私は、庭の柿の木の下で 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
( ゚Д゚) <空見上げ
( ゚Д゚) <よく
( ゚Д゚) <ハイジの真似してた
2ほんわか名無しさん:2012/05/06(日) 21:29:17.22 0
( ゚Д゚) <お兄ちゃんは
( ゚Д゚) <夙川で
( ゚Д゚) <春セリを摘んで
3ほんわか名無しさん:2012/05/06(日) 21:30:23.60 0
( ゚Д゚) <小さな手でお母さんに
( ゚Д゚) <お土産だよ
( ゚Д゚) <って、渡してたよ。
4ほんわか名無しさん:2012/05/06(日) 23:44:44.62 0
下げないと
また叩かれないか? 
5ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 00:08:47.36 0
数学博士を知らないか?
6ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 20:58:50.31 0
( ゚Д゚) <数学博士は
( ゚Д゚) <しらん
( ゚Д゚) <ねえ
7ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:42.95 0
( ゚Д゚) <どこへ行ってもうまく
( ゚Д゚) <笑えない気が
( ゚Д゚) <してとても不安で
8 【7.8m】 :2012/05/07(月) 21:05:15.42 0
  三∈(´・ω・`)∋にゅんにゅん帰ったよん


9ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:20.67 0
( ゚Д゚) <おかえりと
( ゚Д゚) <言おうとすれば
( ゚Д゚) <声が擦れる
10ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:59.76 0
>>1
やはり、お前か…
11ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:20:11.11 0
( ゚Д゚) <ハイジの真似
( ゚Д゚) <見られてたかあ
( ゚Д゚) <ちょっと恥ずかしい・・
12ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:28:27.88 0
>>11
それじゃねーよwwwww
やはり、お前か…もとい、やはりスレ主はお前か>>1
13ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:31:40.06 0
( ゚Д゚) <ををう
( ゚Д゚) <その突っ込み
( ゚Д゚) <お主、奴やな。
14ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:34:10.10 0
>>13
奴って誰やねん!
15ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:35:47.36 0
( ゚Д゚) <伝説のロッケンローラー
( ゚Д゚) <花の香りがする
( ゚Д゚) <ロッケンローラー
16ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:36:31.39 0
( ゚Д゚) <伝説は海を越え身振り手振りで
( ゚Д゚) <語られてきた。彼女の名前は
( ゚Д゚) <花の名前
17ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:37:08.10 0
( ゚Д゚) <彼女は突然現れて、闇から闇へと
( ゚Д゚) <ドア
( ゚Д゚) <を叩く。
18ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:16.90 0
( ゚Д゚) <やがて風に乗って
( ゚Д゚) <伝説は遠い異国の人々の
( ゚Д゚) <噂になった。
19ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:40.11 0
( ゚Д゚) <子供が生まれたその日には
( ゚Д゚) <彼女の名前を
( ゚Д゚) <つけようじゃないか。
20ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:40:36.01 0
( ゚Д゚) <嘘か本当か幻か
( ゚Д゚) <誰も
( ゚Д゚) <知らない。僕も知らない。君も知らない。
21ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:47.06 0
デビルマンが誰なのか
22ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:42:52.94 O
あなたー、お風呂どうぞー!
23ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 21:44:00.21 0
先に入っておいて〜
24ほんわか名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:14.27 0
( ゚Д゚) <そんなに可愛く
( ゚Д゚) <頼まれてしまったら
( ゚Д゚) <断れないじゃないか
25ほんわか名無しさん:2012/05/08(火) 22:01:00.08 O
来週日曜日は、母の日よ。ねえ、お義母さん何がお好きかしら?
26ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:09:13.31 O
あなた?寝ちゃったの?
27ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:28:25.22 0
( ゚Д゚) <ゴルゴ13
( ゚Д゚) <近頃私の密かな
( ゚Д゚) <楽しみ
28ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:29:33.63 0
( ゚Д゚) <決して負けない
( ゚Д゚) <決して笑わない
( ゚Д゚) <冷酷非道なのに女たちはメロメロ
29ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:30:52.79 O
だれ?
30ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:31:36.18 0
子供のころよく柿の木登って怒られた
子供でも登れるくらいの高さしかない
31ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:34:30.62 O
28 そんな人いるんだ
32ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 00:42:23.84 O
>>30 
きっと実を収穫しやすいように、若木のうちに剪定して、低い樹形に整えていたんだと思うよ。
でも柿の木は折れやすいから、木登り禁止だったんじゃないかな。
うちもそう。
33ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 08:40:20.90 O
 ヤスリをかける
 少しずつヤスリをかける
 いつか大きな青い空を取り戻すために
34ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 17:23:52.10 0
え?最近の若い娘はゴルゴ13知らないの?
殺し屋でゴルゴ松本のお兄さんだよ
35ほんわか名無しさん:2012/05/09(水) 22:01:40.39 O
あなた、ポケットからこんな綺麗なお名刺が…大事なお名刺なんじゃないの?ハイ。
36ほんわか名無しさん:2012/05/10(木) 00:58:39.35 O
猿を見上げていた
私にも柿をとってくれるのを待っていた
ずるい猿は固い青柿を投げてきた
そう 君のように
37ほんわか名無しさん:2012/05/11(金) 00:11:36.36 O
蝉を捕まえたものだ。
手掴みで何匹も掴まえるのだ。
全ては君のためだった。
今はもう、とてもそんなことはできない。
38ほんわか名無しさん:2012/05/13(日) 22:13:09.14 0
( ゚Д゚) <お日さまよりも
( ゚Д゚) <眩しい
( ゚Д゚) <笑顔
39ほんわか名無しさん:2012/05/13(日) 22:28:01.11 O
あなた、お義母さまから、お電話ですよ。
40ほんわか名無しさん:2012/05/14(月) 00:58:17.72 0
なんかこえぇw
41ほんわか名無しさん:2012/05/17(木) 23:20:47.19 O
僕が愛したのはクララだった
42ほんわか名無しさん:2012/05/19(土) 20:48:16.17 0
( ゚Д゚) <クララを愛した
( ゚Д゚) <君と君が愛した
( ゚Д゚) <クララに幸あれ
43ほんわか名無しさん:2012/05/20(日) 16:05:51.63 O
あなた、のど飴をどうぞ。あーん
44ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:14:20.09 O
柿の木、葉が生い茂ってきたよ。
45ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:30:58.88 0
( ゚Д゚) <10年前の
( ゚Д゚) <ある日
( ゚Д゚) <お兄ちゃんが電話をくれた
46ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:31:46.96 0
( ゚Д゚) <あの家がまだあったよ
( ゚Д゚) <壊されないであったよ
( ゚Д゚) <さっき見てきたんだよ。昔のままであったよ。って嬉しそうに嬉しそうに
47ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:34:15.35 0
ぬおおおおおおおお
ちょる祭りか?あちこちで暴れてるな
48ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:35:06.33 0
( ゚Д゚) <崇めたまえ
( ゚Д゚) <祭り上げ
( ゚Д゚) <たまえ
49ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 00:37:54.55 0
はは〜
ちょる様〜
みんな、ちょる様が降りて来られたぞ
50ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 02:04:55.20 O
御神酒ちょろちょろ塩ぱっぱ。乾物、果物、野菜もね。(お供え)
51ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 18:34:45.29 0
去年は実が付かなかったから今年は期待できるかな
52ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 22:52:56.39 O
かための柿が好きです。
53ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 22:53:47.35 0
( ゚Д゚) <ぱりぽり
( ゚Д゚) <いうのが
( ゚Д゚) <ええよね。
54ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 23:21:17.08 O
甘いのハイジにも食わせてやりたいね。
55ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 23:24:25.75 0
( ゚Д゚) <よくハイジの真似してた
( ゚Д゚) <妹にも食わせて
( ゚Д゚) <やりたいです。
