1 :
ほんわか名無しさん:
∩∩
(・ x ・)お休みなさいなの
3 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 03:48:36.73 O
∩∩
(> x ー)ふわぁーぁ…
○
/
/
∩∩
(・ x ・)お日様まぶしいの
5 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 10:23:41.35 0
∩∩
(・ x ・)j曇り空なの
6 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 14:14:43.90 0
星も見ようよ
7 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 17:16:26.15 O
☆彡
∩∩
(・ x ・)
8 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 19:18:55.91 0
おいウサギ!
俺とダチになろうぜ!
一緒に宇宙目指さないか?
9 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 19:22:09.35 0
∩∩
(・ x ・)友達なってあげてもいいの
10 :
ほんわか名無しさん:2012/06/13(水) 20:18:58.46 0
ウサギサンキュー!
今日は曇ってるな
11 :
ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 16:00:14.26 O
●
∩∩
(・ x ・)お日様暑いの
12 :
ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 16:18:21.85 0
日焼けには気を付けなよ
13 :
ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 21:39:16.13 0
∩∩
(・ x ・)小麦色の健康的なお肌になりたいの
太陽を肉眼でみてごらん@▼Д▼)yーーー・~~
15 :
ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 21:55:36.35 0
∩∩ ジュゥゥゥ
(・ x ・)yーーー・;Д;)yーーー・~~
16 :
ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 22:00:10.82 0
∩∩
(・ x ・)この前使った日蝕グラスを使えば大丈夫かな?なの
17 :
ほんわか名無しさん:2012/06/15(金) 00:29:21.36 0
○
∩∩
/;; ・)⊂⊂.・)お月様きれいなの。
./;;;; | ./ |
⊂;;;;;;u ⊂__u
∩∩
(っ x -)おやすみなさいなの
19 :
ほんわか名無しさん:2012/06/15(金) 01:02:27.48 0
おやすみ
小麦肌と日焼け跡は萌えるな
20 :
ほんわか名無しさん:2012/06/15(金) 12:18:21.74 O
∩∩
(・ x ・)おはようなの
∩∩
(・ x ・)こんばんはなの。
これから新月だから、しばらく月は拝めないかもな。
新月はまだ早いか。しばらく曇り空で月が拝めてないからな。満月が4日だからまだ弦月か。
24 :
ほんわか名無しさん:2012/06/16(土) 09:57:48.71 O
∩∩
(・ x ・)おはようなの
毎日曇ってるから空見上げてなかったの
絶望の淵にあった時に、月が綺麗だねって言ってくれた子が居てね。
その一言に救われた事がある。
月は不思議だよな。
(´ ̄ω ̄`)うンむ
月見草って今時期の花ですよね。
淡いピンクと白のグラデーションで月の光を浴びると神秘的で綺麗なんですよ。
うーん、こんなに鮮やかなピンクじゃなかった記憶がある。何種類かあるのかな?
月明かりに照らされていたからか、つぼみは淡いピンクで花はもっと白くて儚い感じ。
月明かりに照らされる月見草また見たいなぁ。
月夜に輝く月下美人が見てみたい。
32 :
ほんわか名無しさん:2012/06/17(日) 01:21:26.13 O
∩∩
(・ x ・)月下美人はサボテンの一種なの
月下美人はテレビでしか見た事がないなぁ。
34 :
ほんわか名無しさん:2012/06/18(月) 21:01:45.36 0
∩∩
(・ x ・)台風がきてるの
台風来てるな、被害が出なければいいのだが。
36 :
ほんわか名無しさん:2012/06/18(月) 21:45:01.31 0
∩∩
(・ x ・)暴風警報でお休みになることを祈ってるの
学生の頃は、そんな感じだったなぁ。
今は交通が乱れて、仕事に支障が出ないか考える社畜だな。
ズル休みすっかな。
38 :
ほんわか名無しさん:2012/06/18(月) 23:38:24.27 0
∩∩
(・ x ・)私、明日は大学お休みの日なの(台風関係なくいつも)
せっかく暴風警報出そうなのにプンプン
大学か、今になって行ってれば人生の選択肢が広がっただろうなって後悔してる。貧乏を理由にしてたけと、単純に勉強が嫌いだった。
今は逆に猛烈に勉強がしたい…
こっちも雨が強くなってきたな。
41 :
ほんわか名無しさん:2012/06/19(火) 14:22:54.22 0
∩∩
(・ x ・)妹の学校が暴風警報で休校になって、早く帰ってきたの
おかえり。
俺も早めに仕事切り上げて帰った。
めずらしく早く帰ったら猫がやたらと甘えてくる。
43 :
ほんわか名無しさん:2012/06/21(木) 17:42:49.19 O
月が満ちたら獣になるぽ(^^)
44 :
ほんわか名無しさん:2012/06/22(金) 22:25:23.98 0
∩∩
(・ x ・)今日はお昼ごろから良い天気になったの
そういや朝は土砂降りだったね
46 :
ほんわか名無しさん:2012/06/22(金) 22:32:30.17 0
∩∩
(・ x ・)明日は晴時々曇、最高気温は27℃で最低気温は19℃なの。
もう夏日だねー。
今日は三日月見えたよ。
48 :
ほんわか名無しさん:2012/06/23(土) 02:20:11.68 O
∩∩
(ー x ー)
今日は曇だから月みえそうになね。
見えたとしても今は新月に近い下弦の三日月だから太陽が沈んですぐくらいで沈んじまうしな。
もう6月も終わりかぁ、すぐ夏だなぁ。
52 :
名無しん:2012/06/24(日) 20:40:28.81 0
>>25 そこはすかさず私死んでも良いわと(`・ω・)
そういう意味じゃなかったかも知れないけど(´ω`)
>>52 満月を見ていると心が穏やかになる気がしますよね。
19時頃、月と日の入りの空が綺麗だったよ。
明日も見れるといいな。
満月に近い綺麗な月だ。
56 :
ほんわか名無しさん:2012/07/07(土) 14:26:51.46 0
∩∩
(・ x ・)雨でお月様見えない日が続いてるの
明日は見えるかな?
