医者って何様のつもり。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1患者様
医者って、サービス業の癖に、客である患者に対してどうして
あれほど横柄な態度ができるのだろうか?
大体、医者ってそもそも費用対効果が良過ぎるから図に乗るように思う。
先生と呼ばれる職業は他にもあるが、司法試験や公認会計士などと
比べ国家試験が易しすぎるよ。
それに、彼らのほうがサービス業とわきまえて、わきまえた態度を取っているよ。
文型の資格になおしたら、宅建に毛が生えたぐらいじゃないの?
極論すれば、金さえあれば誰でも私大の医学部には入れるし、
それで、国家試験とも思えないような、車の免許並みにやさしい
試験を合格しただけで、あの態度はおかしくねえか?
うちの高校では、230人中200位くらいの奴でもばんばん医者になってるよ。
まあ、弁護士などの資格と同列に扱う世間にも問題があるだろうが。
2卵の名無しさん:01/11/09 13:17 ID:???
既出の内容と同じスレッドをたてるのは白痴
3患者様:01/11/09 13:22 ID:HE6e/FPS
どこにあるんヤ、見つからん。
5卵の名無しさん:01/11/09 13:33 ID:???
>>1
勘違いするな。
日本ではほぼみんなが国民皆保険制度下において医療を受けているんだ。
弁護士や公認会計士も含めた他のサービス業と違い、
患者(客)増えたからといって自分の出世や給与に反映されない、
いわゆる公務員みたいなものだ。
他のサービス業に従事している奴がわきまえた態度をとるのは、
その態度が自分の出世や評価、給与に反映されるからだ。
そんなこともわからんお前に医師国家試験が車の免許程度などと
ののしられる筋合いはない。
まあ、車の免許程度などとほざくならお前が受けて受かってみろよ。
まずお前は受ける前段階の資格すら得られないと思うがな。
6患者様:01/11/09 13:39 ID:HE6e/FPS
ははは、まあこいう3流大学のやからがほえるということは
容易に想像できたが。
7卵の名無しさん:01/11/09 13:42 ID:???
>>6
こんな時間から2ちゃんみてるくらいだから、
プーだな。
ちなみに漏れは学生。
8卵の名無しさん:01/11/09 13:42 ID:???
まあ、あの合格率と母集団の程度を考えれば明らかだと思うんだが・・・。
9卵の名無しさん:01/11/09 13:43 ID:???
>>6
だめですよ、病棟にお帰りなさい。
10卵の名無しさん:01/11/09 13:50 ID:eByrJH98
11卵の名無しさん:01/11/09 14:16 ID:???
>医者って何様のつもり。

俺様じゃ!文句あっか?
12卵の名無しさん:01/11/09 15:10 ID:???
>>11
あ、それ、俺が言おうと思ったのに(藁
13卵の名無しさん:01/11/09 16:37 ID:???
あたくしは女王様でしてよ。(はあと
14胃死耶:01/11/11 04:38 ID:srO3aBlo
文型×
文系0
ヴァカ
15卵の名無しさん:01/11/11 06:57 ID:???
>>14
英語の5文型

C+V
C+V+S
C+V+O
C+V+O+O
C+V+O+S
16卵の名無しさん:01/11/11 07:08 ID:???
昨今の報道,ネット上でよく見かける主張をまとめてみました.

1:医者は威張り過ぎ.一体何様のつもりだ?何がそんなに偉いんだ.もっと謙虚になれ.
2:医者は儲けすぎ.医者の収入を減らせ.
3:医者はミスしすぎ.医者のミスは言語道断.いくら屁理屈こねても医療の結果が満足できなかった場合は,我々にとってはミスに他ならない.
4:そしてそれに対する謝罪,補償,贖罪をしろ.
5:休みだろうが深夜だろうが文句言わずに患者を診ろ.
6:専門以外は標榜するな,診察するな,治療するな.
7:患者をたらいまわしにするな.一人の医者ですべてすませろ.
8:研修医は医者じゃないから医療行為をするな.
9:診療はベテラン・専門医が行え.新米による診療は人体実験である.
10:経験が乏しい・未経験の処置・治療を行うのも人体実験だ.患者はモルモットではない.
11:と言いつつ,常に最新の医療を求める.
12:患者を待たせるな.そして時間を充分にかけて丁寧に診察しろ.
13:検査・治療の前には必ずインフォームド・コンセントを確認しろ.しかも笑顔でわかりやすく.
14:治療したからには元の状態にもどせ.それが医者の仕事だから当然だ.
15:患者は苦しくて受診しているのだから,患者の苦痛はすぐにとりのぞけ.風邪には一発で治る注射をうて.
16:癌.成人病を根絶せよ.
17:院内感染は医者がつくりだしたものだから医者が責任をとれ.治療費も病院が負担しろ.
18:エイズとかその他ややっこしい病気も早く治療法を確立させろ.
19:老人はちゃんとさいごまで病院で面倒をみろ.転院・退院させるな.
20:今は“患者が医者を選ぶ時代”だ.医者は患者に見捨てられないよう心して奉仕しろ.
21:要するに“医者はサービス業”なんだから我々を満足させられなかったら許さん.

(;´Д`) ハァハァ     以下省略
17卵の名無しさん:01/11/11 07:21 ID:fLdMmqNW
>16
ああ、おれこういったことぜんぶクリアしてる国しってるよ・・・
北0鮮さ・・・!!
18卵の名無しさん:01/11/11 07:33 ID:???
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ;´Д`)/  あ゙〜 また糞スレたててしまった
.      ( ノ     ソ     みなさん、スマソ    
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /   愛   .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
19卵の名無しさん:01/11/14 23:48 ID:gCaZgdz9
肩書きは医者でも中味はピンキリ、医者の皆さん自己満足しないで一生懸命励め。結果は後からついてくる。評価するのは自分ではなく他人であることはお分かりですよね。
20何様?:01/11/15 00:04 ID:uhxb8n2o
「お・・・様」と付く職業って、
「お医者様」と「お子様」と「お殿様」だけじゃない?
21卵の名無しさん:01/11/15 00:09 ID:???
車の免許並に国試が易しいなら・・・あなたはそんな労働厚生省に疑問を持たないのでしょうか?
一体なんのためにそのような基準にしているのでしょうか?
高齢化社会を改正するためでしょうか?
私の疑問に答えてください!夜もねむれません!!
22はげ:01/11/15 00:09 ID:jjMq/veL
お代官様
23卵の名無しさん:01/11/15 00:10 ID:???
>>20
ワラタ!
いいこと言うわ〜 感動した!
24敬称だよbyおまわりさん:01/11/15 00:11 ID:???
お子さまが職業かよ?
25女子医大:01/11/15 00:14 ID:???
1さんのお話は耳が痛いですねえ。でも最近はドキュソ患者さんもかなり増殖しているから
お互い様だと思うんですけどね。
そういえば、昔クレーマーの患者に食ってかかられて外来で困っていたときに助けに入ってくれた
医事課長さんの言葉には胸がすく思いだったなあ。「ふんっ!患者だからって何様のつもりよっ。
嫌だったらよその病院にかかって下さい。今日の医療費はいただきませんっ!」と。
その課長さん、定年で辞めてしまったが気骨あふれる姉御肌の人だったな。
26卵の名無しさん:01/11/15 00:22 ID:2GSFotpv
そろそろ日本の医者も勧告みたいにストをすべきかな。
そうすれば少しは、クレーマーさんもわかってくれるだろうけど。
27卵の名無しさん:01/11/15 00:32 ID:???
クレーマーって、なにも医者に対してだけクレーマーではないと思ふ。
電車に乗ったら駅員に食って掛かり、
役所に行ったら役所の人に食って掛かり、
営業・外交員・同僚・部下にだってクレーマーしてると思うよ。
また、厚生労働省あたりからすれば医者も名うてのクレーマーかもね?

世の中、クレーマーばかりさ・・・フッ
28卵の名無しさん:01/11/15 00:33 ID:2GSFotpv
26の付け加え
実際、マクドナルドの自給より安い給料で働いている。
それも救える人は救いたいからの一心で。
感謝されなくてもいいけど、卑下されるとなんかやるせない。
29卵の名無しさん:01/11/15 00:36 ID:???
>28
卑下という言葉の意味をもう一度調べなさい
30卵の名無しさん:01/11/15 00:42 ID:2GSFotpv
>29
ごめん。理系だからゆるして。
でもこういうスレたてる奴ちょっと
どうかなって思うんです。
確かにタカビー(死語)な奴は多いけど。
31何様?:01/11/16 22:04 ID:tU8myl7J
>24
「おまわり様」って言わないよなあ。
やっぱ敬称の中でも「お医者様」と「お殿様」は別格なんじゃない?
32卵の名無しさん:01/11/16 22:07 ID:???
あの国みたいにストなんて冗談じゃない。
医者として、それだけはやっちゃいかんと思うよ。

患者をストで殺したらどうするんだか。
33市井の人:01/11/16 22:39 ID:dN2+E/Fx
いい先生だ。
なんだこの厨房どもの会話は?       
35卵の名無しさん:01/11/16 22:47 ID:???
なに様って・・・
う様・ビン・ラディン・・・
なんだこの厨房どもの会話は?          
37場会社:01/11/17 01:32 ID:???
まあ初対面の患者さんに横柄(ととられる態度?)なのはいかんですね。
なじみになってきたらタメ口or訛りまるだしはありだと思いますが。

でも1は「サービス」という言葉に対してもいっぺん勉強し直さないと
世間で恥をかき続けるでしょう。私は名前の通りだから、自分で勉強してね。
38卵の名無しさん:01/11/18 02:40 ID:???
>>32
学会の最中に日本で何十人も患者が死んでいるんじゃないかな?
3924>31:01/11/18 02:53 ID:???
お坊さまとおなじ種類の言い方です。
汚れ仕事で関わり合いになりたくない分野を
「敬して遠ざける」言い回しなのですよ。
便所をはばかりというのと同じ。
40卵の名無しさん:01/11/18 03:00 ID:DDMXrxC2
35,39>
「御・・・様ビンラディン」ね。確かに関わり合いたくない。
41無知のなせるわざ:01/11/18 04:26 ID:xJoFc/NG
1ってほんとに無知。
42卵の名無しさん:01/11/18 08:15 ID:???
39はうまいことを言うね
43卵の名無しさん:01/11/18 09:23 ID:???
>>1
下らんすれ立てるな
無知をさらしてることもわからんのか?
44卵の名無しさん:01/11/18 21:13 ID:???
1って何様のつもり。
45卵の・・・・:01/11/21 14:15 ID:???
無知なのは
〇里大〇〇病院・〇形〇科・〇野。
こいつほんとに「何様」。
他の医者に悪いから のさばってねーで
辞めろや。
車の趣味もわりぃ。
クレーム患者もこいつよりはマシ。
うるさい看護婦もこいつよりはマシ。
つーか。
一緒に働いてるこっちにしてみりゃ
こいつこそ クレーマー。
ほんと 消えろ!
46卵の名無しさん:01/11/21 23:37 ID:Vd0hO/i+
age
47ん?:01/11/22 00:24 ID:???
お医者様ですがなにか?
48卵の名無しさん:01/11/22 22:57 ID:???
age
49やれやれ:01/11/22 23:30 ID:MZqzjEVL
ほんとっ何様?!だねえ。病気になる患者さんがいるからあんたらの仕事があるんだよ。それで御飯が食べれるんでしょ?横柄なお医者様!
50レオ:01/11/22 23:33 ID:kxqFBRAb
ホント、何様?!だねえ。病気になる患者さんがいるからあんたらの仕事があるんだよ。それで御飯が食べれるんでしょ?横柄なお医者様!
51卵の名無しさん:01/11/22 23:45 ID:???
医者になんかかからなければいいんですよ
私なんか医者は吉外守銭奴集団ってわかってますから
一度も医者かかったことないですよ
けど51歳の今もまったく健康ですよ
5年前の健康診断で,医者にいったほうがよいなんて世間しらずのことが書いてあったので
健康診断受けるのはやめましたけど
腰痛と足のしびれは近所の鍼灸師さんに見てもらってるし
のどが渇く体質なので親戚の漢方専門の方に特別なお茶をいただいてのんでいますが
とても調子よいですよ
たいていのことは置き薬で対処できるし
息子が41度も熱が出たときでも薬局で買ったバファリンだけですっかり治しましたよ
医者なんかいなくたって誰も困らないんだから,世の中から消えてしまえって思いますよ
ほんとに
52石屋:01/11/22 23:51 ID:8k9Dmkx+
医者はサービス業じゃないってことさ
でも一部の患者様の医者にたいする評価って、その医師のもつ医療水準や技量
基づいていないよね。まいろんな人がいるからね
53 :01/11/22 23:57 ID:???
定期的に低能DQNが来るねえ(´ー`)y-~~
54卵の名無しさん:01/11/22 23:57 ID:???
いや、サービス業の側面はあると思うよ。病は気から。
だけどさー、どんな患者が来ても診療拒否しちゃいけないし、
保険診療で拘束時間長くて、しかも時給は高くない。
1とか49とかの患者なんて来ないで欲しい。家で天寿をまっとうそてくれ。おねがい。
55やれやれ:01/11/23 00:21 ID:7eOfiysN
心配しなくてもあんたのとこは絶対いかん。
56無知のなせるわざ:01/11/23 00:24 ID:???
医師の生活を想像すら出来ないんですな。
57卵の名無しさん:01/11/23 00:28 ID:???
>>49>>55
あなたの方がよっぽど何様?にみえますよ。横柄。
・・・ネタだったらごめん。
58卵の名無しさん:01/11/23 14:41 ID:???
59卵の名無しさん:01/11/23 14:48 ID:???
>>57
お客様のつもりなんだろうよ(´ー`)y-~~
60卵の名無しさん:01/11/23 20:43 ID:???
●医療システム改革と医療市場の創出、「医療提供」から「サービス業」へ

経済産業省は医療をサービス産業としてとらえ、患者への情報開示を基本に、質が高く効率的なサービスを提供する医療機関へのインセンティブ付与などを盛り込んだ報告書をまとめた。
報告書は、経済低迷の背景にある国民の将来への不安のひとつが公的社会保障制度にあるとし、信頼回復に向けた医療サービス提供システム整備の必要性を強調。
情報開示を軸に医療システム改革を実現することで新たな医療市場創出の可能性も提示している。
61卵の名無しさん:01/11/24 02:46 ID:???
>20 :何様? :01/11/15 00:04 ID:uhxb8n2o
「お・・・様」と付く職業って、
「お医者様」と「お子様」と「お殿様」だけじゃない?

お歯医者様?
お客様
お患者様?
お看護婦様?
お代官様



お厨房様!
62卵の名無しさん:01/11/24 03:51 ID:???
我わは、神の代理なるぞ!頭が高い!!
63電波探知機:01/11/24 09:09 ID:???

   \   /
   \   /
    \   /
   ●
    ||
   ∧||∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < >>62>>1、強力な電波を出してますビリビリビリ...
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
64卵の名無しさん:01/11/24 09:16 ID:???
>>63
シラネーヨのニューヴァージョン?
65卵の名無しさん:01/11/24 09:16 ID:???
>>62
神の「代理」というところに若干の奥ゆかしさが感じられる(藁
66卵の名無しさん:01/11/24 09:27 ID:???
モハメットも、神の代理人ということで、イスラム教を始めた。
お丸士も、瓶裸でぃん士も、その代理人の継承者!
67卵の名無しさん:01/11/24 10:59 ID:4Hpqb1rg
おい、みんないますぐ58をみろや

こんなやつがいるから「いしゃってやつは…」っていわれるんだろうかも。
ほんまこいつあたまわりいよ
68卵の名無しさん:01/11/24 11:05 ID:???
69卵の名無しさん:01/11/24 19:02 ID:???
>>66
ムハンマド(モハメッド)は神の預言者です。
70卵の名無しさん:01/11/25 17:46 ID:SKaOSBI4
あげ餅
71卵の名無しさん:01/11/28 01:07 ID:???
納得
72卵の名無しさん:01/11/28 10:54 ID:???
役に立つエビデンスコーナー
ここでは医学の基礎であるEBMのための有益な情報をお知らせします。

クレーマー:
大部分は神経症を患っている。本人は病識ある場合が殆どだが、病識のない場合も最近は多い。
主張する割には首尾一貫して居らず、非理論的な意見が多い。すぐに訴える。訴訟率多し。
実際には精神科で治療をすれば治るが、拒否する場合が多い。
医療現場では、「こんなに外来待たせて、何ざまのつもり?」という割には長い時間外来に居座っていることが多い。
要するに、神経症の症状で全てが説明できる。森田療法が有効である。
73卵の名無しさん:01/11/28 12:34 ID:Z4iIFmQt
お医者さまは神様です。
74卵の名無しさん:01/11/28 12:53 ID:???
>>1
医者って何様?

お医者様じゃねえの?
75卵の名無しさん:01/11/28 13:18 ID:58T8QjM1
>>1
1は本当に弁護士にお世話になってるの?
それはそれはご愁傷さまです。
トラブルを多く抱えていらっしゃるわけね。
76卵の名無しさん:01/11/30 01:04 ID:???
医学博士ってサイエンティストなんでしょう。
なんでパソコンできない人がいるの?
77age:01/12/01 14:18 ID:WN9j6cUI
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ∧ ∧  ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)   ( ゚Д゚)   ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)   < カステラ一番 電波は2ちゃん
   ⊂  つ ⊂  つ ⊂  つ ⊂  つ  | 惨事の駄スレは晒しage〜♪
  〜( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ〜 ( つノ    \_____________
    (/    (/     (/    (/
78卵の名無しさん:01/12/01 14:55 ID:???
77
思わず歌ってしまいそうになった。
79卵の名無しさん:01/12/01 16:59 ID:???
あのう、身内をえらーいお医者様にやられちまったんだけど、カルテを見せていただくにはどうすればいいのでしょう?
ひとを見てカルテを出す病院なんです。
80名もない野花:01/12/03 00:45 ID:jeHOWPEN
ううぅん…。
たしかに5が言うように。

>日本ではほぼみんなが国民皆保険制度下において医療を受けているんだ。
>弁護士や公認会計士も含めた他のサービス業と違い、
>患者(客)増えたからといって自分の出世や給与に反映されない、
>いわゆる公務員みたいなものだ。
>他のサービス業に従事している奴がわきまえた態度をとるのは、
>その態度が自分の出世や評価、給与に反映されるからだ。

なんだけどさ。お役所だって最近は色々叩かれてるせいか丁寧だよ〜。
公務員みたいなものだからって、態度悪くていいんだ。って聞こえるけど…
公務員は態度悪くてもいいの?いいの?

