川崎病について、教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1僕。 ◆BOKUg8y6
僕の知り合いの子供が、6才で、川崎病にかかりました。
担当した医者は、4才までなら大丈夫だけど、
6才の子がかかるのは、日本で前例がないので、覚悟しておいて下さい。
と、言っていたらしいんですが、主に、どんな事が原因だとかは、
未だ解明されていないというのは、判ったんですが、
後遺症などについて、その他、こうした方がいい!というのがあったら、
入れ知恵してください。(鍼灸学生です。)
2卵の名無しさん:01/09/12 16:15 ID:???
薮医者にかかって大変だね。
3卵の名無しさん:01/09/12 16:17 ID:???
ここは医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところでも
良い病院や医者を紹介するところでもありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
4Nucleus:01/09/12 16:17 ID:???
正式には皮膚粘膜リンパ節症候群だよね。
5卵の名無しさん:01/09/12 16:19 ID:???
小児循環器専門医でもないのに知ったかぶりして
よけいなことをお知り合いに吹き込むのはおよしなさい。

お知り合いの方へなさるべき適切なアドバイスは
主治医とよく話し合いをされるようにとおすすめに
なることです。
6IDAだ。鉄、鉄くれー:01/09/12 16:23 ID:???
心疾患治療が長期化する可能性高いけど
r-グロブリン大量療法が有効。
7僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/12 16:26 ID:braq3ZIM
>>3
はい。いってきます。ありがとうございます。
>>4
大動脈炎症synd.ではなかったんでしたっけ?
>>5
そうですか・・・。
残念です。
8Nucleus:01/09/12 16:26 ID:???
>>5
知ったかぶりじゃなくて正式名称だってば
9僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/12 16:29 ID:braq3ZIM
>>6
親は何って判らないみたいなんですが、
25万の注射を4本打ったみたいなんですが、
それが、r-グロブリンでしょうか?
10卵の名無しさん:01/09/12 16:29 ID:???
「知ったかぶり」というのは
病気について聞きかじりの知識で
アドバイスをする事に対しての表現で
1に対する意見ですよ。

大動脈炎症候群はちがう。
11卵の名無しさん:01/09/12 16:30 ID:???
12Nucleus:01/09/12 16:32 ID:???
確かに専門外なんでやめときます。
13卵の名無しさん:01/09/12 16:33 ID:???
あげるな
ここは医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところでも
良い病院や医者を紹介するところでもありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
14???:01/09/12 16:36 ID:???
>>9
ガンマは保険が効きます 生後3ヶ月とかのほうが危険、6歳は
珍しいだろうが危険とはいえないんじゃないか?
原因不明だがウイルス感染が最も有力 心臓の動脈炎が
強ければ要警戒
15卵の名無しさん:01/09/12 16:44 ID:???
25万って値段じゃないだろ(笑
16卵の名無しさん:01/09/12 16:48 ID:???
昔、川崎病って川崎の方で起こっている公害の病気だと思っていた(水俣病みたいに)。
17僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/12 16:52 ID:???
>>14
そうなんですか・・・。じゃあ、なんなんだろ・・・。
>>15
注射の値段だということを医者に言われたようです。
18???:01/09/12 16:53 ID:???
>>16
漏れも 大気汚染がらみだと思ってたよ
19卵の名無しさん:01/09/12 16:55 ID:???
検索ぐらいして見ろよ>1
20元患者:01/09/12 16:58 ID:a3DEOWYQ
私は幼稚園の年長組の時、つまり6歳の時に川崎病を患いましたけど、
取り敢えず今も元気に生きてますね。年に1度の検診を高校1年生の
年まで受けてました。特別な後遺症は残っていませんが、肺炎にかか
ったりすると心臓との合併症を起こすかもしれないとは言われました。
21卵の名無しさん:01/09/12 17:02 ID:???
うちの子も何年か前にかかったけど、治療費は手続きすれば 無料だったよ。
小児特定疾患とかに 指定されてるんだって。
22僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/12 17:03 ID:???
>>20
貴重な意見有り難うございます。
その子の親に些細な病気でも気を抜くな!と伝えます。
>>ALL
勉強になりました。ありがとうございました。
もう少し、調べてみます。
23僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/12 17:04 ID:???
>>21
そうなんですか?
伝えてみます。
24???:01/09/12 17:06 ID:???
わしが研修医のときはステロイド使ってた
ガンマはMRにこっそりもらっていた
25卵の名無しさん:01/09/12 17:13 ID:???
>MRにこっそりもらっていた
高額なモノを・・・
264年目、小児科医:01/09/12 19:18 ID:21JV/oLw
>24
昔ステロイド、今γ(400mg/kg x5day -> 1g/kg x2day 2g/kg x1day)。
最近ではウリナスタチン製剤が効くとか効かないとか言われてるそうで。
早期のγが冠動脈瘤を予防する、と…。

