医学用語の正しい読み方辞典

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「肺動脈楔入圧の読み方」とかいうスレが倉庫逝きになったので新スレ
立ててみた。
百日咳の喀痰培養の培地Bordet-Gengou培地を「ボルデジャング培地」と
読むなど,専門家でないとなかなか分からない用語を,英語・漢字問わず
質問・回答しあいましょう。
よく紹介状の返事なんかで専門家でないとわからないテクニカルターム
で回答されて,恥ずかしくて直接聞けなくて困る,ってこともあるよね?
そういう事も含めて質問・回答しあいましょう。
2卵の名無しさん:01/10/25 23:37 ID:???
Parinaud症候群はパリノーと読むのでしょうか?
誰か教えてください。
3(・∀・)y-~~ ◆SEGAw.W2 :01/10/26 00:39 ID:74ylLr2u
4卵の名無しさん:01/10/26 01:38 ID:???
良スレage
5>1:01/10/26 02:17 ID:???
倉庫入りスレッドのURLも貼るべし
6卵の名無しさん:01/10/26 06:28 ID:???
age
7卵の名無しさん:01/10/26 07:19 ID:???
一般に日本人はフランス語由来の用語の読みに弱いよね。
8卵の名無しさん:01/10/26 07:23 ID:???
英語も十分弱いと思われ。
ちなみに痛風=goutをどう読むか知ってる。正しい読み方する医師に今まで
一人も会ったことないんだけど。
9卵の名無しさん:01/10/26 07:34 ID:???
>>7
ちなみにフランス語由来の医学用語はほとんどが人の名前。
一般名詞でフランス語由来とおもわれるのはbruitくらいか。
これも英語読みはぶるーと。
どっかの日本人の医者がアメリカ人医師にむかって
ノー ブルーイ イズ オーディブルってえらそうに言ってたっけ。
英語くらいしっかり勉強しろよ。
10 ◆BRGoLr2Q :01/10/26 07:46 ID:6g/HmAa6
Marchiafava-Bignami病って何て読むん?

イタリア語で
『マルキアファヴァ・ビッニャーミ』でいいんかね?
11卵の名無しさん:01/10/26 09:07 ID:???
頼むから簡単な日本語や漢字を間違えないで読めるようになってから人を笑ってくれよ
12卵の名無しさん:01/10/26 11:03 ID:hwWq47WC
debris デブリスと読むな。太ったリスを想像する。デブリ。
syndrom malign ×シンドロームマリン。サンドラマラン。
torsade de points トーサドポアン
asystole エイシストリ
131:01/10/26 13:50 ID:???
>>8
goutの答え是非教えて下さい。
14卵の名無しさん:01/10/26 13:55 ID:???
>>13
それは「ガウト」だ。俺がアメリカの病院で一生懸命 ごーと、ごーと
といってたら、そこの医者に なんでお前は羊の話を一生懸命にしてるんだ
と真顔で言われた。レスにも書いたが日本の石は100人中100人
「ごーと」と言っていばっている。茶番だ。
>>14
>日本の石は100人中100人
>「ごーと」と言っていばっている。茶番だ。
んなこたあねえよ
16卵の名無しさん:01/10/26 13:59 ID:???
>>15
>15
じゃあ問題をだしてあげよう。以下の発音を仮名でかいてごらん。
まあ辞書をカンニングすればできることだが、
syncope
ptosis
herpes
17Babinski反射:01/10/26 14:01 ID:???
のことうを「ババンスキーはんしゃ」とうちの教授は
言っていたが・・・
1815:01/10/26 14:01 ID:???
おいらの読み方はさんこ^ぷ
とーしす
へるぺすだ
もんかあっか?
Hermesをエルメスと読むことはみんな知ってるけどな
ヘラクレスのことはハーキュリーと呼ぶよあしからず
19卵の名無しさん:01/10/26 14:03 ID:???
NIKEはなんだ?>16
20卵の名無しさん:01/10/26 14:05 ID:???
レスが遅いぞ
21卵の名無しさん:01/10/26 14:05 ID:???
>17
それもバカな神内の医者はこだわる。茶番だな。英語圏の人間の発音ではその場合
bの次のiの発音は恐ろしく弱い。だからバビンスキーだろうがババンスキーだろうが
ほとんど差がないんだ。そんなところにこだわる奴は 私は英語で臨床をしたことが
ないと言ってるのと同じだ。
22卵の名無しさん:01/10/26 14:07 ID:???
>18
あくまでアメリカの医者の発音をスタンダードとしてだが、
syncope=シンコピー
ptosis=トーシス
herpes=ハーピースだ。
タマにはERを英語で診てごらん、よくでてくるよ。
2315:01/10/26 14:09 ID:sEDWzlDZ
アメリカ読みが聞きたかったのか?
それならsyncopeはしんこぴだな
語源はわかる?
24卵の名無しさん:01/10/26 14:10 ID:???
>19
一般的にはナイキだが、アメリカ人によってはナイーキとIの音を
強く言う奴がいたり、最後のEをほとんど発音せずナイクと言う奴
もいる、人各々だ。だがテレビコマーシャルではナイキと言ってる。
25卵の名無しさん:01/10/26 14:11 ID:???
ニケだよ
26卵の名無しさん:01/10/26 14:11 ID:???
>23
語源は知らん。アメリカの病院では語源まで教えんのだ。
2724:01/10/26 14:13 ID:???
>25
どこの国の話でしょう。私は本社のあるアメリカの話をしてるのですが。
28卵の名無しさん:01/10/26 14:13 ID:???
>アメリカの病院では語源まで教えんのだ。
耳学問の日本のナース教育とかわらんな
29卵の名無しさん:01/10/26 14:14 ID:???
本社?神話の神様に本社があるのか?
30卵の名無しさん:01/10/26 14:14 ID:???
>28
語源がわかるとそれだけ臨床能力が上なのか、負け惜しみを言うな。
31卵の名無しさん:01/10/26 14:14 ID:???
あれまにあではにーけーといいますがな
もう飽きた 倍々
32卵の名無しさん:01/10/26 14:16 ID:???
>29
俺は神話の話をしてるんじゃない。スニーカーメーカーのnikeを
アメリカ人がどう発音するかを議論しているんだ。
神話なら神話だと最初から言え。大多数の人間がnikeといえば
スニーカーを連想するにきまってる。
33卵の名無しさん:01/10/26 14:18 ID:???
>31
全然つまんなかったよ、あんたのレス。
34 :01/10/26 15:13 ID:???
せっかく良スレの可能性があったのに、お馬鹿石ばかりがたかってきた様だな。。。
35卵の名無しさん:01/10/26 15:14 ID:???
>34
おまえもな〜。
36卵の名無しさん:01/10/26 15:48 ID:???
8=13=14 (w
371:01/10/26 17:56 ID:???
Herpesをアメリカ人はハーピースって読むのか、勉強になるなあ。
bruitの英語読みがブルートでいいというのも初めて知った。
鉄が角膜に沈着したときのFleischer輪てのは、フライシャー・リングでいいのだろうか?
あとFistulaってのはフィスツーラでいいのだろうか?
いつも、あってるのか?と思いながらこわごわ発音しています。
学会などで予期せぬ恥をかいたりせぬよう、是非教えて下さい。
38卵の名無しさん:01/10/26 18:02 ID:D/XjwMho
ヘルペスがハーピースってのは医学用語辞典に出てた。
39卵の名無しさん:01/10/26 19:34 ID:???
>>10
あぁ、イタリアの安ワイン呑みすぎるとなる病気ね。
ビニャーニじゃなかったかな?上の句は読み方知らず
40卵の名無しさん:01/10/26 21:56 ID:???
>>37
ここで発音を説明するのは非常にむずかしいが、日本の田舎医者のいう
フィスツーラでは通じない。フィスチュラって感じであくまで、フィにアクセント
をおく。分かってるとは思うが英語の発音で一番大切なのはアクセントの位置だ。

お前はなかなかやる気がありそうだな。
ちなみにlumbagoの発音は分かるか?
ついでに言っとくけど、アメリカ人は患者はおろか医者もこんな単語
臨床の場では使わない。
患者にいきなりDo you have lumbago now?とか言ってもほとんど通じない。
米英の臨床の場で使う腰痛をあらわす言葉は何か知ってるか?
41卵の名無しさん:01/10/26 21:59 ID:???
血内の先生、Bernard-Soulier症候群はどう読むんですか?
学生のときバーナードソウリャーって読んでましたが・・・(恥(^_^;
42卵の名無しさん:01/10/26 22:04 ID:???
>41
もともとその人が何人かしらないけど、少なくとも英語圏の医者なら
そう読むんじゃないの。

まあ難しい人の名前をどう発音するかこだわるより、よく使う一般名詞の
発音をしっかりしないと、海外で全然会話できないぞ。
43卵の名無しさん:01/10/26 22:23 ID:???
>>41
フランス語的に読むと、ベルナール・スーリエ症候群ですな。
44卵の名無しさん:01/10/26 22:28 ID:???
ゴーストみて初めて知った do の撥音
45ついでに:01/10/26 22:38 ID:MqkJJxKY
systole しすとり
diastole だいあすとり
46卵の名無しさん:01/10/26 22:53 ID:oMX8pflL
Gilbert症候群 ジルベール症候群
471:01/10/26 23:43 ID:???
>>40
やる気はありますよ!
フィスチュラのニュアンスよくわかりました。あーホント勉強になります。
腰痛はランベイゴウかな?ベにアクセントだったと思いますが。
ほかにもいろいろ教えてください!
ベルナールスーリエか!なるほどなあ。大変勉強になります。
先生方、ご教授ありがとうございます。
481:01/10/27 00:23 ID:???
>>40
ところで臨床の場での腰痛を表す単語とは何なんですか?
わからないです・・・。
49卵の名無しさん:01/10/27 00:42 ID:???
>>48
それはback painだ。lower back painと言ってもいい。
アメリカの整形外科医がlumbagoと言うのを俺は聞いたことがないぞ。
ちなみにlumbagoはランベイゴゥで、べにアクセントだ。
アメリカ人にむかってアイ ハブ シビアー ルンバゴーとか言うなよ、恥ずかしいから。
501:01/10/27 01:34 ID:???
>>49
ご教授ありがとうございます。
なるほどback painねえ。
整形のアメリカのテキストではどう表現されているのだろう?
やはり教科書的にはlumbagoなのかな?そうだろうなあ。
51卵の名無しさん:01/10/27 01:47 ID:???
>>50
今、英語の症候学の教科書を見てみたが、少なくても索引にlumbagoなんてないな。
back painという単語しか見当たらなかった。

