退院しぶる家族どうしてます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
脳梗塞(右片麻痺・知能障害・経管栄養中)で入院中の1人暮らしの老人。
かれこれ入院3ヶ月以上になるということで、退院のムンテラのために
ここ2ヶ月病院に姿を見せない息子夫婦を呼び出したところ。

”これ以上の機能的回復は見込めないので、退院の上、自宅介護・在宅治療
ということにしたいのですが・・・。”
”うちには受験生の子供もいます。とても介護などできないです。”
”老人病院への転院という方法もありますが・・・。”
”そんなお金の余裕はないです。病人なんですから、ここの病院に引き続き
入院させておいて下さい。”
”いいえ。当院は長期療養型病床は有しておりませんので・・・。”
”それは、そちらの都合でしょう?どうしてもというなら、お金のかからない
公費の老人施設を病院の方で捜して下さい。”

まるで借金取りに会ったかのような目で睨まれてしまいました。
しかし、”タダ”の特老施設なんてそうそう見つかるわけがありません。
皆さんこういう時、どうやって退院させてます?
2卵の名無しさん:01/11/28 13:50 ID:???
橋本龍太郎に頼む(´ー`)y-~~
3卵の名無しさん:01/11/28 14:00 ID:???
もしかして…ほんとに…どうじようもないの…???
4卵の名無しさん:01/11/28 14:01 ID:???
矛盾は全て医療機関がかぶることになっているんだな
5卵の名無しさん:01/11/28 14:09 ID:???
こういう病院に送ります。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1005226471/1
6卵の名無しさん:01/11/28 14:10 ID:???
いつかも似たようなことが話題になっていなかったっけ?
そのときは、えーと、
「3ヶ月を越えたら全て実費で支払っていただきますがそれでよろしいですね?」
と聞いたらあわてて家族が転院先を探してきたとか書いてあったような、、、
7卵の名無しさん:01/11/28 14:14 ID:???
>>6
県の病院指導課にタレこまれたらひとたまりもないぞ
8卵の名無しさん:01/11/28 14:20 ID:???
>>6
最近の家族は賢いよ。3ヶ月で退院といのは入院単価が安くなる
という あくまで”病院側の都合”であって、法律上は何年入院
したとしても違法ではないということも、混合診療になるから
家族への自費請求もできないといことも知っている。
したがって”3ヶ月過ぎたら自費になります。”というブラフは
もう使えない。
9卵の名無しさん:01/11/28 14:30 ID:???
>>2
そう、そう、橋本氏のお母さまは、脳出血の後、亡くなるまでの約10年のあいだ、
東京の国立国際医療センターに入院なさってましたね。
きっと容態急変の可能性があったのでしょう。お気の毒なことです。

1さんがおっしゃる家族と違って、毎週お見舞いに通った孝行息子だそうです。
国民も是非それを手本にしたいものです。

もちろん、「国立病院に入院」という点をですよ!
10卵の名無しさん:01/11/28 15:10 ID:???
入院なんかやってたら大変だ
11卵の名無しさん:01/11/28 15:36 ID:hMoJqXcf
でも、病院側が「あなたは入院してなくていい」というのにゴネて入院
しているというのって、入院する必要無いのに「入院させろヤ、ゴルア!」
と言って居座るのと似てるんじゃないのかな?
その間、こちらの利益は損なわれる訳ですからねェ。
法的に取り締まれそうな気がするけど出来ないのでしょうか?
12卵の名無しさん:01/11/28 15:43 ID:???
バブルのころ活躍した地上げ屋さんに頼む。
いまごろは職にあぶれてるんじゃない?
13卵の名無しさん:01/11/28 15:48 ID:???
病院は治療するところであって、療養するところではありません。そちらの家のご都合はわかりますが当院には関係ありません。当院としては自宅で経過をみれると判断しておりますので、施設を探されるならどうぞそちらでお探し下さい。
と言うようなことをやわらか〜く言うけどなあ。田舎だから通用するだけ?正論だと思うけどな。
だいたい3ヵ月がどうの、じゃなく入院の必要があるかどうかじゃないの?退院ってさ。
14卵の名無しさん:01/11/28 15:59 ID:???
>>13
>病院は治療するところであって、療養するところではありません。
橋本龍太郎にも言ってあげてね。

>だいたい3ヵ月がどうの、じゃなく入院の必要があるかどうかじゃないの?退院ってさ。
正論だと思う。
医師による医学的判断で入院の長さが決められる制度にしてもらいたい。
慢性病の末期は判断が難しいかもしれないけれど。
151:01/11/28 16:16 ID:???
>>13
家族からしてみれば、EDtube入ってて、ほとんど寝たきりで
今後の回復も見込めないというのは入院治療すべき重病人と
いうことのようですよ。正論かどうかは別にして。
16卵の名無しさん:01/11/28 16:36 ID:???
ケアマネージャーを家族に呼ばせて、介護認定を受けさせる。
在宅か施設化は、ケアマネージャーと家族にまかす。
それでおしまい。あとは主治医意見書を書くだけ。
17卵の名無しさん:01/11/28 16:37 ID:hMoJqXcf
でも入院適応を決めるのはprofessionalである医者の権限でしょう
18卵の名無しさん:01/11/28 16:48 ID:???
>>15
だからそういう状況が社会的入院だということを、
政府が言わなければならない。
医者が言うと医者が悪者にされる。
医者は政治家の奴隷じゃない。
EDチューブが入っていてもそれだけでは入院の適応なしと法律上明示される必要がある。
19卵の名無しさん:01/11/28 17:25 ID:???
救急入院時に転院の話をしているので大抵は大丈夫というか患者の家族に考える時間を与える前に療養を持っている病院へ転院させている。
1のようなDQN家族の場合は、患者の治療に多少の手心を加えている。
急変時の挿管等のしょちをしない事で同意をもらう。
早く元気になるようにねといいながら1日2000カロリーの経管栄養とか入れてみたりしていた。
嘔吐しても・・・。
20卵の名無しさん:01/11/28 17:28 ID:???
ああ、安田病院(大阪)が健在だったら、、、。
21卵の名無しさん:01/11/28 17:34 ID:???
外来で通院可能な病気でわざわざ2時間以上もかけて
大きい総合病院にきてあげく死ぬ程またされて
具合が悪くなって家に帰れなくなったとかゴネルひと

キレそうです。
22ぷし公:01/11/28 17:41 ID:???
精神科ではこんなの日常茶飯事なのであまり腹も立たないのですが。。。

問題は入院して来た時点の外来で、あるいは急性期を過ぎた時点で、
家族を早急に呼び出して、
今後のことについてみっちりとムンテラをしておかなかったことに
原因があるのでは?
23ぷし公:01/11/28 17:45 ID:???
ああ。>>19でガイシュツでしたね。。。すまへん。
241:01/11/28 17:46 ID:???
別に社会的入院って健康保険ではっきり禁止されてるわけじゃ
ありませんよね。
3ヶ月以上の入院費もちゃんと保険で規定されてるわけだし。
実際、うちの病院でも家族が面倒をみない寝たきり患者を何年も
入院させて家族から生き神様扱いされてる古株のドクターもいます。
本当は私もそっちになりたいのですが・・・。
25卵の名無しさん:01/11/28 18:12 ID:???
>>1
入院だけさせて、以後、内服採血いっさいなし。
画像検査は別で取れるから時々する。
ということでfeedingだけ続ければいいんじゃないですか?
261:01/11/28 18:22 ID:???
>主治医意見書を書くだけ

介護保険の意見書なら既に出してあります。しかし、よく世間を知ってる
家族のようで、自宅介護になれば介護保険使っても大して負担は減らない
こと、近くの老人病院転院すれば高額の”オムツ代”を請求されること
など既に熟知しているようです。(誰かの入れ知恵かも)
あと急性期のうちに転院のムンテラをしなかったのは私のミスだったかも
しれません。何せ、この1ヶ月ほど電話で家族に連絡しても携帯が通じ
なかったり、”仕事が忙しいので、行く暇が無い。”なんて言って来院
すらしてくれませんでしたから。
27卵の名無しさん:01/11/28 18:26 ID:???
>実際、うちの病院でも家族が面倒をみない寝たきり患者を何年も
>入院させて家族から生き神様扱いされてる古株のドクターもいます。
>本当は私もそっちになりたいのですが・・・。

そういうDrや患者がいるのがわかってるから、
1にも頼みたくなるんじゃない?
療養型でなければ、長期入院は経営上もよくないわけだし、
長期入院OKのDrも病院にとっては問題児かも。

漏れなら介護認定→老健か療養型→後はそっちにまかせる
ってするけどどうよ(13,16に同意だな)
28卵の名無しさん:01/11/28 18:29 ID:???
うちは入院時に必ず、「退院しろと言われたら、とっとと出て行け」
といった内容の同意書を書かせて判子もらってます。
29卵の名無しさん:01/11/28 18:32 ID:???
裁判沙汰にして強制執行に持ち込む
30卵の名無しさん:01/11/28 19:05 ID:???
当院での入院加療は必要でなくなりましたので何月何日に退院が決まりました。
と言い放つ手を使ったことがあるがね〜。
31卵の名無しさん:01/11/28 19:11 ID:???
老健や療養型に行きたくないと言い張る奴も多い。
どうしてもここじゃなきゃ嫌だ、て。
情報提供書を書いて、MSWを介して相手の病院に話をつけて、家族が受診する段取りまで
とったのに勝手に受診しないとか、向こうに行って「入る気はない」と言って帰ってきたり。h
議員に頼み込む奴もいる。
32卵の名無しさん:01/11/28 19:27 ID:???
>>18
>だからそういう状況が社会的入院だということを、
>政府が言わなければならない。
>医者が言うと医者が悪者にされる。

同意。
医者が悪者扱いされるような状況を改善してほしい。
あと、家族のことも、一概に悪者扱いしないでほしい。
社会資源が充実していない現状で、自宅にも引き取れないような状態の家族もあるから。
他にも病人を抱えている、独身で働いている一人息子(娘)、などなど。
33卵の名無しさん:01/11/28 19:43 ID:WO8S4hRo
看護婦は帰せ、家族は帰さないで!
板ばさみの毎日。まるで医者は不良息子の保護者みたいだ。
鬱な冬がやってくる〜。
34卵の名無しさん:01/11/28 20:45 ID:???
>>31
病院=本人に治療の必要があって入ってる
施設=家族が面倒見れないので(≒冷たいので)入れてる
という感覚がどうしても社会にあるよな

家族が病院にこだわらなくてもいいように変えていかないとな
それと、自己負担額だと入院が老健より安いのもなんとかしないと
35( ´_ゝ`)ふーん:01/11/28 20:57 ID:???
 たまにいるよね、議員に頼んでくる馬鹿家族。はしりゅうのおかんの話もクソだけど、
議員の名詞とか持ってくるヤツ。
「これは紹介状じゃないですよ」「医学的に入院の適応はありません」「他の重症患者さん
が待っているので、そちらが優先です」・・・だいたいこれで帰す。

 まあ、民間病院や、私立大学病院なら、スポンサーになっているお偉いさん関係を優先
させてもいいと思う。それが資本主義です。でも、うちは公立病院だから、そういうことでは
いかんと思い日々診療しています。だいたい、議員、ヤクザ怖くて医者なんかやってられるか。
361:01/11/28 21:13 ID:???
こちらは東北の中規模都市ですが、皆さんのところの老人病院
(長期療養型病院)で健康保険の自己負担以外の介護負担金って
どれぐらいとられてます?当地では大体月12万円程度です。
貧乏な家庭ではちょっと出せない金額ですし、中流家庭でも
寝たきりの親のために使うには惜しい金額かもしれません。
それゆえ老人病院=高いというイメージが定着しつつあるような
印象を受けます。
37卵の名無しさん:01/11/28 22:16 ID:???
>>36
老人病院(療養型病院)に支払う金額が本人がもらっている年金の額とほぼ見合う
ようになればいいのかなあ。
年金をたくさんもらっている人は、たくさん払うような方式で。
38小泉 :01/11/29 00:20 ID:Fy1DKFv/
社会的入院には今後健保を適応しません!
39>小泉:01/11/29 00:31 ID:???
オマエの方で苦情を全部処理してくれ
40ドキュソルビシン:01/11/29 00:36 ID:???
おいらそゆことはないなぁ。