56ほんわか名無しさん:2012/05/30(水) 23:32:42.21 0
立った・・・クララが立ったwwwww
57 【中吉】 :2012/06/01(金) 01:27:29.47 O
どうかな
58ほんわか名無しさん:2012/06/03(日) 19:36:48.55 0
( ゚Д゚) <彼女は
( ゚Д゚) <今日も
( ゚Д゚) <元気です。
59ほんわか名無しさん:2012/06/07(木) 23:39:34.91 O
カーカーカー! キッキッキ! カーカーカー! キッキッキ!
カー! キッ! カー! キッ! カーキッキッ!
♪□□□□のふ〜ゆがき〜(富有柿)♪
60ほんわか名無しさん:2012/06/09(土) 22:44:16.10 O
↑こんなCM、もう誰も知らんのかな??
61ほんわか名無しさん:2012/06/09(土) 22:46:41.08 O
柿の木みたら、まだとても小さくて緑色だけど、もう実がついてたよ。
62ほんわか名無しさん:2012/06/10(日) 02:25:59.77 O
直径2センチくらいの、柿の実。見たら、なんかかわいいよ。
63ほんわか名無しさん:2012/06/10(日) 09:32:41.02 0
( ゚Д゚) <塩漬にしたり
( ゚Д゚) <焼酎につけたり
( ゚Д゚) <するとおいしいかもしれんね。いやわかんないけど
64ほんわか名無しさん:2012/06/10(日) 18:45:18.60 0
>>63
凄まじくテキトーだね
65ほんわか名無しさん:2012/06/10(日) 20:37:41.63 0
小さな青い実が転がってたから見上げてみたら柿の木だった
66ほんわか名無しさん:2012/06/10(日) 21:40:30.84 O
若い実が勝手に落ちるの、生理落下とか言うらしい。
67ほんわか名無しさん:2012/06/11(月) 12:46:50.87 O
しげしげ見たら、結構柿の葉はデカイ。
そして、あちこちの葉のそれぞれの上には、アマガエルが静かにのっている。
68ほんわか名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:44.35 O
アマガエルは、いっつも同じところにいる。
69ほんわか名無しさん:2012/06/12(火) 20:08:37.62 O
柿の木は、カエルのお宿
70ほんわか名無しさん:2012/06/14(木) 22:57:53.64 O
青梅収穫した。梅酒と梅ドリンク作る。
71ほんわか名無しさん:2012/06/16(土) 00:15:48.65 O
梅から汁が、でてきたでてきた
72ほんわか名無しさん:2012/06/18(月) 23:50:56.73 0
( ゚Д゚)<遠い家族と共に
( ゚Д゚)<青い空の下
( ゚Д゚)<柿をもいだ こともあった
73ほんわか名無しさん:2012/06/19(火) 22:39:50.67 0
( ゚Д゚) <変わり続ける
( ゚Д゚) <ランドマークに惑わさ
( ゚Д゚) <れてきたんじゃないかな
74ほんわか名無しさん:2012/06/19(火) 22:44:50.04 0
いつか自分で収穫した梅で梅酒なんかを作ってみたいと思う
自分で収穫した渋柿で干し柿を作るよりは出来そうな気がするんだ
気がするだけなんだろうけど
75ほんわか名無しさん:2012/06/19(火) 22:46:37.27 0
( ゚Д゚) <おばあちゃんちの
( ゚Д゚) <台所の下に
( ゚Д゚) <いつもあった
76ほんわか名無しさん:2012/06/19(火) 23:28:17.79 O
>梅酒
作ればいいじゃん。簡単だよ。
77ほんわか名無しさん:2012/06/20(水) 00:44:41.84 O
そういや、ブルーベリーなら、小さい木だし育て易いし、早く実がなるよ
78ほんわか名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:52.09 O
庭のさくらんぼは、色づいたとたん、あっという間に鳥に食われてしまう。
自分はまだ、食えたためしがない。
79ほんわか名無しさん:2012/06/22(金) 01:01:10.74 0
( ゚Д゚)<英語の先生んちの庭に
( ゚Д゚)<ブルーベリーが生ってる
( ゚Д゚)<さすが舶来人
80ほんわか名無しさん:2012/06/22(金) 22:46:46.85 0
という訳でスーパーに行った時に梅の実と氷砂糖とホワイトリカーと広口瓶を衝動的にカゴに入れてしまった
材料を全部入れただけの初めて作った梅酒
夏が終る頃には飲めるようになってるのかな 楽しみ
81ほんわか名無しさん:2012/06/23(土) 01:18:35.31 O
話きいただけでもうまそうだー
82ほんわか名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:35.26 O
( ^ω^)梅ジュースが随分出来てきたお
83ほんわか名無しさん:2012/06/25(月) 23:32:56.50 O
アルコール苦手なんで、梅ジュース毎日ちびちび飲んでるよ。
84ほんわか名無しさん:2012/06/26(火) 20:45:13.58 0
子供の頃住んでた家の庭で小さなサクランボみたいな甘酸っぱい実をよく食ってたなぁ
今調べたらユスラウメって名前らしい
85ほんわか名無しさん:2012/06/27(水) 12:35:17.57 O
ユスラウメってのは、結構旨いらしいね。食べたことないけど。小説にも出てくるし、ちょっと古風な感じがする。
ユスラに似たニワウメ(普通の梅とは別物)ってのならうちにあるけど、それは、そんなにうまくない。小さな実がいっぱいなるから、勿体無いんだけど。
86ほんわか名無しさん:2012/06/29(金) 21:31:36.02 0
うまくないって言うか味がしなくて残念と言えばヘビイチゴ
87ほんわか名無しさん:2012/06/30(土) 00:31:41.57 O
最近ご近所さん達が桃をくださるので、おいしくいただいてます。
88ほんわか名無しさん:2012/06/30(土) 23:42:26.56 O
輪くぐり行った?
 うちは昨日行った