>1
で、http://www.kawasaki-disease.gr.jp/ あたりは御覧になりました?
27外出かな?:01/09/12 21:17 ID:???
ゲロ末も川崎病だったんだってYO!
28卵の名無しさん:01/09/16 00:33 ID:???
↑ ひろ末?
29卵の名無しさん:01/09/18 07:32 ID:???
はやってるぞー

川崎病14年ぶりに大流行・患者8000人超・厚労省調べ
 患者の一部に心臓障害が残る原因不明の小児疾患「川崎病」の昨年の患者数が8000人を突破していたことが、16日までの厚生労働省の研究班の調査集計でわかった。
1982年の1万5000人、86年の1万2000人に次ぐ数で、99年に続いて前年を上回った。研究班は、全国の小児科医に注意を呼びかけている。
 研究班では2年に1回、全国の小児科のある病院(100床以上)と小児病院(100床未満)を対象に調査を実施。今回は、2619施設のうち1741施設(回収率66.5%)から
回答があった。
 それによると、62%にあたる1077施設で、99年―2000年に川崎病の患者が見つかった。患者数は99年が7047人2000年は8267人で、いずれも女子より男子が4割近く多い。
調査開始時からの累計患者数は16万9117人。
 一連の調査では、79年(6867人)、82年(1万5519人)、86年(1万2847人)の3回、全国的な流行が報告されている。
 患者発生の月別推移では、99年、2000年とも10月、11月が低い。2000年は1月と12月に男女とも急増しており、研究班では今年の1月以降も、
患者が相次いでいる恐れがある、としている。
[2001/9/17 日本経済新聞]
30僕。 ◆BOKUg8y6 :01/09/18 17:16 ID:???
ありがとうございます。
久々に見たらこんなに。
僕勉強頑張ります。
川崎病に効果ある鍼治療見つけてみます。
実験は出来ないけど・・・。
31卵の名無しさん:01/09/23 22:44 ID:???
別推移では、99年、2000
32Dr.からす:01/09/25 23:46 ID:???
以前に MCLSの患者さんの親に、ネットで検索したののコピーを
見せられ、「先生もコレ読んでみます〜?」って言われたことがある。
デプレッたわ。。。
33卵の名無しさん:01/09/30 22:39 ID:???
祝!
34?:01/10/04 08:13 ID:???
二位型大学の小児循環器のS先生は川崎病についてよく知ってると
思います。聞いた話では(S先生ではない)川崎病の子供にPTCAを
実施してうまくいったと聞きましたよ。
35メディカルブレイン:01/10/04 08:31 ID:???
>>34
どういうのがどのようにうまくいったの?
364年目、小児科医:01/10/05 17:02 ID:a8yqG.Bg
>34
???
不幸にも冠動脈瘤が出来てしまって、狭窄を来しかけていた患者にPTCAを施行した、ってこと??

瘤が出来るのを極力抑えるためにγとかアスピリン使うんだけど…
37卵の名無しさん
薮医者にかかって大変だね。