育てます6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひまわり ◆AqguAEWL0I
プロバイダのアクセス規制、iMonaのエラー、i-modeでのスレ立てエラー・・・
・・・等々で、前スレが落ちてしまいましたので、●を導入して新規にスタートします。

過去スレ

育てます 5本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1205990671/l50
育てます 4本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1182871070/l50
育てます3本目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1163952714/
育てます 2本目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1154832941/l50
育てます
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1140091555/
2ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 21:08:18 0
2ゲット?
3ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 21:20:33 0
【初めての方へ】
お花を育てながら、雑談、相談、愚痴などを報告していくスレです。
前スレでは職に就くと言うこと、家族との在り方、心の持ちよう等、ちょっと暗い話題になってましたが
基本的になんでもありのスレッドです。

【以前から知ってた方へ】
あまりにもCommufa光のアクセス規制が激しいので●を導入しました。
今後は、いままで通り、毎日書き込みしていきます。
人数は、少ないだろうけど、戻ってきてくれるとうれしいな。

いろいろ展開があったので、ゆっくり話せればと思います。
4ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 21:21:56 0
(○)
ヽ|〃

前置きは終わりにして、育て始めます。
しばらくはage進行で行きます。
5ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 21:29:48 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
6ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 22:07:00 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
7ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 22:37:45 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
8ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 23:17:15 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
遅いから!ひま!心配したぜ!
こんなスレまで立てちまったぜ
http://human7.2ch.net/test/read.so/honobono/1213068709/
10鈴☆金欠(給料日まであと3日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/11(水) 23:29:33 0
俺もほの板の人大杉とかWILLCOM規制とかうざいからラウンジクラシックにスレ立てしたよん。
なんか用事あったら↓にレスしてね
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1212856183/l50
11ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/11(水) 23:45:15 0
>>9
鈴金、おひさしぶり。
壮絶なスレを立ててくれましたね・・・。
あとで、そっちにも挨拶をしてきます。

>>10
僕は、もうアクセス規制が頻繁&長いんで、●を導入しました。
このスレの過去ログとかも見てます。
昔は、無口だったなぁ・・・、と、ちょっと反省してます。
12ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 01:29:17 0
【はじめての方へ】
いつもなら、そろそろ日記をつけて眠るところなのですが、
過去に何があったか理解して頂けないと日記を読んでも面白くないと思いますので
このスレの大まかな流れを説明します。

これまで読んでくれていた方の為に、その後、前スレから現スレまでに何があったのかを
書き込みます。

長文になると思われますが、ご一読を。
13ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 01:56:52 0
僕は愛知県出身の29歳の男です。がたいの割に気は弱いです。

昔からゲーム制作に興味があり、高校はあえて工業高校に進学して
プログラムの基礎などを勉強し、その後、名古屋にあるホテルで住み込みで働きながら
専門学校に通い、卒業後、上京してゲームソフトの企画者となりました。

最初に入ったA社には3年半ほど勤め、プレステからゲームボーイアドバンス、パチンコ実機など
大きなプロジェクトで10本ほどのコンテンツの制作を担当しました。
ファミ通のクロスレビューで殿堂入りを3本出したこともあります(移植とローカライズではありますが)

そういった評価もあって、オリジナルの企画(とはいえ題材は社長から指定を受ける)を担当させられることになりして
企画からプレゼン、プロジェクトの開始まで1年の時間を費やして、遂にオリジナルゲームの制作に取りかかりました。

しかし、あまりに過酷な労働環境と、直前に発売されたゲームで致命的なバグが出たことが判明して
その日、過呼吸に陥り、倒れ、救急車で病院に運ばれました。

数日の休養を取った後、会社に復帰しましたが、企画の実現の為には力が足りないと感じて、上司に年配の企画者との
交代を申し出しました。

僕は、そのプロジェクトが始まる前に、音楽を担当する人間と2つのトラブルを起こしていました。
14ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:00:56 0
1つは、当時、他社から引き抜かれた部長にゲームの音声を担当してくれる女性を紹介してもらったのですが
その女性は、実は、部長さんにしつこく迫られ困っているという原因で音声の収録の前日にドタキャンされ、
訴訟まで起こされたからです(訴状が届いた時には、その部長さんはもう会社にいませんでした)

事前に音楽を担当する人間から、専門の声優を使った方が良い、と言われていたのに
会社の上下関係から部長さんの意志を尊重して、仲間を裏切ったことがシコリとして残りました。
この時、喫煙所で胸ぐらを掴まれ「お前なんか、いつでもボコボコにできるんだぞ」と凄まれたことは、いまだに夢に出てきます。

そして、その後、パチンコのプロジェクトを担当した際に、クライアントにリーチなどの演出を見せる前に
パチンコに詳しい”音楽を担当する人間に事前に見せる”という約束を破り、独断に近い形で仕事を進めてしまいました。
正直、その音楽担当者を目にすることさえ、怖かったのです。


結局、パチンコのプロジェクトは専門の部署が立ち上げられ、そちらに引き継がれたのですが
もう音楽担当の人間が自分の席の後ろを通るだけで、動悸が起こるところにまでなっていました。


オリジナル企画で滞りが感じられ始めたのも、ゲーム開発においての音楽の仕様を策定する時期に
差し掛かっていた時期でした。正直、仕事を頼むのが怖かったのです。

結局、僕は1月ほどかけて後任の企画者に引き継ぎを行い、会社を辞めました。

これが切っ掛けで、僕は、

「他人に対して嘘をつかない」
「いつか必ず、オリジナルゲームを作り上げる」

というある種の強迫観念を持つようになりました。
(決してゲームを作るのが夢!だなんて言いません)
15ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:14:21 0
A社を退職した後、僕はオリジナルゲームを作りたいという思いの元、
当時から現在にかけても充分に勢いのあるオンラインゲーム大手のB社に入社しました。
正直、A社に比べ、かなり人道的な職場でメンツも穏やか人が多く、また能力的には自分より劣る人間が多かったです。

その会社でも、最初は、ゲームの日本語化や、フラッシュゲームサイトの運営、パチンコの制作などを担当しました。

その社内で、初めて企画コンペが行われました。
各人が自分の企画をプレゼンして、参加者の投票によって1位から3位を決め
その3本はプロジェクトをスタートし、企画者にプロジェクトを任せるというルールです。

僕がプレゼンした企画は、運良く認められ、正式にプロジェクトが始まることになりました。

・・・しかし、その段階になって、突然、大幅な人事異動があり、私は担当していたフラッシュゲーム集を
他社のサイトに提供して、顧客を誘導する、という仕事の為にゲームの部署から外されました。

私がプレゼンした企画は、その後に入ってきた新参の企画者に完膚無きまでにレイプされました。

「オンラインゲームの会社なのだから、WEBに関しても勉強して欲しい」「いずれ呼び戻す」と言われた記憶がありますが
その時の課長も、部長も、開発部長さえも、私より先に会社を去ってしまいました。

「この会社はゲームなど作らなくても、儲かる仕組みができている」という言葉を最後に・・・。

僕は5つ程の顧客獲得施策を実現して、その後、会社を去りました。

事実、それから先、B社ではオリジナルゲームは2,3本しか制作されていません。
16ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:21:24 0
それから、しばらくして、今度はC社の面接を受けました。
任天堂の下請けをしている会社で、当初は、その下請けの会社の面接に呼ばれたと思っていたのですが
面接時には「新規に立ち上げる会社でMMORPGを運営するので立ち上げに協力して欲しい」と言われ、
また「オリジナルゲームの企画も実行する予定だ」とも言われたので、2つ返辞で承諾しました。

ですが、運営開始から数ヶ月もしないうちに、版権元との契約が解除され
チームは、ほぼ解散状態となりました。

僕はユーザー管理サイトなどの仕様と制作を終えた段階で、その会社を去りました。
その会社は、いま現在でさえ、1年前に運営していたゲームの後処理を終えていません。
(金銭面で苦労されているのでしょう)
17ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:32:23 0
3度の上京で、3社とも失敗し、今度は実家から通えるケータイアプリの開発会社、D社に入社しました。
今度こそはゲームを作り上げよう!そんな気持ちでいっぱいでした。

僕が会社を選ぶ基準として1年で開発している本数が、もっとも多い会社が望ましいというものがあります。
A社、B社、D社は当時は、それに適合した会社でした。

しかし、残念なことに、降りてくる仕事は、既存のゲームのオマケグラフィックを美少女に置き換えたものや
そのイラストの発注、まあ、オリジナルの企画書を提出できたこともあったので悪い会社とは言えませんでした。

ですが、去年の8月に不運な事故が起こりました。
会社からの帰宅途中に交通事故にあったのです。

私は原付で青信号の交差点を直進し、そこに外国人の乗った車が飛び出してきました。
(信号の解釈については、現時点でも警察でも調査会社でも最終的な決定がでていません)

運良く原付の大破と、左肩の故障、全身の打撲程度で済みました。
もし1秒でもずれていたら、死んでいたかもしれません。

私は入社して2週間目で全治3週間の怪我を負いました。
(結局、いまだに肩は痛いけど)

でも、本当の不幸は、ここから始まりました。
18ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:42:54 0
3週間の休養を経て、心身ともになんとか働ける状態まで回復して、僕は会社に復帰しました。
しばらくして人事の人間にミーティングと称しての呼び出しを受けました。

この部分の詳細は過去ログにあるので、完結にまとめると

会社「会社の都合で、労災での処理は困る」
会社「警察にコンビニなどによってから、事故に遭ったとはなし、通勤災害ではなかったことにしてくれ」
僕:「すでに事実を話しているので、いまから意見を変えることはできません」
会社:「事実を貫くのもいいけど、大人の対応ってものがあるでしょ?」
僕:「嘘をつくのが嫌なんです」

簡単にまとめるとこんな感じです。
結局、労災での処理を行うことになりました。

その翌週あたりに、毎週、行われている会社の全体ミーティングでスピーチをさせられました。
その時のスピーチの原稿を、そのまま、スレにコピペしてしまった為に、このスレの存在が会社側に伝わってしまいました。
(原稿の中で、D社のみなさんには・・・、等と呼びかける一文があり、その社名を伏せるのを忘れていた)

私は、まだ精神的に落ち着いていなかったので上手くスピーチすることはできませんでした。
あと、スピーチの前に、事故で迷惑をかけた点を全社員の前で謝罪したことを覚えています。

問題は、さらに続きました・・・。
19ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 02:54:41 0
9月の下旬頃、再び、人事の人間に呼び出されました。社長もいました。

会社「事故で会社に迷惑をかけたことを謝罪文にしろ」
会社「次に原付で事故を起こしても、労災は使わずに自己責任で処理する誓約書を書け」

それが会社からの通達でした。

前回、人事に呼び出されて、脅かされた僕には、理解できない言葉でした。
(もしくは、これがこの会社の本質なのかもしれません)

僕は「そんなものを書くくらいなら、会社を辞める」と言いました。

前回の人事の言動、今回の社長や役員を含めての言動が
とても会社組織として正常なものだとは思えなかったからです。

すると「9月30日分までは給料だすから明日からこなくていいよ」と言われました。
僕は、それに応じるしかありませんでした。

自分の机に戻ると、直前まで作っていた企画書やら、データやらを上長に引き継ぎ
”一身上の都合により”と退職届を書かされて、定時までデスクにうずくまって時を費やしました。


嘘をついたことがきっかけでゲームを作り上げることができなかった人間が
今度は嘘をつかないことによって、ゲームを作り上げることができなかったのです。
20ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:14:47 0
心身ともに疲労し、失業手当も貰えないという事態に陥りました。

私は私を追い込んだ、D社が許せず、人事担当者の発言に対して謝罪を要求しましたが
本人からの直接の謝罪は受けられず、数行のワード文章を突きつけられ、会社としては
こういう書き方になるだろうな、という気持ちで納得をしようと思いこみました。

そして、以前に勤めていたC社の社長さんから連絡を受け、新規プロジェクトの企画に誘われました。

僕には、世界に貢献できるゲームソフトの具体的な施策があったので
それを盛り込んだ企画書の制作を行いました(一段落ついたものの現在も継続中・・・のはず)

数ヶ月かかりましたが、その企画は通り、あとは会社側の制作体制の構築と予算の確保という段階になりました。

3月くらいになって、心療内科の先生から、うつ病の診断書をもらいました。
役所に届けてれば医療費が1割負担になるのだそうです。
・・・が、結局は提出しませんでした。

この段階になって、半ば強制的に、理不尽な形でD社を辞めさせられたことが
頭の中でループするようになり、何度も、謝罪文を読んで、気を紛らわせていたのですが
その謝罪文、よく読んでみると、

・一番の主犯格の人物の印鑑が押されていない
・終始、会社に都合の良い文章になっている
・暴力的言動について一切触れず「僕に誤解を与える表現をした」と、こちらに問題があるような書き方がされている
・そもそも文書のタイトルが存在しない「謝罪文」とすら書かれていない。

これらに憤りを感じて、私は、再度、謝罪の要求をD社の公式サイトから行い、充分な謝罪と当事者へのペナルティを求めました。
21ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:21:11 0
それと時期を同じくして、金銭的にきつくなったことと
やや力業な治療をするために教科書の荷運びのバイトをしました。

私の病気は車、自動車、電車、密室などに閉じこめられると尿意を催し、
それを無理に我慢すると過呼吸に陥るというものでした。パニック障害や心因性頻尿と呼ばれるものです。

バイトの面接では、その症状を理解してもらい、

・車に乗る前にはトイレに行かせてもらえる。
・荷運び先の学校でもトイレを借りて良い

という条件にOKをもらい、仕事をはじめました。

あえて書きますが、この面接以前に、東京のゲーム会社の面接を受けたのですが
2次面接時に電車の中で過呼吸と尿意を催し、面接を延期してもらったことがありました。

その際、メンタルヘルス版で大人用の紙おむつの存在をしり、それを使用して、なおかつ薬を飲むことで
徐々に車になれることができるようになりました。
22ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:26:08 0
アルバイトはきっちり一ヶ月行い、それなりにお金も貯まったので
転職活動をはじめました。

とりあえず、イーキャリアで見つけた2社に応募して面接を受け
1社は落ち、1社は実はパチンコ専門会社であったと判明してしまい、
どのように対応しようか迷っているところです。

ここまでで、おおよそ、前スレの最後につながります。
23ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:37:49 0
6月に入ってからは不幸の連続でした。

4月頭くらいに、改めて謝罪をしてもらうことでD社に連絡をしたところ
「僕にとって最善の形で謝罪ができるように弁護士さんと相談中です」と答えられ
それなら、しばらく待とうとなったのですが、結局6月まで連絡なし。

その件で、こちらから連絡すると、後日、連絡すると言われ、
その後日に当事者ではない人事部の上司とやらが出てきて

人事の上司「以前に渡した謝罪文以上のことは書けないし、言えない」
人事の上司「取引先から、このスレのことは教えてもらった。社内が騒然となった!」

なんて、ことを言って来ました。

僕「当事者が発言の事実を認めて謝罪すれば2chに御社のことは書き込まない」

と言い返しました。

人事の上司「当事者からも、謝罪文以上のことは言えない」

そして、当事者に代わってもらうも、発言の事実は認めない。

人事の上司「この電話は録音させてもらっている!」
人事の上司「また、直接あって話をしよう」

・・・と、まるで僕の方が加害者になったような扱いを受けました。
来週の月曜日(16日)に直接、会社側に乗り込んで話し合いの場を持つことになりました。
24ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:44:24 0
私は電話の最後に、人事の人間は、私に対して発した言葉を覚えていないと言っている。
でも、きっと思い出してくれると信じている。

と、ちょっと青臭いことを言ってしまいました。

当時の会話の様子がテープなどで記録に残っていれば話は早いのですが
そんなものは存在しません。

会社側は弁護士と相談して、証拠がないなら「言っていない」で通る・・・。
と指示されているのでしょう・・・。
25ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:52:14 0
僕は月曜日に面会したとしても、事実を発言させるだけの証拠も話術もありません。
・・・というか名古屋にたどり着けるかも分かりません。

当事者の善意に頼るしかありません。

D社の人事のUさん、あなた、ないし、御社の社員の方が、このスレを見ていることは知っています。

Uさん、あなたはいま会社に守られています。
会社の全力を持って私を潰すことも可能でしょう。

でも、嘘をつけば、それは一生、あなたの心についてまわりますよ。
5年後、10年後、会社を辞めても、死ぬ間際まで。

あなたは自分の子供に、嘘をついてはいけないと教えたことはありませんか?
親にそう言われて育った記憶はありませんか?

嘘は証明されなければ、隠し通せるでしょう・・・
でも、良心の呵責は一生残りますよ?

私は一生、あなたを嘘つきだと思い続けます。
許されることはありません。

そして、あなたが会社とトラブルを起こした時、
あなたは私と同じ苦しみを味わいますよ?

それでいいのですか?

私にできることは良心に訴えるだけです・・・。
26ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 03:55:04 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃

超、長文になってしまいましたが、これが今までの経過です。
眠気で記憶が曖昧なので、前後関係や過去ログと日時が合わなかったりするかもしれませんが
間違いがあったら、過去ログの方が正確です。

言った・言わないの争いになると思いますが、月曜日、気張ってきます。
27ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 12:20:14 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
28ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 13:06:10 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
29ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 14:01:59 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------
>>ひまわりさん初めまして。話し合い、ひまわりさんの思いが叶う事を願っています。堂々とした気持ちで頑張って下さい。
31ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 14:40:57 0
はじめまして>>30さん。

電車に乗るのも、当事者達と会うのも非常に怖いですが
この件を決着させられないと、精神的に前に進めそうにないので、
薬飲んで、オムツはいて、がんばってきます。

こういう暗い話だけのスレではないので、また見にきてくださいね。
32ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 18:50:11 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
やっと追い付いた。
さっき仕事終わって帰ってまいりました。
明日から2連休さぁ♪
わたくしも自己紹介しようかな。
というか、もうひまわりとは何年の付き合いだ?
一番最初のスレからだから結構たつよね。
35ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 21:27:42 0
>>33
鈴金、仕事乙。給料入ったら、パソコン購入かな?

>>34
最初のスレが立ったのが2006/02/16(木)だから、もう2年4ヶ月はたつね。
過去ログは、読んでて辛くなってきたから、鈴金初登場がいつかは確認してないです。

自己紹介、どうぞ。
盛り上がってきたら、昔みたいに、盛況になるかもしれません。



壮大な釣りスレ
37ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 22:07:21 0
>>36
はじめまして、こんばんは。

以前はsage進行で、こっそり続けてたんですけど
いろいろ理由があって前スレが落ちてしまい、告知のためにage進行してました。

私の自己紹介のあたりが、ちょっと長くなりすぎて”壮大な釣り”に感じられてしまうのは、
分かるような気がします。

ただ、このスレには苦しいことも嬉しいことも嘘をつかず正直に書き込んできたという自信があります。

このスレが釣りスレではないこと・・・、それは、過去ログを見て頂くか
今後の私の書き込みを読んで頂いて、誤解を解いてもらうしかないと思います。


このスレを見たのも何かの縁と、軽い気持ちで、また見に来て頂けたら嬉しいです。
38ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/12(木) 22:18:28 0
過去ログ、htmlで保存してうpしようと思って壺を導入してみたところ
エラーが出て、起動できませんでした・・・。

残念です。

ここからはsage進行で行きます。
39ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 00:59:50 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日は一日の半分を憂鬱に、もう半分をあっけらかんと過ごしました。
前半は、月曜日に前の会社と話し合うことへの不安と苦痛・・・

後半は、友人のツテで、ある大企業に入れる目が出てきたことと
先週受けて来たパチンコ屋の面接に落ちたことで、
一日でも、いろいろと状況が変わるものだなぁ・・・と。
40ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 01:05:32 0
パチンコメーカーさんの方は、面接の場で初めてパチンコ専門の会社であると知った為、
落ちたことにショックは無かったです。

むしろ、人事担当者の事前の説明不足、応募内容の記載の不手際を詫びる等、
本当に誠意あふれるお方で、思わずお祈りメールにお礼のメールを送り返してしまいました。

正直、パチンコは悪いことである、と認識していたので、微妙なとこですが・・・。
(作り手側にいたのに、こういうのもなんですが・・・)


友人(後輩)のツテでの入社は自分の活動が完全にアウトだった時に頼ろうと思います。
ツテで入社して、また何かあって辞めてしまったら、申し訳ないですからね。

こんな感じで、毎日、日記つけていきます。
41ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/13(金) 12:08:51 0
なんだしばらく見ないと思ったら前スレ落ちてたのか。
>>38
壺でなにができるのかわかんないけど、
ひまのローカルにでも過去ログ残ってたら編集して自分のうpロダにでもあげれば
htmlで過去ログ閲覧できるようになるけど。
42鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/13(金) 12:47:56 0
今日は晴れてるしニトリの\980布団セットでも買いに行こうかな。

>>35俺がまだ完全にニートやってた頃からだもんなぁ。
その後、某超大手小売り店T社に勤めて、3ヶ月でやめて再び無職→現在の関東にある中小企業HCに再就職、だもんね。
まぁ、まだ契約社員なわけだけど。いつか社員なれるかな。契約も気楽でいいけどさ。
大学出て車の営業(買取、販売)やったけど、ヤクザな営業手法に嫌気がさして、毎日千葉駅のホームからいつ飛込もうか考えてた。
一生こんなことやんなきゃならないかと思ったら死にたくなって。
出社前に家でシャワー浴びながらいつ辞めようか考える日々だったなぁ。
新卒ってこともあって、人事にさんざん止められたけど結局無理に辞めたのさ。
43鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/13(金) 13:06:08 0
その後、実家戻って2年くらい働きもせずブラブラ。
大学時代から付き合ってた彼女とも別れて、金も無くて、友人には働いてるって嘘つきながら家でネット&ゲーム三昧。
その2年間自体、楽しかったし、後悔もしてないけどね。大学を一留一浪した、もしくは大学院通ってたと思えばそれと同じ2年間だし(笑)
働こうって思ったきっかけは将来への不安とか両親の老いを目のあたりにしたりとか、単純にバイクが欲しかったりとか。あとは周りにおいていかれる焦燥感だとか。
営業なんかやって前の会社の二の舞を演じる訳にはいかず、学生時代にやってみて面白かった小売り業界へ。
再就職した超大手小売りチェーンは今流行りの名ばかり管理職でサビ残しほうだい。それは良いとして、自分の手で売り場作って商品の管理をしたかったのだが、それもできず。
結局、バイト、パートに指示をだして作業をやらせて、自分は主に事務作業を延々と。しかも人事移動で店舗の経理責任者に。
もともと金銭を管理するのは苦手&高校の数学偏差値が33(´・ω・`)
1円単位まできっちり合うまで帰れない業務に疲れはて、適当な嘘ついて退職。
44鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/13(金) 13:14:04 0
もうあとがない大卒3社目。
ここで失敗したらもはや普通の企業には就職できない(((( ;゜Д゜)))
絶対に辞める訳にはいかない。そこで思いたったのは学生時代に働いてたHC。
バイトとはいえ1年間は続けられたし、働いてて楽しかった。
もうここしかない、と思い面接。
バイトからスタート、契約社員を経て使い物になるようなら正社員にしてやんよ、というスタンス。
実家を遠く離れ部屋を借りて、正社員になれるかもわからない会社でバイトからスタート。
リスクが大杉だったが、よくわからない会社に就職してまた同じこと繰り返すよりは…といことで今にいたる。
45ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 13:31:46 0
>>41
おひさしぶり。
いろいろ不運が続いて2chに書き込みできなかったのですよ。

●を買うと、プロバイダが規制されていても特別に書き込みができるみたい
壺は、起動しないのでよくわからんです。

ギコナビ用のDATファイルとして過去ログ全部、落とせたけど
それをHTMLに変換する機能はないみたい。

単純に地道にコピペして、まとめサイトは作れそうだけど
とりあえず、それはやめておきます。
46鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/13(金) 13:31:54 0
まぁ、いわゆる何の成果もあげられず転職ばっか繰り返してるゴミくず男ですよ。
ひまみたいにキャリアや実績があるわけでもなく、単に職を転々としてるだけ。
でも、やっと少しだけしっくりくるような仕事を今は出来てるかなぁ、と。
学生時代にバイト仲間から「天職だね」って言われて図にのってた自分だけど、それもあながち嘘ではないなと思う日々ですよ。
接客は楽しいし、HCに来るようなお客さんはほんわかしてるし(少なくとも車屋と大手小売りチェーンと比較して)自分の手で好きなだけ売り場を作れるし。
とは言えまだ就職して2ヶ月弱。何があっても辞められない。必死こいて仕事を追うことしかできない毎日ですよ。
会社にいられる居場所や自分の存在意義を確立するまでは手を抜けない。結局、確立してもそれを維持するために必死こかなきゃならないんだけどさ。
ブルーカラーに近くて肉体は疲労しっぱなし、帰れば足から異臭がする毎日だけど、それでもなんとか生きております。
47ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 13:40:28 0
>>42

うちは先週、敷き布団のカバーを衣替えしました。
この時期になると、気温がフェレへの負担になるので昼間はエアコンつけっぱなしです。

話、変わって・・・
俺がニートになる直前にニートやってた訳だね。
転職のサイクルもなんとなく似てたような感じ。

一番最初の会社の末期には、五反田駅で、電車が来るたびにホームに
吸い込まれそう感覚にとらわれてた頃があったよ。

家族のこともあったし、専務か誰かに引き留められた時の辞めたい理由は
家族51パーセント、会社が怖い49パーセント、なんて答えた記憶がある。

結局、借金で首が回らず辞めたけどね。
(その月の給料で全部、支払って終わったけど)
48ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 13:50:58 0
>>43
僕は会社辞めた後は、失業保険の給付を待ちながら休養。
その後、失業保険の給付が終わりそうになったら転職活動って感じだったかな。

ただ、前の会社については、ほんのちょっと就業期間が足りなかった為に
保険は給付されず、その月の給料でしばらく凌いで、企画書制作の仕事の請負とか
事故の保険とかでやりくりして、4月からようやくバイトができる状態になった。

ネットはやったけど、ゲームは2,3本くらいしかやらなかったかな。

僕も無職とからかわれて、うつが理解されないとか、いろいろあったけで
よく数少ない実家の友人と遊んだりして、楽しい時期もあったよ(会社辞めるたびの休息期間中)

あとやっぱり、両親の老いが、目に見えて感じられるのは辛いね。
ものすごい額の退職金があって、現在も別の会社で働いていて、もう少しで手厚い年金が受けれるようだけど
昔から、朝晩、咳き込む音を聞かされるのが怖かったです。


49ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 14:04:59 0
書いてる間にコーラこぼしてしまった・・・。

>>43
僕も就職先で、無意味な人事異動を喰らったり、無能な上司の下につけられて
糞の処理をさせられたりしました。

自分より企画者・制作管理者としてスキルが上の人間なんて新卒で入った会社にしかいなかったです。
お金の管理についても、一番最初の会社が一番きびしかったかな。
プロデューサーではなかったので、1円単位までの開発費の管理なんことはありませんでした。
(その代わり、見込み9000本も売れないであろうゲームの見積もりで、2万本売れて黒字なんて
見積書を見せられてプレッシャーを与えられることはありましたけど)
50ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 14:15:13 0
>>44
最近、モーニングで読んでる転職を扱った漫画によると
転職が成功するのは、大学を卒業して10年以内、転職回数も1回(ギリギリ2回)なのだそうです。

僕は専門卒の上、ゲーム会社で4社も回ってしまったので、かなり不利な位置にいるようです。
某人材紹介会社にも、登録を断られました。

僕の後輩にはデバッグのアルバイトから初めて、契約社員になり、その後、正社員になったって子もいますよ。

たしか契約社員は連続して3年以上、雇用する場合、正社員にしなくてはいけない、という決まりがあったような気がします。
鈴金も3年はがんばれ!


そして、ニトリにいったら、帰りがけに俺の分のコーラを買ってきてね。
51ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/13(金) 14:33:28 0
>>45
ギコナビでカラー表示させてそれをコピペしてhtmlで保存→うpしたら
文字の色や太さなどの設定は不要のままサイトに載せられるけどね。

めんどくさいこときらいならしょうがない。
52ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 14:39:12 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
ちなみに今日は暇なんで、先週、登録してきた人材紹介会社さんの
アドバイスに合わせて、職務経歴書を作り直そうと思います。

土曜日は甥っ子の子守です。
日曜日はフェレットの餌を買いに遠出します。
月曜日は前の会社との話し合いです。
53ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 14:46:59 0
>>前の会社との話し合い

正直、警察に嘘の供述をするように強要された点については記録がないので
証明ができません。

相手方の企業には弁護士もついています。

証拠がないなら、言った言わないの押し問答・・・というのは電話でのやりとりで
嫌という程、身にしみています。

「言っていない」「記憶にない」で通るのですから・・・。

だから、月曜日は「敵の善意を信じる」という、今までとは違った戦いになると思います。

僕の在籍した企業は、悪意より善意が、わずかながらでも勝っていると祈っています。
54ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 14:51:32 0
>>51
長文、連投してたので、見過ごしてしまってごめん。
カラー表示ってのは、どうやるの?
55ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 15:21:52 0
>>51
ごめん、ギコナビの標準機能でHTMLで保存できたみたい。
これからまとめて、うpするよ。
56ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 15:44:47 0
ttp://applis.servehttp.com/index.htm
このサイトの

00016271.lzh
このファイルが過去ログ集です。

パスは
honobono
です。

在籍していた企業さんの名前と私の氏名は伏せさせてもらいました。
嘘を書いて無くても、今回のように相手方を困惑させる可能性がありますので。
>>56おk。今落としました。
というか久々にPCでレスしてる。キーボード打ちなれてなくて使いづらい。

結局布団は買わずに、ホームセンターで風鈴とスペアミントの苗とゴミ捨て行くときにちょっと履く用のスリッパを買ってきました。
あとハードオフのジャンクコーナーのゲームとCD。
全部ちゃんと聴けるし遊べるのにALL100円。
ミスチルとかイエモンとかキックザカンクルーとかの懐かしめのアルバムを大人買い。
つっても10枚買って1000円だけど。
ゲームはベイグランドストーリーとパラッパラッパー、あと子育てクイズマイエンジェルを。
スーファミのバズーカとソフトのセットが500円だから買おうかと思ったんだけど、単三電池6本買うのが馬鹿らしくてやめました。
6畳一間の部屋で、ひとり14インチのテレビにバズーカ向けてる姿を想像したら萎えたよ…。

晩飯どうしようかな。すき家かなぁ。
58ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 23:11:59 0
>>57

鈴金乙。
PC買ったの?

やっぱ一人暮らしのはじめは、布団とか、とりあえずあるものより
日用品の方が欲しくなるよねぇ。

ジャンクゲームは微妙、というか、スーファミを持ち込んでるあたりが凄い・・・。
ベイグランドは人を選ぶけど、パラッパは中々たのしめると思います。
けっこうシュールで笑えるので頑張ってクリアしてみてください。

・・・にしても、6畳一間に子育てクイズか・・・、これから書くことでショックを受けなければいいけど。
59ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 23:20:43 0
今日は、はじめて甥っ子ちゃんのお家(姉の家)に行きました。
数年前にできた団地なんだけど、家賃は1万5000円で2LDK・・・
母子家庭といえ、この優遇のされ方は羨ましい。

僕なんて6〜7畳くらいの部屋に65000〜75000円ほど出して過ごしていたのに・・・。

んでもって、甥っ子ちゃんのDSが壊れたらしく、いろいろいじっていたら、下の子が
何やら騒ぎだして「殺してやる!」っと発言しました。

すると、母親(姉)は、包丁を取り出して「殺してみろ!」と包丁を甥っ子に渡そうとする。
ビビル甥っ子兄弟・・・。

「死ぬってのは凄く大変なことなんだわ!」とか言って驚かす。
「そんなに死ね死ねいうなら死んでやるわ」と、自分の腹に包丁を向け更に驚かすと
上の子まで泣き出す。

最後は「母ちゃんは死ぬより、お前達が喧嘩する方が嫌だわ」
と言って話は決着。

なんという、3文芝居だろう・・・とタバコを吹かしながら見学していて
「ちなみにうちで、それ言ったらビンタしてるけど、いい?」
と聞くとOKの返辞が出たので、今度、そんなこと言ったら遠慮なくビンタしてあげよう・・・。
60ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 23:29:30 0
ばあちゃん、僕、甥っ子兄弟と、4人で自宅に向かう途中、
上の子がレストランに行きたいと言い出し、飯がまだだったこともあり
渋々とジョイフルへ・・・、目的はお子様ランチに着いてくるおもちゃだったみたい。

帰り際、ばあちゃんが会計を済ませてる間、駐車場でタバコを吸っていると
上の子が抱っこしてと言い出したので、抱っこをしてあげる。
これが第2の悲劇のはじまり。

家に着いたら、もう10時を回っていて、下の子は爺ちゃんとお風呂に入ったのだけど
上の子はインディージョーンズが終わってから、もう一人の姉と入ると言いだし、テレビが終わるのを待つ。
テレビが終わって、風呂に入る段階になると、急に入りたくないと言い出して

「タバコ臭いから入らなくちゃダメ!入らないと私の布団にタバコの臭いが着くから!」と無理に上の子を
風呂に連れ込もうとするがダメ。

甥っ子ちゃんは、風呂に入らず、姉と寝るのを希望らしいけど、それは通らず
姉が着替えを取りにいった2階の部屋に入り込もうとする。
姉はもちろん拒否。そこでお叱りタイムがはじまったところ。

向かいの部屋で寝ていたばあちゃんが、登場して上の子を強制的にベッドへ・・・
10分ほど鳴き声が聞こえたけど、いまは静かになりました。

ごめんよ、甥っ子ちゃん。
61ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 23:31:34 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

ちなみに、その上の子は、小学1年生で、先週まで指しゃぶりをしていたのですが
「かっこ悪い」と言うことに学校か、どこかで気づいたらしく、おしゃぶりは卒業しました。

下の子も見習ってくれることを祈ります。
62鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/13(金) 23:40:11 0
>>ひま
ちゃうちゃう、前から持ってた姉貴のおさがりのバーサプロ。
WILLCOMつないで21kbpsで過去スレ落として解凍してたの。
パソコンは結局、イーマシンズにしてモニタはプリンストンの17インチ(\22000)にするよ。
ネットはOCNの光(月額\4410)を引くつもりよ。
ベイグランドストーリーもパラッパも昔持ってたんだけど懐かしくて。
というか、最近ゲーム買うばかりで全然やってない。
買うことに満足してるような…。
一時期、AV買うだけ買ってまったく見ない時期あったんだけど、あの頃と一緒だな(笑)
毎日ラジオ録音してるのに聞かないのと同じだ… HDDばっか減っていくorz
63ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/13(金) 23:50:23 0
>>62
バーサプロって、また懐かしいものを・・・。
鈴金は完全なモバイラーだと思いこんでたよ。

イーマシーンは、なんか部品が怪しそうだから、保証のしっかりした店で買うことを希望。
あとモニタは19インチでも2万円台で探せると思うから、もう少し頑張ってみてもいいかも。
あとOCN加入とパソコン購入で2万円引き!とかってキャンペーンもよく見かけるので要チェックで。

ベイグランドはシステムについていけなかったけど、パラッパは楽しかったなぁ
いまならWiiで出した方が受けるんだろうけど、続編が不発続きだし、そもそもPSのソフトだし
期待はできないね。

僕は、こないだ買ったクラナドってゲームをちょこちょことプレイしてます。
なんというかギャルゲーというか、ギャグゲーという印象がするけど
なかなか楽しめます。

ちなみに僕は録画したテレビはキチンと見てます。
えらいです。
64ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/14(土) 02:54:04 0
さっき、久しぶりに昔バイトをしていたコンビニの店長さんと会ってきた。
いろいろ話したいこともあったし、月曜日の話し合いのことも相談してきた。

結局「言った言わない」の不毛な争いになるだろうとのことでした。

やはり、相手の善意を信じるしか道はないようです・・・。

眠れないけど、おやすみなさい。
65鈴☆金欠(給料日は15日) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/14(土) 10:43:20 0
ひま!起きろ!
超巨大地震だ!マジで!
66ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/14(土) 11:37:17 0
いま起きたテレビみてみる
67ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/14(土) 11:56:29 0
ほんとに地震だね。
宮城っていうと、昔のチャットの知り合いが住んでたところだ。
鈴金のところまで揺れはきたかね?