水無月食べた?
 うちは食べんかった。代わりにというかチーズタルト食べたけど

6月30日って そういう風習あるでしょ
89 【大吉】 :2012/07/01(日) 17:59:26.42 O
(´・ω・)っ━ ノノ
90ほんわか名無しさん:2012/07/05(木) 01:10:01.43 O
もうすぐ夏休みが来る
受験生の夏休みが…
正直 こ わ い
91ほんわか名無しさん:2012/07/07(土) 02:06:17.47 O
カミナリこわい
92ほんわか名無しさん:2012/07/07(土) 22:10:47.21 0
そんな風習があるなんて知りませんでした
水無月って美味そう いつか食べてみたいな
93ほんわか名無しさん:2012/07/08(日) 23:40:33.44 O
三角形の、ウイロウっぽい白い生地の上面に、あずきがのってる、、そんな感じの季節限定和菓子です。
94ほんわか名無しさん:2012/07/10(火) 00:26:36.60 O
柿の木が、生い茂ってくると、ご近所さんとのいい目隠しになる。
冬になると落葉して、見通しが良くなるので、落ち着かない。
95ほんわか名無しさん:2012/07/10(火) 09:09:44.37 O

柿の木でハイジの真似って、オリジナルでは一体どんなシーンだというのだ
96ほんわか名無しさん:2012/07/14(土) 01:07:18.98 O
もういいよ。
97ほんわか名無しさん:2012/07/14(土) 20:51:06.19 0
( ゚Д゚) <おしえて
( ゚Д゚) <おじい
( ゚Д゚) <ちゃん
98ほんわか名無しさん:2012/07/17(火) 23:30:48.02 O
柿の若い実、いつの間にか結構大きくなってるよ。まだ真っ青だけど。
99ほんわか名無しさん:2012/07/19(木) 22:26:26.40 O
ほんとは、柿なんて別に好きでもない。
でもちょっと田舎の家には、柿の木があるんだよね。
なんか柿ってご利益あるの?
せめて一本でいいよ。なんで何本も柿植えたんだよ、ご先祖さま?
100ほんわか名無しさん:2012/07/20(金) 02:51:57.97 0
わたしの なまえは クロツグ
きみの ことは おぼえているよ フタバタウンの◯◯
いつも わたしの むすこと あそんでいたっけ
それにしても ずいぶんと みちがえた


さあ みせてもらおう!
きみが ここに くるまでに
つちかってきた ポケモンとの きずな
そして じぶんのもの とした
トレーナーの じつりょくを!
101ほんわか名無しさん:2012/07/20(金) 23:40:37.73 O
柿田川ってのはきれいな川らしいけど だれか見たことある?
102ほんわか名無しさん:2012/07/25(水) 22:09:42.23 0
ほんとだ柿の実ちょっと大きくなってるね

柿田川はいつか行こうと思ってる
103ほんわか名無しさん:2012/07/28(土) 20:05:50.80 0
( ゚Д゚) <柿の実を
( ゚Д゚) <集めて速し
( ゚Д゚) <柿田川
104cordレッド侵入者デス:2012/07/28(土) 22:50:55.74 O
ーずで言うと、誰も当てはまらない
105ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 08:47:29.04 O
顔が綺麗
脛に傷がない
自由民
子供猟奇ん
ファーストクラス
106ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 08:50:57.30 O
解体
指定枠
じゃあニーズ
虫酸(`へ´*)ノにっこう
107ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 09:42:10.73 O
柿の実をすりおろして
、簡単なソースを作る
108ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 16:17:01.37 O
???柿の木が不許可
109ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 16:22:16.73 O
じゃ、ニーズは「使わない
110ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 17:06:23.41 O
何でもイイから、
すりおろして掛けてみると意外性な世界がある
111ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 23:07:22.58 O
どういうチャート?ストーカーなのかな
112ほんわか名無しさん:2012/07/29(日) 23:12:23.37 O
よそさまの庭を監視して専用 に を代入させている
113ネタじゃなくて:2012/07/30(月) 00:13:35.91 O
許されないことをしている
114ほんわか名無しさん:2012/07/30(月) 18:22:24.68 O
どこのだれともわからない無名の情報を使い大勢の人を操り営利誘導している、よろしく
115ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 05:10:58.98 O
110: 07/29 17:06 O
何でもイイから、
すりおろして掛けてみると意外性な世界がある

かわいさランクは?
116ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 05:16:59.95 O
監視、盗撮盗聴に気づくと実害が出る
訴訟したいな
117ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 08:40:43.56 O
部外者にかわいさランクをつけるパンダ犯罪者が後援者ともどもアゲサゲ、メスを調教するためコントローる
118ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 08:41:48.35 O
かわいさランクの上位をパンダグループに移植…
119ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 08:43:55.59 O
市場の専有化
無実の三国人がスポイル サイキフノウ

やるきがでねーまず金がひつようだな
120ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 08:52:09.01 O
スイスでもいきたいな
十年近く年も監視状態、個人情報を悪用されたら

にさんねん滞在費だしてもらうか
121ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 08:53:46.99 O
家族と一緒
しょうがいもちらしいからな
122ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 09:33:16.40 O
心ある少数派芸能人?神父のスレヌシ申し訳ないありがとう

本音と事実なら最低限で当然の権利を書きました
123ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 11:04:09.57 O
羨ましい
表現した方が有利なんでしょ?あんな楽な仕事でも
124ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 11:06:14.06 O
拷問を受けている労働者 「 お先にどうぞわたしはいりません」