次の問題をだしてあげよう。
精神分裂病=schizophrenia
これも日本の医師で正しく発音してる医者は非常に少ない。はっきり言って
正しい英語の発音だと日本では通じないといっていい。
52:01/10/27 05:06 ID:???
スキーゾフリーニアだろ? アクセントは「リー」のところ。
ドイツ語では「シゾ」じゃなくて本当は「シツォ」で始まるよ。
じゃあ英語で ascites の発音は?peritoneum の発音は?
5351:01/10/27 05:26 ID:???
schizophreniaはスキッツォフリーニアって感じかな。
アクセントの位置は52のいうとおり。

ascites アサイティーズ、アクセントはサ
peritoneum パリトニーウム、アクセントはニー
54卵の名無しさん:01/10/27 05:28 ID:???
うんとマイナーだが、Goldenhar症候群をゴールデン・ハー症候群って発
音するとハーってとこが元気良く虚しく響いて著しく恥ずかしいぞ。
ゴルド・ナールだかんね。
55医者なんですけど:01/10/27 05:29 ID:???
Goldenhar症候群てどんな病気ですか?
56ジサクジエンワラタヨ:01/10/27 08:52 ID:???
1=8=13=14=40=48=49 (w
571:01/10/27 09:09 ID:???
>>56
今時ジサクジエンって・・・おいおい!(w
明らかに違うのがわかりませんか?
58卵の名無しさん:01/10/27 09:16 ID:???
>明らかに違うのがわかりませんか?

マタマタワラタヨ
591:01/10/27 11:22 ID:???
ヘー!
ゴルドナールか!思い切りゴールデンハーって読んでました。
またまた勉強になりました。
この病気はマイナー系のドクターしか知らないかもですね。
60卵の名無しさん:01/10/27 14:41 ID:???
age
61アメリカ帰りの医者:01/10/27 17:04 ID:???
>56,58
そこまで人を信用しないってのは激しく痛いな。私生活でもまったく人を
信用していないのか?彼(or彼女)が何をいきどおっているのか俺にはまったく
わからん。

1さんはどう思う?
621:01/10/27 17:40 ID:???
>>61
少々困惑しますが、こういう奴こそ放置プレイがよいかと。
どうせこのやりとりもお決まりのパターンで攻めてくるのか?
実害はないしムシ致しませんか?
1拝
6319:01/10/27 17:44 ID:???
>>32
スニーカー会社の事など聞いてはいませんよ
64卵の名無しさん:01/10/27 23:01 ID:???
薬の名前の英語の発音分かりますか?
haloperidol
diazepam
acyclovir
重要なのはアクセントの位置。それを間違えると通じないよ。
65卵の名無しさん:01/10/27 23:05 ID:???
>>64
ハロウペリドル
ダイアゼパム
エイサイクロヴァー
6664:01/10/27 23:06 ID:wT74/sCq
>65
凄い、正解
6764:01/10/27 23:07 ID:???
>>65
アクセントの位置は分かりますか?(しつこくてスマソ)
68卵の名無しさん:01/10/27 23:13 ID:???
>>67
ロウ

6964:01/10/27 23:15 ID:???
正解は



でした。
70卵の名無しさん:01/10/27 23:17 ID:???
よくTVとかでやってるガンの名称
「スキルス」って奴を詳しく教えてもらいたいんだけど。
あとステーチってのは?
7165&hearts:01/10/27 23:25 ID:???
>>69
へぇ〜、haloperidolのほうのアクセントはわかんなかったよ。
君物知りだね。
>>70
硬癌。
72卵の名無しさん:01/10/27 23:28 ID:???
>>70
全然スレ違いだが、、、
スキルスとは進行胃ガンで最も予後の悪い病型ボールマン4型を意味する。
悲劇ドラマのヒロインがかかる病気。映画「病院へ行こう」で小泉今日子がかかり
当然死んだ

ステーチはおそらくステート=聴診器(stethoscope)のことと思われ。
7365♥:01/10/27 23:30 ID:???
>>72
ちなみにどうでもいいんだけど、
scirrhousとBorrmann4型は厳密には違うもんですよ。
7472:01/10/27 23:32 ID:???
>>73
すみませんでした。消火器は専門で無いので、、、
スレ違いですが、どう違うのか教えていただけますか?
7570:01/10/27 23:35 ID:???
スレ違いでしたかスマソ。
質問スレを探したんだけど見つからなかったもんで。
7665♥:01/10/27 23:42 ID:???
>>74
scirrhousは間質量が多く線維化を伴う硬癌の俗称です。つまり肉眼分類じゃないです。
俗称、というのは胃癌取扱規約上で定義されていない故です。
一方Borrmann4型は単なる肉眼的分類の一です。
つまり、scirrhousは肉眼的にはBorrmann4型を取ることが多いだけであって、
イコールの概念じゃないんですね。でもほとんど同じなんですけど。
7772:01/10/27 23:45 ID:???
>>76
Thanks a lot. I really appreciate it.
78卵の名無しさん:01/10/28 00:00 ID:???
>>55
第1、2鰓弓の異常に由来する(頭蓋)顔面の奇形です。形成外科領域のものですが
その中でも重箱の隅の隅でしょう。他科の方が知らなくとも気にする必要は全く
ありません。読み方に関しては、立派な教科書にもゴールデンハー症候群と書いて
あったりして笑えます。が、繰り返し強調しますがゴルドナール症候群です。
79卵の名無しさん:01/10/28 00:07 ID:???
56みたいなアホはいるが、なかなか良スレになってきたな。皆さんこれからも
いろいろ教えあおう。
80卵の名無しさん:01/10/28 00:15 ID:???
ちょっと基礎の分野から出題
英語の発音を教えてちょ、アクセントの位置も書いてね。
xanthine
leucine
proteolysis
81内科:01/10/28 00:17 ID:???
>>77=72
I appreciate you. でしょ  really も it もどちらも変だよ
でもいいスレだ

揚げ足とって スマソ
8277:01/10/28 00:24 ID:???
>>81
まあここで、煽りあいをするつもりはないのだけど、私はアメリカの病院で
レジデントを3年やったので、少しは英語ができる方だと思ってます。

reallyはvery muchの意味で動詞の前におき米口語では非常によく使います。
appreciateに続くのは人ではなく もの、ことがらです。

私の言うことがうそだと思ったら、お知り合いのEnglish native speakerに
"I really appreciate it"がおかしいかどうか聞いてみて下さい。
くり返しますが、無意味な煽りあいをするつもりはさらさらありませんので
気を悪くなさらないで下さい。
8365♥:01/10/28 00:28 ID:???
俺も77さんが正しいと思うけど。itを変に思うならともかく、realyが変っていうのは、
英語に対する感覚を疑う。まぁ、どうでもいいんですけどね。
84内科:01/10/28 00:29 ID:???
>>77
I appreciate you. と言われたことないのですねえ 君は
残念だったねえ
8565♥:01/10/28 00:34 ID:???
appeciateに人が続くって本気で思いこんでいるなら痛すぎですよ。
一度簡単な英語の辞書でいいですから確認したほうがよいのでは…

本当に内科の先生なら超ゲンナリです。
だからいろんなとこから医者は馬鹿でもなれるとか言われる…
8677:01/10/28 00:35 ID:???
>>84
まあこれ以上煽りあいはしたくないのですが、手元の英和辞典を見てみて
下さい。appreciateに続く名詞はもの、事柄であり、人がくることはありえない
のです。

○I appreciate your kindness.
○I appreciate it.
×I appreciate John.
×I appreciate you.

しつこくてすみません。
871:01/10/28 01:31 ID:???
まあappreciateに関しては終了ということで。
なかなか参加してくださる先生方が増えてきたようでうれしい限りです。
では私からも出題。次の漢字の読みは?簡単すぎるかなあ?
@葡行性
A頤位
88Tc:01/10/28 01:41 ID:6brXXUPD
1-ふくこうせい、、角膜炎のアレ?
2-おとがいい、、かな・Waters ね。
89卵の名無しさん:01/10/28 02:02 ID:???
>>84 :内科 :01/10/28 00:29 ID:???
思い切り恥かいたねぇ
これから精進しなされや。
見てて気の毒・・・
901:01/10/28 02:05 ID:???
>>88
正解は,@ほこうせいAいい でした。
漢字も勝手に間違って読んでいることって多そうですよね。
911:01/10/28 02:27 ID:???
>>88
まことに申し訳ない。@は私の誤字でした。お詫びして訂正致します。
匍行性=ほこうせい。あまり使わない言葉で,問題として適切ではなかったです。
角膜潰瘍の匐行性は,「ふくこうせい」と読みます。
92ばかないかい:01/10/28 02:44 ID:???
>>85
俺もさんざん馬鹿あつかいさててるから彼の弁護をするが、
一つ間違えたくらいで馬鹿扱いされたらこまるよ。
それに医者の場合、英語なんて
はなんとか読めたり伝えたりできればいいさ。

彼は生物や数学ではずば抜けた才能のもちぬしかも知れませんよ。
93卵の名無しさん:01/10/28 02:47 ID:???
>>92
「それに医者の場合、英語なんて
はなんとか読めたり伝えたりできればいいさ。」
さすが ばかないかい の発言だな。バカさがにじみ出ててすごくいいぞ。

