、それと、Dr名乗るのやめな
589 :
卵の名無しさん:02/02/08 07:52 ID:mZNSXw57
詳細キボンヌ
590 :
卵の名無しさん:02/02/08 07:55 ID:A80u8DrA
ちょっと、私のわらいねこさんに何言うのよ。
あんたこそウザいのよ
591 :
卵の名無しさん:02/02/08 08:02 ID:mZNSXw57
592 :
N:02/02/08 10:56 ID:Nj0N+SfB
>CPAの際心マだけでも蘇生率に差はないと聞きましたが
これだと、救命センターに運ばれてきても医師が挿管する必要はないことになる。
どっちにしろ、CPAでも(明らかに蘇生困難な症例は除く)救命センターに運ばれたら
気管内挿管するのでラリンゲルマスクetcを挿入するよりスムーズだと思う。
ようは、救命士に能力がないことが最重要問題であると思う。
もし能力があれば、ACLSのマニュアルにのっとってボスミンや硫アト、リドカインくらいの
薬剤は使えるようになってほしい(米国のように)
おまけであるが、救急搬送や処置の費用は患者が負担すべきである。
593 :
卵の名無しさん:02/02/08 22:32 ID:HWPcyAgw
594 :
卵の名無しさん:02/02/09 00:05 ID:1tLLeaVH
一人でしかも経験の未熟な心肺蘇生、のお話
文句言われたって、出てくるもんね〜だ。キャハ!
>590
ありがとう(涙
>593
おおっ!
ありがとうございます。読んでみますね。
596 :
卵の名無しさん:02/02/10 00:34 ID:pYAD7UAt
>592 N
>ようは、救命士に能力がないことが最重要問題であると思う。
法律に問題があるのではないでしょうか?
法律が整備されれば救命士も訓練する場所が出来るわけですから、特に問題ないと思いますが?
医師の資格があるからといって、挿管の経験がない方もいると思いますが?
>ボスミンや硫アト、リドカインくらいの
人畜無害ですから、早くやれるようになったほうが良いですね
>救急搬送や処置の費用は患者が負担すべきである。
難しいことではないでしょうか?、
タクシー代わりに救急車を利用している方が殆どなのに
有料になれば「金を払うのだから希望の場所へ行け」と言い出すと思いますよ
597 :
卵の名無しさん:02/02/10 00:36 ID:pYAD7UAt
訂正
人畜無害はリドカイン
598 :
卵の名無しさん:02/02/13 00:01 ID:SnYFVl9m
599 :
卵の名無しさん:02/02/13 00:01 ID:SnYFVl9m
599
600 :
卵の名無しさん:02/02/13 00:03 ID:tW4M0IOP
>>有料になれば「金を払うのだから希望の場所へ行け」と言い出す
逝けばいいと思う。距離延びれば収入増えるし。
601 :
卯の名無し:02/02/13 00:32 ID:8Sz12ZQx
ソース明示できず失礼。2355?のNHKニュースから。
札幌市民病院の救急部長が歯科医に挿管の研修をさせていたと起訴された。
(医師法違反)
歯科医3名は部長の主導下に研修を行っていたために不起訴。
これに対して部長は「法違反には当たらない、歯科医にとっても必要なこと」
と反論、とのこと(実名と顔写真も出てましたが失念)
ちゃんとした研修なら歯科医の挿管も認めるべきだと思う。
麻酔事故も無いとは言えないし。
602 :
卵の名無しさん:02/02/13 00:43 ID:1dp0AB0g
603 :
卵の名無しさん:02/02/13 09:20 ID:Y2yJB7cT
そりゃそうだよね。
歯科医だって全身麻酔かけるわけだし、とっさの事態に対処出来ないと。
術中、の大出血や、術後の心筋梗塞等の事態に、歯科医なので心電図もとったことないし、血管確保もほとんどやったことない。血ガスなんて知りません。対処出来ませんでした。では困るもんね。
歯科麻酔医を免許制にして、それを取得するためには研修を必要とする制度にすればいいのに。
605 :
卵の名無しさん:02/02/13 14:47 ID:ySrbg+8W
交通違反の赤切符じゃあるまいに「略式起訴で罰金3万くらいで許す」
などという検察は失礼だろう。なにが問題であるのかきちんと裁かなけ
れば解決しない事柄だからあえて正式の裁判を選んだのだ。
606 :
卵の名無しさん:02/02/13 15:46 ID:ySrbg+8W
(仮題)歯科医師の研修について
厚生労働省医政局医事課長回答 医政医発第87号
http://plaza.umin.ac.jp/~aeml/hou/s001.html 【照会事項1】
救急救命センターにおいて、歯科医師が歯科口腔外科の研修の一環として、歯科
に属さない疾病に関わる診察、点滴、採血、処置及び注射等の医行為を次のように行
う場合の是非について
1)医師の指示の下において、歯科医師自らが行う場合。
2)歯科医師が自ら行わず、看護婦に指示して行わせる場合。
【照会事項1】について
一般に、歯科医師が、歯科に属さない疾病に関わる医行為を業として行うことは医
師法第17条に違反する。
したがって、歯科医師による行為が、単純な補助的行為(診察の補助に至らない程
度のものに限る。)とみなし得る程度を越えており、かつ、当該行為が、客観的に歯
科に属さない疾病に関わる医行為に及んでいるのであれば、医師の指示の有無を問わ
ず、医師法の第17条に違反する。
なお、歯科医師が、看護婦に指示して診療の補助を行わせることは、当該指示が客
観的に歯科に属さない疾病に関わる場合には、当該指示自体が、医師法第17条に違
反する。
607 :
卵の名無しさん:02/02/13 17:23 ID:oQfbEODU
608 :
たすかるかも:02/02/13 19:41 ID:ABsRykNq
どっちみち死んじゃうんだったら、どこでもいいから、
穴という穴に ともかく突っ込んでみたら、、?
609 :
卵の名無しさん:02/02/15 23:06 ID:5R1/2HFB
見習いDrさんよ
歯科医師のことより自分の頭の上のハエを追った方がいいよ
何時自分の身に降りかかってくるかも知れないからね、
HPのPC使って2Chしてるなら要注意
翌日IEの履歴見られてるよ
事務長が2ChやってるDr「バカばかり」と騒いでたよ
610 :
卵の名無しさん:
つうか,結局派閥抗争の煽りで内部告発があったのを,検証せずに某新聞が
記事にした,っちゅうだけでしょ?
問題になった4例の食道挿管症例だって,当時の記録にはそれを思わせる
事実は一切記載されていないし(反対陣営の内部文書・・・・W).
正直,下手な医者よりも遥かに気管挿管の技術は上だし>連中.