たしかに、クレーマーというか困ったちゃんなお客はいる。
そういうのの相手してると愚痴も言いたくもなるけど…
それも仕事のうちだよ〜。
81age:01/12/03 01:34 ID:72E3nrlJ
晒しあげ
82卵の名無しさん:01/12/03 12:11 ID:MyEgn/4q
カルテ開示は禁止されています。
83卵の名無しさん:01/12/04 23:48 ID:vrXtq9rF
age
84卵の名無しさん:01/12/05 00:27 ID:YvPOhJFM
>>51

子供が風邪ひいたからって早く治そうと思って
バファリン大量に飲ませたドキュソ母ちゃんがいたよ
子供の鼻血が止まらないってかけこんできてさ・・・
そりゃ、止まらんだろ、解熱だけが薬効じゃねーんだから
85卵の名無しさん:01/12/05 00:30 ID:dAFzKgRx
結局医者は学生時代から精神的に小学生なんだよ。
まだ小学生のほうがましか。
86:01/12/05 00:38 ID:kSF9oEn7
はいはい、そうだね。ヨチヨチ♪
87卵の名無しさん:01/12/05 13:48 ID:kQn65MGQ
hoge
88卵の名無しさん:01/12/05 22:24 ID:4P3bO3hD
85って、悲惨な人生なんだろうね・・・。
なんか、哀れだよ。
89卵の名無しさん:01/12/05 22:27 ID:dmYgZvvb
医療を本当のサービス業にするためにも、皆保険制は打破しなくては!
90Ura ◆DEQwu9i2 :01/12/05 22:29 ID:15N1wzHM
>>89
がんばってくださいね。
>>85
かゆいな〜。ゲラゲラ
91Uraのヴァァカ:01/12/06 01:20 ID:+422n1dF
てめぇ、ほかのスレでも、つくづくヴァカだな。
92名もない野花:01/12/06 02:05 ID:T5ogya7O
Uraさんって、浦岡君じゃないよね…?(^-^;
93卵の名無しさん:01/12/06 02:06 ID:DmWbw4Vl
sage
94Ura ◆DEQwu9i2 :01/12/06 02:07 ID:qgi9r+8h
>>91
あらあら、粘着振りに磨きが掛かってますねー。クスクス
>>92
はて、どなた?
95卵の名無しさん:01/12/06 03:47 ID:Ar6OyyoV
医師国家試験って、結構難しいぞ!教科書を覚えたりする事に長けた人が医学部に入って試験を受けるから合格率が良い分けで・・・。
96卵の名無しさん:01/12/06 12:54 ID:h9hWsbM4
>95
はあ???
それは公認会計士や司法試験合格者に失礼ですよ。
なんで、あんな馬鹿私大の卒業制度もが半分以上も受かるんや?
97卵の名無しさん:01/12/06 13:02 ID:h9hWsbM4
「卒業制度も」 でなくて「卒業生ども」です。
98卵の名無しさん:01/12/06 15:43 ID:J43e2qw/
>>1
>医者って何様のつもり。

医者に同等以上の意識をもっている、>>1って何様のつもり?
患者様なんて、書いてるけどさ。ただのプシ公だったら、お笑いだね(プ・プ
99卵の名無しさん:01/12/06 18:06 ID:LKgMRiNC
ここに書きこむのは70歳以下に決まってるから
経営的にはありがたくないので非難されても平気ですよ
100卵の名無しさん:01/12/06 19:10 ID:197eomYN
100get
キリがいいところで終了
101卵の名無しさん:01/12/06 19:37 ID:Tbok9i6h
そちらの世界の方々には、医学部の学生が現実にどれだけ厳しい勉強
をしいられているか知らないのでしょう。たとえ簡単に私立医大に入
っても、卒業迄平均一日10時間以上は机に拘束される生活が続きます。
(講議時間も含めてですが)講議、実習、筆記試験、口頭試問の繰り
返し。ハードルは山程あります。医学部六年間の卒業までの取得単位数は
法学部4年間の約2倍。入学時には鉄や銅の人も、卒業する時には苦労
した分だけ、ちょっとした宝石にみんななっています。365日かける
10時間かける6年、約2万時間の勉強をします。司法試験の合格平均
勉強時間が約1万時間、公認会計士が約7000時間であることを考えると、
国は、将来人命をあずかるであろう者に対して決して安易な道を歩ませ
ていないことはわかってもらえるでしょう。医師国家試験が宅建と一緒に
されるところまで馬鹿にされるとは驚きですが、少し反論させて頂きました。
102会計士補:01/12/06 23:26 ID:ctHxwVK+
>101
勉強時間で考えるとすれば、医師国家試験に講義時間を入れるんなら、
会計士や司法試験の場合にも、資格の学校以外の大学での授業時間も入れると、
2万時間を越える場合も多々あると思います。
また、文系の資格は、医師国家試験と違って時間を拘束されてなおずっと
浪人生と言うリスクが、かなりの確率で存在します。
私の友人でも、医学部に行って最終的に医師の免許を取っていない人は
自らの意思でドロップアウトした人だけです。
それに引き換え、司法試験の場合は、文1卒の人でも
医者の免許を取れる24歳までに合格する人は10%くらいなのです。
中央の法学部は司法試験で有名ですが、24歳までだと3%くらいです。
つまり、何が言いたいかというと医師国家試験はある程度の努力で
必ず取れる美味しい資格だと言うことです。
103卵の名無しさん:01/12/06 23:31 ID:KJcq/Cqv
1にそんな正論説いても無駄だよ。
どうせ医学部に入れなくてダダこねてる困ったチャンだよ。
終了終了。
104卵の名無しさん:01/12/06 23:44 ID:2R+okmhl
まあ、バカ私立でもある程度の勉強はさせられるってことか
バカ私立の奴らはけっこうひいひい言ってるもんな
「医学部入ったおかげで遊べない、文系がうらやましい」
頭いい奴はそこまでひいこら言わなくてもやっていける
105卵の名無しさん:01/12/06 23:49 ID:4XYQrLKy
こういうことをいうといやみかもしれないが、
私は医学部にいたころ、まったく講義に出ていない。
出席をとる実習だけ出ていた。試験の前の日に教科書買ったこともある。
一度も落ちていない。
いまは教授だ。
20年位前の鉄門はそういうところだった。
106ばかないかい。:01/12/07 00:00 ID:nxRGUHDi
ばか私大をなくそう。
いえ〜い。
そしたら、少し批判へるかな?
確かに試験簡単だけど、宅建と同じとは笑えるね。
んなわけねーだろ。
おいらは、合格率が半分以下になっても通る自信は余裕であるけど。
試験に国語がないから....

ただ医師国家試験がおいしい試験とおもったのなら、自分が医学部に行って
とればいいじゃん。まっとれないだろうけど。
そんなにおいしくないと思うけど。資格あるわりに給料安いし。
107会計士補 :01/12/07 00:22 ID:C2HXisVo
>106 ただ医師国家試験がおいしい試験とおもったのなら、自分が医学部に行って
とればいいじゃん
おれ、26歳で会計士補やけど、ほんま医学部行っときゃ良かったと思う時期
もあったわ。俺の場合大学三年からTAC(資格の学校)にいき、毎日4時間睡眠
ぐらいで猛勉強したけど3年半掛かってやっと会計士補になれたんよ。
けど、なってみて思うんたけど努力の割に社会の評価が低すぎて悲しいなるわ。
税理士と区別のつかん奴とかもおるし、もう最近ではそんな
ぼんくら相手にしてへんけどな。
108卵の名無しさん:01/12/07 00:26 ID:PdGOSRXc
会計士補なんて馬鹿じゃん。
ここからでていってくれよ。
109卵の名無しさん:01/12/07 00:27 ID:YARndSaG
確かに税理士・会計士は医師に比べておいしくない。
学歴がないと零細相手にせこい仕事ばかりだもんな。
110卵の名無しさん:01/12/07 00:27 ID:M9XII6W4
>107
ひょっとして、学歴板の帝京様(自称早大社学4年)か?
111一般人:01/12/07 00:30 ID:bfKWz9Tn
入ってから勉強しない国立大をなくせばいいじゃん。
だって、国立の医大生のために、無駄な税金つかってるんだから・・・。
自分で金払ってない国立の奴なんか駄目だよー!!
112会計士補:01/12/07 00:38 ID:C2HXisVo
>108
お呼びですか?
あなたに馬鹿呼ばわりされたくありません。
少なくともあなたよりは、ましです。
>109
よくこの業界をご存知ですね、
私は1年目なもんで、某監査法人で散々こき使われ
年収は480万ほどしかありません。(涙)
はっきり言って学生時代の家庭教師のほうが時給が良いです。
113卵の名無しさん:01/12/07 00:41 ID:Em0TuUDI
でも国立がなくなったら困ると思うよ。患者が。
とくに地方の。
114一般人:01/12/07 01:25 ID:bfKWz9Tn
>113
あっ!そーだよね!!
困る人もいるんだよね・・・。
私立出身(文系)だから、つい反応しちまったぜ・・・。
115卵の名無しさん:01/12/07 13:08 ID:yIoJRuZF
ASE
116卵の名無しさん:01/12/07 13:18 ID:jQj59cxU
結婚したら仕事を辞めるつもりの女医は国立きてほしくない。
税金のむだ。
自分でかねだしてる私大ならまあ良いが。
しかし、私大も100%自費なのか?国の援助は皆無だと?
117卵の名無しさん:01/12/07 16:06 ID:18SZIAF7
私立歯学部で留学する人ってやっぱ腕いいの?
118卵の名無しさん:01/12/08 01:02 ID:u2CMRxpc
AGE
119卵の名無しさん:01/12/08 01:06 ID:+uVkOx0q
私立は歯だろうが医だろうが100%クズ。ヴァカの巣窟。
120卵の名無しさん:01/12/08 12:43 ID:VfNQ08Nt
>119に概ね同意。
たまに、まともなのもいるようだ。
12138:01/12/08 13:10 ID:FTC2sTrr
>117
>私立歯学部で留学する人ってやっぱ腕いいの?

留学する人は、コネがあればできます。頭の善し悪しは、二の次。

私立歯学部で留年する人は、馬鹿でしょうがね!!(藁
122卵の名無しさん:01/12/08 13:13 ID:FTC2sTrr
>112
なんで会計士補が、このスレにいるんですか?
医者を馬鹿にしようと思って来たんですか?
それとも、再受験でもしたいんですか?
123卵の名無しさん:01/12/08 13:33 ID:xMs+Y/Dd
会計士補さん
まぁ、金と命とどっちが強いかと言うことで。
命を人質に取っていますから
医者は強いですよ。

高校の時に国立の医学部に行ける成績だったと仮定しますと、
行かないと決めたのが失敗で
自分の決断の時の情報収集不足を嘆くべきなんではないでしょうか。
124卵の名無しさん:01/12/08 15:30 ID:L28B1CWG
>>会計士補へ
>>106の言うとおり今から医学部逝けよ。
お前以上の年齢の奴はたくさんいるぜ。
ごちゃごちゃ言う前に実行しろよな。
今のお前の状態を負け犬の遠吠えというんだぜ。
125卵の名無しさん:01/12/08 15:32 ID:N9wn3YLo
126卵の名無しさん:01/12/08 17:02 ID:Nb1j5pM7
127卵の名無しさん:01/12/08 17:31 ID:QCq9sMSv
>>101
お勉強だけで、実務ダメ・・・・・・馬鹿会計士補
お勉強だけで、臨床ダメ・・・・・・馬鹿医者
128卵の名無しさん:01/12/08 21:59 ID:HhZM6xik
そういえば、学歴板で、帝京様ってのがいたな。

早稲田社学4年@もうすぐ会計士補
なんて、コテハンを昔つかっていたらしいが。
ここの会計士補さんは、そのなれの果てかい?
129会計士補:01/12/09 02:18 ID:YIdfbLCs
>122 別に再受験するつもりはないのですけど、
  我々の評価を理系の方にももう少ししてもらいたいと言ったところです。
>123、124
  私は、医師に比べてCPAが劣っているとは思っておりませんし、
  自分の状態も負け犬とは思っておりません。
  (まあ、分野があまりにも違うので、資格の優劣をつけるのは無理だと思いますが)
後、102に加えて我々の受験勉強は大学の講義とは別にやらなくてはいけないし、
これをやると普通の大学生活は全く出来なくなります。
それでも、私のように幸い合格できればまだ良いのですが30を越えても浪人している
方も数多く存在するのが現実なのです。
司法試験は、今後ロースクールを取り入れるようですけどこれには大いに賛成です。
これを機に文系の資格も数多くの浪人生を出すような試験制度は徐々に和らいで欲しいな。

後半、関係ないレスですいません。
130会計士補:01/12/09 02:22 ID:YIdfbLCs
してもらいたい……誤
知って貰いたい……正
すいません、
131卵の名無しさん:01/12/09 16:59 ID:GVHs5AbA
AGE
132卵の名無しさん:01/12/10 00:04 ID:9gyPQp9s
ASE
133研修医は霞を食って生きろ!:01/12/10 00:27 ID:cXsj9L+0
>107,112
会計士補さん、26歳で年収480万ですか?
メッチャクチャ高給取りじゃないですか!
26歳の医者(現役入学、ストレート卒業でも、やっと研修医の2年目です)
で、年収480万なんてほとんどいませんよ!
毎日のようにバイトに行ければ話は別ですが、
バイト禁止の国公立はもちろん、無給の私立でも、
「そんなにバイトをしている暇があったら勉強しろ!」と
先輩医師にドツキ回されます。
親に買ってもらった外車を乗り回しているのは少なからずいますが、
本人の稼ぎは驚くほど少ないですよ。
134卵の名無しさん:01/12/10 00:33 ID:g2b/eVWQ
会計士補の、「補」って、なんなのかな?
お金の計算するのは、確かなんだろうけど・・・。
135卵の名無しさん:01/12/10 00:33 ID:Kmn7AcIv
136会計士補:01/12/10 01:04 ID:0V58xuO7
>133
そうですか?
けど、時給換算するとかなり安いですよ。
中間期と決算期なんか平気で16時間労働なんて日もありますから。
でも、他の職業と違って2世の人とかが幅を利かせるようなことも
無くかなり本人の実力が反映されそうなのが救いです。
>134
会計士補と言うのは、会計士試験の短答試験(会計学と商法)
と論述試験(簿記、原価計算、監査論、商法、財務諸表論、
経済学、経営学)の試験をパスしたもののことです。
実際に公認会計士になるには、この後2年の実務経験を得て
3次試験(筆記試験と簡単な口頭試験)を
パスすることで、正式に会計士になります。
137会計士補:01/12/10 01:12 ID:0V58xuO7
>お金の計算するのは、確かなんだろうけど・・・。

主に監査法人では、株式会社の監査業務を行います。
これは、中間監査後の株主総会の時の利害関係者への情報開示や
潜在的投資家への 財務諸表の開示等が目的です。

後は、会社の合併や破産、上場手続などの際に我々が活躍します。
138卵の名無しさん:01/12/10 01:13 ID:ano8Jw97
>>136
研修医なんてひどい所だと自給100円あるかないかです。
139卵の名無しさん:01/12/10 03:47 ID:h2d0fnXL
>>136

時給換算すると医者はもっと安いよ
重症がいたら24時間病院にはりつきさ、当直じゃなかったら無給だよ
まあ、大学病院の当直なんて一晩数千円だけどね
ローソンでバイトするほうがマシじゃねーか?誰も氏ぬわけじゃないし
救急の研修医が1ヶ月くらい家に帰ってないっていってたな
あいつパンツちゃんとかえてんのかな?
140会計士補 :01/12/11 00:19 ID:ZoJPxSHC
>138>139
そうですか、大変ですね。
隣りの芝は青いってやつですね。
皆さん、倒れない程度に頑張ってください。
あと、当直ってどれぐらいの頻度でやるのですか?
週1くらいですか?
141卵の名無しさん:01/12/11 21:06 ID:3B2NAFQA
AGE
142卵の名無しさん:01/12/11 21:10 ID:z/t1wQ50
>>140

週2〜3回くらいですかねー、土日当直もあるし
まあ、人によって違いますよ
でも、救急はマジ忙しいですよ
まあ、たいがいの職業には忙しさでは勝てるのではないかと
でも徹夜も2日くらいが限界ですね、さすがにめまいがするときもあります
仮眠できるときもありますけどー集中力は落ちますね
仕事でしょっちゅう徹夜するなんて医者くらいじゃないのかな?
会計士も週に何回かは徹夜ですか?
けっこう他の仕事も忙しいですねー
143卵の名無しさん:01/12/11 21:15 ID:oJSlsepV
週2回、でも寝れないから次の日も何もできない。
よって週4日は自分のことできない。たまに風邪ひ
いちゃうから、ゆっくりくつろげる夜なんか、月に
2、3回。電車に乗って当直行く時、となりの席でこ
れから遊びに行く話ししてる人たちが本当幸せそう。
144会計士補 :01/12/11 23:53 ID:65vfliwj
>142
あんまりレスすると、このスレッドと関係ないので非難されそうですが、
私達は、そんなに徹夜が頻繁にあるようなことはないです。
ただ、6月の下旬や3月はほとんど寝れない日が続きます。
大体1日仕事をしてるか、空き時間に仮眠を取り食事も移動中に済ますくらいです。
我々は、クライアントの都合で動くことが多いので、
急に空き時間が取れることがあるのでまだ助かっています。
けれども、8月9月あたりは我々下っ端は雑務をしますが、
開業されている方などは、長期休暇を取ることも可能なようです。
まあ、私にはまだまだ先の話ですけど…。
>143さんの最後の1行は、受験生の頃毎日思っていました。
145卵の名無しさん:01/12/13 01:08 ID:22EqqB+5
AGE
146卵の名無しさん:01/12/13 15:53 ID:R5mI6UU2
 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < それより仕事くれ!
    \_~~~~_/     \_____________
147卵の名無しさん:01/12/13 23:34 ID:gBNmItqU
生活保護が一番楽だよ、医療費ただだし
148卵の名無しさん:01/12/14 03:11 ID:MdsgGgy/
age
149卵の名無しさん:01/12/15 00:53 ID:XV0d6vW4
ade
150卵の名無しさん:01/12/15 06:56 ID:cvakaOQl
151卵の名無しさん:01/12/15 23:40 ID:YJtuqiIu
asasa
152卵の名無しさん:01/12/16 01:31 ID:7A00pxxr
医者って何様のつもり?
お医者様にきまってんじゃん。
終了してよろしいか?
153卵の名無しさん:01/12/16 02:58 ID:YAoxEj72
>>152
逝って良し
154卵の名無しさん:01/12/16 03:01 ID:RvHAD1pm
てか、レントゲン技師って何様?(w
白衣着てウロウロするなよ!医者みたいに!
155あっくん:01/12/16 03:05 ID:GA+Ha31e
つか、あの薄汚い白衣を着てない医者がいたらオシャレだよな。
156卵の名無しさん:01/12/17 01:30 ID:umtIYcO4
定期上げ
157卵の名無しさん:01/12/17 07:37 ID:9CTCOWJW
看護士が医者みたいに見えてまぎらわしい
ステートぶらさげてるし・・・何様?
158卵の名無しさん:01/12/17 07:46 ID:QtvYC1Lw
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 医者は神なり
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、
159卵の名無しさん:01/12/17 20:25 ID:f/gSULQN
age
160卵の名無しさん:01/12/17 23:46 ID:AinHj856
ase
161卵の名無しさん:01/12/17 23:51 ID:4U2IKdBu
162卵の名無しさん:01/12/19 14:09 ID:LiHyWnkd
aseasease
163e:01/12/21 02:02 ID:BRmYzHwB
ase
164卵の名無しさん:01/12/25 00:17 ID:UQPOxmVA
医者がえらそうに見える患者に限って、自分が普段えらそうにいている、変なのが多い!
165卵の名無しさん:01/12/25 03:51 ID:MnniSNxF
文句あるなら病院に来るな。
自分で治せ。
166卵の名無しさん:01/12/25 04:28 ID:Oaf7awzX
私立卒の医者には行きたくない
167あっくん:01/12/25 04:30 ID:kkapXq+Z
医者の技量と偏差値は関係無伊部。
168卵の名無しさん:01/12/25 09:37 ID:aCV3lbhV
◆牛(=あっくん=元・でかちん)やまっすーの相手はお止しなさい
アレは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です。
◆牛の考え休むに似たり  
169卵の名無しさん:01/12/25 09:50 ID:I1eHVpSL
これでいいのだ
170卵の名無しさん:01/12/25 19:09 ID:vKh1Dct4
baka
171卵の名無しさん:01/12/25 21:15 ID:4tjGg89G
私は医者じゃないのですが・・・・・・・

今日病院に行きました。 私の事を診てくれた医師の方は
まぁ私よりも年上かなという感じの方だったのですが、
いきなりタメ口。(もちろん初対面です)
そんな人は警察官以外では初めてだったので驚きでした。
診察自体は2分で終了。 2時間待って。
何だかすごく乱暴に扱われている気がしてなりませんでした。