地震のパターンによると、どこか→中国→関東 っていう順番で
大地震が来ると言われてたから、びっくりだよ。

この後、関東にも来る可能性が高いと思う。
68鈴☆金欠(給料日は15日 ◆h5impLu03o :2008/06/14(土) 12:56:07 0
こっちは全然揺れなかったよ。関東でも西の外れだしね。
余震で震度4クラスが連発してる…。

というか緊急地震速報を本当の地震で目のあたりにするとは夢にも思わなかった。
ブラジル人予知夢の占い師ジョセリーヌがまた当たったって調子のりそう。。。
69ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/14(土) 14:09:01 0
>>68
それは何より。

テレビ見てるけど、被害状況は微妙だね。
関西の時も四川の時も、あとからどかっと増えたから。
もう救助活動がはじまっているから、ある程度は大丈夫なのかもしれないけど。

うちも東海地方で近くに活断層があるらしいから、ちょっと怖いですわ。
70ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 01:01:37 0
本日は甥っ子ちゃんのお相手を夜まで勤めました。
「ローソン行きたい、ローソン行きたい」と泣く、甥っ子をひたすら無視し続けたら、
一人で飛び出してしまい、下の子といっしょに追いかけたり隠れたりの一騒動。
その後、結局、ローソンに行きました。

夜は、近所でホタル祭りがあったので、母親と甥っ子どもを祭りの会場まで車で乗せていってあげました。
片道5分程だったので、オムツの世話にはなりませんでした。

ホタル祭りは盛況だったらしく、ホタルをさわったり、くじ引きで一等(商品はお米)を取ったりと
なかなか楽しめたようです。

僕は某産婦人科に勤める人間から依頼を受けてワードで三枚ほどの書類の作成を行いました。
お小遣い1000円ほどの仕事でしたけど。



71ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 01:05:16 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

明日は、オムツして名古屋まで行ってきます。
フェレの餌を購入するのと、WiiFitの修理を依頼する為です。

毎度のごとく、予定コースにある全コンビニでトイレ休憩する可能性がありますが
可愛い娘の為に頑張ります・・・。

あ、あと弟夫婦の子供が年末に生まれるみたいです。

素直にお祝いしてあげれない気持ちが少しあります・・・。
72鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/15(日) 22:33:02 0
明日はついに給料日!ムホムホ!
パソコンも買えるしおいしいごはんも食べれるよぉ。

>>ひま
俺も昨日はバイクで身延ってとこのホタル祭り行ってきたよ。
いい気分転換になりましたよ。
ど田舎の山のなか(WILLCOMがつながらないくらい山中)にも関わらず東京神奈川、遠くは北九州ナンバーまで
いろんなとこから人が来てました。めっちゃひと多かったし。
ホタルのが人の数より少ないでやんの。
それにしてもへんぴな場所のお祭りでさ、夜中にひとりでそこ行けって言われたらまず断るような場所でした。
絶対出るわ。出るよ、アレが。

73ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 23:17:10 0
今日は友人と共に名古屋へフェレのエサの購入と
WiiFitの修理を依頼しに行きました。

薬とオムツのおかげで、途中休憩は1回で済みました。

名古屋のビッグカメラの前で、前の会社の入ったビルを見た時は
恐怖感を覚えましたが・・・。

とりあえず、当面のフェレ君のエサを確保できたので良しとします。
74ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 23:20:43 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

明日は午後3時から前の会社の人事部と
前の会社社内で話し合いを行うことになっています。

正直、いま、この現在進行形で恐怖心が大きくなっていっています。
明日は、キチンと電車に乗れることを祈ります。
正直、面接よりも怖いですよ。
75ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 23:29:43 0
眠れないので、また、長文カキコをしてみます。

僕は、昔っから臆病者で、あらっぽい言動や性格を持つ人には
いつもひれ伏して生きてきた感じがあります。

小学校の時は、僕がグラウンドで畑仕事用のクワを体ごとクルクル回して
低学年の子に怪我をさせた・・・という冤罪で、その子の担当(兼僕の在籍したクラブの顧問)に
ねちねちと責め立てられ、最終的に泣きながら、嘘の謝罪をさせられました。

中学、高校の時は背が高いことが原因で、不良生徒になじられて
最後まで文句も言えずに過ごしました。

初めてのバイトでは、全力で仕事に取り組んでいて、これ以上の効率化は無理なのにも関わらず
バイトの先輩の文句にキレて「なら、お前がやれ!」と怒鳴ったら、その後、ゴミ捨て場で
俗に言うしめられたという状況になり、その後、涙を零しながら、スタッフみんなと賄いを食べました。

最初の会社では、こちらの上司の命令を守ったが為に、他のスタッフに暴行を働くぞ、と脅されました。、
76ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/15(日) 23:37:28 0
こういった場面で最後まで、自分を通せずにいるのが、僕という人間です。
明日は、おそらく私一人対会社の人事3名前後での話し合いになると思われます。
みんな年長者で、僕より弁の立つ人ばかりです。

なにより、過去に脅迫(強制)を受けた会社での話合いなので
これまで以上の怖さを感じます。

仮にも一企業が相手ですので、暴力をふるわれることはないと考えていますが
100パーセントとは言えません・・・。

先日、今回の話し合いの場は「敵の善意を信用する戦い」と言い表しましたけど、
本当にそんな甘い考えが通用するのか分かりません・・・。

とにかく明日は、これまでのように強い人間に対して屈せずに話し合いを終了させたいと思います。

でも、やっぱり穏やかに話しがまとまることを期待します・・・。
77ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 00:31:45 0
>>72
ごめん鈴金、気づかなかった。
パソコン買ったら、使用感とか教えてね。
僕も10月までには買い換えたいと思ってる。
次に収入があるのは、自賠責保険の下りる来月あたりかな・・・。

うちの場合は、近所のお祭り感覚だったので
そこまで気合い入れては見に行ってないと思うけど
甥っ子ちゃんたちの思い出になればいいな。

ホタルの数の方が少なかったてのは同じだと思う。

自分の学校の近くにあると言うのに、一度も見たことがない自分が情けない。

>>絶対出るわ。出るよ、アレが。
最近はアレより、人間の方が怖いと感じてますよ。
上に書き込んだ事例とは別で・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7

前にも貼ったかもしれないけど、都市伝説の一覧です。
夜、一人でこっそり読んでみると、すてきな夢が見れるかもしれませんw


・・・それにしても、眠れない・・・。
78ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 02:50:11 0
怖い・・・
79鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/16(月) 02:59:45 0
まぁ、なんつーか、どんなに怖くても殺されるわけじゃないから平気だよ。
なんか訳がわからんようになったらキレたふりして帰ればいいさ。

そして、どんなことも始まってしまえば必ず終わるわけですよ。良いことも悪いこともね。
言いいたいことだけでも最低限言ってきなよ。

始まっちゃえば辛いことも楽しいこともあっという間に終わるから。
80ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 12:06:34 0
>>79
おはよ、鈴金。
ずいぶん夜遅くにレスありがとう。

とりあえず、何も考えないように現場に向かうよ。
考えてたら、たぶん辿りつけない。

もう少ししたら、出るので、行ってきます。

話の内容によっては、今晩レスできないかもしれないので
よかったら、夜に一度、ageてくださいな。

ノシ
81鈴☆金(PC買ったぜ) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/16(月) 19:11:37 0
ということで∩゜∀゜∩age
82鈴☆金(PC買ったぜ) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/16(月) 19:16:33 0
PC買ったよん。イーマシンズJ4504とプリンストンの22インチワイドモニタ(ノングレア)。
ocn光同時加入で総額55000円ですた。
ノジマで買いますた。XPマシンが買えて満足なり。
83ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 21:11:36 0
>>81 >>82
鈴金、乙、新PCおめでとさん。
はっきり言って羨ましいけど、うらやましがってやらないw
XPマシンはある種、貴重なんで大切にな。
84ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/16(月) 21:14:14 0
ひまさんも乙
85鈴☆金(PC買ったぜ) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/16(月) 21:53:12 0
>>83ひま、乙。
パソコン買ったとは言えまだ手元に何もないから(´・ω・`)
金曜日に届く予定。
光の開通は24日です。最近の量販店はデビットカードが使えるのね。
お金をおろしに行く手間が省けたわぁ。
86ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 21:58:21 0
>>84
ほんとに、今日は疲れたよ。
疲れたというか消耗したと言うか・・・
詳しいことは、明日にでも書きますわ・


>>85
意外と届くの遅いね。ネットで買ったとか?
光の開通、24日って、思いっきり平日だけど大丈夫なの?

ちなみに、僕の友人も2〜3月頃にOCN光を申し込んだけど
工事が実施される迄、1月近く待たされました。

やっぱり引っ越しシーズンだったから、こんでたのかなぁ・・・。
光引かれても、ネットの波に飲み込まれるなよ。
87鈴☆金(PC買ったぜ) ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/16(月) 22:20:21 0
>>86いや、ネットじゃなくて普通のお店。
モニタは在庫あったけどPCが店頭在庫なくてさ。
ノジマの物流から取り寄せになった。
水曜には配送可能だったけど仕事だったからさ、休みの金曜にしてもろた。
光の工事日は俺の休みにあわせたのよ。
88ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 22:23:28 0
>>87
なるほどね。
パソコン届いたら、FF11のベンチマークを試してみて欲しい。
内蔵グラフィックとデュアルコアCPUで、どのくらいのスコアがでるか
興味があります。

初期不良、ドット抜けがないこを祈る。
89ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/16(月) 22:25:10 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日は本当に消耗したので、もう寝ます。
こんな疲れ、荷運びのバイトしてた時もなかったよ・・・
90ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/16(月) 23:53:32 0
ひまおやすみ!
91ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 13:53:59 0
>>90
遅くなったけど、おはよう、ぢぃにぃくん。

結局、昨日は疲れていたのに午前4時頃まで眠れませんでした。
睡眠薬も効果なし。

結局、11時頃に起きて、現在に至ります。

まだ、疲れてます。

働いてる人に、ほぼ無職状態の僕が言えたことではないですが・・・。
92ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 14:11:27 0
翌日用事ない場合は効くまで追加投入するのが吉
93ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 15:29:43 0
>>92

それやって、死にかけたことが2回あるから・・・
睡眠薬は怖いよ・・・。
94ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 17:45:54 0
薬が合わないだけじゃないっすか。
95ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 17:49:49 0
>>94
ドリエルとか、普通に薬局で売ってる睡眠薬は、飲むと動悸がするけど
お医者さんに貰って飲んでる薬は大丈夫。

もちろん、普段は効くしね。

今回みたいに精神的にやられちゃってる時がダメみたい。

たぶん、2,3日したら、落ち着くと思われるので、ご安心を。
96ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 17:58:49 0
死にかけたってどうなったの?w
97ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 19:48:01 0
>>96
最近のことだと、以前にも書いたけど。
あまりにも眠れなかったので鎮静剤3種類とt睡眠薬3種類を通常の3倍飲んだあげくに
ウィスキーのミニボトル3分の1ほどを飲んでしまったのさ・・・。
そん時は動き回れなかったので、父親に電話して水と胃薬を飲んで事なきを得た。

それと昔、はじめてドリエルを飲んだ時。
心臓がバクバクした上に、誰もいないという不安もあって
逆に目がさえちゃって、ヤバイヤバイと念じながら、朝を迎えたことがあった。

睡眠薬大量に飲んで自殺って、パターン、テレビとかでたまにやるけど
本当に死ねるだろうな と思った。
98ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 20:31:07 0
薬のチャンポンはよくないね。
一種類なら1シートのんだところでぐっすりねてふつうに起きるよ。
2シートのんでもそんなに動き回れないとか言うことないと思うよ。
あと薬の時のお酒はダメだよwそりゃ具合悪くなるわ。
99ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 20:33:09 0
眠るだけが目的の時は30分あけて様子見つつ追加投入したほうがかしこい。
100ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:00:10 0
>>98 >>99
わかっちゃいるけど、どうしても急いで寝たい・・・
っていう状況があるのさ。

とりあえず、このお話は、ここで終わるね。
101ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:02:42 0
昨日の会社との話し合いのことを書きます。
しかし、ボイスレコーダーで発言の内容を記録され、そのデータを受け取っているものの
精神衛生上、聞き返したくないので、印象と現象を抜粋して書きます。
102ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:26:15 0
16日、3時に相手の会社で話し合いの場を持つことになった。
内容は去年の通勤時の事故の対応についての人事の暴力的な言動&強要について

要約すると、去年8月の交通事故の処理についてミーティングを行った際、

「現在の会社としては労災で処理をしたくない、コンビニ等によったことにして
自己責任の事故にするよう警察に言え」

を筆頭にした脅し、強要について(相手方は僕の一方的な誤解と主張)

なのだけど、音声等を録音してないので、言った言わないの争いになっていて
電話での話し合いでは埒があかずに当事者と直接対面することになりました。

その現場にいた人間の一人は、そのミーティングからしばらくして退社したらしく
問題発言を行ったU氏と、その部下の女性、上司の男性、どういう訳か連れてこられた
会社側が主張する「第3社的視点で見て貰う為の同期の女性」の計4名対私一人での
話し合いとなりました。

圧迫かけてるんだろうな、と思いました。
103ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:37:17 0
話し合いを始める前に、会社側で一番偉い人(当事者ではない)がボイスレコーダーでの
音声の記録を要求してきたので、こちら側も、記録を撮って良いという了承を得てから
僕はビデオカメラを取り出しました。

するとあわてて、僕なんかとっても仕方ないでしょ等、言われカメラにふたをしました。

そして、話し合い開始。

「言った、言わない」の争いにならないように、1つずつ事実確認と共有を行いました。
結局、「言った、言わない」に終始した感がありますが、当事者の女性が、
発言の一部を認めるようなことを言いだし、逆に驚きました。

しかし、悪意は無かったとの表現が多かったです。

そして、問題とした発言のいくつかは退社した●●さんが言ったのではないか?
等と、辞めた人間に責任を押しつけているような発言もされました。

当事者の中で、もっとも僕に対して酷いことを言った張本人U氏は、終始他人事のように冷静で
「あなたは、こういう発言をされましたね?」と聞いても「いいえ、してません」とこともなげに答えました。

僕は嘘をつき続けていると、嘘を嘘だと思わなくなるようになる、いままでそういう生き方をされてきたのでは
ないですか?

と問いかけた後の彼の反応は、書きたくありません。
104ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:42:29 0
膾炙の主張には、矛盾が多くありました。

「いま労災で処理をされると、会社が困る」
「労災で処理されたって、会社は一向に問題ない」

女性「この発言とこの発言をしたような記憶はある」
U氏「こんなことは言ってません」

「当時、交通事故で、そこまで精神的にショックを受けているとは思わなかった」という言葉もあれば
「ひまわりさんが、鬱病になっているのは知っているので、そんな脅かすようなことは言うはずがない」

抗鬱剤の薬を処方されたのは、そのミーティングの直後なのですが・・・。

このような感じの矛盾した発言がありました。
105ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:47:39 0
うつ病の話の辺りで、僕は、僕がオムツをして薬を飲まないと
まともに電車にも乗れないこと、それがキッカケで面接が一社ダメになったことなどを
ちょっと、目に涙を浮かべて話しました。

普通に対応されてたら、ここまで酷い症状になるでしょうか?

記憶が定かではないですが、この前後に、手足が震え、呼吸が苦しくなってきたので
安定剤を飲んで気分を押さえました。

その後、話を続けましたが、薬がまったく聞かず、
「トイレに行きたい」といって、いったん、部屋を出て気分を落ち着かせました。
106ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:53:52 0
話が前後しますが、こんな会話もありました。

言った・言わないの話合いでは、決着がつかないし、
僕は御社を許すことができない。抗議の電話をまたするだろう。

だから、御社の顧問弁護士に書類を用意してもらって、御社は私に対して、
慰謝料なり見舞金を払い、私は、これ以上、この件で御社を追求しないといった
示談書を用意してはどうか、と提案しました。

正直、この不毛な争いをするより、さっさと次の会社いって、この会社のことなんか
忘れた方が良いだろうと思ったからです。

・・・しかし「言ってない・証拠ないだろ?」で通用する事態だということは承知しているようで
この提案は受け入れられませんでした。

同様に民事調停を受け入れてくれるか?(不調停にしないか?)を聞いても
判断できないとのことでした。
107ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:57:02 0
結局、2時間ほど話合いに時間をかけましたが
今回、話したことを再検討してみる、で話は終わりました。

一番の問題であるU氏は、ほとんど発言されませんでした。

というか、もう相手側を見てしゃべることさえ、ままなりませんでした。

108ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 22:59:11 0
最後に僕は

「実はこのビデオカメラ、電源が入っていません」

と、あくまで抑止力としてしか使用していなかったことを説明して
あとから相手方にボイスレコーダーのデータのコピーをもらいました。

ほんとに録画しておけば良かった・・・。
109ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 23:02:17 0
・・・と、ここまで今回の話し合いのことを書き出しましたが
あまりにも長時間だった為と、精神的な凹み具合が酷かった為、
うまくまとめることも、思い出すこともできません。

音声を聞き返すのなんて、拷問です。
(自分の涙声なんて、聞きたくない・・・)

相手方の社員さんで「ここの表現は違うだろ?」と部分があったら、
どうぞ、ご指摘していただくか、削除依頼をしてください。
110ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/17(火) 23:09:51 0
そういえば、話し合いの中で、2chのこのスレのことが話題にあがり、

「もう2chには書き込まない」
「しかし、書き込まない事情だけは書き込ませてもらう」

・・・と約束したのを思い出したので、前の会社での一連の事件については、今後は書き込みません。
↑上にダラダラと分かりにくい発言もしていますが、質問されても答えれません。

もう、このスレの中だけでは、前の会社のことは忘れたいと思います。

今後、多少の荒らしや反対意見の書き込みがあると、考えられますが
どういった方が書き込んでるのかは、詮索しないであげてください。


以上で、前の会社に関する書き込みは止めます。
質問も止めてください。
お願いします。
111ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/17(火) 23:09:54 0
大変だったね・・・
すげー行きたくなかっただろうにひまよくがんがったよ;;
112ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/18(水) 00:02:25 0
サラダせんべいに唇の水分奪われた。ち・・ちぢむ・・・
113ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/18(水) 00:09:52 0
>>111
大変というか怖かったよ。
当時、トラウマになった場所、人間との対面だったもん。
怖くて怖くてたまらなかった。

>>112
僕は書き終えてから、なんだかホッとして急にラーメンが食べたくなったので
いつも行くラーメン屋さんに言ってきたとこです。

・・・ところで、ぢぃにぃくん、今日、一日カキコあったけど、
普段は何をしているのさ?
114ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/18(水) 00:13:18 0
言い忘れてた、会社に出向く前に、これは戦いだ、とかなんとか言っちゃってたけど
結局、僕の負けでした。

やっぱり怖い人、集団には勝てません。

この辺の弱点を克服できれば、ゲームのディレクターとしても
普通に工場で働くにしても有利なんだろうな。

自分の弱さを実感できたもん。
僕は弱いわ。ほんとに。
115ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/18(水) 00:37:07 0
書き込んでないだけで毎日見てるよ。
普段は・・・去年バイトやめてから何も働いてないよ。
ずっと家でPCに向かってネットサーフィンするだけ・・
探してるには探してるけど働きたくないよ
やだよ。
116ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/18(水) 00:52:03 0
>>115
僕と同じような感じだね。
このスレは、本来、自分の中の何かを育てるためのスレッドだから
ゆっくり、納得の行く職なり夢なり野望なり目標を探していこう。

最近は鈴金とぢぃにぃくんのレスが多いけど、
きっと、他にも見てくれている人、いると思うしね。

気張らない程度に頑張ろう。
117ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/18(水) 00:53:18 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

それでは明日からは、また、ゆったりペースで行きます。
おやすみなさい。
118ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 01:32:11 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日(18日)は父親と大きな家電店に行ってきました。
チラシに500GBのハードディスクが6999円とあったので
そろそろ、デスクトップの保証期間も過ぎるし、バックアップを取ろうと
買いに行ったわけです。

・・・が、そのチラシ、明日(19日)からのものだったらしく
目的の商品にはありつけませんでした。

帰りがけ、PCを10月までには買い換えるなんて、話をしてたら
職の話になりました。

正直、転職活動をする気力がわきません。
企画書を書こうという気力がわきません。

気力を取り戻せるまで、まだ、しばらく時間がかかりそうです。
今週末に、また友人と会います。

その時に気分転換できたらいいな。
119ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 01:33:11 0
全然、関係ないですが、甥っ子ちゃんたちのために
両親が玄関先に朝顔を植えたそうです。芽も出てきたと言ってました。
綺麗に咲くといいな。
120ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 18:59:16 0
さっき、母親が飯の準備をしていたら、突然、玄関の呼び鈴がなった。
僕が応対に出ると、2人の外国人がいた。

彼らはキリスト教の布教をしてるようでした。
(先日、宗教のチラシと聖書を漫画にしたような冊子が届いてたけど、関連があるのだろうか?)

彼らは、布教活動をしている旨を伝えた後に、僕に質問をしてきました。

外:あなたは神がいると思いますか?
僕:いません
外:それはなぜですか?
僕:いるなら、見せてください(質疑としてはおかしな返答だけど)

それで外国人は押し黙ってしまう。

僕:うちは宗教で問題を抱えているので、布教は辞めてください(弟がエホバ)

そういうと、外国人は

外:英会話の教室もしているので・・・

といって、英会話教室のパンフレットを置いて帰っていきました。


正直、言ってやりたかったです。
神が本当にいたら、いま僕はこんな状況下に置かれていないし
神が本当にいたら、宗教など必要ない世の中になっているだろう と。
121ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 19:05:04 0
その後、すぐに飯を食べたのですが、そこで母親が発言。

母:毎日、朝5時頃までなにしてるの?(タバコ吸いにベランダに出ているので夜更かしがばれている)
俺:特に何も・・・(ほんとは、いろいろ考え事をして眠れないだけ)
母:私は午前5時から午後5時まで働いている。早く起きるのが辛い。
母:早く就職して養って。パン教室だけやって、生活したい。いまの仕事を辞めたい
僕:・・・・

こんなやりとりがありました。
神様とやら、本当にいるのだったら。僕が今まで苦しんだ分、うちの母親にでも
利子つけて幸運をあげてやってください。
122みさと ◆MuH2mcT4Yg :2008/06/19(木) 21:32:00 0
ひまわりさん、はじめまして。
実は初めのスレから気になってログだけは取得していました。
名無しで書き込んだ事もあったかもしれません。
弟さんがエホバと書かれていたので、気になってしまい
私も今エホバとカトリックの間で揺れています。
そして、DVと鬱との問題もあり、辛い日々を送っています。

ぢぃにぃくんとは、付き合いが長いので分かると思いますがw
123みさと ◆MuH2mcT4Yg :2008/06/19(木) 21:41:00 0
私も、神様がいるなら「安息の日々を」と、思っています・・・。
身体の傷は癒えても、心の傷は癒えない・・・です。
124ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/19(木) 21:53:59 0
そして体の傷も完全には癒えず白い目で見られるので半袖が着られませんオワタ
125ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 22:12:30 0
こんばんは、みさとさん。
ひまわりです、はじめまして。

僕はエホバとか創価学会など、宗教のことはWikipediaや2chで分かるようなことしか知りません。
うちの弟は僕と違ってトヨタのエリートさんなので、偉そうに説教もできません。

弟は中学を出てから、トヨタの養成校(豊田高専?)の寮に入り、その友人関係から
エホバに入ってる女性と知り合い結婚したようです。

当時は僕は東京にいて、後に母親から聞かされたのですが、弟は出世よりも
相手の子と結婚する方が大切だ、と言ったのだそうです。

そして、宗教上の決まりで他の宗教の冠婚葬祭には出席できない、お父さん、お母さんが死んでも
葬式には出れないと泣いて謝ったそうです。

実際に母方の祖父がなくなった時も、葬儀が始まる直前に、甥の面倒を見ると装って式場から出て行きました。
126ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 22:22:09 0
僕には弟より、その奥さんの方が恨めしかったです。
そういった宗教に入ってる人間が無宗教の人間と結婚する場合、
宗教を抜けるのが普通だと思います。

しかしながら、その奥さんは、父親も母親も元からエホバという環境で
生まれてしまった為、抜けることができないそうなのです。

だからと言って家族の冠婚葬祭にも出席できないような状況下に
弟を置くことが愛なのか?神の教えなのか?と強く疑問に思いました。

また、手術などで他人の血を輸血する事なども禁止されているそうです。

僕が東京で仕事をすることを恐れている理由の1つがそれです。
また、いつ家族が勧誘されるか分かりません。

だから、僕は嫁の方と二人っきりになる際に、
「絶対に、うちの家族を宗教に勧誘するなよ!」と凄んだことがあります。

一時期、甥っ子ちゃんを弟の家に預けた際に、宗教勧誘のビデオを見せられた
ような話を甥からも聞いていたからです。

僕が以前、年末に弟の子が生まれるが、素直に祝えないと書いたのは
こういった理由があるからです。
127ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 22:39:35 0
>>122
エホバとカトリックで揺れていると言われていますが
俺は、どちらもお勧めしません。

彼らが宗教を信じ、その中でネットワークを作り安心感を得るのは
その辺のママさんバレーのネットワークとさほど変わらないと思います。
一人でいるだけなのが怖いだけだと思います。

人間が一人では生きていけないのは結婚ってシステムからでも分かると思います。
その結婚で失敗をしたのかもしれませんが、宗教に入ったからってDVはなくなりませんよ。
結局、DVの相手と意志の疎通ができなければ解決にならないのですから。

DVは警察なり民間の相談電話などをあたって対処すべきだと思います。
鬱は心療内科なりカウンセリング等で対処すべき問題だと思います。

宗教に入っても絶対に幸せにはなりません。

毎月なり毎年なり、いくらかのお金を取られ、週末には会合を開いて勉強会、
まともな医療も受けられず、死んだとしても、その後に天国に行けるだとか
地獄に堕ちるだとかなんて、誰が証明できましたか?

いま自分は精神的に不安な状態にあり、正常な判断が下せていないと自覚してください。
信じ込みたいという気持ちは分かりますが、一度、頭の中を白紙に戻してください。
128鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/19(木) 22:54:41 0
まぁ神も仏もないわな。
そういうものにすがらなきゃ耐えられない生き物だろうし、人間て。
不条理の中では崇拝するものも必要だよ。きっと。

なんて、わかった口聞いてみたりして。

今日も(昨日から)上司が病欠で、しかたなく12時間労働。
入社2ヶ月の自分と、いつも居るのか居ないのか分からんような中年窓際族的社員と2人で店をまわしてました。
正直ちょっとビビったよ。なんかイレギュラーなこと、例えば大きなクレームとか、起きたらどうしよかとおもて。
なんとか穏やかに一日が終わってホッとしてる。
少しだけ自信ついたかな。それでも疲れ果ててもうこんなのゴメンだけど。

上司は本当に病欠なのだろうか…
2日の病欠を入れると公休と合わせて5連休になるわけだが…
信じてますよ。○○さん。

 
129ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 22:59:07 0
>>123
心の傷、僕の場合は情熱が冷めてしまったことも・・・は
なかなか解決できない問題ですよね。時間が経てば治るってのも、あれ、嘘ですよね。

僕の場合、苦しいと思ったことや悩んでることは、全部、ここに正直に晒すことで
頭の中を整理したりストレスを発散したり、叱咤激励をしてもらったりしています。
そう言う時だけ、一人称が”僕”から”俺”に代わります(誤字・脱字も増える(文章を見直さないから))

まだ、余所のスレで、自分の苦悩を晒してないなら、一度、ここで全部、赤裸々に吐き出して見ては、どうですか?
あらすじを考えず、遂行せず、感情的に、事実だけを書くんです。

これが、ひまわり教のストレス発散法ですw

数は少ないですけど、真面目なレスが付くことは過去ログの通りなので
一度、お試ししてみることを勧めます。
130ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 23:01:05 0
>>124
ぢぃにぃくんは、ぢぃにぃくんでなんかあったの?
手首にナイフで切った後があるとか言わないでよ?

131ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 23:17:07 0
>>128
生きるだけでも大変だった時代にできたものだしね>>宗教
まあ、ミニロトの抽選日の日に、たまに祈ったりしてますよ>>神さん

>>仕事の方
12時間労働乙。
上司がいなくても、切り盛りできるようになったら一人前じゃん。
チャンスだと思う手もあると思うよ。

僕は上司なんてハンコだけ机に置いて、出社するなって思ってた時期あったから。
132鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/19(木) 23:19:24 0
>>ひま

少し厳しいかもだけど、やる気出なくてもやりつづけなきゃだめだよ。
ちゃんと働く意志があるんなら、毎日でも就活しなきゃ。
自分が働き出して気付いたけど、毎日嫌でも苦しくても気分が落ち込んでても
とりあえず会社に行って仕事しなきゃならない。
自分の意志で働いてるわけだから、そりゃまぁ仕方ないけど、言い訳したって
なんだってとりあえず毎日働き続けるしかないんだわ。
遊んだり寝てたりテレビ見たいのを我慢してでも、朝は起きて渋滞のなかバイク乗って出社する。
ときには雨の中カッパきて、靴のなかグジュグジュにしながら。
頑張ってんのに理解されずに上司に叱られたり、お客様に頭さげて、バイトにひとつひとつ仕事教えて…。
そんな全て、自分が選んで就いた仕事だから納得してやってるよ。文句言ったり愚痴りたいときもあるけど
それでもやることはやんなきゃなんない。

結局さ、やる気なんてさ、やる!っていう意志を貫くことができるかどうかなんじゃない?
言い方悪いけど、もっと死にもの狂いになって取り組んだほうがいいと思うよ。


って書いておいてなんだけど、結局、俺には撃つのことはよくわからない。
だから、もっと頑張れよ!とか、必死になりなよ、とか無責任に言えない…。
でも、もちっと前向きになってみたらどうよ?
別に俺が毎日働いてるから、とかそんなこと関係なしに、早くひまに納得できる会社に入ってもらいたいって思いからさ。
133ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 23:32:05 0
>>132 鈴金
今日の日記で書こうと思ってたんだけど、就活は少しずつ進めてるのよ。

紹介会社から以前いたオンラインゲームの会社への復帰について、ちょっと話し合って
またまた応募することにした。

僕の場合は企画書を新たに制作するのが、就活の第一歩なので
インターネット白書とか図書館から借りてきたりしてるし、具体的なゲームの案もあるんだけど
それをオンラインゲームとして仕上げようか、DS用に仕上げようか、とか迷ってみたり、
最近のゲームの傾向を見て、何が受け入れられるのか、正直、分からなくなってきたりして
筆が止まってるわけなのですわ。

最近のもめごとで意気消沈してるのは事実で、なおかつ、現実、逃避でやってるゲームが
いままさにクライマックスのとこなので、クリアしたら、書き出そうと思ってる。
134ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/19(木) 23:32:52 0
手首よりも未遂して縫った(1,3cm*5_の)痕の方がかなり目立って(ry

ほんとうに心優しい人なら自分の宗教は他人に強要しないよ。
べつに弟も嫁が好きで結婚したんだったら、嫁の好きなものを好きにならなきゃ
いけないっていう決まりはないと思うのだが。
個人尊重と言う考えはないのだろうか。
135ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 23:39:11 0
で、そのゲームってのがクラナドっていうゲームなんだけど、
このギャルゲーが扱ってるテーマが、家族の絆だったり、夢と挫折だったりしていて
凄く共感できる部分があるんだ。

主人公は、バスケが上手くて、それがこうじて良い学校に入ったものの
父親との喧嘩で肩があがらなくなり、バスケを挫折して怠惰な生活・・・
家族とも他人行儀な接し方・・・

その中で新しい夢を見つけて、人助けしたり、なんたりして、
最後に奇跡が起こってハッピーエンドって流れ。

僕はまだ挫折しきったつもりはないので、100パーセント主人公に感情移入しているわけではないけど
ドラマや映画や小説などの言葉に影響を受けやすい自分にとっては良いカンフル剤になると思ってる。
こういうゲームを作りたいって原動力にもなるしね。

企画書は、書いたら、またアップロードするよ。
136鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/19(木) 23:41:10 0
>>133安心しました。
なんもやってないかと思ってさ。
偉ぶってごめんなさい orz

まぁ〜俺は早くtotoBIGで6億あてて
毎日ゴロゴロできる隠居生活送りたいですわ。
億単位の金もったら日本の田舎から田舎を縫うようにしてツーリング行きたいな。
廃墟とか遺構とかを訪ね歩くような。
働くの(´A`)メンドクセ
137ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/19(木) 23:53:16 0
>>133
あと、鈴金。
僕は鈴金が就職して上京したっていう一連の流れを見てただけで
結構、自信というか勇気みたいなものを感じてるよ。

ただ、調べれば調べる程、いまゲーム企画の求人って減っていてね。
探すのも紹介会社と自力と求人ネットの3段構えでやってる。
だけど、次の転職では失敗できないから、かなり慎重にもなってる。

まだ必死さは伝わらないと思うけど、以前にも話したとおり
ゲームを作らなくてはならないという呪縛(夢)だけは、ちゃんと存在してるから安心して。

ゲーム作って、これ僕がやったよ、と、このスレで報告するのも夢の1つです。。

>>134 ぢぃにぃくん

弟と嫁の馴れ初めのことは知らないし、宗教に入る迄の経緯も詳細は知らないけど
親の葬式にも出れないっていう弟の意見は尊重できないかな。

手首よりもって未遂って・・・
どこを自傷したか分からないけど、もうやるなよ。

やる前にここに相談するように。
138ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/20(金) 00:01:17 0
どれだけ嫁好きやねんってつっこみたくなるね。
139ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/20(金) 00:02:19 0
って書いてる間に、更にレスが・・・

>>136 鈴金
いや、先週、今週は”あの事”への準備と対策と落胆で潰れちゃってたから
お叱りは、ごもっともということで。

画像にこらなければ、企画書なんて1日あれば書けるので
いまは頭の中の整理に集中するよ。

いまは僕よりも、ぢぃにぃくんやみさとさんのことを考えて上げて欲しい。
(お二人にとって迷惑じゃなければいいけど)

僕の意見ばっかり、押しつけていても仕方ないし、
【ひまわり←→コテハン】のやりとりだけじゃなく、【コテハン←→コテハン】っていう
つながりが出来ていってくれると嬉しい。
140ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/20(金) 00:06:21 0
って書いてる間に、更にレスが・・・

>>138
いかがわしい話になるけど、両親がエホバの娘は、結婚するまで純潔を守るらしい・・・
そう考えると男性として、ほんのちょっとだけ理解はできるような気がする。
141ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/20(金) 02:31:40 0
(○)
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は書くことなし。
142鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/20(金) 03:03:33 0
この時期は湿度が高いからな

つ【ナメトール】
※顆粒状のナメクジ駆除剤(実在するしほんとに売ってる商品)
143ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/20(金) 06:04:24 0
>>142
そんな時間まで起きて、そんなトリビアをおいていくなんて・・・
今日、睡眠不足で大変だろうな。

こちらはクラナドというゲームの一応の最終的なエンディングまで攻略しました。

はっきり言って、女の子と仲良くハッピーエンドってシナリオは「よかったね」という感想になりますが
主人公が父親と和解するシーンとか、ヒロインの両親の言葉などで涙がボロボロでました。

