製薬会社(MR)の年収について教えて!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タマボッチ
現在、外資系MRです。転職を考えてますが、他社の年収相場をしりたいので
教えてください!
2卵の名無しさん:01/11/05 09:20 ID:???
友人がいて知っているところでは
エーザイ  35歳  1000万円 (900〜1200万円)
バイエル  33歳   900万円 (800〜1000万円)
大塚製薬  34歳   800万円 

ただし、会社によっては住居費、食費などを殆ど会社が負担して
くれる会社などもあり、年収だけでは比較は難しいかもしれない
ので注意してください。
3卵の名無しさん:01/11/05 09:41 ID:???
万有は35歳でちょっと幅があるけど平均は900万円ぐらいです。
国内メーカーより、外資大手の方が年収は高い傾向にあると思う
ただし、外資でも低いところがいくつかありますが
4てふてふ:01/11/05 11:27 ID:VtmjMtjV
来春からMRに就職が決まったのですが、外資と国内の会社でまだ迷っています。
外資と国内の製薬会社について、いろいろ教えていただけませんか?
5卵の名無しさん:01/11/05 11:30 ID:???
ファOザーの友人 39歳 1600万円
6卵の名無しさん:01/11/05 12:39 ID:???
そんなにもらったら・・・ばちかぶるぞー。
7卵の名無しさん:01/11/05 22:30 ID:BauRxv++
age
8卵の名無しさん:01/11/05 22:38 ID:???
ファイザーはどうでもいいと思うけど
就職転職板みればわかるけど
DQNの代表
9社員:01/11/05 23:08 ID:???
沢井製薬の年収知りたい人おる?
10卵の名無しさん:01/11/05 23:28 ID:???
>>9
おせーて!
11卵の名無しさん:01/11/05 23:45 ID:???
MRは勤務医より給料がいいから、給料は医者に言うなと指導されてる。
12卵の名無しさん:01/11/06 01:24 ID:???
日本シェーリングは安いが仕事ヒマヒマ
13卵の名無しさん:01/11/06 01:58 ID:???
そうか?
放火のおもりでいそがしいだろ?
あ、技師のおもりか、
14ばかないかい:01/11/06 02:04 ID:???
>>11
そうだよね。つらいよね。医者は。
おいらの給料は低いよ。
でも他(医者以外)でかせぐからいいけど。
15卵の名無しさん:01/11/06 02:09 ID:???
だからゾロを使えばいいと思う。
製薬会社のために働く事ない。
一部にゾロは信用できんとか、めんどくさいこという奴がいるが、
おまえはあほか?ってかんじだ。
16卵の名無しさん:01/11/06 02:32 ID:???
信念があるならそうすれば?
プロパーの給与かせがれるのがいやでゾロに、
すばらしい医者だ。
そんでくすりのシートの耳切って患者に渡し、
インチキ医者、もしくは強欲医者と思われて
患者を減らす。
くれぐれも身内だけは先発品なんて言わないでね。
17卵の名無しさん:01/11/06 02:43 ID:???
シートの耳は切ってないよ。
先発品のMRなんて、「%はでないけど、薬価が高いので利幅は出ますよ」と言って売っている。
ビジネスの世界では、ゾロメーカーより先発品メーカーの方が計算高いだろう。
それが一流の証明だよ。
18卵の名無しさん:01/11/06 09:40 ID:???
ファイザーは高いよ しかし、格差はすごい
アベンティスも格差がすごい  もらってる人は医者より収入が多いのもいる
19卵の名無しさん:01/11/06 09:47 ID:???
俺は勤務医だけど、医者の給料については弟(公務員)みてると
やはり俺の方がトータルでは圧倒的に上だよ。俺はバイト加えて
だけどな。
20卵の名無しさん:01/11/06 18:52 ID:???
ベーリンガーは年収低いっす
やはりアベンティスですよ いいのは
21卵の名無しさん:01/11/06 22:06 ID:???
勤務医20年 研修医時代 税込み200万
35歳 民間病院内科医員1100万 
38歳 準公立病院内科医長 1800万 このときはうれしかった。
40歳 民間病院内科部長 1300万
45歳 公立病院内科部長1500万 そのうち週30時間の時間外手当で300万
上司の 副院長55歳 1500万 管理職は時間外手当無しなので手取り増えません
すべて税込み年収です。医局人事で数年ごとに全国を転勤
経営母体がすべて異なりますので、退職金、年金は無いも同然です。
22卵の名無しさん:01/11/06 22:44 ID:???
週刊誌からですが、
早稲田大学 教授 48歳  年収 1550万円
都内開業医  平均53歳  年収 3200万円
某テレビ局 D  43歳  年収 2200万円
某都市銀行 支店長47歳  年収 2200万円