国家試験に合格して、その後研修医としてやっていく事の大変さは
テレビで見てわずかながら知っているつもりです。
実際は部外者の想像を超えている事と思います。
医師の方々の尽力によって救われている方も多数いるので
敬意をもって接するべきとも思います。 しかし、
時々医師の方が羨ましくなる瞬間もあります。
172卵の名無しさん:01/12/25 21:19 ID:UINeVRSB
そういうアホ医師には今後もがんばって欲しいね、普通の応対をしている
だけでも他の医者の評価があがるからね。(´ー`)y-~~
173卵の名無しさん:01/12/26 11:39 ID:R2N6Etpe
>172
波外道。
こういうのを読むと自分はまだマシな方と思う(笑)。
174卵の名無しさん:01/12/26 12:01 ID:Yr2Ao5e/
医者に限らず、接客業の人、そういうのが多い。
本当に親身になって診察してくれたり話し聞いてくれる先生もいます。
いやな医者のところ、行かなきゃいいんだし。
受け付けの横に、アンケ−トボックス設置して帰ればよいのでは?
175卵の名無しさん:01/12/26 12:49 ID:Pkd3g0cK
大変な職業なのは良くわかります。
故に「先生」と呼ばれるのでしょう。
でも、確かに横柄な医者は多い。
先日も子供を病院につれていったら
目の前で家庭の医学を開かれた時は、
心の底で「ふざけんな〜爺。そんなのうちにもあるぜ」
ってこぶし握り締めました。
近所の奥さんが、元臨床検査技師で大きな病院では子供産みたくないって
言ってました。理由をたずねると、問題が生じてもうやむやにされるからって・・
庶民のやっかみでしょうが、激務の対価として多額の収入を得ているのだから
もう少し謙虚に仕事して欲しいね。
世間の皆さんはもっと厳しい現実を生きてるよ。
176年収700蔓延:01/12/26 13:54 ID:Z29KRBMd
>>175さんへ
激務の対価として多額の収入を得ている?どかっらそんなこと言えるの?
私の義父は某生命保険会社の役員をしていましたが、年収はゆうに開業医の
倍はありましたよ。私は普通のサラリーマン並みにしかもらっていません。
仕事に対する拘束時間は24時間365日です。コンビニですよ。それでも
自分で選んだ職業ですから、笑ってられますけど。謙虚に仕事をと医師に
要求する前に、あなたも謙虚に生きてみられては?ちなみに、医学部さえ
卒業すれば欠格事項に抵触しない限り誰にでも医者になるチャンスはあります
よ。親の職業・資産・社会的地位に関係なくね。一度、大学病院の医師の
後を黙って着いて歩いて。それから上のような書き込みをしてください。
177卵の名無しさん:01/12/26 13:57 ID:4MdY319i
>>175
「家庭の医学」・・・そこの病院、ほんとに医師免許あるのでしょうか。
しかも、患者の前で開くな−!その分厚い御本でぶん殴ってやりたいですよね。

しかし、医者になるのは大変です。
受験から、大学生活なんて、楽しくないし。
「大学生は遊んでる」とかいう世間の口癖はうざすぎる!!
医者になってからも大変だし。
だけど自分で選んだ道なんだから、責任と自覚を持って
仕事するべきだと思います。
178卵の名無しさん:01/12/26 16:25 ID:PbjBBkww
>>175
その医師は「家庭の医学」を開いて何をしたのでしょうか?
症状から診断や治療方法を調べたのなら医師の資質に問題があるでしょう。
しかし、自分の診断について説明をするために開いて見せたのなら、専門書や
論文のコピーを見せるより、わかりやすい説明のためかもしれませんね。

175の文章は読む人をミスリードする新聞の手法を上手に使っていますね。
179卵の名無しさん:01/12/26 16:33 ID:CIiog/lg
>178
同意
いいかげんな知識を振りまわすDQN医よりちゃんと文献に
当たる医師の方が良心的。
それが分からない175はDQN
180卵の名無しさん:01/12/26 16:42 ID:HH9qCX7k
>>175
>近所の奥さんが、元臨床検査技師で大きな病院では子供産みたくないって
言ってました。理由をたずねると、問題が生じてもうやむやにされるからって・・

 大きい病院だとうやむやにされず、小さい病院だとうやむやにされずに済むという根拠を、
近所の奥さんに聞いてみてくださいな。
 小さな病院で変な噂が立つと・・・・どうなんでしょうね?

> 庶民のやっかみでしょうが、激務の対価として多額の収入を得ているのだから
>もう少し謙虚に仕事して欲しいね。

仮に多額の収入を得ていたとして、それが謙虚に仕事しなくてはいけないと?
高額所得者は謙虚でなければいけない理由をご教示いだだけますか?
税金をろくに納めない低所得者こそ謙虚に生きろとは言いませんがね。
181卵の名無しさん:01/12/26 17:08 ID:wnf5XHoq
>>175
>でも、確かに横柄な医者は多い。
>先日も子供を病院につれていったら
>目の前で家庭の医学を開かれた時は、

患者さんの目の前で家庭の医学を開く事が「横柄」ですか?
辞書で「横柄」の意味調べられた方が良いですよ。
182卵の名無しさん:01/12/27 00:18 ID:8cYBdNqm
DQNな匂いのする患者様には横柄な態度で接しています。
腹を立てて二度と来なくなるようにね。

で、次の医者に行くと同じようにDQNの匂いに気付き、適当にあしらわれる。

またまた、次の医者に行くと・・・


医者に限らず横柄な態度の人いるけどさ、医者で横柄な態度とるのは少数派でしょ。
何処の病院に行っても適当にあしらわれてしまう人って、
その人に問題があることの方が多いんでないの?

>>1みたいに医者をステレオタイプでみてる人の事だけどさ。
183卵の名無しさん:01/12/27 01:02 ID:LjFORzwP
bakaage
184卵の名無しさん:01/12/27 01:15 ID:TR+FtdpB
>>101
マジレスとは・・・・・
185卵の名無しさん:01/12/28 01:06 ID:ZP8qDUo2
私は医者は神に近い存在だと思ってます。
だから医者の言うことを信じようとしない患者はけしからん。そんなヤツは生きる資格なんかないと思います。
お布施を渡そうとしない患者、医者にため口をきこうとする患者など言語同断。
クレームつけるなんて背徳行為そのもの。地獄に堕ちるべきでしょう。強制的に生きたまま生体臓器移植のドナーにさせるべきです。

つけあがってんなよ。医者を本気で怒らせるとコワイよ〜。
186卵の名無しさん:01/12/28 01:14 ID:h3D22opy
>185
にせ医者カコワルイ!!
187卵の名無しさん:01/12/28 01:30 ID:uoPijJpI
>> 184
馬鹿晒しあげ
188卵の名無しさん:01/12/28 02:29 ID:szRJzHLD
うんこ医者もいる事は確かだ。でも医者以外でもうんこはいるよな。
同じ先生でも教師の方がうんこ率は高いんじゃ無いかな。

タメ口だろうと、医師としての姿勢に間違いが無ければ
横柄だ、ムカツク、などとは思わない。
あ、思う奴=バカ患者もいるだろね。知性がないとタチ悪いよね。

医者が10人いたらまず8-9人は腹立たないんじゃないかなと思う。
人に100点を期待するなんてずうずうしいよ。
実際んとこ、世間知らずだなぁと思う事はあっても、失礼な奴だムカツク、
って思う事は少ないよ。医者は医者の世界で生きてるんだし、
俺だって医者の世界の事は知らないから医者から見りゃ医療知らずなんだしさ。
仮にミスして家族が死んでもその医者が一生懸命やった結果だったら
許しちゃうと思うよ(あ1回殴るかもしれない)。
けど誤魔化されたら殺意を持っちゃうかもね。

ちなみに医者がタメ口だったら俺もタメ口にします。
でも嫌な顔された事ないよ。自分が偉いんでタメ口なわけじゃないだろ。
単にそう言う奴なんだよ、その医者が。

うんこうんこと汚くて悪いけど、うんこスレだな。
189卵の名無しさん:01/12/29 01:37 ID:vBPAP5OW
uir68tfrkty
190卵の名無しさん:01/12/31 07:59 ID:WJMkvBNn
  
191卵の名無しさん:02/01/03 10:08 ID:XigqKu3M
     
192卵の名無しさん:02/01/05 17:20 ID:mknE5hIu
D:WJMkvBNn
193お〜:02/01/06 00:49 ID:hqr1oYl4
医者にプロポーズされたのですが、あまりにも田舎臭い性格で、あまりにもセコイ奴だったので、
お断りしたら、「変わってるね、普通喜んで飛びつくよ!医者の奥さんになれるんだから・・・」といわれた。
医者って何ぼのもんじゃ!!!!!

いくら、高給取りだったとしてもケチじゃ心が貧しくなる!
反対にお金はなくとも、前向きなガッツある人ならついていってみたくなる。
女が全てステータスになる夫が欲しいと思ってるとおもうな!
194卵の名無しさん:02/01/06 00:52 ID:asU2z0X0
医者よりレントゲン技師の方が態度デカイよね。
もしかして、裏で医者に苛められてるのかな。
195卵の名無しさん:02/01/06 23:30 ID:5BAbuR2O
193殿のおっしゃる事はもっともですな。
馬鹿な男はいるものです。
196卵の名無しさん:02/01/06 23:58 ID:d/4eNBo/
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の病院行ったんです。病院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかポスターが貼ってあって、風邪の季節です、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、風邪如きで普段来てない病院に来てんじゃねーよ、ボケが。
風邪だよ、風邪。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で病院か。おめでてーな。
よーしパパ アレジオン飲んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ポララミンやるからその席空けろと。
病院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、注射してくれ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、注射なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、注射してくれ、だ。
お前は本当に注射を打たれたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、注射してくれって言いたいだけちゃうんかと。
病院通の俺から言わせてもらえば今、病院通の間での最新流行はやっぱり、
ペレックス、これだね。
ダーゼン、ペレックス、ポンタール。これが通の頼み方。
ペレックスってのはマレイン酸クロルフェニラミンが多めに入ってる。そん代わりカフェインが少なめ。これ。
で、それにダーゼン、ポンタール。これ最強。
しかしこれを頼むと次から医者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、オベロンでも打たれてショック死してなさいってこった。
197茄子姑:02/01/07 00:31 ID:XiXtmfoo
石ではないが。。。。色々文句いうなら病院に来るな。自分で治せ。
198お〜:02/01/07 22:04 ID:DGXLDO14
板橋の大山の病院行ったら、待合室に「院長先生はただいま免疫の病気にかかっており、インフルエンザなど感染力の強い病気の患者さんは診れません」とあった。
えっ?
いいの?こんなんで?
199卵の名無しさん:02/01/07 22:15 ID:C+pQSbaQ
>198
いいんでないの?
それとも貴方は診てもらえなかった感染症患者さん?
200p:02/01/07 23:51 ID:tjpdH1LS
rw
201イカサマ師:02/01/08 21:25 ID:S48LSUrF
医者がいなけりゃ、病気は治せん。色々文句があるなら自分の納得のいく医者を
自分で選べばいい。医者=お医者様。
202卵の名無しさん:02/01/08 22:06 ID:vaOza+ev
<193ごもっとも。
203お〜:02/01/08 22:47 ID:K9pIZ4VL
>>199いいえ、私は、そこの内科に行ったんじゃなくその下の整形外科に腰痛の為診てもらいに行ったんだけれど、そこって変で、上にある内科クリニック
のレントゲン室使うんだよね。
初めて行ってビックリした〜
名前も、別々のクリニックなのに・・・

っていうか、病気なのに病気診れるの?休養とった方がいいんじゃないの?
204慰謝:02/01/11 00:23 ID:HA7s9RN1
医者が自分はえらい!と思ってるのは、真実だよ。実際、医学的知識で素人よりえらいのはあたりまえだもん。
だけど、あからさまに威張る医者は最近では少ないと思うよ。そういうのはまだカーイイ方で、
むしろ、言葉だけは慇懃だけど実は腹黒くてずるがしこい、例えばそーだな、
外務省の事務次官タイプの医者に気をつけた方がいいね。
保身がやたらうまくて、医療ミスを隠すタイプだ。
205卵の名無しさん:02/01/12 01:54 ID:eujchCSB
知ってる?
医師屋ってほとんどいじめられっこ
がり勉で世間知らず
だから弱者いじめるんだ^^
なぐったったらママーきょわいよービービー
206卵の名無しさん:02/01/12 02:01 ID:IF6NeltI
>>205
プシコ入るか?
207卵の名無しさん:02/01/12 04:19 ID:6KkNnjwR
俺患者だけど、タメ口で思い出した。

2歳くらいから高校くらいまで診て貰ってた先生、ずっと姓じゃなく名前呼び捨てだった。
「お、○○か、どうした。はっはは、部活でタムシ貰ったな」という感じだった。
もう亡くなられたが、懐かしい。
208マジで疑問:02/01/12 04:21 ID:VpebpVaW
医者って言うほどハードじゃないんでしょ?

医者や研修医って一般に思われてるほどハードな仕事内容でも
なんでもないんでしょ?
なのになんでココの奴らは二言目にはすぐに「医者は重労働」とか
「労働基準を無視した勤務内容」とかいって自分達を悲劇のヒロイン化しますか?

本当は椅子にふんぞり返ってペタペタ聴診器あてて薬だしときますねって
言うだけなんだろ?
209卵の名無しさん:02/01/12 04:23 ID:EXiZzDLJ
>>208
いったい何の根拠があってそういう発言出来るの?
マジで疑問。
210卵の名無しさん:02/01/12 04:27 ID:JkbPxIOf
>>208
椅子にふんぞり返って聴診器当てて薬出すだけでも、
不眠不休でやったら重労働だろうが。
211医者じゃないけど:02/01/12 04:28 ID:xecodwUx
>>208
てゆうか、平日常勤して、そのまま当直にはいり、
次の日もそのまま常勤。
30時間以上労働でしょ。
どう考えてもハードだと思わない?
前にニュースステーションでやってたけど、
小児科医で、月に10日以上当直ってのがあったぞ。
寝れないってのはかなりつらいっしょ。
212マジで疑問:02/01/12 04:44 ID:VpebpVaW
っていうか高給受け取ってるんだからそのくらい当然だろ?
むしろもっと働けよ。
募金とかもしてるんだろうな?
どうせ心の中じゃ患者見下してんだろ?
213卵の名無しさん:02/01/12 05:05 ID:C0PIKr+4
>212
じゃあ低給のDQNは医者にひれふして当然だな。
もっと俺達を尊敬しろ。
214ふぁいと:02/01/12 05:17 ID:jNkEwvgn
>>212
急に小学校とか襲うなよ。
215おかしな話だね:02/01/12 05:25 ID:U/IgUf7Y
まさか本気でそんな事書いたんじゃないだろうな、212よ。
216卵の名無しさん:02/01/12 17:08 ID:92g9i16Y
>>212
こういった糞馬鹿の無知野郎が、深夜の救急外来で
「お前ら沢山金もらってんだけら、俺のために働け!」てなかんじで来るDQNなんだろうな〜


患者を見下すつもりなど毛頭ないが、お前みたいな屑は誰でも見下すに決まってるだろ。
って言うか、あんたどこに行っても見下されてないか? 病院以外でもさ。 >>212
217卵の名無しさん:02/01/12 17:37 ID:XfWOBfW9
>>212
>っていうか高給受け取ってるんだからそのくらい当然だろ?
むしろもっと働けよ。

プッ、馬鹿だね。
給与がどういう風に計算して考えるものかわからないんだね。
単純にいえば、給与は単位時間当たりの給与と原則としての勤務時間で考えるんだよ。
勤務時間については超過勤務代がでるかどうかは別として、
誰が働こうが一時間は一時間、誰にも差はない。
しかし時間給にはもちろん能力給や資格給などを含めて考慮すべき。
つまり時間給には差があるのは当然。
時間給が一般人の3倍であっても、勤務時間が3倍ならば、
あくまで給与は原則としての勤務時間で計算されているから、
事実上時間給は一般人と同じで働いている計算になる。
超過勤務代もほとんど当てにならん。
医者が24時間オンコール状態なんてしょっちゅうあるのに、
あくまで原則勤務時間はそこらの会社員や公務員と同じ。

>>212が医者と同等な過酷な勤務時間、拘束時間であったら、
もしかしたら医者よりも給与が多くなる可能性もある。
まさか事実上の時間給を一般人と同じにして、
その上医者としての責務を求めるというならば、
こんな馬鹿を相手にするだけ無駄だったと思う。
218卵の名無しさん:02/01/12 17:49 ID:kgMeEkOp
総合病院での事
誤診で出た薬が病気とは無関係と解ってても返品出来ませんでした。
一度、出した薬は引き取れ無い事に成ってるらしい
他院で貰った診察結果と紹介状には原因の病名が書いて有ったのに・・・
薬は定価販売と言うか言い値だし、金払ったコチラが「ありがとうございます」
何か間違ってる・・・
こんな商売、他に無い。
そんな医者ばかりでは無い事は解っているけど、ヤブ医者と呼ぶにも値しない
馬鹿野郎が存在している事かがムカつく・・・
219返品なんて無理があたりまえ:02/01/12 18:53 ID:zUqQHDYk
診断は難しい。それは置いとくとしても、
誤診の内容が具体的にわからないが、もし納得できないなら、訴えて良かろう。
「金払ったこちらがありがとうございます」←腰の低い理想的な態度だけど、
医者側は「お大事に」で十分だろう。何も間違ってないように思うが。
同じ金払うのでも、ホテル利用した客じゃないわけだよね。それと、
「薬は言い値」は当たり前。薬はディスカウント(笑)を仮にしたいとしても、
デパートの商品とは違うし、出来ない事情がある。
毒物みたいなモンだし品質の保証がないといけないからね。
診断の難しさもそうだが、自分で医者になってやってみたらわかるだろうな。
誤診した医者が馬鹿野郎と思うなら、訴えるのが一番だ。
やってみてさっぱりしてもらいたい。はっきり白黒つけるべき。
ぐちぐち鬱屈した不満を胸に秘めて医者を眺めなさんな。
220卵の名無しさん:02/01/12 19:30 ID:BvqqPb0I
医者はともかく、プライドだけは高い奴多いな
221通りすがりの内科医:02/01/12 19:31 ID:jxwJwwMv
>>218
>総合病院での事
>誤診で出た薬が病気とは無関係と解ってても返品出来ませんでした。
>一度、出した薬は引き取れ無い事に成ってるらしい

ここは大変興味がありますので、誤診された診断目名、正しかった診断名
キボーン

>薬は定価販売と言うか言い値だし、
薬の値段はどの病院でも決められています。219の言うとおりディスカウントストア
と一緒にしないで下さい。

>金払ったコチラが「ありがとうございます」
>何か間違ってる・・・
>こんな商売、他に無い。

レストランで食事をしたあと”ごちそうさま”くらい言うでしょ??
それと一緒。
それに別に言いたくなければ言わなければいいだけ。

>そんな医者ばかりでは無い事は解っているけど、ヤブ医者と呼ぶにも値しない
>馬鹿野郎が存在している事かがムカつく・・・

まぁねぇ。いろんなのいるから、医者も。
政治家と良い勝負か?例の国税局のえらいさんとか(w
でもそんなことにむかついてると疲れませんか?
222このスレをみての率直な感想:02/01/12 19:52 ID:7FGyR6lV
医者をたたく暇があるなら、もっとやらねばならぬことがあるだろうに・・・
223卵の名無しさん:02/01/12 19:56 ID:BekPvH4g
>>218