前の病院でどうしても渋ってたDQN家族がいた。
「うちは次の患者さんも待ってますから,そういうわけにはいかないんですよ」
心得違いを指摘し,厳しく言い聞かせたらこっそり10万円ほど包んできた。
ちゃんとお詫びを持ってくるなんて実はいい人たちなんだなっ。
ちょっと晴れ晴れした気分で翌日退院してもらいました。
41ひも医者 ◆12fmecqU :01/11/29 00:38 ID:???
>>40 ドキュさま

鬼のような仕打ちですな。(藁
42卵の名無しさん:01/11/29 00:38 ID:???
>>1
2ヶ月も見舞いに来なかったやつらに何躊躇する?
退院日を宣告すればいいんだよ。
43>42:01/11/29 00:45 ID:???
引き取りに来なかったら玄関から放り出しておくのか?
出来るか?
44卵の名無しさん:01/11/29 00:46 ID:???
「出来るだけ自宅で看てやりたい」と切に頼んでくるハートウォーミングな
家族もいれば、自分を産み、育てた実の親を厄介者扱いするウジ虫にも
劣る卑劣な家族もいる。まあ、そんな子供に教育した本人(老人)の
自業自得という一面も否めない。
45ひも医者 ◆12fmecqU :01/11/29 00:51 ID:???
>>44
禿同
46卵の名無しさん:01/11/29 00:53 ID:???
>43
引き取りにこなかったケースはないよーん
あんたしろーと?
47卵の名無しさん:01/11/29 00:54 ID:???
身から出たさび
実際に言ったことのある殺し文句
「うちも福祉でやってるわけじゃありませんからね」
48卵の名無しさん:01/11/29 00:54 ID:???
>46
ラッキーだったな(´ー`)y-~~
49卵の名無しさん:01/11/29 01:21 ID:???
1さんのケースは違うかもしれないけれど、家族がお見舞い、というか洗濯物を取
りに行ったり、必要なものを届けたり、その他いろいろな世話をしにいっても、医
師がそれを知らないことも多いと思いますけど。
私は、ナースステーションを覗いて、お忙しそうだったら遠慮して看護婦さんにも
ご挨拶しないで帰ることもありました。ほかの家族もみなさんもそうしておられま
した。
それでも年寄りは、家族が一度も見舞いにこないと先生や看護婦さん話す場合もあ
りますから。
逆に、家族には看護婦さんが何もしてくれないと訴えたりもします。
一見したところではボケていない年寄りでも、そういうことがあると思うのですが・・・。
50卵の名無しさん:01/11/29 01:25 ID:???
ナースに挨拶無しでも御見舞の形跡が有れば看護婦は気付く。
主治医も家族が見舞いに来てるかどうかはちゃんと看護婦から
話を聞くから「医師がそれを知らないことも多い」って事は
まず、無い。
51卵の名無しさん:01/11/29 02:15 ID:???
>>49は本当は家族が見舞いに来ていたのではないのか
といいたいのでしょうか?
でも考えてみてください
ちゃんと見舞いに来ていた家族なら
病院の状況もわかるし,患者の状況がこれ以上変わらないことも
わかるはずです.
この家族はどうかんがえてもDQNです.
521:01/11/29 08:08 ID:???
あまり家族の方をDQN扱いするのもどうかと?
どなたかの御指摘通り、確かにこの家族は暮し向きは良くない
ようでした。しかも入院以前より市営住宅で1人暮らしを
されていたようで、経済的なこと意外にもいろいろあるのかもしれません。
他スレで社会的入院は将来的に健保適応を外すということが書かれてますね。
きっと そうなったらますます医者は家族から鬼扱いされることでしょう。
実際に家族に”出て行って欲しい”というのは役所じゃなくて
主治医ですからね。
53卵の名無しさん:01/11/29 11:21 ID:???
医学的に入院が必要かどうか決めるのは医者だからしょうがないべ

社会的入院になりそうなひとの受け皿と、
社会的入院はダメだというコンセンサスが両方ないと、
退院を迫る医者が鬼呼ばわりされる日々は続く......
54卵の名無しさん:01/11/29 11:47 ID:???
>引き取りに来なかったら玄関から放り出しておくのか?

先日の夕方 駅のホームに1人でポツンと座っていたという
90歳の老人を警察官が内科の外来に連れてきた。
痴呆があり会話が困難だが、宛名無しの病院紹介状を持っていたので
当院へ連れてきたとのこと。で、その紹介状を開封したら、
『心不全で入院していたが、入院中に家族が蒸発してしまい連絡とれず。
既に通院可能な状態まで回復しており、また本人の住民票がそちらの地に
あるそうなので(実際には家はなかった)地元の病院で治療して下さい』
というようなことが書いてあった。

ゴゥラああああああ〜!藤田保健衛生大学病院!!!!
わざわざ名古屋から特急で4時間もかかるうちの地方まで
痴呆老人送りつけてくるんじゃねえー!
今度やったら病院名だけじゃなく主治医の名前も晒してやっからな!
55へぇ ◆5ufA9YSw :01/11/29 11:52 ID:???
>>54
その話、まじっすか?
56卵の名無しさん:01/11/29 12:39 ID:???
>>55
信じられない人もいるかもしれんが実話だよ。
大学名も間違いない。
57卵の名無しさん:01/11/29 13:34 ID:V8pMVLVI
54をコピーして大学のHPにメール送ったれや!!
58卵の名無しさん:01/11/29 13:42 ID:???
しかし、それって悪質だろう?

どう考えても病院から、その老人が一人で駅に行って
電車に乗って、勝手に下りてベンチに座るとは考えられない。

医者か看護婦か事務員が付き添って置き去りにした!
それってある種の犯罪なんじゃないか?
病院の意向か主治医のみの判断か?
59卵の名無しさん:01/11/29 14:03 ID:???
そういや昔、年の瀬に、何の打診もなく、東京J医大からAPLAの患者が送られて
来た。Sepsis起こしてるのに家族が新幹線で連れて来た。驚いてJ医に電話したら、主治医は今朝からスキーに行っていて病歴の詳細不明と言われた。
60卵の名無しさん:01/11/29 16:58 ID:???
>>54>>59
寒々とする話だ。
小泉にも、メールしたれや。
61卵の名無しさん:01/11/29 18:58 ID:yYT7nD/C
やっと探し出した家族や親類に
「うちとは縁もゆかりもありません」
「死んだらそっちで処分してください」
と言われると疲れる(実話)
62卵の名無しさん:01/11/29 18:59 ID:???
相手が文句の言いようの無い遠離地の病院(九州→北海道とか)に
紹介状持たせて送ってしまうって斬新な手口だね。
要は捨て犬・捨て猫といっしょ。絶対帰ってこれないような遠い所に
手紙といっしょに捨ててくる。
”いい人に拾われるんだよ〜。”ってかっ!
63卵の名無しさん:01/11/29 19:00 ID:???
>>54>>59
ほんとかいな、でも両方そんなことしそうな大学だな。
64卵の名無しさん :01/11/29 20:04 ID:t9YfpHNM
俺も似たような患者拾ったことあるぞ。
汚いくさい親父で、駅で電車から降りたところ、夜も寒いし、
自分で救急車を駅に呼んで、うちの病院(某市民病院)へ運んできた。

で、宛名のない紹介書を持っていて、「関節痛でリウマチがあるようです。
精査しようとしましたが、本人が退院希望されたので退院させます。
貴院での加療を宜しくお願いします。」と書いたのを持っていた。
差出が岐阜県○○市××病院のとある医師名が書いてあったので
さっそく電話したところ、「入院して、風呂に入って、ご飯食べて元気に
なったら、検査はいや、看護婦の尻は触るで、なかば強制退院させました。」
とのこと。

その後、うちの病院でも同じ経過を辿り、やはり強制退院させました。
日本を巡って放浪してるのでしょう。今度は、北陸地方の某都市へ
行くのだと言ってました。みなさんの街へいくかもしれません。
65卵の名無しさん:01/11/29 21:29 ID:???
>>64
あははは、先生も紹介状持たせたかい?
66卵の名無しさん:01/11/30 18:17 ID:zxiRGmvd
>61

そういう家族を持つ患者さんが、私が当直の時に亡くなられた。
容体急変時にそれを家族に伝えようとしたが、「うちは関係ない。兄のところに」
等とたらい回しにされ、結局「本人の父親の友人の息子」という人が来た。

その人にいろいろ説明しながら、涙出そうになったね。

ご遺体は、主治医が何とか説得して家族に来てもらって引き取ってもらった
ようだが・・
67卵の名無しさん:01/11/30 18:22 ID:???
>>54
家族が蒸発ですか・・・
その手があったのか、気がつかなかった。
68卵の名無しさん:01/11/30 18:47 ID:???
良スレあげ
69卵の名無しさん:01/11/30 19:17 ID:x/VZrPz5
昔長期入院の患者さんが亡くなられたので弟に連絡したら、
そっちで葬式してくれとのこと。

荷物調べたら500万の通帳が出てきたのでその旨連絡したら
速攻で引き取りに来た。
70ぺっとん ◆jeBuEs1Q :01/11/30 19:37 ID:???
>>61 >>66
寒くなる話しです。(ブルブルッ
71卵の名無しさん:01/11/30 19:53 ID:???
患者さんがお亡くなりになった時に家族を呼んだら、患者の畳下預金を探すために時間がかかるらしくその時間稼ぎのためにゼクをしてくれと頼まれたことがある。
ある意味で退院しぶる患者(の家族)だった。
72卵の名無しさん:01/11/30 19:59 ID:???
>>64
そもそもそいつを夜中に入院させる必要は無かったのでは?
宿がなければ警察にでもお願いすれば良いと思いますが。
73げか:01/11/30 20:07 ID:???
俺が研修医の頃、部長がやたらと食道癌の末期を拾い集めていた時期があった。
新しい有茎移植手術の実験台にしてたんだな。とにかく全国の末期癌患者を集めてた。
家族から見放された行路病患者が圧倒的に多かった。
主治医は俺を含め3人の研修医で分担してた、ムチャクチャしんどかった。
でも手術が失敗して、縦隔炎やDIC起こして死んだ患者のほうが多かった。
家族も見舞いもない何人もの患者が、苦しみながら死んでいった。
7464とは別人横ヤリ容赦:01/11/30 20:08 ID:???
>>72さん
 救急が呼ばれた時点で、救急隊としてはどこか病院に運び込むまで探さないとダメだし。そのために嘘の一つもついたりなさいますよ、救急の人は。
 そういった患者さんのことを“メシ喰い”と呼んでます。入院させろと居座る人相手の時に、K察って動いてくれるんですねぇ、今度からそうしてみよ
75卵の名無しさん:01/11/30 20:41 ID:???
>>74
系冊はほとんど何もしてくれませんよ。以前台風の時行路が一夜の宿りを求めて
救急車で何回もやってきたことがあった。保護を頼んだら「病気が悪くなる可能性が
少しでもあるなら入院させてください」とか言われたぞ。そんなこと言い出したら
行路の方たちは皆やばそうなんですが。

退院渋る患者はホント多いですね。私は3ヶ月超えた患者には「慢性期に入った」という
ムンテラだけして退院のことは何も言わず。後は何を聴かれても「婦長と事務に聴いて
ください」で逃げてます。その時「最初はあんなに悪かったが今はこんなに安定しました、
良かったね」ということを強調しています。これでうまいこといくこともあるが、
大抵はダメですね。
76卵の名無しさん:01/11/30 21:56 ID:???
>>75
ふ〜ん
患者の状態は、実際に安定してるの?
77卵の名無しさん:01/11/30 23:51 ID:???
>>76
さすがにそれは嘘はつかないでしょう。自分も安定していない患者を退院させる
気にはなれないし、退院後悪化するような場合はどこも受けてくれないでしょうし。
でもそういういい加減な医者もいるかもしれませんね。>>54とか見てびっくりしました。
78:01/12/01 09:33 ID:???
結局 老人病院が”オムツ代”などと称して高い患者負担金を
取っているのが問題じゃないんでしょうか?
これって事実上の混合診療ですよね。
退院しぶる家族の場合、寝たきりの親がいつまでも長生きして
くれるなんてことは期待していないと思います(悲しいけど)ので
ただ経管栄養からエンシュア流すだけの治療なら、さして金額も
かからないし、健保の範囲内でペイすることは可能と考えます。
どうにも、老人病院の経営者の羽振りの良さをみると、必要以上の
金額を家族に請求しているようにしか見えないのですが。
79卵の名無しさん:01/12/01 18:38 ID:???
>73
すいません。行路病患者って何ですか?
80卵の名無しさん:01/12/01 18:42 ID:???
>79 厨房はけーん!
81ぼけ1が!:01/12/01 19:04 ID:???
>>78
おむつ代なんかは確定申告すれば還付されるの位、知ってるよな。
で、どこが混合診療なんだ?ば〜ろ〜!
てめぇがどんな病院を指して老人病院って言ってるのか判らんが
療養型とか老健とかに1回でも行ってみろ!
定額ぎりぎりでやってる良心的な病院も多いんだよ、ぼけっ!
それに経営者がちょっと位いい生活してるのが、そんなに悔しいか?
それなりに社会のニーズに答え、厚生労働省のわけ判らん政策に振り回され、結構大変なんだぞ、ぼけっ!
82卵の名無しさん:01/12/01 19:11 ID:???
いや俺も知りたい
行路病患者って何?
83卵の名無しさん:01/12/01 19:17 ID:???
>1は>>78を言いたくてこのスレ立てたのか。ハア
混合診療とは何か、まずよく調べてから物言えよ。
ステレオタイプに混合診療=悪、って認識も凄いが、良く知らないで文句たれる低脳さにもあきれるぜ。
84卵の名無しさん:01/12/01 19:26 ID:3c1OpkGR
行路病人とか行路病死って言葉はあるけど「行路病・人(死)」ではないよね・・・
85卵の名無しさん:01/12/01 19:53 ID:qLXDwv5h
行路から抜け出せない奴のことだろ
86ひも医者 ◆12fmecqU :01/12/01 20:49 ID:???
>>81
オムツ代って、還付されるの?ホント?
確定申告の、どの項目に入れるのか教えて。
ほぼ毎年確定申告してたけど、知らなかった。
サラリーマンの場合、医療費控除するのかな?
オムツ代って、医療費になるの?
でも、10万円を超える分を課税所得から引くだけだから、
全部還付されるわけではないよね。
よくわかんない。やり方を教えてくださいませ。

