1 :
ほんわか名無しさん:
うち三人は幽霊部員だから実質三人だ。
ちなみに放送部、活動はしてるぞ
2 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 05:18:13.21 O
幽霊放送になるんだろうな…
3 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 05:36:56.18 0
なんか懐かしいw
同じような立場だったわw
5 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 17:20:44.94 0
6 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 17:22:08.92 0
ちなみに俺は高1だ、
幽霊部員のうち二人は先輩。
特に大会とかでるわけでもなく、
普段は生徒の呼び出しやったり音楽かけたりしてたなー
懐かしい。
8 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 18:26:43.64 0
>>7 やってるやってるww
中学のときも放送部だったが、
大会出たわ。
うちのとこは20人いるから大変。
分けてあげたいぐらいだ。
10 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 18:38:27.68 0
>>9 中学んときは20人くらいいたんだがなぁ…
分けて欲しいよwwww
11 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 18:39:02.28 0
新1年入ってこなかったらどうしようwwww
まあなんとかなるでしょ!
滑舌とか良い方なの?
13 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 19:36:50.39 0
>>12 放送部のエース()だといいたい。
部の中では中学高校と
一番アナウンスうまかったわ。
まぁ、今は周りみんな初心者だけでな!
なんや 質問がシリーズ化しとるで(笑)
15 :
ほんわか名無しさん:2013/03/20(水) 19:47:16.34 0
一年30人、二年20人、三年20人の俺のクラブにとっては羨ましいwww
17 :
ほんわか名無しさん:2013/04/26(金) 21:26:52.49 O
今さらスレ発見
うちは高校の時部員二人だったことあるぞwちなみに演劇部
18 :
ほんわか名無しさん:2013/04/27(土) 13:03:08.63 O
爆笑問題の太田も高校時代一人演劇部だったらしいよ
気楽そうでいい部だな
過疎部長
春に新入部員入ってきた?