家族物には、やっぱり弱いわ、僕は・・・。

まあ、現実は、そんなに美しいストーリーじゃないんですけどね。

ちなみに海原雄山と山岡士郎が若いしたシーンでは感動できませんでした。
なぜだろ。

んじゃ、心地よく寝ます。
ノシ
144ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/21(土) 03:36:52 0
(○)
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は1社、書類選考落ちのお知らせがきて落胆していました。
とはいえ、以前勤めていた会社で、これまで何度も落とされてきた会社ですが・・・。
もう他にやることなくなったので、全力投球しなくては。

鈴金は、もうパソコン届いたのかな?
145鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/22(日) 00:47:41 0
>>144届いたよ。
でもまだ光開通してないから…。
ウィルコムでセキュリティソフトをダウンロードしようとしたら6時間て言われてあきらめました。

Windowsアップデートが5時間かけてやっとおわた。
XPのサービスパック3をダウンロードしようとしたら、ナローバンドすぎてMSに拒否られたよ orz
146鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/22(日) 01:26:34 0
ちなみにデュアルコアなもんで
タスクマネージャのcpu負荷率のグラフが2つあったよ。
ちょっと感動。
cpuを100%使うくらいの作業をまだやってないから
実力がいまいちわかんないけどね。ベンチマークとかめんどくさくてやんない。
セキュリティソフトはイーセットスマートセキュリティでも入れようかと。NOD32の上位版ね。

というか、22インチワイド液晶は部屋に対してデカすぎた…
147ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/22(日) 04:41:04 0
>>145
ネットが通る迄の我慢だねぇ。
XPはSP3入れるとパフォーマンス上がるから
ネット引いたら入れてみるといいよ。

>>146
CPUを100パー使いこなす作業は、動画の変換かゲームくらいしかないだろうね。
個人的には是非、ベンチマークをやってもらいたいところではあるが。

とりあえず、PC購入おめ。
148ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/22(日) 04:44:18 0
(○)
ヽ|〃(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
液晶はすぐになれると思うよ。
僕も32型のテレビにすぐなれちゃったから。

ちなみに、今日は昼から友人に誘われ、たこ焼きを食べにいったり、
サーティーワンのアイスクリームを食べにいったり、漫画喫茶いに行ったりで
遊びまくってしまいました。

時間も金もないのに・・・。

んで、友人一人を連れて、戻ってきたところです。
彼らは明日、名古屋の大須に遊びに行くそうです。

車での移動距離が長いのと金銭的理由で僕は、見送りにしました。

遊びはここらで終わりにしないと。

それではおやすみなさい。
149ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/22(日) 22:47:34 0
今日は、友人を送り出した後、のんびり過ごしていたのだが・・・
夕方になり、甥っ子と姉がイオン(ジャスコ?)から帰ってくると、泣いたり怒ったりしている様子・・・
何事かと思えば、ゲーセンのシャベルで小物を拾って、ピストン運動で景品を落とすゲームの結果が芳しくなかったから。

話を聞いてみると、目当ての商品は、ピストンする台の下で回っている小物ではなく
それによって押し出すことのできる大当たり商品。これが一向に動かないらしく
店員を呼び出して、調整してもらってもダメだったということ。

更に話をしていると、僕の母親も昨日、同じゲームにお金をつぎ込んだらしいけど
まったくダメで、目の無いスライムのプラスチック模型が数個、手に入っただけだったと判明。
さすがに、これはおかしいだろうと思いました。

それで元ゲーセンの店員である友人といっしょに落としに行こうという話になったのですが
友人は名古屋に遊びにいっており、間に合わず、結局、僕と父親と甥っ子の4人でリベンジに行きました。
閉店30分ほどだったかな。

結果は惨敗でした。
150ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/22(日) 22:55:20 0
お店の店員は、うちの姉には随分、失礼な接し方をしたようですが
僕には大人しく接してくれて、一番豪華な賞品につながっている重り(これを落とすと貰える)を
チェックさせてもらったのですが、これが重い!携帯と同じくらいの重さだった。

店員が言うには、大きめのキーホルダーや、袋にはいったお菓子を狙えば
落とせるというのだけど、一向に動かない。
3000円つぎ込んで店員が見守る中でプレイしたけど、微動だにせず。


どんな景品を台座に乗せてプッシュさせても、スルリと重りの上を乗り越えるか、横にそれるかで
「これは子供向けゲームとしてのバランスとして正しいのか?」
と思わず問い詰めてしまいました。

結局、甥っ子ちゃんは、3000円で落とした、他の景品で満足したようだけど
ゲームを作っていた人間として、ゲーム機がこのような運用のされ方をされていることに
強い憤りを感じました。

俺なら100円でも楽しめるゲームバランスにします。
以上、愚痴でした。
151ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/23(月) 01:33:07 0
さっき夜食を食べに台所に行ったら、僕自身の母子手帳が見つかった。
・・・というか、先日からそこに置いてあった(おそらく弟の嫁に見せたのだろう)

パラパラとめくってみると、生まれる前の検診やら、産まれた時の時間、
そして3歳頃までの成長の経過が書かれていた。

僕は1歳半くらいの時に、おうとさん、おかあさん、としゃべるようになり
2歳の頃には、ドラえもんの歌を拍子をとって歌っていたらしい。

なんというか、見ていて恥ずかしさを感じたが・・・。

「これはDSのソフトに向いているのではないか?」と思った。

胎教とかの要素と合わせれば、そこらのお料理レシピ程度には売れそうだ。
152鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/23(月) 02:20:40 0
スーパーの半額弁当食べたらなんか気持ち悪くなってきた…
高温多湿のこの時期に半額弁当はまずかったかなぁ

吐きはしないけど気分が悪い orz

寝ます。おやすみ。明日は9時30分起き
153ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/23(月) 02:38:21 0
>>152
スーパーの弁当で当たったことはないなぁ・・・
もう遅いかもしれんけど、胃薬なり、正露丸なり飲んでから寝るといいと思うよ。

僕も、寝ますけど、寝付くのは朝になってからだろうなぁ・・・。

とりあえず、おやすみなさい。
154ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/23(月) 12:58:10 0
冬にスーパーの一人魚介鍋セット@半額が腐ってたことがある。
さかながうんこのにおいしてぬるぬるしてて鬱だった。

だから賞味期限内ってかいてあっても半額商品には気を付けなければならない。
改ざんかもしれないし。
155ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/23(月) 15:52:28 0
>>154
冬場なのに、生ものが腐ってるってのはキツイねぇ。

うちは、いつかの夏に、お隣さんが大量につくったカレーをもらい受け
翌日には、表面にカビが生えてたってことはあったかなぁ・・・。

まあ、これからの季節、食べ物に注意は必要だよね。
156鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/24(火) 00:02:51 0
毎日ちっとも仕事がすすまなくてへこむばかりです。
8時間じゃなんも終んないよ。12時間働けた研修期間中がうらやましく思える。
次から次にやるべきことが出てきてやりたいこともこなせない…。
俺今日何してたんだっけ?ってことばっか。
バイトの頃からわかってたことだけどさ。
もっと気合い入れて光速で作業をこなさねば。。。

うーむ。 うーむ。。  どうすべか。
157鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/24(火) 00:15:31 0
そもそも、もっとシステマチックに業務のスリム化をはからないと
みんな(パート、アルバイト、社員)死んじゃうぞ。他社に比べてムダが大杉。
いくら売り場や商品が輸入ものばっかでゲリラ的に人海戦術を必要としても合理化しないと。
ただでさえシフト上の退勤時間1時間以上オーバーして働いてもらってるのに。
商品に対して責任感が強いことと、いつまでも残業することは別だからなぁ。
定時であがれること、満足いくところまで仕事が進むこと、これが一緒に満たされないと。

とか言ってそういう合理化を目指して何か行動できるほど自分にまだ余裕がないぜ。
必死こいてやってもやっても、無限かのようにやることがある。
客の数だけ仕事がある… これマジで。
いつか余裕できるときが来るのかしら。
とにかく今はパートとアルバイト、社員を絶対定時であがらすように努力せねば。
あと、店長とか店次長とか上司が安心して早く帰れる環境を整えねば。。

以上、仕事の愚痴でした。
明日休みだけど仕事行きたいくらいだわ。
158ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 00:33:12 0
>>156
鈴金、仕事乙です。
客商売ってのは、そういうものなんじゃないかな?
製品が仕上がれば終わりという仕事じゃないし。

職場の環境は分からないので、流す程度に聞いてもらいたいのだけど
無理は続かないと思うし、店側にとっても、いままでの経験ってものもあるだろうから
仕事の全体像が見えてくるまでは、いまのシステムに乗っかっているのもいいと思うよ。

僕は開発の仕事ばかりだったけど、どんだけ昔、ご立派だった人が上司として入ってきても
その人たちが何かを変えていったってことはなかったから・・・。

>>157
バイトは知らないけど、パートのおばちゃんとかには自分の家庭の事情もあるだろうし
定時で帰らせてあげたいよね。コンビニのバイトをしてる時にそう感じた。

開発の仕事に入ってからは、自分のプロジェクトのメンバーが全員帰るまで、
自分は上がらなかったということをしていました(いつ質問がきてもいいように)
でも、これがメンバーに対してもプレッシャーになることがあるのだと、言う人もいました。

時間通りに終わらせることができれば一番だというのは、僕も同じ考えだけどね。

>>明日休みだけど仕事行きたいくらいだわ。

正規に出社したら、お店に不都合かもしれないけど、遊び感覚で顔出して
商品の補充とか裏方の仕事とか手伝ってもいいんじゃないかな?
僕はバイトしてたコンビニに遊びに行くついでにジュースの補充とかやってました。

もしかしたら、好感度うpで店長や店次長とのフラグが立つかもしれないよ?w
159鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/24(火) 01:47:24 0
もちろん行くとしても
「あ、忘れもの取りにきましたぁ〜♪」て感じで行かないと
非常にマズイ訳で。
休みに出勤なんて周りに何のいい影響も与えないからさ。

変える変えないってより、どっちかっていうと改善に近いもんかな。
雑無やムダな手間を極力省けるような環境をつくることで本当にやらなきゃならないことを
やれるようにしたり、ね。
みんなで情報を共有できる態勢づくりとか、在庫の位置がきちんとわかるとか、そんな簡単なことの積み重ねですよ。
160鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/24(火) 01:52:24 0
なーんか、毎日が仕事で染めあげられて嫌っちゃあ嫌だなぁ。
ほんの半年前とは大きく違う…。
最近じゃテレビも見れてない。

仕方ないか。仕事の内容自体はきらいじゃないし。

あー、ゴメン。ぐだぐだ言って。もう寝ます。
明日は光が開通するよん♪
161ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 02:20:03 0
>>159 鈴金
なんか、県庁の星・・・ってドラマだったかな?
こないだやってたテレビで見たドラマで、スーパーの経営改善みたいな話だった。
アレみたいに、少しずつ改善していけるといいね。

情報共有については僕の場合だとスケジュール表とか日報メールとか、回覧板の
回し読みとかやってたかなぁ・・・。

あとコンビニのバイトの時は、店員の連絡用ノートがあって、そこに注意事項から
飲み会の連絡まで書いてあったような気がする。いまそういうのやってなかったら、是非、お勧め。

>>160
いいんじゃないかなぁ。半年前っていうと、お互いに悩んだりしてた頃じゃん。
僕はまだ、それを引きずってるけど、鈴金は、一歩先に進んだわけだし。
仕事が嫌いじゃないのは良いことだし、後は趣味とか彼女とか作るといいと思うよ。
162ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 02:23:46 0
>>160
前にも書いたかもしれないけど、OCN光・・・
うちの友人のマンションに引いた時は、工事に来る時間は遅いし
工事も時間掛かったし、ルーターの設定が面倒だったし、いろいろ難儀したよ。
(建物で共有するタイプじゃなくて、一人で独占するタイプの契約だったからかもしれんけど)

あと友人曰く、2ヶ月近く経つのに、いまだに請求書とか引き落としの明細書がこなくて
料金引かれているのか分からないのだそうだ。

僕が引っ越し等で引いたケースでは、全部、スムーズにいったけど・・・
とりあえず、光が通ったら、ウィンドウズアップデートとウイルス対策はしっかりね。

それじゃ、ノシ
163ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 20:03:46 0
「会社としては、これ以上の対応はできない。あとは納得の行くようにしてくれ」
先刻、会社側からあった返答でした。

前に「前の会社については、もう2chに書き込まない」と、こっちから言いましたが
納得の行くようにしていいらしいので、今後も前の会社のことを書き込むことにしました。

実に見苦しい行為ですが、このままだと自分を殺したくなってしまいそうなので
この約束を破ることにしました。
164ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 20:15:41 0
正直、前回、話し合いを行う段取りをしている時から、罪悪感を抱いていました。

会社側と話していると、僕の方が悪いことをしているように感じられたからです。
相手の方が交渉上手なのもありますが、話をするたびに、神経と気力を削り取られて
いくような気がしていました。

僕は、ただ「○○なんて言ってしまって、ごめんなさい」の一言を当事者から聞きたかっただけなのに・・・

それだけ考えながら、夕暮れの町内を散歩してきました。

30分ほど、散歩して自宅前の公園の岩山に腰をかけ、ウォークマンで音楽を聴いてました。
心を落ち着けたり、やる気を出す為の曲がたくさん入ったウォークマンです。

1曲、特にお気に入りの曲があったので、リピートで何度も聞いてました。

しばらくして、日が落ちると、街頭の電気が付き、道を照らしました。

なんてことはない、当たり前のことですが、僕には、ちょっとした奇跡のように感じられました。
165ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/24(火) 20:21:31 0
これ以上、神経をすり減らして行政や司法に訴えて、自分の気持ちを貫くか
あきらめて忘れてしまうかは、まだ決められません。

明日は、いつもの心療内科に行ってきます。

一度、専門家のカウンセリングを受けれないか、相談してみるつもりです。
(無料だったらいいな)

自殺を考える人間の心理の一部と、それに抗う気持ちの両方を
実感できた貴重な一日でした。
166ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/25(水) 02:37:29 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
世の中、分からないことだらけです。
人心どころか自分の幸せさえ分かりません。

甘えだということは分かってますが、説教をしてもらいたいです。
馬鹿だと罵って欲しいです。
情熱を取り戻す方法を教えて欲しいです・・・。

たぶん、いまの僕の精神は、いまの人生が続くことを望んでいないです・・・。
167ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/25(水) 02:41:40 0
みんな消えてなくなろうよ
168ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/25(水) 02:42:58 0
自分の感情すらわからなくなったらおしまいだ。
169ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/25(水) 03:24:09 0
>>167
嫌だ、仮に僕が死ねたとしても、少なくともこのスレに書き込みしてくれた人には幸せになって欲しい。
ぢぃにぃくん、もちろん、キミもだ。

>>168
いまは、そのことについて何も返事ができないです。
170鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/25(水) 21:54:12 0
おいおい、なんか話が重くないかい?非常にヘビーなんだけど。
みんな考えすぎだって。めし食って、しっかり寝て、働いたりいろんなことやってたら、そんなの気にならなくなるよ。
たとえ自分が一番やりたかったことやれなくても。

そんな死ぬ死なねーとか言うくらいなら、自分のやりたいようにやりゃいーじゃん。
死んだ気になってさ。
ホームレスでもフリーターでもなんだっていいから自分のワガママ通せばいいやん。
そこまでやる気なきゃ、この際2番目3番目、100番目くらいまででやりたかったこと思い出してやってみりゃえーやん。

死ぬのは簡単だけど、死んだらなんもできないし。誰とも話せないし。おいしいご飯も食べられないし。
そもそも、バイクに乗れないじゃないか!新しいFFができないし!まだ聞いてない録り溜めたラジオも聞けない!
んでもって、親孝行もできないじゃないかっ!
まぁ、だから、軽々しく死ぬだの何だの言っちゃだめだよ。
やんなきゃならんことがまだまだいっぱいあるんだから、さ。
171鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/25(水) 22:10:13 0
ほい、ひまに求人持ってきたぉ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080625_interactive_brains/
172ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/25(水) 22:22:51 0
>>170
鈴金、驚かせてしまってごめんよ。あくまで、

「今の親や会社のことで悩んでやりたいことに対して情熱が沸かない人生が続くのは嫌だ」

という意味であって「死にたい」って訳じゃないです。

死にたいって言う人は、死にたいなんて書かないよね。

いまある壁をぶち壊すか、別のルートを見つけたいって訳です。

心配してくれてありがとう。
173ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/25(水) 23:05:46 0
>>170
食べることに執着心がないです
寝ようとしても金縛りか悪夢です
外部刺激が怖いのでアルバイトすら働けないんです

やりたいようにというと働きたくないです
ずっと部屋でじっとしてたいです。
でも現実問題お金が必要なのです
ハード壊してでもソフト壊してでも働かないと家を失いそうです。
今までやりたいことなんてあったことない・・・オワタ。
こんな風にした親を恨んでるので親孝行はしたくないです

なのに何もする勇気がないのでダラダラ毎日生きてるだけです。

生きててごめんなさい。
174ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/25(水) 23:09:38 0
あと励ましてくれてる所に暗くてごめんなさい。
175鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/06/25(水) 23:23:45 0
>>173んじゃ、ずっと部屋でじっとしておけば良い。
その生活を続けるために自分はどうしたらいいか考えたらいい。
それだけのことやん。
どうしたらいいかなんて自分で考えておくれ。
俺にはわからないから。

別に部屋でじっとしてること自体、自分がよしとすれば是だしさ。
俺には働かないで実家にこもってることが是非で言えば非に思えたから働きだしただけであってさ。
そんでもって単に自分のやれそうな中から仕事選んで今はこうして働いてるだけだから。
働いてるから偉いとか思わないし、ブラブラしてるからダメだとも思わない。
自分の好きにやればいい。マジで。
結局、自分がこうしたいって思う方向にしかちからなんてわかないんだから。進めないんだから。
殺人者は殺人者にしかなれないし、自殺するひとはするし。
ただ、自分の周りでそんなことされたら迷惑だしめんどくせーから止めるけどね。
引き留めるけどさ。それ以外誰がどうしようと止める理由ないし、個人の勝手だから。

だから、好きにすりゃいいんだよ。誰のためとか、何のためとかじゃなくて、つまり自分しかいない
孤独な人生なんだから。
そして、今は死ななくても絶対死ななきゃいけないときがくるんだから。
それまで死の前夜祭を続けてもいいさ。宴を楽しもうぜ。


なーんて、思うけどね。

自分がいなくても社会は回るし、働かなくても世界は動く。
だったら、こっそり自分だけ好き勝手生きりゃいいさヽ(´ー`)ノ
176ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/25(水) 23:40:05 0
>ずっと部屋でじっとしておけば良い。
>その生活を続けるために自分はどうしたらいいか考えたらいい。

それだけのことなんだけどそうするためには真逆の行動を取らなきゃいけないんだよ。
仕事を忘れてじっとしておくためにはお金が必要で、
お金を得るために働かないといけないけど
そうしたらこんどはじっとすることが不可能になる。

自分で考えたって人に考えてもらったって答えがでるわけがないよ。
だって物理的に辻褄が合わないんだもの。簡単な問題ではない。

だから生死を掛けて一日でも長く、一時間でも長く逃げ続けるのみ。
177ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 00:07:47 0
意外と人と関わらなくてもいい仕事あるみたいだよ。
家の中で内職してもいいだろうし、お菓子工場でただ流れてくるお餅に
爪楊枝を乗っけるだけ(一切しゃべっちゃいけない)とかあるし。

僕には向かなかったけど、そういうお仕事もありです。

ちなみにぢぃにぃくんは、何歳?実家に住んでるの?
178ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 00:24:01 0
すぐ興味があちこち向いてしまうので同じことを黙々とするのは向いてないと思う。
買い物から帰って買ってきたもの冷蔵庫・冷凍庫にしまってる途中でも
カーペットに髪の毛落ちてるの気になったらそっちの掃除やり始めて
溶けるってわかってても買ったものほったらかにしてやめられなくなるから。
前のバイトでも掃除の時間に目にしたタオルが気になって畳み始めて
わかってるのに自分じゃやめられなくて後輩に注意される始末だったし。
少し病気の気があるように自分で思うけど普段支障ないから微妙なラインかも。

人とかかわるのが嫌いなわけじゃないからずっと動いてる仕事の方がまだよさげかもね。
その前に今は仕事より面接とか履歴書持参とかそういうのが苦痛で逃げてるんだけど。

23の一人暮らしだよ。
179ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 00:34:13 0
>>171
鈴金、ごめん、見落としてた。
そことは別の会社だけど、一社、さっきエントリーしました。
ゲームとはあんまり関係ないとこだけど、ゲームと融合すると
おもしろことができそうな会社です。

その会社は、その会社で調べてから受けてみるね。
180ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 00:40:18 0
>>178
23歳なら、第二新卒で、まだまだ行けると思う。
ゲーム業界は、人によっては過酷だけど、よそよりは職歴への執着がないので
受けてみるのも手だと思う。

特殊なスキルがなくてもできる仕事はあるしね。

でも、無理っぽいなら、僕と同じように一旦、実家に帰ってみるのもいいと思う。
ただ、食費、光熱費、家賃を払い続けていくのはもったいないと思うから。

あと心療内科に一回行ってみるのもいいと思う。
診察の前に、自分の現状などをいろいろ聞かれるんだけど
自分の心の状態を把握できるし、話しているうちに何か見えてくるものがあるかもしれない。

それに僕も今日いってきたけど、薬を飲むと気分も良くなるしね。
薬に頼るのは良くないけど、治療だと思えば大事なことだし。

181ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 01:07:58 0
心配ありがとう。
諸悪の根源が実家なので戻るくらいなら自殺したほうがよっぽどましなのでそれはナシで。
心療内科は何年も通い大量の薬も服用してましたが
悪化はしてもよくはなりませんでした。
病院も4か所位かえてるが同じ。
もちろん性格の偏りや感受性がカウンセリングなんかで治るわけもない。
話して楽になる人は治るかもだけど。

今は普通の内科でリクエストして安定剤だけ出してもらってるよ。
それを自分でコントロールして飲んでる。
毎日10錠以上飲んでた時よりは格段に調子いいけど;;
そんな感じだよ。

面接はどれだけ本や経済に興味がありまくりで
綺麗事や嘘が上手につけるかっていう審査なので
嘘が一番嫌いな自分にとってはもう受ける気なくしちゃったよ。
現にそんな夢も目標もないやる気の無いやつはほしくないだろうしね。

ということでとりあえず足踏み中。
スレ汚してすまんかったね。
182ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 01:25:47 0
>>181
10錠っていうと、僕より多いくらいだね・・・。
僕は基本、緊張する時と、寝る前にしか飲まないけど。
聞いてる感じだと、僕より、状態が悪いような気がする。

でも、諸悪の根源が実家なら、それを克服しないと病気も治らなそうだね。
僕は実家が気がかりで、ぢぃにぃくんは、実家が嫌い、という正反対の状態だけど
家庭に関わる問題ということで、同感できます。家庭の問題、複雑ですから・・・

面接の認識については、ちょっと悪い方に偏り過ぎかもよ?
ラフな感じで、タバコ吸いながら・・・ってところもあれば、親身に議論できた場所もあるし
本とか経済の話よりは、趣味とか業界のトレンドの話の方が多かったかな。
無趣味だから、そういう話題の方が苦手だったけど。

僕も何十社と面接受けてるけど「受けに来てやったぜ」ってくらいの感じでいるし
面接受ける時に嘘はつかずに堂々としていればいいと思うよ。
嘘は見抜かれるし、僕も嘘つくのは嫌いだしね(というか怖い)

>>夢も目標もやる気も無い・・・

ほんとにそうなのかな?
このスレって、一応の主旨は、僕の夢やら目標やらの達成を目指して、
んでもって、挫折しちゃったりしているのを話題にしてるけど、
どうして、興味を持っちゃったんだろう?

何か1つくらい、こんなことしたいなぁ・・・ってのがあるんじゃないかな?

って、説教ぶつわけじゃないけどね。
まあ、僕も足踏みしてるtこだし、一緒に並んで歩こうよ。
スレ汚しだなんて思ってないからさ。
183ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 01:42:51 0
>>182
今回ガンガって受けたところはバイトなのに
・計算問題+面接
・尊敬するひと・その理由、愛読書、自己について等+面接で
まるで正社員採用みたいなことさせられたよ。
しかも両方落とされたし。
勤務条件からすれば自分が一番フリーで完璧だったのに。
明らかに人間見られて落とされた。

ラフ面接があれば最高だね。
筆記では面接マニュアルの定型文が答えられない人間は結局落とされるんだよ;
バイトなんだから普通に雇って欲しいのになんだかツイテない。
趣味も本も社会や経済や歴史にも興味の無い自分は白紙で出すしかない。
嘘が上手で場を当たりさわりなく丸く収められる人間が重宝がられるね。
私が本音で話したら憎しみの感情しかないからとんでもなく反社会的な内容になるよ。

なぜここに来てるかは、病んでても頑張ってる人見ると
一人で閉じこもってなにもないよりも下界へ接触する刺激になるから。
あと他の人はどんな感じで生きてるのかなという参考にもなるからかな。
○○になりたい!とか○○がしたい!とかあれば動き出す原動力になるんだけどね。
物心ついたころから低空飛行なので自分がわからないです。
184ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 01:53:37 0
お薬手帳みてみたら一番多い時で一日16錠飲んでるわ。
ひまも効かない効かないって薬漬けにならないように気を付けてね。

結局治すのは薬ではなく自分の努力や正しいと言われる考え方への変換だし。
元が健康な人だったらきっとまた元に戻れるよ。
早く今の状態から抜け出せますように。
185ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 02:09:28 0
>>183
バイトの面接で計算問題かぁ、僕もそんな感じのテスト受けたことあるよ。
んで、それが更に高度化したSPI試験とかも受けた。

計算くらいだったら、単純に一般常識レベルの学力があるか見てるだけだと思うから
落ちたのは先にいい人が見つかってたから、とかだろうね。

尊敬する人とか愛読書も筆記ではないけど、面接で聞かれたことがあったかな
なんか適当に答えてた気がする。

人間みられて落とされたかは面接官じゃないから分からないけど
タイミングが悪かったってのもあると思うよ。

この時期って学生がバイトを始めたり、来年採用予定の学生の面接したり
今年4月からの新入社員の教育とかで忙しかったりするからさ。

バイトは、コンビニとか漫画喫茶とか新聞配達とか郵便配達とかじゃダメなのかな?
この辺のバイトは、志望動機すら書かずに通っちゃうことが多いらしいけど。

あと、ここは匿名掲示板なんだから、本音なんて、どんどん出しちゃっていいと思うよ。
俺も嘘書きたくないし、言われたくないし。本名も出したしね。
186ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 02:18:27 0
>>183 なぜここに来てるか・・・

そう言われてしまうと、俺も頑張らなくちゃ、と思ってしまうよ。
いまは先行して鈴金が頑張ってくれているから、もし過去ログがあったら
彼の心境の変化と行動を追ってみるのもいいんじゃない?

僕より堅実で難しい仕事してるはずだし。

>>184
俺はお薬手帳、出される薬がパターン化されてからは、シール貼ってないです。
ってか、どこにやっただろ・・・。

ほとんど頓服で飲んでるから、あんまり良くならないのかも。

ちなみに僕のトイレ行きたい病は、高校生の頃からだから
もう10年ほどのつきあいになります。

社会に出て致命的に悪化したわけです。

やっぱり肉体労働してた頃が一番、調子はよかったかな。
あとランニングと銭湯通いをしてた頃も調子よかった。

ぢぃにぃくん、まず散歩とかから初めてみたら?
音楽聞きながら散歩ってのも、そこそこストレス発散になります。
あと映画とか本とかで、思いっきり泣いて見るとかね。
泣くのもストレス発散には良いみたいです。
187ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 02:18:35 0
タバコNGなのでマンガ喫茶はちょっと・・。
新聞配達郵便配達は・・・う〜ん。
やーっぱコンビニなのかな・・・できそうな気はするんだけど時給激安で躊躇してるよ。
188ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 02:22:48 0
>>184 早く今の状態・・・

ここはお互いがんばろう。
俺は良い見本にはなれてないけど「29歳で無職なんだ〜禿藁w」とか思ってくれてOKなんで。
189ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 02:28:46 0
>>186
今日向こうにも書いたんだけど自分のトイレ行きたい病は小学校2年生の時からだしねw
中学の時から意識(自己暗示)トレーニングでがんばってきたから
短大の時には学生生活にはあまり制限なかったよ。
今は特定のシーンでだめなだけで日常生活はどうにかなってるし。
ひまも意識改革できっとよくなるよ。
未だに人にトイレ行きたいって言えないけど。

散歩ねぇ。たしかに歩くのは肉体にとっても中身にとってもプラスになりそうだけど
知らない土地だから迷子が怖いかも。
応用の効かない脳なので把握してない事態が起こるとパニックになるし。
完全にルート書いた地図握り締めて
太い道を黙々とまっすぐ進むくらいならできるけどきっと楽しくないやw
わんわんがいたらスピードもゆっくりでリラックスして歩けるんだけどな〜。

本当に気分転換しないとだね。
誰かと一緒なら外でかけられるけど常に誰かがいるわけじゃないからね。
明日は一週間ぶりの歯医者でまな板の上のマグロになってくるよ(^ω^;)
190ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 02:35:55 0
[壁]д`) 寝坊したらガクブルなんでねりゅお、みんなおやすみ!!
191ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 03:14:50 0
>>189
ますます、深刻な・・・。
自己暗示トレーニングって、どんなの?
僕は、オムツはかない限り、完全にルートを知ってる場所にしかいけない感じ。
(車で10分が限度かな)

あと、俺は正直にトイレ行きたい病のことを、家族、友人、会社の人に話してたので
なんとかやってくことはできました。
理解されるまで、時間がかかったけどね。

わんわんいると、急かされて逆にパニックになるかも。
ちなみにフェレを飼ってるけど、いまだに外に出したことはありません。
フェレにとっても外は危険なのだそうです(蚊とか)

外に出るのが億劫なら、ゲームやったりテレビみたりして
感想を書き込んでくれると、個人的に凄く参考になるなぁ
もしそういう趣味があったら、よろしく。

僕は、いま映画みてるとこなんで、見終わったら寝ます。
とりあえず歯医者までの道のりを散歩だと思うといいよ。
少しずつ、道を覚えていけばいいと思うし。

僕は選挙に行こうとして、学校を探してるうちに銭湯の場所を知ったり
バッティングセンターの位置を知ったりしました。

住み慣れた町でも、新ためてみると発見が多いもんです。

小学校の近くにあったテニス場が、空き地に変化してたの、
昨日、初めて知ったくらいです。

そいじゃ、おやすみ。
192ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 04:03:33 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

ぢぃにぃくんと話しつつ、深夜にローソンで買ってきた
L change the world を見ていたのですが・・・

正直、微妙な出来でした。
映画公開前に小説版を読んで、それが頭脳戦とかアクション面でも
面白かっただけに、映画の方は、そのダイジェスト版としか思えず
3000円分は楽しめなかったです。

ただ、30分ごとにキチンと山場を持ってきている辺りは
作り方は考えてあるんだなぁ・・・と思いましたが。

映画版だけ見て、小説版が未見の方は、是非、小説版を読んでみて下さい。
おすすめです。

それではおやすみなさい。
193ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 13:44:48 0
こないだここまで大丈夫だったから今回も絶対平気って自己暗示かける。
前は何分我慢できたから今回も何分はもつはずだってひたすらその
目標時間に向けて神経集中させてた。
あと、さっき行ったから行きたくてもこれはフェイクだ、本当はまだもつって物理的なこと考えたり。

何年かかるかわかんないけど自分の仮説を実証させて平気だった時間や距離をのばしていくだけだよ。


お散歩の話だけど一人で歩いてると怖いから必死に早歩きしてしまうよw
わんこがいると気が反れるから楽かな。
ゆっくり歩いてても周りから変な眼で見られないっていう気がするからね。
TVゲームあんまりしないから参考にならなくてごめんww
194ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 17:29:05 0
>>193
なるほど、僕も似たような感じの心構えで車に乗ってたりするよ。
暗示っていうんで、なんか特殊な療法かと思ったけど、やってることは似たようなものだね。

僕の場合は音楽でリラックスしたり、目をつぶったり(電車)して、堪えたりもしてる。
なるべく刺激を少なくするために。


わんこがいると安心できるなら、犬を飼ってみては・・・と言いたいとこだけど
普通のマンションやアパートじゃ無理だよねぇ。

僕も最初はフェレより犬を飼いたかったけど、鳴き声がうるさかろうということで
鳴かないフェレを飼うことにしました。いまではフェレでよかったと思ってます。

ゲームのことは気にしないで、何か楽しいことがあったら書き込んでね。
195ほんわか名無しさん:2008/06/26(木) 20:03:31 0
なんだか、生きにくい人たちですね。
鬱になるきっかけってどんなこと?
どうかつをうけたり、トラウマに残るような体験とか?
196ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 20:37:44 0
>>195
はじめまして、こんにちわ。
鬱になる理由なんて、説明できません。
ある瞬間に突然、鬱になるって訳じゃないので・・・。

まあ、感じられている通り、生きるのが不器用だとは思います。
197ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 21:23:55 0
じわりじわりと接近してきて気付いたら立派なうつ病みたいな感じw
198ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/26(木) 23:08:02 0
うつ病といっても、深度の幅は広くて、ネットに書き込んだりできる僕らは
まだマシな方かもしれないけどね。

本当に酷い時は、何もしたくなくなる時があって、重病の人は
その状態がずっと続くって聞くから。
199ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/26(木) 23:21:42 0
ネットできてもキャンセルできない予定以外、外出できないから微妙・・・
落ちてる時何が出来て何が出来なくなるかは本当に人それぞれだわヽ|´ё`|ノ
激鬱時代は本当に骨が歩いてる感じで気持ち悪かったが。
200ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/27(金) 05:45:13 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
>>199
ぢぃにぃくんは、なんとか体動かすバイトなり遊びなりした方がいいと思う。
俺は、それで多少、症状が改善したからさ。

動きたくない気持ちも凄く分かるんだけど。
アドバイスできるとしたら、こんなことしか言えない。
すまない。
201ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/27(金) 13:47:02 0
今少しでも節約して生きて行かなくちゃいけないので
うかつに遊びに行って無駄金使えないんだよね。
欲に負けて使っちゃってあとでアァァorzってなるのもやだし。

買いたいもの我慢しまくっててもストレスたまるってことに気づいた。
働かない自分が悪いから自業自得だけど。
足長おじさん現れないかな〜(違
202ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/27(金) 21:16:53 0
>>201
無理に買い物してみて、背水の陣で仕事をしてみるって手もあるよ。
足長おじさんは、努力してる人のところにしか現れてくれんのだろうね、きっと。
203ほんわか名無しさん:2008/06/28(土) 01:20:08 0
>>201甘えんな
一日ぼーっとしてて生きていけるんなら今すぐ俺も仕事やめるわ。
204ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/28(土) 03:15:40 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日、ゲーム系のサイトを見てみたら、他の転職サイトより
よっぽど、情報量の多いサイトを発見して、一社応募しました。

”業界の今後を語れ”的な欄があったので、少し白熱して書き込みをしました。
相手から返事が来る前に、企画書の制作の方に取りかからなくては・・・。
205ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/28(土) 03:35:39 0
>>203さん はじめまして、こんばんわ。

ログチェック前にカキコしたので、気づきませんでした。

>>一日ぼーっとしてて生きていけるんなら今すぐ俺も仕事やめるわ。

言われていることは、ごもっともだと思います。
外から見て、僕も彼も一日ぼーっとしていると思います。

仕事のこと、家族のこと、病気のこと、いろいろなことを考えてぼーっとなってしまいます。

足長おじさんの下りは、「宝くじ、当たらないかな〜」と同じような夢想だと思います。

このスレで知った範囲では、彼はかなり精神的な疲労が強い状態だと思われます。
また、家族との縁も疎遠になっていると聞きます。

甘えているように見えて、ぢぃにぃくんは家族に頼らず、一人で生活と治療ができるだけの収入は得ている訳です。

「一生このまま生きていこう」ではなく「この現状を打破しよう」と僕も彼も考えていると思います。

このあたりの心境を理解してもらえると、このスレが少しだけ有意義なものになると考えます。
206ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/28(土) 03:49:18 0
ちなみに僕が23歳の時は、所属部署で最年少だけど最古参という立場にいて
月17万円の手取りで毎日終電かタクシーで帰るような生活をしていました。
PS2の開発が活発だった時期かな。

情けないことに、実家から食料の仕送りをもらったり、たまに帰った時には
新幹線の往復分を小遣いでもらったりと、情けない時期でした。

ギリギリながら、一人で生活できている、ぢぃにぃくんはある意味立派だと思います。

>>ぢぃにぃくん
とはいえ、>>203さんの言うように「甘い!」というか「もったいない!」と僕は思います。
「甘い」と言ってしまったら、僕も考え甘いですから・・・。

23歳って若さなら、まだ第2新卒で就職活動可能だし、1、2年、勉強に充てれば
各種資格の取得だって可能だろうし、どんな会社で働いても同じ世代の新人が多いだろうし
頑張る甲斐がある年齢だと思うよ。

僕は今日、ローソン行ったら、自衛官募集のポスターを張ってる人がいて、興味を持ったから
「29歳でも応募できる?」と聞いたら「27歳までだから」と言われてガッカリしました。
207ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/06/28(土) 12:38:38 0
ひまありがと。

うん、宝くじ的夢想であってる。
そんなこと叶うわけないのもわかってる。

仕事だけどたしかに今の年齢がベストな事柄もあるよね。
今なら同年代にぎりぎり追いつけるのかもしれないけど・・・。
親も今のうちだ早く正社員になれと口を開くたびに言ってきたけど
2回正社員で働いたけど両方精神状態悪化して入社一か月でやめてるよ。
真面目で責任感が強すぎるから、頑張っちゃって負担が大きいのかもしれない。
2つ目のところはもうだめだって上司の前で泣きまくってめちゃくちゃだった。
バイトの方がまだあってるぽ・・・

一日ぼーっだけど、それもあくまでも願望だしね。
実際はそうはいかないよ。生きていけないし。
逃げたいと働かないとの板挟みで四六時中苦しいし、楽ばっかしてるわけじゃない。
これでも毎週求人誌取りに行ってるよ>名無しさん
208ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/29(日) 02:23:34 0
>>207 ぢぃにぃくん

俺なんて、会社と相性良くても「ゲームが作れない」っていう個人的な理由だけで
辞めちゃったりしてるから、辛い職場に耐えて頑張ってきたのは偉いと思うよ。

真面目で責任感が強いってとこも似てるかもね。
自分自身さえも許せない時があったりするし。

まあ、お互い頑張ろう。
209ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/29(日) 02:27:08 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は甥っ子ちゃんと母親を連れて、母親の友人の
なんという行事か知らないけど、新築のお家の骨組みが出来上がったら
お持ちとかお菓子をばらまくイベントに行ってきました。

雨降ってたので、僕は見てるだけでしたけど。

昔、よく連れて行かれた覚えがあるけど、
いまだにこういう行事って続いてるんですね。
210ほんわか名無しさん:2008/06/29(日) 14:30:27 0
むねあげ ね
211ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/29(日) 21:36:27 0
>>210
棟上げ ですか。
勉強になります。
212ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/30(月) 00:54:52 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は甥っ子ちゃんが雨の中、おでかけだったので
日中はゆっくりと過ごしました。

コンビニに行ったら、美味しんぼの最新刊が出てたので
海原雄山と山岡士郎の和解が、どのように行われたのか
チェックしようと購入したのですが、後付の昔話が次々と出てきて
少々、げんなりしてしまいました。

こういう展開にするなら、山岡の学生時代でも漫画化して欲しいところです。

来週は応募したWEBエントリーした企業から連絡がくると思われますので
企画書の制作とバイト探しでもしようと思います。

書けないだけで、ネタはいくつかあるのです・・・。
213ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/06/30(月) 00:59:02 0
先週は、いろいろと話題が持ち上がって報告が遅れましたが
前の会社から”話し合い”の前に行った電話の議事録が送られてきました。

議事録というか、ほんとうに話した内容を綺麗に書き写したものでしたが・・・
あの会社は議事録というものの意味を知っているのだろうか・・・。

内容を精査するのは苦痛なので、しばらく封印しておきます。

あと、お医者さんに行った時、専門のカウンセリングを受けたいなら
名古屋まで出ないといけない。と言われたので、受けるかどうかは気分次第にしたいと思います。
薬が効いているのか、甥っ子効果なのか、いまは元気です。

それでは、おやすみなさい。
(しばらく起きてるけど)
214ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/01(火) 01:36:51 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日、タウンワークを見たら、近くにあるプール内の飲食店の
短期のバイトが載ってた。

その施設は母親が働いている施設と同じなのが気になるけど
汗をかくにはよさそうな気がしたので、電話だけでもしてみようと思う。

・・・と、両親に話したら、父親にさっさと就職しろ、と言われた。
分かってるんだけどね、時間がかかるのよ、パパと言いたかった。

企画書はオフィスの設定を済ませたところで終わってしまいました。
そのかわりに他に2社、WEBエントリーしました。
良い方向に転べばいいのですが。
215ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/01(火) 16:53:23 0
今日、一社、電話があって企画書を送って欲しいと言われた。
書かなくては!