旧厚生省時代から、医療費と別に請求できる費用についての規定がありますが、
月に12万円は、あまりに高すぎませんか?
ちょっとおかしいのではないでしょうか。
この病院に限れば、問題があるのかもしれません。
大多数の病院は、良心的に経営してると思いますが。

>>81さんの、最後の3行には、禿同です。
87三太:01/12/01 21:50 ID:???
経営は良心的でも、スタッフが極悪だったりして?
881:01/12/01 22:35 ID:???
>>81
すいません。老人病院の介護負担金って本当に確定申告で
還付されるんでしょうか?医療費=必要経費として申告できるの
間違いでは?つまり年150万の介護負担金を払ったとして、
実際に返ってくるのは、その1・2割ということですよね。
私の言ってることが正しいなら、殆ど負担の軽減になっていません。
それから貴方の知っている(働いている?)良心的な老人病院では
介護負担金はとっていないのでしょうか?
もしそうなら、すぐにでも紹介状を書きたい気分です。
先に書いたとおり、私のいる地域では、闇カルテルが結ばれているのか
どこの療養ベッドも最低金額が12万円程度から始まります。
また、どこかから圧力が働いてるのか公立病院には療養型病棟を
作らせてくれません。
89しくったなぁ。:01/12/01 22:56 ID:???
どうもすまん!
全額還付みたいな書き方になってしまった。少々興奮してたんで。
で、所得分より課税控除です。
参考↓
http://www.kaigo-web.ne.jp/office_kou/iryouhi-koujo.htm
んで、もう知ってるとは思うけど、ついでに医療機関への通院に要した交通費も同様。

で、介護負担金なんて取ってねぇよ(藁
で、公立で何で療養型がいるんだ?あん?
公立は「原則」として、必要ないだろ!
901:01/12/02 23:03 ID:???
>公立は「原則」として、必要ないだろ!

まず 公立でも1人暮らしの年寄りが多い田舎に行くと
療養型病棟や敷地内に特老を持っているところは多いですよ。
○○国保病院というような所です。

>介護負担金なんて取ってねぇよ

それは非常に良心的ですね。健保内での自己負担のみなら1割負担
として月5万円以下ですので、年金だけでも何とかなりそうな
金額です。ちなみにどこの地方の病院ですか?
参考までに教えて下さい。ついでに貴方の回りの老人病院でも
介護負担金を取っているかどうかも教えてくださいませんか?
91国税庁タックスアンサー:01/12/02 23:13 ID:???
1 おむつに係る費用の医療費控除の取扱い(「おむつ使用証明書」の様式の変更等)について(法令解釈通達)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/sinkoku/14/01.htm
2 サラリーマンの確定申告
http://www.nta.go.jp/category/mizikana/campaign/h13/01/01.htm
3 所得税
No.1122 ◎医療費控除の対象となる医療費  医療費控除の対象となる医療費は、次のとおりであ
り、その病状や指定介護老人福祉施設におけるサービスの提供状況に応じて一般的に支出される水
準を著しく超えない部分の金額とされています。
http://www.taxanser.nta.go.jp/phone/1122.htm
4 国税庁法令解釈通達
国税庁法令解釈通達索引表 課税関 係索引 法令名 索引 通達名索引 課名 発遣 年月日 個人課税
関係 (源泉含む) 所得 税法 おむつに係る費用の医療費控除の取扱い(「おむつ使用証明書」の様式
の変更等)について 個人 平13.7.3 個人課税関係(源泉含む)
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sakuin/hyou/01.htm

その他5件
92卵の名無しさん:01/12/02 23:36 ID:IRv6jzMx
慢性腎不全→HD導入→しかし病院から勝手に脱走。

その後、週に1,2回偽名を使って救急車を呼んで透析だけ受けるという嫌な患者がいた。
93卵の名無しさん:01/12/03 01:43 ID:mR2MNRTF
つい先日親父を亡くした俺からみれば、こういうケース(家族)には無性に腹が立つ。
要介護度5だったが、20年間週3回の通院は俺が送り迎えした。母親も自分の人生を
犠牲にして睡眠時間を削って家で介護してきた。それでもできる限り家族で面倒見たので、
満足している。

家族がいるにもかかわらず、勝手な理由で入院させ続けるのであれば、医療費は全額
自己負担にするのがスジというものだろう。
94卵の名無しさん:01/12/03 02:22 ID:???
>>93
>20年間週3回の通院は俺が送り迎えした。
真面目に自分の仕事をしていたかい?
あと、奥さんの率直な意見も聞いてみたいね
95卵の名無しさん:01/12/03 17:40 ID:vsksEFou
冬になって食い物がなくなると入院したがる行路
生活保護から金が出たら無断でドロンする生活保護患者・・・。
ベンツ乗ってるくせに生活保護受けて病院の特室にいつまでも
居座るヤクザ
みんな逝ってください。
96卵の名無しさん:01/12/03 17:49 ID:???
>>95
VIPじゃないっすか!過剰診療しまくって笑顔で送り出せる
よう修行が必要 とにかく点数取って取って絞りあげること
97卵の名無しさん:01/12/04 02:20 ID:Wk3zNS5W
社会的入院には保険適用する必要はない!
病院はホテルではない。
98卵の名無しさん:01/12/04 03:02 ID:uMSkrFbw
>>94
>93の意見になにか不満があるの?
いい話じゃん。家族愛なんじゃないの?
993流税理士:01/12/04 07:29 ID:Tuilqirj
91じゃないんですけど、たぶん凄くわかりにくいとおもうんで簡単に解説しときます。
おむつ使用料は一応医療費扱いです。ただし91−3で書いてあるようにおむつ代名目で
法外な料金を徴収していると税務署から否認される可能性があります。
 また、この控除をするには必ず”おむつ使用証明書”が必要です。書式は↓
旧 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/sinkoku/14/pdf/01.pdf
新 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/syotoku/sinkoku/14/pdf/02.pdf
なんですが、これって医師会等で配布したりしてませんか?なければ印刷して使ってもらって
かまいませんが。

それから介護保険の自己負担分でも医療費控除できる部分があるんですが、これも所定の
領収書様式があります。都道府県は持ってるらしいですから是非使ってください。書式は↓
 http://www.pref.miyagi.jp/kaigo/tsuchi/yosiki508.pdf
100きりー・ばんばん:01/12/04 13:32 ID:8ys2I/lC
100!
101卵の名無しさん:01/12/05 09:29 ID:rTk8vSLX
    
102卵の名無しさん:01/12/05 09:55 ID:tOVcaWon
>>99
施設入所介護保険の自費部分(理美容、日用品などの名目)は、医療費控除には
ならないのでは?この自費部分が案外高額なのだ。
おむつ使用料は、施設は請求できないことになっているが、高額おむつであれば
差額分を施設は徴収できる。この差額分は医療費控除の対象になるんでしょうかね?
103卵の名無しさん:01/12/08 02:59 ID:pjz44rYo
    
104卵の名無しさん:01/12/08 04:44 ID:6H9GgXjb
>>84
コーロは当院には専門医がいないからと嗜眠病院に回すのが当院の常套手段。
105卵の名無しさん:01/12/08 04:50 ID:6H9GgXjb
>>96
生保は取りこぼしがないから、
上客と事務長が宣っていた。
1063流税理士:01/12/08 07:30 ID:pvNd0p4T
>102
>>施設入所介護保険の自費部分(理美容、日用品などの名目)は、医療費控除にはならないのでは?
自己負担分が全部医療費控除の対象になるとは書いたつもりはないのですが?
「理美容、日用品などの名目」ではどう転んだって医療費にはなりません。これらは日常生活費
とみなされますから。
 対象はあくまで介護費(介護保険給付対象限定)に係る自己負担額及び食費の自己負担額として
支払った額でありまして、控除額はその合計の1/2です。

 高額おむつに関しては・・・特別なサービス費用として対象外だと思います。

参考
介護保険施設の施設サービスの対価に係る医療費控除について
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/syotoku/06/01/02.htm
107卵の名無しさん:01/12/08 21:39 ID:EJRFmtDO
惜しいから
アゲます
108卵の名無しさん:01/12/12 00:09 ID:Fzn2M9Ge
  
109卵の名無しさん :01/12/14 13:42 ID:5O/P/6vE
>行路から抜け出せない奴のことだろ

行路って、意味がよくわからん。
東日本じゃ、使われない表現じゃないのか?
ホームレスのことなのか?
110卵の名無しさん:01/12/14 13:50 ID:9gtpCjcI
>東日本じゃ、使われない表現じゃないのか?
役所では使う
111卵の名無しさん:01/12/14 13:51 ID:9gtpCjcI
行路病者・行路死亡人=ゆきだおれ
112卵の名無しさん:01/12/15 23:30 ID:h0EvdyMh
 
113卵の名無しさん:01/12/19 13:13 ID:QbQjG6tu
 
114卵の名無しさん:01/12/19 14:40 ID:A6YOM17D
差別用語の宝庫 西日本。
115卵の名無しさん:01/12/19 15:18 ID:x+XgUZJZ
結論
医学的に入院が不要と判断したら、退院。
それでも退院を拒んだら自費診療に切り替える。
何の問題も無い。
116卵の名無しさん:01/12/19 16:04 ID:vdUoRwaj
行路=ホームレス
「ヨゴレ」とも言う(警察用語)
ちなみにランキングは

家のある生活保護
自立支援センター
一時保護所
窓口行路
行路

で普通の行路は下の下
ここから這い上がるのは至難というか這い上がる気の
ない奴ばかり
117卵の名無しさん:01/12/19 23:49 ID:edI9j4np
おまけに夜中に救急外来にくる奴ら(寒いから詐病で救急車呼ぶ)は、
人格障害としかいいようがない。
医師、看護婦、事務員に暴言吐きまくって、挙句50円しかないから
町の福祉課が立替える。
「自分は生活保護を受けるほど落ちぶれていない」だってさ。
118卵の名無しさん:01/12/20 10:11 ID:ZKCkSrJI
  
119卵の名無しさん:01/12/20 12:27 ID:BiZxd662
入院させろと暴言吐き断ると院長よべー!!(無論酒が入っている)
小泉さん、医療費の無駄というのはこういう奴らに使う医療費だと
思うんですが。
120卵の名無しさん:01/12/20 13:31 ID:fBsas7fb
>>119
激しく同意。そういう奴に限って入院するとセクハラするし、喧嘩したりする。
手術とかが必要な病気が見つかると俺の人生だから俺の好きなようにするという。
しかし、ひどくなると文句を言われ最後はやはり暴言をはかれる。
121卵の名無しさん:01/12/20 13:53 ID:Yguap48J
病院関係者を脅して入院させるように迫ることは
恐喝にはならないんでしょーかね。