しかしお前相変わらずバカだな。ここはお前がくるとこじゃないから、お前はセックス
スレで頑張れよ。
94卵の名無しさん:01/10/28 02:50 ID:???
>>92
お前は外国でレジデントをしたり、留学して英語の論文を書いたりっていう
世界を知らずに、看護婦やソープ嬢とセクースばっかりして生きていくんだろうな。
なんだかお前がすごくうらやましいな。
951:01/10/28 03:07 ID:???
もうええんじゃない・・・?
本題からそれた煽り合いはもうやめよう。
96卵の名無しさん:01/10/28 03:11 ID:???
なるほど、スレ主がしっかりしていると、2chでもいいスレに育つんだ
97卵の名無しさん:01/10/28 03:33 ID:3q2Xgrux
ボルデーが、どうした?
ボルデーagarと馬血など入れてでき上がり。
9852:01/10/28 07:17 ID:???
>>53 遅レスですまぬ。
schizophreniaの前半の発音は、「スキーゾ・・」と「スキーザ・・」の中間ぐらいだね。
スキッツォと発音する人はあまり見掛けないが・・・。そもそも zo をツォと発音するのは
ドイツ語やイタリア語の特徴であって、英語では存在しない発音だ。
それからperitoneumは、ほぼ正解だが、語尾は「ウム」じゃなくて「アム」と聞こえる。
語頭を「ペリ」じゃなくて「パリ」と表記したのには感心した。あなた、耳がいいねえ!
9982:01/10/28 07:24 ID:kq75CglV
>>98
私は82なのですが、私のまわりのアメリカ人医師の多くは「スキッツォ」と発音して
おりました。少なくともzはザジズゼゾの音としては発音しないと思います。
今、辞書を見ましたが、発音記号も[z]ではなく[ts]です。

あまり煽り合うつもりはありませんので気を悪くされないで下さい。
100内科医7年目:01/10/28 07:35 ID:???
質問 De Bakeyの分類の分類は「どべいきー」でいいでせうか?

豆知識 慈恵医大創設者の海軍医総監 高木兼寛先生の読み方はたかきかねひろです。
南極大陸の高木岬の名前で有名。国外で日本人の名前がついている地名は、間宮海峡と
高木岬だけ。
101卵の名無しさん:01/10/28 07:39 ID:???
>100
それでいいんじゃないの。ヒューストンのBaylor medical school(De Bakeyが
働いていた)で彼の愛弟子に会ったけど、ドゥベイキーって言ってたよ。
102内科医7年目:01/10/28 07:41 ID:???
101さん、ありがとうございます。長年の課題が解決できてうれしいです。
103101:01/10/28 07:42 ID:???
You are very welcome.
1041:01/10/28 10:20 ID:???
最近はさすがにNIDDM, IDDMといった分類をする人も見かけなくなった。
しかしあいかわらず血糖のことをBSと記載する人が殆どですね。
plasma glucose=PGと記載するのが正しいのですが、ここの皆さんはどう書いていますか?
やはりPGでは通じないと考えてBSと書くのがいいのかな?
105やはりヴォケ撲滅したい。:01/10/28 11:14 ID:DNJW0S5E
>>81,84
もう、アホかと、馬鹿かと。
みてらんない。
NHKの基礎英語でも聞きなさい。
アメリカ人にその英語力で通じるか試してからにしる。
厨房はすっこんでろ。
1061:01/10/28 13:11 ID:???
>>105
もうすっこまれたようですが・・・
107卵の名無しさん:01/10/28 14:41 ID:4kb881CH
>>104
誰にでも分かるように「血糖値」と書いています。
それがカルテの基本です。
108卵の名無しさん:01/10/28 15:24 ID:???
van der Hoeve症候群はどう読むのが正しいのでしょうか?
109卵の名無しさん:01/10/28 15:32 ID:???
読む以前に表記があて字になってるな
110Dr.からす :01/10/28 15:42 ID:???
どうして茄子は「ハルン」といい、
石は「おしっこ」といふのでせうかねえ?
111卵の名無しさん:01/10/28 16:21 ID:???
素直にドイツ語読みするなら
ファン デル へーフェ かな
112ばぁか:01/10/28 16:56 ID:???
こいつはオランダ人だよ。
113卵の名無しさん:01/10/28 20:36 ID:???
で、どう読むの?
114卵の名無しさん:01/10/28 20:47 ID:???
ほーふぇでしょ つか仮名で外国語の発音が書けますか
115卵の名無しさん:01/10/28 23:22 ID:???
age
116内科医:01/10/29 00:31 ID:???
うー 思いっきり恥かいたー くっそー
I appreciate you.
と言われたと思ってたんだけど 昔の実験日誌みてみたら
I appreciate your involvement. と書いてあった.
pilot の名刺にね.

ADA 2000, San Antonio の帰りの飛行機で急変患者を診て
大丈夫だから引き返すなと言って 結局30分後にケロリとした
やや不安であったな
飛行機の中には聴診器と血圧計しかない
しかも騒音がひどくて音では血圧計れなかった 触診で SBP 106 とした
成田についてから操縦室を見せてくれて最後に握手しながら言われたのよ.

じっくり読み直してみると
「君を評価する」というより「巻き込んでごめん」ということだね.

わたしはねえ、人の行為を it とだけ表現することと appreciate と表現する
というところにひっかかった訳でね.

ちなみに >>92 は私ではないよ
>>93 >>94 下品だねえ
11752:01/10/29 03:11 ID:???
>>98 (82)
schizo- の発音、ご教示有り難うございました。あれから周囲の人間に再確認してみました。
[skizou-]と発音する人と[skitsou-]と発音する人と両方いました。辞書を引いたらどっちも
発音記号が(上記は正確な表記ではないが)載っていました。
oophorectomyもヨーロッパ系およびオーストラリア出身の医師はオウフォレクトミーと発音する
人が大半ですが、アメリカ系はウーフォレクトミーと発音するので、ちょっと違和感を感じています。
118卵の名無しさん:01/10/29 04:41 ID:???
Oops
11982:01/10/29 04:45 ID:???
>117
そうですね。ooの発音はアメリカ人の中でもわかれる気がします。
生協のcoopはハーバード出身の米人医師が、バーバードだけはクープで、他の
大学はコウプと発音するのだ、と威張って言ってましたが、ハーバードに関係
ない人間でもクープと発音する奴は沢山いました。oophorectomyやoocyteに
関してもどちらが絶対正しいということはないんでしょう。
120卵の名無しさん:01/10/29 04:51 ID:???
卵 にしても 協 にしても言葉の由来が判らない表音文字だから
そういうことになってしまうんだな おぅぉさいと こぅぉぷ

ROOTはるーとで Routerはらうたーだって
121卵の名無しさん:01/10/29 04:53 ID:???
co・op o・o・cyte だから oo[u;]の発音とは区別すべきではないのか?
122119:01/10/29 05:04 ID:???
>121さん
学問的なことは私にはまったく分かりませんが、117さんがおっしゃるように
英語のnative speakerのなかにoocyteにしてもcoopにしても「ウー」とも「オウ」
とも発音する人がいるのは事実なんです。私はどっちが正しいときめつけられる
ものではないと思うんですが。
123卵の名無しさん:01/10/29 08:43 ID:tUHIjRQq
とすると、楔入圧はけつにゅうあつでもせつにゅうあつでも
けいにゅうあつでも良いし、口腔はこうくうでもこうこうでも
いいということになります。
12452:01/10/29 09:20 ID:???
>>121
卵子oocyteや卵巣摘出術oophorectomyに見られる「o」の連続ですが、正式には
たしか2番目の「o」の上にドイツ語のウムラウトやフランス語のトレマみたいな
記号(点2個)がつくはずだと思います。
語源はギリシャ語のoion(卵)だったかな。
本来、「オ・オ」と分けて発音するように記号が付いているのだと思うので、
「ウー」と発音するのは言語学的には正しくないのでしょうね。でもアメリカ人は
そんなこと、気にしていない様子です。

そのくせ、dataは「ダータ」と正しくラテン語読みして、自分に学があることを
示したりする奴が見受けられます。面白いですね。
12582,122:01/10/29 09:36 ID:???
>>123
私は言語学にはまったく興味がないので、アメリカで臨床や研究や学会発表が
スムースにできることが、私にとって英語の必要かつ十分条件なのです。
だから私にとってはどっちも通じる以上、ウーサイトもオウサイトも両方正しいと
思います。もちろん私と違う意見もあるでしょうから、言語学に詳しい先生方の
御意見も聞きたいです。
126King Crimson:01/10/29 09:58 ID:???
>>117
グレッグ・レイク(英)は
「ツウェンティーファースト・センチュリー・スキッツォイド・マーン」
って歌ってるぞ。
127:01/10/29 10:27 ID:???
概出だったらゴメソ。
新生児核黄疸の Von Praagh の症状って
なんて読むのがホントなんでしょうか?
自分は今までバンプラーって言ってたんだけど
先日看護学校の抗議で「え?」て顔されて自信なくなったんです。
くだらない質問ですみません。
(あと、この文章の最初は「きしゅつ?」「がいしゅつ?」)
128卵の名無しさん:01/10/29 11:43 ID:???
126によるとスキーゾフレニアは誤りと思われ。
129へっぽこ医事課員(元):01/10/29 13:20 ID:???
>>127さん
>新生児核黄疸の Von Praagh の症状
は解りませんが
>あと、この文章の最初は「きしゅつ?」「がいしゅつ?」
は、世間一般にはきしゅつと読みます。
1301:01/10/29 14:38 ID:???
>>127>>129
概出という言葉はないと思われます。
既出は世間一般には「きしゅつ」と読むと思います。
13169♥:01/10/29 18:26 ID:???
>>127
von Praaghについて、私見では「フォン プラーグ」と呼びたいところですね。
何はともあれ、この人が何処の国のお人か突き止める事が先決かと。
132卵の名無しさん:01/10/29 18:52 ID:???
2ちゃんねるでは「ガイシュツ」で良いんだよ。
あと、「俺」を「漏れ」と書いたりするのも同じ。
133卵の名無しさん:01/10/29 22:39 ID:???
Dorlandには,スキゾフリーニア,スキッツォフリーニア,両方載っている.
Coop, Oocyteは,正しくは,こぅおぷ,おぉさいと,だと思うが,アメリカ
人の中には,くーぷ,うーさいとと読むやつもいる.これはつづりにひきず
られた間違いと思われる.124のいうように,イギリスでうー,と読ませない
つまり前のおうと後ろのおうが別々のおうだということを表すために2つ目
のおうの上にウムラウトみたいなものを付けるようだ.ただし,Harvardの
coopはくーぷだ,とランダムハウスには書いてある.通常,co-opのように
ハイフンを入れるようだ.