既出だけどさ
ホテルや旅館に泊まって、出ていくときは「お世話になりました」
外食すれば「ご馳走様でした」
風俗行って・・・これは止めとくか はは

どこへ行っても「俺は客だ〜! 金払ってるんだぞ!」みたいな奴は嫌われる。


良かったら病名教えてくださいな。

前医:上気道炎 紹介先:急性気管支炎   こんな感じだったら紹介医がかわいそう。


 そもそも自分の診療能力を超える症例と考えて、他の医療機関を紹介したのだとしたら、
前医の診断が紹介先と異なっていたとしても問題ないように思いますけど。
224卵の名無しさん:02/01/12 22:45 ID:IWWlecGd
文句があるなら医者にかかるな
225卵の名無しさん:02/01/12 22:54 ID:seiZrIq6
間違えて薬でたんなら、笑って払っとけよ。
上客とはそう言うものだ。
226卵の名無しさん:02/01/12 23:00 ID:BvqqPb0I
ついでに保険料も払うな

いざとなったら、自費10割ですが。まあみんなお金持ちだし
体だけは丈夫なので心配ないか
227225:02/01/12 23:11 ID:seiZrIq6
相手のミスともいえないミスを追求するのは感心しない。

俺も先生のカン違いで関係ない検査を受けたことがある。
先生や看護婦さんは恐縮していたが、
「いえいえ、折角なんで、所見を教えてください」と言ったら、丁寧に
説明してくれた。これが縁になったのか、その後も親切にしてくれる。
228卵の名無しさん:02/01/12 23:12 ID:uWjxXNrZ
今は医者を選ぶ時代なので、気に入らない医者にはかからなければよい
229卵の名無しさん:02/01/12 23:20 ID:BvqqPb0I
確かにそういう時代だ。ただし医者も患者を選んでるってことを忘れるな
230卵の名無しさん:02/01/12 23:27 ID:uWjxXNrZ
選べるだけの患者がいればよいけど。開業医はそうはいかないかも。
231卵の名無しさん:02/01/12 23:36 ID:FLXqrzq8
>>230

俺の父親は内科で開業しているが、お客さんは選んでるようですよ。
DQNに迎合する治療を行うと、結局DQNだらけになってしまうみたい。

DQNの仲間はやっぱりDQNが多いから、DQNの間で悪く言われようと関係ないってさ。
232卵の名無しさん:02/01/12 23:38 ID:BvqqPb0I
まあせいぜい殺されないように気をつけなさいってこった
233卵の名無しさん:02/01/12 23:41 ID:C7SV+/N1
>231
>DQNに迎合する治療を行うと、結局DQNだらけになってしまうみたい。
実に含蓄のある言葉ですなあ。
234卵の名無しさん:02/01/13 01:44 ID:Jueac6ZN
アルバイト先の病院にDQN患者が多いんだけどさ、
その病院の院長・副院長はどんな患者さんでもオッケーなんだよね。

先日副院長が診ている患者さんを診る機会があったのだけど
「先生、最近疲れがひどいから、疲れの取れる注射してください」
最初なんの事かと思ったけど、カルテには強ミノ(のゾロ)の記載あり。
「いつも射ってもらってる」と患者さんは言うから射ったけどさぁ・・・・

やっぱりDQN患者はDQN医者のいる病院に集まるのかな。
235卵の名無しさん:02/01/13 05:26 ID:FyyJDE7r
>>234
> やっぱりDQN患者はDQN医者のいる病院に集まるのかな。

 それは、言えると思う。。。

 待合室で、やけにDQN臭いのが多いなぁ、と思いつつ、呼ばれて中に
入ったら、茶髪で金ネックレスの兄ちゃんが白衣着て座ってた。。。尾骨
のあたりが痛かったので、診せたら、骨折かもしれないと、レントゲンへ。
しかし、折れた様子もないし、こっちも心当たりは無い。わからないから、
院長に診てもらってくれと言われ、鎮痛剤だけもらって帰宅。
 次の日、院長に診てもらったら、「わかんないけど、湿布貼って放っとけ
ば、直るでしょう」とか言われ、湿布もらって帰宅。「ダメだこりゃ」と心の中
でつぶやいた。

 週明けて、別の病院に行ったら「毛巣洞」と診断されて、有名な肛門科に
紹介状書いてもらいました…。手術→入院へ。
236卵の名無しさん:02/01/13 05:32 ID:HV8FPR5i
ttp://www.post1.com/home/hiyori13/jindex.html
医者叩きの源はこいつだったみたい。
医者叩きのクソスレ立てたのも、2ちゃんかぶれのこれらしいし。
237卵の名無しさん:02/01/13 07:11 ID:JpKsvU3M
あー、文学板にスレあったから、見っけてきた。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/book/1009402777/l50
238218 :02/01/13 10:46 ID:t9JMsG30
病名:ケイシツ炎?(大腸にあるクボミが炎症を起こす盲腸と類似と聞いた、多分)
最初の病院:救急病院(CT? 赤ちゃんが母親体内に居るとき見るのと同じ機械で検査)
処方された薬:胃が荒れてるかも知れないからと、胃薬2週間分
       (次回、快復の様子が無かったら胃カメラと言われた)

薬が出た3日後に快復の気配が無かったので、再度、病院へ行った。
この後、勿論、担当医は替えて貰った。

221>> 223>>
理解しました。 感情が先立ってました。
239218:02/01/13 10:59 ID:t9JMsG30
もう1チョ

現在、裁判中なので詳しくはカキコ出来ないが、誤診で死亡した事件を知っている。
当時の担当看護婦等は他院へ飛ばされ病院ぐるみでの証拠隠滅
弁護士も原告家族も893より、タチが悪いと言ってる(人殺しを嘘で正当化する)
病院側は原告が裁判疲れするようにズラズラ引っ張ってるらしい
そのうち大きく報道されると思う
240卵の名無しさん:02/01/13 11:10 ID:72iYsXU5
だからどうしたって言うんだろう?
241卵の名無しさん:02/01/13 12:15 ID:L2Lse58e
>>238
「(大腸)憩室炎」
確定診断は結構難しい。(大腸内視鏡をいきなりやることはあまりないと思います。)
と言うより腹痛の診断は難しい。

赤ちゃんを検査するのは「超音波断層撮影(エコー)」
CTという場合、通常はX線CTのことを言います。
赤ちゃんに放射線を大量に照射する検査は通常行いません。
242卵の名無しさん:02/01/13 12:17 ID:hOqEZC6e
NMR-CT
243238:02/01/13 12:33 ID:t9JMsG30
>>241
憩室炎の薬を後に処方された時も”大腸内視鏡”とかはして無いです。
確かに腹痛の診断は難しいと思いますが、救急病院ではエコー(でした、CT誤)
で的中したのはナゼ?
244卵の名無しさん:02/01/13 12:37 ID:9jSctuzW
注腸(バリウム浣腸してレントゲンを撮る)や内視鏡(CF・大腸の「胃カメラ」
の様なもの)をしていないのなら、後の医者の憩室炎という診断も症状からつけた
病名に過ぎないので、あなたの前の医者に対する非難は的外れと思われます。
245卵の名無しさん:02/01/13 12:39 ID:9jSctuzW
「後医は名医」という俗諺を目の当たりにするエピソードですね
246241:02/01/13 12:43 ID:AvCvV5xi
>>242

だっかっら〜(笑

「SPECT」などと言ってみたりして・・・
247238:02/01/13 13:06 ID:t9JMsG30
説明が悪かった様です。

救急病院では診察と紹介状他のみです。
その後、総合病院で救急病院からの紹介状には
憩室炎の疑いが紹介状に書いて有るのに
後に行った総合病院で胃薬を処方されたと言う事です。
248卵の名無しさん:02/01/13 13:12 ID:r3/4/6Wp
前医の紹介状に書いてある暫定診断名にとらわれる医者は研修医レベル
でしょう。自分で病歴と所見をとって判断するものです。前医と同じ診断
になる場合も異なった診断となる場合もあります。
249卵の名無しさん:02/01/13 13:16 ID:r3/4/6Wp
もちろん能力の低い医者が適切でない診断と処方を行った可能性も
ありますが、頭から誤診された、けしからんなどという書き込みを
する方には気に入らないレスばかりが帰ってくるのは避けられない
でしょう。
250卵の名無しさん:02/01/13 13:17 ID:zEK9P6VB
>>247

最初の救急病院の医者が消化器の専門でなく
紹介先の消化器の専門医が診察して憩室炎を否定できたなら、
胃薬が処方されたとしても問題ないように思いますが?
251238:02/01/13 13:39 ID:t9JMsG30
>>248 >>249
ありがとうございます。
”気に入らないレス”とは思っていません。
当方、被害者の意識がありましたので感情が入ってます。
医学とは難しいモノと解っているつもりでしたが、>>218以降
大変に勉強になりました。
252YH08UJPI:02/01/15 01:17 ID:lFT8ZYB6
M M
2531000まで:02/01/16 00:54 ID:e+hrmg1B
あげ
25422:02/01/18 02:42 ID:/VMxR7KK
ASE
255ETY:02/01/20 23:46 ID:hxb3Ncsh

]:
]
]
256P:02/01/22 03:25 ID:I+NrOKCB
O
257卵の名無しさん:02/01/22 03:30 ID:BKRExQKE
>>1
>医者って何様のつもり
外科医Q
258卵の名無しさん:02/01/22 06:04 ID:xI9Zl0ta
>金払ったコチラが「ありがとうございます」
俺がアメリカ留学してたときは、買い物のときの客が
thaks!って言って、客もレジも笑顔で分かれてたぞ
日本の客の横暴ぶりのほうがどうにかならんかと思う
259卵の名無しさん:02/01/22 10:14 ID:OgGgJs7J
>>258
>>買い物のときの客がthanks!って言って、客もレジも笑顔で分かれてたぞ

俺も買い物の時は常にこうしてます、というか、当然のマナーだよね。
最近の日本人はダメダメだぁ。
260卵の名無しさん:02/01/25 19:02 ID:/Z12azjH
age
261卵の名無しさん:02/01/25 19:22 ID:xsaQcLYv
だまされるな。
230人中200番位でドンドン医者になっているなんて。
そんな高校がどこにある。東京にはないぞ。
一学年230人の超一流校はそんなにない。そこの200番位が
本当にドンドン医者になってるか?
262卵の名無しさん:02/01/25 20:38 ID:m3yeVnJB
医者なら直せっ
力の限り、やってみろよ

http://www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/push.htm
263卵の名無しさん:02/01/26 01:10 ID:SOyfrRDT
>>96

 医師国家試験合格率が70%を割ると大学に国からの補助金が下りなくなるから。
よって私大は医師国家試験対策講義をやるらしい。
また、私大では事前に国家試験受験試験だかなんだかがあるらしく突破しないと国家試験自体を受けさせてもらえないとか。
自動的に留年ってことだろうか。
ゆえに、私大の国家試験合格率はそれなりの水準をキープするとか。

 ちなみに国家試験対策のない京大などは国家試験合格率はあまり高くない。
264SS:02/01/26 07:45 ID:R7GiLhks
サポートスタッフを
している「奈仁シロー」です。
http://www.724685.com/paco/paco2.htm
265東大寺学園卒業生:02/01/26 15:09 ID:VSZip0qK
>>261
1ではないがうちの学校だと、230人中200位くらいでも十分可能です。
そもそも京大と東大に合せて半分以上行くので、そう言うことになります。
因みに、最下位でも同志社くらいに普通に行きます。


266東大寺学園卒業生:02/01/26 15:14 ID:VSZip0qK
あと、200位/230人くらいでも地方の国立の医学部に受かると言うことです。
私大ではないのであしからず。
と言うより国立のカリキュラムしかないので私立に行く発想がない人ばかりですが。

あと、現役の時はセンターがいくら悪くても、
半ば強制的に京大を進められます。
267某中部地区進学校出身者:02/01/26 15:42 ID:QE/IA160
>266
>半ば強制的に京大を勧められます

つーか、東京、京都はセンターなんて足切りにしかつかわへんから、
うちらもセンターの勉強なんてせえへんかったわ。

それに学校としては旧帝・旧六の医学部にいけるような輩は、東京
・京都の他学部にでも入ってもろた方が「数字」が稼げるもんやから
無理無理にでもすすめるやろ…。
268卵の名無しさん:02/01/26 22:37 ID:kW5lgCPc
AGE
269卵の名無しさん:02/01/28 08:59 ID:CRvwz628
         
270卵の名無しさん:02/01/28 22:03 ID:PKlTfQKF
AGE
271P:02/01/29 22:41 ID:U3n4CH/u
io
272卵の名無しさん:02/01/31 01:43 ID:GPI5+eBU
g
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274:02/01/31 02:32 ID:q1hNQre1
電話番号書き込みを通報しておきました。
275卵の名無しさん:02/01/31 02:33 ID:3YWx+rAk
>>273
通報されます。
↓詳しくはコチラ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/31/2ch.html
276仮面浪人は失敗!:02/01/31 03:13 ID:o1De+AIe
昔は医者になるのは難関の医大受験を突破しなければなれなかった
必然的に老人は医者を尊敬する
現代でも医者は工夫次第で、というかモラルが無い医者ほどぼろもうけできる
必然的にお馬鹿な低学歴がちやほやする
新設医大が出来て以降、低学歴な医者が大量生産される
奴らは低能なのに自分達より働かずに金を稼ぐ
奴らは医者が大変な職業だと勘違いしている(ちなみに税金泥棒と批判されている公務員の俺の親父はほとんど家に帰らずに研究所に数十年こもりっ放しだった)
奴らは医者は体力があると勘違いしている(ちなみに俺のスクールの補欠だった奴が医大の不動のエースだった)
必然的に高学歴な理系学生は面白くない
低学歴(マリアンナなど)を糾弾する意見が出るのは社会の趨勢
批判されてない高学歴のお医者様たちは医師の地位復活のために一緒になって低学歴を糾弾してください
医師資格にT種からU種まで分類する運動をしましょう
277卵の名無しさん:02/01/31 03:21 ID:4kZ+cs7N
よく意味がわからんが、
「医師資格に?沁棠ら?�種まで分類する運動をしましょう」
と言いたいのか。
278卵の名無しさん:02/01/31 03:54 ID:bmo3RXSo
>1
弁護士や公認会計士は、失敗しても賠償金を取られませんが、
石は賠償金を取られることがあります。

あなた、自分の一挙手一投足に1億円の賠償と、その狭い社会での名誉
がかかるプレッシャーの中で仕事したことありますか?
それこそ、一つ一つの判断に命がかかっているような気分ですよー。

だからこそ、国家試験合格後はとくに必死こいて勉強し、かつDQN患者の
いいがかりをかわす対人関係のスキルを身につけるのだ。
偉そうなのは、まぁそういった人もいるだろうが、それはあなたのコン
プレックスがそう感じさせる、のではないですか?

ということで、逝ってください。
279新設ではないけどさ。:02/01/31 09:31 ID:ZPk3AYEz
>>276
理系学生が虐げられているのは、文系に頭を押さえつけられているからですよ。
医者を攻撃してもなにも改善しません。
280仮面浪人は失敗!:02/02/01 01:59 ID:qZO9LPyp
>>279
優秀な医者が誤解されないために馬鹿な医者を糾弾するのです
マリアンナなんて存在の価値すらありません
いや、害悪以外の何者でもない
281281:02/02/01 02:08 ID:ZGGvvcxq
>>278
>弁護士や公認会計士は、失敗しても賠償金を取られませんが、
石は賠償金を取られることがあります。

あなたが医者だとしたら1の言うこともよう判るわ。<藁
会計士の賠償額って医者の比じゃないんですけど。
(おそらく数十〜数百倍)
しかも連帯責任なので、自分以外の社員のミスでの巻き添えなども在るんですぞ。
まあ、小さい世界で自己マンしててくださいな。
282医者の世界は小さいのか?:02/02/01 05:46 ID:U0/tdkox
ん?会計士の賠償額って?会計とかにもあったのか。ほぇー。
きっと、会計士ってえらいんだね。
あ、僕は278ではないです。281さんは会計士なのかな?

ところで、会計士の失敗って、何だろう?
「自分以外の社員のミス」って、・・・要は「金勘定」のミスって事かな?

まあ、会計士のミスが新聞紙上をにぎわす事が、たぶん皆無みたいだから、
僕なんかは、これまで会計士なんかまるで眼中になかったよ。
会計って、悪いけど内容良く知らないけどさ、サラリーマンの勤務医にはきっと関係ないしね。
それに、どうも会計士ってたぶん人数自体が少ないんじゃない?
なんか正直、会計やってる方が小さい世界に見えてくるんだけどね、僕には。
まあ、個人的印象にすぎないし、知らないけどね、会計の仕事内容。
子供のあこがれの職業に(最近は?)なってるんなら、すんません。
「会計士」学部とか、ないもんなぁ。存在感が大学の中でも希薄だよね。
何学部出た奴がなるんだろ?やっぱ金勘定関係だから、経済か?
なんか商学部でも法学部でもなれちゃいそう。ま、おれにはしょせん、どっちでもいい事だが。
会計なんて頼まれても絶対にやりたくないよなー。拷問みたいなイメージすらしてくる。
そう考えると会計してる人って、大変だよなぁ。
283281:02/02/01 12:00 ID:sjO7tf7j
>>282
別に医学のの医者の世界は小さいと言っているわけ
ではないのであしからず。
278のような奴の考えが小さいと言うことです。

あと、一応会計士は日本の3大資格のひとつですし、
それなりに誇りを持って仕事をしていることもお忘れなく。
284卵の名無しさん:02/02/01 12:06 ID:VrbpKCdQ
>>282
監査役にでもなった時だろう?

一社員のミスなんて大げさな...ま、訴訟を過剰に恐れる医者も同類か。
285川崎病患者A:02/02/01 12:28 ID:XmojxzRM
わたしは毎日、いのちを削って生きている。
患者さんひとりひとりの不安を我が身に置き換えて診療に当たっている。
患者さんが亡くなると、我が身は染んだも同然のような感覚に陥る。
患者さんのいのちを預かる責任感につぶされそうになりながら生きているのだ。

いのちがお金で買えますか?
286不妊症患者:02/02/01 12:43 ID:vdnO8mgs
>>285
買えます。
287不妊症専門医:02/02/01 12:45 ID:XmojxzRM
>>286
あなたには売りません。
288うんこ石@貧乏:02/02/01 12:54 ID:tPbTBjMq
↑こわいこわい。

 石は頭いいひと多いけど、その割にはお金持ちすくないよね。
利権を握っている人ってのは、
文系や、どっちでもないひとの様な気がする。
289 :02/02/01 14:41 ID:VMM97MLl
お医者さま
290患者様は神様です:02/02/01 15:49 ID:sfE9cO/p
健康診断に逝く度にドキュソ医者に会わないとならないんだけど。
ほんっと横柄な態度で腹立つ!!!
病院名と医者の本名をここに書きたいくらいじゃ。
291エコーで診断可:02/02/01 15:50 ID:xfAVGhue
>>243
普段腹痛を診る医師は症状,エコーから見当つきます.
292無理やり鑑定団:02/02/01 21:00 ID:EFmYZryq
>>all
医者をひとまとめにするから1のような誤解が生じてくると思われるので、
以下に客観的な資格の難易度を上げておく。
理3、京医=司法試験
その他旧帝医+慶應医=公認会計士、アクチュアリー
その他国公立医=司法書士、税理士、弁理士、不動産鑑定士
国立歯科医、国立薬剤師=社労士、証券アナリスト
正規私立医=中小企業診断士、簿記1級
正規私立歯科医、正規私立薬剤師=行政書士
裏口私立医、裏口私立歯科医、裏口私立薬剤師=高卒
大体こんなもんだろう。
医者は司法試験から高卒まで幅が日本一広い資格なので誤解を招くのだろう。
異議はないですか?
293卵の名無しさん:02/02/01 21:03 ID:eppF1lpj
>292
それ、本当に無理やり鑑定だよ〜
294卵の名無しさん:02/02/01 21:36 ID:DVZKhseY
>>292
左項該当医に右項の資格を漏れなくくれたらうれしいな。
295わかってないやつが多い:02/02/01 22:12 ID:mnXmCNra
これが実情だ。意義アルか?