の結果だから最低限の要求をしたいね
125ほんわか名無しさん:2012/07/31(火) 19:53:38.01 0
|⊂⊃;,、
|・д・)
|⊂ノ】
|-J
http://tak★eshi3017.chu.jp/
★を抜いてね
126ほんわか名無しさん:2012/08/02(木) 13:23:32.18 O
反対
朝鮮人のような姓で誤解されます。両親共に家系図ある日本人の貧乏人を対象にしている
127ほんわか名無しさん:2012/08/02(木) 13:25:51.30 O
ネットで他人の姓を名乗ってブリッコするって?在日朝鮮人?の特性ですよねー
128綺ら:2012/08/02(木) 13:30:12.41 O
この人は日本人でしょう たぶん
EXILEの誰かに似ている
129ほんわか名無しさん:2012/08/02(木) 13:32:29.22 O
なるべく重複しないハンドルを使うのが国籍のしっかりした人
130ほんわか名無しさん:2012/08/11(土) 23:44:53.72 0
( ゚Д゚) <10年前のある日
( ゚Д゚) <お兄ちゃんが電話
( ゚Д゚) <をくれた。あの家がまだあったよ。壊されないであったよ。さっき見てきたんだよ。昔のままであったよ。って嬉しそうに嬉しそうに
131ほんわか名無しさん:2012/08/12(日) 00:06:19.59 0
( ゚Д゚) <蝉の声
( ゚Д゚) <のドップラー
( ゚Д゚) <効果
132ほんわか名無しさん:2012/08/19(日) 19:55:12.37 0
( ゚Д゚) <柿
( ゚Д゚) <実る
( ゚Д゚) <気配が
133ほんわか名無しさん:2012/08/19(日) 20:40:52.19 0
( ゚д゚) <庭に埋めた
( ゚д゚) <柿の種
(*゚д゚) <大きくなったかな
134ほんわか名無しさん:2012/08/19(日) 20:51:55.90 0
それ、ピーナッツが入ってるやつでしょ
135ほんわか名無しさん:2012/08/19(日) 20:57:55.88 0
( ゚д゚) <その
( ゚д゚) <発想は
(*゚д゚) <無かった
136ほんわか名無しさん:2012/08/26(日) 00:02:12.36 O
>>103 ええやん。
わしも。
柿ピーを 流して叱られ 柿田川
137ほんわか名無しさん:2012/08/29(水) 21:38:20.91 0
じゃ、俺も

柿田川 うん柿田川 柿田川
138ほんわか名無しさん:2012/08/30(木) 20:16:09.11 O
か… かくれなき
き… 清き流れを
た… たずねたら
が… ガキはいないが
わ… わ!チョルだ!
139ほんわか名無しさん:2012/08/30(木) 20:37:36.01 0
か… かき氷
き… キスの天ぷら
た… 食べたいどれもこれも
が… ガリガリ君 梨
わ… わらび餅
140ほんわか名無しさん:2012/08/30(木) 21:41:28.33 0
( ゚Д゚) <Wikipediaで見たけど
( ゚Д゚) <綺麗なとこなんやねえ
( ゚Д゚) <柿田川公園一度行ってみたくなったん
141ほんわか名無しさん:2012/08/31(金) 14:08:13.19 0
柿田川って日本の秘境100選に入ってるんだ
それにしてもすごいネーミング
142ほんわか名無しさん:2012/08/31(金) 21:25:53.77 O
秘境っても国道脇で駐車場完備らしい
でも行ってみたい
ちゃぷちゃぷしたい
143ほんわか名無しさん:2012/09/01(土) 20:06:02.25 0
( ゚Д゚) <柿田川の存在を
( ゚Д゚) <教えてくれてあのヒトに
( ゚Д゚) <お礼を言いたいのです
144ほんわか名無しさん:2012/09/02(日) 12:13:57.88 O
米原市の醒井の地蔵川も行ってみたいな。
ここも湧水の町みたい。
飲める湧水もあるようだ。
地蔵川もキレイで、しかも生活に密着してる川っぽい。
民家が野菜冷やしてたりとかで。
145ほんわか名無しさん:2012/09/03(月) 07:50:13.11 O
ヨシズ、いつ外そうか…
まだいいよね暑いし
146ほんわか名無しさん:2012/09/07(金) 13:10:42.40 O
ミミカキほしい。
147ほんわか名無しさん:2012/09/07(金) 22:14:11.25 O
柿の木の下は、秋の鳴く虫の天国
148ほんわか名無しさん:2012/09/08(土) 21:41:09.48 0
( ゚Д゚) <暑さにかまけて
( ゚Д゚) <夏を
( ゚Д゚) <楽しむのを忘れた
149ほんわか名無しさん:2012/09/08(土) 22:26:45.40 O
スズムシが いよいよ佳境に
150ほんわか名無しさん:2012/09/10(月) 18:48:07.14 O
誰かいるかな?
お月見はどうするの?
151ほんわか名無しさん:2012/09/10(月) 20:54:28.94 0
( ゚Д゚) <お帰り
( ゚Д゚) <もう
( ゚Д゚) <家に着いたよね
152ほんわか名無しさん:2012/09/10(月) 20:57:52.34 0
( ゚Д゚) <其処にはもう
( ゚Д゚) <あのブランコも
( ゚Д゚) <柿の木もない
153ほんわか名無しさん:2012/09/10(月) 21:30:35.44 0
( ゚д゚) <この
( ゚д゚) <柿の種
(*゚д゚) <固くて食せない
154ほんわか名無しさん:2012/09/10(月) 22:38:27.84 O
共食い禁止でしょ!
155ほんわか名無しさん:2012/09/11(火) 00:22:57.08 0
*つけてる偽物きもい
156ほんわか名無しさん:2012/09/11(火) 06:19:27.61 0
( ゚д゚) <ちょるの分身
( ゚д゚) <ちゃると
(*゚д゚) <言ったよね
157ほんわか名無しさん:2012/09/11(火) 15:14:31.73 O
何しちょるん? の、ちょる?
〜しちゃる! の、ちゃる?
そうなの?
158ほんわか名無しさん:2012/09/11(火) 20:19:42.94 0
( ゚д゚) <あれ…
( ゚д゚) <何故…
(*゚д゚) <なんでわかったのか
159ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 06:13:44.29 0
こないだ再上場した日本の飛行機会社だね。
160ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 13:18:25.16 0
それはJAL
161ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 15:55:15.94 0
( ゚д゚) <良いボケと
( ゚д゚) <良い突っ込みから生まれる
(*゚д゚) <なにか
162ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 17:19:11.13 O
ちょろは、自分の生んだスレをどうするつもりなのか
163ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 17:56:01.50 O
( ゚д゚)1周回で−2〆ふたり血が出る成長
164ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:24.68 O
ごめん意味がわからんわ
165ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 19:51:36.82 O
そうそう、青柿がうっすら変色してきたぞい
うっすらとだけど
166ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 22:15:21.14 0
そうそう、俺の頭もうっすらしてきたぞい
うっすらとだけど