昔,アメリカ人の講演を聴いて,ヒーパリーン,ヒーパタイティス,ハーピ
ーズの発音に感激したことがある.
134アメ公は:01/10/29 23:14 ID:???
de Quervainをドゥカヴェインなどというからなぁ
135   :01/10/30 00:38 ID:???
良スレにモドってきたなage
136卵の名無しさん:01/10/30 00:50 ID:???
133は辞書ひいて学問的なことは書いてあるが、実際 臨床の現場で米英の医者と
会話するときはウムラウトもハイフンもついていないんだよな。なんか頭でっかちの
知識ばっかりで、実際の現場で会話してないのがバレバレ。
137ドゥカヴェイン:01/10/30 00:53 ID:???
だから、現場で話してるのが正しいかどうか
ってのがこのスレッドの眼目ではないのか?
138卵の名無しさん:01/10/30 00:56 ID:???
>>137
現場って米英等の病院や学会場ってことよ。133みたいに頭でっかちに発音のことを
発音記号でこだわってるから、実際日本人は現場でなんにもしゃべれないわけよ。
なんか133みてると、センター試験とかの試験勉強みたい。

ごめんね、煽るつもりはないからこれくらいにするよ。
139卵の名無しさん:01/10/31 08:21 ID:???
age
140133だが:01/10/31 18:37 ID:yuy+esGT
私もよく国際学会に出席して,討論をする(方だと思っている)が,結局,
発音やアクセントなどはかなりいい加減なやつが多いのだ.私がしゃべっ
ているので,聞返されたり,こういう発音だ,といわれたことはないが,
結局,そんなことよりも,自分で言いたいことを「大きな」声でしゃべる
ことが重要だと思う.
141卵の名無しさん:01/10/31 18:43 ID:cbq8XXcg
dyspneaは何と読みますか。
ディスプネア なんて下品は読み方をしてはいけません。
142卵の名無しさん:01/10/31 18:46 ID:cbq8XXcg
精神科の事をよく「プシコ」といいますよね。
どこからプシコが出てくるのですか。
143アメリカ帰りの医者:01/10/31 22:52 ID:???
>>141
「でぃすにあ」と言わせたいんだろうけど、米人の医者の中でもpを発音する奴は
少なからずいる。"通じる"という観点からいくと、「でぃすにあ」も「でぃすぷにあ」も
正しいかもしれない。ちなみに俺の持っているAmerican Heritage College Dictionary
にはpの音は入っている。

ところで臨床の現場でdyspneaなんてまず使わない、息切れ、呼吸困難を
アメリカの病院ではなんと言ってりるか分かるかな、Dr.141?
144通りがかり:01/10/31 23:26 ID:???
>>143
SOB? Right?

横レス、ごめんm(-_-)m
145143:01/10/31 23:28 ID:???
>>144
You are absolutely right.
146卵の名無しさん:01/10/31 23:34 ID:???
あぽとーしすもあぽぷとーしすと発音する米人もいます。
1471:01/10/31 23:34 ID:???
>>143
おっ!頼もしい先生が帰って来られましたね。
dyspneaをディスニアと読むのは学生の時に習いました。
oftenのことを通常はオフンと発音しますが,オフトゥンと言うアメリカ人も
大勢いるように,多くの単語において黙字(通常は発音しない文字)を発音する
ことがあり得るのでしょうね。しかし日本人として覚えるべきは辞書に載っている
スタンダードな発音であって,更にDr.143のように黙字を発音することもありうる
ということを認識しているというのがベストな状態だと思います。
私はマイナー科の平医師ですので,アメリカの病院で呼吸困難をどう言うのかは
知りません。SOBって何の略なんですか?
>>54
医局の辞典みたいなテキストを確認したところ「ゴールデンハール症候群」と
書かれていました。形成外科の学会や雑誌での表記は「ゴールドナル」とするのが
常識なのでしょうか?
148143:01/10/31 23:35 ID:???
>>146
You are right too.
149ドゥカヴェイン:01/10/31 23:36 ID:???
アメリカかぶれはいってよし(´ー`)y-~~
150143:01/10/31 23:37 ID:???
>>147
shortness of breath
1511:01/11/01 00:17 ID:???
>>150
早速のレスをありがとうございます。
ここで聞いたことは忘れ難い知識となりそうです。
さて以前にもカキコしましたが,アメリカの病院では血糖値のことを一般にどう記載
しているのでしょうか?できたら教えて下さい。
152卵の名無しさん:01/11/01 00:29 ID:???
son of a bitch
153Harrisonでは:01/11/01 00:36 ID:???
plasma glucose levelとなっているが.
154卵の名無しさん:01/11/01 07:05 ID:GDty3edN
それでは「ptosis」はどう読みますか。

「dyspnea」の「p」を読むのはいいけど、「プ」に
アクセントを置いてはいけません。
155卵の名無しさん:01/11/01 07:14 ID:???
>>131
>>von Praagh

オランダ人?かな。それなら「フォン・プラーハ」
(最初のvは摩擦度の弱い"f"で、最後のghは口蓋音)
って、語学版で聞いた方がいいかも。
156155:01/11/01 07:15 ID:???
最後のghは口蓋音→喉頭音の間違い。
157卵の名無しさん:01/11/01 07:58 ID:???
>>154
母音のついてないpにアクセントおく奴はよっぽどDQNと思われ。

ptosisは16,22にがいしゅつです。
158今日,おもしろい本を見つけた.:01/11/01 20:45 ID:1Fra6s/J
小川徳雄・永坂鉄夫著
医学用語『解體新書』診断と治療社1800円
159も〜も〜 ◆dk1Xg6wY :01/11/01 22:59 ID:???
なんですか?いつの魔に撥音スレになったんですか?
160卵の名無しさん:01/11/03 10:54 ID:???
age
1611:01/11/05 12:09 ID:???
遅くなりましたが,前スレのURLを貼っておきます。ご参考に。

前スレ:「肺動脈楔入圧」のふりがな
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10023/1002382178.html
162 :01/11/08 01:23 ID:???
めんてsage
163卵の名無しさん:01/11/08 03:21 ID:???
ん?
164卵の名無しさん:01/11/09 13:51 ID:???
165卵の名無しさん:01/11/10 17:19 ID:???
age
166卵の名無しさん:01/11/10 19:10 ID:???
143 :アメリカ帰りの医者 ぷっ ハズイH.N(サブイー
167獣医なんですが・・・:01/11/10 19:14 ID:vZVUf0ll
「胼胝」って読めます?正解は「べんち」です。
168卵の名無しさん:01/11/10 19:18 ID:???
「便糞」って読めます?正解は「べんうんち」です。って煽りか?
169卵の名無しさん:01/11/11 07:35 ID:fLdMmqNW
>167
「たこ」のことですよね
170藤田 政己:01/11/11 07:45 ID:???
べんちぐらい誰でも読めるぞ
いしゃなんてそんな程度で威張ってるもんな。
哀れな人種だ。
10年後には食えない職業のベスト5に入ることを知っておけ。
今から考えておかないとな。
スロプロで食ってゆくっていうのはどうだ。
これは確実だぞ。
構造不況業種にしがみついてないで現実を見据えろ。
今日もこれから新規開店の大放出に行列だ。
昨日の新規では目標20万にあとわずか行かなかったから
今日は目標を確実な線で17万に抑えて挑戦だ。
金はいくらあっても困らないからな。
つまらない見栄捨ててギャンブラーで頂点目指すこと考えろ。
10年後、親切な忠告をする俺に感謝すると思うぞ。
171卵の名無しさん:01/11/11 07:51 ID:???
↑コピペかと思ったら少しずつ変えてるね〜。藁)

>昨日の新規では目標20万にあとわずか行かなかったから
>今日は目標を確実な線で17万に抑えて挑戦だ。
>金はいくらあっても困らないからな。

一瞬ジジイかワカゾウかと思ったが、あいつらも結局この手
の糞レスの活用形だよな...ワラワラ)
172外来患者:01/11/11 23:36 ID:???
素人がくちばしを入れるところではなさそうですが、
ttp://www.1stmarketingbiz.com/BackNumber012.htm
の “両方のキーワードで仕事をしないと、潜在的なトラ
フィックを逃してしまいます。” というくだりは、現実
というのは、やっかいなものだ、という教訓になった。
173卵の名無しさん:01/11/13 10:01 ID:???
age
174卵の名無しさん:01/11/17 01:49 ID:???
175卵の名無しさん:01/11/17 23:56 ID:???
伸びないね このスレ

アメリカ帰りの医者ってのが好かれないからかねえ
英語読み方スレになってたからなあ

「正しい」というのはキーワードとして重要ではないのね
176卵の名無しさん:01/11/17 23:59 ID:HLe8zyVC
マラーンシンドローム
177卵の名無しさん:01/11/18 02:12 ID:8kTM5TD+
>>17
フランスの精神科医のミンコスキーは
正しくはマンコスキーとよむのか?
178卵の名無しさん:01/11/18 02:15 ID:???
スラブ系の名前ですな
179卵の名無しさん:01/11/18 02:34 ID:8kTM5TD+
IIaの集簇 を しゅうぞく と読む人が殆どですが、
しゅうそう が正しいのだと学生時代に後輩から教わりました。
腹腔鏡も ふくこうきょう が正しいのだとか。