理3、京医=司法試験>その他旧帝医+慶應医>その他国公立医
>>公認会計士、アクチュアリー>正規私立医>司法書士、税理士、弁理士、不動産鑑定士
>国立歯科医、国立薬剤師>社労士、証券アナリスト>中小企業診断士、簿記1級
>正規私立歯科医、正規私立薬剤師>行政書士
>裏口私立医、裏口私立歯科医、裏口私立薬剤師=高卒
296うんこ石:02/02/01 22:23 ID:JSBnCjIg
おっ俺のレベルがほんのちょっと上がった。うれし
292→295
297わかってないやつが多い:02/02/01 22:43 ID:mnXmCNra
あ、一番大事なところを間違っていた。
理3、京医=司法試験なわけねーだろうが。アフォが。

理3、京医>司法試験=慶應医>その他旧帝医>その他国公立医
>>公認会計士、アクチュアリー>正規私立医>司法書士、税理士、弁理士、不動産鑑定士
>国立歯科医、国立薬剤師>社労士、証券アナリスト>中小企業診断士、簿記1級
>正規私立歯科医、正規私立薬剤師>行政書士
>裏口私立医、裏口私立歯科医、裏口私立薬剤師=高卒
298卵の名無しさん:02/02/01 22:50 ID:HLKHfwhu
そういうのは医歯薬看護板でやった方が受けますよ
299わかってないやつが多い:02/02/01 23:01 ID:qbJMzN5K
>>298
うむ。そうだったな。
あまりにオソマツなランキングだったので思わず手が勝手に打ち込んでいた。
300^@kj7^@kj7(ド素人患者):02/02/01 23:06 ID:vKPpb93D
      
医者をやっていて、本当に面白いの?

文句は言われるし、ギャラ(給料)だって、驚くほど言い訳じゃないし、
長時間勤務だし、御世話になっている私としては、敬意を表すると同時に
過酷勤務を見ていると奴隷労働を見ているように悲しくなるよ
      
301卵の名無しさん:02/02/01 23:08 ID:eppF1lpj
ギャラ・・・・だって
302^@kj7^@kj7(ド素人患者):02/02/01 23:11 ID:vKPpb93D
>>300 
   
>文句は言われるし、ギャラ(給料)だって、驚くほど言い訳じゃないし、

言い訳→いいわけ

の間違いね
303卵の名無しさん:02/02/01 23:13 ID:HLKHfwhu
ギャラ…だて
304うんこ:02/02/01 23:18 ID:JSBnCjIg
>>300
そうそう。医者はやめたほうがいいよ。
収入は努力の割にはないからね。
でも いいこともあるんだよ。
何かって?それは ひ み つ。
305答え:02/02/01 23:21 ID:eppF1lpj
うんこでももてる。
306卵の名無しさん:02/02/02 00:05 ID:+cjjuJWG
俺様はお医者様だ
文句あっか!
ぐずぐず言うやつぁ薬屋で自分で直す努力して死にやがれ
307卵の名無しさん:02/02/02 00:09 ID:+cjjuJWG
公認会計士→計算屋
弁護士→詭弁師
お医者様→聖職
合格率がどうたら言う前におまえが国家試験受かって医者になってみろ
それから文句言うなら聞いたる
グリコ許したる(キツネ目の男)
308卵の名無しさん:02/02/02 07:11 ID:kiWj2Y2o
>>307
追加:鯉墨→ぺてん師
    
309卵の名無しさん:02/02/02 12:34 ID:VD0FjlLz
>>296
正規私立歯科医の方ですか?
310卵の名無しさん:02/02/02 12:37 ID:/yjCnw0F
1氏寝よ。クソスレ立ててんじゃねーよ。

そんなに医者が嫌いなら病院くんな!ボケ!

貴様なんかきても診療してやんない!
3111って何様のつもり?:02/02/02 12:41 ID:/yjCnw0F
           _
          /  `j
        /  /`ー'  イタイのイタイの・・
        〈  `ヽ
        `、  ヽ∧_∧   >>1
          〉      )  (`Д´)!
         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉ノ
         ノ  ' L     `ヽ./  /ヽ
       / , '    ノ\  ´  /  )⌒
       (     ∠_   ヽ、_, '      ミ
       i  、      ヽ
   _,, ┘  「`ー-ァ   j
  f"     ノ   {  /
  |  i⌒" ̄    /  /_
  ヾ,,_」       i___,,」

             ヽ l //
         ――― ★ ―――
            // | \
           / /. |  \
             /   |
                 とんでけー!
        -   ̄ ̄ ―
     /
    /                ヽ
         ∧_∧_
   |     ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
   |i    / ) ヽ' /    、 `、_
      γ  --‐ '    λ. ;  !
      f   、   ヾ    /   )
      !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
      |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
       !  ヽ   冫 y'   .ノ
       `、  \ | /   /
          \、ヾ | |  イ-、__
            l.__|   }_  l
            _.|  .〔 l  l
            〔___! '--'
3121って何様のつもり?:02/02/02 12:42 ID:/yjCnw0F
 ママ〜 病院・医者板でスレたてたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )


>>1の母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||


3131って何様のつもり?:02/02/02 12:42 ID:/yjCnw0F

     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /      \  ┃
     ┃/         \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人____ ノ.┃
     ┃λ丿ー◎-◎ーヽミ..┃
     ┃ r  . (_ _)    )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   ..┃
     ┃   .ど.れみ.命.  ┃
     ┗━━━━━━━━┛

   やっと氏んでくれたね。>>1


314卵の名無しさん:02/02/02 18:56 ID:6G8+YizY
ばか医師氏ねあげ
315ただの:02/02/02 20:26 ID:/ExNSP39
いりょうあどばいざ〜でしょう、、
316uu:02/02/03 02:17 ID:BLyj624X
l;
317卵の名無しさん:02/02/03 02:19 ID:z4uw74PA


                ____
     ___      |逝ってヨシ|
     |駄スレ|       ̄.‖ ̄ ̄ サッ
 ∧_∧ ̄‖ ̄    ∧ ∧.‖        ____
 ( ´∀`) ‖      ( ゚Д゚)‖       | クソスレ |
 (    )つ       (|   |つ         ̄.‖ ̄ ̄
 | ||         |   |           ‖
 (__)_)        ∪ ∪     (・∀・)つ
318BIGBASS:02/02/03 03:27 ID:qRpMtlWs
私は「患者」って何様のつもり?(患者様か)と言いたいです。こっちが医者だからって
そんなに偉そうにしなくてもいいと思うのですが。医師だって人間なんですよ。
319卵の名無しさん:02/02/03 03:42 ID:OeDC31St
いらっしゃいませ。
まいどありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
こちら割引券になります。
よろしかったらお使いくださいませ。
ありがとうございました。
320川崎病患者A:02/02/03 03:48 ID:ukUY5fdj
サービス業みたいに、
>>319 のような簡単にセリフを吐けないところが苦しいよな。
「また来て下さい」なんて言った暁にゃ〜、
「なんだと、もう一遍言ってみろ! 俺がまた病気になってもいいのかよ、ゴルァ!」
なぁんて返されそうだし。
321卵の名無しさん:02/02/03 03:48 ID:BQUbZzhL
医者全員でストしたら楽しいな。
もちろん医者の家族や仲良しさんは
治療するよ。
322卵の名無しさん:02/02/03 07:34 ID:Cn0a+Y5q
>>320
>>「なんだと、もう一遍言ってみろ! 俺がまた病気になってもいいのかよ、ゴルァ!」

「サービス業ですから」と返してみる。
323o:02/02/03 20:01 ID:VURyolNA
>>321
今の時代、親戚縁者に医者がいない奴なんかおらんよ、マジで。
医者の数と人口を考えてみ。
324卵の名無しさん:02/02/04 00:17 ID:VKLDIJiD
最低の歯科医がいるよ〜〜
人の気持ちなどを気にしないで 自分の意思ばかり通そうとしてる医者!
>山口県萩市にある松尾歯科だよ
凄くむかついた!↑の歯科医院
病院って金儲けだけ?人の気持ちもケアして医者じゃないの??
この松尾歯科は、二台目なんだけど・・・ね〜
先代の医者は(今開業している父親は〜)患者の心のケアもしてくれたから
凄く良かったけど〜息子になって最悪ですよ〜〜〜
人として、最低の人としての考えを持って欲しいモノですよ!<松尾宗平氏
自分さえ!良ければ良い&人の気持ちを考えない なんて医者としてケアが無いなんて
医者としてのモラルを疑います!

皆さんは?どう思いますか?
医者だから?偉いのですか?医者の前に『人』なのですから〜
『人』としての思いがない人は?許されるのでしょうか?
萩市あたりで!これを見ている人がいらしたら
松尾歯科には行かない方が良いと思います。
歯が治ったとしても〜気分を害して行くのは辞めた方が良いですよ!
325卵の名無しさん:02/02/04 00:22 ID:mGgFuCld
>>322
一度その台詞を言ってやりたい・・・

そうだよな。
サービス業だったら顧客主義も大事だけど
需要の喚起とかも重要だ

しかし医者がマイクロソフトみたいにマッチポンプな商売するようになったら
凄い世の中だろうなー
#使用する薬にはいつも問題がありその穴を埋める投薬が必要
#OSと応用ソフトの抱き合わせのように成分が同じ薬でも同じ薬局で
投与されたものでないと高率に副作用をおこす
とかさ。
326一患者:02/02/04 00:27 ID:M3wbawLN
>>324
うーむ。どうなんじゃろうか?
個人的には医師と心のケアは直結しないと思うのだけど。
人の感情を逆なでしない付き合いが出来ないのに
人間相手の仕事をしているというあたりに問題があろうかと。
つまりラーメン屋のオヤジが無愛想で気に入らなくて
「二度といかねえ!!」というのに似ているかなー。
昔のエセラーメンブームならいざ知らず、最近は
あんまりイヤなオヤジだと、自然と客足が遠のくもんね。
327 :02/02/04 01:57 ID:wub04e9s
>326
ラーメン屋のオヤジが無愛想で態度悪くても
味が凄く良ければ行きたくなるし
ラーメン屋は他の飲食店やスーパーなどとも競争が極めて激しい

それにひきかえ医者歯医者はほとんど競争がないので
(自分達は競争しているつもり)
ヤブでも人間性最悪でも威張っていられる
客からすると選択肢が少ないので
不愉快に思いつつも通わなければならない
328卵の名無しさん:02/02/04 02:04 ID:2hx8vuLP
>>324
やばいこと言ったね。
あんた、名誉毀損ですよ。
あんた、晒されるよ。
タイーホになるよ
329すでに認識の間違い:02/02/04 02:38 ID:9C58V99R
>324
こんな具体性を欠いた文章じゃ個人的な感想を書いてるに過ぎないよ。
実名書いて大丈夫かい?医療ミスがあったわけでもなさそうだし。
誹謗中傷と見なされかねないと思うよ。


>327
「客からすると」←間違っている。あんた医者じゃないよね。
医療機関を受診する者は客とは呼ばない。客ではないからだ。
なぜかはちょっとこれまでのスレでも見てもらおうか?
客とは呼ばない、客ではない。まあ、まれな例もあるかもしれないが、たいていが、
社会全体でいくばくかの治療費出しあってあげてる患者だよ。
「選択肢が少ないので不愉快に思いつつも通わなければならない」←言い訳。
見苦しい、理解に苦しむ責任転嫁だね。小学生だって電話帳ぐらい知ってるだろ。
この事も示しているが、要するにあんたは自分にはない知識や能力や免許のある人を
多少いばらせてもいいや、くらいの心の余裕ってものがまるでないって事なんだろうな。
こんな文章、妙な私怨が入ってると言わざるを得ないよ。
例えばあなたが「ヤブ」「人間性最悪」と思う実例を指摘して周りの人に聞いてみなよ。
近隣の実際にやってる医者や、あるいは同僚なんかはまるで正反対の評価かもしれないぜ?
仮にヤブとかでも、手だては自分で考えるのが普通の大人。
330国立医学部:02/02/04 04:50 ID:KPPcFEEq
@国立大は入学も卒業も難しいです。あほでは卒業できません。本当です。
 机上の勉強においては私立の医学部よりずっと上といっていいでしょう。
 私立裏口入学?あります。経験者本人に聞きました。何人もいます。
 貧困家庭に生まれて、勉強以外のことを犠牲にして必死で国立に入学した僕にとっては、とても羨ましかったです。
 でも国立医大にきて、僕が必死でやってこなければならなかったのは、
 結局金がないのと、せいいっぱいの頭だったんだな、ということがわかりました。
 友人は頭もいいし、性格もいいし、遊びもスポーツもなんでもバランスよくできる人が多かったです。
A人間性においては、これはもう個人の性格の問題なので私立も国立も関係ありません。
 いくらいい人でも、手術の腕が悪かったり、診断能力が欠けていては、患者さんのためにはなりません。
 ごうまんな医者は、医者だから傲慢になっていったという人も確かにいますが、
 多くはもともと聖職者に向いてなかった人間です。
 僕はそんな奴に自分の家族は診てもらいたくないです。
 あほだといわれる私立出でも、医者になってから素晴らしい仕事をすれば、
 おいしゃ様とよばれていいと思います。
 医者はおいしい人から、24時間時給1000円以下の人までいろいろです。

自分が医者に向いてるか、というのは患者さんが判断することなのでわかりませんが、
とにかく一生懸命やるだけです。
自分の家族や、自分がみてもらうとしたら、、と思ってやっている人間も多いので、
難しいですがよく医者をみて選ぶしかないです。
適正テストとかは非常に良いことだと思いますが、医学部にくる人間は、
最低でも一定レベル以上の頭脳はありますし、ずるい奴は、結構面接テストが得意なので、
判断する教師の目を養うことが重要だと思います。 




331卵の名無しさん:02/02/04 05:02 ID:48gAToFh
>330貧困家庭に生まれて、勉強以外のことを犠牲にして必死で国立に入学した
僕にとっては、とても羨ましかったです

おいおい、そんなバカ、羨ましがってどうするよ
332卵の名無しさん:02/02/04 06:30 ID:5PDNCHlZ
>>324
あ〜あ。こんな書き込みして、タイーホだな。
333卵の名無しさん:02/02/04 08:32 ID:jX36RAAK
HTTP://IP.TOSP.CO.JP/Sc/../i.asp?i=ROTCOD
どう思います?皆さん
334卵の名無しさん:02/02/04 09:59 ID:WAz6Z1BB
>>324
悪いこといわないから、早めに謝りに行きなさい。
一応、当事者にリークしておくか。
実名晒された先生がお怒りになったら、あんたホントにタイーホだよ。

結局、マスゴミの医者叩き風潮を真に受けた
おつむの「ピー」な面々が、ああいうカキコをしてしまうんですな。
ついでに言っておくが、医者はサービス業じゃねえから気をつけなさい。
335卵の名無しさん:02/02/04 11:47 ID:vZ3kSEi2
>>334
つまらないことを言わず、名指しされた相手にこっそり
教えて上げるのが書き込んだ人のためです。
>>324
スレたてるのも勝手なら、レスつけるのも勝手だし、何言おうが勝手だ。
同様に、警察に通報するのも勝手だし、煽って煽って大騒ぎするのも勝手だ。
ただ、そのなかで犯罪があるならば裁かれるだけのことだ。
336\:02/02/05 02:16 ID:GVcnHD2m


:
337卵の名無しさん:02/02/05 02:24 ID:HpahsYa2
医者て何様だ?はて
俺は俺様だ
医者は一種の職業しかとらえてないよ
それよりも医者を叩くやつ何様だ?これも一種の職業差別じゃないか?
ところで疑問だが病院で接する患者さんでこんな偉そうなやつらおらんぞ
これはここにぐちぐち書いてるやつらがおかしいのか
それともえらそうなこといって自分の命惜しいから俺ら医者の前で
猫かぶってるだけなのかどっちだ?おれは前者だと思うぞ

文句あるやつ病院来るな
こっっちはな、ちゃんとした常識ある人を治療したいんだ
大多数の人が当てはまるけどな
338卵の名無しさん:02/02/05 02:32 ID:Czb0Frh2
>>324晒しあげ
339卵の名無しさん:02/02/05 03:06 ID:Xc8yGs2A
>>337
病院でもおかしいのと病院では猫かぶってるのと、半々だと思う。
340  :02/02/05 04:34 ID:Kd1omrEU
>客とは呼ばない、客ではない。まあ、まれな例もあるかもしれないが、たいていが、
社会全体でいくばくかの治療費出しあってあげてる患者だよ。

時代遅れ 治療費は国民が出すのであって医者が負担するわけでわない
なぜ「出しあってあげてる患者」とかいう傲慢な言葉が出てくるのか疑問
国民皆保険は医者の手柄ではない

>小学生だって電話帳ぐらい知ってるだろ。

電話帳だけで何がわかる
アメリカのようにネットですべて医者の成績調べられるようになってたら別だがな
もっともあなたのような医者は絶対反対するんだろう
「患者との信頼関係が失われる」とか偽善者バレバレのキレイ事を言ってな

>仮にヤブとかでも、手だては自分で考えるのが普通の大人。

だから今のヤブ医者が野放しになっている現状をどうにかしようと思っている人が
たくさんいるのだろう ほとんど医者はカルテすら公開したがらないがな

>文句あるやつ病院来るな
こっっちはな、ちゃんとした常識ある人を治療したいんだ

常識があるなら今の医療に文句があるのが普通
今文句の無い人間だって医療ミスに遭遇すれば現状の医療のでたらめさに気づくはず
世間から見たら医者が非常識だって気づいたら
341卵の名無しさん:02/02/05 05:26 ID:5YxJwf9t
>340
先進諸国の中で医療費の対GNP比最低って知ってた?
まあ常識的に考えたら今の日本の医療はふざけてるよな
あくまで今の日本経済的ポジションを考えたらな
だけどな常識的に考えてな これだけ低い医療費では
この状況があたりまえなんだよ。

同じ治療でな今や日本はなタイよりも医療費安いんだよ
これはてめえの財布と保険からの金の合計額だがな
医療って人件費の割合高いの知ってるか?