明日の朝、柿の実を見てみるかな
167ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 22:43:26.95 O
(゚д゚)2瓜<破?ダッカ定数
168ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 22:54:53.89 O
日本赤軍ハイジャック、フランス→東京
169ほんわか名無しさん:2012/09/12(水) 23:02:12.97 O
おーい、ちょる、ちょっと鯉!
170ほんわか名無しさん:2012/09/13(木) 20:36:21.62 O
( ゚д゚)……渋谷の放送局に郵便受け?
171ほんわか名無しさん:2012/09/13(木) 20:37:57.79 O
タノムゾ
172ほんわか名無しさん:2012/09/14(金) 00:10:01.53 O
では質問です。柿の生産日本一の都道府県は?
173ほんわか名無しさん:2012/09/14(金) 12:52:38.35 0
>>172
和歌山県、みかんと合わせて二冠らしい
174ほんわか名無しさん:2012/09/14(金) 14:10:34.82 O
ああー ミカン
そういえば、もしやウメもじゃないか
175ほんわか名無しさん:2012/09/15(土) 00:22:24.39 O
柿……
1位 和歌山
2位 奈良  だってさ

176ほんわか名無しさん:2012/09/21(金) 00:19:41.63 O
柿はこれからだというのに、このスレの過疎りよう
177ほんわか名無しさん:2012/09/25(火) 01:00:51.18 O
柿が熟して落ちるのより、スレの落ちる方が早いんだろうか
178ほんわか名無しさん:2012/09/29(土) 22:15:05.10 0
( ゚Д゚) <釣瓶落とし
179ほんわか名無しさん:2012/10/03(水) 11:09:52.55 O
地蔵川行った人はいないのかな?
180ほんわか名無しさん:2012/10/06(土) 16:03:06.54 O
柿の実が、柿色になりつつあるよー!
181ほんわか名無しさん:2012/10/10(水) 19:45:18.86 O
柿がいい色になったら、親戚に送るんだ。面倒といえば面倒だけど、ま、頑張りまっさー
182ほんわか名無しさん:2012/10/15(月) 12:52:42.55 O
枝豆の収穫時が来ただよ
183ほんわか名無しさん:2012/10/24(水) 00:24:20.73 O
枝豆うまいわー
184ほんわか名無しさん:2012/10/25(木) 21:35:07.35 O
枝豆の木、たくさん刈ってきた。親類に送った。
185ほんわか名無しさん:2012/10/30(火) 22:32:38.60 O
ちょるのあほー!
186ほんわか名無しさん:2012/10/31(水) 11:10:13.25 0
しね
187ほんわか名無しさん:2012/10/31(水) 11:25:26.25 O
それは言っちゃだめ
188ほんわか名無しさん:2012/10/31(水) 11:51:46.90 0
ごめんなさい(´・ω・`)
189ほんわか名無しさん:2012/10/31(水) 12:19:23.21 O
(´・ω・`)どんまい
190ほんわか名無しさん:2012/11/01(木) 01:10:59.32 O
【まんがすまん】28ホタテんのスレ99【すま〜】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1351334176/
191ほんわか名無しさん:2012/11/01(木) 18:05:37.99 0
さるのかきわらい
192ほんわか名無しさん:2012/11/01(木) 18:09:45.19 O
解説が欲しいところ
193ほんわか名無しさん:2012/11/03(土) 23:28:17.49 O
ばあちゃんに柿を送るため
スーパーから空段ボール箱をもらってくる僕ら
194ほんわか名無しさん:2012/11/16(金) 22:14:00.33 0
数少ない柿の実を見に行ったら一番色付きの良いやつを
先に鳥ちゃんがついばんでいました
195ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 16:55:21.34 0
( ゚Д゚) <今頃
( ゚Д゚) <分かったよ
( ゚Д゚) <
196ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 16:59:17.12 0
おちーさーん
197ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 19:23:43.38 0
