1 :
卵の名無しさん:01/10/09 19:06 ID:ObKz8EHk
http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html 第69回 10月9日放送予定
「レーザー・光のメスで命を救え」
〜倒産工場と脳外科医の闘い〜と脳外科医の闘い〜
レーザー光線。その強力な出力から「殺人光線」と呼ばれた技術を医療
に用い「神の指先」と言わしめたレーザーメスを開発した男たちがいた。
立ち上がったのは脳外科医、滝澤利明。昭和40年代、脳外科では摘出
困難な腫瘍や出血に悩まされ、余命宣告せざるを得ないこともしばしばだっ
た。
「レーザーを照射すれば正確に患部が切れ、しかも一瞬で血管が塞がり
出血がない」ことを自ら動物実験で確認した滝澤は、小さな町工場ととも
に開発に乗り出した。
町工場のメンバーは全員が手に火傷を負いながら開発に取り組んだ。し
かし当時まるで「巨大な大砲」だったレーザー発射装置を手術室に出し入
れできるほどコンパクトにし、直進するレーザー光線を医師の手 元まで送り、自在に照射することは至難の業だった。しかも開発から3年後、町工場は倒産。技術者達は妻子を実家に帰し、債権者から身を隠しながら開発を続けた。
昭和50年、様々な困難を乗り越え、ついにレーザーメスが完成した。
残るは医療機器として当時の厚生省から認可を得るための臨床例が必要
だった。昭和54年、滝澤は悪性の脳腫瘍を患い余命1年と宣告された
8歳になる女の子の手術に成功。翌年、レーザーメスの製造が正式に認
可された。
一人でも多くの命を救いたいと願う脳外科医と町工場の技術者達の執
念のドラマを描く。
2 :
:01/10/09 20:21 ID:wR5VyAuE
で、どこの会社なの?
このレーザーメスを開発したのは
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モナーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
4 :
:01/10/09 20:36 ID:E7V5HjE.
包茎治療で傷跡が残らないレーザーメスってよく出ているけど
あれって虚偽広告に当たらないのかね。
5 :
:01/10/09 21:18 ID:E7V5HjE.
はじまったよ
この時間見られないんだよな、、、
ちゃっかり見てるんだよね。
湯川秀樹のデシ!!
ワンダー
うーむ。
昔は製品出来たら、いきなり人に使ってたのか。
これなら開発費なんて少なくて済むよなあ。
だあああああああああ
今日が放映日だったああああああああああああ
みのがしたあああああああああああああ
>10 いのげ先生、また再放送がありますよ
12 :
ルカ:01/10/09 23:11 ID:???
思わずみてしまいました。。。
13 :
卵の名無しさん:01/10/11 14:49 ID:6azOcEZ.
再放送っていつですか?
みたい
プロジェクトX挑戦者たち「再放送」のお知らせ
毎週木曜日 深夜24時15分から総合テレビにて「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の再放送をおこなっております。
−放送時間変更のお知らせ−
●10月11日(木)深夜24時15分から予定されていた「レーザー・光のメスで命を救え」の再放送は、特別 番組放映の
ためありません。この回の再放送については、いまのところ未定です。
●10月2日放送「リヒテルが愛した執念のピアノ」の再放送は、国会中継のため、番組のプログラムが変わり中止いたします。この回
の再放送については、いまのところ未定です。
●9月13日(木)深夜24時15分から予定されていた「白鷺(しらさぎ)舞え 空前の解体 工 事〜姫路城・定年前の大仕事〜」の再放送
は、米国・ 同時多発テロ関連のニュース のため中止となりました。この回の再放送については、いまのところ未定です。
16 :
脳下界:01/10/11 15:07 ID:5manM4E2
俺は見てないから分からんが
専門医として言わせてもらえば
子供の悪性脳腫瘍なんて
結局は死んでしまうんだよね
なにやったって
ここ20年間治療成績はあまりかわっとらんな
medduloは,放射線と化学療法でよくなったけど
opeで寛解したなんてありえない
17 :
あっくん:01/10/11 17:07 ID:EppPow7A
>子供の悪性脳腫瘍なんて結局は死んでしまうんだよね
テレビ見たけど、10年以上生きてたよ。QOLもよかったみたい。
あの先生、今は個人病院経営してたけど、結局東大じゃ出世出来なかったって事?
牛は獣医さんに聞きなさい>17
19 :
脳下界:01/10/11 17:56 ID:5manM4E2
ということはだな>17
悪性ではなかったということだな
pilocytic astrocytoma
diffuse astrocytoma
あたりか
これだったら、オペでたくさん取れれば,よくなるかも
デモ,これらは悪性とはいわないけどな
やっぱり、テレビの誇大妄想か
こうやって素人DQN達はだまされていくんだな
脳下界。
本当のことを言ってはいけない。
幻想は幻想のままで。
21 :
脳下界:01/10/11 18:06 ID:5manM4E2
>20
そうか
そのとうりだな
いいこというじゃないか
DQNたちのお蔭で,俺たちは成り立っているからな
ところで,あなたは,ヤル気のないスレに良く書き込んでいないか?
脳下界。
よく分かったな。
DQNたちには幻想をみせてやるのも役目か。
23 :
卵の名無しさん:01/10/11 18:08 ID:.6TrC4K6
いまはγknifeの時代じゃないの?
脳外科のことは詳しくないが。
25 :
放射旋回:01/10/11 18:30 ID:???
γknifeだと?あんなもんでマジに成績あがると
考えてるのは放射旋回だけ(論文の中だけ)。
ついでに言えばメスが進歩しても癌の生物学的
特性には勝てない そんなこともわからない
文系directorが作った情緒的番組でウケル医者は
いないだろうよ。
27 :
あっくん:01/10/12 16:41 ID:RWV1IXUA
>>19 :脳下界 :01/10/11 17:56 ID:5manM4E2
>ということはだな>17
>悪性ではなかったということだな
ほんじゃ。悪性の脳腫瘍を手術して、10年以上生きられるって事はありえないの?
当院の脳外連中は、γknifeばかり使っているぜ.(23)
もうこのネタ古いよね
31 :
卵の名無しさん:01/10/13 10:29 ID:zZFV6uJg
>>27 medulloblastomaなら悪性腫瘍と言えるけど完全治癒もあるよ。
32 :
第:
日本化学工業・・・倒産してたのか・・・。