やはりセキョークテキに警察に連絡して迷惑患者排除に
協力していただくのが良いかと思われ。
122卵の名無しさん:01/12/20 16:01 ID:Zj0xVows
患者や家族を脅して退院をせまることは恐喝にならないのかな。
慢性心不全の状態で三ヵ月入院し、退院をきつくせまられて退院。
その数日後、病状が悪化して別な病院に運ばれた。
で、なぜこんなに重症になるまで放って置いたのかと聞かれました。
その三週間後、手術して命拾いしました。
123卵の名無しさん:01/12/20 18:10 ID:RYFsi/wU
退院してよかったね
124卵の名無しさん:01/12/23 12:33 ID:83vzeLAN
       
125卵の名無しさん:01/12/23 12:51 ID:5HJJ43Dn
>123

確かに。
病院側が家族の言うことを聞いて、ズルズル入院させてたら
危なかったね。

ところで、手術して治る慢性心不全って何?
弁膜症でも末期だったら駄目だろうし、
DCMにバチスタでもやったんか?
126卵の名無しさん:01/12/24 14:13 ID:7G2XQ0zW
            
127122:01/12/24 18:34 ID:mWoK54J9
>>125
>病院側が家族の言うことを聞いて、ズルズル入院させてたら
>危なかったね。
病院側の強制に近い退院は正しい判断なのでしょうか?
その病院の手におえなくて、治療可能なほかの病院を紹介してくださったのならわ
かりますが。
三ヵ月過ぎたところで、何が何でも退院してくれという話になりました。
とにかくいったん退院して自宅に戻り、もし具合が悪ければ再入院してくれと。
ケースワーカーの方に相談すると、「そうしないとこっちが厚生省に睨まれるんだ
よ」とおっしゃいました。

>ところで、手術して治る慢性心不全って何?
>弁膜症でも末期だったら駄目だろうし、
次の病院で弁置換の手術をしました。
手術をしてくださった病院の説明では、重症ということでした。
前の病院では、軽度から中度と言われました。
128卵の名無しさん:01/12/24 22:24 ID:fZLmjCr/
>病院側の強制に近い退院は正しい判断なのでしょうか?

つうか。その病院に循環器全く診れる医者がいなかったってことでしょ。
ねっ家族のふりして書き込んでる122の主治医さん♪
129卵の名無しさん:01/12/25 00:03 ID:ZENtOBOj
「年越しは出来るだけ自宅のほうがいいでしょう」でこの時期は退院を
お願いしています。
130卵の名無しさん:01/12/25 00:39 ID:pWf9QMsR
「お正月はご家族のもとで過ごされるのが患者さんのためですから」。
他の言い方も工夫してください。
閻魔さまが聞いてるよ・・・。
131正系:01/12/25 21:53 ID:Yh1/ME2i
行路さんに対する私の先輩の鮮やかな一手!
「おなかも痛くない?どう?大丈夫?」
「痛いです」
「そりゃあ大変だ。はい、絶食ね♪」

翌日には自ら退院を申し出てくださいました。

なお、うまくいかなくても当方では責任を負いかねます(笑)
132通りすがりの素人:01/12/25 22:00 ID:BCqyApxr
>131
そんなのミエミエですってば(w
で、金もちだけ長期入院させる悪徳生計とデマながされるっと(w

病院の待合の介護友達みたくなってるお子さん達(40代、50代のひとたち)
の、口コミ情報ってすごいですよね。
133122:01/12/25 23:08 ID:QTJJaBec
>>128さん
122は、家族です。
入院期間は、純粋に医学的判断によって決めていただきたいと願っています。
コストのことなどいろいろな事情があって、そうもいかないのかもしれませんが。
134卵の名無しさん:01/12/26 11:42 ID:R2N6Etpe
うちは民間病院だから3カ月以上入院されると赤字になるんだ、
と正直に言ってます。別の病院を紹介するから、と言えば特に
文句はないよ。
135卵の名無しさん:01/12/26 14:38 ID:JxJOBLPL
現在入院中の患者です。 市営の病院なんですが、、毎年赤字続き。“年末調整”で
はないのだろうか、同室にはもう退院をしても良い客が3人も、、、
婦長曰く“退院までもう少し様子をみて見ましょうね、、、おそらく御用納めの日に
は退院できます。”たって。  自分もその一人です。 ネギ鴨でしょうか?
このスレ読んでるとそんな気がしてきました。
136卵の名無しさん:01/12/26 16:08 ID:Nvo9OfNw
>135
うーん、何故御用納めの日に退院って言われるのか良く分からない
んですが、市民病院なら収益のためでは多分ない。楽な患者を入れ
て、緊急入院をシャットアウトした方が看護婦が楽だからじゃない
ですか。あるいは正月入院用にベッドキープかも。大事な事ですよ。
ふつう公立病院では年末年始病棟がトラブるのを避けるため、年末
2週前ぐらいから入退院も手術もシャットアウトします。年末年始
は全部ベッド埋めておいて、軽症の患者は自宅に返します。その方
が看護婦の負担が減るからです。本音は一切緊急患者は入院させな
い方が望ましいけど、最近は住民がうるさいので、アリバイ分だけ
開けておいて早めに軽そうな患者で埋めてしまいます。
公立病院の入退院は看護婦の都合で決まります。決してコストのた
めではありません。
137卵の名無しさん:01/12/26 16:11 ID:Nvo9OfNw
あ、書き方がまずかったけど、正月は入院のまま外泊ね。
退院させたらまた入ってくるから。この調整が難しいの
よ。
138卵の名無しさん:01/12/26 19:36 ID:QZA+yLPF
>137
よーくわかりました。 ”正月は家に帰ってもよ〜し”   は外泊だったのね。(*_*)
139卵の名無しさん:01/12/26 19:39 ID:QZA+yLPF
あ、これ同室の患者の話だけど。。
1401:01/12/26 20:41 ID:tR8fRlgJ
>別の病院を紹介するから、と言えば特に文句はないよ。

最初に戻りますが、その紹介先が問題で老人病院ははっきり言って
高いのです。(約12万円/月也)したがってすんなり転院してくれません。
実はあの後先輩のやってる病院(長期療養型無し)に連絡したのですが
”3ヶ月後の転院先をお前が探すというなら入れてやる”と
言われてしまいました。
141療養:01/12/26 20:48 ID:MOHu6kB2
医局から飛ばされて療養型病床群4年目です。
私の退院MT成功率は9割以上です。
142社会的入院は自費で 中医協了承 :01/12/26 20:52 ID:RgdJmEOq
社会的入院は自費で 中医協了承
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1006950553/
143某国立病院:01/12/26 21:05 ID:/JL0Nxoj
1)6年前ほど、ホームレスが救急車で運ばれてきた。たまたま、
ICUが空床だらけで、食事欲しさの入院がみえみえだったため、
IVH管理にして、絶食にしたら入院3日後「何だ、ここの病院は
飯でないのか」といって自主退院していった。
144122:01/12/26 21:09 ID:/Uu2YcIu
>>134さん
正直で親切な、いい先生ですね。
そのあたりの事情をわからない一般人が多いと思います。
それがわかっていれば、患者と家族の側でも早めに対策を立てられるのですが・・・。

>>140=1さん
1さんも、親切な先生ですね。おっしゃるとおりです。
転院先を見つけるのは容易ではありませんでした。
わたくしの場合は、月12万円ならば支払い可能ですが、ようやく探し出したベッド
の空きがある病院は、差額ベッド代その他で月70万円ほどかかるといわれました。
それも短期なら支払えますが、いつまでかかるかわからないので諦めました。

転院先が見つかるまで今の病院においてくださいとお願いしましたが、とにかく
出てくれの一点張り。
「そうしてもらわないと、この病院が救急指定を取り消される」、「居座られては
困る」などなど言われました。それはほんとうのことかもしれないけれど、「入院
治療が必要な状態ではない」というのは疑問です。
行き場がないのでやむなく自宅に退院して、数日後には、ひどく具合が悪くなって
別な病院に入院・手術となりました。
こちらとしては、「入院治療が必要な状態ではない」というのを真に受けて、療養
型の病院を探していたのですが、こんなことなら急性期治療をする別な病院に転院
させてほしかったです。
145卵の名無しさん:01/12/26 21:45 ID:Byvk2IiB
だからな、122よ。

この板で医療サイドを叩きたければ、まず、自分のことをまず、きちんと言え。

まずその弁置換をした患者の年齢と性別とあんたとの関係について。
(年齢のよっては、治療法が変わることもある。)
次に、主治医から患者の病気について、あんたは直接聞いていたのか?
(家族からの又聞きとかなら話にならんぞ)
弁置換した病院の主治医の言う事をえらく崇拝してるが、弁置換したあと
状態はよくなったのか?それで元気に退院できたのか?
またその病院から療養型病院へ変わってくれといわれる程度ではないのか?

これらの点を、まずはっきりしてから、苦情を言え。
同情する点は同情してやるし、自分の情報出さずに医療サイドを叩くなら
クレーマーの称号をつけるぞ、ん。
146卵の名無しさん:01/12/26 21:55 ID:dBMdjU4/
>145
なんか122の弁置換した患者って年寄りっぽいね。
60代までなら文句なく弁置換考えるけど、80代なら考えるなあ。
70代なら意見は分かれそう。

家に帰って、いきなり普通の生活やらせて急性心不全になったって
感じ。病院でベッドで寝た状態で看護婦さんが、御飯も上げ膳
据え膳でやってくれたのに、家ではトイレとか食事とかも全く
前の状態と同じつもりでやった感じがする。

122は、孫みたいな感じかな。おじいちゃん好き、お婆ちゃん好き、
で、口ははさむけど、実際には介護とかはしたくない、孫娘という
感じを受けましたが。
147122:01/12/26 22:08 ID:Vryg5oYj
>>145
>この板で医療サイドを叩きたければ、自分のことをまず、きちんと言え。
わたしは、病院や医師を”叩く”という気持ちはありません。
三ヶ月をめどに急性期病棟を出ることは理解できます。
でも、その判断をコスト優先でしていただきたくないだけです。
そして、わたしが思うに、これは医師個人や個々の病院の問題ではなく、国の方針
に問題があるのではないかと。

病気の状態や家族側の事情を書かなければわかりにくいとは思いますが、ここで
詳しい個人情報を書くのはためらわれます。患者本人の了解もとっていませんし。
書ける範囲でもうしあげますと、

>まずその弁置換をした患者の年齢と性別とあんたとの関係について。
わたしの親です。年齢はその当時で70歳でした。
それより10年ほど前にも弁置換をしています(別な弁)。
患者の性別も関係しますか?

>主治医から患者の病気について、あんたは直接聞いていたのか?
直接うかがいました。

>弁置換した病院の主治医の言う事をえらく崇拝してるが、弁置換したあと
>状態はよくなったのか?それで元気に退院できたのか?
あれ? わかりますか? えらく崇拝してます。
おかげさまで、状態はかなり良くなりました。手品をみたような思いです。
といっても、年齢が年齢ですし、退院はできましたが、元気一杯というわけではありません。

>またその病院から療養型病院へ変わってくれといわれる程度ではないのか?
今のところは自宅で充分生活が送れています。
小旅行さえ可能です。妙なたとえですが、ゾンビが生き返ったような不思議さ。

それから、同情してくださるのはありがたいですが、同情がほしくて書き込んでいる
のではないのです。「退院をしぶる」といっても、しぶるだけの理由もあるかもし
れないと申し上げたかったのです。
病院も医師も患者も家族も悪く無いのに、制度のはざまにこぼれ落ちてしまう人間
もいるのでは?
148内科部長45歳:01/12/26 23:11 ID:HvLbIRDb
病院運営会議でいつもおまえのところは入院期間長すぎって総婦長になじられる。
言葉は丁寧だが管理能力不足だって暗に言いたいらしい。
実際内科の入院待ちは常時20人以上いる。入院までの平均待機期間は3週間だ。
それなのに毎晩2.3人救急車で緊急入院となり、慢性疾患はますます入院待ちが長くなり、
投書、苦情の山が築かれる。
3ヶ月以上の長期入院が赤字の原因だ、医者が社会的入院させるから公立病院の赤字が増える。
医者の給料を下げて医者にもコスト意識を持たせろと県議会、マスコミはうるさい。
これが現実。通常の病気は3ヶ月以内に死亡するか、歩いて退院できなければすべて社会的入院で社会的犯罪行為もしくは医師の怠慢らしい。
149内科部長45歳:01/12/26 23:25 ID:HvLbIRDb
>>147
前医と後医どちらが正しかったか、詳しいデータがないと客観的な判断は困難です。
同じ症例でも専門家によって判断が異なることはよくあります。手術が成功したから今の評価になりますが、不成功であれば評価は逆になっていたでしょう。
私の施設の外科医なら、このような症例でも手術する病院もあるかとは思いますが当院では経験が少ないので自信を持ってお勧めできません。ご希望ならこの分野において経験豊な病院をご紹介させていただきます。と説明していると思います。
150>147:01/12/26 23:42 ID:iKAwM4LD
>判断をコスト優先でしていただきたくないだけです。