バイトの方は、もう人数が集まったので、募集してないと言われました。
(厨房のスタッフは募集していると言われたけど、短期希望なので調理は難しい)

通勤可能な範囲だと、ドーナツ屋のオープニングスタッフがあるけど
7月中旬以降スタートというのがネック・・・。

まあ、こっちは余裕ありそうだから、もうちょっと別なの探そう。
216ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/01(火) 23:37:58 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

ついに7月に突入ですね。
今日は妙に涼しかったですけど。
時間の経つのが早く感じられます。
217ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/02(水) 21:15:05 0
今日、ふと、昔、会社に在籍していた時に書いたゲームの企画書の
タイトルを検索してみていたら、2本ほど新たに発売されてた。

紹介だけで感想は、まったく書かれてなかったけど。
218ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/02(水) 21:34:19 0
それは微妙だな。。
219ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/02(水) 22:33:39 0
>>218
買って遊んでみたいんだけど、対応してるハードをもって無くて・・・。
中身の確認できないのが、残念。

ってか、今度、提出する企画の題材として流用しようと思ってたので
更に残念。
220ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/02(水) 23:10:59 0
>>214 >>215 に書いたアルバイトの件ですが、
母親を通して”売店の方の仕事”を斡旋してもらえないか、
単純に”バイトとして雇ってくれ”という話に変化して、相手に伝わり、
厨房の方の仕事の面接を明日、も受けてくることになりました。

扱ってるメニューは、ミニストップより少ないようなので、難易度は低そうですが
厨房の仕事にあんまり良い思い出がないのと例のトイレの問題が枷になりそうです。

とりあえず、自分の症状のことを伝えて、いつでもトイレOKということになったら
働いてみようと思います。
221ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/02(水) 23:11:56 0
×厨房の方の仕事の面接を明日、も受けてくることになりました。
○厨房の方の仕事の面接を明日、受けてくることになりました。
222ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 00:39:51 0
(○)(◎)
ヽ|〃ヽ|〃(◇)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日、昔の会社の友人にプールのレストランの厨房でバイトするかも?って伝えたら
「ドキュンだらけかもよ?」と言われました。

確かに、以前、レストランで働いてた時も、それっぽい雰囲気は感じていたので恐怖ではあります。
が、うちのカカアみたいな気の良いおじちゃん、おばちゃん、かわいこちゃんばかりなら、捨てたものではないのですが・・・。

ぜひ、タコ焼きを作って、普段、お世話になってるタコ焼き屋のおばちゃんに食べさせてあげたいです。
味では、圧倒的に負けちゃうでしょうけど。

とりあえず、明日、2時に面接行ってきます。

ぢぃにぃくんも俺に続け!

ノシ
223ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 01:03:21 0
ひさしぶりにmixiの方に日記を書いたので転載。
とはいえ、ゲーム企画の素案ですが・・・

-------------------------
面白いゲームを作るためには、ゲームより面白いことを知らなくてはいけない。

という考えのもとにゲームとゲームより楽しい事を考え抜いたあげく、
到着した答えは「人間が作り出せるものの中で子供より素晴らしいものはない」
という結論に達しました。

育児の苦しみと成長の喜び、これはゲームでは絶対に体験できません。
(擬似的なものはあっても、あくまでバーチャルです)

そんな訳で「子供を産む」ことよりは、劣りますが
それを手助けできるソフトの企画を思いつきました。


それが「母子手帳DS(仮)」です。


もちろん、従来の母子手帳とは別物で完全に独立したものですが。

・出産予定日まで毎日起動して、子供の発育具合を記録
・胎教などに使えるようにクラシックなどの曲を再生できる機能付き
・出産後は、体重の変化などを記録、成長の具合をメモ
・マイクで子供へのメッセージなどを記録しておいて数年後に子供にプレゼント
・入院生活で暇な時にはミニゲーム
・その他、子育てのノウハウやミニ情報を提供
・第2子が誕生したら、第1子の記録と比較して成長具合の確認ができる・・・

等々の機能を盛り込めば、十月十日とまでは行きませんが、
非常に社会的意味のあるソフトに仕上がるのではないかと思いました。
224ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 01:03:51 0
思いついた切っ掛けは、弟の嫁さんが妊娠の報告をしてきた際に
母親が僕と弟の母子手帳を見せたことです。
偶然、そのまま台所に放置された母子手帳を見て、ある主の感動を
得ました。

何歳何月の時にドラえもんの歌を歌うようになった〜とか
嘘泣きをするようになった〜とか

親が自分の成長に対しての喜びを記述している様子が
とても幸せそうに感じられたのです。

というわけで、決してゲームとしては、面白くはないと思いますが
ゲーム以上の感動を得られて、生涯手放せないソフトになるのでは
ないかと思っています。

出産経験者の方にご意見伺えるとありがたい。


・・・うちの母親、いま産婦人科でも働いているけど
さすがに親にそんなことを聞くのは恥ずかしい・・・
-------------------------

225ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/03(木) 01:05:49 0
226ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 01:13:03 0
>>225
かなり社会性の高いソフトだと思うのだけど・・・。
この企画書書いたら、任天堂とスクエニに送るつもりだし・・・。

その前に、ケータイアプリの企画書をでっちあげなくてはならないけど。
227ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 16:15:42 0
さきほどレストランの面接に行ってきました。
トヨタ自動車のレジャーランド内のプールに引っ付いたレストランでした。
なかなか綺麗なとこです。

うちの母親の仲介だと思っていたら、
「和食の店長の紹介ですね」と何人かに言われました。
どうやら、かーちゃん→和食レストラン店長→採用係といった流れで話が伝わったようです。
なんか、妙なプレッシャーを感じます。

仕事の内容自体は、高速のサービスエリアよりも、メニューが少ない&トイレの件も承諾してくれた。
ので、なんとかやっていけそうです。

これまで飲食店やファーストフードの多いコンビニでバイトしてたのもポイントが高かったようです。

同僚は主婦のおばちゃんが多いようなので、気に入ってもらえるか不安ですが・・・。

とりあえず、次の日曜から仕事開始となりました。
7月19日までは土日のみの営業で、雨が降ったらお休みだそうです。

ぢぃにぃくんも、続けよ。

228ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/03(木) 18:32:45 0
もうずっと働き始めたくない病がでてるのです。
前以上にやるきもなんにもない。。。どうしたものか
229ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 21:44:38 0
    (○)  
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃 
∧_∧ |〃
( ・∀・)|〃 >>ぢぃにぃくん行き
(    ⊃
人 ..Yヽ
(__人__ノ
-----------------------------------------

>>228
一本あげるから、育ててみてはどう?
育てます-ぢぃにぃくん版 みたいな感じで。
230ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/03(木) 22:42:52 0
    (○)  
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃
    ヽ|〃 
 ∧_∧ ,|〃
( ´Å`)|〃
(    ⊃
人 ..Yヽ
(__人__ノ
-----------------------------------------

ありがとう。
でも今の僕は育てる前に枯らしてしまいそうだよ。
今回は花瓶に飾っとくだけにしとくね。
231ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 23:06:14 0
>>230
俺なんて、いままで何度、枯らしたり、突然変異させたことか・・・
とりあえず、花瓶で育ててあげてね。
232鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/03(木) 23:16:44 0
最近、不眠気味でダメだぁ。
寝ても寝ても寝た気がしない。
クマも出てきたし。仕事のプレッシャーからかなぁ…。
毎日夢に上司や従業員が出てくるし。

なんか毎日しんどくてフラフラする。

別に仕事が嫌だとか、そんなんじゃないけど不安さやプレッシャーは勝手に背負いこんでるかも。
息抜きしなきゃダメだ…。
とか言いつつ明日は書類の作成で休日出勤かも。
2連休だから良いんだけどさ。
233ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 23:38:08 0
>>232
僕も不眠でお薬もらってます。
今日は朝の8時頃に寝て、2時に面接にいったので
正社員採用の面接だったら、完璧アウトになるとこでしたよ。

何かリラックスできる物を手に入れるといいんじゃない?
簡単に飼育できるメダカとかグッピーだとか熱帯魚とかペットショップに売ってるし
フェレなんて最強に癒されるし。

ゲームや映画見たり、音楽を聴くのも良いかもしれんし。

僕なんて毎日、音楽聞きながら寝てます。

何事も気楽にやるのが一番ですよ。
背負い込むとトンでもないことになってしまう・・・。
234ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/03(木) 23:44:25 0
(◎)(◇)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
と言いつつ、自分は明日の夕方、釣りに行ってきます。
ある会社に月曜か火曜に企画書提出します、と言っておきながらの暴挙!
日曜日は初仕事!

いつ企画書を書けば良いのだ?ネタも無いし・・・。

・・・と思いながらも釣りゲームの企画を書こうと思ってます。

http://www.hangame.co.jp/gamenc/fishing.asp

このゲーム、企画を立ててプレゼンしたのは僕なんだけど
実際に制作を担当した企画者は、あとから入ってきた人。

企画の柱とも言える機能をバッサリと無視してくれたので
その要素を柱にした新企画を立てようと思います。

ほんとはモンハンみたいな感じで、鯨を狩るようなゲームを考えてたのだけど
鯨は時期的に問題ありそうだし、ケータイよりWii向けな企画になりそうなのでお預けです。
235鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/03(木) 23:56:47 0
リラックスできるものかぁ
ソファにかけて( ゜Д゜)ポカーンとしてたいかなぁ
あとはバイク乗ってると無になれるけど
実は乗れば乗るほど疲れ貯まってるんだよね(笑)

ソファ買おっかなぁ

そうそう、近々移動になりますよ。
通勤が片道20kmに延びる… orz
せっかく今の職場の人達と慣れてきたのに…
また、神経をすりへらしてしまう。。。

肝細な(方言:小心者の意味)親父に似たからなぁ。
親父みたく胃潰瘍には気を付けなければ。
236ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/04(金) 00:42:36 0
>>235
僕は無印で買った2万円くらいするソファを愛用してますよ。
仕事が終わって帰ってきたら、グターとソファに沈んで、弁当やら食べてタバコを吹かすの・・・
それにノートPCが加わると極悪で、そのままずっとソファにへたり込んでしまう・・・。

いまはフェレの巣にもなってるので、いきなりぐグターとは行かないけど
訪ねてくる友人全般に好評です。

バイクは無になれるかもしれないけど、事故とか気をつけて・・・
原付で40キロだしてなくても、ぶつかった時の衝撃は凄かったからねぇ・・・。

友人のバイクの後ろに乗せてもらって120キロだされた時は、後ろに放りだされるかと思ったし。
重々気をつけて乗ってもらいたい。

それじゃ、おやすみなさい。
237鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/04(金) 18:37:00 0
結局、半日職場に居てしまった orz
なんかパートさんにやたら話かけられて帰れなかった。。
今朝はぐっすり眠れました。

今から行き着けの弁当屋で晩めし食います
238ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/05(土) 01:49:48 0
>>237
休日出勤乙かれです。
パートのおばちゃんにモテモテですか?w
もうすぐ僕もそうなる予定です・・・。

弁当もいいけど、たまには自炊しなよ。
239ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/05(土) 01:56:27 0
(◎)(◇)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は10時に起きて、洗濯機の入れ替えをちょっと手伝い、2度寝。
その後、バイト開始に備えて髪を切りに行き、ついでにスガキヤという
愛知ローカルのラーメン屋で、一服。さらに目覚まし代わりに辛ラーメンのカップを食べて
友人らとシーバス釣りに・・・

夜釣りの中、一匹も釣果はなく、4人でいったけど、4人ともルアーを2つずつ無くす始末・・・
俺のおろしたてのルアーなんて、投げたと同時にリールの元から糸が切れて、ふっとんで行きました・・。

その後は、嫌がらせのように、夜食をラーメン屋で悔いました。友人のおごりなので助かりました。
さらに食後にコンビニでジャンケンして、勝った人はハーゲンダッツ、負けた人はホームランバーという勝負に
勝利して、久しぶりにハーゲンダッツを堪能して、現在に至ります。

遊んでられるのも、あと1日。
明日こそ、企画書、少しは進めよう。

別の紹介会社とも電話面談して、企画書を来週中に提出すると約束してしまったので・・・。
納期まぎわにならないと、仕事がはかどらない癖は、なかなか直りません・・・。
240鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/05(土) 03:14:10 0
>>ひま
エンジョイしてんなぁ(笑)
夜9時くらいから今の今までwebサーフィン(死語)してました。
いろいろ設定をいじったら16mbpsから一気に50mbpsまで出るようになったよ。
さすがに早い。無駄に早い。ちょっとしたファイル落とすのとか一瞬だよ。

早くなった回線でYahoo動画のハルヒの1話目を初めて見ましたよ。
さて、寝るか。
おやすみ

ノシ
241ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/05(土) 19:55:19 0
>>240
エンジョイも今日までですよ。

明日からは、くそ暑い厨房で丁稚奉公です。
今日は無理矢理はやく起きたけど、明日も起きれるかどうか・・・。
それ以前に、厨房のおばちゃんや、ホールの若造共(未確認)と上手くやれるだろうか・・・。

>>回線
回線はOCNの光のマンションタイプで50も出れば、相当な早さだと思う。
友人のとこもOCNだったけど、20〜30くらいだったし。

ちなみにうちの無線LAN経由の、このノートは10を切りますな。
ヤフー動画やGAYOやニコニコ動画は問題ないです。

そういえばOCNだったら、たしか動画専用のサイトに無料でつないで
いろいろ見放題だった記憶があります。

パンフを確かめてみるといいかも。

242ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/05(土) 23:15:41 0
(◎)(◇)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日は朝から、甥っ子どもの為にかき氷を作りまくりました。
(上の子一人で新品のシロップ半分くらい使いやがりましたよ・・・)
そのうえ、ガリガリ君を3本食べるは、スイカは食べるわで・・・
明日、きっと腹を壊してるだろうなぁ・・・。

あと、やたらカブトムシとクワガタを買ってくれとせがまれました。
もちろん、拒否しました。小1じゃ、きっと飼いきれずに死なせてしまうでしょう。

以前に拾ってきた、雀か燕の子も死なせてしまったそうです。
フェレのためにペットショップ行った時、鳥の子が巣立ちの為に
親鳥の監視下で一匹で行動することがあるから拾っちゃダメという書き込みを
見たのは、小鳥が亡くなってからでした。

早めに調べておけばよかったよ。。
243ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/05(土) 23:16:47 0
明日は、いよいよ初出勤です。
最近の異常な暑さの中でやっていけるか不安です。
過呼吸なったら、どうしよ・・・。

とりあえず、一日がんばってみます。
244ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 00:36:42 0
初出勤、言われた時間より、早く行ったら、時間潰しててと言われた。
最初の1時間は下準備で11時から開店。

今日は、ラーメンにスープを入れ、具を添えるだけの仕事だったけど
12時になっても、プールの水質検査の時間になってもラッシュはありませんでした。

厨房の気温は40度近くになったけど、動作が少なかったので、荷運びのバイトより汗はかかなかったです。

職場には大学生の男女1名ずつと4人くらいの気のおばちゃんとシェフがいるんだけど
みんな人柄が良いし、いままで一番楽なバイトかもしれません。

ただ、目の前のプールに飛び込みたくなる衝動にかられることはありましたが・・・。
245ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 00:40:39 0
(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
--------------------------------------------------------------

今日は七夕です。
毎年恒例の短冊です。自分の願いごとを書きましょう。
246鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/07(月) 01:14:10 0
つ【安眠できるベッドに出会えますように】
247ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 01:22:11 0
(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{安眠できるベッドに出会えますように(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
--------------------------------------------------------------

今日は七夕です。自分の願いごとを書きましょう。

>>246
スプリングが多少やわらかいベッドが自分は好みです。
248ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 11:58:05 0
age
249ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 17:24:45 0
先週応募して、今週の月曜か火曜に企画書を送る予定だった会社から
3時頃、不採用のメールが来ました。
やはり、企画書の提出が遅すぎたか・・・。

・・・と同時に、先ほどメールをチェックしたら、ある企業からスカウトを頂き
面接の段階に進むことになりました。

前回、東京に住んでいた時の住所に近いところなので、
是非、受かりたいところです。

今週と来週の平日はバイトもないので、早めに日時が決まると嬉しいです。
250ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 17:25:59 0
願い事、募集中

(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{安眠できるベッドに出会えますように(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{次の面接に受かりますように・・・(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
----------------------------------------------------------------
251ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 18:17:46 0
約45分の間に、面接の日時まで確定しました。
今週9日(水)に東京に面接行ってきます!

なんか過去に作った書類だせ、と言われたので
何か用意しようと思います。
252鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/07(月) 22:12:43 0
つ【かわいい犬をよしよししたい】
253ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 23:03:29 0
願い事、募集中

(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{安眠できるベッドに出会えますように(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{次の面接に受かりますように・・・(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{かわいい犬をよしよししたい(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
----------------------------------------------------------------

>>252
わんわんを購入予定の時は、うちの姉貴の店でなら、安く買えるかも(名古屋だけど)
254鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/07(月) 23:09:11 0
>>253普通に無理だわw
犬は飼えないぜ
よしよししたいだけ
さわさわしたいだけw

犬とたわむれられるカフェに行きたいよぉ
255ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 23:17:15 0
>>254
うちの地域だと”わんわん動物園”とか言うのがあるよ。名古屋だけどw
公園とか散歩している犬の近くに寄っていって、向こうからひっついてもらうのも手だよ。
うちの甥っ子どもは、いつもそんな感じ。

もしかしたら、ドラマが生まれるかもしれん。
256ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/07(月) 23:28:45 0
願い事、募集中

(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{安眠できるベッドに出会えますように(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{次の面接に受かりますように・・・(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{かわいい犬をよしよししたい(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{もっと強い身体が欲しい(ぢぃにぃくん)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{
----------------------------------------------------------------
257ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 23:31:53 0
>>256 ぢぃにぃくん

荷運びのバイトがお勧めだよ。
汗をかけるし、体力もつく。

こないだ厨房のバイトにいった時、10歳年下の大学生の子は
バテてたけど、俺は平気だったからね。

体を動かそう!

人間は段階的にものごとをこなしていけば、確実にやる気がでると
心理学の先生もいっていたよ。
258ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/07(月) 23:37:13 0
普通の外出ですらきつい(全身が痛くなる)のに荷運びは行き倒れそうだなw
でも軽作業でも品出しでも強制的に体動かすような仕事しないととは思う。

やる気のなさなら誰にも負けない!!
でも確かに何かやり始めればやる気はでるよね。
259ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/07(月) 23:51:53 0
>>258
やってみたら、意外とできるもんだったよ。
俺も初日、スタッフが揃う前まではしんどかったけど
昼飯食い終わった頃には慣れてた。


別件
本日中に短冊が埋まらなかった・・・。
名無しさんにも、あつまってほしかったなぁ
260鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/07(月) 23:57:21 0
今日も20kgの土や肥料を100個程積んできた俺参上!
え?よんでないって(笑)
入社してもうすぐ3ヶ月だけど毎日こんなんやってるから
少しは体力ついたよ。半分はブルーカラーみたい仕事だからさ…。

俺がやる気でない無色のころは体力づくりのために
ただひたすらブラブラ一日中歩いてたね。
目的地も帰る時間も決めずに。
そのうち日がくれて、わけわからん場所に出て焦ったことも何度か。
でも意外と楽しかったよ。
261ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/08(火) 00:18:21 0
>>260
重い物運びなら負けぬが、俺の場合は重いもの運んでた”だけ”だからなぁ・・・

まあ、次の会社受かったら、涼しい環境でリッチな仕事してやるぜ。

そんでもって、作ったゲーム自慢してやる。
262鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/08(火) 00:54:53 0
>>261ふふん♪こちとらハーレムなんだぜぃ!
選びたい放題なんだから。
下は16から上は55まで(笑)
そしてなぜか30〜40までが極端に多いという!
熟女マニアにはたまらない職場だぜ(爆)
263ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/08(火) 01:00:10 0
>>262
それは自慢にならないぜ。
こっちは30〜50のおばちゃん勢に可愛がってもらってるさ。
仕事中はプールの方、ばっかり見てるけどねw
264ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/08(火) 01:06:21 0
(◎)(◇)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{原付の右側のミラーが盗まれたので見つかりますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{安眠できるベッドに出会えますように(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{次の面接に受かりますように・・・(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{かわいい犬をよしよししたい(鈴☆金)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{もっと強い身体が欲しい(ぢぃにぃくん)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{かつてのように名無しさんにもたくさんカキコを頂きたい(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃{鈴金と熟女がオフィスラブに発展しますように(ひまわり)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
----------------------------------------------------------------

短冊、結局、いつものメンバーになってしまいましたが、みんなの願いが叶うといいな、と思います。
ちなみに今日は、早く起きれたのですが、電気屋にPCの最新型をチェックに行ったのと
水曜日の面接の日程決めと、さきほど、別の紹介会社から紹介された会社への応募だけで
1日を費やしました。

明日はドコモショップに行って、パケホーダイの契約をしてから、新幹線代を下ろしにに行って
水曜日の会社のゲームでもやりこみたいと思います。
これで落ちて、往復2万円弱が無に帰したら、経済的に破滅です。

早く自賠責保険の慰謝料が下りるといいなぁ・・・。
もう申請して3ヶ月経ちます。
(最初に3ヶ月くらい時間がかかると言われてはいたけど・・・)

それじゃお休み。

ノシ
265鈴´Å`金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/08(火) 01:12:55 0
>>264ちょwwww熟女てww勘弁w

おやすみ〜
ノシ
266ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 00:29:38 0








(○)
ヽ|〃
-----------------------------------------------
鈴金が熟女と結ばれる事を願いつつ、前花壇は終了。

明日は面接で上京するので、もう寝ます。
これでしくったら、当面、上京できないので
なんとかなって欲しいところです。

あんまりその会社のゲームもプレイできなかったし
企画書もアイデアレベルのものしか用意できなかったけど・・・
267ほんわか名無しさん:2008/07/09(水) 01:19:58 O
>>266

(○)ヾ(^ω^*)
ヽ|〃
-----------------------------------------------

よかったひまわり氏生きてましたね
かなり前に無職だったあちきは
仕事して1年たちました

(*-人-)
面接うまくいきますように
268ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 08:14:07 0
>>267

おひさしぶりです・・・。
僕は、その一年の間に、酷い目に2度あいました。
(就職もしてたんですよ)

面接がんばってきますね。
269ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 13:47:40 O
それでは当たって砕けてきます
270ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 14:51:38 O
粉々に砕けちりました

昔、一回、先輩の紹介で内定もらったけど、断ってしまった会社でした・・・

なぜにスカウトしてきたのだろう・・・
271ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/09(水) 16:15:19 0
内定・・・それはきまづい。
272ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 19:25:25 0
ただいま、脱力感を持って帰宅。
脱力のあまり、名古屋駅で、きしめんを食べてしまいました。
たぶん、明日、ないし、今週中にはお祈りメールが来るだろうな。

とりあえず、いまのバイトのお給料が出るまでは、
面接は中断となります。
2万円無駄にしてしまった・・・。

>>271
ちなみに、その先輩も、僕がいた会社から内定出ていて、よそに行ったんだけどね。
そのよその会社ってのが、今回、僕がいった会社なわけです。

いままで内定出ても断ったり、交通費でないから断った会社とか
リストアップして、今後は、こういうことの無いようにしよう・・・。
273ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/09(水) 23:35:13 0







(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
無益な一日だった・・・。
しばらく、ゲームのことは忘れてバイトに専念しよう・・・。
274ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/11(金) 00:57:12 0






(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は比較的早く、といっても10時〜11時くらいに起きて
不調だったプリンターを修理に出しに行きました。

その後は天気が良かったので、フェレのハンモックを選択後、
爪切りと耳掃除とシャンプーをして、フェレが寝たところで、自分も
いっしょになって昼寝をしてしまいました。

起きてテレビを見ると、ケンタッキーで骨なしチキンの販売を開始したという
CMを見て、昔から「ケンタッキー、骨さえ無ければ、旨く食えるのに・・・」という思いから
購入に走ったのですが・・・

ハズレでした・・・。
あのサイズで、あの値段はないでしょ・・・。

やっぱりケンタッキーは骨があるから旨いのかなぁ、と思い直しました。

夜は、コンビニの店長さんにあいさつに行ったのですが、不在でした。
帰りがけに、遠回りしてiPhoneの行列出来てないかぁ・・・と家電店を見に行ったのですが
そういった様子もなかったです。

平和な一日でした。
275ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/11(金) 22:59:50 0





(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
明日は一週間ぶりに厨房のバイトです。
気温は34度近くになるとか・・・。

厨房は確実に40度超えるだろうなぁ・・・。

そして、暑さのせいで、この間、以上にラーメンもカレーも売れないと・・・。
このバイトは暑さが理由で時給がいいのかもしれない。

早く寝よ。
276鈴♪金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/11(金) 23:21:14 0
誕生日だからって、親が1万円くれた。
財布に入れるとすぐ使いそうだから、まだ封筒の中。

将来もカタチが残るものがいいなって思うんだけど、何買おうか…。
やっぱり時計かなぁ。
もしくは、しばらくして、忘れたころに親に何か送るかな。
277ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/12(土) 01:02:45 0
>>276
誕生日でしたか。
俺の誕生日は、今年はなにもなかったなぁ・・・。
一万円は、しばらく取っておいて、盆に帰省した時にでも
家庭にお金を入れてあげるといいんじゃないでしょうか。

もしくは、鈴金の食生活を見るに、かなり切り詰めているようだから
栄養価の高い物か、サプリメントでも買うといいかも。

俺は、ちょっとiPhoneに興味を持ちました。
電話としては今のものを使いたいけど、音楽・動画再生・GPSが
気に入りましたよ。
278ほんわか名無しさん:2008/07/12(土) 05:38:18 P
お誕生日おめでとうございます♪
279ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/12(土) 07:16:50 0
あいぽん維持費月額7千円超えるけどね・・・
280鈴♭金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/12(土) 23:29:40 0
>>277>>288
ありがとう。っても、誕生日自体は13日なんだけどさ。
郵便で(書留じゃなく郵便で)万札送ってきたからさ。昨日届いて。
>>279
あいぽん買うくらいならWILLCOM03に機種変更します。
そもそもアイポッドがあんまり好きじゃないし。
内蔵リチウムイオンバッテリーってすぐへたるし。
自分で電池交換できないし。ラジオ聴けないし。
281鈴S+E金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/13(日) 00:02:58 0
@いうまに26じゃねーか…。
この4〜5年間何やってたんだろって感じするなぁ。
で、きっと、あっというまに30なんだろな。
結婚とか家庭とか築ける自信ないっす。
地元帰りたいなぁ。
282ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 01:55:41 0
>>278
そういえば、おめでとうと言ってなかった。
鈴金、おめでとう。今日から20代後半と胸をはって言えますね。

>>279
僕も、そこが気になります。
ソフトバンクの料金プランや無料通話対象って分かりづらいです。
(調べてないってのもあるけど)

>>280
WILLCOMも昔から興味もってるよ。
モバイル大好き人間ですから。

東京での仕事が続いていたら、おそらくVAIOのTYPE Uか
WILLCOMには手を出していたと思う。

ケータイアプリで2chブラウズできなかったら、確実に手を出してただろうなぁ・・・。
バッテリーの寿命は、よく分からないけど、前に使っていたケータイがバッテリー不良で
1年も使っていると膨らんできて、すごい怖かったことあったよ。

不具合修正と2年だか1年だかで無料交換してもらえるサービスを使って、2回バッテリー交換してもらいました。
ノートパソコンのバッテリーは意外と劣化が少ないと思える。
あんまりバッテリー駆動はしないけど、これまでの経験から。
283ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 02:01:08 0
>>281
俺は26歳頃までが、一番仕事が充実してたなぁ・・・。
たぶん2社目を辞めたのが、そのくらいの歳のことだからだと思うけど

あれから3年・・・

あの時、頭下げるんじゃなかった・・・とか
殴っておけばよかった・・・とか
謝るんじゃなかった・・・とか
許すんじゃなかった・・・とか
コクっておけばよかった・・・とか

等々、いろいろなことがありました。

鈴金、何があっても、簡単に辞めたり、投げたり、あきらめちゃいかんよ。
俺みたいにはならないでくれ・・・。
284ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 02:13:42 0
地元にいたい気持ちも、結婚とか家庭の不安も分かるけど
いまは地元に帰った時や、結婚などをする時の為に、お金を貯めて
やりたいことがあったら、やっておく期間だと思う。

地元にいれば家族や友達に、いつでも会える安心感があるけど
両親にラクをさせてあげたいなら、いまのまま仕事を続けて、お金を送ってあげるといいよ。
うちの母親も東京に行くことより、収入が安定しないで、うろちょろしてることを心配してる節があったし。

も、気持ちは凄く、よく分かる。

でも、いまの制度では、雇用保険を10ヶ月払い続けてないと失業保険もらえないし
12ヶ月、プロバイダを使い続けないと罰則金みたいなのあるし
アパートの更新は2年おきが普通だと思うし、
一般的な会社では3年は勤務してないと、次の転職の時、不利かもしれないし

そういうところを考えて、いましばらく頑張って欲しいと思う。
絶対に俺みたいにならないで欲しい。

地元に居ても、家を出てても、好きな仕事してても、してなくても、
苦しみと楽しみは、必ず両方ともついて回るから・・・。
285ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 02:27:20 0
・・・と、連投したところで、今日の日記。

今日は一週間ぶりのバイトでした、外の気温は34度(天気予報による)、厨房の気温は39度でしたが
日差しが当たらない分、厨房の中の方が、涼しく感じられました。

仕事は、今日は、カレーの方の当番をしていて、先週よりは忙しかったです。
正直、仕事2日目にして、もう慣れちゃった感じがあります。
仕事中、オムツをはいてくるのを忘れてたけど、そのまま仕事できました。

来週末からはプールがフルオープン(いままでは土日だけ営業)になるので
4日間連続勤務が決まってます。次は麺をゆでたり、揚げ物の調理をすることになるようです。

・・・んでも、そんなこより気になったのは、販売側の新人の女の子たちの仕事の様子です。
バイトなれしてないのか、オーダーを言う時に声が小さくて先輩に叱られてたりする子や
「○○を1つ『お願いします』」と言えなかったり、既に出し終わったオーダーの注文票を処分できなかったり
作って出した商品を、「これを頼んだのは私でしたっけ?」とか言うような、ちょっとおとぼけな子が多かったりするからです。

総合的に考えて、ミニストップの方がオーダーも多いし、調理行程も複雑だったので
このくらいのことも難しいんだぁ・・・と、ちょっと「ゆとり教育の弊害」みたいなものを感じました。

頼む時は「お願いします」、何かしてもらったら「ありがとうございます」・・・
これは普段の生活でも当たり前だと思うんだけどなぁ。

自分もまだ知らないことが多いので注意とかはしてないけど、してあげた方がいいのだろうか・・・。

・・・というか、学生時代にコンビニやレストランでバイトしておいて良かったなぁ、と思う今日この頃です。
286ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 02:39:06 0
さらに連投です。
バイト後は、来週の3連休が丸ごとバイトで潰れるので、友人を誘って
いつものタコ焼き屋に行きました。

すると、タコ焼き屋のおばちゃんが、インターネットがしたいと熱心に話しかけてきて
冗談かもしれませんけど、ネットカフェか図書館にでも行って、まずインターネットに触れ
その後、本格的にGoogleやWikipediaやブログの閲覧をしたいと言い出してきました。

前々からネット上で、良い評判になってるよ、と教えてあげてたせいなのかもしれません。
年配向けのパソコン教習などにも通ってたことがあるそうです。

普段、旨い物を食わせてもらっているので、恩返しができるならしてあげたいところです。

タコ焼きを食べ終わった後は、もう一人の友人の寮まで行って合流して、ちょっと遠い漫画喫茶に行きました。
ジョジョの第4部で読みたいエピソードがあったので。

ただ、タコ焼きを食って、そのまま帰る、悪くても友人の寮に行く、としか考えてなかったので
車の中で過呼吸&尿意が酷くなり、過酷な遊びとなりました。

ちなみに代金は、タコ焼き、漫画喫茶4時間分、そこで食べたカツ丼代、全部、友人のおごりでした。
パチンコで勝ったらしく、お大臣として持ち上げました。

帰る途中、やはり尿意に襲われたので2度、コンビニによって、いつものジュースジャンケンをしたのですが
最初のコンビニでは僕が負け、ジュース3本325円分を負担。

2つ目のコンビニでは、ハーゲンダッツ負けたらホームランバージャンケンをして勝利し、負け金を取り返しました。
ここで負けたのは寮に住んでる子で、先週も負けてホームランバーをハーゲンダッツバーと言って食ってました。

そんでもって、1時30分頃帰宅し、現在に至ります。

なかなか濃い一日でした。
287ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 02:48:44 0




(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------

長々と連投してきたけど、今日の過呼吸は自分への不安や失望が大きかったからだと思います。
車の中で、尾崎豊の曲を流していたのですが、一言一言が胸にチクチクと響いてきました。
中学、高校時代にはまった曲に、彼より年上になっても心を動かされるとは・・・。

おそらく遺伝子的には、俺は肉体労働系の人間なんだろうなぁ・・・と思いながら、
同時に一度、決めた道をあきらめたくない、という思いが生じ、
でも、家族に不安を与えたくないし、将来に対する不安もある・・・。

もう、ちょっとあきらめの良い人間に生まれてくれば、気楽に生きられたのかなぁ・・・。

とか考えてしまいます。

何か情熱が蘇るような出会いがしたいです。
288ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 20:13:29 0
今日(日曜日!)にも関わらず、先週、面接に行った会社からの連絡メールがありました。
採否の確認のメールではなかったです。

海外の開発会社で開発させたゲームの出来が良くない。
これをリテイクしてクオリティアップさせ運営していく仕事でも構わないか?