世の中常識だけではやっていけません 知識も必要だよ


ところでてめえの仕事なんだ?
342卵の名無しさん:02/02/05 05:31 ID:5YxJwf9t
そろそろ日本も自由診療の時代到来かも知れんな
そもそも自由に診療できず、お上から決められてるのがおかしい

最高の医療を受けたい人・・・最高の金を払う
これでいいんだ

払えないならレベル低くても文句はいえない。ただし初歩的
医療ミスは許したらだめ

人の命は平等でないんだから。これに反論するやつは
今からアフガニスタン行ってくればわかるよ
343卵の名無しさん:02/02/05 05:35 ID:VJwTcYjb
きついこと聞くなよ何様って外様かな

新設医大から旧帝医局に入ってどさ回りしてます
私の場合医者ですけど外様ですね

344卵の名無しさん:02/02/05 05:36 ID:4ZL8L0JH
医者は確かにやり甲斐のある仕事だが、この労働条件でどんなクソDQNにも
誠心誠意尽くしていると、いい加減プロとしてのPrideもMotivationも十分に
保てなくなることを実感するようになった。

俺はもう、いつでも医者としての収入に頼らなくても生活できる対抗策を持つ
ことが出来たので、今後は手助けして上げたい患者だけに限って、誠心誠意尽くす
ことにした。
345卵の名無しさん:02/02/05 06:19 ID:/fwpL8Jv
「危ない医療から身を守るための20のアドバイス」
  1 治療をしたら必ずよくなるという幻想を捨てよう
  2 診断基準や治療法は病院や医師によって違うことを知っておこう
  3 医師のうでまえは、ピンからキリ  
  4 情報収集には、医大図書館、インターネットなども利用しよう
  5 医療情報は玉石混交
  6 名医の評判、ランキング本はあてにならない
  7 患者会や市民団体は情報の宝庫。積極的に活用しよう
  8 医師に聞きたいことはあらかじめメモしておこう
  9 複数の治療法の説明を医師に求めよう
 10 薬の副作用、手術の後遺症をしっかり聞こう
 11 質問をうるさがる医師は見限ろう
 12 説明をうのみにしないで。医師の誘導に気をつけよう
 13 セカンドオピニオンは、今日の常識
 14 検査データやレントゲン写真は患者のもの。臆することなく借りだそう
 15 患者として自分の直感を大事にしよう
 16 不要と思う検査、手術から逃れよう
 17 いきなり5種類以上の薬を出す医師は、要注意
 18 挨拶しない医師、患者の顔を見ない医師、患者を見下す医師はやめよう
 19 入院後、転院するのも「患者の権利」 
 20 お任せ医療よ、さようなら。自分で治療法を選ぼう
346それからも一つ:02/02/05 06:27 ID:QJMwFTZr
21 匿名掲示板なんかに書いてあるいい加減なことを信用するな。

これでおわりだよ。
347卵の名無しさん:02/02/05 06:33 ID:J0AUdD+A
>>345-346
これに対する医師の意見を聞きたいなあ。
348あっくん:02/02/05 06:44 ID:hm69Ls3C
それでは名医にかかれるコツを教えて下さい。   >>346
349川崎病専門医A:02/02/05 06:48 ID:iIrLKkgL
一医師の見解。

「危ない医療から身を守るための20のアドバイス」
○   1 治療をしたら必ずよくなるという幻想を捨てよう
○   2 診断基準や治療法は病院や医師によって違うことを知っておこう
○   3 医師のうでまえは、ピンからキリ  
×   4 情報収集には、医大図書館、インターネットなども利用しよう
○   5 医療情報は玉石混交
○   6 名医の評判、ランキング本はあてにならない
△   7 患者会や市民団体は情報の宝庫。積極的に活用しよう
○   8 医師に聞きたいことはあらかじめメモしておこう
○   9 複数の治療法の説明を医師に求めよう
○  10 薬の副作用、手術の後遺症をしっかり聞こう
○  11 質問をうるさがる医師は見限ろう
?  12 説明をうのみにしないで。医師の誘導に気をつけよう
○  13 セカンドオピニオンは、今日の常識
◎  14 検査データやレントゲン写真は患者のもの。臆することなく借りだそう
△  15 患者として自分の直感を大事にしよう
○  16 不要と思う検査、手術から逃れよう
○  17 いきなり5種類以上の薬を出す医師は、要注意
○  18 挨拶しない医師、患者の顔を見ない医師、患者を見下す医師はやめよう
△  19 入院後、転院するのも「患者の権利」 
○  20 お任せ医療よ、さようなら。自分で治療法を選ぼう
△ 21 匿名掲示板なんかに書いてあるいい加減なことを信用するな
350卵の名無しさん:02/02/05 06:54 ID:R7k+po6T
>>349
わぁ、高速レスだ。
うーむ、だいたい合ってるんだね。
21が△だけど、この先生の言うこと信用しちゃう。
351川崎病専門医A:02/02/05 06:54 ID:iIrLKkgL
×   4 情報収集には、医大図書館、インターネットなども利用しよう
=>医師に聞いて下さい。

△   7 患者会や市民団体は情報の宝庫。積極的に活用しよう
=>原則として医師に聞くべきですが、そういうのも話半分で聞いていて下さい。

?  12 説明をうのみにしないで。医師の誘導に気をつけよう
=>意味がよくわかりません。

△  15 患者として自分の直感を大事にしよう
=>直感が当たることもありますが、医師の方が正しいことがほとんど。

△  19 入院後、転院するのも「患者の権利」
=>権利はあります。止めはしませんが、トラブルの大抵は患者側の思い違いです。

△ 21 匿名掲示板なんかに書いてあるいい加減なことを信用するな
=>ウソがどうかを見極める力があるなら匿名掲示板とは言え有用な情報源となりえます。
352329だが:02/02/05 08:08 ID:DbJ3dXkK
>340
「時代遅れ 治療費は国民が出すのであって医者が負担するわけでわない
 なぜ「出しあってあげてる患者」とかいう傲慢な言葉が出てくるのか疑問
 国民皆保険は医者の手柄ではない」
何言ってるんだおまえ。医者は税金払ってねぇってのかね?医者も国民の一人だよ。
それから皆保険は医者の手柄じゃなくて、それがどうした?
話がずれてるぞ。患者は客じゃねぇってんだよ。

「電話帳だけで何がわかる」だと?おまえほんとに大丈夫か?読解力低すぎねぇか?
おれが言ってるのはおまえの言ってるのとはまるで、ずれてる。
少なくとも行きたくない医院に行く必要はない事が保証されると思うが?
選択肢そのものが電話番号付きで列挙されているわけだろう。
いやいや行って文句たれて、自業自得だろそれじゃ。
ほんとにおまえ、文章ちゃんと読みな。
おれが言ってるのは「やなら行くな」「選択肢はある」「患者の評価はあまりあてにならない」って事だが?
もう一回書いておくが「仮にヤブとかでも、手だては自分で考えるのが普通の大人。」


「常識があるなら今の医療に文句があるのが普通」ってのは、
「常識」などという曖昧な論拠で「文句がある」のが「普通」ってのはあんたの思いこみレベルの御発言。
例えばどういう「文句」なんだ?文句の内容によっちゃ物議かもすと思うが。
「クレーマー」「DQN患者」と呼びたい例が多すぎるんでな。

「今文句の無い人間だって医療ミスに遭遇すれば現状の医療のでたらめさに気づくはず」
ミスがあったらそれはミスした奴が責任問われて、他の医師も他の医療機関も無関係。
医療ミスがあったらそれは個別でやってもらうしかないだろう。違うか?
不信感煽るマスコミかおまえ?何なんだ?関係ないのまで同類に巻き込むんじゃねぇよ。
なんかまともにやってるのまで色眼鏡で見るような事してんじゃねぇのか?

「世間から見たら医者が非常識だって気づいたら」
もっと具体的に言いなよ、何を問題視してるかぐらい、多少なりとも書け。
読解力も表現力もないくせに他人様を「非常識」呼ばわりかい?
あまりおおざっぱな評価で医者の話するのはやめにしてもらえねぇかな。

353卵の名無しさん:02/02/05 09:20 ID:b+gVu179
>>352
◆牛の相手はおやめなさい(以下同文)
354卵の名無しさん:02/02/05 17:51 ID:p/TS8MsK
ところで疑問だが
現在の保険制度では
医療機関は健保および国保などと契約して保険治療を行ってる。そして
患者は現物支給で健保等から医療を受けているのではなかったか?

すなわち
医療機関から見た顧客→健保など
健保などの顧客→加入者(国民皆保険の日本では国民のこと)
という図式にならないか
これは厚労省が決めたことすなわち法律によるところではないか
まさに患者不在の医療構造

しかしここは法治国家、国には従わねば

医者ももっと顧客のほうを見て仕事をしよう
すなわち健保などが望む方向へね。医療費削減し、かつ経済感覚を身に着けて利潤を追求
しよう
医療費削減いいじゃないか。確実に1ヶ月で退院させよう
たとえ一人暮らしの老人でもね。あとは医者の知ったことではない
5時過ぎたらすぐに家に帰ろうね。そして少しのお酒を飲んでおこう
これで診療拒否だ。
自分で患者抱え込まないようにね。しんどいだけだから
薬価差益が少ないんだから薬は最小限で行こう
緊急手術は点数高いが、人件費も高くつく。やめよう
救急車で意識不明の患者で身元不明の場合、受け入れ拒否しよう
355卵の名無しさん:02/02/05 17:57 ID:p/TS8MsK
>354
ついでに
クレーマー患者、儲からない疾患は無理やり厚労管轄の国立病院へ
おくってやれ。

すまん国立病院勤務でないんで。
356医者って何様の答え:02/02/05 18:03 ID:p/TS8MsK
われわれも意識を変えなくては
民間病院勤務→サラリーマン
国立病院勤務→国家公務員
市民病院勤務→地方公務員
研修医→日雇いかっこ悪いからフリーター
無給医→フリーター
大学院生→学生
農協系→団体職員
とこんな感じ
357医者って何様の答え:02/02/05 18:07 ID:WL8sX9Qu
法人開業医→法人オーナー
普通の開業医→個人事業者
大学病院勤務→大学教官
聖路加、天理→宗教団体
JR系→ぽっぽや

358卵の名無しさん:02/02/05 18:11 ID:7jiylQ+G
大学医学部 解雇されない解雇できない 
             ↓
人事権による調整がなされないので全員が「ひいた」
状態が生ずる。
             ↓
積極的情報伝達ができなくなる。すべて言われたらやる
聞かれたら教えるという形になる    
             ↓
この情報伝達がスムーズになされていない状態に
「医療訴訟を避けるため患者に情報を与えてはいけない」
という理由づけがなされて、さらに情報伝達はスムーズに
いかなくなる
             ↓
しかし言われないとやらない聞かれないと教えないと
いうのは外形的にみれば横柄な行為
             ↓
こういう行為を継続しているうちに本当に横柄になってしまう。

以上の現象は「解雇されない解雇できない」という場でよく生ずる。
役所、規制の枠内にある業界(銀行、鉄道)、終身雇用制を強く
うちだしている企業(松下)、徒弟制度をしいている職人、
359卵の名無しさん:02/02/05 20:42 ID:1MxR0DIN
>354
医者は何様のつもりだ
そうだ契約主(健保、国保、船員等)を大事にしよう
仕事中の事故、喧嘩での被害、交通事故での被害は医療保険使わないように
こんなのに使うから保険料上がるんだ

こいつらはそれぞれの保険があるんだ、なければ自費でやれ
金がなければ病院来るな
360卵の名無しさん:02/02/05 20:48 ID:CFVPbUE0
Rodinといえば、「考える人」。ID:1MxR0DINも、沈思黙考すべし。
361卵の名無しさん:02/02/06 01:19 ID:/cXqurTP
>>359
>>そうだ契約主(健保、国保、船員等)を大事にしよう

これで、アメリカのマネジドケアは大失敗したんだが、日本政府は
その轍を踏むつもりのようだ・・・
362::02/02/06 02:31 ID:6u3rClpN
,lll:
363卵の名無しさん:02/02/06 02:34 ID:kzLWzdAg
>355
はげどう
364[:02/02/06 12:12 ID:pHImseWT
i
365私事ですが・・・:02/02/06 14:11 ID:/BEUNG65
某病院と某医者に殺意を持ったことがある
こいつらは 銭儲けのために 人の健康管理に口出ししてきやがった。
そして、「退院はまだ駄目です」とぬかしやがった。
俺は 悪徳病院に入ったお陰で散々苦しいめに会った。
俺の味わった苦しみをあいつらにも味合わせたい。俺が健康だったら、即刻
あいつらを殴り半殺しにするだろう。けれど俺は あいつらのせいで大量に薬を
投与され、(拒否したのに)副作用で 地獄を味わった。何の権限があって
患者が自分の意志で退院するのを はねつける事が出来るというのか。
あいつらは 磔にして 竹槍で「ダーッ」と一突きにしてみたい。
特に、俺が苦しんでいる時に若くて案外きれいな女性のスタッフが 幸せそうに
きれいな洋服を着て(私服)、立派なスポーツカーを乗り回していたのを見た時には
激しい怒りを覚えた。「あー、こいつらが裕福なのは、俺らみたいな患者を薬漬け
にして囲って、巧妙に金儲けをしてるんだなーっ」て思ったよ。何か患者が
具合が悪いと言えば、「薬を投与しましょうか?」・・ってワンパターン。
こいつらは人の健康より、金儲けが大事なのだって思った。それも無意識にだから
性質が悪すぎる。こいつらに母性的な慈悲はない。その偽善めいた顔見たら、
ほんとに虫唾が走ったよ。
366闇医者:02/02/06 15:04 ID:RIJ5lmv5
そんな病院告訴してやれ...(難しいが)
そんな病院があるからこっちまで同じように見られる(怒)
おれは患者が退院したければよほどのことが無い限り退院させる。
OP後ならまだしも(感染症を起こさないため)
365<あなたはその時どういう病気でどの位入院されたのですか?
できればそのときの投薬の内容が判れば教えて・・・
367卵の名無しさん:02/02/06 16:34 ID:CQVQa0Az
>>365
>退院はまだ駄目です」とぬかしやがった。

医学的に退院が早いと思えば、全ての医者がそう言うと思います。

貴方はその理由を
>銭儲けのために 人の健康管理に口出ししてきやがった。
と書かれていますが、根拠はどこにありますか?


>患者が自分の意志で退院するのを はねつける事が出来るというのか。

そお言って退院した後、
「病状が悪化したのは、無理にでも患者を引き留めなかった病院に責任がある」
とか言って訴訟になることもあるそうな。



貴方は薬漬けにすると、病院が儲かると思っているの???
368卵の名無しさん:02/02/06 16:41 ID:GFuKxK8a
 *全然関係なくて スマソ。
 私は (って何様のつもり?)っていう人間が大嫌いなんだぁぁぁーー。
 女が多いね またコレが。 ふぅぅぅ。。。

 最近では あゆ祭り♪でよく使われてましたが
 こちらが聞きたい。
 アンタにそこまで言える程度 リサーチしてるんかい?って。。

 ごきげんよ〜う。
369卵の名無しさん:02/02/06 19:40 ID:eqo7IepB

セルフケア、「名医」紹介サービス
医療・健康情報サービスのセルフケア・ニュースは米ベストドクターズ(ボストン)と提携し、今春にも日本で優秀な医師の紹介サービスを始める。
まずがんなどから着手し他の疾病に広げる。
当面、大手生損保などの企業を対象に情報を提供し、将来は個人に拡大する。

ベストドクターズは全米60万人の医師から3万人の「名医」を選んで企業に情報サービスしている。医師の同僚からきめ細かくヒアリングしたり、公表されている症例や患者の生存率などの実績値を基に格付けする。
日本でも約2000人の医師を選びつつある。

セルフケアは昨年から患者の満足度アンケートを基に病院サービスを格付けし、出版物で公表している。
現在の対象病院は東京と大阪にある92病院。

 日本の「名医」は米社の手法と医師データに患者満足度調査の結果を加味して選ぶ。
15万―20万人の医師の中から7000-8000人を抽出し、利用者ごとに疾病や居住地などを勘案して最適とみられる2,3人を紹介する。

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20020206CVBI021005.html
370卵の名無しさん:02/02/06 19:46 ID:/cXqurTP
>>367
同意。>>365の書き込みからはDQN臭がぷんぷん。
371卵の名無しさん:02/02/06 19:46 ID:CQVQa0Az
>セルフケアは昨年から患者の満足度アンケートを基に病院サービスを格付けし

楽しいランキングになりそうだ。
ワクワクするよ。
372卵の名無しさん:02/02/07 02:44 ID:MXfoyMwH
>>371
日本では、患者の満足度が高い=DQN患者のわがままが通る
になりそうで怖いね。
373感想:02/02/07 04:36 ID:74V5cpFc
365の文章読んでこっちも、それこそ「虫酸が走った」よ

ろくに状況説明もしないで、誰かが「それはひどい」などと
同意してくれるとでも思うのかね?

374365:02/02/07 05:14 ID:Pf1MJUrE
同意して欲しいわけではない 俺に苦痛を強いた奴らを殺したいだけだ
375感想:02/02/07 07:30 ID:74V5cpFc

ただのプシコか・・・
376卵の名無しさん:02/02/07 08:15 ID:zBdOis4S
>>369
自由診療だったら載りたいな。
保険診療だったら断固拒否だよね。DQNが大挙して押し掛けるなんて怖すぎ。
その後クレームの嵐が予想され。
377医師過剰時代の到来:02/02/11 09:36 ID:6pZoA3Sn
    
「医師は平成29(2017)年頃から余り始め、平成32(2020)年には約6千人、平成37(2025)年には約1万4千人が過剰となる。」と報告されています。
http://www.obunsha.co.jp/info/html/ossm9811.htm#an4
 
 
37851:02/02/11 11:57 ID:GSlpSZoG
吐き気がする医者の書きこみが増えてきたな。
379卵の名無しさん:02/02/11 12:13 ID:GXlsHtyi
>>378
マスゴミ様が喜びそうなお方だね。
そのうち癌も市販薬で治せるとか言い出したりするのかな?(藁
なんか医者とか患者以前の人間性の問題感じるわ。
380卵の名無しさん:02/02/11 13:09 ID:Ls8+PifV
>>379
というか、>>378自身が糞マスゴミ様だと思うが。
381ゾロ目ハンター:02/02/12 22:59 ID:cssrBu84
age
382卵の名無しさん:02/02/13 19:50 ID:/Aq19+hM
おれ個人の感想言うと、「51の書き込みの方が吐き気がするな」
383卵の名無しさん:02/02/13 21:18 ID:TqYS8fK1
>>51
>医者になんかかからなければいいんですよ

ぜひそうして下さい。アナタのような患者が病院に行くと、診察室や会計窓口で迷惑です。
職員達にとっては「それも仕事のうち」と割り切るしかないでしょうが、
他の患者にも迷惑がかかります。

>私なんか医者は吉外守銭奴集団ってわかってますから

どうわかったんですか? 所得が高い人=守銭奴ではないですよ。
低所得層や生活保護を受けてる人にも守銭奴は変わらず存在します。

>のどが渇く体質なので親戚の漢方専門の方に特別なお茶をいただいてのんでいますがとても調子よいですよ

調子が良いのは誠に結構なのですが、それなら病院に行く必要はないですね。
そんな人が病院や医者の悪口を言うのもねえ。
コンビニしか利用しない人が「百貨店は殿様商売だ」って言うようなものです。

>たいていのことは置き薬で対処できるし

そう、いい事言いますね。スレの本題とは少々それますが、ついでに少し。
市販薬や民間療法で対応できるような傷病で病院に行くのはどうかと思います。
医者の金儲け云々以前の問題で、医療費の無駄遣いですから。
こういう患者さんが多いことが、最近話題の医療保険料アップや医療費自己負担率のアップにつながるんです。
ですから、大手術や手間のかかる検査(心臓カテーテル法やシンチグラムなど)以外の目的で
病院に行くのはどうかと思います。

話題を戻して・・・(どこに?)