これはいくら赤字になろうとも医療機関が損をかぶって
患者に尽くせと言うことですね。

そのような主張が通る世界がどこにあるでしょうかね?
あるいは、コストにも病状にも関係なく単に日限のみで
追い出すようにすればお望みにかないますかな。
151卵の名無しさん:01/12/26 23:50 ID:fm2X8Fv2
いや、難しくないべ。3ヶ月過ぎたらあとは自費診療にすればさあ。
健保以外の金は払わないが面倒は見ろ、というのは通用しなくなったってことでしょ。
そこのところに目を向けないで病院が悪い国が悪いと騒いでもなあ。
152122:01/12/26 23:51 ID:OkK9lbr1
みなさん、レスをありがとうございます。

>>149
>前医と後医どちらが正しかったか、詳しいデータがないと客観的な判断は困難です。
そうですね。データも必要でしょうし、患者を直接診ないことにはお医者さまとして
はこれ以上のコメントはしようが無いと思います。
こんなケースもあるかも、という話として、患者側のみなさんにも聞いていただき
たかったので。

>ご希望ならこの分野において経験豊な病院をご紹介させていただきます。と説明していると思います。
そうしていただけるとありがたかったです。
しかし、そうでなかったからといって、前の病院が悪いと言いたいのではないのです。

>>150
>これはいくら赤字になろうとも医療機関が損をかぶって
>患者に尽くせと言うことですね。

そうではありません。必要としている人間に医療を与えても赤字にならないような
システムにしてほしいと願っているのです。
そのために医療費の総額が増えるなら、患者側もそのコストを担うべきと考えます。
担う、といっても個人では限界がありますが・・・。
153卵の名無しさん:01/12/27 01:22 ID:H98R4Wjf
>>152
個人では限界があるといってる時点で、122さんの主張はおかしいよね。
弁置換術してもらったんでしょ?いくらかかってると思ってるの?
結局国か病院が負担するしかないじゃん
154ドキュソルビシン:01/12/27 02:29 ID:c6vnmmaf
いったん退院してその日に入院という形をとるのはだめなのかなぁ。
やりはじめるとどこの病院もやるから厳しくお上の目が光ってるのかなぁ。
155わらいねこ ◆p9zy6u92 :01/12/27 04:23 ID:+IVP5TZP
>>154
確か何か縛りがあると思いましたが。
次の入院まで何日以上経たないと退院したと認めない、とか。
156卵の名無しさん:01/12/27 06:30 ID:i/KdCRSk
>>154
3ヶ月が入院期間の一般的な入院期間ですが、一度退院して3ヶ月
たたないで入院したら、前の入院の継続になります。
明らかに別の病気ならいいですが。例えば肺炎で入院したあと退院直後に
心筋梗塞で再入院とか。

ここが、困ったところです。
よく退院渋る患者の家族に、病院の評判も落とたくないし、しこりも
残したくないしというときに、家族の側に「一度退院してみましょう。で、また
悪くなったらいつでも来てもらっていいですから。」といって退院を促すことが
昔よくあった。(今は下の理由でもう言わない)

ちゃんと受け入れてくれる家族なら3ヶ月はがんばってくれるので、そうしたら
またきちんと入院の形でお金もとれるので喜んで入院してもらいますが、
患者の家族の側が病院に無理矢理追い出されたというような感情もってると
退院時の言葉を逆手にとって、退院翌日に救急車で乗りつけるということも
あったもんで。(理由は、食が少ない、熱が37.5度出たとか)

122も、なんか弁置換してくれた病院が名医という感じでやってるけど
まあ、その件はたしかに後者の病院の方がよかったと思う。
ただ、弁置換してたって、また近年中に心臓は悪くなるだろう。
その時に、その病院にすがった時には、残念だけど、信頼してる今の
医者も前の病院の医者と同じように、3ヶ月たったらよその病院へ行ってくれ
といわれるだろうなあ。
157あっくん:01/12/27 06:41 ID:dWI5cGRk
じゃ、2つの病院で結託して
3ヶ月ごとに患者をタライ回しにすりゃいいじゃん。  >>156
158卵の名無しさん:01/12/27 08:29 ID:oCFgt105
>>157
 よく気付いたね。漏れはやってるよ。末期患者。
159卵の名無しさん:01/12/27 09:06 ID:YSRi2dUS
◆牛(=あっくん=元・でかちん)やまっすーの相手はお止しなさい
アレは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です。
◆牛の考え休むに似たり   
160卵の名無しさん:01/12/27 12:08 ID:rqJGkH5Y
>122
 ”3ヶ月で退院”というのはあくまで厚生省がそう誘導したのであって
病院には責任はないのです。でも患者のところに”退院してくれ”って
言ってくるのは、官僚じゃなくて、医者か婦長ですよね。当然 患者は
医者や婦長を恨むようになる。
 債務者が、サラ金の社長じゃなくて、取立てにきてる人間を恨むのと
同じです。その借金取りが社長から”取立てできなきゃ、お前の給料から
その分引いとく”なんて言われてるとしたら本当に悪いのは社長のはず。
16145歳勤務医:01/12/27 18:58 ID:mHBlshln
先日、ベッドが混んでまして大勢の患者さんが困っておられますのでなにとぞ退院をってお話していたら、それはおたくの都合でしょと言われた。
他の患者さんがどうかなんて私たち家族とは関係のない話です。ベッドを用意できない病院の責任でしょ。とおっしゃられたときにはいくら患者様のご家族様でも情けなかった。
一応内科部長だけど年齢部長で管理職でない兵隊だから部長はずします。
162わらいねこ ◆p9zy6u92 :01/12/27 19:14 ID:+IVP5TZP
>>161
ひどい話ですね。
地域はどこですか?やはり、都会のほうかなあ
医療を皆が受けれるようにという配慮を
勘違いして自分の言いように利用する患者は
本当にむかつきますね。

何がむかつくって、アタリマエの権利だと思ってるところ。
163卵の名無しさん:01/12/27 19:48 ID:tdF2eCYL
>161
まあ、同業者として気の毒ですね。
その言い訳は、病院込んでる時とかには、私も使いますが、本当なので
「おたくの都合」とか言われたら情けなくもなります。心中お察しします。

結局、正直者の患者とその家族が損をして、ギリギリまで患者の都合に
合わせてあげてる医療施設とかが損するんでしょうなあ。
164卵の名無しさん:01/12/28 19:44 ID:5xUDeqit
>>161
 マイナーなので、先生の様な苦労はありませんが、心中お察しします。

 こんなのはどうでしょうか?
 1.法律を改正して、社会的入院と医師が判断した時点で県または市役所へ連絡。
 2.連絡を受けた県・市は、調査をした上で入院患者の持つ全ての私有財産に年金も含め凍結をかける。
 3.万一の場合、凍結された財産は遺族ではなく、国庫もしくは保険組合へ。

 親の面倒を見ない子供を作った育て方にも問題ありますが、面倒はみない、財産は貰うとういうのはあまりにも身勝手とおもいます。
 みないなら、もらわない、もらうならみる。という公平性も必要では。
 ただし、財産がなければそれまでですが。
165卵の名無しさん:01/12/29 15:31 ID:qN+H1+oq
講演「米国マネジドケアの失敗から何を学ぶか」
講師:李啓充先生(ハーバード大学医学部助教授)
ttp://www.med.or.jp/nichikara/lee.html

 まず、コストを減らしたいということで、患者の在院日数をできるだけ短くしようとします。コストを減ら
す、決まりきったお金しかいただけませんから、使う費用を減らすというのは当然の話です。

 ところが、医療というのは、患者さんに、「うちの病院が赤字になるから、これ以上入院を続けてもら
っては困る、出ていってくれ」ということが言える商売ではありませんので、病院がどういうことをする
かといいますと、患者さんがスムーズに退院できるように病院側が手配するようになるわけです。そ
のために何が行われたかというと、まず、病棟にケースマネージャーという職種が出てきます。これ
はDischarge Planner、退院計画者と初めの間は言われていましたけれども、患者さんがスムーズに
退院できるように、患者さんが入院してくる前から準備する職種が出てまいりました。ケースマネージ
ャーは看護婦がほとんどですけれども、退院の手配をする役目の婦長が新たに病棟に必要になった
と言えば分かりやすいでしょうか。在院日数が減りますと、回復期のケアというものが急性期病院の
外に移行します。Skilled Nursing Homeとか、リハビリ病院とかの回復期ケアの施設と急性期病院と
が提携して、患者をスムーズに退院させるということが行われるようになりました。

 DRG/PPS導入に伴う2番目のインセンティブとしましては、軽症の患者を優先的に入れたいとい
うことが生じてまいります。軽い患者ほどコストがかからず、定額の診療報酬との差額の利益が増え
る構造となります。軽い患者さんにたくさん入院していただくと助かるということで、入院適用を広げて
入院数を増やすというインセンティブが生じるわけです。その反対のインセンティブとしましては、重症
患者が来てコストがかかると困るということで、重症患者を忌避するという3番目のインセンティブが
生じます。4番目に、アメリカの病院というのは医師というのは病院と提携関係にあるわけで、病院に
勤務している医師というのは例外的な存在になるわけですが、そういった提携関係にある医師に対し
て病院経営に対する協力を仰いで管理を強化するということが進みました。

 5番目が経営努力ということで、儲からない科は捨ててしまう。不要な人員は切ってしまうということ
になります。

 DRG/PPSが入りまして、例えば、入院待機手術で見てみますと、ケアのパターンがこのように
変化します。まず、術前検査は入院前に出来高払いで外来で全部済ませてしまう。入院は手術当
日。手術が終わったら患者さんを早くベッドから起こして早くに退院してもらう。乳癌手術なんかは入
院2日が平均です。術後2日で退院しますので、ドレーンを付けたまま退院していただくことになりま
す。ドレーンの管理、ガーゼ交換は、患者や家族にお願いすることになります。訪問看護とかありま
すけれども、1日1回しか来ないのが普通なので、ドレーンの量を見たり詰まっているかどうかをチェッ
クしたり、患者や家族に教育しないといけないという医療になります。術後管理は、今も言いましたよ
うに在宅、外来でということになります。ですから、この例を一つ見ていただいただけでも、どれだけ患
者や家族の負担が重くなるかということがおわかりいただけるかと思います。
166卵の名無しさん:01/12/29 15:40 ID:m10UAPNi
面倒をみるとは言ってもせいぜい50〜60平米の3LDKに来られても
場所はなく、段差だらけですぐコケたり病人の悪臭が玄関まで臭うような
狭さとなると受け入れる方も結構キツい。

まあ、ケースバイケースではあるだろうけど。
167卵の名無しさん:01/12/29 15:43 ID:2cbKiH7t
在宅してる患者の中には1LDKとかのアパートとかでもやってる家庭が少なくない。

こういうのは場所の問題じゃないんじゃない?
168卵の名無しさん:01/12/29 16:13 ID:ElX3TwNZ
親の面倒はまず子供がみなければならないとしても、そういう個人の倫理感を論議
するのはストレス解消のDQN叩きに終わるのでは?
まあ、2ちゃんではそれでいいかもしれないけれど、数少ない若い世代全体でこれ
からの老人医療・介護をいかに支えるかという問題の解決のためには、医療・福祉
の総額を減らさず、それに必要な財源確保を国民みんなが考えないといけないと思
うのですが。
169卵の名無しさん:01/12/29 16:33 ID:/LrCIHNQ
>>167
職がなかったり生保で狭い家に住んでいる人の方が実は介護がしやすい。

むしろ中途半端な家に住んでローンを返すために共稼ぎしているような
中産階級の方が介護困難度は高いと思うけどね。家にほとんど人がいない
んじゃ介護はハナから無理だよな。

最近、不景気で家計の"無駄な医療費"を減らすためなのか、何もしないで
ください、早く死んだほうがいいんです、みたいな感じの家庭、増えたよ。
170卵の名無しさん:01/12/29 16:37 ID:mCawC0Vl
A.自身を充分に養えるだけの貯蓄がない老人には、姥捨て山送り。

B.貧乏老人を幸せにするために壮年〜若者が苦労する。(悪循環へ)

結局、選ぶのはこのどっちかなんだろ?じゃあ、Aだろう。
貧乏な奴が悪い。
171卵の名無しさん:01/12/29 16:42 ID:JLRPxfbH
その姥捨て山をどこにするかが問題。
病院? 福祉施設? 家庭?
172卵の名無しさん:01/12/30 13:43 ID:NOPFTh+q
   
173卵の名無しさん:02/01/02 22:41 ID:1+Lwp1PZ
age
174卵の名無しさん:02/01/02 23:17 ID:me4lj1n8
3ヶ月以上入院させない方法は,
ターミナルの患者は,限界まで外来で引っ張る.
2.3日食事をとれず,ボケてきて,本当に死にそうになってから入院.
輸液を絞り気味でステロイドをたくさん打ってあげる.

