発達障害かもしれない… [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆8exZd8euLg
口頭で一度に指示を何個も出されると靄がかかった様に覚えられないんだけど…。
みんな出来るのになんで俺だけ?
2ほんわか名無しさん:2014/11/14(金) 23:02:19.24 O
脳内物質が偏る原因をあんたが作ってるから
習慣を改善したら治り、しないなら治らない
3ほんわか名無しさん:2014/11/14(金) 23:06:20.40 O
>>2 ありがとう。
すごい分かりやすかった。
でも心当たりが無いのは何故?
4ほんわか名無しさん:2014/11/14(金) 23:25:44.43 O
何がそれを乱してるか、知識がないと自覚がない。
まぁ今度な!
知識と自意識は過剰気味だから、気が向いたら聞いて。
おやすみ!!!
5ほんわか名無しさん:2014/11/14(金) 23:26:52.20 0
( ゚Д゚) <受診
( ゚Д゚) <すると
( ゚Д゚) <ええ
6 ◆8exZd8euLg :2014/11/14(金) 23:36:27.91 O
ありがとうおまいら。
ちょっと大袈裟だったな…。
病院行くのもちょっと抵抗があるし、工夫すればなんとかなりそうだな…。
こんな中二病に付き合わせて本当にすまんかった…。
以下sage進行で。
7ほんわか名無しさん:2014/11/15(土) 08:34:25.49 O
おはよう!
いつからそんなかんじ??
最近?
ずーっと前から??
8墓穴:2014/11/16(日) 02:15:05.86 0
例えばなんだけどな
他人のヤバイ話を聴かないように努力したことないか?
聴いても他に漏らさないようにわざと忘れる努力をしたとか。
努力って単語の当てはめ方が違うかも知れないが。

…あんま他人に気を遣い過ぎるなよ。
9ほんわか名無しさん:2014/11/16(日) 11:04:44.58 O
すまん、宿題やてた。
>>7 こんにちは。
ずっと前からだな…。最近、そういう機会が増えてきた。
>>8 すまん…。前にも同じこと言われた…orz
10ほんわか名無しさん:2014/11/16(日) 15:37:46.29 O
宿題ごくろう!
じゃあ最近、その傾向が強まる原因が増えたのかもしれない。それか、その積み重ねによるものなのか。
でないとしたら、たまたま偶然理由もなくということになってしまう。
行動・思考すべてが脳の状態に関係してくるから、一概に〇〇が原因です、とか、単独犯的になものではない。
だから生活パターンとか食事とか、いろんなことを聞いてはじめて、一番改善すべきっぽいところが見えてくる。
と、思っております!
そんなかんじでもよろしかろうか。。
とりあえず酒飲みたいから風呂入ってから買ってくるw
日曜日!!!
11ほんわか名無しさん:2014/11/16(日) 15:42:10.83 O
連投すまん。
>>8のそれ、面白いことに科学的にも証明されてるらしいw
「この人の話を聞きたくない…」という人が右側にいたら、頭の右側の血流がわるくなって、ひどい場合は右耳だけ聴こえにくくなることもあるんだとかw
12ほんわか名無しさん:2014/11/16(日) 21:56:02.45 O
>>10 詳しく書いてくれてサンクス!
う〜ん、なんだろ?左利きっていうことが原因なのかなぁ?環境が右利き仕様だから、ストレスが積もり積もって早死にしちゃうとか聞いたことあるけどなぁ…。…ってそれ大問題じゃん!!
>>11 そんな夢みたいな話があるんだ…。人間が過剰なストレスから逃げている…つまり適応してるってことなのかな?
13ほんわか名無しさん:2014/11/16(日) 22:31:57.12 O
いいね左利き!!
おれ左利きに憧れて中1から両利きやってるw

まぁおっしゃるようにストレスは関係あるんだけど。
ストレスは多分なくならないし、なくなる必要もない。
ストレスに強い人と弱い人がいる。
その差はたまたま偶然ではなく、ある物質が脳に欠乏してるから。
だから、ソレを増やして強くなればいいわけ。