58 :
ほんわか名無しさん:2012/07/08(日) 20:28:12.47 P BE:733824577-PLT(13072)
壊してしまうのは一瞬でできるから大切に生きてと彼女は泣いた
59 :
ほんわか名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:44.27 0
あっそう。
60 :
ほんわか名無しさん:2012/07/14(土) 01:40:23.58 O
綺麗な月?わたしを呼んだにゃん(^・^)
61 :
ほんわか名無しさん:2012/07/14(土) 01:45:53.61 O
お月様みるような人だったのね
62 :
ほんわか名無しさん:2012/07/21(土) 12:31:52.61 0
∩∩
(- x -)
63 :
ほんわか名無しさん:2012/07/21(土) 12:33:25.15 O
お月さまは嫌いよ
64 :
ほんわか名無しさん:2012/07/21(土) 12:36:07.16 0
∩∩ クワッ!
(・ x ・)
∩∩ パーン
(・ x ・)悪い子なの
⊂彡☆))3゚)
>>63
65 :
ほんわか名無しさん:2012/07/22(日) 20:23:25.99 0
∩∩
(・ x ・)今日は涼しいの
66 :
ほんわか名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:14.49 O
太陽も綺麗だよ
肉眼で見たら良いんだよ
67 :
ほんわか名無しさん:2012/07/22(日) 21:24:15.73 0
∩∩ パーン
(・ x ・)危険行為を推奨する悪い子なの
⊂彡☆))3゚)
>>66
68 :
ほんわか名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:36.79 O
すみませんm(__)m
軽い出来心だったんです
69 :
(-_-):2012/07/23(月) 07:00:30.40 O
月か、連日曇っておって久しく見ていないのう。
今は新月も過ぎて上弦か、梅雨明け直ぐに満月か。
今夜の月は儚くて色っぽいな
71 :
(-_-):2012/07/23(月) 21:40:36.34 O
月を見て色っぽいか、なかなか粋な表現だねぇ。
72 :
ほんわか名無しさん:2012/07/23(月) 21:43:55.19 0
満月もいいけど、十六夜の月が好きです
ほんの少し欠けている。完全ではない
でもそこがいい
73 :
(-_-):2012/07/23(月) 22:09:46.20 O
十六夜(いざよい)か、美しい言葉だな。
完全なものから、少し欠いたものに美を見い出すのは日本人独特の感性かもしれぬ。
74 :
月:2012/07/24(火) 08:54:08.78 O
月○は よしよしねよし
いいね ねー ね…
75 :
(-_-):2012/07/29(日) 20:35:55.94 O
朧気に霞む月もまたいいもんだねぇ。
ぼんやりと浮かぶ月は、蚊帳の光のようで儚げで
月のやわらかさと遠さがね、なんともよいですな
77 :
ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 22:04:19.85 0
∩∩
(・x・)月は年に数センチずつ地球から遠ざかっていってるらしいの
星にはない神秘的なオーラというか、なんかあるよね月って
79 :
(-_-):2012/07/29(日) 22:48:10.95 O
今の月の感じだと満月は来月の10日より前くらいか。
しかし数センチとは言え月が離れていくのは寂しい感じがするものだな。
古代人が見たであろう月は今より大きかったのかねぇ、さぞ美しい月だったのだろうな。
80 :
(-_-):2012/07/30(月) 22:15:04.85 O
今宵も月見酒だな。
月どんどん離れて行ったら
海面が数b上昇するみたいだね
82 :
(-_-):2012/07/31(火) 21:32:26.57 O
月の引力が潮の満ち引きを起こしている聞いた時には月の影響ってのは大きいもんだなと思ったな。
今夜はとても感動するくらい大きなお月さん
84 :
(-_-):2012/08/06(月) 12:48:57.46 O
またゆっくりと欠けてゆくな。
月をみました今宵の月は
哭いていました嗚呼‥嗚呼‥
86 :
(-_-):
日々欠けてゆく月を見ていると少し寂しい気持ちになるのぅ