ターミナルでない患者で長居しそうな場合は,
最初から,入院の適応でないといって,
入院させない.
これにかぎります.

まあ、たまに入院させちゃって,大変なこともあるんだけどね.
175卵の名無しさん:02/01/06 14:34 ID:6/sURB06
>>171
ほんとに山に棄てるんじゃないの?
176卵の名無しさん:02/01/07 09:56 ID:WAwsVNtU
>>171
>病院? 福祉施設? 家庭?
それが >>170 のいうBの道
捨てるか殺すのがAの道
177卵の名無しさん:02/01/08 20:46 ID:RrPQvTKW
よいしょ
178卵の名無しさん:02/01/12 10:27 ID:JEEu+reX
   
179卵の名無しさん:02/01/15 23:20 ID:g9RX1CLV
180卵の名無しさん:02/01/17 11:54 ID:TchLS5Jo
       
181 :02/01/20 23:07 ID:TKMH5upt
 「次の入院患者さんの予約が入っています。入院が遅れた事で次の患者さんの
状態が悪くなってしまった場合、我々も医師として非常に心苦しいんですよねえ」
 駄目押しで
 「もし、入院が遅れて次の患者さんの状態が悪くなった際には、(退院を渋る患者家族に向かって)
貴方方が次の入院予定の患者さんの責任をとって頂けるんですね?」
 と迫る。
182DQQN:02/01/20 23:14 ID:uXNcxOxI
>もし、入院が遅れて次の患者さんの状態が悪くなった際には、(退院を渋る患者家族に向かって)
貴方方が次の入院予定の患者さんの責任をとって頂けるんですね?」
 と迫る。
入院を迫るDQN家族の言葉
「今日入院しないで万が一のことがあったら先生が責任とってくれるんですね?」
これと似た響き。
183卵の名無しさん:02/01/21 13:38 ID:hNvEtHej
責任者でてこ〜い!
184卵の名無しさん:02/01/23 00:59 ID:GjZX8byI
185卵の名無しさん:02/01/26 09:37 ID:3WbpLes0
186卵の名無しさん:02/01/27 02:18 ID:bbv+R2NB
187卵の名無しさん:02/01/27 23:32 ID:pgkSL77g
188卵の名無しさん:02/01/29 11:10 ID:W4e0kAWK
         
189卵の名無しさん:02/01/31 23:17 ID:UiXNHNfN
190卵の名無しさん:02/02/02 23:23 ID:K9wZeBmq
191卵の名無しさん:02/02/03 01:58 ID:O3n7IMys
医師のみなさん、この患者はまだ退院には早いかな、と思いつつ、厚労省
をはじめとする行政の方針に従って退院を許可したことはありますか?

このスレをあげ続けている人(たち?)へ
あげるついでに何か書いてくださいよ。
192卵の名無しさん:02/02/03 13:50 ID:5LQh0BIp
>>191

退院が早いと思いながら退院させたことは、
患者さんやその家族が強く望んだ場合以外ありません。


現在の医療システムだと、ボケ老人を病院に入院させて置くと、
自己負担金(あるいは家族の金銭面以外の負担)は一番少ないので、
退院を承諾しない家族は多いのではないのでしょうか。


長期入院になった場合の、自己負担割合を上げ
少なくとも、自己負担金より患者本人が受け取る年金が遙かに高額で、
その差額で家族が儲けているような状況は変えていかないといけないと思います。



ところでなぜ「sage」?
193卵の名無しさん:02/02/03 23:05 ID:5cpn5B/H
「癌」の病名がつく、あるいはリハビリをしていることによって
3ヶ月たっても診療報酬は減らないんじゃなかっただろうか?
194卵の名無しさん:02/02/03 23:52 ID:0h/Ym0Br
DQN医師を糾弾する報道があるんだから
DQN患者を糾弾する報道があってもいいのにね

どっちも書くのはマスゴミだからDQN記事になるのは目に見えてるけど
195卵の名無しさん:02/02/04 11:46 ID:vZ3kSEi2
196BIGBASS:02/02/05 02:08 ID:jBxBCONO
>>191
病院で管理出来ない患者様には早く退院していただきます。火の不始末、当院で診れない
程度の精神病の合併、管理出来ない痴呆、せんもう(特に転倒骨折の危険とか他の患者様の給食を食べて
しまう方など。)など。
197卵の名無しさん:02/02/08 09:40 ID:Sl7WBHvV
198卵の名無しさん:02/02/13 00:01 ID:SnYFVl9m
 
199卵の名無しさん:02/02/13 00:02 ID:SnYFVl9m
 199 
200卵の名無しさん:02/02/13 00:09 ID:N/efD76u
>>196
そういう病人は家族の手にもおえないですよね。
専業主婦がいない場合はとくに。
一体どこへ行ったらいいんだろう。
201卵の名無しさん:02/02/19 11:39 ID:+t8SaXiN
   
202ブラック大魔王:02/02/19 11:48 ID:wnemESFW
入院保険金がイクラ入るか聞き出し半分
もらうよう取り付ける。
203卵の名無しさん:02/02/21 09:51 ID:XSNaF3Ci
     
204卵の名無しさん:02/02/24 09:43 ID:Nlpmit5v
       
205卵の名無しさん:02/02/28 08:15 ID:U5nr/NJs
 
206卵の名無しさん:02/03/03 03:43 ID:juh7tF0m
207卵の名無しさん :02/03/03 22:35 ID:ktGKYE0k
 4月からの改正で6ヶ月以上の長期入院は、3割自己負担らしいね。
しかも、これまでのように3ヶ月ごとに転院すればチャラになるという
裏技もつかえなくなるそうだ。
 退院しぶる家族というのは減りそうだが、逆に入院費の支払いを
しぶる家族が増えそう。仮に家族が入院費払わなかった場合、寝たきり
老人を強制退院なんてのは可能なんだろうか?
208漏れの病院の事務員:02/03/03 22:46 ID:duj8CSOE
親の病気肝癌でメタメタ、末期の病状だけど3次救急の医療機関に
ごねて入院。特に治療法も無いからと退院勧められたら、「こんな病状なのに」
と、院長等に直訴しまっくってる。永遠の命などないよとたしなめても
全く理解せず。担当医に心から同情いたす。
209・・:02/03/04 02:43 ID:TpruMHi3
AGE
210三太:02/03/04 10:32 ID:uTXg8wUl
患者思いなんでしょうけど・・どうよ?って思う家族いますよね〜(はあ〜
211溜息:02/03/04 20:13 ID:PrnyDl7z
AGE,,,
212卵の名無しさん:02/03/04 20:56 ID:7rS+VyMD
>>207
 医師の応召義務”正当な理由なくして診療を拒否できない”の中の
”正当な理由”に治療費未払いは含まれないので、家族が自己負担の
支払いを拒否したとしても、強制退院はできないでしょ。
 したがって、退院もしない、治療費も払わないって長期入院患者が
続出する可能性大。どうせ、そういうのはDQN家族だから、法改正の
ことを説明しても、「何で今まではタダだったのに金取るんだ、ゴラ!」
ってことで説得不可能な気が・・・。
213卵の名無しさん:02/03/04 21:52 ID:8jnpOigf
>>212
「治療費未払いは含まれないので」って本当ですか。なんとなくそうだろうと思って
ましたがはっきり言われるとつらいな。やっぱ医療はサービス業ではありませんね。
214卵の名無しさん:02/03/04 21:55 ID:pYkUtFBx
病院の中にサラ金の無人受付機を導入してみるとか?
215卵の名無しさん:02/03/04 22:05 ID:xEYi9Gwa
うちの病院では、多額の滞納で強制退院させましたよ。
216Ura ◆DEQwu9i2 :02/03/04 22:06 ID:kwSe6ymG
丸井みたく医療と金貸しをやればもうからん?ワr
217卵の名無しさん:02/03/04 22:16 ID:oGep6gtj
サラ金、もとい消費者金融業者が加入している与信審査期間に手数料払って
入院や手術希望患者の支払能力審査してもらおう。そうすればかなり危険回避
できると思うよ。
218・・:02/03/05 01:03 ID:5PNunS9z
↑怖いけど、、イイ!!
219:02/03/05 01:18 ID:nkAjEEwq
>>218
あちらも、団体保険に入ってますし。言うこと無いでしょ。
これいい商売になるかも知れないですよ。社長!!!
でも、こないだ捕まった極悪高利貸しの社長と同列報道されそう。
220卵の名無しさん:02/03/07 01:42 ID:HTCoX+wN
221・・:02/03/07 07:50 ID:wPqB7w1+
AGEだ
222三太:02/03/07 10:44 ID:tyotZYPd
医療者も生きていくには金がいるってどうやって滞納患者にわからせるかな〜。 
223卵の名無しさん:02/03/07 12:22 ID:NEyL2VKT
裁判所で支払命令とか財産の仮差押とか出来ないの?
224卵の名無しさん:02/03/07 12:49 ID:2uKP294Y
出来るだろうけど、積極的にやる病院あるのかな?
225卵の名無しさん:02/03/11 12:40 ID:24T0Ffss
  
226卵の名無しさん:02/03/12 07:53 ID:UDndqFpm
退院を渋る、金を払わん、そんな奴は家族の資格なしだ。逝って良し。
227卵の名無しさん:02/03/12 08:07 ID:AGVJ1rox
間引くしかねえなあ〜
228卵の名無しさん:02/03/13 03:33 ID:SBdIu+6P
229卵の名無しさん:02/03/13 08:14 ID:hUrAKD93
病院に住んでいる患者多いぞ→透析患者
枯れ木に水の透析医療
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1014987414/l50
230卵の名無しさん:02/03/14 01:54 ID:dKeWjKCc
家族がDQNの患者が転院した。うれしー。茄子と乾杯した。
231卵の名無しさん:02/03/14 09:35 ID:VNCbFe9x
DQNとかしぶるとか以前に、患者の唯一の肉親が家ごと焼失してしまったよ。
それはそれでかわいそうではある。
232卵の名無しさん:02/03/14 15:14 ID:kOxWHAfE
ほんじゃ、患者さんに早く火葬できるように手配してあげなYO
233卵の名無しさん:02/03/16 00:24 ID:LjLIhTd9
さっさと間引いてやりましょう!
234卵の名無しさん:02/03/17 23:21 ID:Zn31O12F
235卵の名無しさん:02/03/18 00:01 ID:JdnNFNCQ
金がない患者の安静度

トイレ・洗面・ア○ム 可
236卵の名無しさん:02/03/18 11:13 ID:MgTO4Eam
アコム?
237北海宗男:02/03/19 19:56 ID:1vbmz5aP
この前大阪の脳外科コングレスにでたら熊本市民の神経内科の先生が脳梗塞は14日で退院と
いわれていました。(平均在院も14日)アメリカは5日だそうです。(3日目には胃瘻をつくって退院)
たしかに急性期病院と慢性期を分ける風潮ができるとこうなるのかなあと思いました。
うちは平均在院が脳梗塞だと60日以上かな。
238卵の名無しさん:02/03/19 20:03 ID:z2P0RxBl
>>235
アボーン?
239卵の名無しさん:02/03/20 08:01 ID:eB/WD9Tm
 
240あっくん:02/03/22 03:36 ID:XWHB2PsB
じゃ、退院しますから、他の病院を紹介して下さいって言われたらどうするの?
241卵の名無しさん:02/03/22 08:01 ID:cP4IFCVF
僕は1年以上入院した患者さんがいた。婦長も医事科も早く早く転院しろ!ばかり。
ずっと家族は引き取れないというし。で1月かけて転院先をさがした。探せば実は
あるもので、あっくんの心配するようなものではないよ。まあお金は少しかかるけ
ど月2万の上乗せぐらい。もっとやすいところもあったけど、近さで家族が選んだ
結果です。家族をすてる・・・。しょうがないのか、どうなのか。あっくんはどう
する?せっかく出てきたんだから答えてよ。
242卵の名無しさん:02/03/22 15:32 ID:FcQhrCO8
>>240
症状が安定しているので、転院ではなく、ご自宅で過ごされるのが患者さんのためです。
って答えるの。
>>241
>探せば実はあるもので、
病状にもよるし、地域によっても違うので、誰にでもあてはまるような書き方は
いかがかと。ちなみにどんな状態だったんですか?
ちょっとわかりにくいのですが、241さんは医師?