現代人が普通にやってる行動は、ソレを脳から欠乏させるような習慣が山ほどある。
だから精神的な病気が増える傾向にある。

なんか、参考になるサイトみたいなの貼ったりしてもいい?メンドーならその話はスルーで!
14ほんわか名無しさん:2014/11/17(月) 07:21:13.37 O
>>13 左ずっと使ってれば分かると思うけど不便だよねw
ちな俺はオナヌー以外左。
なるほど。そういう風な病気になりやすくなるというのは進化?に付き物なんだね。
そうだね、URLお願いします。
15ほんわか名無しさん:2014/11/17(月) 16:13:20.92 O
利き腕じゃないほうでやるのがいいのか?携帯が左だからか?
とりあえず投稿時間が0721w

そのうち貼るから待てよ!
今から探すw
16ほんわか名無しさん:2014/11/17(月) 16:36:23.27 O
>>15 投稿時間www
言っとくけど、狙ったわけじゃないからね?w
URL宜しく頼みます!
17ほんわか名無しさん:2014/11/18(火) 07:21:21.27 O
ノルアドレナリンというのがあって。仕事力的な物質。
正常にそれが出ていれば、適度な緊張で、集中力や責任感につながる。

だけどそれが過剰に出すぎて暴走してしまうと、行きすぎたな緊張になって、頭が真っ白になるようなことにもなる。

それが過度にならないように調整する物質があって…
URLは今日こそw
投稿時間は狙ってみたw
18ほんわか名無しさん:2014/11/18(火) 07:29:38.34 O
連投すまん。
以下、ある本から抜粋。



仕事脳の主な機能は「ワーキングメモリー」と呼ばれるものです。
これは、「一瞬にしていろいろな情報を分析・理解し、最善の行動を選択する」という機能です。

この仕事脳の働きと密接に関わっているのが、ノルアドレナリンという物質です。
ノルアドレナリンは適量であれば、脳に適度な緊張をもたらし、ワーキングメモリーの働きをスムーズにしてくれます。
しかし、ノルアドレナリンが多く出すぎてしまうと、脳が過緊張に陥り、かえってワーキングメモリーが動かなくなってしまうのです。

それを調節しているのが、「セロトニン」という物質なのです。
19ほんわか名無しさん:2014/11/18(火) 15:19:42.54 O
上の二つ読んでから、これ読んでみて。
http://www.serotonin-dojo.jp/article01.html
20ほんわか名無しさん:2014/11/18(火) 16:45:52.95 O
>>17ー19 正しくこれだわ。なるほど…つまりノルアドレナリンの過剰分泌によって、ワーキングメモリーの働きが低下してるのか…。
発達障害じゃなくて良かった…。
こんな俺の為にURLまで貼ってくれて、本当にありがとう。忙しくて、朝来れなかった…すまん。
21ほんわか名無しさん:2014/11/18(火) 17:12:51.80 O
いえいえ、むしろ朝から2ちゃんなんかすんなw

セロトニンを増やすことはもちろん大事なんだけど。
まず、マイナスをなくしたほうがいい。

要するに、どういう行為がノルアドレリンを増やし過ぎるか。
どういう行為がセロトニンを減らすか。
っていうことを気をつけたほうがいいと思う。

またそのうち参考になりそうなの貼っておくから気が向いたら見て。
22ほんわか名無しさん:2014/11/19(水) 07:19:54.71 O
脳内物質の増減をコントロールするって、また難しそうだな…。
そうだね、気が向いたらまた来るよ。
23ほんわか名無しさん:2014/11/19(水) 19:23:28.95 O
難しいことではないw
冬は日照量も日照時間も減るから、ちょっと意識せんとセロトニンが低下しがちな季節。
さらに、冬は寒さや高気圧がノルアドレナリンを増やす。
とりあえず、あのURLにあったようなこと。陽に当たるとか歩くとか。
そういう行動が欠乏してるっぽいなら、少しやってみたらいいかも!
24ほんわか名無しさん:2014/11/20(木) 07:20:36.93 O
全部欠乏してるがなw
多少アウトドアにならなくては…。
25ほんわか名無しさん
じゃあ当たり前w
改善の余地ありまくりで良かった。
気が向かんのにやってもつまらんから、気が向かんうちはしないほうがいい。
この前貼ったのと内容は重複するけど。
その気になるキッカケと復習も兼ねて、また貼っときます。
http://www.human-sb.com/serotonin/increase_serotonin.html