( ゚Д゚) <真っ赤な実を
( ゚Д゚) <沢山つけちょるのは
( ゚Д゚) <渋柿じゃからやろうか
198ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 20:12:28.34 0
美味い干し柿を食ってみたいんです
199ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 20:19:34.80 0
( ゚Д゚) <干しぶどうとか
( ゚Д゚) <干し柿とか
( ゚Д゚) <干された果物は全般に苦手
200ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:13.33 0
あれれwそれは残念・・
最近ファイバーパイナップルっていうパイナップルの芯のドライフルーツを
初めて食ってみたんだけど意外にいける
ちょっと甘いけどね
201ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 21:01:11.33 O
パイナップルの、外輪部分じゃなくて、芯とは
202ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 21:19:18.13 0
( ゚Д゚) <卑猥ね
203ほんわか名無しさん:2012/11/25(日) 21:26:02.20 0
かたいから長く楽しめますよ
204ほんわか名無しさん:2012/11/28(水) 22:24:41.68 O
ハイジの「干し草」ってよくない?
干し草でベッドつくるんだよね
205ほんわか名無しさん:2012/11/29(木) 21:31:45.30 0
子供の頃、田んぼの稲わらでならマネしてやってみたことがあるよハイジのベッド
しばらくセーターを着る度チクチクしてたけどね
206ほんわか名無しさん:2012/12/02(日) 17:48:40.81 0
( ゚Д゚) <一緒のアパートの子らと
( ゚Д゚) <アパート前にある稲刈り後の田んぼで、サッカーボール使って
( ゚Д゚) <ラグビーしよった。今考えると、よく許してもらえたもんじゃねえ
207ほんわか名無しさん:2012/12/03(月) 22:54:27.10 O
稲刈り後の田んぼ、広々してた。凧上げしてたよ。許可を得なきゃとか、全く考えもしなかった。
208ほんわか名無しさん:2012/12/04(火) 08:07:06.03 O
よそんちの田んぼだったけど、ずーっと見渡す限り田んぼだった。
夏は、青稲の上をさわさわさわさわ…と風が渡り、田んぼなんだけど、海みたいに感じてた。蛙の合唱が凄かった。
何年生かの頃、造成されて団地になってしまったけど、
今でも田んぼの海原の夢を見ることあるよ。
209 ◆RD1zAiHYxI :2012/12/04(火) 16:22:24.09 0
田んぼが見えた
見渡す限り田んぼが広がっていた
あの田んぼはもう二度と見る事ができない…
210ほんわか名無しさん:2012/12/04(火) 22:31:18.32 O
結構、田んぼに思い出ある人、いるんだねー( ;ω;)
211ほんわか名無しさん:2012/12/04(火) 22:46:24.31 0
造成されるまでの間はいい遊び場だった
まっかちん釣ったり畳を浮かべて船にして落ちてどろんこになったり
それで家に帰って怒られて真っ裸にされてホースで水をかけられたり
そんな沼のような休耕田がたくさんあったよ
212ほんわか名無しさん:2012/12/04(火) 22:50:06.55 O
まっかちんて何?
213ほんわか名無しさん:2012/12/04(火) 22:58:45.41 0
でっかくて赤いアメリカザリガニのことです
ん?方言だったのか・・
214ほんわか名無しさん:2012/12/12(水) 00:49:27.30 O
柿さあ…
人にはあげて、今年自分はほとんど食べなかった。正直2個しか食べなかった。
柿嫌いなのかと言われても仕方ない。すみません。
215ほんわか名無しさん:2012/12/13(木) 01:42:18.32 0
そろそろ食べごろかなと思った時は
すでに全部、鳥ちゃんが食べてしまった後でした・・
216ほんわか名無しさん:2012/12/13(木) 09:13:36.35 O
幼児の頃、汚いドブ的用水路で、おたまじゃくしを網ですくって遊んでたんだけど、
その時のおたまじゃくしは、体の大きさ(しっぽを除く)が大人の親指くらいあって、色は、はっきりとした黒。お腹が白でした。