という内容でした。

昼の6時過ぎに確認して、一時間ほど返信する内容を書いて
メールで送信しました。

「開発を中止した方が良い」

それが結論です。

決して、その仕事がやりたくないという訳ではないのです。

会社の規模やリテイク作業にかかるコストを考えたら、切った方が懸命であると
その会社の社員になったつもりで考えたからです。

これまでの経験を含めて、実例込みで熱弁をふるってしまいました。
たぶん、これで落ちちゃうだろうなぁ・・・。
289ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/13(日) 22:35:01 0
「考えてみます」と返事が来ました。

どういう意味での考えなのか、気になります・・・。
290ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/14(月) 01:34:49 0



(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は上の会社と連絡を取り合っただけの一日でした。

しかも、まだ1次面接も通過してない会社なのに、どうして
外注での制作のリスクやノウハウの提供をしなければならなかったのか・・・。

でも、これで会社の方針に合わないから不採用となるのなら
そんな会社は、こちらからお断りだし、考えを改めて、別の手段をとると
言い出してきたら、柔軟な思考のある会社だと思う。

単純にお祈りだけされちゃったら、僕がこっぱずかしいだけだけど・・・。
291ほんわか名無しさん:2008/07/14(月) 06:02:06 P
ちょっと 期待できるような

でも やっぱりよく分からないなあ
292ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/14(月) 12:51:06 0
>>291
僕は、その会社に対して、不信感を抱きました。
最初のスカウトの時も、名前を間違えてきたり、実は過去に受けていたこともあったり
社長さんが、いきなりスカウト時のメッセージと違うことを言ってきたり、日曜日の夜に連絡があったりと・・・

一生懸命働いてるのは結構ですが、会社がピンチな状態にあるのではないかという疑念が消えないです。
なんというか、そういう所に鼻が利くようになった自分も嫌だなぁ。

また、結果が出たらお知らせします。
293ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/14(月) 13:18:08 0
せっかく受けても潰れ掛けのとこだったらやだねw
294ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/14(月) 14:50:56 O
前の東京の会社が、そんな感じだったからね。
気をつけねば・・・
295ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/15(火) 00:04:00 0
今日は昼前に起きて、フェレの小屋を掃除してから病院にいった。
その帰りにソフトバンクのショップがあったのでiPhoneを見せてもらおうとしたのだけど
「デモ機はあるけど、起動できない」と言われて、本体に触れて、説明を受けただけで帰った。

発売日は10台しか入荷してなくて、並んだのは2人だけだったらしい。
次に入荷する日も分からず、予約もできないとのこと。

一気に興味が失せてしまいました。

PSPがGPSを”内蔵”してくれたら、最高なんだけどなぁ。
296ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/15(火) 00:06:31 0


(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
記憶があやふやなんだけど、おそらく昨日(日曜日)の昼頃、姉貴が
東京の会社にFAXで履歴書を送ろうとしていた。

もうあきらめたと思ってたのに、まだ東京での就職を考えてるのだろうか・・・。
個人的に僕が東京行くなら姉貴には家に残って欲しいと考えているので辛い・・・。
お互いに同じ事考えてるのかもしれない。
297ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/15(火) 23:59:11 0

(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は一日、変な天気でした。
なんか梅雨と真夏日が同じ進行してるような感じ。

フェレの水も消費量が過去最高でした。
室温が28度以上にならないようにエアコンはフル稼働してたのに・・・。

電気代も心配だ・・・。
298ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/16(水) 00:12:54 0
小さい扇風機とかじゃのぼせる?
299ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/16(水) 02:58:12 0
>>298
フェレは汗をかけないから、まわりの空気を冷やしてあげないといけないんだってさ。
扇風機でぬるい風を当てても、効果がないみたい。停電が起こった時が怖いよ。


あと室温によって、寝相が変わったりして、それは面白いと言えば面白い

27〜29度:ビニールのハンモックの上で仰向けに寝る。
25〜26度:布のハンモックでも普通に丸くなって寝る。
24度以下:寝袋に潜って眠る って感じ。

うちのエアコンは28度の除湿設定で回してるけど、夜になると、なぜか
24度くらいまで平気で冷やしてくれるので微妙です。

人間が腹を壊してしまう・・・。

なので、エアコン以外では電気使わないように、いろいろ工夫してます。
まあ、電気代くらいのお金は家に入れたいと思う。
300ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 02:49:40 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は修理に出していたプリンターが直ったという連絡の電話で起きました。
受け取りにいったら、壊れていたのはプリンターではなく、インクだと判明。

無料で不具合のあったインク(2色)を交換してもらいました。
・・・が、よく考えてみると、インクは7色か6色のセットで買ったものなので、
インクだけ外してもっていけば、丸っと交換してもらえたかも、なんて、せこいことを
考えてしまいました。

301ほんわか名無しさん:2008/07/17(木) 05:59:44 P
まるっと

懐かしいなあ

東京に来て 聞かなくなりました♪

名古屋が長かったせいで 私結構 名古屋弁得意です♪
302ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 15:57:11 0
>>301
はじめまして。
俺は、どこに行っても、方言が抜けなかったです。
(・・・というか社内が方言だらけ、ってのが多かったです)

俺のはたぶん、名古屋弁というより三河弁だと思うけど
まるっと がそうだとは思いませんでしたよ。

だら〜、とか、〜みり、はよく使いますけど。
303鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/17(木) 21:57:02 0
みゃ〜
304ほんわか名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:49 P
三河弁かあ♪

初めてじゃなく やっとかめですよ♪

岡崎も しばらくいました♪
305ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 22:50:33 0
>>303
みゃ〜、は、おばあちゃんレベルの人たちかなぁ・・・
実際に使われてるところはテレビでしか見たことない。

>>304
「やっとかめ」も、実は意味を知らんのですよ・・・。

このフラッシュは昔から知ってましたけど。
http://www.geocities.jp/momo_harumi/yatokame2004/

岡崎は、うちから結構、近いですよ。
306ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 22:52:01 0
なんとなく、ニュー速+見てたら、こんなスレがあったので紹介。

【兵庫花暦】ヒマワリが150万本 佐用町・南光 [08/07/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216294589/l50

佐用町南光ヒマワリ畑
http://kobe-mari.maxs.jp/photo/nishiharima/himawari/shimono/himawari_007.jpg
http://kobe-mari.maxs.jp/photo/nishiharima/himawari/shimono/himawari_002.jpg
http://kobe-mari.maxs.jp/photo/nishiharima/himawari/shimono/himawari_006.jpg

いい光景です。
307鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/17(木) 23:19:16 0
どえりゃーよ
308ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 23:29:40 0
>>307
それは仕事が忙しいってことなのかな・・・?
ここんとこの暑さは尋常じゃないからねぇ
309ほんわか名無しさん:2008/07/17(木) 23:42:12 P
やっとかめは 八十日目
久しぶり♪ って事みたい
詳しくはわかんないです♪

若い女の子のじゃんだらりん は 好きですねー♪
310ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/17(木) 23:47:15 0
>>309
やっとかめの謎、判明。
そして、第二の謎”じゃんだらりん・・・”

まだまだ、若い気でいたけど、もう、そうも言ってられないのだろうか・・・。

んで、もって第三の謎。

309 名前: ほんわか名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/17(木) 23:42:12 P ←コレ

最近、見かける、このPってなんでしょう?
311ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/07/18(金) 00:25:36 0
P2P ●(まる)からの書き込み
312鈴☆金[週末デートかも] ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/18(金) 00:40:05 0
>>308言ってみただけ〜フフン♪
313ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 01:00:42 0
>>311
俺も●使ってるけど・・・
P2Pってのも、本来の意味は分かるけど、2chにカキコできる理由が分からない・・・。

>>312
なんか最近は、調子よさげなのかえ?
314ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 01:17:20 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

今日はドラクエ5のDS板の発売やE3ネタなど
ひさしぶりに家庭用ゲームが盛り上がってる感じがしました。

Wiiスポーツの夏版は、必ず出るだろうと思ってたので
少しニンマリしてます。

一日ネット見て過ごして、さっきまで昔の会社の同僚と話をしてました。

やっぱ、いま受けてる会社からの仕事の提案↓

 (会社)韓国で一度作らせたけど出来が悪いからクオリティアップしてくれ
 (ぼく)無駄に費用がかかるだけなので開発を中止すべきです

を断ったのは、正しい判断だと合意。

約束だと、今週中に選考結果がでるはずなので
お祈り覚悟でメールを待ちたいと思います。
315ほんわか名無しさん:2008/07/18(金) 05:21:51 P
末尾Pに関して

http://p2.2ch.net/

携帯からだと キツいので 友人からモリタポ分けてもらいました

意外に いい 年間百円ですが

じゃんだらりん

〜じゃん

〜だら

〜りん を言葉の最後につける 東三河なのか 西三河なのかは不明w
316ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 14:38:14 0
>>315

ありがとうございます。
なんで末尾がPになるか分かりました。

じゃんだらりん

は、もう西とか東とかの境界はないような気がします。
特に豊田は外から入ってくる人が多いので、それを感じさせないのでしょうか。

ちなみにうちの甥っ子達は関西弁が少し入ってました。
言葉を話しだすようになる頃に大阪に住んでいた為でしょうか。

うまい具合にバイリンガルに育つのが楽しみです。
317ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 20:44:38 0
実は今日は、朝の10時頃まで眠れなく、更に起きたのは午後2時くらいでした。
かなり眠いです。

朝方までずっと、昔に戻れるならどの時点に戻りたいかなぁ・・・
とか考えていました。

結果、幼稚園まで遡ってみたけど、いまの友人関係のことを思い出すと
いまのままでよかったな、と決着を見つけることができました。

ただ、昔に戻れてれば学生時代に遠慮しないで大手を受けたり
英語の勉強に力を入れたり、本当は入りたかったバスケ部に入ったりなど
いろいろ出来ただろうなぁ・・・と思いました。

あと、あの時、アイツに謝るのではなく、殴っておくべきだったとか、
そんなくだらないことも考えました。

いま戻れるなら、1年前に戻りたいですね。
東京で踏ん張っていれば、名古屋のDQN企業で働くことも
8月の交通事故も回避できたわけですから。

・・・と、時をかける少女を見直して思いました。
明日、やるみたいなんで、未見の人にはおすすめです。
318ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 21:30:03 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
明日から遂に本格的にバイトが入ります。
3連休全部+1日で全4日間です。

明日は、こちらでは夏休みのストーと同時に、36度の真夏日。

こんな日に、麺ゆで担当になってしまいます・・・。

明日は水分補給を怠るとヤバイかもしれません。

とりあえず、ぢぃにぃくんも、バイトの求人が増えるこの時期に
何かスタートしれ。

簡単な仕事から段階的に難易度あげて行けば、きっと大丈夫だよ。
鈴金は夏ボーもらったら、焼き肉大臣になってね♪

それじゃおやすみなさい。
319ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 21:32:12 0
追記、今日、早朝まで考えていたこと、その2。

ロト6,当たらないかなぁ・・・、なんていう俗なこと。

親に毎月、困らないだけの仕送りしつつ、借金があるなら全部済ませて
健康診断を受けさせて、温泉旅行でもプレゼントしたいです。

当たれば、ですけどね。

ロト6を当てた男を見ながら、そんなことを考えました。
(今週分は明日、見るけど)

それではノシ
夏のボーナス…?( ゜Д゜)


( ゜Д゜)?ナニソレ




冬まで棒茄子なんてありませんが何か?


  orz
321ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/18(金) 23:25:42 0
>>320
僕はいままでボーナスなんて二回しかもらったことないよ。
確か、三万円と三千円、会社が年俸制に移行しちゃったからなんだけど・・・。

一度でいいから、○ヶ月分のボーナスとかもらってみたい・・・。

冬はボーナスでることは、しっかり覚えとくからね!

んじゃ、おやすみ。

明日からは四日連続、勤務だ。
322鈴(´・ω・`)金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/18(金) 23:29:14 0
>>321おやすみ。
明日は友達の結婚式で渋谷まで行ってきます。
おにゃにょことお近づきになりたい♪
323ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/19(土) 08:58:09 0
>>322

>>320で、デートはキャンセルとあったから、マダムと結ばれたと思ったのに・・・
このくそ暑い中、渋谷の人混みは大変でしょうが、上手い物でも食って祝儀分は
回収してきてください。

ちなみに警察署の近くで働いてました。
324ほんわか名無しさん:2008/07/19(土) 09:16:47 P
な なんだってー

警察署のすぐ裏で アパートを建てたのは もう10年近く前…

因みに 建築関係の仕事してましたwww
325ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/19(土) 16:45:09 0
お仕事終了。
連休初日ということもあって、少し忙しくなりました。
今日は、麺ゆでと、揚げ物と一気に覚えさせられましたよ。
他のバイトの子はやってないのに・・・。

ヘルプで、職人気質のコックさんが来たのですが、
その人が来ると、緊張感がアップしますね。

できれば顔を合わせたくないです。
明日は昼から夕方とのことなので、ゆっくり眠れそうです。

>>324
渋谷署の裏側のアパート・・・
記憶にないですが、まあ、その裏手の方に会社のビルがありました。

渋谷署の北側にあるトンテキのお店が美味かった記憶は残ってます・・・
326鈴(´・ω・`勤 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/19(土) 17:22:05 0
結婚式はパーティー形式で会費7000円くらいだから安くすんだよ。
祝儀がわりにファミコン互換機とソフト(クソゲ多数)を50本くらいあげてきた。
席が遠かったせいで独身の素敵なおにゃにょことはお近づきになれなかった…。
結婚式出てあらためて気付いたけど、俺、ぼっちだわ…。。。

別にいいけどさ。
327鈴(´・ω・`勤 ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/19(土) 17:22:57 0
ちなみに行きも帰りもグリーン車でした。
超贅沢♪
328ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/19(土) 18:55:30 0
>>327
新幹線使わないと行けないほど東京から遠くに住んでたんだ?
ファミコン互換機とソフト50本ってのは、なんとも・・・。

俺も、さっき甥っ子どもにポケモンのゲームをDSに違法ダウンロードしてくれと
頼まれて困惑しとります。

小学校、保育園の子供の”親”がマジコン使うのが当たり前、と考えているらしく
ゲームを作っていた人間としては頭にくる限りですよ。

>>俺、ぼっちだわ・・・

こないだ読んだ漫画によると、友人の結婚式をキッカケに転職を考える人が多いらしい。
隣の芝は青く見える現象が、久々にあった友人の話から発生するそうな。

まあ、独身にも独身の良さがあるよ。

ファミコンのカセット50本も買っちゃうとかね。
329ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/20(日) 00:47:02 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は厨房の温度が40度を越えた上に、揚げ物の仕事ばかりさせられたので
かなり汗をかきました。お客さんも増えてきたし。
明日は昼から夕方までの勤務です。

オムツのせいで股間が蒸れたので、使い古しのウナコーワ塗ってみたのですが
強烈過ぎて、いまでもジンジンいってます・・・。

情けないこと、この上ないですが、我慢して寝れるようにがんばります。

おやすみ

330ほんわか名無しさん:2008/07/20(日) 05:47:31 P
デリケートな部分の痒みに って宣伝しているあの薬はいかがでしょ?

暑いですね
331ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/20(日) 18:39:46 0
>>330
ギャグの範囲の行動なので、本格的な薬はいいですw

それにしても今日は忙しかった・・・。
熟練のおばちゃんが、年に数回ある大忙しの日と言っていたが・・・。
連休中盤のせいかな?

明日と明後日、仕事したら、1日休みなので、もうちょい頑張ります。
シフト見たら、いつの間にか、その後、1週間くらい連続勤務になっていたけど・・・
どこかで1日休みをもらおう・・・。
332ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/20(日) 21:48:58 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は、名古屋の最高気温は37度、厨房の中は42度近くまで上がりました。
明日は、せめて40度以内の気温の中で働きたいです。
麦茶の旨さは、重々わかったので。

それではおやすみなさい。
333すずきん ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/21(月) 00:51:18 0
おやすみ〜
334ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/21(月) 16:15:16 0
今日も忙しかった・・・。
聞いて見たらライバルであるトヨタスタジアムのプールで
去年、天井が落ちるという事故が発生して以来、そっちのプールが営業を開始してなく
うちのプールに客が流れてきているとか・・・。

今年は、ずっと例年以上に忙しくなるのではないだろうか・・・。

昨年の事は知らないので、実感はできないけど。
335ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/21(月) 22:56:40 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は厨房のバイトで、うちの父親より年上と思える男性といっしょになりました。
ポテトをパックに入れるのだけでも手間取っている様子で、昼休憩中、僕も苦手としている

おばちゃんから「あんまり相手にしない」という発言を聞きました。
こういう老人を敬わない態度は僕は嫌いです。

こういう退職してからも働いてますよ、っていう大人は、何かの分野では
スペシャリストだと思うのですよ(勝手な思いこみですが)

まあ、今日は本当に忙しくて、もっとも売れるポテトフライばかりを作っていましたが
なんとかめげずに頑張って欲しいところではあります。
今日は特に忙しかった日でありますし。

バイトは明日いったら、一日お休みです。
明日は平日なのでのんびり仕事を教えてあげれたら、と思います。
一緒に入ってれば、ですが・・・。
336すずき ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/21(月) 23:37:06 0
暑い。
冷房ガンガンの店内と熱波の外売り場とを行き来してたら頭痛くなってきたし。
まぁ、よしずやらパラソルやらがとぶように売れますよ。
なんか、思うんだけどよしずを立てるくらいなら部屋の中で遮光カーテンしてエアコンつけた方が良いのでは?
と思うわけで。
そーいや今日でまるっと入社3ヶ月ですわ。
なんというか、あっっっっ!という間でした。最近に関しては、一日が光の速さで過ぎていくんですが…。
気付いたら一日が終わってたってことが大杉です。
まぁ、3ヶ月で辞めることにならんでよかったよかった♪
337ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/22(火) 00:25:20 0
>>336
暑いね、今年は。
俺は日差しがないけど蒸すだけの厨房なんで、外よりは多分、暑さが軽減されているはずだが
やっぱり、水分補給を怠るのが怖い。

よしずは、はじめて名前を知ったけど、遮光と風通しを両立するにはいいんじゃないかなぁ・・・・。
うちでも使ってた時期あるし、風があれば、意外と涼しい。

3ヶ月ってことは、試用期間は終わりかな?(6ヶ月だったっけ?)
俺もバイト始めてから、一日が早く流れるようになりました。

まあ、僕の場合は8月末までの仕事だけど。
8月分の給料が貰えるのが、9月25日だから、それ以降は再び面接ラッシュかな。
こないだの会社、いまだに採否の連絡してこないし。

職をやめるパターンに、3日、3ヶ月、3年というスパンがあるのだそうだ。
3ヶ月いけたのなら、3年も目指せるでしょ。
がんばれ。
338ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/22(火) 22:41:14 0
今日は暇だった・・・。
連休と平日で、ここまで客足が変わるとは・・・。
仕事もいつもより30分も早くあがっちゃったよ。

でも、4連続早寝早起きのせいか、昼寝をしてしまった・・・。

明日はお休み、それから6連続勤務。
少し夜更かしして、ゆっくり眠ろう・・・。
339すず ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/23(水) 02:44:47 0
ひまに質問
モデムとルーターってどう違うの?
回線をひとつのパソコンで占有するときはモデムだけでok?
2台以上の機器に回線を分けるときにルーターが必要ってこと?
いや、実は無線LAN機能のついた機器を購入予定で
ついてはfonの導入も視野に入れて検討しとるわけです。
今は工事のときに借りたNTTのモデムしかなくてさ。
いまいちルーターとモデムの違いがわかんなくて…
ちなみにイーモンスターを買おうかなぁと思いますよ
340ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/23(水) 03:31:01 0
>>339
機械的なことは苦手だけど・・・、イメージとして・・・

モデムはパソコンで送受信するデータを処理するための装置で
モデムにパソコンを直結すれば、パソコンはインターネットにつながるはずです。
LANケーブルを差し込む穴が1つしかないなら、1台しか接続できません。

ルーターってのは、1つのモデムを複数のパソコンで共有するための分配機です。
モデムからルーターにLANケーブルをつないで、さらにルーターからパソコンにLANケーブルをつなぎます。
セット時には、最初にプロバイダにもらったIDやパスワードを記録させて、無線LANのセキュリティの設定などをする必要があります。
(セキュリティ設定しないと、隣の人間がタダでインターネットできてしまうことがあります)

無線LANを繋ぐなら、無線LANに対応したパソコンとルーターが必要になります。
たぶん、安いものなら6000円くらいで買えるかと思います。

100M対応とか300M対応とか、いろいろ高いものもありますけど
実際は理論値の30パーセントくらいの速度しかでないので、安いものを買っても
あまり影響はないと思います。

PSPとかDSも無線LANに対応してるんで、もってるなら、いろいろ遊べます。
341ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/23(水) 03:40:21 0
FONってのは↓のことですか?
http://www.keyman.or.jp/3w/prhttp://emobile.jp/products/ht/s12ht/d/01/30002101/?vos=nkeyadwwa08022500033


これって屋外とかで無線LANを使ったネットをすることができる公衆無線LANというサービスではないでしょうか?
そうだとしたら、FONを使用する予定の機械に無線LANが内蔵されていればルーターはなくても使用できるよ思います。

イーモンスターってのは↓のことですか?
http://emobile.jp/products/ht/s12ht/

こちらはスペックだけ見ると無線LANには対応してないようです。
無線LANに対応していると

ワイヤレスLAN:ワイヤレスLAN(内蔵)(IEEE 802.11b/g準拠)

・・・といったことが書いてあるはずです。

見た限りだと電話機能の通信網を使ってネットに接続しているように見えます。
HSDPAってのが、確かケータイでのデータ送受信に使われていた記憶があります。
一度、お店の人に聞いてみるといいと思います。
342ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/23(水) 03:43:24 0
それにしても、イーモンスターってのは、ちょっとiPhoneっぽいけど
面白そうな機械だね。

FONなんていうアクセスポイントの共有システム作ってる奴らがいるなんてことも
はじめて知ったよ。

ちなみにうちのご近所さん達は、無線LAN対応機種さえ持っていれば
ネットやり放題です。

セキュリティ設定してやりたいけど、家中のノートPCの設定をいじくって
さらに家族に内容を理解させるのがメンドイ・・・。

それじゃねるねー
ノシ
343す ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/23(水) 14:49:25 0
>>341
ちゃうちゃう、↓こっちのこと
http://emobile.jp/products/ht/s11ht/
無線LAN積んでるよ〜
344ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/23(水) 15:00:52 0
>>343
そっちなら大丈夫だと思われる。

ただ、家庭内モバイルは癖になると無精になるで、気をつけてね。
345すいか ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/23(水) 22:32:24 0
まぁ、でも今日気付いたけど
俺お金ないんだよねぇ…。
仕事の都合で10月末までには車買わなきゃならないし。。。
最悪、イーモバイルにするけど安価な第二世代くらいの端末にしとこうかなぁ。
ランニングコストを何より削りたいし。
でもfonは面白そうだから導入してみたいなぁ。
346ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/23(水) 22:36:25 0
>>345
会社の都合なら、会社の車を使うか、少しくらい購入費用出してくれたりするものだけどねぇ・・・
この感覚はうちが豊田市だからだろうか・・・。

モバイルっていうと、一時期、AirH"を使ってたくらいなので
最近の事情は分からないけど、こっちではイーモバイル同時加入でEeePCが100円とかの
CMを見かけるよ。

モバイル端末にこだわらないでノートPCにしちゃうとかどうよ?
自分がノートPC派だから、の意見だけど。
347Suica? ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/23(水) 23:38:32 0
>>346
田舎だから車ないと通勤も生活もできないんだわ。雪降るし。転勤させといて車の補助がなんもないなんて、文句のひとつも言いたいんだけど
そのシステム導入しちゃうと今車持ってて転勤した人全員に補助ださなきゃならなくなるわけで。まぁ、出世軌道にのりかけの転勤だから車くらいよしとしとくよ。
通える間はバイクで通勤するしさ。
で、イーモバイルの話だけど。100円pcのことは知ってるんだけど、あれはプランがバカみたく高いからダメだね。
しかもいまさらeeepcの900は買う気になれない。901のスペックが良すぎて。
今、WILLCOMなんだけどなんだかんだで月9000円くらい払ってるのさ。
内訳は
2900円WILLCOM定額2100円パケホ1500円pc接続時のプロバイダ料金(従量課金)残り通話料金

これだと、少なくとも通話もパケット通信もしなくても毎月5000円はかかるわけ。プロバイダ料金は光引いたからもうかからないのよ。
あとは通話。WILLCOMは携帯も固定も30秒13.5円なの

これがイーモバイルだと
まず
オプションでお徳な通話定額パックに入る 980円
ケータイデータパックってのがあって、月どれだけ使っても上限4980円で済む(まったく使わなければ1000円)
若者応援キャンペーンに入ると上記のデータ通信の下限が0円スタートになる
ここまでで、月まったくつかわないと980円パケットをフルで使うと5960円
これにemnetっていうimodeみたいサービスをつけるとプラス315円で下限が1295円上限が6275円になる。
で、イーモバイルの通話定額パックだと携帯が30秒9.5円固定が30秒5.25円になる。
ここまで計算すれば明かにイーモバイルの方がお徳と思われ。
もちろんエリアの問題とかあるけどね。スカイプが携帯にかけるのに1分17円かかるのを考えれば全キャリア中一番安いプランで安い通話料を利用できるよね。

まぁ、本当は実家のPCにスカイプ入れてタダ電話したいんだけどね。
実家H"だし、親父もお袋もパソコンのパの字もわかってないから…
348ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 00:25:15 0
>>347
鈴金、関東圏に出て行ったと思ってたけど、いつの間にか転勤しちゃってたのか・・・。
まあ、良い方向に進んだ上で車が必要になったのなら、購入もいいと思う。
税金とか購入費用考えると軽自動車の中古とかかな?

料金形態のことは、解説ありがたいのだけど、使ってみないことには、さっぱり理解できず、すまん。
活動範囲がイーモバイルの対応地域だと良いね。
349ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 00:28:30 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は午前中に起きて、まったりと部屋の掃除をしたり、
フェレをお風呂に入れたりしました。
また換毛期が来たのか、クシですいてやると、ごっそりと毛が抜け落ち
ちょっとした毛玉ができあがってしまいましたよ、
この夏の暑さはフェレにも影響してるんですね。

この糞暑い中、明日から6日連続でバイトです。
週末には甥っ子もくるし、花火大会もあるので忙しくなりそうです。

俺も早く定職について車購入したいです。
それでは、明日もがんばりましょう。
350すゅじゅきん ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/24(木) 21:35:16 0
なんか最近職場のバイトの娘にすっごいアピールされて困る…。
彼氏いるらしいのに。。。
どうあしらったら良いものか
351ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 21:55:28 0
>>350
俺なんか、調理場のおばちゃんと手が触れあう度にフラグが立たないか心配してるというのに・・・。

その娘の前で、男性社員に対して、うほうほ言ってれば、そのうち、寄ってこなくなるよ。
それでもダメなら、このスレに誘導する、と。
352しゅじゅきん ◆dXZEX2zyFQ :2008/07/24(木) 23:08:17 0
ちょ、ここに誘導するのはなしw
いや悪い娘じゃないんだけどね。まったくもって付き合う気もなけりゃアドレスを交換する気もない。
だいたい5つも下だし。
むしろパートの若妻達とゲフンゲフン
明日休みだぁ。何してすごそうかなぁ〜♪
353ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 23:21:13 0
先ほど、2週間くらい前に面接に行って、MMORPGのクオリティアップの仕事をしてくれないか?と言われ
「無理無理不可能、絶対赤字」と返信した企業さんから連絡がありました。

こちらが挙げた問題点を踏まえ、ある程度の人材の確保と環境整備、無理・無駄なことはしない点を提案してきました。
それはそれで「プロジェクトを完遂する」のには適した判断だと思うのですが「成功させる」姿勢から逃げているように感じられました。
よほど、これまで作り続けていた物を破棄するのが嫌なのでしょう。

そして、今回の仕事は「就職」ではなく「業務委託」という形にしたいと言ってきました。
仮に仕事を受けて上京しても、プロジェクト終了と共にさよなら・・・では、引っ越し代の無駄になるだけじゃん・・・
と思いましたが、その交渉は後ですればいいや、と思い、とりあえず「企画書を見せて、目指してる方向性を教えて」と返信しました。

理想のストーリーとしては、引っ越し資金を出してもらった上で上京、プロジェクト途中で他社の面接を勧め正社員採用!

なのですが、上手く行かなかった時はネットカフェ難民になる可能性が・・・。

とりあえず、いまは東京に面談に行く金もないので、バイトに集中するか
交通費を会社側にねだるしかありませんが。どうなることやら・・・。
354ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 23:40:48 0
>>352
書いてる間にレスがあった。

5つも年下って、二十歳くらいかな?こっちに回せ!

