「本家・舘ひろしPart4」

このエントリーをはてなブックマークに追加
210春日部市の舘ひろし
><首相批判CM>一部手直しし放映日を延期へ 自民党宮城県連(毎日新聞)

>自民党宮城県連(三塚博会長)が制作したテレビCMが「首相批判とも受け取れる」として党本部からストップがかかった問題で、県連は30日、内容を一部手直ししたうえ、当初予定の2月1日ではなく、同20日から県内で放映すると発表した。

>問題のCMは主婦層をターゲットとしていた。出演の主婦が電話で同県連に「こんなんじゃ、私が総理大臣をやった方がよっぽどましよ」と怒りをぶつけるという内容。仙台市内2選挙区で議席を失うなど昨年6月の衆院選で敗北を喫した同県連が「内部から反省を促し、改革を進める」ことを狙いとして制作した。しかし、党本部の古賀誠幹事長が23日、県連の土井亨幹事長に放映を再考するよう要請していた。

>この日公表された修正内容は「こんなんじゃ、私が」以下のせりふを「ピー」という音をかぶせて消してしまうというもの。県連ではその際、「あなたならどう表現しますか。ご意見をお寄せ下さい」と表示することを検討している。

>県連で会見した土井幹事長は「党本部の要請をそのまま受け入れることはできないが、修正せずに放送すれば、県連と党本部の間に新たな対立を生み出すことになり、県連の意図からかけ離れてしまう」と話した。

やっぱり不信任案を可決しておいた方が・・・舘ひろし