どちらも「正しい」方が伝わりにくいようです。
洗滌・独擅場も正しい読みだと伝わらないのと同じかな。  
180せんできどくせんじょう:01/11/18 02:39 ID:???
どうでもいいんだよ
知らないのは恥ずかしいけどね
181外来患者:01/11/19 01:34 ID:???
独壇場,と書いて “正しく” どくだんじょう と読みます.
独擅場の誤読が由来のようですが…
182卵の名無しさん:01/11/19 12:23 ID:???
g
183卵の名無しさん:01/11/19 19:12 ID:DWROxDdO
>>179
しょうがないだろ.解剖学会が腔は「くう」と読む,って決めたんだから.
医学的には「ふくくうきょう」,一般的には「ふくこうきょう」
184卵の名無しさん:01/11/19 19:16 ID:???
クルボアジェ
185外来患者:01/11/19 19:49 ID:???
漢字は結構勝手な読み方してきたわけだし。(訓読みってのが
すでに勝手な読み方っていえる。)医師流の読み方があっても
ぜんぜんかまわないとおもう素人であった。

ところで、例えば、“knight” は何故“ないと”と読むか?
というより、“ナイト” はどうして “knight” と綴るのか、
ご存知ですか?(言語学の先生がものすごく、明瞭簡潔に説明
してくれたのを思い出しました。)
186卵の名無しさん:01/11/20 16:26 ID:???
ギランバレー症候群のただしい発音は ギヤバレとか マジですか?
187卵の名無しさん:01/11/20 17:28 ID:???
正しい読みを知るのは結構なことですが、アメリカ人
がどう発音しているかを並べるのは無意味です。
188奇形マニア:01/11/20 17:38 ID:qBIGVeqI
話は変わりますが、ヒトの異数体にはいろいろあります。それぞれの出現率と症状を教えてくれませんか?珍しいものも教えて下さい。
189卵の名無しさん:01/11/20 18:27 ID:???
>>185
“knight”はその昔、ちゃんと“knight”と発音されていただけのこと。
英語みたいないいかげんな発音の言語に振り回されるのもどうかと思うが。
190外来患者:01/11/20 18:59 ID:???
>>185 はっはっは!まさに,それが “言語学の先生” のお答えそのもでした.
私のような素人は,その答えに痛く感心してしまったものです.

Acitive な言語ほど転訛の速度が速いってことで,いいかげん,という訳では
ないと思うのですが,“振り回されるのもどうかと思う” というのには完全に
同意します.
191外来患者:01/11/20 19:01 ID:???
>>189 ですね.すいません.自分にレスつけてどうするって.
192卵の名無しさん:01/11/20 19:09 ID:kUaxvhp+
>>183
満腔の怒りをこめて糾弾する、てアジビラを書いた覚えがあるな。
193:01/11/20 19:16 ID:???
で,ビラだけ?演説,とか,シュプレヒコールとかはやんなかったの?
194卵の名無しさん:01/11/20 19:49 ID:kUaxvhp+
>>193
流石に、「マンコーの怒りをこめて糾弾するぞ」
とは情宣したことはないが、
やったら、注目されるかな?
195卵の名無しさん:01/11/20 20:28 ID:???
Feminism のデモなんかではいいんじゃないですかって,やっぱり
ビラ以外じゃまずいべなぁ.漢字は文字の世界でしか使えないこと
が多いねぇ.あ,漢字は文字か…なんだかなぁ…
196卵の名無しさん:01/11/21 02:02 ID:???
crashed woundかcrushed woundかどっち? 
197卵の名無しさん:01/11/21 03:15 ID:???
まったくの素人だけど…
crash しても crush しても wound されるだろうけど,
wound が crash されるのや wound が crush されるの
ってどういうんだろ?crash して結果の wound が crush
されてさらに wound される,とか???
198卵の名無しさん:01/11/21 08:28 ID:???
挫滅はcrush
199卵の名無しさん:01/11/23 21:55 ID:???
200卵の名無しさん:01/11/24 02:13 ID:???
crushとcrashって綴りも発音も意味も似ているので、我々日本人には区別しずらい
ですよね。
ところでこのcrashとcrushの単語を聞くと、九州弁の「くらす」=なぐる
を連想するのは私だけでしょうか。
201卵の名無しさん:01/11/24 02:30 ID:???
×しずらい
○しづらい
202卵の名無しさん:01/11/24 02:50 ID:???
Asthma(ぜんそく)

一般のDQN看護婦は、アストマと称している!
正しくは、英語読み アズマ
203卵の名無しさん:01/11/24 03:31 ID:???
アストマと言って通じるのはDQN那須と一部のじじい呼吸器内科医だけでしょう。
国際学会でそう発音したら東洋の新たな奇病と思われるだけでしょう。
204バカボン内科:01/11/24 03:35 ID:9QZ7/lpK
まず、諸兄が御存じかもしれませんが、ローマ教会系のラテン文字、
ギリシャ正教会系のギリシャ文字〜キリル文字ってものがあって、
その中でも、ラテン文字は西ローマ帝国の勃興に伴って、
西欧に広まったそうです。その過程でラテン語が方言となり定着し、
ロマンス語と変化あるいは、ゲルマン祖語と混じり合い派生して、
現在のような、イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル、ルーマニア語、
またはドイツ語、オランダ語、英語などになっていったそうです。
共通のラテン文字を持つが故に、日本人が至極こだわるような原語に基づく、
正確な発音と言うものが無視されやすく、話者の母国語に近い発音をされる
傾向があるとのことです。だから、正しい読み方が必要と言う考えも、
発想をかえれば、『医学用語の正しい英語風読み方辞典』とすべきでは、
ないでしょうか?現在のところ学会の主要言語は英語な訳ですから。
ただ、英語の成立過程を考慮すると、フランス語からの借用語も多数認め、
かつノルマン人支配と言う時期を経ていること、一般的でないにしろ、
フランスに対する英米人の一種の憧憬などを踏まえるなら、
最低限のフランス語風の読み方(二重母音が存在しない、gnがニュだとか)を
知っておくくらいでいいのでは?
あとは、英語ネイティブの発音(といってもイギリスとアメリカでは異なりますが
話者の数は、英:米=1:4以上ですが)を真似すればいいのではないですか?

ちなみに帝王切開の、「帝王」はカイザーとか、シーザーとかいいますが、
ラテン語に基づくなら、カエサルと言うべきで、ドイツ語風でカイザー、
英語風でシーザーってことになります。おまけですが、哲人キケロは
英語風ではシセローとなりますが、変じゃありません?

追伸)116の先生は東大か神戸の代謝内科の方ですか?
205卵の名無しさん:01/11/24 03:42 ID:???
>>204
なんだかごちゃごちゃカキコしてウザイ奴だな。ちなみにアメリカの医虜現場では
帝王切開はカイザーでもシーザーでもなくてC-sectionって言うんだよ。知ってた?
206バカボン内科:01/11/24 03:50 ID:9QZ7/lpK
ちなみに、
「金正日」、「キムジョンイル」と朝鮮語風に読んでも、
なんとも思いませんが(表音文字のハングル文字がある)
「毛沢東」を「もうたくとう」とよんでも、
同じ漢字を中国語風に読むと違和感を感じるように、
同じラテン文字を敢えて、原語風に読むと
ネイティブとしては違和感を感じるらしいそうです。
207卵の名無しさん:01/11/24 03:54 ID:???
>>206
なんだかお前相変わらずえらそうにもったいぶったカキコだな。
ネイティブっていったいなんだ。俺だってnative speaker of Japaneseだぞ。
アメリカ人医師ならはっきりそう書けよな。ちなみにアメリカ人医師は医学用語
のほとんど英語読みしてんだよ。だからラテン語の発音しても通じないだけ。
208ぺっとん:01/11/24 04:11 ID:???
vaccinationの語源は
smallpoxにあると聞いたことがあるが…。
どなたか、ご存知? (トピずれ御免)
209バカボン内科:01/11/24 04:14 ID:9QZ7/lpK
>205
うざかったかな?
まあ、専門外ですが、学生時代の古い知識として、
c-sectionとも言うと言うのは思い出しました。
でも、シーザリアンセクションなる言い方も、
あるやに聞きましたが、それはアメリカの医療現場や
学会等では使われないのでしょうか?
210バカボン内科:01/11/24 04:17 ID:9QZ7/lpK
普通に書いてるのに、勿体ぶった、、、。
2chだからかな、、、。
まあ、バカボンですから、、、。
211To 207:01/11/24 04:17 ID:???
アメリカおたくですか…?医者は、アメリカのみならず、アフガンにも居る。
212卵の名無しさん:01/11/24 04:17 ID:???
>>209
はっきり言って「シーザリアンセクション」なんてめったに使いません。患者さんも
ほとんどC-sectionで通じます。
213バカボン内科:01/11/24 04:21 ID:9QZ7/lpK
あと、ラテン語文字を使用する、ネイティブって意味ですので、
英語に限らず、イタリア語、フランス語などの話者も含めての
ネイティブですので、、、。
そうした意味で、誤解ないように『ごちゃごちゃ』書いて
すいません。
214207:01/11/24 04:21 ID:???
あなたがそう言うなら私はアメリカおたくでしょう。基本的に学会発表や諸外国の
医師(アメリカ以外も含めて)と会話する時は米語を使っておりますので。。
当然アフガンにも医者はいるでしょうが、あなたは頻繁にアラビア語をお使いになられて
いるのですか?アラビア語の医学用語を是非教えて下さい。
215バカボン内科:01/11/24 04:26 ID:9QZ7/lpK
医学用語とは言えませんが、御存じの通り、

アルカリ、アルコール、、、、。

ギリシャ→アラブ→ラテン→欧米→日本ですかね?
216バラスケスス様:01/11/24 04:42 ID:???
ベーチェット病はアラビア語由来でせう。
217卵の名無しさん:01/11/24 04:47 ID:???
>>216
アラビア語って、、、それ単にトルコかどっかの人の名前でしょ。そういうのを
アラビア語っていうのはちょっと違うと思う。
218バラスケスス様:01/11/24 04:48 ID:???
>あなたは頻繁にアラビア語をお使いになられて
いるのですか?
医者らしからぬ感情科でおますな〜!誤診などせぬように…(老婆心、w)
219バラスケスス様:01/11/24 04:52 ID:???
こちらの誤診ですか?ベーチェットは幸福という意味もあり。
220卵の名無しさん:01/11/24 04:54 ID:???
>>219
そういう意味があることは知らなかったけど、基本的には人の名前からきてる
わけでしょ。
221卵の名無しさん:01/11/24 04:57 ID:???
ベーチェットってトルコ人の医者でしょ。だったらアラビア語じゃなくて
トルコ語じゃないの。それぞれ近い言語かもしれないけど。
222バカボン内科:01/11/24 05:02 ID:9QZ7/lpK
べーチェットって、どっちの意味なんでしょうか?
どちらにしろ、トルコ語あるはいアラビア語って
ことが分かってすっきりしました。
cにセディーユがついているから、
フランス語風に「べセー」(??)
って変だなとか、思っていました。

確かに、トルコ語はラテン文字を現在では使っている(はず)
でも、イスラム=ムスリムだから、アラビア語って訳じゃなく、
イラク辺りはペルシャ語だったりするわけで、、、。
アフガンもアラビア語でしたっけ?(ちょっと疑問?)