最後の二行とその前の文章のつながりがよくわかりません。
転院の話なのに「家族をすてる」という言葉が突然出てくるのはなぜ?
243あっくん:02/03/22 20:04 ID:XWHB2PsB
>>241
>で1月かけて転院先をさがした。
患者思いのお医者さんですね。

>家族をすてる・・・。しょうがないのか、どうなのか。あっくんはどうする?せっかく出てきたんだから答えてよ。
日本の住空間の狭さ、って問題があるし。面倒だから老人を病院で一括して介護してくれって気持ちがあるよね。

>>242
>最後の二行とその前の文章のつながりがよくわかりません。
「家族をすてる」の前に改行があると思って読めばいいんです。
244卵の名無しさん:02/03/22 23:16 ID:8KKtQ2tz
日本の医者は患者を甘やかし過ぎです.
この体質こそが、患者の医者への依存心を助長させ
DQN患者が多発する原因となっているのです.
さあ、今こそ患者に愛の鞭を振り下ろしましょう.
それこそが、真に患者のためになるのです.
245卵の名無しさん:02/03/26 12:12 ID:+1Euq3V0
>>244
ということは、患者に厳しく
治療費自己負担12割って言うのはどうでしょう?
2割は医師の口座へ。

かなり厳しい。。。
246卵の名無しさん:02/03/28 02:35 ID:fnzdJLik
247卵の名無しさん:02/03/28 04:13 ID:l/Rtw7v/
>>1
何にしろ、見舞いにも6に来ない家族ほど、
患者の現状に不満をたれるのは常ですねえ。

入院の必要ないと判断したのが主治医なら、
素直に、自宅で面倒看るか、療養型や施設に入るかすべし。
(誤嚥して戻ってくるのも多し→肺炎で死去→
「やっぱり退院したからだ!」と言う家族→DQN?)

自宅で面倒診る気もない癖に(昨今の日本の家庭事情なら無理もないが)
四の五の言うのはやめなされ。こっちもプロです。

社会的入院に医療費を出さないと、小泉が言えば決着が早いか?
(票集めには逆効果だから、こういう事には首つっこまんだろうけど。)
248卵の名無しさん:02/03/28 05:12 ID:1YJxvpVi
>>247
社会的入院のうち長期に及ぶものはもうすぐ15%給付外になるよ。
249卵の名無しさん:02/03/28 05:20 ID:DBT2/4B3
>>249
そうそう、入院180日を越えると入院基本料の15%が自己負担になるんだよ。
そんなことも知らないで「四の五の言うのはやめなされ。こっちもプロです。」
って言うなんて、反省しるっ! > 247
250卵の名無しさん:02/03/28 08:37 ID:Haqverlq
でも、180日って6ヶ月。そんなにオイソレと入院させる
病院があるの?
251卵の名無しさん:02/03/28 09:43 ID:20iU53Cf
>>250
少ないだろうね。
さらに今後は入院期間短縮政策の締め付けがもっと厳しくなるね。
252卵の名無しさん:02/03/28 19:03 ID:l/Rtw7v/
少なくとも、>>1の言うような患者が、
長期にベッドに居座るのはお馬鹿さんと言うことでしょう。(明らかに利己的です。)

それに>>249。「6か月で、15%自己負担になるんだぞー!」なんて、本気でいってんの?
ホントにその程度でいいと思ってんの?
医者が退院していいって逝ってるのに居座ろうなんざ、
ムンテラ直後から50%位とったっていいんじゃないの?
だから反省しない!
あくまで>>1が言うような患者だったらだぞー。
レス限定:禿道のみ。
253卵の名無しさん:02/03/28 21:56 ID:0qfMOLtU
なんとなくヒステリック
254卵の名無しさん:02/03/28 23:23 ID:l/Rtw7v/
ヒステリックなんてそんなああああ。
でもね、患者家族の中には、結構ひどいのもいんのは事実だよん。
>>212
医師の応召義務”正当な理由なくして診療を拒否できない”
正当な理由、いぱーい教えてよ!

255卵の名無しさん:02/03/28 23:31 ID:CfjoCkY2
正当な理由は医師が
・物理的にその場にいなかった
・生物学的にその場にいなかった=死んでた
・社会的にその場にいなかった=意識が無く呼びかけにも答えなかった
のいずれかしか認められていないようです。
256卵の名無しさん:02/03/28 23:42 ID:l/Rtw7v/
よそ板で、見つけてきました。
>(応召義務に関しての厚生省通達 昭和24年)
>(1) 診療報酬の不払いがあっても、ただちにこれを理由として診療拒否はできない。
>(2) 診療時間を制限している場合でも、この理由により急患の診療拒否はできない。
>(3) 特定の人を相手に診療する医師(会社の医務室勤務等)でも、緊急の診療の求めがあって、近隣に他に
>診療に従事する医師が居ないときは診療拒否はできない。
>(4) 天候の不良なども、事実上往診不可能な場合を除いて診療拒否はできない。
>(5) 医師が自己の標榜する診療科以外の疾病について診療を求められた場合にも、患者がこれを了承する場
>合には正当な理由になるが、了承しないで診療を求める場合には、応急処置その他できるだけの範囲のこと
>はしなければならない。

早く法律変えてクレヨン。
257255:02/03/29 00:27 ID:8H26bQbt
板じゃなくてスレッドでしょう。コピーした覚えがありますから。
法律には具体的なことは書いてありません。単なる「通達」です。
258卵の名無しさん:02/03/29 08:52 ID:uh5x7mv7
診療報酬の不払いがあっても、「ただちに」これを理由として診療拒否はできない。

ということは、しかるべき手順をふめば、拒否できるということかな。。。
259卵の名無しさん:02/03/29 13:58 ID:F+oGxcmF
その瞬間にウォッカ一気飲みして泥酔するというのはどうか。
260卵の名無しさん:02/03/29 20:03 ID:airIgMtO
泥酔していたら、ドキュソ患者診なくて済むのかな。

飲酒後の医療行為は、違法なの?
261ジェームス-ボンド:02/03/29 23:25 ID:Zw+PeRXN
”殺しのライセンス”を貸し出します。
262卵の名無しさん:02/03/29 23:38 ID:giN6kFFI
ゴルゴ13に頼んだことがことがあったが、かえって高くついた。
263卵の名無しさん:02/03/30 00:22 ID:FbRmwIVW
お〜い。スレの内容から離れてるよ〜。
264卵の名無しさん:02/03/30 09:20 ID:6sxhaVKv
>>256
これはあくまで役人の通達であって法律ではない。

>(2) 診療時間を制限している場合でも、この理由により急患の
>診療拒否はできない。

こんなのをまともに解釈したら、全ての開業クリニックは医師法違反に
なってしまう。通達が出たのも50年以上前で、現在の社会情勢に
合わない以上、法的な効力は皆無と思われる。
結局「正当な理由」とは、”現在の社会常識上、止むを得ない”と
判断されるもの。どこで線引きするかは、それを巡って医療訴訟が
起きた際の裁判所の判断ということで。
265卵の名無しさん:02/03/30 09:46 ID:entcWmTb
脳梗塞後に強引に半年ぐらい居座った患者と家族がいたが、
毎日濃厚にリハビリ通いができたので(退院したら週2日が
普通)、ADLが無茶苦茶アップし、痴呆も一部改善した。
やっぱり病院で手厚い治療・看護を受けたほうがいいのかも。
266卵の名無しさん:02/03/30 10:04 ID:crZpwTGv
>>264
医者がいなければ受託もなにもないし、酒でも飲んでいれば正当な理由。

拒否するんじゃない、紹介すればいいのだ。
でもしっかり初診料と紹介状代は取るように。
267卵の名無しさん:02/03/30 10:50 ID:+pgCzuwN
熊に出会ったときと同じにすれば?
死んだフリ・・・。
それでダメなら>>266さんの意見がいいんじゃないかなあ。
268医療粗鬆症:02/03/30 19:22 ID:MI37Aryb
おいらのよく使う手。入院したときから病院は自宅へ帰るために治療するところとかましておく。介護保険の申請とかしておいて、これなら家にかえれそうだね。(たとえ気管切開、胃瘻または胃管でも)とまずいっぱつかます。
そろそろ帰るかと日にちを指定する。家族はびびって無理無理といったところで在宅なら往診しますから。という
うまくいけば近所の開業医に紹介、それでだめならじゃあ転院先をご自分でお探し下さい。でも10日以内に退院して下さいね。と紹介状をわたす。
これでいままでごてたことはない。
269卵の名無しさん:02/04/01 14:32 ID:hbnRqWTW
>>267
ちなみに”翌日大事な診療・手術があるから、夜間の診療を拒否する”
というのは、裁判所が認めてくれそうだ。以下参照。

>>『逮捕状請求20時間寝かす』(2001年8月3日朝日)
参議院栃木選挙区の選挙違反事件で、栃木県警から夜間に逮捕状を請求
された宇都宮地裁の裁判官が「こんな遅い時間では令状は出せない」
などとして令状審査を翌日に持ち越し、発布が約20時間後になった
ことがわかった。同県警は任意で事情聴取中の容疑者を自宅に帰し、
逮捕令状が出た翌日午後6時すぎに逮捕した。捜査陣は「証拠隠滅や
自殺の恐れもあるのに常識を外れている」と批判している。
  (中略)
同地裁は、令状審査が大幅に遅れて詰めの作業に入ったのが翌日
夕方だったと認める。そのうえで「令状請求には一部不備な点があり
裁判官は審査に慎重を期したかったようだ。翌日は午前10時から
午後4時半まで裁判を抱えていたため、徹夜で令状を審査するわけにも
いかなかった」と説明する。
270名無しのお医者様:02/04/03 20:24 ID:pvm3Leuw
>>269
他業種の判例も裁判では参考になりますかね?
(訴訟音痴なので。)
この判例が、人命に関わる内容ならば、
医療の場合に拡大解釈することも考えられるのかも知れないですが、
一般的ではないですよねえ。
(マジレス不要?こりゃまた失礼しました。)

スレ違いゴメソ。
271神経内科医:02/04/05 21:13 ID:6/RrTKZR
しかし、脳梗塞は腹立たしいな。
入院時から家族にも口酸っぱくムンテラしているのに、
 
 ”これ以上の機能的回復は見込めないので、退院の上、自宅介護・在宅治療
 ということにしたいのですが・・・。”
 ”うちには受験生の子供もいます。とても介護などできないです。”
 ”老人病院への転院という方法もありますが・・・。”
 ”そんなお金の余裕はないです。病人なんですから、ここの病院に引き続き
 入院させておいて下さい。”
 ”いいえ。当院は長期療養型病床は有しておりませんので・・・。”
 ”それは、そちらの都合でしょう?どうしてもというなら、お金のかからない
 公費の老人施設を病院の方で捜して下さい。”

急性期を過ぎたらCIは病気ではありません、骨折なんかの後遺症と同様の
いわば身体障害者なんです。 ときっぱり言うようにしています。
272卵の名無しさん:02/04/05 23:08 ID:ZpWzt8hZ
交通事故で、怪我したとするわいな。で、だ。足を切断しなきゃならんと。
足を切断して、傷も癒えて、痛みも薬で抑えながらだらだら自宅療養しようと
そういう段になって、だな、「足が元通りになるまで、入院継続させてください」と
くらあ。そりゃどういう了見で。「ウチはバリアフリーじゃないし、ボケかけた老人
もいる。足が元通りになってないのに、退院、ってどういうことですか。病院っ
ていうのは、元通りに治すところじゃないんですか」・・っとくらあ。いやあ、
病院でもね、医学でも、無理なものは無理と。入院を続けることで、これ以上
の機能回復できない、って段階なんだよ、って説明しても「治ってないから」
って。そんな、あんた。いくらあんたの旦那が酒癖悪くて、頭の打ち所も悪くて
だな、扱うのが鬱陶しいって言ってもだよ、その厄介払いのためにだな、
医療保険使ってもいいのか、と。そんなの、こっちだって大黒柱失って大変
なんです、ってそら大変なのはわかるけど、だな、うちは厄介払いの施設じゃ
ないんだよっての。まあ、こんなのは極端な作り話だけどな、まあ似たような事
って物凄く多いわけよ。どうするよ。長く入院させちゃうと、その「厄介者」が
居ない生活に慣れちゃってだな、そのうち、その「厄介者」が居ないのが
デフォルトの状態になっちゃうんだな。家族の頭の中では、だが。厄介も利得も
全部包み込んでの家族愛だと思うんだが、どうよ? なんて、いまさら言って
みても、問題解決には成らんわな。
273卵の名無しさん:02/04/06 00:28 ID:XNQn0GZB
「ちぎれた腕が生えてこないのと同じで、これ以上は
病院ではどうしようもありません」ってとこか。
274卵の名無しさん:02/04/06 01:16 ID:3200wICO
国は、「老人は病院にかかるな」、と言っているようだが。
275卵の名無しさん:02/04/06 02:17 ID:LzckZSlO
思うに、272さんは医師で、奥様は優雅な専業主婦か「生きがい」のために仕事
をしているキャリア・ウーマンではないですか?
困っている家族にたいする態度からそう思いましたが、違いますか?
276卵の名無しさん:02/04/06 11:48 ID:TZsRnZN8
>>275

思うに>>275さんは脳梗塞などで寝たきりの患者さんを長期入院させているご家族の方ではないでしょうか?
奥様(たぶん>>275自身)が共働きをして何とか生計を立てているのではありませんか?