 だそうです
23俺は劣等性:01/11/06 22:59 ID:???
優等生の友人は大手製薬会社研究開発系 現役東大薬修士修了40歳
妻1子2−3 昨年の年収1200万

友人の友人は東大病院 一浪東大医学部卒40歳(つまり同級生)

仲がいいのでずーと収入の話をしているそうな。
で、年収がほとんど同じ。
製薬会社勤務の方が学会参加費や書籍費が会社から出るので
収入だけを考えたら製薬会社のほうがいい、といっていた。
24卵の名無しさん:01/11/06 23:02 ID:???
給料、ノバルティスは良いらしい。
ところで、携帯置きで光るやつ知ってる人いる??
あれどこの製薬会社だったかな〜。
25俺は劣等性:01/11/06 23:03 ID:???
だからといって、人生金だけじゃないし、40までの収入じゃない
ってことはわかってます。

漏れは同じ製薬会社の研究開発系の41歳の独身、年収1000万
独身だと言うことと1年昇給が遅れているのでこの収入。
で、一浪国立薬学修士修了。一番上の奴と同期だが、、、昇給は1年遅れ
??結局人生2年遅れてるな(w

人生、金と学歴だけじゃない。。。
でも、奴には妻子もいるし隠れて女も複数いた。
漏れは妻子なしで、伝言で知り合ったセフレしか出来なかった。

人生40までで決まるわけじゃないよなぁ???
26卵の名無しさん:01/11/06 23:04 ID:???
今どきシートの耳切ったって商品名シート全体にプリントしてあるわ。
元薬屋さんですか(w
おっさんですか(ww
じじい死ね(ぷ〜
27卵の名無しさん:01/11/07 09:22 ID:???
テルモはよくないです  34歳平均で670万円だよ
ただし、福利厚生はかなり良し
ファイザーは35歳で1100万以上もらってるのもいます。
28卵の名無しさん:01/11/07 21:00 ID:???
>27
テルモは社宅は無料で、結婚しても住めます。
29卵の名無しさん:01/11/07 21:23 ID:???
ファイザーはずばり 34歳で1000万円超える人もかなりいます
30卵の名無しさん:01/11/07 21:26 ID:???
>24
手の形をしたものであればエーザイで
着信時に光る携帯置きがありました
先生もらってたけど使うのかな?趣味悪そうだったけど…
31卵の名無しさん:01/11/07 21:31 ID:???
>>30
そうだったか?漏れは透明の手の形をしたやつを旧ヘキストの
奴からもらったがね。

あれって、電子レンジの近くに置いとくと、チンするとき光るんだぜ。
知ってたか?
32眼科勤務医:01/11/07 22:04 ID:???
おい、まじかよ。
明日から、薬は毎回1本しか出さんぞ。