でも、どっちが正しいんだろう?
223卵の名無しさん:01/11/24 05:04 ID:???
アラビア語=ペルシャ語と思われ。
アフガニスタンも広義のアラビア語を使用しています。
224バカボン内科:01/11/24 06:10 ID:hhI39RYz
>223
はあ?アラビア語がペルシャ語だって?
アフガニスタンも広義のアラビア語を使用しています?

アフガニスタンは外務省HPでパシュトゥー語、ダリー語、
イラクはアラビア語(公用語)、クルド語、
アラブ首長国がアラビア語、
イランがペルシャ語、トルコ語、クルド語。
しかも、パシュトゥー語はペルシャ語に近いが、
アラビア語とは全然違うよ。
(ちょっとサーフしただけでも分かる事なのに、、、。)
見込み発言、未確認発言は、厨房発言ですよ。

ちなみにエジプト方言がアラビア語としては標準で、
シリア方言とかいろいろあるらしい。
225どーでもいいけど:01/11/24 06:31 ID:???
>>224
あんたそれ全部どういう違いがあるか理解してんの?俺は全然わかんないんだけど。
こういう奴にかぎって国際学会とかで全然英語しゃべれないでうじうじしてるん
だよな。そんなに言語が好きならとっとと医者やめて言語学者になったら。
226卵の名無しさん:01/11/24 06:49 ID:hhI39RYz
>225
う〜む。変な発言だな。
少なくとも、アラビア語とペルシャ語が一緒って発言は正しくないでしょ。
常識の範囲でブラジルでスペイン語を話してるって言うようなもの。
縦んば、常識でなかったとしても、調べようと思えば、
ネットに接続できる環境なら5分もかからず分かる内容。

で、その次が見込みの発言。どうぞ思いたいように思ってって感じです。

売り言葉に買い言葉なんでしょうが、趣味を本業にする気はないです。
仮定ですが、貴方がサッカーが好きだから、サッカー選手になれとか、
推理小説が好きなら、推理小説の作家になれっていってるようなもの。
(アメリカ気触れなら、アメリカ人になったら?って感じかな。)
ちがったかな?
227卵の名無しさん:01/11/24 07:08 ID:hhI39RYz
そうそう、アメリカさん帰り(?)のお偉いお医者様には
逆らわないでおごうべさ。なんつうたってお偉いんださ。
患者様だって、どうお偉いのか、おらには分がらねけど、
多分お偉いからって、付いてくるのかもしれないし、
とにかくお偉いから、お偉いさんの言う事は、
てえげえ、分からんが正しいっつうことで、
きいとくんべさ。いながもんには、はあ、恐れ多ぐて、
何もいえんべさ。はあ、お偉い、お偉い、お偉いのお。

当直の合間に2chって感じで、イラついてんのかな?
(まあ、勝手な想像ですが)煽り?
228卵の名無しさん:01/11/24 07:27 ID:???
え〜、世界には、インドヨーロッパ語、漢語、ウラルアルタイ語
の、3つしか言語がありません…なんちゃってな。
通じなけりゃ他言語ってなら、日本語もひとくくりにはできんし、
1つの言語、てのは、どう定義されとるんだろ…
229ねじ式:01/11/24 08:36 ID:???
医者はどこだ…。
230卵の名無しさん:01/11/24 15:47 ID:???
さぁて…
231卵の名無しさん:01/11/24 17:13 ID:hhI39RYz
教養レベルの話が出来ないっと、、、。
232ahe:01/11/24 17:25 ID:oDAa9Wc4
人名はできるだけその国の発音の仕方で。
ラテン語はきちんとラテン語の読み方で。
その国の発音によらないで。
アメリカ人は外国語をあまり知らないのでDQNな
発音をする。正しい発音を教えてあげてください。
といっても今はアメリカの力が強いからそんなこと
言っても無理だから心の中で無知を笑いましょう。
233卵の名無しさん:01/11/24 19:19 ID:???
ギリシャ語だってラテン語だって同じことだったんでしょ?
日本じゃ漢語、だった訳だ。今や英語は知的 elite だけの
ものではないってことで…
234卵の名無しさん:01/11/24 20:59 ID:???
>>224

アラビーヤ語はヘブライ語などと同様にアフロアジア語族ですね。
アラビーヤ語には文語と口語があり両者はかなり異なっております。
アラビーヤ文語(フスハー)はクルアーン(コーラン)に使われている言葉。
アラビーヤ口語(アンミーヤ)はおっしゃるとおりエジプト方言が主流で、
マグレブ諸国の方言はかなり異なっております。

トルコ語はアルタイ語族チュルク語派、一番近いものにアゼリー語
(アーゼルバイジャンの言葉)があります。

あとは、すべて印欧語族です。

長いので続きは次で。
235卵の名無しさん:01/11/24 21:07 ID:???
印欧語族のなかで挙げられたもの、

パシュトゥー語、ダリー語(ファルシー(ペルシャ)語の方言)、クルド語、ファルシー(ペルシャ)語
はすべてイラン語派に属します。

いずれにしろ、世界の言語の大部分が印欧語族に属します。
236卵の名無しさん:01/11/24 21:38 ID:???
横レスですまないが、スワヒリ語ってのはどういう分類かなぁ?
あと、北米の先住民の言語は共通の祖語を持つ言語が他の大陸にあるの?
南米の先住民の言語は?
ポリネシアは?
文字通り Australia の aborigine の言語って完全に独自のもの
だったりするのかなぁ?
この際うかがっておきたいものだなぁ…
素人の自分で調べるほど根性のない好奇心はつきないのであった…
237卵の名無しさん:01/11/24 21:40 ID:hhI39RYz
>235
有り難い。
ペルシャ語が正式にはファルシー語?と言う事知りました。
トルコ語がアルタイ語族だって言うのと、
アラビア語が別の語族って言うのは理解していましたが、
詳しい事は知識がなかったもので。
238卵の名無しさん:01/11/24 21:46 ID:hhI39RYz
>236
詳しくは語学板がよろしいのでは?
ペルシャ語、アラビア語は煽りが持ち出した話題だから、
長々と書き込まれる結果になったが、
正しい医学用語の発音がこのスレッドの目的ですから。
239236:01/11/24 22:04 ID:???
>>238 はいはい。すみません。ありがとう。
240卵の名無しさん:01/11/25 02:07 ID:???
Canadaの原住民のことも aborigine って言うんだね。
オージーだけかと思ってた。
241卵の名無しさん:01/11/25 02:19 ID:???
アボリジナルってのは土着・先住のってことだからねえ
土人って訳せばいいんだけど、日本では「使ってはいけない」言葉
なんだなこれが
242卵の名無しさん:01/11/25 02:22 ID:???
オリジナルって言う言葉ならみなさんご存じなんでしょうけど
あぼりじなる=ab-original
っていうことは、以外にご存じじゃないのよねえ
あとからアボリジニは「オーストラリア」原住民だと
個別に覚えてしまうから想像すらしない。
アメリカ人が術語に弱いのも同じ事でしょうね。
243×以外○意外でしたね:01/11/25 02:24 ID:???
244236:01/11/25 02:36 ID:???
>>242 まさか?おれにいってるの?“文字通り” って言ったろ?
245ステハンで何を言ってるのか:01/11/25 02:44 ID:???
>“文字通り” って言ったろ? ???
意味不明ですよ>>244
246236:01/11/25 02:51 ID:???
わかんなきゃべつにいいんだよ。
247卵の名無しさん:01/11/25 03:35 ID:???
アメリカ一番♪電話は二番♪三時のおやつは文明堂〜♪
248235:01/11/25 07:13 ID:???
というわけで、あとは語学板でなさるのがよろしいかと<言語そのものの議論

あと、どなたかがおっしゃってたと思いますが、アメリカ人は概して外国語に
無関心ですので、外国人の名前もすべて米語で発音してしまいます。
例:Bach(バッハ)→バェーク
ただ、その人のエスニシティ(北欧系、中東系、アジア系など)によって
違いが生ずるのは当然ですが。
249235:01/11/25 07:27 ID:???
あ、ひとつだけResさせていただきますと、
>>236
スワヒリ語は、ケニヤの公用語であるほか、リングァ・フランカ(共通語)
として東アフリカで広く使われており、ブラックアフリカの言語としては
日本で一番学習者が多くなっております。
文法などにバンツー語の特徴を残しており、バンツー語に分類されておりますが、
アラビーヤ語由来の語彙がたくさん含まれております。
ちなみに、「スワヒリ」は、アラビーヤ語で「海岸」を意味する「サーヒル」の
複数形「サワーヒル」に由来しております。
アメリカ大陸(南北)先住民の言語は多岐にわたっており、単独で語群を形成
しているものもあります。また死語となったものもあり、完全に解明されている
わけではありません。
印欧諸語が分化する数千年前に存在していたアジア古語(シベリアの
諸言語)との関連を指摘する説もあります。
アボリジナルの言語は多くの異なった言語が含まれ、一括して
オーストロネシア諸語と分類されております。
250卵の名無しさん:01/11/25 07:29 ID:???
>>235
そんなのどーだっていいよ。
そんなことばっかり言ってあんた英語の論文書いた事あんの?
251卵の名無しさん:01/11/25 07:34 ID:???
>>>222
トルコ語では、
ceは「ジェ」、c(セディーユ)eは「チェ」と発音しますです。
したがってベーチェットとなります。
252235:01/11/25 07:41 ID:???
>>250
おっしゃるとおり、医者にとっての語学(英語)はあくまでToolですので、
あとは趣味の世界ですね。
ところで語学試験でドイツ語を課すところはまだあるのでしょうか?
最近は英語のみの所が多いような気がしますので。
253235:01/11/25 07:43 ID:???
252で訂正。
語学はあくまでTool→これはあたりまえでしたね。
正しくは
医者にとっての外国語(英語)はあくまでTool
でした。失礼いたしました。
254卵の名無しさん:01/11/25 07:47 ID:???
>>253
Toolと言ってしまえばそれまでだが、医学者(単なる医療者ではない)
として偉くなるには、英語力は医学能力以上に重要かもしれないんだよ。
まあそれくらい知ってるか。
255235:01/11/25 09:11 ID:???
>>254
>>医学者(単なる医療者ではない)
>>として偉くなるには、英語力は医学能力以上に重要かもしれないんだよ。
>>まあそれくらい知ってるか。
御意。国際学会のdiscussionをすると痛切に感じまする。