入院の適応のない患者の介護を目的に、長期入院を迫る家族の正当性を臭わす貴方の
態度からそう思いましたが、違いますか?
277名無しのお医者様:02/04/06 21:40 ID:WAOQZrgQ
旦那が脳梗塞で麻痺・構音障害。

奥さんが家計を支えるため、とても家では旦那の対応はできない。
どちらにせよ医療機関の役割を認識していないと、
「このまま病院で。」と家族は言うでしょう。(そんなのばっか)
「自分で起きあがれるようになるまで」とか、
「自分で食べ物を口に運べるようになるまで」とか…。

どうあれ、急性期越えたら、当該施設への移送(か自宅療養)が本来であることを、
一般は理解されていないですよね。
「まだ病院で何かできることがあるんじゃないか」とか、
「リハビリ病院なんかより、やはり総合病院の方が」とかね。
この辺は、「家族の『障害児』への対応」と、「家族の『老人』への対応」には、
かなりギャップがあるように感じます。
(前者は、家庭内復帰を目指す努力が、見受けられるように感じますが、後者は…。)

>>274
まあ、国はそろそろ、「高齢者は、家族が責任もって山に捨ててくる。」と、国民に言った方がいい。
やろうとしていることは、そういうことなんだから。

今日も、
ろくすっぽ「家族は、一生に暮らして面倒を見ようとはしない」おばあちゃん患者のレセプト=18万点、
仕上げてきた…。
(一緒に暮らすと、おばあちゃんの生活保護が打ち切られ、かつ自分の稼ぎが食いつぶされるため。)

なんか仕事してても、考えてしまうよ…。
278卵の名無しさん:02/04/06 22:32 ID:Zfz4yOtY
>>275

寝るところの確保をし、メシを食わせて、風呂に入らせるのは「医療」とは言わない。
279卵の名無しさん:02/04/06 22:49 ID:do8AljZv
現在状態が落ち着いているから、入院の適応はありません。
すぐ退院してください。
また、状態が悪くなったら入院してもらいましょう。

介護は、介護保険を申請しておけばそれ以上のことは考えなくてOK。
家庭で面倒をみれないのは、介護と家族の受け入れのもんだいで
医療機関は無関係。

今ある介護保険を申請しておけば、退院の時の状態さえ良ければ
家で、食事がなくて栄養不足になっても、便まみれになっても
そこまで考えてやる必要はない。

ただ、その結果入院が必要な状態になれば(例えば、極度の脱水や肺炎)
また入院させてあげればよいだけである。
280卵の名無しさん:02/04/06 22:56 ID:Gocfm9Uc
80歳で一人暮しをしている老人が外来に来た。何日か前から両下肢に力が
入らず歩けないらしい。一人ではこれないので娘が連れてきた。
入院精査することにしたが、うちは急性期をやっているので、もし治らない
疾患なら、1ヶ月もしたらどこか他所を紹介するがそれでいいかと本人、および
娘に話し、入院時治療計画書にも書いた。
脊椎圧迫骨折はあったが、まもなく歩けるようになり、退院を申し渡すと
家族からはなしのつぶて。ケースワーカーが紹介先を探し始めると
家に連れて帰るから必要無いという。しかし、連れに来てはくれない。
本人は痴呆も入ってきている。もう、入院後10週間が過ぎた。
どうしよう?
同じ患者が退院してまた来たら今度は絶対に入院させてやらない。
281愚痴の垂れ流し@お腹いっぱい:02/04/06 23:00 ID:sD6qbYFE
病院滞在日数が他の先進国では日本より短い。
その理由がわからないで文句だけ言う医療者も家族もDQN。
282卵の名無しさん:02/04/06 23:06 ID:do8AljZv
>>280
タクシーにのせてつれて帰ってもらえばいいじゃん。
家の前において置いてくださいって。
283名無しのお医者様:02/04/06 23:27 ID:WAOQZrgQ
>>281
ちょっと日本語、意味不明?
284卵の名無しさん:02/04/06 23:46 ID:Vb6IUucN
殺せば?
285卵の名無しさん:02/04/07 00:46 ID:OCMcIxyw
部屋が空いてれば、いつまででも居ていいよ。
しかし混んできたらさっさと出て行ってほしい。
286卵の名無しさん:02/04/07 01:11 ID:/sZyB+pE
>>275

あなたの家の庭にホームレスが住み着いたらどうします?
最初は「ちょっと雨宿りをさせてほしい」と庭に入り込んだホームレスが。
287名無しのお医者様:02/04/08 02:35 ID:Sk7R4kVi
だから、
>>275は、局所に対する思いやり重視の方なんです。(悪いことではないです。)
大局的に見ようとすると、そういう患者、一人一人の積み重ねが、
医療の停滞を生み、非効率化につながることに気が付かないのです。

昔は、世の中、世間への「思いやりや、察し」に重きがあったのか、(高じすぎたのか、だだの食いぶち減らしか)
「おばあちゃんを山に捨ててくる」
なんてことをしてましたが、やはり人間の感情論からか、人道的ではないであろうと、
そういう習慣が無くなりました。

今は、自分、身内家族といった、
てめえの周りに対しての思いやりしか持てなくなってしまった人ばかりの社会になったので、
社会としては、歯車がさび付いた状態になってしまったのです。

そもそも、政治家が、おのれの残り少ない寿命の間だけ、
利権をむさぼりついていればよいと言う考えが、社会に蔓延しています。
腐った年寄り政治家を、根こそぎ山に捨ててくると少しは変わるかも。(なんて言い過ぎか。)
(自分と自分の身の回りの人だけが優遇されればそれでよい、的な考え方はいかがでしょうか?>>275
もうこのスレには来ないかも知れませんが。)
288卵の名無しさん:02/04/08 03:27 ID:RHJyXY/9
>>287
わたしは275ではありませんが、この問題は、日本が先進国中で際立って入院期間が長く、
しかもベッド数比の医師の人数が少ない、ということと切り離せないでしょう。
さらに言えば、日本は自宅や病院以外の施設での介護に対する公的補助が他国に比べてか
なり少ないのも事実。
そこに目を向けなければ解決の道にはならない。
それなのに、精神論を振りかざして、患者や家族に攻撃的言葉を繰り返すような近視眼的
見方を275は皮肉っているとわたしは思いました。
289卵の名無しさん:02/04/08 04:33 ID:GL5sVtrU
往生際の悪い年寄りが増えたことが全ての元凶
290卵の名無しさん:02/04/08 20:03 ID:RpgGoPru
>>288
>精神論を振りかざして、患者や家族に攻撃的言葉を繰り返すような近視眼的見方を

攻撃的な言葉で退院を渋るのは患者の家族ですよ。
精神論はともかくとして、病院は生活援助の場ではないのは議論の余地がないと思います。
291みかんのはな:02/04/08 21:26 ID:hoorDx8K
高齢化も進んでいるので>1のような患者さんは
ホントに増える一方ですよね。他人事には思えません。
老人ホーム、老健施設施設、長期療養型病院も死人がでなければ
空きはでませんものね。
うちの病院ではMSWに介入してもらっています(まあどこの病院も
そーでしょうけど)あとは婦長がはっきり家族に言ってますね。
今の日本では急性期の病院にはこれ以上おけません、と。
あとどうしても居座る方には差額ベット代のかかる個室(15000えん
〜30000円)に移動していただいてもらう場合もあります。

けど一生懸命お見舞いにいらっしゃるご家族は良いのですが
こっちが電話しなければ洗濯物もとりにこない家族はホントに困る。
育ててもらった親なのにね。。。自分の子どもだってきっとさんざん
面倒見てもらっただろうにね。自分が子ども産んだときさんざん親任せ
にしていたヤツが今度親が倒れたら見捨てるなんてホントに許せないよ。
292卵の名無しさん:02/04/09 13:42 ID:/yTHsj0y
>>291
親の恩を忘れた罰当たりが増えているのは事実。明らかに戦後教育の欠陥が露呈しているので、
道徳教育からやりなおしましょう。今すぐやらねば国が滅びる。
293卵の名無しさん:02/04/09 15:19 ID:ovjJ1xMo
戦前の教育が良かったとは思わんがね。どこがいいのさ。 >292
294卵の名無しさん:02/04/17 01:58 ID:rooUYZ7l
    
295卵の名無しさん:02/04/19 13:21 ID:NLX2poBL
ご存知のとおり、4月からの改正で、”3ヶ月ごとに病院変わればチャラ”の
ルールは消滅し、180日以上の長期入院は15%負担になった。
ただし、主病名が違っていれば、長期入院もOKらしい。
つまり180日ごとに、脳梗塞→脳梗塞後遺症→脳血管性痴呆と
保険病名変えていけば、これまでどおり入院できるってことかな?
どうよ?
296卵の名無しさん:02/04/19 14:36 ID:dsXgcKB0
>>293
明治23年に出された教育勅語には12徳のうちのひとつとして
「汝臣民は父母に孝を尽くし・・・」とあり、「子は親に孝養を尽くしま
しょう」ということが書かれている。
親孝行こそが道徳の根本であり、子は成長するまで育ててもらったことに
親に感謝し、その恩に報いなければならないとある。
>292はただ道徳教育からやり直しましょう と言ってるだけ。
戦前に戻せだの書いてないって(w
297卵の名無しさん:02/04/22 10:11 ID:3P0steoW
298卵の名無しさん:02/05/08 00:40 ID:qJe6K23c
299卵の名無しさん:02/05/11 20:53 ID:uRP8cp7J
矛盾は全て医療機関がかぶることになっているんだな
300卵の名無しさん:02/05/11 21:06 ID:OjNn/hdE
まず、「不要老人引取所」「姥捨て山病棟」に収容。もちろん年金は没収。3ヶ月公示の後フィリピンへ移送し手厚く療養していただく。死後は無縁仏として日本に埋葬。小泉さんはここまで医療改革して欲しい。
301卵の名無しさん:02/05/11 21:12 ID:OjNn/hdE
実際に不要老人引取所(人聞きの悪い名称がベター)ができれば、「仕方ないですね。そちらに連絡してみます」と言うだけで家族が何とかしてくれる場合が多いと思う。
302卵の名無しさん:02/05/13 21:45 ID:mcGwjgyW
もしかして…ほんとに…どうじようもないの…???
303卵の名無しさん:02/05/13 21:54 ID:M7M32soz
電話でも何でも良いから
その場で被保険者と保険者で話し合ってもらいまひょ
担当責任者の名前も含め、記録・録音。

少なくとも
299 :卵の名無しさん :02/05/11 20:53 ID:uRP8cp7J
矛盾は全て医療機関がかぶることになっているんだな

ってことは止めましょうよ

責任は、国の方針と保険者の権威だと思ってるけど。
仲立ちする気はないよ。ここまで叩いておいて。

304卵の名無しさん:02/05/14 23:23 ID:uliilaFV
うちのHPにも困った家族多いですね、ムンテラの内容がわからないのならその場で医師に聞けば良いのに、後から看護師に文句タラタラ、急性期過ぎたら他に行けor3ヶ月過ぎたら自費てどうですか?
305>304
先生の御親族は皆さん全てそうしましょう。