>息子が41度も熱が出たときでも薬局で買ったバファリンだけですっかり治しましたよ

それは、その息子さんとバファリンの相性が良過ぎたからか、バファリンで治る程度の熱発だったという事です。

>医者なんかいなくたって誰も困らないんだから,世の中から消えてしまえって思いますよ

ホントに誰も困らないなら、とっくに消えてるハズですが・・・

で、アナタに質問。

アナタがボロクソにこき下ろしてる医者と、アナタが信頼している鍼灸師や漢方の薬剤師が、
同じ治療や処方を薦めたら、どうするんですか?
384卵の名無しさん:02/02/14 04:50 ID:UZ3dcsOP

383先生が今、私の気持ちを代弁して下さった。
385へっぽこ医事課員(元):02/02/14 05:51 ID:9ERJi5Ra
でも>>51ってコピペ
386卵の名無しさん:02/02/14 07:17 ID:dULAWw2c
>>385
叩きやすい内容のコピペだよね。
モグラ叩きより簡単に叩けるからストレス解消になるかな?
387卵の名無しさん:02/02/15 07:36 ID:0FmGN0Sq
388卵の名無しさん:02/02/15 08:45 ID:3GVaBqoR

     /   Y ヽ
    /        ヽ     
    ( ((____人_____ .)  
    ( .(  ´  `  )    
     (6    ∩          
      ヽ  ― ノ  < お医者さんには敬意を示さないといけないね。

389卵の名無しさん:02/02/16 08:04 ID:gCuuLrPY

国立病院の統廃合
 ↓
 ↓     2003年8月の病床区分見直し(療養病床への転換)
 ↓            ↓
臨床医が働くベット数減少(療養病床化による医師必要数の極端な減少)
 ↓
よいポストに医師はしがみついて離れない。
 ↓
 ↓    毎年8000人の医師数増加
 ↓       ↓
医師の大量失業

390卵の名無しさん:02/02/16 16:56 ID:LMjH3BCR

× 毎年8000人の医師数増加
○ 毎年6000人の医師数増加
391国民医療費の基礎知識:02/02/16 22:53 ID:HRncvWTK

医療費30兆円のうち、国庫支出分は約7.5兆円。地方が約2.5兆円で
公庫支出合計は約10兆円(30%)。保険料が約16兆円(54%)
患者負担が約4兆円(16%)。

医療費の対GDP比約8%はOECD加盟主要先進国中、19位と低いながら、
WHOの健康達成度評価では世界一位。しかも、高齢者割合が高い日本でこの数字。

国民一人当たりの年間医療費は、多い順に、スイス約45万円、アメリカ約42万円、
ドイツ約33万円、日本は7位で約28万円。
日本年齢別 0〜14歳 7万8千円
      15〜44歳 7万1千円
      45〜64歳 19万円
      65歳以上 56万円(70歳以上だと65万円)

諸外国に比べ、診療報酬(技術料)は安いが、薬価は数倍という歪んだ構造。
初診料    日本1950円、韓国4050円、アメリカ7864円
虫垂炎手術料 日本63000円、韓国125800円、アメリカ253511円(1995年)

公共投資と福祉・保健支出の対GDP(国際総生産)比(単位:%)1993年

     日 本   アメリカ  イギリス  西ドイツ  フランス
公共投資  7.9   1.7   2.1   2.3   3.4
福祉保健  1.1   1.5   7.5   7.8   4.5

この辺は、基礎知識として知ってからもの言うべきだろう。
医師会の功績
 日本から無医村が無くなり、公共事業一辺倒であった財政支出が社会保障に
 まわるようになり、病院へのフリーアクセスが確保され、日本の医療が豊か
 になったのには医師会の政治活動の 影響が少なからずある。歴史をしらな
 いひとがおおい。

日本の医療費への国庫の占める割合は先進国中かなり低い。また医療だけでなく
教育・研究への国庫支出も低レベル。そのくせ、公共事業への国庫支出は飛びぬけて
高いという異常さ。いかに日本が土建国家であるかがわかる。
予算の配分を土建業から社会保障にもうすこしまわしなさい、というのが医師会の主張。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/99/
http://www2.net-kochi.gr.jp/~ishikai/opinion/iryouhi.htm
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/iryouhi.html
http://www.med.or.jp/
http://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/genzyou.html
http://www.jcp.or.jp/diet/souten/syakaihosyou/0531_koike02.html
http://www.geocities.com/Paris/9531/managedcare.html

392\:02/02/19 03:18 ID:+nHaF/UC
]
393破産:02/02/20 11:47 ID:tl4mEkm6






]
394卵の名無しさん:02/02/20 11:57 ID:zWPH/ZUz
>>1
サービスにご不満のお客様へ
自費で医療を受けて居られるのなら不満は病院へ 
健康保険での医療への不満は厚生労働省へどうぞ。
395ベテラン医師?:02/02/20 12:27 ID:6tUE7p/V
医療がサービス業なんて考えないで。だって自分で値段を決められない
サービス業がどこにあるの。研修医が診たって、熟練した医師がみたって
同じ料金なんてどおかしいとは思いませんか?しかも自分の経験等
すら院外の広告等に載せられないんだよ。
396卵の名無しさん:02/02/20 17:42 ID:hJcBr6I8

>>494
激同。
結局、病院にしてみれば診療報酬の出所が保険であろうが自己負担であろうが関係ないもんね。
まあ、お医者さんは黙って患者を診てなさいってこった。
397卵の名無しさん:02/02/21 00:14 ID:ZE0gMRGG
398494:02/02/21 00:17 ID:Hguiempr
俺の出番はまだまだだナァ
399卵の名無しさん:02/02/21 23:28 ID:RNsTanQ+

大不況、マスゴミに拠る受診抑制の影響で −10〜15%
理学療法再診療減額、老人1割負担、205ルール廃止等で −15〜20%
全体で25〜35%減となる。
勤務医の場合はもっと悲惨な時代になるだろう。
国公立病院の統合、廃止、療養型移行等により大幅人員削減と
個人病院の倒産激増で一気に失業医者が溢れるだろう。
開業も難しいし・・・
いずれにしても医者の良き時代は完全に終った。
400はじめ:02/02/21 23:58 ID:Qu4zt/2O
しかし、医者はいいよ。普通のサラリーマンの3倍くらいはもらえるよ。いいだろう
401卵の名無しさん:02/02/22 00:02 ID:/bZsJqBa
そーだな。
普通のサラリーマンと比べ、30倍苦労して職に就き、100倍働いてるからな
402卵の名無しさん:02/02/22 00:04 ID:MuG9XQML
しかも勤務だと昇給の幅が小さいから結局収入で抜かれるしな
403卵の名無しさん:02/02/22 00:05 ID:ctkKxED+
>>その代わり3倍働き、10倍の責任。
少しのミスが他人の人生を左右する。
給料に見合う以上に期待される。そして文句を言うと金もらってるから良いじゃねえかだと。
よかねえよ。
好きでやってるから我慢できるんだよ。
自分をサラリーマンと思うとやってられん
404卵の名無しさん:02/02/22 00:07 ID:MuG9XQML
>>395 オレも医療はサービス業じゃないと思うが
しかし“市場”がサービス業たることを望んでいるんだから
そうならざるを得ないということだ。
正しいかどうかは別としてね。
405はじめ:02/02/22 00:10 ID:BXVn7aqK
そうでもないな。要は、医療保険制度当の法律によって、お医者さんが国に守られているだけのもの。以前の金融機関のようなもの。年寄りのお医者さんでも、公務員では、初任給調整手当てというおまけを付けているのも、法律で保護しているたまものですよ。
406はじめ:02/02/22 00:19 ID:BXVn7aqK
「国立病院の医者は、公務員でしょ。少ない給料で大変ですねえ。」なんて言われたけど、みんな、初任給調整手当てってしらないのかなあ。お医者さんは、大変貴重な人材で、採用が困難だからこの手当てがあるんだよ。
407はじめ:02/02/22 00:32 ID:BXVn7aqK
「医者って何様のつもり」への回答。お医者さんは、病人にとっては、神様なのです。治る治らないにかかわらず、国から認められた神様と考えてください。だから、診察料も、お賽銭と思えばよいと思います。
408卵の名無しさん:02/02/22 00:55 ID:X+PfKpph
なるほど。
絵馬の願いを聞いてくれなかったからといって
神社を訴える人はいないな。
409卵の名無しさん:02/02/22 02:42 ID:/zF0Zi6K
お賽銭とは、また、なんともうれしい表現ですね。
410卵の名無しさん:02/02/22 03:28 ID:MlSYXZf5
お賽銭は硬貨が多いけど・・・いい?
チャリーン!
411卵の名無しさん:02/02/22 18:04 ID:umXmc4Mg

>>399
「失業医者」なんてのが「溢れる」と、ほんとに思うのか?
なんか、そこここにコピペしてるようだが、・・・。
・・・医者の現状、おまえ知らないだろ。
医師の確保に苦労してる病院がたくさん、あるはずだが?

しかも、この数字はいったい全体、誰がどこから割り出した数字なんだ?
患者数も考えろよ。どこもほんとにベッドが足りないんだ、まったく。

だいたいにして、「大幅」「激増」「一気に」とか、
使ってる表現が、マスコミ洗脳の匂いがしすぎるよ。おまえ、あほか?
自分の頭で考えずに、伝聞を、おどしでも何でも真に受けるような奴は、
さっさと転職して結構だよ。そんな奴、いらねぇわ。

医療機関が減ったら、誰が患者診るよ?病気になってまず困るのは誰だ?
医者があぶれた国家なんか、人類史上ないぜ。びびってんじゃないよ、みっともねぇな。
しかも、他国に比べて日本の医師数は、正確には知らないが、
どうもおれには多いとは思えないね。

人口構成の今後の変化も考えて、医療が必要とされる状況をもう一度確認してみたら?
(失業の起きる状況)=「不況」に左右されにくい職業(=医師)だと思うが?
412卵の名無しさん:02/02/22 19:37 ID:sf0zAWzY
>>407
ありがたく拝聴いたしました。心あたたまるお話です。
413毎度のことですが・・・:02/02/22 20:22 ID:zlC/YFVW

国立病院の統廃合 医局制度の崩壊 国民の声(優秀って誰よ?)
 ↓
 ↓     2003年8月の病床区分見直し(療養病床への転換)
 ↓            ↓
臨床医が働くベット数減少(療養病床化による医師必要数の極端な減少)
 ↓
よいポストに医師はしがみついて離れないがこれからの新米医師の実力有能主義社会の導入
 ↓
 ↓    毎年6000人の医師数増加・極端な少子化による人口減少 
 ↓       ↓
医師・病院の格付けまたは能力評価開始。研修の評価、研究者としての評価や臨床医としての経歴。
 ↓          ↓
医師の大量失業 優秀な医師の確保の確立→給料は減らないむしろ有能ならUP見込める。
 ↓                        ↓
負け組み                    勝ち組み 
(すでに研修時代からもしくは最初に進んだ道から
決まっている。5年ぐらいで気がつけばOK)
414卵の名無しさん:02/02/22 20:40 ID:CXOu2yBJ
>>1 
オレ様。
以上。
415なんか:02/02/23 00:59 ID:xvSAzqzw
SDE
416ろここ。:02/02/23 01:27 ID:ir9BScdw
このごろ、若いドクターに当たる事が多くて こんなことがありました。
DM(糖尿病)の患者のことで、相談すると「僕、DMって よくわかんないんですよ」
だって。
思わず「はぁ?で?」って言ってしまいました(笑)

目の調子が悪くなったら 眼科。耳の調子がわるくなったら 耳鼻科。
たしかに、専門のほうが くわしく診断できるかもしれません。
でも、患者さんにとったら「医者って万能」なんですよねぇ。
指示を受ける側も、困るときありますよ(笑) 

あんたたち、大学で なに勉強してきたぁ?って感じです。

とにかく、もっと がんばってくれぇ〜〜(笑)
417内科:02/02/23 01:34 ID:IlGVvBfy
臨床と、教科書は別物。
内科医にマイナー科を診せても、わかりません。

DMも、大学では臨床を学びませんので、立派な病院で研修を受けない限りいい加減なことをされる方が多いです。
418ルカ ◆ylsFd46o :02/02/23 01:35 ID:HVo+1Vzp
>>416ろここ。様
大学はあくまで基本しか習えない。。。それはどこの学部でも、。。
それぐらい4大でてればわかるでしょうに。。。
419ろここ。:02/02/23 01:41 ID:ir9BScdw
>417

ほほぉ〜。
研修を受けるか、受けないかは本人次第なんですよねぇ。
立派な医者になるためには、向上心を持って、恥を捨てて
がんばってほしいものです。



420ろここ。:02/02/23 01:45 ID:ir9BScdw
>418ルカ様。

私は、しがない看護婦ですし、 医師の指示でしか動けないので
患者のことを思ったら、なんだか不憫でねぇ(笑)
421くわん:02/02/23 02:07 ID:Le2lUuqX
フィギアスケートやりながら、ノルディックも できんのよ、、、
422卵の名無しさん:02/02/23 04:47 ID:joeQLS5H
>>416
それだけではよく分からないが、知らないことを知らないと言えることは大切だ。
自分の限界、領域を知るのと押し付けることは別物。
他科領域の診断、治療なんておいそれと出来ない。これはベテランでも同じ。
やすっぽい何科でもこなすオールマイティーのイメージより、よほどまとも。
423卵の名無しさん:02/02/23 08:12 ID:KLBml6kC
>>416
それは良心的な医師です。大事にしてください。
424卵の名無しさん:02/02/24 08:42 ID:GQk8cLHo
クレーマーって、なにも医者に対してだけクレーマーではないと思ふ。
電車に乗ったら駅員に食って掛かり、
役所に行ったら役所の人に食って掛かり、
営業・外交員・同僚・部下にだってクレーマーしてると思うよ。
また、厚生労働省あたりからすれば医者も名うてのクレーマーかもね?

世の中、クレーマーばかりさ・・・フッ
425卵の名無しさん:02/02/24 09:37 ID:DrGWjdfI
>ID:GQk8cLHo

アンタすごいよ、感服した(w
426卵の名無しさん:02/02/24 12:14 ID:pMLpWQsj

>ID:DrGWjdfI
いちいち反応ご苦労であるぞ(w
427卵の名無しさん:02/02/24 14:39 ID:d+dlrso2

>ID:DrGWjdfI
オマエモナー(w
428卵の名無しさん:02/02/24 14:51 ID:d+dlrso2

>ID:pMLpWQsj
オマエモナー(w
429卵の名無しさん:02/02/24 15:04 ID:5ERO0AHK
>>410
じゃあ、お前はあの写真を何だと思ってるのか?
何が言いたくて書いてんだ?
アフォバカ市ね!
キャプチャーだと言い切ったのは、ソース云々じゃなくて、
画質やアングル的に見ての話だヴォケナス童貞男!
俺はその関係の仕事してるから、見れば一発でわかるんだよ。
ソース以外に断定する手段が考え付かないお前はデブ決定!
何でもソースソースって言えば済むと思ってんのか?
3流の嵐君だな(W
初心者板で勉強して来い!

430卵の名無しさん:02/02/24 22:13 ID:jRX1U9C4
431卵の名無しさん:02/02/25 07:30 ID:8qILOTds
432卵の名無しさん:02/02/25 08:02 ID:8qILOTds
433卵の名無しさん:02/02/25 21:21 ID:r1Kz6R4L
そろそろ日本の医者も勧告みたいにストをすべきかな。
そうすれば少しは、クレーマーさんもわかってくれるだろうけど。
434卵の名無しさん:02/02/25 22:32 ID:xv/Sn94Q
>>433
馬鹿マスゴミがここぞとばかりに攻撃してくるのでできません。
マスコミは消えてよし。
435卵の名無しさん:02/02/25 22:53 ID:SppP1Fs3
勤務医なんてまわりのスタッフの奴隷だよね。特に国立、公立病院の勤務医は。
436pp:02/02/27 02:45 ID:e5uzpZJ3
hh
437卵の名無しさん:02/02/27 03:11 ID:nPP8bY1h
神様
438opo:02/03/03 02:02 ID:A2MzasM+
nnnnnnnnnnnnnnnnnn
439卵の名無しさん:02/03/05 08:25 ID:t1EPfxwI
特に2chなんか見てると日本の医者ってホントにレベル低いのが判る。
その低レベルの中でも最低なのが2chにやってくる。
まあ、医療界の膿のようなものだ。
こんな医者しか生産できない教育制度を変えるべき。
440卵の名無しさん:02/03/05 22:15 ID:6JK5707w
441卵の名無しさん:02/03/05 22:20 ID:g4ptv2KD
それから?
442卵の名無しさん:02/03/07 00:18 ID:3BDctfTg

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < いたずらばかりしおって!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
443卵の名無しさん:02/03/09 23:51 ID:JkfXxW0T
だったら
馬鹿医者が調剤薬局をいじめるのやめろよ
ぼけ
444卵の名無しさん:02/03/09 23:53 ID:6SWYOgNY
444
445卵の名無しさん:02/03/10 00:07 ID:QTfbKN6j
頑張って医学部に入っている人もいるから一概には言えないけど、
馬鹿でも医者になれるって言うのは間違いない。
金さえあれば誰でもなれる。
446名無し:02/03/10 00:09 ID:/HLRU+8o
高学歴でない医者や、技量のない医者にかぎって威張りたがるよね。
こっちはいろいろ下調べもしてきて来ていることもあるのにとんちんかんな事をいうやつにかぎってえばる。
臨床医じゃなく、研究者にでもおなり!
447卵の名無しさん:02/03/10 01:32 ID:b8E74Jrk
お役人様はいいよなあ
なに失敗しても責任とらなくてもいいもんなー
医者は馬鹿だからなー
ふー。
448卵の名無しさん:02/03/12 04:12 ID:Jk/Kt0SF
患者に対しての愚痴多過ぎ。自分好みの患者にはニコニコ気さくなお医者さん、
しかし自分の気に入らない患者の診察後には「あいつは変じゃないか」呼ばわり。
心体に不安を抱えて来院する患者さんにあんな気持ちで接してるんだったら、
患者さんが可哀相だよ。
449卵の名無しさん:02/03/12 04:50 ID:AGVJ1rox
最低限の常識と節度と知識を持った患者なら
ちゃんとしますけどね。普通。
それを、できないのはDQN石。
それに怒っているのはDQN患者。
そう扱われたということは、
あなたの評価がDQNということです。
450卵の名無しさん:02/03/15 10:01 ID:CHwZ9TdI
>>416
>目の調子が悪くなったら 眼科。耳の調子がわるくなったら 耳鼻科。
>たしかに、専門のほうが くわしく診断できるかもしれません。

その通り。当たり前。

>でも、患者さんにとったら「医者って万能」なんですよねぇ。

患者の考えていることが絶対の正解基準ではないでしょ?
マスゴミ菌に脳が冒されてるね。本当に医療従事者?

>指示を受ける側も、困るときありますよ(笑) 

具体的にどういう場合?ちっとも言ってる意味が分からないが。
451卵の名無しさん:02/03/15 10:19 ID:vcrQf/lZ
>>450
 要は416さんは医者は知らないことでも知ったかぶりして
間違った治療でも堂々とやってほしいということだ。
「わからない」と言う医者の方が信用できると自分は思っていたのだが、
患者の希望は違うということを我々石は認識してこれからの治療にあたる
ことにしませう。
452卵の名無しさん:02/03/15 10:28 ID:CLISZsDH
>>416
あなたは何かを習得したことのない怠け者ですね。
何であれきちんと知識、技術を蓄積した経験があれば
謙虚になるものです。
ソクラテスの言う無知の知ですね。
453卵の名無しさん:02/03/15 10:30 ID:0p+0dyiv
>>452
その通り。
454卵の名無しさん:02/03/15 11:16 ID:1cTDnPGl
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。

医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。

医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。

医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。

医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。
医師過剰で診療報酬も削減さりお先真っ暗ですが、
はやばやとリストラされたりして失業中の医師の方、
今後どうするか語り合いましょう。




455卵の名無しさん:02/03/15 14:22 ID:dVgyYGFj
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????





名前: E-mail:
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????