こちらは、上の通り、正社員採用予定のはずの面接が
業務委託の話になりつつあり、鬱な状態なんだ。潤いが欲しい。

明日も朝から汗だくでバイトです。
ダイエットにもなりそうだから、いいんですけどね。
355ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/24(木) 23:46:36 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
連日の真夏日の中、今日も一生懸命働きました。
かつて無いほど、汗をかいたです。

原因は、パートのおばちゃんがもってきた、大きなサイズのエプロンにあると思われる。
いままでのエプロンより露出が少なくて、熱がこもりやすいっぽい。

まあ、かえのエプロンは必要なので、このまま使わせてもらいますが、
これで土日に仕事したら、塩ラーメンの味が、変わるだろうな・・・。

あ、あと、こないだ入った、歳のいった男性、連絡がつかなくなったようです・・・。
厨房の仕事に向いてなかったんだろうなぁ・・・。

まあ、無理してストレスを抱えるより、いいと思うけど。
新しく入る子は、若く元気があって、手際がよく、彼氏がいなくて、可愛い子を希望します。

それでは、おやすみなさい。
356ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/25(金) 22:05:02 0
今日はバイトから帰ってきてから、数回>>354で触れた会社とメールでやり取りし
担当する企画の内容や、スケジュール感、待遇などを話し合い、結果、辞退することになりました。

僕:企画の内容、教えて。
会:企画の内容、教えてあげるね(企画書添付)
僕:○○といった方向に力を入れればなんとかなりそうですね(やばい臭いがぷんぷんするけど)
僕:4ヶ月程度、時間をもらえれば、何とかできます。就業できるのは9月からです。待遇は、こうでお願いします。
会:年末までになんとかしたいです。待遇は多少、悪くなります。2次面接の交通費は出します。
僕:(9〜12月の3ヶ月のために上京!?しかも期間3ヶ月って無理!)
僕:大変ありがたいのですが、プロジェクトの成功の為には在京でケータイの知識がある人を雇った方が確実です。辞退します。
会:わかりました。

正直、月給が5万、引っ越し支度金25万、希望より低かっただけで、3ヶ月の間で7日間の有休を認めてくれたり
2次面接の交通費も出すと言ってくれたり、いたせりつくせりの待遇だったのですが
9月からの3ヶ月間未満でMMORPGを一本しあげるのは不可能という判断に至りました。

会社側にしてみても、俺を待ったり、余計な金を出すより、現地で経験者を雇った方が確実だと思い、
その旨も説明しました。

今回はタイミングが悪すぎたです・・・。
とはいえ、企画の内容が、かなりションボリだったので、関わらずに済んで、ほっとしてもいます。

新しい会社、さがそう・・・。
357ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/25(金) 22:53:19 0
なんて言うか、リスクを恐れるようになっちゃたなぁ・・・。
昔なら考えもなく、飛び込んでいたのだろうけど・・・。
でも、無理なもんは、やっぱり無理だと言うべきだろうし・・・。

経験積んで感が働くようになった分、情熱が失せちゃった気がするよ・・・。
358ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/25(金) 22:56:21 0
(○)
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日も半日、バイトで汗だくになりました。
平日で、これだけ疲れるってことは、明日なんか死亡の恐れがありますよ・・・。

明日、明後日は地元で大きな祭りと花火大会があるけど、
まともに参加しないで寝てそうです。

まあ、ダイエットだと思ってがんばります。
359ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/26(土) 22:36:20 0
今日もアルバイト、あいかわらず暑かったです・・・。
仕事が終わってから、気力回復の為に、いつものたこ焼き屋さんに行ったのですが
お休みでした。さすがのおばちゃんも、この暑さに負けてしまったのだろうか・・・

その直後、時間が空いたので友人らに電話したのですが、みんなデート中・・・と・・・
そりゃ、お祭りの日だからしょうがないかもしれんが、これはあまりに・・・。

明日は花火の日ですが、やはりバイトです。
明日こそ、たこ焼き食べたいなぁ・・・。

いまは、めぞん一刻のドラマ版見てます。
そこそこ面白いです。
360ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/26(土) 23:07:35 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
昨夜、甥っ子がDSを持ってきたのですが、すぐにバッテリーが切れてしまい泣き出してしまいました。
コンビニで売ってた気がしたので、そのことを父親に教えたのですが、結局、見つからず、甥っ子は泣きやまない・・・

しかし、今朝、起きてみると、甥っ子の手には起動したDSが・・・
どうしたのかと父親に聞いたら、ケータイの電源アダプタを改造して充電器を作ったと・・・。
電圧が同じだったらしく、作りやすかったのだそうです。

こんなものまで作り出してしまうとは・・・
大したものです。

それではおやすみなさい。
361ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/27(日) 22:32:06 0
今日で4連続勤務目、その上、日曜日、さすがに疲れました。
厨房の気温は44度を超えて、頭がもうろうとし、汗もだらだら・・・
疲れと忙しさのせいで、いくつもミスを重ねてしまいました。

醤油ラーメンのスープを塩ラーメンのスープの中にこぼしてしまったり、
オーダーを見間違えて、塩ラーメンを余分に作ったり、ラーメンの中に汗をこぼしたり
カレーの鍋の蓋を、カレー鍋の中に落としてしまったり、冷凍していたアメリカンドッグを床にぶちまけたり・・・

休憩時間直前に、過呼吸にもなりかけました・・・。
シェフが、普段の温厚な人ではなく、ちょっと歳食った職人気質の人で怖がってたのも原因の1つです。

明日、明後日も仕事があるけど、更なるミスを連発しないように気をつけよう・・・。


今日はアリナミンもリポD
362ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/27(日) 22:35:51 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
ちなみにミスった商品は、そのままお客さんに出すことになりました。
心ぐるしくあります・・・。

家に帰ってからは地元の花火大会を見に行く、母親を車で送り、
その帰り際と、帰ってから自宅の近くの道路で花火を鑑賞しました。

マッサージをしたり、食事も取ったけど、疲れも解消してません。
今日は普段、押さえていた薬を多めに飲んだので、ほんとにさっさと寝ます。

日付が変わる前に寝付ければいいのですが・・・
363ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/27(日) 22:36:53 0
>>361 補足

今日はアリナミンもリポDも飲んだけど利いてる感じがしません。
364ほんわか名無しさん:2008/07/28(月) 06:40:03 P
栄養剤は 翌朝あたりから 実感するかも

職人気質の人って 取っつきにくいけど 意外と優しかったりします

暑さに負けないよう ゆっくり寝れたかなあ
365ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/28(月) 08:55:10 0
起きた。
薬の余韻があるど、結構、眠れたかも。
でも。6時くらいに一回、目が覚めた記憶もあり。

確かに、ミスをした割には、あんまり怒られなかったです。

では、今日も行ってきます。
366ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/28(月) 22:55:09 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は、ほんとなら楽な平日だったのに、開店と同時に豪雨が降りだして
プールが一反中止になり、一気にランチラッシュが発生。

あまりにも想定外の雨だったので、厨房の中は大混乱。
朝、ネットで天気見た時は、快晴だったのに・・・。
帰りは原付でずぶ濡れになって帰りました。

夏の天気は、わけわからん。
367ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/29(火) 22:53:10 0
今日で6連チャン勤務は終了しました。
充分に寝ているのに、仕事から帰ると眠気に襲われて、なんか変な感じです。
教科書運びの方が拘束時間も長く、重労働だったのに。

仕事を終えてからは、いつものタコ焼き屋に顔をだしました。
その時、おばちゃんに、パソコンの購入と操作を教えて欲しいという、以前、話された話題を持ち出され
あ、この人、本気なんだ・・・、ということを確認。

お店が休みで、僕も午後に時間が取れる時に、ネットカフェで使い方を教えたり、PC購入時に同行することになりました。
その代わりと言って、タコ焼きをおごってもらいました。

そのタコ焼きを受け取った後に、友人宅へ。
タコ焼きをつつきながら、仕事の愚痴を聞きつつ、時間をつぶし、
目覚まし代わりに台湾ラーメンを食べて帰ってきました。

明日は、薬をもらいに医者に行くので、ついでにパソコン屋にでもいって
安いパソコンの情報でも集めてこようと思います。
368ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/29(火) 23:01:03 0
転職活動の方ですが、今日、メールをチェックしてみたら
以前に登録した紹介会社から、最新版の履歴書と職務経歴書を送って欲しいという
催促のメールが来ていました。

以前に東京に行った時、約束していたのに、完全に忘れていました。
明日にでも、書き直して送りたいと思います。

ついでに一番最初に在籍していた企業から、その会社を通して復帰しないか?
というオファーがあったようです。

過去のトラウマを払拭するには、良い機会かもしれませんが、どうしたものか・・・。
一度、逃げてしまった会社なので、合わせる顔がない気がします。
そのため、なぜ私にオファーをしてきたのか、詳細を教えて欲しいと返信しました。

あと、東京で最後に在籍し、4月までオンラインゲームの企画の立案の仕事を請け負っていた
会社が事業拡大の為に人員を募集、という情報を得たので、社長さんに私ではダメか?
と直接メールを送りました。

どっちに復帰しても茨の道ですが、やる価値は高いと思います。
369ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/30(水) 00:43:24 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
明日はゆっくりしよう。
370ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/30(水) 22:38:38 0
今日は、10時頃に起きて、11時に医者へ。いつも通りの薬を貰ってから
「最近、仕事が終わってから急に眠くなる」と症状の変化を伝えると、これまで飲み続けてきた
薬のせいかもしれない、と言われた。

薬は医者に言われたよりも半分くらいのペースで飲んでるのだけど、
それでも、効果が強すぎるのだろうか・・・。

医者に行った後は、たこ焼き屋のおばちゃんに勧める為のパソコンを見に家電店へ・・・
メーカー製のノートPCが妥当だろうなぁ、と、NECやFUJITSUのノートパソコンを見ていたけど
最近のはA4タイプで、かなり性能が良くても12万円前後で買えるみたい。

デスクトップの方が、性能も良くて価格も安いけど、壊れた時に面倒をみるのが難しいから
持ち運び自由なノート型を勧めたいところ。

家電店から帰ってきてからは、冷蔵庫にあったネギマを焼いて昼飯がわりにし、
その後、そのまま寝てしまった・・・。

起きてからは、ボクシングを見た後、風呂へ。上がると、姉貴が父親と口喧嘩してた。
どうやら、財布を盗まれたか落としたらしく、盆休みまで免許不携帯で通勤すると言い張ってたみたい。
姉貴とは仲が悪いので、詳しく話を聞かなかったけど、ここ2年の間で家族三人が交通時の被害者、加害者になっているというのに
不携帯で会社に行くといいはる姉貴に「一度、痛い目にあえ」と発言。

再発行の為に一日会社を休むと給料が下がるだとか、これから盆まで、毎日、送り迎えをしろとか
好きかってを言って父親を責める姉貴がどうにも許せなかったです。

約1年前に交通事故に遭って、痛い目にあった俺には、理解できない話です。

履歴書と職務経歴書を書き直して、紹介会社へ送付。
371ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/30(水) 22:41:08 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
その後、人材紹介会社に、修正した履歴書、職務経歴書、企画書を送付。
あとは寝るだけだけど、昼寝をしてしまったので、寝付けるかどうか・・・。

372ほんわか名無しさん:2008/07/31(木) 07:00:09 P
おはよーございます♪

眠れましたか?

373ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/31(木) 09:12:06 0
>>372
おはようございます。
なんとか5時頃には寝れたみたいです。

とりあえず、バイト行ってきます。
374ほんわか名無しさん:2008/07/31(木) 09:17:20 P
行ってらっしゃーい♪

私 夜勤なもので そろそろ寝ます

ごめんなさい♪
375ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/07/31(木) 21:06:12 0
>>374
いや、あやまれるようなことでも・・・。
今頃、仕事中でしょうかね、お疲れ様です。

こちらは今日は、朝から曇ってたせいか、涼しくて暇な一日でした。
それでも眠気が抜けませんが・・・。

来月分のシフトが出たけど、盆の土日はだいたい休めそうなので、
ちょっと、ほっとしています。

今週は、明日、明後日いけば、日曜日は休みなので、
あと2日、がんばります。

376ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 00:13:52 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は日中、厨房の温度が40度を超えなかった珍しい日だったけど
それでも眠気と疲れが尾を引いてます。夏バテかなぁ・・・。
ローソンでリポビタンDの高い奴を飲んだので、明日には体力改善してるといいのですが・・・。

アリナミンは病院で処方されるタイプのは全然、利かなかったです。
ドラッグストアで売ってるEXは良く利いたのですが、いまは購入資金がなし。

明日は、仕事終わったら、甥っ子共が来るので、また疲れそうです。
土曜にはお祭りにも連れていってあげないといけないしね。
377すごく鈴☆菌 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/01(金) 00:21:31 0
今日、4月から3ヶ月勤務した店舗への最終出勤日でした。
送別会は開いてもらうわプレゼントはたくさんもらうわ
みんな寂しい寂しい言ってくれるわで、なんかちょっと泣きそうでした。
ひとに頼られるのも悪くない、それに応えていくのも悪くないなって、素直に思いましたよ。
お金とか上司からの評価とはまったく別で、そういう誰かのために行動するってのもいいなと。

仕事だから当たり前なんだけど、パートさんやアルバイトの人達に感謝されるのが嬉しいんだ。
仲間とか絆とか、他人と信頼関係を築く嬉しさを再確認しました。
俺は、実はただただ、誰かのために出来ることをやりのが好きなだけなんだけどね。
見返りなんていらないんだけどね。尽してる自分が好きなんだけどね。

まぁ、そんなことを色々思いました。。。
378ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 16:48:15 0
>>377 すごく鈴☆菌

お勤め乙です。
次の職場で、また人間関係を一から作り直すことになって辛いと思うけど
そういう時こそ、今回のことを思い出して頑張ってね。
379ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 21:10:15 0
今日はバイト以外の出来事を報告。

8月末に姉貴が家を出るそうです。
・・・とは言っても、国外や東京ではなく名古屋の方に行くそうです。

以前にいた会社のライバル企業からスカウトを頂きました。
またもMMORPGの制作依頼です。

転職回数多いけど大丈夫ですか?
正社員で採用してくれますか?
引っ越し代でますか?

という確認を含めて履歴書、職務経歴書をメールしました。

アバタービジネスやっているところでは、ベスト3に入るセンスの良い会社なので
了承を頂いた上で面接に赴きたいところです。



380ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/01(金) 22:33:35 0
[壁]д`) その会社と縁がありますように!
381ほんわか名無しさん:2008/08/01(金) 22:39:47 P
‖ω・`)つD

ご縁がありますように
382ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 23:08:02 0
>>380 ぢぃにぃくん
生きとったか、ちょっと心配してたよ。
縁があると良いけど、円の方が欲しいですわ。
面接に行くお金がないですもん。

>>381
どうもです。
5円でも大切にして行きたいとこです。
383ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 23:11:49 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日、バイト先で最年少の18歳大学一年生といっしょになった。
やっぱ若い人は飲み込みが早いわ。愛想にかける部分があるけど・・・。

明日は、土曜の上、いつもの穏和なコックさんが休みで
職人気質の怖い雰囲気のコックさんが仕切るので、緊張しています。

夕方には服を買いに行って、その後、甥っ子らと近所のお祭りですが。
なんとか五時間、怒られないように頑張ろう。

意外と失敗に寛容な人ですが、二度目を許すか分からないので・・・。
384ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/01(金) 23:25:57 0
追記:友人のこと

さきほどまで、友人がクレジットカードを持っていないという理由で
アマゾンでの中古CDの代理購入を頼まれ、リモートアシスタンスと音声チャットで
指示を出しながら、僕のクレジットカードで買い物を済ませました。

商品は10品以上で総額約2万円で7カ所から送られてきます。
しかも、既に自分用に空の軌跡the3rdというゲームと漫画を購入しているので
これから8回アマゾンから商品が届くことになります。

親になんかつっこまれそうで嫌です。
友人の立て替え費用の支払いが遅れた日には、目も当てられない・・・。
無事に取引が終了することを祈ります。

あと、その作業中に東京にいた頃の会社の同僚から、関東地方でバーベキューをしないか?
という誘いのメールが来ました。おそらく、携帯に登録してあるメールアドレスほとんどに送ったものと思われます。
「交通費の支給を申請します!」と返信しておきましたが、その後、返信はありません。

今度、メッセでつっこんでやろう・・・。

それでは本当におやすみなさい。
385ほんわか名無しさん:2008/08/02(土) 06:23:09 P
おはよーございます♪

友人には ネット銀行を勧めてあげてください

VISAカード(残金分だけ使えて審査なし)が作れます

386ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/02(土) 09:03:33 0
>>385
おはようございます。
本人曰く、カードを持つと限度額まで使い込んでしまいそうなので
持ちたくないのだそうです。

自分勝手なもんですわ。
387ほんわか名無しさん:2008/08/02(土) 12:40:57 P
限度額っていうか 必要な金額だけその都度入金すればいいんです

偉い人にはそれが わからんのですw

一度 ネット銀行でググッて見て下さい

スルガ銀行カードもおすすめです
388ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/02(土) 16:40:59 0
散財する人はどういう形でも使いすぎるよw
389ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/02(土) 17:39:51 0
>>387
いや、カード契約することさえ面倒臭がる人なので・・・。
2chで言うと、ある意味DQNに当たる人です。
いい人ではあるのですが・・・。

インターネットの敷設で得られるポイントさえ、クレジット機能がついているからと
拒否する人です。(ポイント分は、僕に自由に使わせてくれるという約束で面倒を見たのですが・・・)

カードのことも説明しても聞く耳なしといった感じです。
おかげで、ヤフオクで5000円以上する入札は頼まれるし、今回のアマゾンのような経緯もありますし
パソコンが壊れたら、設定した俺のせいって感じに言う人です。

悪口ばかりですけど、基本的にはいい人なんですが・・・

>>388
まさに、そういう人だよ。
390ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/02(土) 18:00:55 0
>>389
そのうちその人のお金をめぐるトラブルに巻き込まれそうだから
あまり頼られすぎない方がいいよ。
金銭的に依存されたら思い通りに行かない時逆上して刺されかねない。
いい人ならちゃんと一線引いて仲良くすべきだね。

>>382
すまそ。毎日ROMってはおります。
391ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/02(土) 19:19:01 0
>>390
以前に一度、トラブってるんだけどね。
2回目に上京した当初、金に困って、早く返してと言ったら
「他の人にまで金を借りたことをいいやがって!それなら返さん!」とか。

結局、通帳記入してなかったから、いまになっても振り込まれたのかどうか確認してないよ。
人が無職の時でも金を借りてくる人だからねぇ・・・。

自分はローンはしても、個人からは金は借りない主義です。

この話題は、ここまでで。
392ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/02(土) 22:49:48 0
うちのフェレが今日で1歳になったので、記念写真やら
その他のケータイにあった画像をうpしてみる。

フェレット 0歳
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080802224514.jpg

フェレット 1歳
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080802224444.jpg

甥っ子ちゃん(長男)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080802224423.jpg

いつも行くタコ焼き屋さん
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080802224558.jpg
393ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/02(土) 23:49:05 0
日記箇条書き
・朝、昨日湯方に飲んだ便通を整える薬が効果を出す。
・バイト開始時、怖いシェフに3時であがらせてといい許可をもらう。
・常備薬を忘れ、終始緊張した状態でバイト。3回ほど途中でトイレに行くはめに。
・最近入ったバイトの子が同じ丁目に住んでいることが判明。
・仕事は慢性的に忙しかった。

・帰宅後、母親の携帯の料金プランの変更のためにドコモショップへ。
・その帰りに母のおぼしめしで作業用ズボンと日常用ズボン、水泳用ズボン、Tシャツを購入。
・更にその帰りに近所のお祭りへ同行させる母親の友人を迎えに行く(喫茶店&スナックのお店に甥っ子と共に乱入)
・運転を交代し、自分以外の全員をお祭りの会場で降ろして帰宅。ペリカン便の不在票を確認。
・風呂に入り汗を流し、購入したズボンを試着→ズボンが細すぎて膝につっかかることが判明→電話で交換&返品の許可をもらう。
・ペリカン便の荷物を受け取る(自分で購入した空の軌跡the3rd+ほのかLvという漫画)

・コンビニでビールを購入してお祭りの現場へ。歩いただけで再び汗をかく)
・会場で甥っ子と母親が踊ってるのを確認後、ネギマ3本200円の列に並び、9本購入。公園の外周で食事。
・その後、踊り終わった母親と甥っ子に合流して、父親がタコ焼きを売ってる様子を見て帰宅。
・ごろごろしhながらメールをチェックし友人に頼まれたアマゾンの商品が、それぞれ発送されたというメールを確認。
・その旨を友人に伝える。
・甥っ子どもが帰ってきたので、家の前の公園で花火を行う。
・甥っ子とじゃれた後、フェレの誕生日に気づき写真を撮り、ひさしぶりにmixiを更新。
・エンタの神様を見た後、2chを見る。

・ベッドに入って、この日記を書いてる途中に家の近くで原付の音がしたので防犯の為に外をチェック→誰もいなかった。
・これからビデオを見て、就寝予定。
・明日はズボンの返品をした後、車が使用できれば、タコ焼き屋のおばちゃんにパソコンのパンフレットを渡しに行く予定。
・気力が起これば購入したゲームに手を出す予定。
394ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/03(日) 01:04:55 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日、一日休んだら、また5日間の連続勤務。
有意義に過ごせれば、と思います。
395ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/03(日) 23:59:40 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は、仕事に行く時間と同じ頃に起きて、その後にズボンを返品に・・・
サイズの合うズボンをユニクロで再購入してから、目の前にあったたこ焼き屋で
普通にたこ焼きを食べてみたら、そこそこ旨かった(いつもの店には敵わないけど)

その後、そのたこ焼き屋に、パソコンのカタログを持って食べにいったのですが
急遽のお休み・・・、暑さのせいかなぁ・・・。
とりあえず、店のドアノブにパンフレットの入った袋をかけて帰宅。

その後、抜け毛の激しいフェレをお風呂に入れ、掃除をして、アマゾンから届いたゲームをプレイ。
夜、母親の残したビールを2口ほど口にした数時間後、友人から車で家まで送れと頼まれ、
飲酒運転になるのか??と少し心配しながら、友人を送り届けて現在に至る・・・。
(3〜4時間後の運転はアウトだろうか・・・)

ついでに頼まれていたアマゾンで購入したCDも渡す。
報酬はジュースとホームランバー1本でした。

それでは風呂入って寝ます。
396ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/04(月) 01:43:50 0
双子座、明日の運勢
http://fortune.yahoo.co.jp/12astro/20080804/gemini.html

仕事運:
最高のビジネスパートナーが見つかるかも。近くにいる可能性大!


・・・これは、こないだスカウトされた会社と上手くいくって方向なら嬉しいな。
397ほんわか名無しさん:2008/08/04(月) 05:43:50 P
わくてかですね
398ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/04(月) 22:49:54 0
>>397
わくてかしてたけど、結局、今日は連絡なかった。
検討してるのかなぁ・・・。
399ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/05(火) 00:34:36 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
バイトが終わった後に、スタッフ料金でラーメンを頼んだら、
「仕事の後に食べる人はめずらしい」と言われてしまいました。
チャーシューとタコ焼きをオマケしてもらって300円はお得でしたが。

その後はお使いに行ったり、ゲームやったり、まったり過ごしました。

明日もクソ猛暑の中で仕事です・・・。
関東は少し涼しくなるらしいので羨ましい。今日は雨が酷かったみたいだけど。

シフトの都合で水曜日が休みになったので、全力で汗をかいてこようと思います。
400鈴金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/05(火) 01:39:50 0
>>ひま

涼しいどころか、山梨は18:30から19:40まで県内全域で停電してましたよ。。。

信号もコンビにもパチンコ屋もATMも全部ストップでした。

8月4日午後、雷や大雨などの影響により、当社サービスエリア内各地において停電が発生しております。
お客さまに大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
午後6時29分頃には、山梨県全域で停電が発生し、最大で約56万軒のお客さまに影響が出ましたが、
その後、午後6時50分頃より順次復旧作業を進め、午後7時55分に当社側からの送電は復旧いたしました。
http://www.tepco.co.jp/
401ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/06(水) 00:07:37 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
>>400
遅くなったけど、ニュースで見てたよ。鈴菌の辺りかなぁ・・・とか思ってた。
今日は今日で東京の方は雨が酷かったみたいだね。

こっちは明日、雨降るみたい。
せっかくの突発の休みなのに、、、午前中にたこ焼き屋行けたら行ってくるです。
402ほんわか名無しさん:2008/08/06(水) 06:15:28 P
ここ3日 まともに仕事にならないんです(><;)

(><;)電車が ふつうに走ってくれないと 非常にきびしー
403ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/06(水) 12:49:40 0
>>402
雨風には弱いからねぇ、、、電車。。。
あと雪か、昔、2時間くらい雪で電車が止まって駅がパニックになったことがあったよ。

ちなみに、こちらは現在、豪雨中。
今日、バイトに入ってたら、11時の開店ラッシュ、12時の水質調査休憩ラッシュ、雨でプール中断ラッシュ・・・
と3時間近くのラッシュを喰らってただろうなぁ・・・。

今日は歯医者とタコ焼き屋に行こうと思ってたので、こっちに影響でてるけど。
404ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/06(水) 18:12:57 0
先々週あたりから、奥歯の方が痛かったので歯医者に行ってきた。
想像してた通り、親知らずが問題で、まずは薬で炎症を抑えてくれ、とのことだった。
抜くのがベストだけど、もうすぐ盆休みだから無理とか言われました。

こっちも抜いた痛みが、どうなるのか分からないし、バイトに影響が出るとやなので
薬で済ませることにしました。

タコ焼き屋の方は、今日もお休みでした。
おばちゃんの体調が気になります。
405ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/06(水) 18:22:34 0
次いで、さっき、以前に書いた

→PCでMMORPGを作ってくれないか?
→転職回数などを気にしないか?(職務経歴送付)

・・・の会社からメールがきて、面接前に何点か質問したいと言われて、その質問に返信した。
最後の質問に、交通事故での負傷、現在は大丈夫か?というものがあった。

正直、左肩に強く衝撃を与えると痛いけど、教材運びや厨房のバイトのおかげで
体力的には学生時代より、いまの方が調子いいですよ。と返信。

RPGを作った経験はあるか?とも聞かれたけど、海外のものを日本語化したことしかないです・・・。
(これがネックになるだろうなぁ・・・)

最初にメールをくれた人は、人事だったけど、今回は名前が違ったので、きっと現場の人間ぽかったし。
やっぱり、今回も危ういだろうか・・・。
406ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/07(木) 00:20:20 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日も結局、歯医者以外は、家でまったりテレビや2chを見てました。

iPhoneで動くアプリの動画とか、料金改定を見て、また心が揺らぎました。
これで、ソフトバンクでさえなければ・・・

あと、東京に居た時の会社の副社長について書かれている
・・・と連想させられるブログを見つけました。

そのブログ主と副社長さんの会話内容(特に副社長の分かってなさ・・・)が、
あまりにもリアルだったので、一発で、あの人だ!と確信できました。

元同僚にアドレスを教えてあげたら、かなり受けてましたし。
やっぱり、ズレた方だったんだなぁ・・・と確信。

外見は、うちの父親にそっくりなんですけどね。
407鈴蘭台☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/07(木) 02:12:22 0
今日は接待残業で家に着いたの1:20でした。
自分の仕事は終わってんのに、上司に付き合わされて深夜ですよ。

ばかやろーがほとんどおめーが話したいだけじゃねーかよヽ(`Д´)ノウワァン
408ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/07(木) 17:04:58 0
>>407 鈴蘭台☆金

残業、乙。
終電間際まで飲んだって感じだね。
首都圏名物の駅ホームのもんじゃ焼きを見なくて済んだかな?

まあ、新しい職場に来たばっかりだから、親睦を深める為に・・・って感じなんだろうね。

俺も学生時代にホテルでバイトしてた時、よく主任たちの愚痴酒に付き合わされました。
409ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/07(木) 17:18:38 0
話が変わりますが、以前にMMORPGの企画の仕事をくれた会社から、
また別の仕事がもらえそうです。

こないだ求人だしてたので、別の仕事の後↑のMMOを担当させてくれるなら
復帰すると言ったのですが、MMOの方は、まだ不確定要素が多いので
別の仕事の企画を請け負いながら、様子をみて欲しいって感じです。

とりあえず、9月末まで仕事して、その間にMMOの方がスタートすれば入社、
決まらなかったり、他社で内定が出たら、そっちに就職って感じになりそう。

なんであれ、9月以降の仕事が決まりそうで、ほっと一安心です。
410ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/07(木) 23:34:28 0
今日の仕事運:
仕事にやりがいを感じられる出来事がありそう。あなたの努力が形になる可能性大!

バイトの方では特に何もなかったけど、業務委託の話が来たのは仕事運がよかったからなのかなぁ・・・
早いとこ話を進めて、9月以降に備えたいです。
411ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/07(木) 23:47:46 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

明日はオリンピック開会式。
都合良く開会式が夜なのでリアルタイムで楽しめそうです。

スポーツには興味がないですが、中国を取り巻く問題や
スピード社の水着の問題で、どんな結果が出るか楽しみだったりします。
ちょっと不謹慎ですが・・・。

412鈴☆禁 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/08(金) 00:38:12 0
今日も停電になった…。
そして昨日も停電だった…。
どうなってんだ山梨は(´・ω・`)

>>ひま
ちゃうちゃう、上司と飲みに行ったんじゃなくて
店(職場)で普通に00:30まで居残り残業してたの。
上司は次の日(今日)休みでやんの。
俺、早番。おかげで昨日は4時間しか寝れなくて、通勤時うとうとして事故りそうだったよ。
ちなみに俺が住んでる山梨の甲斐市は電車やバスなんて使いもんにならんくらい
本数少ないですから。
今はバイクしかないからそれで通ってる。片道30kmを40分かけて。バイクだから40分で済んでるけど車なら1時間ね。
そんなこんなで上司と飲みはおろか職場のメンツとはめったに飲み会なんて開けないよ。
代行使わなきゃならなくなるし。
まぁ、付き合いの飲み会なんてめんどくさいだけだから良いけどさーヽ(´ー`)ノ
413ほんわか名無しさん:2008/08/08(金) 05:44:52 P
帰ろうかなとしたら 山手線人身事故で 帰れません

生きて行くのに 疲れても 生きていくしかないのに…

ちょっと悲しい朝です
414ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/08(金) 09:12:01 0
>>412
恐ろしいな、首都圏・・・。
停電なんかされたら、エアコンが切れてフェレが死んでしまう・・・。
ついでに、厨房の気温が50℃超えて俺も死んでしまう(去年、実際にエアコンが切れてそうなったんだと)

んでも、なんか山梨は涼しそうなイメージあるよ。標高高そうな感じ。

>>上司と飲み
・・・じゃなかったんだね。
酒も無しで話しだけ付き合わされたら辛いね。
まあ、それも付き合いの1つってことで、次からは堂々と帰れるいいわけを
考えておくと良いと思う。

>>バイク
うちもバス、電車が使い物にならない地方だから気持ちは分かる。
俺は車が怖いからできるだけ、運転したくないけど、鈴金は、購入する予定があるんだよね?
暑さを凌げる時期には難しいだろうけど、雪を凌ぐ時期には購入していて欲しいもんだ。
415ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/08(金) 09:23:09 0
>>413
おはようございます。

その書き込み時間からすると始発でお帰りですか?
山の手線の人身事故は、よくあることじゃないですか。

もうお盆休みだし、体を動かして汗をかいたり、実家に帰ってみたり
リフレッシュすると良いと思いますよ。

僕は今日、久しぶりに夢を見ました。
初めてネットで友達になった子がテレビでインタビューに答えている夢です。
いまの若者って感じに成長していて、不安を感じましたが、安心感もありました。

ご本人には、俺の想像より、いい感じで暮らしていてくれることを願うばかりです。
(当時、中学生だったから、いま20歳くらいか・・・。若い・・・)

それじゃ、俺も労働にいってきまーす。
416ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/08(金) 20:05:43 0
昨日、母上様の部屋のテレビが悪いと話していたら、地デジ買うか、という話になって
今日、バイトから帰ってきたら、レグザが、置かれていた・・・。

配線を父親がやったのだけど、その際に、アンテナ線の分岐をする機械が壊れていることが分かり
その場でパパ様が修理・・・、あんたなんでもできますね><

おかげで自分の部屋のテレビも綺麗に写るようになりました。
明日、明後日は休みなのでオリンピックを楽しみます。
417ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/09(土) 02:17:11 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
オリンピックの開会式、リアルタイムで見ました。

積極的にオリンピックを見るなんて、実は初めてなのですが
なかなか映像として綺麗で面白かったです。
あのステージの床はプロジェクターのようになっているのか
それともディスプレイのようになっているのか、なかなか興味深い演出でした。

その後の番組で舞台裏でもやってくれると面白そうです。

五輪の輪っかが宙に浮いた時は、ほんと驚きました。
418ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/10(日) 02:39:08 0
今日は午前中は昼から夕方までは甥っ子の世話。
ポケモンをやりだして、ゲーム内のメッセージなどが読めるようになった様子。
面倒をみながらも、部屋を掃除したり、布団を干したり、のシーツを洗ったり、フェレを洗ったり等
住環境をクリーンアップ。快適な眠りを準備。

夜、友人Aと合流して、パチで勝った記念にラーメンをごちそうになる。
その後友人Bとも合流して、アマゾンで代理購入した商品を渡し、そのまま家に送ってあげる。
途中、ハーゲンダッツじゃんけんをして、友人Bにおごってもらう。友人B、ハーゲンダッツじゃんけん三連敗。

その後、友人Bの部屋で3人でおしゃべりし、三菱の工場の作業ズボンを貰う。
三人ではき比べてみて、自分のウエストが自分より太く見えていた友人らより太いことを知る・・・。
(ウエスト”だけ”は、僕が太いみたい)

その帰り際にコンビニでジュースじゃんけんをして、敗北。340円のダメージを負う。
帰ってきたら、この時間。

月曜からのお盆ラッシュについていけるか不安です。
419ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/10(日) 02:43:13 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

今年の盆は、猛暑の上、ガソリンが高く、更に近隣の主流のプールが一件、営業停止中なので、
かなりの混雑と暑さが予想されます。・・・が、時給は例年通り・・・。

トヨタカレンダーと呼ばれる”トヨタの休日は赤文字になってるカレンダー”を採用している
トヨタの関連施設なんだから、盆くらいは土日と同じ時給にして欲しいものです。

三菱の作業ズボンはいて、ささやか抗議をしながら、働きたいと思います。
420ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/11(月) 01:25:01 0
今日はお昼に起きて、甥っ子ちゃんらを父上といっしょにデパートにつれていき
その後は、まったりと過ごしました。

今日からはお盆モードで仕事も忙しくなるので、過呼吸に陥らないように頑張ります。

ちなみに今日の運勢は

<総合運>
理想の人生に一歩接近
理想の人生に一歩近づける日。あなたの可能性や能力に周りの人が気づいて、あなたの評価が高まりそうです。
人間関係はすべて自分が選び取っているのです。あなたを成長させてくれる人を選んでおつき合いするといいでしょう。
あなた自身も周りの人の幸せや成長のために協力したくなるはず。また、今日出会う相手とは、理想的な関係を築いていくことができるでしょう。
独身の人は結婚を意識することもありそうです。

<仕事運>
平常心が保てない日。長時間の会話や、交渉は避けたほうがいいでしょう。


なのだそうです。
職場では大人しくして、転職関係の連絡がくるのをまったり待とうと思います。
421ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/11(月) 01:26:41 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
ちなみに明日は午後からお医者さんです。
いまの職場に自分と同じ心療内科に通っている人がいて、少し驚きました。
本人は、名前を言わないで欲しいと言っていたので、触れないようにしたいと思います。
422ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/11(月) 22:29:30 0
バイトから帰ってきたら、仕事を請け負う話をしていた(以前に在籍していた会社)からメールが来ていた。
13日(水)に打ち合わせをしたいというので、バイト先に確認を取り、すぐ休みに変えてもらった。
そのことを知らせると、会社側での現在の状況を共有するために、企画書が送られてきたのだけど・・・

・・・企画書のデザイン(テンプレート)が、以前、僕が会社に残しておいてものだった!
・・・やろうとしていることが、以前にいた会社の施策と酷似していた!(画像も使用されてた!)
・・・開発を外注しようとしている会社が、以前に面接に行って断った会社だった!