話しは変わりますが、
>>14
「ごーと」は山羊では?みんな知っててあえてつっこまないのでしょうけど。
256卵の名無しさん:01/11/25 09:23 ID:???
>>249 =235 殿.御回答痛み入る.ありがとう.
          言語学板はおもしろそうだな.ちと覗いてみよっと.
257↑236です:01/11/25 09:31 ID:???
スケープゴートのゴートだもんな.気にもしなかった.山羊の羊,なんてな.
しかし山羊は goat ですむのに,羊なんであんなにいろいろな呼び名があるんだか.
おっと,しかられるな.取り敢えず,拝謝,てことで,level 低いのは消えるわ.
258卵の名無しさん:01/11/25 22:38 ID:???
259卵の名無しさん:01/11/30 17:17 ID:???
age
260卵の名無しさん:01/12/03 13:45 ID:68zTAa18
age
261卵の名無しさん:01/12/03 14:10 ID:???
それはエイジだよ、わかった?わかったら意味のない投稿はやめようね。
262卵の名無しさん:01/12/05 09:24 ID:LE77y9Te
        
263卵の名無しさん:01/12/08 02:59 ID:pjz44rYo
   
264卵の名無しさん:01/12/08 03:22 ID:7i//i5HB
既出だろうが
コッヘルはケッヘルではないのか。
265ついでに:01/12/08 03:47 ID:7i//i5HB
タームじゃないけど、北米読みでこれなんだ?
  マーシダス
  ポーシャ
266卵の名無しさん:01/12/08 06:50 ID:tmXZWJxx
おベンツ、おポルシェ
267卵の名無しさん:01/12/09 07:46 ID:m6NvQGuY
>266
あっさり正解!

くやしいから、もひとつ雑学クイズ
関連会社を通じて製薬も手がける、日本の有名飲料メーカー。
その主力商品である飲料は北米で発売する際、商品名を変更せざるを得なかった。
オリジナルの商品名から、北米人に「子牛の小便」を連想させるその飲料とは?
268ぽか:01/12/09 08:22 ID:lvnU72do
ぽかりすうぇっと
269卵の名無しさん:01/12/09 09:07 ID:5Kc2I7IM
CowPiss「牛の小便」
270卵の名無しさん:01/12/09 19:55 ID:KkM8kAdK
>269
激しく正解!

つまり、CALPISですな。
発音からは269さんのCowPissを連想し、スペリングからはCalfPissを連想したということ。
このため「カルピス」の欧米における商品名は”CALPICO”(カルピコ)とされています。
ちなみにカルピス(株)は味の素ファルマ、昭和薬品とともに味の素KKのグループ企業です。

また、ミノルタは北米進出当初MINORUTAとしていましたが、
後に現在のMINOLTAに改めました。理由は、、、わかりますよね。
すれ違いスマ祖
271卵の名無しさん:01/12/09 20:09 ID:j0rg7mxd
Mormon が boycott したとか?
272卵の名無しさん:01/12/10 14:35 ID:4mN8zljL
>271
まあ、そういうことです。
MinorUtaとはケシカランというわけです。
273卵の名無しさん:01/12/11 16:56 ID:fOCNm6F7
274卵の名無しさん:01/12/14 08:50 ID:6hgnSnnN
275卵の名無しさん:01/12/14 12:59 ID:bvDgjYlE
えと、「読み方」の本題に戻っていいですか?

「易感染」・・・私はずっと「いかんせん」と読んで疑わなかったのですが、「えきかんせん」と読んでいる人もいて、びっくりしました。
皆様は、どっち読み?

それから、術後出血の「後出血」これは、「こうしゅっけつ」だよね?「ごしゅっけつ」じゃあないよね?
276卵の名無しさん:01/12/14 13:04 ID:feuDMkCo
いかんせん
こうしゅっけつ
277卵の名無しさん:01/12/14 13:07 ID:bvDgjYlE
あと、もひとつ!今度は問題です。

直腸その他の手術時の体位、「lithotomy position」の日本語訳は、「砕石位(さいせきい)」と「切石位(せっせきい)」のどちらが正しいでしょう。
278卵の名無しさん:01/12/14 13:13 ID:feuDMkCo
載石位・さいせきい
279卵の名無しさん:01/12/14 13:16 ID:KJLi/F7U
…あっと今の出来事…
280卵の名無しさん:01/12/15 00:07 ID:6gvCQAru
「緩解増悪を繰り返す」

かんかいぞうあく?
かんかいぞうお?
281卵の名無しさん:01/12/15 00:10 ID:6gvCQAru
コッヘル?
ケッヘル?
282卵の名無しさん:01/12/15 00:14 ID:hvAtqd34
ディアストリック?ダイアストリック?

シスト?チスト?
283卵の名無しさん:01/12/15 22:36 ID:AOcp9FYG
 
284277:01/12/16 01:23 ID:QRSLL3n5
277 です。
砕石位か切石位か、の問題の正解は「切石位」です。
「lithotomy」は、切るという意味で、砕くという意味はないそうです。
「切」という意味の昔の字、「截」が「載」に間違われたところから「砕石位」という
単語が使われるようになってしまったようで、間違いだそうです。

それを知ったときは、びっくりしました!
285卵の名無しさん:01/12/16 01:30 ID:QRSLL3n5
>>280

前にもありましたが、「かんかいぞうあく」です。
「ぞうお」は「憎悪」。
286280:01/12/16 02:00 ID:wAyqHN/u
やや、わたし以外にもそんな度窮鼠がいましたか。
とまれ、ありがとうございます。10年来の疑問が緩解しました。
287280:01/12/16 02:13 ID:6XUnOzoo
そういえば何気ない会話の中で「ぞうあく」と言う友人がいると、
親切心から、さりげなく「ぞうお」と訂正しておりました。
内心、友人の無知を哀れみつつ。
288卵の名無しさん:01/12/16 02:18 ID:snCZzb2/
pulse wave reflection
「脈波の反射」って何ですか? 「反響」でしょうか。
「性別、身長、体重、年齢、心拍数」と同列に書いて
あるんですが。

他のスレッドで教えていただけないので、二重投稿お許しを。
289卵の名無しさん:01/12/17 10:14 ID:iiGzbVKg
290卵の名無しさん:01/12/20 00:28 ID:CVH8zOea
291「音読み」は「邪魔」である:01/12/20 00:39 ID:87ZgPkdc
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
292卵の名無しさん:01/12/21 17:45 ID:71S5FEN8
293卵の名無しさん:01/12/21 20:05 ID:mOTt1Ryu
         
2941:01/12/23 02:24 ID:UBcFxxJL
ティーテルっていうのは何語ですか?
295人形使い:01/12/23 04:09 ID:yMiP61wW
German
296卵の名無しさん:01/12/23 06:04 ID:w6/l1UcY
>>287
「ぞうお」 =憎悪=憎むこと
「ぞうあく」=増悪=病態の悪化
ではないでしょうか?
297卵の名無しさん:01/12/23 08:10 ID:r+eIJ71j
>>296
書き込む前に他の人の書き込みを読みましょうね
280 :卵の名無しさん :01/12/15 00:07 ID:6gvCQAru
「緩解増悪を繰り返す」
かんかいぞうあく?
かんかいぞうお?
285 :卵の名無しさん :01/12/16 01:30 ID:QRSLL3n5
>>280
前にもありましたが、「かんかいぞうあく」です。
「ぞうお」は「憎悪」。
286 :280 :01/12/16 02:00 ID:wAyqHN/u
やや、わたし以外にもそんな度窮鼠がいましたか。
とまれ、ありがとうございます。10年来の疑問が緩解しました。
298卵の名無しさん:01/12/24 10:40 ID:JaK0tBYm
age
299卵の名無しさん:01/12/25 09:24 ID:js/jqvjX
300卵の名無しさん:01/12/26 19:50 ID:/BZU9+1Q
300!   
301卵の名無しさん:01/12/28 12:14 ID:5pTo+FXf
302卵の名無しさん:01/12/28 16:19 ID:MHDEjubE
303卵の名無しさん:01/12/29 12:10 ID:6Aj0xnlX
304卵の名無しさん:01/12/30 13:41 ID:q4b49gQd
      
305卵の名無しさん:01/12/31 08:21 ID:oxpMzGNz
306卵の名無しさん:01/12/31 18:49 ID:qVmIm7A7
307卵の名無しさん:02/01/01 08:29 ID:i0GmFbP6
       
308卵の名無しさん:02/01/06 12:30 ID:QRjV2tO9
309卵の名無しさん:02/01/12 10:29 ID:gFMREu3d
 
310卵の名無しさん:02/01/12 22:28 ID:mnSMV+y5
                              
311卵の名無しさん:02/01/13 09:49 ID:PbhTw20C
 
312卵の名無しさん:02/01/13 18:38 ID:IIUzOHKC
folie a deuxはなんて読むのですか?
これまで「ふぉーりあどぅ」と読んでいたのですが、
他大学の先生に「ん?」という顔をされたので。
313卵の名無しさん:02/01/17 11:45 ID:D89OI6Lb
    