参天製薬はどうなんだ?
33ラデン:01/11/07 22:16 ID:???
うちの年収は
22歳新卒    100円
25歳      150円
30歳妻子持ち  500円
40歳所長   1000円
50歳支店長  2000円
60歳取締役 10000円
社長        1億円
ですが何か?
34卵の名無しさん:01/11/07 22:42 ID:???
なんちゅう会社じゃ!
35卵の名無しさん:01/11/07 22:43 ID:???
参天はしらないが、ロート製薬は最高です。
40歳でだいたい1500万円とからしい
36眼科勤務医:01/11/07 22:49 ID:???
ロートは大衆薬なので、MRはいるのか?
ロートはどうでもいい、萬有、大塚はでてきたから、
参天、千寿、ファルマシア、藤沢、日本アルコン、わかもと、
キッセイはどうなんだ?
37卵の名無しさん:01/11/07 22:54 ID:???
大塚内定者です。
上で34歳800万とありましたが、これは贅沢できないけど
生活はできる程度のお給料なんでしょうか。
38卵の名無しさん:01/11/07 23:08 ID:R9qddG7i
四季報の平均年収ってどのくらいあてになるの?
39卵の名無しさん:01/11/07 23:44 ID:???
>38
四季報の平均年収だけどあんまり当てにはできません。
僕が知ってる某薬品会社は本当はもっと高いのだけど
いろいろあって公的には実際よりも10%ほど低く発表
してるようです。
従業員数にしてもあまり信用できない場合もあります。
パートを入れてるところと入れてないところとかあるからです。
40卵の名無しさん:01/11/07 23:51 ID:???
>37
34歳で800万円は都心のMRとちゃうかな?
地方ならもう少し低いと思います。
41卵の名無しさん:01/11/08 00:00 ID:???
>>40
そんなぁ・・・じゃあ全然贅沢できないんですね・・・
42卵の名無しさん:01/11/08 00:08 ID:???
外資系なら、給料もいいし、待遇もいいよ。
ただし、いつ合併するかわからないというスリルもあるけどね。
ファイザーは35歳で年収1000万円は越す。
バイエルもそれくらいです。
43眼科勤務医:01/11/08 00:15 ID:???
>>37
大塚で34歳で800万円か、
自分と同じだな。
明日からミケラン減らすぞ。
44卵の名無しさん:01/11/08 00:18 ID:???
ゾロの東和なんて35歳で3000万円とかいうのもおるようですよ。
45卵の名無しさん:01/11/08 00:28 ID:???
一般的にはゾロは給料、待遇ともに最悪
絶対行かない方がいいぜ
46卵の名無しさん :01/11/08 06:08 ID:???
薬品ではいけど、ネット関連企業につとめている人は自社の株式で
ネットバブルのとき30才代で数億円かせいだという人はすごく多いそうです。
だから彼らはリストラされても貯金がすごいから全く困らないとか。
47卵の名無しさん:01/11/08 06:28 ID:???
>>46
そういう連中は死刑だな。
48卵の名無しさん:01/11/08 11:49 ID:???
僕の知り合いで某ネット企業に勤めていて
たった5年で株式公開したおかげで
わずか27歳で億万長者になった
奴がいます。麹町の億ション買って
残りの金で投資してるみたいだ。
49卵の名無しさん:01/11/08 12:07 ID:???
>>48
地獄に落ちます。
50卵の名無しさん:01/11/08 22:22 ID:???
クラヤ 35歳620万円 これはつらいで! 
製薬会社がうらやましいわい    んがぁぁぁ!!
51卵の名無しさん:01/11/09 23:08 ID:???
世の中むちゃ不景気だけど、製薬会社だけなぜか大増収大増益だらけ
薬品会社の給料もむちゃいい。
これはおかしいわな。
薬会社のみ連続大増益を続ける国って精神に異常をきたした国だ。
52卵の名無しさん:01/11/09 23:14 ID:Rb7lBrX+
でも、この15年、薬剤費自体は同じです。医療費は2倍以上上がっているのに。
なぜでしょう?
53卵の名無しさん:01/11/10 23:58 ID:???
僕の親戚で27歳で某中小ITに勤めてたんだけど、そこが2年前に株式公開した
時、財産が一挙に1億円になったらしい。で、その会社社員が60人ぐらいらしいけど
社員はみんな大金持ちになって社員平均1億3000万円得たらしい。
だから、今、IT産業がどうのって言ってるけどたしかに誰かがここで書いてたよう
にITに勤めている奴らは過去の財産でウハウハで余裕ありすぎ。
うらやましいこったちゅうのが、本当のとこですよ。
俺は27歳で貯金250万円也。
54名無しさん:01/11/11 00:02 ID:???
トレンドマイクロという会社は社員が株ですでにサラリーマンが生涯得る
給与額の2倍以上を手にしたとか週刊誌で読んだことある
55卵の名無しさん:01/11/11 00:03 ID:???
精神科なんて毎年なんと1000人も増えてるんだぜ!
最近入ってくるやつらって頭おかしいんじゃないのかね?
自分たちが一人前になるころには常勤ポストなんて無いぜ!
56卵の名無しさん:01/11/12 09:30 ID:???
>>54
資本主義の仇花だな。共産主義マンセー。
57卵の名無しさん:01/11/12 12:58 ID:YLvJEEFb
>28

テルモには社宅はありません。
超安月給。
58卵の名無しさん:01/11/12 13:16 ID:???
キッセイ薬品とジョンソンアンドジョンソンが新聞の求人欄で求人してるよ。
しかも応募資格が専門学校、短大卒以上だって。
バカでもなれるんだね。
59卵の名無しさん:01/11/12 22:16 ID:???
外資のMR募集記事が最近多いけど
外資ってほとんど自分とこでMR育て
ない。他の会社に育てさせて、育った
ところを高給を餌に釣るというのが外資だ
さすがだ。要領悪いぞ 日本の会社
60卵の名無しさん:01/11/12 22:17 ID:???
テルモには社宅はないけど、賃貸マンションの賃貸料を
80%会社が払ってくれるよ
61卵の名無しさん:01/11/12 22:18 ID:???
薬品じゃないけど、マンダムは社員待遇が最高だ
62卵の名無しさん:01/11/14 09:37 ID:???
う〜〜ん。マンダム。
63卵の名無しさん:01/11/14 18:09 ID:vzyHWCXa
>60
>テルモには社宅はないけど、賃貸マンションの賃貸料を
>80%会社が払ってくれるよ