なんとも微妙な状況でした。世間は狭いというか、なんというか・・・。

まあ、書類レベルの話なので、報酬に見合うものを作るつもりだけど、
実現性アップの為に、いろいろと説得するのに骨が折れそうです。
423ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 00:35:23 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
東京に行くことを昔の同僚に話して、喫煙所で会おうね。
と伝えたら、その人が既に別の会社に行っていることが判明。

しかも、そこは、昔、内定をもらったのに断ってしまったところでした。

のちに、なんとかマスターの開発とかをやった会社だそうです。
当時は、地味な会社だと思っていたけど・・・、地力はあったんだなぁ・・・。

やっぱり、面接受ける時は、ここに決めた!ってくらいの気持ちで臨まないとダメだね。
反省しときます。

その会社に行った元同僚は、仕事は深夜残業ばかりだけど、楽しいと言ってました。
ちょっと、うらやましい。
424ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 00:59:24 0
日記:
今日はお盆だけあって、プールは満員御礼。
これでも土日よりは、人が少なかったとのこと。

80皿作っておいた、焼きそばがあっという間になくなってしまいました。
カレーもラーメンもポテトも何回作ったことか・・・。

こんな忙しい中、水曜日に面接を入れてしまったのは申し訳ない(相手方の都合もあるけど)
お土産も買う余裕ないし、心苦しいです。

ちなみに、甥っ子ちゃんは、今朝、一度帰ったのですが、夕方、再び戻ってきました。
母親が、明日、明後日と休みなのと、母親の実家から俺のばーちゃんが、墓参りの為に
こちらに来るからです。

だが、俺は、東京にもバイトにも行く!
425ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 22:01:24 0
今日は大変な一日でした・・・
バイトが忙しかったのもありますが、その後が・・・
以下、経過説明・・・。

1.いつも通り、10時から仕事スタート(この時点で3時30分にあがれるだろうと想定)
2.昼休憩に友人が遊びに来るとメールがあり4時くらいなら家にいます。と返信。
3.仕事が4時まで延長→急いでメールをチェック

4.甥っ子ちゃんが、自宅で骨折した

・・から整形外科に連れていってくれ、と母からメールがあった

→母親は墓参りに来ていた祖母たちと名古屋に行っていた。
→甥っ子を見ていた姉は4時から用事があるといって骨折の可能性がある甥っ子を放置

5.急いで家に帰ると玄関前で友人が待っていた。
→が、甥っ子ちゃんの事情を説明して、速攻で整形外科につれていった。

6.足が痛いといいながらも、病院ではしゃぎ回る甥っ子ちゃん。
→レントゲンも撮ったけど、骨に異常はなく単純な打ち身であると判明

7.その後、帰宅して友人と遊びまくる甥っ子ちゃん・・・

・・・足よりも、口内炎の方が痛いと訴える甥っ子ちゃんの様子を見て
疲れがどっと出てきました。
426ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 22:03:21 0
ちなみにレントゲンなどの処置をしている間、もう一人の甥っ子ちゃんを友人に任せていたのですが
僕は僕で怪我した方の甥っ子ちゃんの父親と間違えられ、友人は友人で怪我しなかった方の甥っ子ちゃんの父親に
間違われるなど、少々、年齢を意識させられることがありました。

もう子供がいてもおかしくない歳なんだなぁ・・・
427ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 22:06:35 0
それと平行して、仕事の方でも展開がありました。

まず、明日、業務委託を受ける会社さんの方との質疑のメールが終了して
交通費が支給されることが決まりました。

それと、正社員として面接前の質疑をしていた企業からも、私の経歴を納得した上で
盆以降に面接をしたい、との連絡がありました。

明日では、どうですか?今日中に返答が頂けたら、明日、お伺いします。

と伝えましたが、たぶん、そう都合良くは行かないでしょう。

来週か再来週に再度、面接に行くことになります。
428ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/12(火) 22:12:51 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

ちなみに愛知県では中学生以下は医療費無料なのですが、
今回は、10割負担で治療費を支払い、後日、保険証を持って行った時に
治療費が全額かえってくるという段取りになったので、なけなしのお金を甥っ子ちゃんの為に貢ぎました。

そのことを話したら、母親から1万円を与えられたのですが、治療費と交通費と自宅・職場へのお土産を買ってこいと言われ
計算してみたら、お土産2つ買ったら、赤字になることに気づきました・・・。

まあ、2千円くらいの赤字で、文句が言える立場ではないですけど・・・。

とりあえず、甥っ子も無事、面接へ行ける、その間の仕事も得られるということで
よしとしたいと思います。
429ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 00:08:09 0
明日、東京に行くことを東京の知り合い数名に話したら
明日、愛知(僕の実家の方)に帰るという人がいたので、帰りは、その人と
いっしょに新幹線に乗ることになりました。

東京で遊べる時間はなくなりますが、帰りの新幹線の中では退屈しないで済みそうです。

それではおやすみなさい。
430ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 18:49:09 O
東京で会ってきた、ケータイの内蔵アプリ作ってる人の話によると
アイフォンはソフトバンクが先行してるだけで
ドコモでも出るらしい。

知り合いの知り合いという疑わしい情報だけど、少し期待。

ちなみにいま新幹線で隣に座っている人がアイフォン使っているので気になって仕方ない。
431ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 23:17:05 0
今日は業務委託の打ち合わせで東京に行ってきました。
業務内容は言えなくなってしまいましたが、9月末までの仕事で
任務完了後1週間後にお給料が貰えると約束しました。

帰りは愛知に帰省する友人Aと待ち合わせて新幹線に乗るつもりだったけど
こっちの打ち合わせが延長しまくってしまった為、友人Aには先に帰ってくれと
ミーティング途中にメールを打ちました。

帰りの新幹線ではゲームをやりながら>>430のように隣をチラ見ばかりしてました。
432ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 23:24:30 0
名古屋に着いてから、自宅の最寄り駅に向かう電車の中で
実家の友人Bにラーメン食いに行こうとメールを打ったのですが、忙しいらしくNG・・・

仕方なく、一人で食べに行き、ゆっくりまったりピコピコゲームをやりながらラーメンを喰ってたら
いきなり友人Bが店内に登場。

僕がゲームでイヤホン使っていた為、電話やメールに気づかず
NGメールを受けた、10分後に、やっぱり行くメールが2件と着信が12件きていました。
よほど、腹が減っていたようでした。

俺がゲームやりながら、だらだら食べてなかったら、完全にすれ違っていたことでしょう。
(友人は、電話が通じないことに苛つき、一旦、僕の家に行き、原付がないことを確認した上でラーメン屋にきたそうです)

しかも、パチンコで勝ったらしく、太っ腹なことにラーメンをおごって頂きました。

彼には漫画喫茶、ラーメン、ラーメンと、立て続けにおごってもらっているので、
そろそろ去年、おごらされた焼き肉代はペイできそうです。
433ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 23:29:33 0
家に帰ってからは、盆休みの墓参りにきていた、ばーちゃんと、甥っ子たちに
名古屋名物の赤福を振る舞い、ばーちゃんが興味を持ったことから、フェレットのご披露となりました。
なんか、可愛いとかいって写真をとられました。

また、客人が来ていた為もあって、日中、ブレーカーが落ちるという事件があったのですが、
父上の配慮によって、フェレ部屋の気温は保たれました。

で、風呂に入って、パソコンを起動してメールをチェックすると、今回、請け負った会社とは別に・・・

・面接日程の調整のメールが1件
・応募資料として自己PR文を提出しろというメールが1件
・こんな企業あるけど応募する?というメールが1件

計3社からのメールがありました。
その対処で、随分時間を取られました。
434ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 23:32:12 0
各社にメールを送った後、岐阜に住んでる友人Cに連絡を取り
今月中は休みを取れないことが判明しました。

僕としては今月は外での仕事ばかりなので、来月の方が都合はいいですが
他のみなさんには問題ありかもしれません。

毎年、年末、GW、盆は、集まっているメンバーの一人なので
今年もなんとか集まりたいところです。

10月には東京に行ってしまうかもしれませんから・・・。
435ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/13(水) 23:55:52 0
その他、四方山話として・・・

・前日に、仕事の発注元の社員に連絡を取ってみたら、ほぼ全員が転職していることが判明。
・更に↑の人たちは、給料2ヶ月分が、5ヶ月も遅延しているとのこと。
・前回の仕事で、僕に対しては払いが良かったのは、業務委託の人間なら会社の負担が少ない為だとか。

・i-phoneが全世界で100万台達成したことをアピールしているが、日本では10万台程度しか売れてないとのこと。
・ドコモのSHシリーズ等は、初回から50万台とか出荷するらしいので、実は↑はたいしたことないみたい。
・山の手線に乗ったけど、i-phoneいじってる人に遭遇したのは新幹線だけ。DSとPSPが目立ちました。
・自宅最寄り駅へ向かう電車の中で、無意味に他人に話しかける怖くて頭のおかしそうな人に遭遇。
(あやうく、横に座ってしまうところでした)
436ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/14(木) 00:08:15 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
いろいろありましたが、今日で交通事故からめでたく1周年です。
またもや広くて浅い1年を過ごしてしまいました。

明日からは昼のレストランと夜のゲーム関連企画の仕事、他社面接の交渉など
これまでより、少々、忙しくなりそうです。

お休みを頂いたことと、来週か再来週に再び、面接で東京に行くため、休みをもらうことに
関しては、今日買ってきた、東京土産で勘弁してほしいところです。

ちなみに交通費は全額は出ませんでした。
社長のポケットマネーからの支出なのか、お札しかなく、僕もおつりを持っていなかった為、
180円の赤字です。

任天堂みたいに、端数は切り上げくらいの度量を見せてくれたら最高でしたが
貰えただけでも、幸いと思います。

次に面接に行く会社も交通費だしてくれるといいなぁ・・・。

それではおやすみなさい。
437ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/15(金) 00:07:23 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

バイト先に持って行ったお土産は、お世辞もあるでしょうけど好評でした。
自分自身が食べる分がないのが、なんとも残念ですが・・・。

しかも、今日、12時からバイトの予定だったのに、勘違いして10時に出社。
ちょうど、学生の子が遅刻してきたので、穴埋めになってちょうどよかったのですが・・・。

まあ、時給が稼げた分、よしとします。
明日バイトに出れば、三連休なので、がんばりたいと思います。
438ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/16(土) 01:03:21 0
今日も盆だけあって、バイトは大変だったのだけど
土、日、月と3連休なので、ピークタイムは、これでやり過ごしたことになります。

・・・というわけで、友人が夜、遊びに来たのだけど、知り合いにCDを返しに行くから原付かしてちょ

と言い残して、そのまま、失踪。
ついさっき、徹夜で麻雀やるから、寝てて。との連絡。

一体、何をしにきたのだか・・・。
きっと明日、入れ替わりで、俺のベッドで寝ることになるだろうし・・・。
439ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/16(土) 01:06:52 0
転職活動の進展としては。22日にオンラインゲーム会社の面接が決まり上京予定→MMOの研究が必要。
業務委託の仕事は、契約書が送られてきて、しばりのきつさにびっくり→これも22日までに仕上げる必要がある。
他に人材紹介会社から、ある会社に自己PR文を出す必要があると言われたので月曜日までに出すとメール。

・・・と、少々、忙しくなってきました。

特に業務委託の方は、口約束で仕事してた方が、まだ気楽かも、ってくらい縛りが厳しいので、
ちょっと辛いかもしれません。

しかし、報酬がでかいから、なんとか仕上げたい・・・。

そして、友人は斬り付けたい。
440ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/16(土) 01:08:10 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

というわけで、明日、早くに友人を迎え入れる為に、早々に寝ます。
とはいえ、寝付くのには時間がかかるでしょうが。
441ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/16(土) 01:11:07 0
いい加減な人とは付き合いたくないね
442ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/16(土) 02:42:29 0
>>441
僕は考え込み過ぎてしまうタイプなので、いい加減な人間が少し羨ましいけどね。
神経の図太さとか、ちょっと欲しい。

まあ、古くからの付き合いなんで慣れてるのもあるけど。

いきなり知り合った人が、こんな人だったら、正直、引くと思う。

そして、本格的に寝ます。
おやすみ。
443ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/17(日) 01:20:11 0
今日は朝早くに図太い神経した友人に起こされ、ベッドを貸して、自分は布団を引いて二度寝。
その彼が起きた後、地元の滅多に行かない喫茶店で昼飯を食べる(そこそこ上手かった)

その後、麻雀をいっしょにやったという、もう一人の友人の車を洗うために洗車場へ・・・。
雨が降ったり止んだりする中、洗車からワックス、ガラコ塗りをする。

終了後、車で1時間は掛かる漫画喫茶に、奢るから行こうと言われたけど、
睡眠不足でトイレ病が発症してたので拒否すると、僕が焼き肉を奢るか、漫画喫茶を奢られるかの
判断を求められ、結局、近くのラーメン屋で奢ることで妥協する。

ラーメンを食べた後、自宅に戻ったけど、車を降りてから、しつこく近所のローソンに行こうと誘われるが
断って一旦、家に入るも、電話が来て、無理にローソンに誘われる。
僕は拉致ロックさせられて、強制的に遠方の漫画喫茶に連れて行かれると思いこんでいたけど
なんとか、連れて行かれずに済んだ。

だけど、ハーゲンダッツじゃんけんで、初めて負けて、敗者の証であるガリガリ君(僕らはハーゲンダッツ君と呼ぶ)を
食べて、もう一度、自宅に戻る。
444ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/17(日) 01:24:22 0
そして、お菓子を食べながら、オリンピックを視聴。
弟夫婦が来ていたけど、デパートで買ったコーラを与えて、我関せずのポーズ。

途中、フェレが外に出たがったので、出してあげると、それまでフェレを怖がっていた友人も
まとわりつくフェレの愛らしさにやられたのか、最後は抱っこするレベルまで慣れる。

神経の図太い友人は、0時頃まで、僕のベッドで寝ていた。
雨に濡れ、汗をかいた体で・・・。

フェレ解放中に、フェレがベッドに侵入するも、片手で簡単につまみあげて、絨毯にほおりだす。
(頼むから、フェレとデジタル家電だけは、丁重に扱って欲しい・・・)

そして、0時頃、友人が帰るというので、図太い方も起こして、自宅まで送っていくことに・・・
僕も眠たかったので、運転が怖かったです。
445ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/17(日) 01:27:20 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
もう、今日は平日以上にぐったりなので、さっさと寝ます。
請負仕事の方は、契約書に問題があったので、リテイクを依頼してたけど
土日なので、返信もなかったし・・・。

契約書が郵送されるまで、PCでの作業はしないと伝えたけど、契約書のしばりが
強すぎるので、明日、PCを最セットアップしたら、一応、作業は進めたいと思います。

それにしても、今日の出費は痛かった・・・。
もう、洗車したら、焼き肉奢るとか、そんなジンクスからは解放されたい。
446ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/17(日) 22:12:02 0
明日から、業務委託の仕事をしようと思い、オフィスの試用版をインストールするために
パソコンを初期化して、セットアップしたんだけど・・・。

・・・SP3を当ててAVGを入れてから、他の更新プログラムやAVGのアップデート、Liveメッセンジャーの
Webインストールなどが出来ない・・・。

とりあえず、WindowsUpdateの更新プログラム以外は、回り道で処理できたけど・・・。

やはり、買い換え時だろうか・・・。
447ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/18(月) 00:01:26 0
SP3不具合だらけらしいし、SP2に戻したら治ったり><
448鈴☆筋肉疲労 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/18(月) 00:15:41 0
sp3入れたけどなんも不具合ないよん
449ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 01:09:22 0
>>447
原因はAVGだった模様。
前のバージョンまでは、軽くて使い勝手がよかったのに・・・。
とりあえず、いま再々セットアップ完了しましたよ。

>>448
うちはVistaのSP1を入れた時に、無限ループにはまりかけたくらいかな。
明日、ってか、今日から、お仕事と思われるが、熱中症にならん程度にがんばれ。
450ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/18(月) 01:15:02 0
おちゅかれ。
451ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 01:51:36 0
>>450
ぢぃにぃくんは、この夏、なんかなかったの?
汗かくのもいいものだよ。

僕は今回のバイトでかなりやせれたし。
452ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/18(月) 11:06:11 0
近所のお祭りには行ったけど、ずっと家でじっとしてたよ。
そとでるのこわいからやだ。
明日病院行ってくる。
453鈴?筋肉疲労 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/18(月) 13:46:26 0
>>ぢぃにくん

片道30km往復60km毎日バイクで通勤してみな〜
しんどくてトランス状態になるよ… orz

毎日がタイムアタック!

一度働き出したらもう止めることができないんだなって日々実感してますよ。
仕事に終わりなんかないんだなって。

ぷよぷよみたいに地道に消していくしかないんだなぁ  みつを
454鈴?筋肉疲労 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/18(月) 13:47:58 0
>>ぢぃにくん

片道30km往復60km毎日バイクで通勤してみな〜
しんどくてトランス状態になるよ… orz

毎日がタイムアタック!

一度働き出したらもう止めることができないんだなって日々実感してますよ。
仕事に終わりなんかないんだなって。

ぷよぷよみたいに地道に消していくしかないんだなぁ  みつを
455鈴?筋肉疲労 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/18(月) 13:52:21 0
失敗した…

;y=ー(゜д゜)・∵.ターン
456ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/18(月) 19:04:32 0
[弾]Д`)ノ⌒●〜*
457ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 22:41:55 0
>>452
外出恐怖なのにお祭りに行くってのは、いい傾向なのかな。
返信遅れちゃったけど、薬減っていくといいね。
458ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 22:45:13 0
>>455
鈴金、乙。
僕も明日からバイト再開なのに、今朝起きたら熱っぽくて、
いまの時点でも、加速度的にだるくなってます・・・。

昨日の晩は、風呂入りにいって、サウナで汗ながして絶好調だったのに
休み明け直前になって、このざま・・・。

明日、11時から仕事だけど、それまでに回復できるか不明です・・・。
フェレの為にエアコンは切れないのが、また、痛い・・・。
459ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 22:55:03 0
そんな状況下で、
知り合いにオークションの代行を頼まれ手続き・・・
ある会社に送るための自己PR文作成・・・
業務委託の業務内容に関する質問メールの作成・・・

などをやってました。

業務委託は、話を聞けば聞くほど現実性がなく
また、売り上げも期待できず、そもそも書いた通りに作れるのか疑問です。

1.自由に企画していいよ。だけど、コレとアレはしちゃダメで、こうしてね とか
2.契約書を見たら「この書類を見た人間が確実に、それをプログラム上で再現できること” とか
3.窓口になってる社員が外人だったり・・・。

要望通り作れば、確実に失敗すると思われることばかり言われて、少し疲れています・・・。
まだ契約書が届いてないので、事前確認として、かなり突っ込んだ質問をメールで投げているのですが
どう返答が来るやら・・・。

正直、言うとおりの書類は書けますよ。だけど、それで損をしても知りませんよ。
という感じです。

一度、在籍した会社だから、会社の経営の為にも、考えなおして欲しいところが目白押しです。

質問メールの返答次第では、契約書に捺印するのを辞めようと思います。
その会社のために。
460鈴☆筋肉 ◆WZTE0rwJWM :2008/08/18(月) 22:55:41 0
(((( ;゜Д゜)))!  ●〜*
461ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 23:00:44 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

余談ですが、昨日、行ってきた風呂で大変な状況に陥りました。

ふつーの広い風呂に入ったら、
左には外の露天風呂で、屋外の景色を見ている、おっちゃんの汚い尻が・・・・

右を向いたら、小学校中学年くらいの、絶対に男湯に入る歳じゃないだろ!
って感じの女の子が・・・

どっちを向くわけにも行かず、まっすぐ前の柱だけを見て入浴しました。

あやうく、ウホッかロリになるとこでした。
462ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/18(月) 23:01:39 0
>>460
無言の戦いですか・・・。

俺はゼナ飲んで寝ます。
ノシ
463鈴☆king ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/19(火) 04:19:51 0
>>461うら…

実にけしからん!保護者はおらんのか、保護者は!
464鈴☆king ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/19(火) 04:31:07 0
        キュラキュラキュラ
     r-ュ_
 __,lコ0___゙二l}ニニ==━━=
 |ョ|三三三三二二li,,__
 マ@・◎・◎・◎・◎,,ジ
 ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 07:36:57 0
>>463

おはよう。凄まじい時間にレスされてますな。
こちらは、さっさと寝た為か、6時頃に目が覚めました。

やっぱり、寒気と熱が治らず、さっき職場の人に電話して、お休みをもらいました。
9時頃に病院に行って、おそらく点滴を打って薬を飲んで、また寝ようと思います。

現場の上司、いい人だから休みを快諾してくれたけど、
3連休を取った後の休みなんて、内心では、嘘だと思ってるのかなぁ・・・。

今日も、いろいろと動きがありそうで、考えただけでも疲れます。
466ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 09:23:04 O
いま病院。熱をはかったら37度超えてた。

こんだけ体温あがるの、何年ぶりだろ
467ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/19(火) 10:21:06 0
平熱低いのかよ!
おだいじに
468ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 10:51:22 0
>>467
正確な数値聞いたら、37.1℃だったよ。
平熱は低い方かなぁ・・・、前回の風邪の時は、本当に平熱だったし。

前回の風邪は一週間以上長引いたけど、今度は1日で直さねば。

>>463
忘れてた。
保護者はいたよ。
469ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/19(火) 11:24:46 0
おいらは平熱7度1分、2分くらいで、先週風邪引いた時は7度4分だったよ。
普段が高いからどこから微熱と言っていいのかわからなかったよ。
470ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 12:06:15 0
>>469
37℃越えたら微熱って言えるんじゃないかなぁ・・・
医学的なことは分からんけど。

36度9分と37度の間には、非常に大きな壁があると思う。
471ほんわか名無しさん:2008/08/19(火) 12:11:52 P
平熱が35℃代の私が ちょっと通り抜けます
472ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 12:31:14 0
いま業務委託の仕事を断るメールを送った。
あくまで、こっちの都合ということにして、私の力が及ばないか不安と伝えたけど
いずれにせよ、次のメールを見るのが怖くあります。
473ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 12:34:26 0
>>471
僕は普段の体温なんて知らないから、35度が低いか分からないけど、
鎮静剤とか飲んでるから、低いかも。

・・・でも、似たような薬飲んでる、ぢぃにぃくんの体温は高めなんだよなぁ・・・。
不思議でなりません。
474ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/19(火) 12:38:29 0
私は週に1錠とか2錠しか飲まないから当てにならないよwww
475鈴☆金欠 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/19(火) 12:48:38 0
体温計なんかないやいヽ(`Д´)ノ

おかげで自分の体温がわからない… (´・ω・`)
1年以上計ってないかな。というか計って熱あると余計めいるから計らない。
熱なんかない!気のせい気のせいと自己暗示にかけるのです。
それが早く治す方法
476ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/19(火) 13:07:37 0
そういう人結構居るよねw
男に多いと思う。あえて見ない!!ってひとがw
477ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 15:40:57 0
>>474
そんなに少ないんだ?

>>475-476
俺は熱があったら、やったラッキー!って感じで休んじゃう、ちびまる子のようなタイプかなぁ・・・。
精神的肉体的疲労で熱を出すことが多くて、これまで引っ越しの当日や翌日は高確率で熱だしてた
(実家に戻る時の引っ越しでは、それがなかった)

今回のも、それに近いものかもしれない。
478ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 15:43:02 0
ちなみに薬飲んで、さっき起きたばかりです。
やっぱり、ちゃんとした薬の方が利くような気がします。

仕事の拒否メールには、まだ返信がきてなかったです。
軽く受け流して欲しいのですが。
479ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 22:09:03 0
こないだアマゾンで代理購入したCDやら、昨日、ヤフオクで代理で落としたベルトやらが
総計4万円くらいになって、その代金を明日か、土曜日に友人の部屋に取りに行くことになりました。

そのため、父親に車を貸してもらえるか確認したところ。

「なんで、お前がそこまでしてやらなくちゃいかんの?」
「ベルトくらい、バイクで取りにこれるでしょ」と言われました。
まったくの正論です。

この友人、すぐに人にたかろうとしたり、自分の都合だけ通そうとしたりする人で
ある種、体育会系、もっと悪く言えば、元暴走族です。

なんていうか、本当に友達なのかなぁ・・・って実感が沸かなくなってきました。

自分は夜勤があるから、商品を受け取れないから、代わりにオークションで落札してくれ
お前はバイトだから、時間あるだろって・・・・

あんたも書類にハンコ押せば、誰でも出来る工員の契約社員じゃん。

と、つっこみ返したこともありますが。そういうことを言うと、
「じゃあ、武で語るか?」等と、冗談半分に脅かしてきます。

基本、いい人なんですけど、金まわりについての交流は、もう避けたい・・・。
ヤフオク、今回の取引が終了したら、解約します。

「俺は無料会員だから、5000円以上のものに入札できない」
「俺はクレジットカードを持ってないから、この商品は買えない」

これが定型句ですから・・・
480ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/19(火) 22:13:14 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は、風邪でバイトを休んだり、業務委託の仕事断ったり(まだ返事はない)
オークションのことで親に友人関係を指摘されたりと、なかなか鬱な状態を作りだしてくれた1日でした。

正直、疲れました。
明日になっても、回復する見込みが立っている訳じゃないですが
バイト代が削られるのも嫌なの・・・。

起きたら熱が引いてますように・・・。
481鈴☆金欠 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/20(水) 00:15:13 0
10月末を目処に車を買わなければならない訳だが
いいかげん毎月のいろんな支払いが辛くなってきた。
家賃電気ガス水道は削れない
奨学金も無理
削れるのは光回線の解約かバイクを手放して保険代を浮かすか
PHSの端末でのパケホ解約か…

バイクは10月で満期をむかえて1000円値下げ
光は確実に必要なため(ラジオのファイルを毎日落としてる)無理
端末でのブラウジングを諦めますか…
2100円は浮くからなぁ…

でもなぁ、楽でいんだよなぁ。phsでやるネット。
482ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 09:23:57 0
光→ADSL
バイク→売る、保険料、ガソリン代も浮く
車→安い中古のKを数年ローンで買う
PHS→安い料金プランとか、光回線とかとセットだと割引になるものに変える。
副業→土日にアルバイト

とかかなぁ・・・。

車買うと、車検やら保険やらガソリンやらで、シャレにならないほど
金がかかると聞くけど。
483ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 09:25:45 0
昨日は11時には寝付いて、その後、3時、7時に目を覚まして薬を飲みました。

まったく効かないので今日と明日も休みにしてもらいました
貴重な時給が削られて行きます・・・orz
484ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 22:30:24 0
相変わらず、体が怠いです。

しかも、その怠さが、頭と右手首、左肩にまで移ってきました。

左肩は、交通事故でぶつけたとこで、普段から違和感はあるんだけど
まさか熱に連動して酷くなるとは・・・。

日中は氷を入れたビニールをさらにタオルで覆って額においてました。
原始的ですが、これが一番効果があるような気がします。

酒飲んで、風呂に入ったら、少しラクになったし、母親から
ユンケルの差し入れがあったので、今晩で決着をつけたい所です。
485ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 22:38:07 0
熱にうなされながらも・・・

人材紹介会社から紹介された会社の面接が22日の12時に決まり、
金曜日は午前8時には家を出なくてはいけなくなりました。

午後15時からは2件目の面接です。

業務委託を断った会社の社長さんからも会いたいとお誘いのメールがありました。
個人的には、この社長さんはいい人なので、交流だけでも持てればと思いますが
100%、ネビュラチェーンより拘束率の高い契約に引き込まれるのが分かりきっているので
今回は丁重にお断りをしました。

ついでに何故、断ったか、なぜ、ダメなのかを、できるだけ、率直に伝えました。
経営者にとっては、一度、スタートさせたプロジェクトにストップかけるようなことはできないのでしょうけど。
僕は辞めた方が、まだダメージは少ないと判断しました。

なんか、冷静に物事を考えたり、身の丈にあわないことばかりしようとしていて大変、不安です。
僕以外の誰かが、成功に導いてくれることを祈るばかりです。
486ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 22:40:25 0
んで、2社面接が決まったわけですが・・・
ここ数日の熱のせいで、その2社のゲームまったくプレイできていません!

明日、熱が引いてたら、全力で行動予定表作って、履歴書印刷して、写真を撮りに行って、
その後に情報を仕入れることになります。

面接で突っ込んだ内容になったら、orzとなりそうです。
487ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 22:41:49 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

ぢぃにぃくん、鈴金・・・、オラの熱を分けてやる!
488ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/20(水) 22:45:35 0
お熱下げるには脇の下と股間、首の後ろを冷やすと効果的なんだお☆
っていっても微熱だから微妙だろうけど。
早く風邪の諸症状が落ち着くことを願っております。
489ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/20(水) 22:48:54 0
>>488
熱中症対策で脇の下を冷やすってのは聞いたことがあったけど、ってか試したけど。
股間と首の後ろは知らなかった・・・。

とりあえず、いま首の回りには、湿布が貼ってある。ユンケルも飲んで、氷も額にのっかっている。
あとは神様の奇跡を祈るしかありませんわ。

連続一週間バイトを休むことになってしまったのが、申し訳ないし、もったいない。

それではおやすみ。
ノシ
490ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/20(水) 23:39:54 0
ぐっすり寝れよ!おやうみ!
491鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/20(水) 23:59:11 0


      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  >>487お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
492ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 12:06:36 0
>>490
ここ2,3日は11時近くには寝て、7時前には起きるという小学生のような生活してます。
でも、ぐっすり寝ても頭が痛いですわ。

>>491
もう調子は戻ってきた。
きっと何日か後に鈴金のもとにウイルスが行くと思う。
明日は、なんとか面接いけそう。
493ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 12:13:31 0
今日、起きてみたら、酷い肩こりと頭痛を感じたものの、体のけだるさは解消されてた。
でも、まだ、頭部にだけ熱がある感じ(手を当ててみると熱い。体温は平熱)

そんな状況下で、業務委託を断った会社から、この企画の何がわるかったのか確認したい。というメールを来て
さっきまで、1時間ほどかけて、問題点や不安点などの私見をあげさせてもらった。

打ち合わせの段階で、アイデア出しを相当したし、今回、問題点の洗い出しもしたのだから、
この辺りで許してもらいたいところです。

それでも結局、いまのまま進めて行くのだろうけど・・・。
494ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 12:15:22 0
あと、今朝、体重を量ってみたら、この1週間で2キロ近く痩せてました。
熱出して食欲がなかったのが原因だと思うけど、嬉しい限り。
495ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 22:40:36 0
今日、体温測ったら平熱だったけど、額の熱だけは下がらなかった。
昼の間になんとか書類を用意して、必要な知識も詰め込んでおいた。
夜には履歴書の写真を撮りに行った。スーツだと夜でも相当、暑いと思った。

そして、たった数分の写真機にたどり着く前に過呼吸になりかけた。
俺の体が、東京に行くことを拒否してる。

東京で就職が決まったら数年は帰ってこれないこと。
仕事の責任感。
姉が月末にいなくなって、両親だけが取り残される不安。
でも、ゲームの仕事を完遂したいという思い

それぞれが絡み合って今回の長い熱になってるんだと思う。

正直、明日、東京にたどり着ける自信がないです。
受かっても上京に踏み切れるか分かりません。

結局、いままでと同じ悩みで歩みが止まってしまう・・・。

俺、ゲーム作り上げるのが夢だったけど、いま望んでるのは
理不尽な友人や、言うこと聞かない甥っ子たちとの付き合い。

それと、せめて20年は親の面倒を見てやりたいという思いの方が強い。

だけど、俺が人並みな給料を稼げるのはゲームを作る仕事だけ・・・。

辛いです。
496ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 22:47:17 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
明日、受ける2社で納得のできる業務内容と給与が提示された上での
内定がもらえなかったら、もう、ゲームを作るのは趣味のレベルにして
体を動かす仕事を探してみようと思う。

これは逃げかもしれないけど、教材運びや厨房のバイト、
忙しいながらも、気持ちよく仕事ができてストレスがないんです。

生まれ持った適性と、選んだ職種の不一致が悔やまれます。

俺、ほんとに弱いわ・・・。
497すすき☆ん? ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/21(木) 22:55:36 0
>>496


     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < だ〜いじょ〜ぶだぁ〜♪
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
498すすき☆ん? ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/21(木) 22:56:22 0
なんかずれた…  orz

それもまた人生、じゃね?
499ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/21(木) 23:30:21 0
>>498
親の老いを見ていると、どうしても心が動かされちゃってね・・・。
おもしろいゲームを作るために必要なゲームより面白いことも見つけれた感じだし。

親が最悪な人間なら見限れもするけど、そうじゃないし・・・。
我を突き通してまで、作りたいと思うゲームの企画は、オリンピックが終わったら
中国で勝手に作ってくれちゃうらしいし。

実家に残っても東京に行っても、必ず後悔はありそう。

明日の面接で区切りを付けてくるよ。
そういう気分なら、辿りつけそうだから・・・。

前みたいに電車で名古屋まで辿りつけなかったら、
別の道を探してみるよ。

いままで叱咤激励してくれてた人には申し訳ないけど。

俺、いま絶対、幸せなんだと思う。

無茶言う友人ばかりに囲まれてるけどねw

それじゃ、明日は朝が早いので、おやすみなさい。
500すすき☆ん? ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/22(金) 00:13:33 0
ひまの人生だ。
ひまの好きなようにすればいいさ。

めしさえ食ってけりゃ、いつでもどこでもどうにでもなる。
501ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/22(金) 00:24:48 0
結婚はできないけどな。
502ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 07:16:27 0
>>お二人

とりあえず、起きれたので私服で行ってくる。
スーツは暑すぎて、体調崩しそうだ。
503ほんわか名無しさん:2008/08/22(金) 08:14:19 P
いってらっしゃいませー♪
504ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 11:09:14 O
とりあえず東京にはつけたよ。
あとはやれるだけやってみる
505す、好き☆ん? ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/22(金) 11:47:24 0
>504
よかった。
506ほんわか名無しさん:2008/08/22(金) 13:25:40 P
頑張り過ぎないようにねー♪
507ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 13:47:26 O
頑張りすぎちゃって、 会社のビル通りこして、靖国神社までいっちゃったよ。
神社の人に道を教えてもらったから、帰りに参拝してきた。

次は秋葉原周辺なんで
聖地巡礼してから面接行ってきます
508ほんわか名無しさん:2008/08/22(金) 14:07:53 P
www

気分リフレッシュしてきてねー
509ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/22(金) 14:07:54 0
www
いってら
510す、好き☆ん? ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/22(金) 15:04:56 0
もう終わったかな?
511ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 16:35:20 O
さっき二つ目の面接を終えて、いま東京駅で新幹線待ってます。

個人的な活動で受けに行ったのが二つ目なんだけど、こっちは雰囲気悪すぎでした。

韓国の人が一人いたけど、面接中にタンをかいたり、舌打ちしたり、人の経歴を馬鹿にしたりと、結構な態度でした。

途中で書類取り返して、席を立って説教しようかと思いましたもん。

いまの心情と関係なく、関わりたくないです。
512ススキ☆ん ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/22(金) 17:08:43 0
<#`Д´> ニダw!
513ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 17:21:04 O
補足するけど、僕は韓国人好きですよ。
いままでの会社でも仲良くしてた人が多いし、
男は陽気でおおらかで酒ずき、女は可愛くてお洒落好きで、少し調子に乗りやすいと認識してます。

わざわざ日本語勉強してまで日本に働きにくるような人たちなんで反日的なことは言わないし。
スポーツの国際試合で日本が勝った時に、イヤそうな顔してた人はいたけど・・・。

今回、登場したのは、いかにも2chの人に嫌われるタイプの韓国人でした。
514ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/22(金) 23:44:47 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は疲れたので、面接の内容は、また明日にでも。
明日からバイト復帰だけど、バイト3日も休んだ後に顔を出すのは
さすがに怖いです。嫌みの1つでも出てくるでしょうか・・・。

更に問題なのは、明日9時から午後3時頃まで、こちらでは雨が降るという
予想がたっていることです。

9時の段階で雨降ってるとプールが開けずにお休みとなってしまうのです。
さすがに4日分、今日の面接で休んだ分を含めると5日分休みになると給料に響きます。
2万はでかい・・・。

それに面接終えてあっさり体調不良も治ったので、仕事できないのも辛い。

しかし、今回の風邪、バイトがない期間だったら、大歓迎だったなぁ・・・。
痩せるわ、便通はよくなるわ・・・。

明日から仕事が再開できたら、今度は、ラッシュで仕事が入るので、
なんとか服を着てても80キロ台前半に食い込みたい。
残り3キロ、あと7回のバイトで落ちるだろうか・・・。
515ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/23(土) 11:00:34 0
せっかく風邪も治って、面接も終わったというのに、今朝は雨が降ってたから
プールが中止になり、連動してレストランもお休みになってしまいました・・・。

甥っ子たちと、じゃれるか・・・。
516ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/23(土) 11:34:17 0
よかったねというか残念だったねというべきか・・・
またがんばって働けるように、今日はゆっくりのんびりしてくださいです。
517ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/23(土) 12:30:17 0
>>516
俺がバイト行ってたら、代わりに母親の友人が、甥っ子たちの面倒を見に家にきてたので
お礼をしないで済む分、家計には優しく済んだのかもしれない。

ちなみに9月の2日、3日と、甥っ子の母が出張らしく、その2日はバイト代出すから
面倒を見てくれと言われてる。

いまは9月以降の予定は無いからいいんだけど、月末には姉貴も出て行くし
内定が出たら、僕も出て行くかもしれないのに、今後、どうするんだか・・・。

ちなみに甥っ子の相手をするのはバイトをするより疲れますw
518ほんわか名無しさん:2008/08/24(日) 01:28:36 0
テスト
519ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 01:29:48 0
あれ?
2ch公式からだと書き込める・・・。
携帯とギコナビだとダメだったんだけど・・・
なぜ?
520ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 01:32:38 0
>>517以降がギコナビ上で表示されていない・・・
みなさん、見えてたらレスをお願いします。
521ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 01:38:29 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は、友人の代行で購入したヤフオクやらアマゾンやらの商品の
引き渡しと代金回収に行ってきました。総額40075円です。
よくぞ、年下のフリーターから借りれたものです。

利子としてラーメンとジュースを奢ってもらいましたが
あれやこれやと運転手側に使われ、ガソリン代を入れたら
収支は絶対マイナスです。父上に怒られそうです。

また待ち時間中、携帯からこのスレが見えなくなってました。
上にも書いた通り、PCの専用ブラウザでもダメっぽいです。
新スレ立ててみたいけど、表示されないし・・・。

どこかおかしいです。

何か事情が分かる方がいましたら、情報を頂けると幸いです。
522ほんわか名無しさん:2008/08/24(日) 01:48:10 0
よく分からないですが、今日ほの板の移転がありましたよね
523ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 01:53:55 0
>>522
情報ありがとうございます。
移転板検索でギコナビからの閲覧可能になりました。

何かルール違反なこと書き込んでて、削除されたのかと思いました。
ご確認ありがとうございました。
524ほんわか名無しさん:2008/08/24(日) 01:57:21 0
お役に立ててよかったです
525ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 02:15:00 0
>>524
実は勢いあまって7スレ目を立ててしまったのですが
移転後のアドレスを適用する前だったので無効になったみたいです。
重複にならず、本当によかったです。

重ね重ね、ありがとうございました。

これで安心して眠れます。
おやすみなさい。
526ほんわか名無しさん:2008/08/24(日) 05:17:43 P
おやすみなさい♪

そしておはよーございます♪

雨 東京では続きそうです

寒いくらいです
527ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 14:27:10 0
こっちも今日の晩から来週にかけて、ずっと雨と曇りの繰り返しになりそうです。
これ以上、バイトが休みになると給料にかなり響くので勘弁してもらいたいとこです。
気温は、こっちは、まだ熱さがあります。
528ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 14:36:10 0
ところで、、、甥っ子がずっとDSのポケモンをやっているので、外に連れ出す為に
コンビニに行ったのですが・・・。

その途中、電信柱の下あたりに”亜太電信”と書かれたカードが2枚落ちてて
漢字の印象から電気会社とかの工事やる人が落としたのかなぁ・・・と思い、
拾って、カード裏のカスタマーサービスに電話したのですが・・・

1枚目のカードは、いきなり中国語?らしき物で挨拶されて、
日本語で大丈夫ですか?と聞いたら、つたない日本語で会話ができるようになりました。
で、拾ったカードは、どうすればいいかと聞いたところ・・・

「カードは自由に使ってください」

とのこと・・・、本当にいいのか?
カードの機能を聞くとSmartPitとか言う国際電話用のプリペイドカードだということは分かったけど・・・

2枚目の方のカードも”亜太電信”と書いてあって、こっちにはSmartPitという表示はなかった
そして、電話してみたら、やっぱり中国語で、日本語で話しかけたら、日本語で応えてくれた。

「カードは処分してください」

・・・これも本当に、これでいいのだろうか??