456卵の名無しさん:02/03/15 23:39 ID:sZchtDQU
>>1 の診断はそううつ病の亜型、あるいは人格障害を合併。自己愛的で尊大な態度が目立つ人格が推定される。
PSYの患者であることは確実。あたりだろう。
457卵の名無しさん:02/03/20 09:45 ID:j3uqPeoC
         
458Psicosomatic Clinic:02/03/20 11:58 ID:VdT1RcW6
>1
あなたの言っている事はオカしいよ。
459卵の名無しさん:02/03/20 12:00 ID:PAy+1D48
1の言っていることは
「難しい試験を通ったら態度が悪くても良い」
と言うことなのでしょうか?
460卵の名無しさん:02/03/20 12:26 ID:44/TAyNN
俺、仕事の関係で医者との接点が多いが、確かに常識を疑うような態度をする方が
他の職業より多く感じる、「ストレスがあるからかな?」とあきらめることが多いが

開業医など、態度の悪いことが風評になり閉鎖しているのも結構ある、
しかし、我が身を見てないから「大病院思考を恨んでいる」

医師免許を取って医大で古看護婦にバカにされながら成長していく姿を見ていると
かわいそうに思えるときもあるが・・・自覚の問題だね

どの世界にも「偉ぶりたいやつ」はいるもんさ、一生懸命やっている医者が気の毒
461卵の名無しさん:02/03/20 17:09 ID:Kq63O+jp
医療業界は単なるサービス業じゃないのですよ。国民医療費って各国で決まっているから、その限られたパイの中で争わなければならない。
他のサービス業はお客さんに満足をうって人生の満足度をプラスの方向に向けさせるわけだが、医療は不健康という人生のマイナス状態をいわばゼロのところに戻す補てん業種でしかない。したがって幸福や満足感というものを売って商売しているわけではないのである。
そういう意味では警察と似ている。いなききゃ困るがお世話にはなりたくない存在。もっとはっきりいうと国民の不健康という不幸を期待している職業である。したがって他のサービス業とは本質的に違う。
単純に「えらそう」といわないで欲しい。
462卵の名無しさん:02/03/20 17:16 ID:xlbYC5xQ
>>461
そんな泣くなよヤブ医者
463卵の名無しさん:02/03/20 17:32 ID:bz349ubw
また・・・・
464卵の名無しさん:02/03/20 19:28 ID:+7GRQu/K
>>462
そんなわめくな粘着キティ
465卵の名無しさん:02/03/20 19:50 ID:fv7tKi+R
治る病気は放っておいても治る。治らない病気は何をしても治らない。ということか。
466卵の名無しさん:02/03/21 16:52 ID:TCVliFRK
医者は何様でもないよ
一応先生と呼ばれてるだけ
官僚よりずーーーーと地位が低いし
権力も一切ない
責任負わされるだけの肉体労働者だよ
467卵の名無しさん:02/03/21 16:56 ID:HwOTWhtO
>466
官僚の地位なんか高くねーよ。ばーーか。
プシコか??
468卵の名無しさん:02/03/21 16:58 ID:fKuk0sOy
1は厨房・攻防のころは
「先コウなんざ、何様のもんじゃ!」とか言ってたに違いない
469卵の名無しさん:02/03/21 17:20 ID:TCVliFRK
医者は何様でもないよ
一応先生と呼ばれてるだけ
官僚よりずーーーーと地位が低いし
権力も一切ない
責任負わされるだけの肉体労働者だよ

470卵の名無しさん:02/03/21 17:39 ID:kP+dcgz9
官僚ばかりが権力を握る国は滅びるのはあたりまえ。
471卵の名無しさん:02/03/21 17:41 ID:XsgXKzyY
治る病気は放っておいても治る。治らない病気は何をしても治らない。
ということだ。
医者なんて、まったく偉くも何ともないよ。叩かれるのが、好きなだ
けさ。
472卵の名無しさん:02/03/21 17:47 ID:jkkw8hMx
>471
放っておいて治るわけねーだろ。治らなくても最後まで責任もって一緒に病と闘うのが医者だ。先生と出会えてよかった、生きててよかった
って言われたらすごく、うれしい。きみら生きてて楽しいか?幸せか?ちょっとは努力しな
473卵の名無しさん:02/03/21 17:57 ID:hAiPMiJw
たしかに医者は肉体労働者っす。俺、肉体労働したくて医者になったし。ただ医師国家試験は宅建よりははるかに難しいかな。
474卵の名無しさん:02/03/21 18:04 ID:doNhs2+p
>>473
だから何?

医者より楽になれて楽に儲けてますが何か?

475卵の名無しさん:02/03/21 18:06 ID:n8XQUyyp
だから何?>474
476卵の名無しさん:02/03/21 18:07 ID:doNhs2+p
大体不動産屋舐めてる奴は貧乏石しかいねえんだよ
やり手石は俺らの仲間だからな
まあ貧乏勤務医にはわかるまい
477卵の名無しさん:02/03/21 18:09 ID:doNhs2+p
官僚は先生って呼ばれないが黒幕的に強い
議員も先生だが多少の権力はあるか
医者は先生って呼ばれるが権力は一切ない

お前達は単なる技術大工なんだよ
俺らのほうがまだ顔が効くね
478:02/03/21 18:11 ID:qQF9cIsM
>>477
全くです、反論の余地は全くありませんな 藁)
479卵の名無しさん:02/03/21 18:21 ID:Rm+Ugd3S
>>1

消防発見。

消防の戯言にレスした自分に反省。
480卵の名無しさん:02/03/21 18:44 ID:kP+dcgz9
>>472

471は、漏れが煽りで書き込んだレスを流用しただけの厨なので、相手になさらぬよう・・・
481卵の名無しさん:02/03/21 18:48 ID:kP+dcgz9
>>477
医者が政治的に強くなるために必要なものを考えなくてはね。
医業さえしていればよいという時代は終わった。
単なるお人よしでは食われるばかりだ。
まあ、医者はいいふりこきだから、官僚や不動産業者のようなダーティーさには
拒否反応を示しがちだ。ここからあらためていかないとね。
(悪いことをしろ、と言っているわけではないので勘違いしないように)
482卵の名無しさん:02/03/21 21:37 ID:toWIWs/O
小児科医の特に若い男の医者で
なんだか知らないけど偉そうにしてる奴ってムカつく。
赤ん坊相手にナニ偉そうな態度してんだか。
ダイジョウブカ?オマエ
483卵の名無しさん:02/03/21 21:46 ID:v9yn5DwE
政治的に強く、も必要だが とりあえずマスコミに対する圧力が欲しい。
病院。医院に置いてある新聞の部数は膨大だろうからこれを武器にマスコミ
に圧力がかけられないか。医師会(はいまいちだが)などが医療関係の記事を
評価して推奨新聞と非推奨新聞を決めて発表する、のもいいかも。それ自体
新聞で叩かれるかもしれないが。
484卵の名無しさん:02/03/22 09:56 ID:rNTBxITk
>医者が政治的に強くなるために必要なものを考えなくてはね。
 医業さえしていればよいという時代は終わった。

ドウヤッテ出来るんだよタコっ
おまえらは所詮大工だっつてんだろ 
485卵の名無しさん:02/03/23 14:55 ID:N4OX2WGA
名すれの実感
486卵の名無しさん:02/03/23 19:23 ID:eQa1LRuK
>>484
タコはおまえ。
487卵の名無しさん:02/03/23 21:35 ID:afwf8rUH
頼む、ポンコツを一生懸命直しますから、
保険請求は被保険者自ら矢って欲しい。
そしたら、査定は正当化すると思っているのですけれども。
被保険者が保険者に正当な請求をする。
で、天下りをなくす。○○兆円浮くのって本当?
48800:02/03/27 05:38 ID:R8flu7qW
00000000009999999999998888888889000890
489名無しのお医者様:02/03/27 14:46 ID:zzw6KCbY
>>1
もうすぐ、診てもらいたい病院で、診てもらえず、
受けたい治療法も受けられず、
指をくわえて死を待つだけの世の中になるから。
アメリカがいい例。
それまでに早く気に入った医者見つけてね。
今は、「診て欲しくない病院には行かなくてもいい」、
という患者の権利はありますから。(医者は、患者断れないしねえ。)

早く自由診療になってくれ。
いっぱい税金払ってる人の、
「おんぶにだっこ」になっていること知らずに、
いい気になってる患者いぱーい居るよね。
そもそも、社会福祉ってそういうものだけど、
国もカッコつけてないで、
「もうお金足りません。自分で必要な医療は自分で払ってください。」って、
言えばいいのに。
(30兆円も国債なんか作って、将来の人間に借金抱えさせて、
自分らは、利権の甘い汁吸い尽くしてもうすぐ死ぬんだから。いい身分だよ。)
日本も、このままだと倒産するよ。
国会も分割民営化したら。

一ついえること。
今の日本の医者は、現状の医療システムにおいて、
労働量・質に見合った報酬を受けていない人たちが大部分であるということを、
みなさん知っておいた方がよい。
そうすると、いくら待合室で待っても、少しはイライラしなくなるよ。
(まっとうな精神の持ち主ならね。D/D PSYCHO)

でも今は、>>1は、俺のところだけは来ないでね。

どんなに>>1の様なドキュソ患者でも、話を聞いてくれる医者もいるよ。
一般開業医は、ドキュソ患者の口コミでも、病院経営が傾いてしまうほどの、
辛いところもあるからねえ。

>>234の所もそうだったんじゃないの?
(疲れがとれないって、そんな。診断付かなかったら、やりよう無いじゃない。
それで、「注射でもしてくれ」位の事言う、
注射好きドキュソ患者だったんじゃないの?)

レスは、禿同だけ可。(藁
490名無しのお医者様:02/03/27 14:48 ID:zzw6KCbY
省略されちった。(藁藁
491ハゲドー:02/03/27 14:50 ID:rL+ual07
でも今は、>>1は、俺のところだけは来ないでね。

どんなに>>1の様なドキュソ患者でも、話を聞いてくれる医者もいるよ。
一般開業医は、ドキュソ患者の口コミでも、病院経営が傾いてしまうほどの、
辛いところもあるからねえ。

>>234の所もそうだったんじゃないの?
(疲れがとれないって、そんな。診断付かなかったら、やりよう無いじゃない。
それで、「注射でもしてくれ」位の事言う、
注射好きドキュソ患者だったんじゃないの?)
492卵の名無しさん:02/03/27 15:24 ID:VYDvU4+U
>>5
ロングパスレスで申し訳ないが
それはプロ意識の欠如では?
493卵の名無しさん:02/03/27 20:36 ID:XDLDfXzN
pkp
494卵の名無しさん:02/04/06 14:37 ID:JW7aSmfl
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqwwwwwwwwwwwww2
495卵の名無しさん:02/04/06 19:56 ID:1BuIUm1r
結論:お医者さま









496卵の名無しさん:02/04/06 20:29 ID:pyP7ZN5L
泣く子と患者様
497あっ、もっ、:02/04/06 20:47 ID:q0EkeKLe
泣く子と患者様
498卵の名無しさん:02/04/06 23:10 ID:q0EkeKLe
自分で患者様(病人殿)って逝ってりゃせわないわ。
499卵の名無しさん:02/04/06 23:28 ID:ID3ydCKl
>>491
「ドキュソ」とか言ってる奴のところになんか行くかよバーカ。
500きりー・ばんばん:02/04/06 23:42 ID:2yycknim
500
501卵の名無しさん:02/04/07 00:44 ID:/sZyB+pE
>>499
口に出して「ドキュソ」なんて言うわけないだろ・・・・
502名無しのお医者様:02/04/07 20:43 ID:L4kadS8U
『「お医者様」と言ってもらえるくらい頑張ろう。』と、思える職場になって欲しい。
503卵の名無しさん:02/04/09 01:34 ID:P77GdIrr
>6 tte kndya sama de tooru toko
yukeba iidakedyan.
de, nanisitehosii ?

504卵の名無しさん:02/04/09 10:06 ID:Akf226fP
なぜか態度が尊大な人が多いのは、、、
政治家
新聞記者
医者
505卵の名無しさん:02/04/09 21:15 ID:6mmtc4dT
>>504
「患者」が抜けてるよ。
506名無しのお医者様。:02/04/10 13:30 ID:WhG2FbuN
↑禿同
507会員:02/04/10 16:08 ID:5/f0dK3B
去年、有名なMクリニックの会員になりました。
入会金100万円年会費15万円、保険は一部の行為に適用。
なのでちょっとした検査でも2〜3万円はかかります。

待ち時間ほとんど無し、ゆったりとした待合室でコーヒーや
高級緑茶が出てくる。看護婦は美人揃い。ひざまづいて様付け。
注射はリクライニングチェアで空いた手の側にもう一人の看護婦が
話しかけてくる。

院長以外は非常勤で(例の)司法試験クラス大学病院の
次期部長を目される売れっ子専門医の品揃え。
診察、説明はいたって親切、ていねい、かつ的確。
MRI等専門検査は別検査施設で、移動は専用高級車。看護婦付き。
結局、外科手術を受けましたが、紹介されたK大では特優扱い。
命も快適も金次第ですな。

病院の顧客満足度調査の結果が日経流通に出ていましたが、
1位の病院では「顧客サービス評価」が報酬に連動しているそうです。
よいサービスには金がかかる。これ常識ですから。
508卵の名無しさん:02/04/10 16:11 ID:Ne9WqBhl
マンコ一本筋
509卵の名無しさん:02/04/10 16:44 ID:EVnBvGlb
>>507
そのMクリニックってどこよ!ぜひ教えてくだされ。
漏れも会員になりたいっす。
顧客サービス重視ってことは、漏れの「性的欲求不満」も
看護婦さんがやさしーく看護してくれるんだよね。当然だろ!
今日日の風俗は病気だらけで危ないけど、ここなら安心だよね。
院内感染の管理もしっかりしてるだろうからじっくり治療に
専念できるわけだ。
 入会金100万、年会費15万なら安いよ。安全は金で買う時代だからね。
510卵の名無しさん:02/04/11 10:53 ID:Aueyw55t
>>507
ずいぶん会費が安いが、それで採算とれてるのか?
511:02/04/13 20:52 ID:wKxfaH0N
人の命を自由にすることのできる神様のつもりですが何か(藁)?
512マスコミ:02/04/13 21:50 ID:dQPd6hv0
一番汚いのはマスコミ野郎だろ?
513会員:02/04/13 21:57 ID:vYIdhFTk
>>510
採算はしらん。
オレが入ったのは「一般会員」。「特別会員」は政治家、会社役員多し。
会費は会員維持費と同じで、何をしても金がかかるよ。

「愛」と「知識」と「技術」どれが欠けてもその道のプロにはなれないね。
でも2つがあれば立派な詐欺師としてやってゆける。オレみたいにね。
少なくともM院長はプロだよ。
514卵の名無しさん:02/04/18 21:41 ID:lLjjzq5G
515卵の名無しさん:02/04/20 23:57 ID:Z/AXsOH1
516ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/04/21 00:04 ID:yJjPTaVK
医者は政治家の言った通りにしてりゃいいんだ 生かさず殺さずだ
517卵の名無しさん:02/04/21 01:30 ID:kwaOv4qZ
去年、交通事故に遭いました。(私は被害者です)トラックがいきなり後ろから
突っ込んできた事故で、私は頚椎捻挫と軽い打撲になりました。
近所の中規模の整形外科に通い始めたのですが、そこの先生には本当に呆れかえってます。
一体、お前は何様なんだ?という事を診察のたびに言われるのです。
その内容とは、治療の方針には少ししか触れず、保険屋に治療を早く打ち切れと
その先生のところにヨコヤリが入るらしく、それを私に当たってくるのです。
普通、そういう事を患者に言うものでしょうか?
まだ、腰や背中が痛い時があり、治療にいくと「君さぁ〜まだ治療すんのォ〜?」
だの「保険屋が治療打ちきりたいってさ、どうすんの?あんた?」だの患者を
小馬鹿にした発言と、態度が許せません。しかも、半年も通っているのに治療の
成果はあまりかんばしくなく、薬で痛みを取るだけです。
私は、被害者で肉体的にダメージを受けそれを治す為に病院に行っているのに
この医者でさらに、精神的ダメ―ジも受けました。
毎回、同じ薬のワンパターンしか出さないくせに、治りが悪いのは私の年齢が
ネックだとまで言われました(歳ですが、現在27歳です)
近所に、まともな整形外科があればそちらにいくのですが、この地域で唯一の
外科なので、殿様商売なんです。 こんな奴が院長だとは、よくスタッフは耐えられると思う。
518卵の名無しさん:02/04/21 01:36 ID:a69u+YVZ
>>517
むちうちは、自覚症状しかないため、
他覚的に症状の診断が困難です。

損害保険は、通院日数で、支払いをすると
金のために、毎日通院するヤカラが多くなってきたために
最近では、部位別・症状別払いにしています。

入院日数や通院日数で保険金が支払われる
旧時代の自動車保険に入っているから出てくる発言だと思います。
519卵の名無しさん:02/04/21 11:05 ID:fGBJpXKb
まあ、交通事故なんてのは医者もかかわりたくないんだわ。
520:           :02/04/21 11:08 ID:byjKBONV
何時治癒だ!
ッて逝うと離れて逝きます
あとは
あきは、ね。
521卵の名無しさん:02/04/21 11:42 ID:l1aE4ngZ
>517
ネタでなければ基地外。
逝ってよし。
522卵の名無しさん:02/04/21 11:51 ID:ZYokwtm3
あるペーパ(忘れた、ごめん)では
海外では頚椎捻挫で1ヶ月以上症状のある人は
いないとのこと
523卵の名無しさん:02/04/21 20:39 ID:EpE0Ybls
>>517
>私は頚椎捻挫と軽い打撲になりました。
>半年も通っているのに治療の成果はあまりかんばしくなく、薬で痛みを取るだけです。

少なくとも首はとっくに治っているよ。
524卵の名無しさん:02/04/22 13:10 ID:wxR39OcV
ff
525名無しのお医者様。:02/04/30 01:44 ID:F0gpKaxZ
どんなに頑張っても医者は、お医者様までにしかなれません。
(誰もいなくなっちゃったね。一週間経つのに…。)
526卵の名無しさん:02/05/03 12:33 ID:pOCPg18y
しってる?このハゲ
http://www.tokyo-med.ac.jp/hospinfo/index.html
眼科の主任!頭も薄けれゃ、名前まで○○○!
このおっさんはダメだ。
看護婦にセクハラするから最低!
自分の立場や歳を考えろって言いたくなる。
なんとかして貰いたい。

527卵の名無しさん:02/05/03 13:54 ID:5jF+7h+C
>>1
だから、俺様のつもり
528卵の名無しさん:02/05/04 14:07 ID:pHx8VidS
東医大のハゲ早くウイルス薬飲めよ!!!
セクハラいいかげんやめろよ!!


529名無しのお医者様。:02/05/04 14:10 ID:pKHqpVLM
おおっ!!スレと関係なくアガったぞ!
アれるヨかん…。
530卵の名無しさん:02/05/04 22:50 ID:ftxSZidO
患者って何様のつもり?
531卵の名無しさん:02/05/04 22:54 ID:pkiqpxTw
患者様 奴隷医者のくせに言うこと聞きなさい。
532卵の名無しさん:02/05/04 23:01 ID:LMLzUtHm
医者でもセクハラするんですか?
怖いわ。
睾丸ムチね。
533卵の名無しさん:02/05/06 09:02 ID:l6Hr5uX9
頭のうすいハゲのおっさん
いい加減にしろよ
わかった?
534卵の名無しさん:02/05/07 12:15 ID:ioBQ0E1j
>>533
まあ、お前みたいに頭の中が薄いよりは外が薄いくらいは許したれ。
535卵の名無しさん:02/05/07 13:00 ID:BvrYN2KQ
クレーマー患者は死ね。
誰の金で病院受診出来てると思ってんだ?
文句があるなら全額自費でやれ。
そうしたら診てやるよ(藁)
536卵の名無しさん:02/05/09 18:53 ID:3EdeIMfK
自費でかかれ
537結論:02/05/11 22:47 ID:eHf1sKCm
お医者様には逆らわないほうがお得なのです。
538卵の名無しさん:02/05/13 14:55 ID:tZRuGH49
東医の眼科のハゲおやじ!!
あいつ俺の目をむちゃくちゃにするつもりじゃ!
このままだったら、両目つぶされる。何とか逆に訴えないと駄目だ。
これ以上余計なことされるのはごめんだ。
畜生!!!
このハゲの担当は最初からいやだったんだよ。
なんなんだ。腹がたって仕方がない。
ハゲ野郎め!
539卵の名無しさん:02/05/13 16:02 ID:ftz7YFpT

クレーマー患者はとにかく死んでください。
540卵の名無しさん:02/05/17 20:26 ID:wYTvhq9r
ageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage
541卵の名無しさん
ageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage