「本家・舘ひろしPart4」

このエントリーをはてなブックマークに追加
883京都市右京区の舘ひろし
>岡山市殿
三津屋葉子デカっ舘ひろし
けれども腰まわりもデカイ舘ひろし
やっぱり13歳なので幼児体型な部分が残ってますな舘ひろし

>>873 岡山市殿
ABCは開局当時、TBSと組んでいましたからねぇ舘ひろし
(朝日新聞つながりでテレビ朝日とABCが無理やりくっついた舘ひろし)
東京ドームでの巨人阪神戦のラジオ中継でTBSが製作しているのはそのためです舘ひろし
逆に甲子園の阪神巨人戦で、TBSラジオをつけると、
世界の盗塁王・福本(元阪急。ABCで解説してたけど、今はどうなのか?)が濃い解説をしているのが、
東京でも聴けるのです舘ひろし

>>876
小説ではアムロとセイラ、やっちゃうんだよなぁ舘ひろし


えーっと、
諏訪市殿−−−−−ののたん
岡山市殿−−−−−三津屋葉子
養父郡大屋町殿−−まなかな
っとあけすけな告白をしてらっしゃいますが、皆さん業深いっすよ(笑)舘ひろし
一番深いのは養父郡大屋町殿と認定します舘ひろし
やっぱり3Pまでついてくると、「倍率ドン!さらに倍」ですわ舘ひろし