そんなの無いよ。 住宅補助手当てがあるだけ。
64卵の名無しさん:01/11/14 18:21 ID:???
外資系トレーダー
年収1億〜20億(4〜5年)

→ベンチャー企業出資
→上場 数十億万長者

退職後、リゾートですごしながら
ボタン一つで投資活動。

40代にして日常の大半は、趣味・芸術三昧。
65卵の名無しさん:01/11/14 18:27 ID:???
頭大離散出て、デリバティブの分野で活躍している人間もいる。
66卵の名無しさん:01/11/14 21:34 ID:???
>>65
それは離散である必要はないのでは・・・
67卵の名無しさん:01/11/15 23:07 ID:???
テルモは逗子にリゾートマンションみたいな社員寮があります
年収はそれほどではないですが35歳で700万円ぐらいです
68卵の名無しさん:01/11/15 23:11 ID:???
藤沢は給料が高いけど、開発の連中はヒマで仕方ないみたいだ
69卵の名無しさん:01/11/16 22:51 ID:???
大手は概してMRの年収は高い。
70卵の名無しさん:01/11/16 23:00 ID:???
花王は36歳平均年収920万円
71名無し:01/11/17 02:57 ID:???
中の上くらいの内資系製薬メーカーです。
27歳4年目独身 600万プラス営業手当70万くらいです。
72卵の名無しさん:01/11/17 19:28 ID:???
35歳で

大手外資  800〜1200万円
外資中堅  700〜1000万円
大手国内  800〜1000万円
中堅国内  700〜 900万円
ゾロ    500〜 600万円
73卵の名無しさん:01/11/17 19:55 ID:2eopaMd2
下限はもっと低いな。
74卵の名無しさん:01/11/18 00:45 ID:???
ゾロは最低最悪だ
ゾロは製薬会社ではない
75卵の名無しさん:01/11/18 01:33 ID:???
↑東和だけど年収1000万だよ
76とある卸の社員:01/11/18 22:00 ID:???
うちはゾロよりはマシだけど、それでもひどいよ
77卵の名無しさん:01/11/18 22:19 ID:???
>75
東和は年収の格差がすごいらしい
400〜3000万円ぐらいだそうだ
年収が低いMRは辞めていき、高いMRが残るというシステム
78卵の名無しさん:01/11/18 23:37 ID:???
外資大手MRはたしかにびっくりするほど年収が高いようです。
先輩は○○○○に勤めてるけど36歳で年収1150万円と言ってました。
僕は国内中堅で31歳700万円です。
79卵の名無しさん:01/11/19 00:06 ID:???
>72
35歳平均年収
大手外資  800〜1200万円
外資中堅  700〜1000万円
大手国内  800〜1000万円
中堅国内  700〜 900万円
大手卸   600〜 800万円
ゾロ    400〜 600万円
80卵の名無しさん:01/11/19 23:01 ID:???
>79
げげ! 大手外資MRに比べてゾロMRは年収が半分なのか?
81卵の名無しさん:01/11/25 15:58 ID:???
アベンティス!
82卵の名無しさん :01/11/25 18:07 ID:???
こてこての製薬メーカーは、給与高いの分かったけど、
なんつーか、準製薬と言うか器具ていうかのメーカーは
どうですか?
例えば、川澄とか扶桑とか
83卵の名無しさん:01/11/25 19:51 ID:???
ロート製薬は管理職なら40歳で年収は1500万は楽にあるぜ
84卵の名無しさん:01/11/25 20:08 ID:???
ゾロってなに?
85卵の名無しさん:01/11/25 20:43 ID:???
ゾロも解らないヤツはこのスレに参加資格がないって事
86卵の名無しさん:01/11/25 20:59 ID:???
快傑ゾロ
87卵の名無しさん:01/11/25 23:06 ID:???
ゾロ=ゴキブリ(ユダヤ語)
88卵の名無しさん:01/11/25 23:07 ID:???
>>85
おしえてよお
医学用語?
89卵の名無しさん:01/11/25 23:15 ID:???
わからないことがあったらこれを読め
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hosp/985215675/l50
90卵の名無しさん:01/11/26 00:53 ID:gXiaux1V
どこから上が大手?
中堅ってどの辺の会社まで?
91卵の名無しさん:01/11/26 00:55 ID:???
ゾロ=くそ会社(ヘブライ語)
92卵の名無しさん:01/11/26 01:05 ID:???
アベンティス..そんなにいいのか?

え..、お、おかしい?俺って..(焦り)。
93卵の名無しさん:01/12/01 01:36 ID:???
アベンティスは給与はええぞ
94卵の名無しさん
吉富製薬(ウェルファイド)のMR、管理職(課長クラス)だと
年収どのくらいですか?