「本家・舘ひろしPart5」

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>583 少年法に関して舘ひろし
死刑にしたら、結局自分を正当化したまま死んでゆくだけなんで、
時計仕掛けよろしくロボトミーに近い洗脳をして、人格を剥奪するとか…舘ひろし
あとは、本当の終身刑舘ひろし
絶海の孤島に置き去りで、一切を遮断された状況にあらゆる犯罪者をぶちこんでみるとか舘ひろし
そういう非人権的な死刑反対論者って、ちょっと駄目なんですかね舘ひろし
死刑すら生ぬるいのならば、死んだほうがましなぐらいの刑罰を与えてみては舘ひろし?
とりあえず人権派という方々も、世論が少年保護から厳罰を求めるようにシフトしていけば、
風当たりが強くなってくるでしょうね舘ひろし
結局法なんてものは、いくら主義者が主張しようとも、社会の趨勢によって
変化していくものでしょうからね舘ひろし
ただし、社会の趨勢に法を合わせる際には、
「人権派」と称する弁護士さんのような司法のレベルではなく、
立法のレベルで訴えるべきです舘ひろし
現に少年法改正に関しても、度重なる少年の重大事件に対する
世間の反応が議員の背中を後押ししたわけですし舘ひろし

>>584 レッサーパンダについて舘ひろし
刑法で裁けるのかが次の争点ですね舘ひろし
こちらも15歳の少年と同様、極刑を申し渡してしかるべき犯罪者ですが、
扱いがだいぶ違いますね舘ひろし
あらためて少年法って何なのと思ってしまう舘ひろし