「本家・舘ひろしPart5」

このエントリーをはてなブックマークに追加
745京都市右京区の舘ひろし
>>734 養父郡大屋町殿
マシリトとキャラメルマン内閣の決断は異例といえるものでしょう舘ひろし
本来は最高裁の判例や和解例を確立するべきところですが、
原告の高齢を鑑みての措置だと思う舘ひろし

>養父郡大屋町殿 岡山市殿 杉並殿
関西に育ててもろたんやから、
最後は関西に骨埋めなアカンと言ってるというのは多分本当でしょう舘ひろし
ナベツネとの確執が輪をかけた形ですが、
本筋は「関西の野球に貢献したい」という姿勢らしいです舘ひろし
個人的には虎でも牛でも青波でもいいですから、
関西野球界の番長として君臨してほしい気がする舘ひろし
ついでに元木も連れてかえってきてください舘ひろし

>岡山市殿
>>737
出発は月末の予定です舘ひろし
前回同様現地からのレポートを行いたいですね舘ひろし
通信手段は確保しましたので、大丈夫でしょう舘ひろし

>>738
みのもんた、一発殴っときましょう舘ひろし

>>740
個人的な感想ですが、女性も結構食べると思います舘ひろし
会社の近くに割とボリュームのある店があるんですが、
結構女性客(女性客同士)で賑わってます舘ひろし
ただ、普通の店に行って「大盛」を注文する猛者は
いまだお目にかかったことはありません舘ひろし

>>741
ケンちゃん(宮脇康之)の自伝を読んで
正しい芸人のありかたを学んでほしいものです舘ひろし