今住んでる所で見かけるおたまじゃくしは、それに比べるとめちゃくちゃ小さくて、一センチ位なのばかり。で、色もはっきりした黒じゃないです。こいつがそのうち親指位大きくなるんだろうと思って、成長を観察していたら、一センチ位のままカエルになってしまいました。
幼児の頃の、デカイおたまじゃくしが懐かしいです。
何ガエルだったのだろう。
どなたか、カエルに詳しい人いませんか?
217ほんわか名無しさん:2012/12/23(日) 01:28:33.27 0
ゲロゲーロ
218ほんわか名無しさん:2012/12/23(日) 23:38:02.19 0
( ゚Д゚) <其処にはもう柿の木も
( ゚Д゚) <幼少をすごした町営アパートも無いわけですが
( ゚Д゚) <今年もきっと妹と二人並んで心地よくも気まずい時間をすごすのでしょう
219ほんわか名無しさん:2012/12/24(月) 02:31:14.39 O
妹はいう。「私は姉の木の下で」
220ほんわか名無しさん:2012/12/24(月) 23:22:35.89 O
ケーキおいしかった。
明日も食べたいな。
売ってるかな、あのケーキ屋さん。
221ほんわか名無しさん:2012/12/28(金) 22:51:51.50 O
さあ 今年は30日にお餅つきだ
222ほんわか名無しさん:2013/01/04(金) 21:29:27.07 0
去年、大人になってから初めて餅をつかせてもらった
なんか子どもの頃につかせてもらった記憶しかなかったから
杵がすごく重くて大変なんだろうなぁと思ってたら
意外に簡単にぺったんぺったんつけて楽しかった
ちょっと突きすぎたみたいでべちゃべちゃになってしまたけれども
223ほんわか名無しさん:2013/01/26(土) 19:02:28.94 0
( ゚Д゚) <あしで
( ゚Д゚) <ぺったんぺったん
( ゚Д゚) <踏んで餅つきする機械があった。様な気がする
224ほんわか名無しさん:2013/02/09(土) 19:41:48.35 0
( ゚Д゚) <枕にあてた耳から聞こえる
( ゚Д゚) <鼓動が、子供心には
( ゚Д゚) <魔女の足音に思えて怖がってた
225ほんわか名無しさん:2013/02/15(金) 20:28:19.49 0
ベッドの下から怖いオバケなんかが出てくるのを防ぐために
ねんね(寝るときにいつも使うタオルケット)をベッドの端から床に垂らして
守ってもらってた
226ほんわか名無しさん:2013/03/08(金) 01:29:21.30 O
ねんね、自分もしぶとく愛用してます
227ほんわか名無しさん:2013/03/12(火) 12:40:20.86 O
( ゚Д゚) <おじさんはね
( ゚Д゚) <人さらいなんかじゃ
( ゚Д゚) <ないんだよ
228ほんわか名無しさん:2013/03/12(火) 14:02:52.29 O
じゃぁ、クソジジィ だろ
229ほんわか名無しさん:2013/03/12(火) 16:29:04.34 O
( ゚Д゚) <ええ、ええ
( ゚Д゚) <よく言われます
( ゚Д゚) <きっとそうなんでしょう
230ほんわか名無しさん:2013/03/17(日) 00:19:53.56 O
性別を越えたのか!
231ほんわか名無しさん:2013/03/25(月) 00:53:45.98 O
数年前、「暖地桜桃」というサクランボを植えた。
木も、ちょっと大きくなってきた。
今年の花はもう済んだ。
昨年は、実をあっというまに鳥に食べられて、一粒も味見出来なかった。
今年は食べたいです。
232ほんわか名無しさん:2013/03/26(火) 01:10:02.30 O
塾も色々考えたけど、結局
今年もZ会だけになりそうな
優柔不断な俺
233ほんわか名無しさん:2013/05/06(月) 21:12:05.00 0
サクランボ良いね
楽しみだね
234ほんわか名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:11.82 O
今年は例のサクランボ、無事収穫できました。
想像より甘くて美味しかったので満足です。
若緑色の葉々の中に、小さな赤い実が2つずつ在るのは、見た目も可愛いもんでした。

…んで、昨日、偶然「柿の花」が咲いているのを見ました。
柿の花を見たのは、初めてかもしれん…
235ほんわか名無しさん:2013/07/02(火) 23:18:36.84 0
( ゚Д゚) <柿の花
( ゚Д゚) <って素敵
( ゚Д゚) <そこに注目する感性が素敵
236ほんわか名無しさん:2013/07/11(木) 00:53:19.83 0
( ゚Д゚) <暑さにかまけて
( ゚Д゚) <夏を
( ゚Д゚) <楽しむのを忘れないように
237ほんわか名無しさん
( ゚Д゚) <そして
( ゚Д゚) <世界は秋に
( ゚Д゚) <包まれる