314卵の名無しさん:02/01/22 20:32 ID:LFdrcBWt
315卵の名無しさん:02/01/26 01:07 ID:wDCQTBlA
  
316卵の名無しさん:02/01/26 11:13 ID:LxIP/EtQ
      
317卵の名無しさん:02/01/27 23:33 ID:pgkSL77g
318卵の名無しさん:02/01/27 23:39 ID:fo41LA78
>>312
ふぉり あ どぅ 
 
これで、ん?とか言う奴がいればそいつがDQNです。
France人の友人に聞いたんだからこれでいいと思うよ
319卵の名無しさん:02/01/30 02:07 ID:IVAxeG1f
320卵の名無しさん:02/01/30 16:47 ID:2WULZdAQ
喘鳴を「ぜいめい」と読むヒトが
多いけど、「喘」は漢和辞典に「ぜい」と
いう読みがありません。
321卵の名無しさん:02/01/31 16:44 ID:yJh4uAnm
「ぜんめい」の読みと「喉」の文字は医者なら必ず学生の時に教わってると思うのだが
322卵の名無しさん:02/01/31 21:53 ID:kbCrifz2
ところが、どっこい、「非常に多くの」病院で
医者も看護婦も「患者さんがゼイゼイ」ならぬ
「患者さんのゼイメイ、ゼイメイ」という言葉が
まかり通っているように思います。
そんな中で、一人だけ「ゼンメイ」と言うと、
???の嵐です。「ゼイメイ」とよんでいるヒト
白状してみてください。
323粘稠:02/01/31 22:03 ID:NHnd8PE2
これなんて読む?
痰が粘稠なんて使うけど。

ほとんどの人間が「ねんちょう」と読む。
実は「ねんちゅう」が正しい。
中学の時国語の試験で正解は俺だけだった。
その後医者になってからも一人も「ねんちゅう」と
言う人に出会ったことがない。
自分だけ「ねんちゅう」というと、こっちが間違って
るんじゃないかと思われるので敢えて言わないことに
してる。
確かに「ぜいめい」という人ほとんどだ。特にナース。
324今朝:02/01/31 22:09 ID:NHnd8PE2
ナースの申し送りで「こんちょう」って言ってるの
聞いたことないかい。
広辞苑で引いてみたけど「今朝」は「こんちょう」
とは言わない。
申し送りで使ってるの聞くとなんとなく格式ある表現
に聞こえるけど。実はナース用語だった。
325>324:02/01/31 23:05 ID:DFStWLE4
[こんちょう]の大辞林第二版からの検索結果 
こんちょう ―てう 【今朝】
きょうの朝。この朝。けさ。
326卵の名無しさん:02/01/31 23:15 ID:JNAUoaFt
ドイツ語で退院はエントラッセンだけど、入院ってどういうんですか?
327卵の名無しさん:02/01/31 23:39 ID:DFStWLE4
あいんげーべんかな?
328卵の名無しさん:02/01/31 23:54 ID:ihiFwFiR
Aufnehmenだよ
329卵の名無しさん:02/02/01 00:01 ID:Cx3u0xYZ
そうだそうだ 何となく記憶がよみがえった(笑い
330卵の名無しさん:02/02/01 00:01 ID:Cx3u0xYZ
今日のID:XYZだ
331卵の名無しさん:02/02/01 00:04 ID:6GLtOfv/
>>323
わー。ホントだ。ねんちょうと読んでおりました。大反省。
有り難う御座います。
しかし、私のPCでは”ちょう”で変換しなければ稠は出ません。。。
332卵の名無しさん:02/02/01 00:11 ID:+jBGr6Ng
全く関係ないけど,昨日「更迭」を堂々と「更送」と
書いてたニュースがあった。
333卵の名無しさん:02/02/01 00:15 ID:tA3lIaFn
>>332
ネタニマジレスカコワルイ
334薬や:02/02/01 00:30 ID:5WJVgfdm
うちの会社では”ねんちゅう”と教えられているが
Dr.が”ねんちょう”と言ってるので相手にあわせている。
335卵の名無しさん:02/02/01 08:20 ID:JuAFo65a
        
336卵の名無しさん:02/02/02 00:54 ID:pkxjmYFE
>>333
ねたちゃう
337卵の名無しさん:02/02/02 08:00 ID:3tBDA73X
   
338卵の名無しさん:02/02/02 08:28 ID:Y2AXnIzO
>>332
これに関しては、2〜3年前の国会の予算委員会で
横光?議員が「こうそう」と思いっきり言って、
時の森首相に訂正させられていた。
周囲は失笑の嵐。
339看護大生:02/02/02 11:01 ID:+HJQVPZH
>>323
「喘鳴」のことだけど、カンファ(学生が、受け持った患者について
看護過程を発表する)で、私「ぜんめい」って正しく読んだの。
前スレでも、この話出てたんで知ってたんね。
そしたら、ナースに「“ぜいめい”って言うのよ」って訂正された。
反論しようかなって思ったけど、そのナース日頃から良く指導してくれる人だったんでやめた。皆の前で、恥じかかすわけにはいかないでしょ。
だって、好きなナースだもん。
学生の私が間違ってるって言うことにした方が、自然だよね。

それで思うんだけど、誤った使い方も、皆がそれを使って定着しているんなら
OKかなって。
だって、「腹腔」の 腔も、ほんとは「こう」だけど、皆「くう」って読んで、
それでOKってことになってしまってるでしょう?

どう思いますか?
ひとりだけ、正しく読んで突っ走るのは、なんか難しいな。
(なお、ドクターも「ぜいめい」って言ってたよ、????)
340看護大生:02/02/02 11:19 ID:+HJQVPZH
339のつづき
でも、学会発表のときはどうしたらいいんだろ?
こんなオフィシャルの場合は、どーしていますか?
「ふっこう(腹腔)」、「ぜんめい(喘鳴)」って言うのれすか?
341卵の名無しさん:02/02/02 11:42 ID:QgWntU/t
腹腔はふくくうが正しい。口腔外科っていうでしょ。
ぜいめいは医者の間で言うとはずかしい。
研修医なら指摘されるかもしてないが、年数たってから
いうと恥じかかせられないんでちょっと指摘できない。
342看護大生:02/02/02 12:25 ID:wNn7eru2
>>341
お返事ありがとございまーす
そっか、じゃあ、異端児あつかいされても、「ぜんめい」って言おうかな。
う〜ム、それも難しいな

腔は「ほんとは“こう”が正しいけど、医者仲間では“くう”となってますね」て
解剖の先生が言ってた。要するにその世界で通用しだしたらOKなんですね。

まだあります。
膠原線維の「せんい」。
これも本来「繊維」が正しいけど、「線維」になっちゃった。
それで、解剖学会もそれを認めて、ある時から「線維」にしたんだってね。
だから、古い本では「繊維」になってるからって言われた。

言葉って生き物みたい。
その点、ラテン語は死んでいるからいいのかな、変化しないもんね。
そうか、だから、学術用語はラテン語ということなんね。
343卵の名無しさん:02/02/02 12:29 ID:SWyJJbpe
>>339
「喘鳴」は、15年前のポリクリの時に、
「違う、ゼイメイだ!」と「訂正」されて
がっかりしたことを思い出します。
最近も、呼吸器内科のエライ先生が、
ゼイメイと言っておられるのを聞いて、
これはひょっとしたら「地口」とか「楽屋オチ」
のような、俗語の一種かもしれないと(以下略)
344看護大生:02/02/02 12:41 ID:wNn7eru2
私がいいたかったのは、用語はそれを使う人が多くなれば、それが正しくなるんじゃないかなって。
腔が「こう」から「くう」になり、せんいが「繊維」から「線維」になったように、「ぜんめい」も「ぜいめい」になる時があるのかもって。
今は使う人の比率の問題なのかな。
345小児科医、4年目。:02/02/02 12:49 ID:ehHDn7Zz
「国語」としての読み方や綴り方と「術語」としての読み方・
綴り方が必ずしも一致する必要はない、ということでしょ?要は。
その根拠が慣習なのか必然なのかは別として。

きっと、>339 さんは「新しい」と綴った文字を「あらたしい」
と古来の「タダシイ」読み方で発音される方なのでしょうね。

#法律関係者に「立木」とか「前文」を『術語として』読んで
#貰っては?

>>342
ラテン・ギリシアで統一されてれば良いのだけどねぇ。
米語が中途半端に入るとイヤです。
見るたびにヘンな気になるのが「動脈管開存症」をして
「PDA」と略せしめる表記。"patent ductus arteriosus"
って事なのでしょうけど、羅式の "ductus arteriosus"
に米語式に形容詞を前から被せているのが不気味。
346323,324,342だが:02/02/02 13:44 ID:y6BkAv2F
初心に戻り国語辞典を引いてみた。
「口腔」;こうくう、こうこう両方出ていたが、「こうこう」には(医者仲間では
「こうくう」という)と書いてあった。
もちろん俺も医者が「こうこう」って言ってるの聞いたことない。学生
のころから「こうくう」って習ってたしね。「こうこう」っていう医者が
いたらモグリって感じがする。

「喘鳴」ぜんめいのみ。もちろん、ぜいめいという言葉はなかった。
     (ぜんそくは喘息って書くしね。)

あと100年位したら
「喘鳴」ぜんめい(看護婦仲間では「ぜいめい」という)
となってるかもね。
 
347卵の名無しさん:02/02/02 13:58 ID:0U1gX6vE
>>345
古来の正しい読み方というか、いわゆる正しい日本語ってのは、明治文豪語
とでもいうべきものだから。標準語である山の手語とも、ちょっと違うこと
になる。
「こうくう」や「ぜいめい」も平成医療関係者語とかになるんかなぁ。
348看護大生@勉学途上:02/02/02 14:19 ID:0IQ3ybX9
>>346
そっか、今は喘鳴は「ぜんめい」が正しいんですね。
そしたら、やぱーり頑張って「ぜんめい」っていいます。
ありがとうございました。
349卵の名無しさん:02/02/02 15:52 ID:2x4CV48t
施行は? 施用は?
350巨額詐欺


巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。