なんか責任を負うのも嫌なので、これから元あった場所に戻してこようと思います。
それにしても、中国(www.aicom.cn) ・・・こんな対応で本当にいいのか??
529ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/24(日) 21:30:28 0
さっき、お使いで豆腐買いにいったら、↑のカードがなくなってた。
持ち主に戻ったのやら、誰かが拾ったのやら・・・。

あと姉貴が30日に引っ越すことが決定、ちょうど、面接の結果が分かる頃だ・・・。
複雑だなぁ・・・
530SUZUKI☆ん! ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/25(月) 00:34:37 0
親友の転職が決まりました。
喜ばしい反面、心配な点も。

入社してイメージとちがったり、環境についてけなかったり
仕事が合わなかったり、

俺みたいに3ヶ月で辞めるんじゃないかって不安です。

転職は怖いです。

でも、俺もいずれは実家に帰って親や姉弟とともに暮らしたいと思ってます。
なにより故郷の土地が好きだから。
だから、いつかはきっとまた職を変える日がくるかもしれない。

そのとき自分はちゃんとやれるのだろうか、きちんと転職できるのだろうかって不安に思います。
将来のことはまだ分かりません。でも、地元に帰りたいから結婚もしたくない。
彼女もつくりたくない。

足枷になるようなことはできる限り避けたいのです。

あと、5年、いや、10年。その先に自分は果たして帰れるのでしょうか。

働くこと、自分らしく生きること、  なんだか難しいですね。
いつか、あいまいな未来じゃなくて、必ず実現させてみる【いつか】ふるさとに帰る。
これが今の自分の大きな大きな夢です。
531ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 01:01:19 0
>>530
いつ頃かの僕と全く同じ心境だねぇ・・・。
自分にはさ自分の夢があるけど、親には親で、子供にこうなって欲しいっていう夢があるっぽいんだよね。
だから、それを裏切り続けている自分に憤りや矛盾を感じてしまうことがある。

俺は、いつかスタジオジブリみたいに、トヨタ自動車がゲーム関連の部署を立ち上げることを夢に見てるよ。
ジブリの新スタジオが豊田市にできるって話、知ってる?

3ヶ月で辞めない為には、3ヶ月勤めてただけじゃ、失業保険は貰えない。
転職回数が、その後の足かせになるってことを教え込むのが現金だけど効果的かと。
せめて10ヶ月は、その会社にいろよ、と・・・。

俺は今受けている会社で内定もらったら、そこで必死に頑張って、ゲーム一本、最初から最後まで
自分の企画だろうが他人の企画だろうが、作りあげて、そこでフィニッシュ決めたいと思ってます。

たとえ給料が安かろうが、夜勤が酷かろうがね。

仕上げたら、トヨタで期間工でも契約社員でもなんでもやって
あとは夢を叶えさせてくれた親に借りを返していきたいです。

スーパーメカニックである父親の手伝いをして、母上の趣味の料理やらパンやら食べて
土日は甥っ子と遊んだり、悪友とつるんだりして、一般的な生活に戻りたい。

その前に、俺の精神をむしばんだゲーム業界を克服したいと思ってます。

業種は全然違うけど、頑張ろうな。
532ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 01:04:17 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
などと言いつつも、いま一番心配なのが、明日の天気。
こっちの予報だと、始業前には雨が降る様子。

また、こないだみたいに雨で仕事中止になったら、
ほんとにバイト代が雀の涙になってしまう・・・。

先週、休みまくった負い目もあるので明日はキチンと働きたいですよ。

ぞれじゃ、明日の天気を祈って寝ます。
ノシ
533ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 09:34:08 0
今日も雨でバイト、休みになってしまった・・・
給料が・・・orz
534ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/25(月) 11:37:46 0
フォフォフォフォ
535ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 23:42:30 0
>>534
雨降ったの、午前中だけで、午後はそれなりに晴れてたんだけどね。
甥っ子とローソンいったし。

あ、あと、こないだ置いてきたカード、別の場所に移動させられてただけで
結局、元あった場所の近くにありました。

俺の置いた所よりも目に着きやすい場所にあったんで
もっと親切な人が移動させたんでしょうね。
そういう人がいるだけで癒される。
536ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 23:45:06 0
癒されながらも、夕方、心療内科に行ってきたのだけど
2週間前に予約してたのにも関わらず、1時間以上待たされました。
あのお医者さん、いい人なんだけど、話し込むのがたまにキズ。

かーちゃんが、六時三〇分から、夜の仕事だったのだけど
間に合わずに、甥っ子の面倒、仕事遅らせてまで見てくれました。

明日から北海道に旅行らしいので、ゆっくりしてきて欲しいですわ。
甥っ子もいっしょだから、まず無理でしょうけど。
537ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/25(月) 23:48:10 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
明日こそ、バイトに赴きたいところですが、
早朝は雨、日中もほぼ曇り、気温も快適。

果たして、お店は開かれるのか・・・、そしてお客は来るのか・・・。
不安が募りますが、あと五日間のバイト、なんとか完遂したいです。
538ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/26(火) 19:35:58 0
10日ぶりにアルバイトに行ったのだけど・・・
暇すぎて、逆に疲れた・・・
結局、忙しさに関係なく、仕事後、眠たくなったよ。

明日は怖い方のシェフの日なんで、暇をもてあましてたら
注意されそうだし・・・。

もっと、てんやわんやだと、仕事に集中できるし、汗もかけていいんだけどなぁ・・・。

ちなみに先月の給料は13日出社で63000円ほどでした。
今月は、先月より汗をかいたはずだけど、風邪と雨のせいで
先月と同じくらいになる見込みです。

面接の交通費だけ支払ったら残りがないです。
来月から何をしようか・・・
539ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/27(水) 00:23:30 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
両親も甥っ子も北海道に旅立って、実に静かな一日だった。
明日の運勢によると、なんか上手いものを食うといいらしいので
いつものタコ焼き屋か、焼き鳥でもいってこようと思う。

浪費はよくないのは分かってますが・・・。
540suzuki☆n ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/27(水) 00:29:07 0
焼き鳥食いにいきたいなぁ。

ねぎまと皮がいいっす!
541ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/27(水) 00:48:28 0
で、なんでひまのいえにいつも甥っ子が居座ってるの?
542ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/27(水) 01:49:08 0
>>540
俺は豚トロと豚バラとぽんじりが好きです。
ネギマもあるんだけど、ネギマは鶏肉より豚肉を挟んでるものの方が好きなんだけど
いつも行く焼鳥屋は、鶏肉を挟んでいるので、ネギマを食べる時はスーパーでパックで売ってるものを
焼いて食ってます。これが最高に美味いです。

>>541
甥っ子ちゃんの家庭は、甥っ子2名と母親の母子家庭なんだけど、姉貴がペットショップの店長さんなので
土日が休めず、なおかつ下の子は保育園で面倒を見てもらえるけど、上の子は小学生になってしまったので
お店が終わる時間までは保育所のような所で見てもらってるようなのですが、これに金が掛かるので土日は
家に預けているわけです。

最近、ウチに頻繁に来るのは、小学校の方が休みなのと、うちの人間が盆休みだったのが原因です。
最近も来てたのは、両親が昨日から北海道旅行に行くので、そのオプションで甥っ子もついていく為でした。

ただ、甥っ子が来ると平日働いている僕らが土日まで、休めない状態になってしまうので
たまに母親が怒って、甥っ子がこなくなる時期もあります。

姉貴も面倒を見てもらうのが、当たり前と思っているフシがあり、送り迎えすらしない時があるので
本気でむかつくことも多々あります。

うちに来るとWiiでの対戦での勝った負けたで泣き出したり、ゲーセン連れてけだとかローソン連れてけだとかで、出費もかさみますし。

・・・とはいえ、可愛いことは可愛いので、その点、複雑ではあります。
来なくなったら、さみしく感じるんだろうなぁ・・・と思いつつ、30日には上の姉貴が引っ越すし、
もしかしたら、僕も上京するかもしれないので、その時、どうなるかが不安でなりません。

いま僕がフリーターな為、面倒見れてる時もありますけど、それがなくなってしまうので。
・・・というわけで、そろそろ寝ますね。おやすみなさい。
543ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/27(水) 02:00:41 0
なるほどねー。
おやすみ。
544ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/27(水) 14:46:30 0
今日はバイト暇だったので、たった4時間(休憩30分含む)で終わりです。
家に帰ったら、こないだ面接に行ってきた、無礼な方の会社から不採用の書類が届いており
印象の良かった方の会社からは、2次面接の案内メールが届いてました。

2次面接、筆記試験があるそうだけど、いままで筆記試験がある会社で
受かった試しがないのが、なんとも微妙です・・・。

とりあえず、夕方になったら、焼き鳥食ってこよう。
545ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/27(水) 21:54:18 0
焼き鳥、美味かった。
開店と同時に店に入って、一人で食べるのは寂しい感じだったけど。

バイトは、残り3日。
怖いシェフと仕事することは、もう無いし客も全然、こなくて暇だから
キチンと最後まで勤め上げたいです。

天気予報の雨マークだけが気がかりです・・・。
546ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/28(木) 00:34:00 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
緊急事態が発生してしまった・・・。
2階のトイレ流したら、水漏れを起こしてトイレ内がぐちゃぐちゃ、
更に水は床を通りこして、風呂の脱衣所の電灯にまで貯まる始末。

これまで、何度か詰まることがあったけど、ここまで盛大に詰まったのは初めて。
とりあえず脱衣所の電灯は抜いて、電源をビニールテープで絶縁したけど
この対処でいいのか・・・。

北海道のパパーンには報告したけど、帰ってきてから叱られそうだ。
明日は、バイト終わったら、風呂場とトイレの徹底掃除をしよう。

それではおやすみなさい。
547ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/28(木) 01:02:39 0
っラバーカップ(通称トイレのカポカポ)

詰まったってことはうんこもゆかにながれてるんだな・・・恐ろしい
548ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/28(木) 01:25:17 0
いや、う○こじゃないから。
といっても大丈夫って、もんじゃないけど。

とりあえず、父上の指示で>>547の指示があったので
その通りにしたら、直った。

たぶん、フェレ用のトイレ砂を流したのが原因と思われる。
トイレに流してもOKと書いてあったけど、水でかたまる性質のもんだから
それが蓄積されて固まったんだろうな。

固まった直後に、タバコの吸い殻を流してしまったが、
これは反省。

いつもは吸い殻は回収してるんだけど、今日に限って流してしまった。
これは親には黙っておこう・・・。

それじゃ、本当におやすみなさい。
549ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/28(木) 01:42:11 0
おやすみ!!!
550ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/28(木) 12:41:56 O
出社と同時に大雨。
仕事の開始が閉店準備とは・・・

あとは床流してしつこく雨の中、泳いでる一家が帰ったら終わりです。

勤務時間、二時間・・・

短か過ぎます・・・
551鈴☆金から改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 03:09:44 0
ひさしぶりの休みだというのに、明日は雨かぁ
給料入って最初の休みだというのに。

まいっか
552ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 03:17:05 0
>>551
うちもお休みだけど、雨100パーなんで、げんなりっすよ。
車は使えるから、また、ゆっくりタコ焼きでも食べてきます。

そーいや、鈴金、好物とかないの?
553鈴☆金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 03:53:17 0
>>552

好物とか特にないかなぁ。
ひまみたく食へのこだわりはない。
あえてあげるなら、しっとりさくさくきなこ(リスカ)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%93&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
とか、100%アップルジュースとか、ミルクティーとかかな。
炭酸とか、もう身体がうけつけない。
554ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 05:23:59 0
昼寝したとはいえ、ゲームやってたら、こんな時間になってしまった・・・。

>>553
食へのこだわりというか、癖のようなもんだけどね。
外出したら、タコ焼き、腹が減ったらラーメン、普段のおやつはミニコーラとポテトチップス。
最近では給料日などに焼き鳥といった感じ。

・・・これに加え、収入が安定してた頃は、週に1度は宅配ピザか寿司を頼んでました。
寿司に至っては上得意様扱いされてたw

・・・だから、当時は太り、現在はやせてるんだろうなぁ、と思ってる。
健康な体に影響の無い範囲で、美味い物を探すのもいいと思うよ。
555ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 05:27:12 0
(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

>>553
リスカって書いてあったから、もっとブラックなものを想像してたよ。
なんとなく冬場にお茶と合いそうなお菓子だ。
どっかで見かけたらチャレンジしてみる。

今日は午前中にフェレ用の餌と栄養剤が届く予定なので、
そろそろ寝ます。

おやすみ。
556鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 12:02:08 0
昨日は関東、東海で豪雨だったぽいね

特に岡崎市。コンビニが浸水してるよ。
NHKニュースでやってた。
ひまんとこだいじょぶか?
557鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 12:07:23 0
どんだけ降ったんだよまったく
動画ニュース
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/disaster/
558鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 12:26:17 0
>>554
なんというか、バブリーっつうかメタボ一直線というか(笑)
俺は、今一人暮らし&半ブルーカラーな仕事だから痩せてしかたないよ。
ウェストがね、もうはんぱなく細くなった。
今の仕事始めるまでは90以上あったけど、今はもしかしたら70cm後半くらいかも。
ジーンズがずれ落ちるよ。ベルトもつめたし。
基本食うものに関しては健康志向かも。外食ばっかじゃ偏るし、極力野菜(ジュースでも)とるようにしてる。
559鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 12:31:54 0
>>555
さくさくしっとりきなこ はムチャクチャうまいから。
ぜひ一度食ってみ
560ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 13:28:33 0
>>556
こっちは昼に起きたんだけど、そん時は雨がやんでて
岡崎方面のタコ焼き屋に行こうかと考えてたとこだった。

宅配便のの不在票が入ってたから、それの再配達を待ってる間に
雨が急激に降り出すし、テレビじゃ、画面にL状の大雨情報が出てるしで
やっぱり行くのは止めにした。

お隣の岡崎市では14万世帯に避難勧告だってさ。
プールの方は、営業したのかしてないのか・・・・。
561ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 13:34:24 0
>>557
この報道と同じような感じですな。
明日、明後日は雨が止んでくれるとバイトが助かるけど・・・。

>>558
僕は今回のバイトで頬のお肉は、結構落ちたよ。
おなかの方もラクになったけど、内臓脂肪ってのかな?
そっちがしつこくてあんまり落ちてない。
あと1月くらい、猛暑の中でバイトしてたら、随分変われたのだろうけど・・・。

当時は食事くらいしか楽しみがなかったからなぁ・・・
平日は、朝は抜き、仕事中はお菓子、ジュースのみ放題、
夕食はコンビニ弁当におかず一品にデザートにコーラにポテトチップスにビール一本って感じで
夕食だけで2000円近くになってた。

料理もそこそこ作ってたんだけど、ご飯やカレーの持ちが悪くてね・・・。
・・・にしても、ほんと、当時はよく食べたものだ。
外食は一切できなかったのに。
562ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 13:36:47 0
>>558
個人的には、大根サラダにシソドレッシングとトマトジュースがおすすめ。
野菜一日これ一本とかは、実際には1日に必要な野菜の栄養素には足りてないんだってさ。
あと牛乳も良いみたい。

>>559
この地方で見かけることがあれば、試してみるよ。
いまはあんまりお金を使えない状態なのが残念。
563ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/29(金) 13:41:35 0
ウエスト90以上ってどれくらいなんだろう・・・想像つかない
564鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 14:17:44 0
>>563

どんなに洋服でごまかしても、太ってるのが隠せないれべr
565鈴☆金改名検討中 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 14:25:55 0
ひさびさに泣いたので、まあ興味ある人はどぞ
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1993.html
566ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 14:36:45 0
>>563 >>564
服屋でLL以上が無いと、ムキーとなってしまう感じ?

僕は慎重高い方だから、ゆったりした服を着れば目だたないけど・・・。
風呂上がりに、なんで、おなかだけ・・・とorzになってしまう。

>>565
あとで詳しく読んでみる。
これから夜までは雨が止むみたいなので、いまからタコ焼き屋に直撃してきますわ
567ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/29(金) 14:44:06 0
鈴とひまの上半身うつってる写真が見てみたいwwww
顔のところだけモザイクでもいいからすんごい見てみたい。
569ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 15:48:36 O
待て、俺はいまたこ焼き屋さんだ
570ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/29(金) 17:07:02 0
>>568
90から想像付かないくらい引き締まってるwww

>>569
ひまワロスwww
571ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 17:37:27 0
>>569
鈴金、、、、腹に力入れまくってるな!

>>570
いま帰ってきた。

俺は、このスレに個人情報書き込み過ぎたから、写真は出したくない感じですわ。
イメージ的には>>568の鈴金より筋肉がなく、全体的に丸みがある感じ。
572ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/29(金) 17:55:39 0
>>571
丸み・・それがうわさの内臓脂肪ちゃんね><
無理にとはいわないYO気にすんな。
573ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 18:26:23 0
>>571の最初のアンカは>>598の間違いね。

>>572
上半身くらい出してもいいかなぁ、とは思うんだけど
いま脱衣所の蛍光灯、こないだの事件で壊れてるし、タコ焼き20個食べた状態ってのは
ハンデが大きいと思いましてね。

ちなみに、タコ焼き屋のおばちゃんと、来週か再来週にデートすることになりました。
パソコンの購入前に図書館で使い方やらなんやらを教える予定です。


グーグルと地図検索とCD作成とブログに興味があるみたいだけど
そんなのは、どんなパソコンでもできちゃうので、何がお勧めか迷います。

ソフト的なことは、こっちリモートアシスタンスで、なんとか出来るけど、
物理的に壊れた時は、ノートパソコンの方が、対応もラクなんだけど
文字が小さくて見にくいのは嫌だ、という注文もあるので選択が難しいです。

面倒みる側としては、カメラやマイクを内蔵してくれてる物の方が
メッセでのビデオチャットとかでラクできるし・・・

・・・とはいえ、そういうの内蔵したメーカー製は高い・・・。
・・・とはいえ、ネット通販ではなく量販店での購入を希望してるし・・・

人にパソコン勧めるのは怖いなぁ・・・
574鈴宮☆菌 ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/29(金) 18:59:02 0
>>571
チッ、ばれたか

>>573
初めから高いの買うより、やっすいノートのが無難じゃないか?
5〜7万くらいのXP搭載マシンとか
光学ドライブとか、周辺機器でどうにでもなるしさ
575ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 19:05:19 0
>>574

やはりか!w

>>はじめから高いの・・・

やっぱりそうだよね。僕もそう思う。

だけど、通販とかができないから量販店で探すと10万前後になっちゃうんだよね。
XP搭載機が良いと考えてるけど、それも数が限られちゃうし。
SP3適用済みのも見かけないし。

まあ、本人に決めさせますよ。
ネット同時加入だから、多少安くなるだろうし。
576ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 21:01:13 0
↑のやりとりをしている間に、人材紹介会社とメールのやりとりをしていた。
結果、役員面接が9月8日に決定。

面接と筆記試験で3時間くらいかかるらしい・・・。
試験内容も聞いてみたけど、極秘なんだって。
それと役員面接の突破率は30%ほどと言われた。

正直、その役員さんが、僕の転職回数を予め了承してるとは思えないし
筆記試験もSPIだったら終わりだし、なんだか憂鬱だ。

そんな不安を人材紹介会社の担当者にぶつけてみたら
確かに僕は転職回数が多いけど、それに勝る魅力があるから面接が進んでいる・・・
転職回数が問題でダメになる可能性もあるけど、それを覆せるスキルと経験が
あるのだから、がんばれと応援されました。

ありがたいお言葉だけど、いわゆる役員さん達の年代に通じるだろうか・・・
多少の不安が残ります。

9月入ったら、前に英語の勉強してた時みたいにSPIの勉強しようと思います。
577ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 22:36:51 0
(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
両親と甥っ子が北海道旅行から帰ってきた。
かなりお疲れの様子。甥っ子なんか連れて行くから・・・。

お土産でリクエストしていたタバコは国内線では買えないことが判明。
代わりに酪農芸能人の田中なんとかの牧場の生キャラメルというものを頂きました。
確かに評判が立つほどの味だと思いました。

ちゃんと生って感じするし、舌の上で本当にとろけます。
味は普通のキャラメルより濃い感じ。
あんまり手を付けずに置いておきたいと思いました。
578ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/29(金) 22:38:52 0
明日もバイトだけど、いまの予報だと9割方、雨で休みになりそうです。

休みになったら、自動的に甥っ子の面倒と、レオパレスに旅立つ姉貴の
手伝いをすることになりそうです。

なんか、弟も手伝いに来ると言ってます。

僕は甥っ子の面倒だけみていたいです。
579ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/30(土) 11:26:54 0
大雨で今日もバイト休みになった・・・
姉貴の引っ越しも弟が来たから、やることないし・・・。
暇だ・・・。
今日も働いてきましたよ〜。

疲れた。
581ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/30(土) 21:16:12 0
>>580
乙ですわ。
こっちは甥っ子ちゃんの相手で疲れました。
バイトよりしんどい・・・。

今日は好きな映画ベスト5のインデペンデンスデイがやるので、
それ見て寝ます。

明日でバイト最後だから、雨で中止とかはなしにしてほしいなぁ・・・
582ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/30(土) 21:21:55 0
雨になりそうな気がものすごくするけど
最後くらいおもいっきり仕事してきたいよね。
ところで、ひまってどんな音楽聴くの?
>>ひま

悪い、>>583はミスだww
585ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/30(土) 23:28:31 0
>>581
天気予報見る限りだと、朝は雨降らなそうだから、営業はしそうだけど
昼から雨らしいから、そん時に一瞬忙しくなって、あとは怠惰に過ごすだけになりそう。
居心地の良い職場だったから、ちょっと悲しいわ。

お盆の汗だくになりながらキリキリ舞してた頃が輝かしい思い出と化している。
教材運びのバイトやってた時も、終盤で荷物が、どんどん減っていったのが
さみしかったけど、それと同じ物を感じる。
586ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/30(土) 23:34:11 0
>>583
どこがミスかよく分からないけど、音楽は、よく聞くけど特にコレと言った物はないかなぁ・・・
まわりに音楽好きが多かったから、その影響で昔はGLAYとかXとか聞いたし、コンビニで働いてた頃は
店のUSENで好き勝手にリクエストした曲も聴いてたし、歌手名は知らないけど、いい曲だなって思えるものも聞いた。

R&BとかCLASHとか言う古い洋楽もよく聴かされた。

個人的に率先して聞いてたのは中学生の頃に尾崎豊とか、スタジオジブリの主題歌とかアニメ、映画、ドラマ、ゲームなどなど
あらゆる分野の”主題歌”をよく聞いてるよ。

仕事中とかに聞くとパワーが沸いてくるんだよ>>特にアニソン

声優とかにこだわりはないけど、アカペラでも通用しそうな声の美しい人の歌はジャンルを問わずに好きかな。
587すすき ◆dXZEX2zyFQ :2008/08/31(日) 00:21:50 0
>>586
そかそか。俺は菅野よう子が好きだ。

大好きだ。
588ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 00:42:42 0
>>578
調べてみた。
何曲か知ってる曲あったよ。

そのうえ、僕は勉強ができない、が映画化されてることも分かった。
小説おもしろかったから、ちょっとお勧め>>ぼくは勉強ができない
589ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 00:43:57 0
(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

というわけで、明日に備えて今日は寝ます。
また、雨でお休み、の電話で起こされると鬱ですが・・・。
最後の締めくくりしてきたいです。

おやすみなさい。
590ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 13:01:55 O
晴れて、お客さんも沢山きてくれてます
591ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 14:23:09 0
おめ。
さっき暑くて起きたよ。
時々曇って晴天ではないけど今年最後ってかんじだ。
592ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 21:58:26 0
>>591
うちは8月最後の夏って感じだったよ。
気温は涼しいくらいだったけど、日が出ててプール日よりって感じだった。

最近は、小学校の宿題とか、夏休み中と後に分けて提出するみたいで
結構な数のお子様連れのお客さんが来てたよ。

おかげさまで、汗こそ流さなかったけど、忙しく最後の仕事を終えることができました。
593ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 22:01:22 0
ひまおっつかれさーま
594ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:02:30 0
それで、最後ということもあったし、風邪や面接で休んだこともあったので
両親が北海道から持ち帰った生キャラメルを厨房の仲間と、よく見かける接客のスタッフに
配ったのだけど、いつの間にか、自由配布になったと受け止められたらしく、
仕事の終盤に、それまで一度しか顔を合わせていない接客のスタッフに、
「ひまわりさん、おみやげありがとうございました!」とか挨拶されました。

「ちょっと待て!俺はお前に土産を持ってきたんじゃない!厨房の仲間と可愛い接客係の娘に持ってきたんだ!」
「返せよ、こら!」

・・・とか、思ったけど、最後なんで心よく、応対してあげました。

後日、打ち上げをやるというお知らせを聞いて、
「来年もよろしくお願いします!」と冗談を言って、お店を去った。

楽しかったのは、ここまででした・・・・。
595ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:08:52 0
家に帰る途中、父親から電話があり、母親の友人から買い取ったシングルベッド2つと
子供用の学習机を、姉(甥の母)の家に届けるから手伝えと言われました。

まあ、疲れてるけど、甥っ子の面倒みた分と、今度、面倒見る分、こないだ骨折騒ぎで
負担した7000円を返してもらう良い機会だ、と思って、トイレを我慢しつつも甥っ子宅へ・・・。

ベッド2つ分の荷物とマットを両親と3人で運び入れて、組み立ては父親が担当。
母親は部屋の掃除、俺は組み立ての手伝いが、だいたい終わったところでリビングへ・・・

すると、そこには姉(甥の母&ペットショップ店長)の犬が3匹いて、ワンワンほえているので
給水ボトルとエサを入れる容器を確認したら、全部からっぽ。
さすがに可哀想に思って、水とエサ(2匹で2皿分ほど食べて、3杯目を入れておいてあげた)

それでも姉貴が帰ってこないから、母親は甥っ子たちを風呂に入れたりもしてた。
リビングは犬のトイレシートが汚れていてかなりの悪臭で、母親は立ち入らなかった。

んで、姉貴が帰ってくるなり、大激怒ですよ・・・。
596ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:15:51 0
姉貴は、普段、2匹の犬に対して俺があげたエサ1杯の更に3分の2しか与えてなくて
こんなにお腹いっぱいになるまで、食わせたら下痢になるでしょ!とか大激怒。

あげく、エサだけやって、何でトイレシートを変えておかないんだ、とか怒り出して
いや、腹減ってワンワンないてたし(本人に言わなかったけど、水の入ってない給水ボトルを
ずっとなめ続けてたし・・・)

と言訳するも、無駄に終わり・・・。

母親が「ペットの世話より、自分の子供のしつけをしろ」と言ったら
「しつけの失敗は両親ゆずりだわ!」と怒り出す始末。

その後、口論が続きそうになったので、さっさと家に引き返すことになった。

ついでに言うと、うちでは2週間くらい前から甥っ子を預かっていて、送り迎えや
買い物、遊び、北海道旅行までサービス。俺たちは土日が休みでも甥っ子の相手。
姉貴は、その間、何やってるのか、まったく不明。

さらに前回、甥っ子を預かりに行った時、母親が部屋中、掃除していったのに
今日、戻ってみたら、甥っ子抜きでも、大散らかり・・・。

少なくとも、うちの他の兄弟、家族は自分の部屋はきれいに掃除してます。
597ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:20:33 0
もっと言うなら、そもそも姉貴の部屋である県営住宅の廊下には犬、猫禁止のポスターが貼ってあるし
それを見ていたからこそ、犬を黙らせようと、エサをあげたわけ。

エアコンも入って無い部屋で暑苦しい上に水も空っぽ。
しかも、室内で生き物を飼っているのに、部屋にはお酒の空き容器と、たっぷり吸われた灰皿が・・・

俺だって、フェレの健康の為に、いつも部屋の外でタバコを吸っているというのに
姉貴は部屋でプカプカ・・・。よくぞペットの健康状態を語れたものだ。

ペット用トイレシートだって、どのタイミングで変えていいのか?
そもそもシートが、どこにあるのか分からなかったから変えなかったのに
もう、言いたい放題言われました。
598ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 22:24:12 0
めっちゃ失礼だけど。
なんかそういう人無理だな。
死ねばいいとか思ってしまった俺ひどす。
599ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:26:31 0
2日、3日に甥っ子を預かる約束をしていたけど、それは破棄になりそうです。
年に数回、こういった感じで姉貴と母親は喧嘩しているのだけど、
今度は、いつ仲直りするのか分かりません。

俺はペットにエサをやり過ぎたのは悪いと思うけど、夏場に水が空っぽ状態にしておいて
よくぞ言えたものだと、改めて思います。

姉貴が謝って、これまで掛かった病院代やらなんやら支払うまで
甥っ子の面倒を見るのは見送ろうと思います。

やはり母親なのだから、人に子供を預けるなら、送り迎えくらい自分でするべきだと思うし
面倒見てもらって当たり前、という考え方は改めて欲しいものです。

甥っ子君、そのものは我が儘なだけで、可愛いとは思ってるんですけどね。
こういった事情に付き合わされる甥っ子が可哀想です。

毎日、働きながらも甥の面倒を見て、ベッド代の負担や、組み立てやらの労働をした
両親にありがとうの一言もないのが理解に苦しみます。

以上、愚痴でした。
600ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:34:40 0
>>598
まあ、俺も、これが他人であれば市ねと思うけど、
一応、家族なんで、ありがたみと感謝くらいは感じろ、とは思うよ。

母子家庭で子供の面倒が見れないというなら、元旦那さんの方に預ければ良いわけだし・・・
(とはいえ、旦那さんの方は再婚したらしいけど、、、にも関わらず、いまだに旦那の姓を名乗ってるけど)

あんな環境で育つ甥っ子が可哀想だよ。

食卓のすぐ横に犬用の囲いがあって、もちろんトイレシートも丸見えで、悪臭が漂ってる・・・。
まともに食事も作ってるか怪しいもんだし・・・。

ワンちゃんの健康だけは心配だけど、一度、距離を置いて、家族のありがたみを知って欲しいよ。

・・・だいたい、毎回、母親と姉の間で、喧嘩をあやふやにしたまま、甥っ子を預かるってパターンなんだけどね。
婆ちゃんの孫への恋しさに付け込んでいるようで、そういった意味でも腹が立ちますわ。
601ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 22:47:04 0
多分姉も神経が くコ:彡なんだと思う。
恐ろしい。
602ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 22:49:44 0
>>601
姉”も”ってところが引っかかるけど、
まあ、間違いなく離婚と、ペットショップ店長のストレスで神経やられてると思うよ。

2,3日に仕事で東京行くから、甥を預かって欲しいって言ってたけど
どーなることやら。
603ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 22:52:57 0
も、はあれだ、自己中な友人。

もしストレスで感覚狂ってるならかわいそうにとは思うね。
みんな嫌なことは嫌ってはっきりいえばいいのに。
604ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 23:03:44 0
>>603
あー、なるほどねw
でも、ま、彼は甥っ子たちに慕われてるんだけどね。

姉貴はペット好きで、トリマー(犬の美容師)になって、東京で修行して
結婚して大阪、離婚して愛知のペットショップに入って店長にのぼりつめた・・・

・・・ので、夢を叶えた、という分ではストレスはないかもしれない。

・・・けど、元ヤンだし、管理職に向いているとは思えない。
その辺がストレスになってるんだろうね。

店員に当たりちらせないし、ペットショップは知りたくない暗部も抱えてるし・・・。

まあ、甥に暴力を振るわないことだけを祈っているよ。
酒と家族に当たり散らす程度なら、まだマシ。
甥に手を出すようになったら、一度、叩いてやろうと思う。
605ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/08/31(日) 23:12:21 0
背後からいきなりカンチョーでいいんじゃないアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
606ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 23:39:41 0
>>605
女相手にそれは・・・

まあ、後ろ向きな話は終わりにして、前向きに今後の予定を・・・

09月01日・・・部屋の掃除後、フェレにフィラリヤの薬を与える。その後、母上携帯の料金プランの見直しへ
09月02日・・・姉貴と母親が和解してたら甥っ子の世話&今回のバイトの打ち上げ。
09月03日・・・甥っ子ちゃんが来てれば相手。こなかったらゲームやってる
09月04日・・・市の図書館のネットコーナーでタコ焼き屋のおばちゃんにパソコンの使い方を教える
09月08日・・・ある会社の役員面接&筆記試験 ※SPI対策の勉強が必要かもしれない
09月11日〜14日・・・おそらく岐阜の友人が遊びにきて、久々にいつものメンツで遊ぶか飲む
09月15日・・・面接の結果がおそらくでている。NGならバイトなり派遣の仕事を探す

こんなとこかなぁ・・・。
次の面接、行くのはいいけど、交通費だけで、夏に働いた金、全部、ふっとびそう。

とりあえず、明日はゆっくり寝よ。
607ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/08/31(日) 23:41:29 0
(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

姉貴のワンちゃんが、健康でありますように・・・
そのワンちゃんの親は水の飲み過ぎで死んでしまったようなので・・・。
そう考えると姉の怒りにも一理あるなぁ・・・と。

ほんと下痢程度で済んで欲しいです。
ごめんよ、ワンちゃん。

おやすみなさい。
608鈴琴 ◆dXZEX2zyFQ :2008/09/01(月) 01:26:06 0
前後のレスを一切読まずに書き込んでます。

今日も疲れた。。。
明日と明後日はお休みだぉ。
さて何をして過ごそうか。
書類もメモも仕事に関するものはすべて職場においてきたから、
家で仕事なんかできないし。するつもりないし。

とりあえずは、部屋の掃除かな。

そうそう、最近職場の女の子にものすごく気に入られてます。今勤めてる職場の娘ね。
前の職場の娘とも今月は御殿場か箱根に行く予定だし。


これで、かわいいor美人だったら言うことないんだけどなぁ。
それは贅沢ってものですか?

とりあえず、今からメシ食って寝るぉ

ノシ
609鈴琴 ◆dXZEX2zyFQ :2008/09/01(月) 01:43:46 0
ざっくり目を通してひとこと

子供は親を選べない

ペットは飼い主を選べない

もうずっと前からそんなこと思ってたよ。
ネグレクトとか虐待とかそんなニュースを見たり聞いたりするたびにね。
だからせめて自分だけは、そして自分の将来のお嫁さんだけはそうならないように
精神的経済的に安定、成長してから結婚したり家庭を築きたいって思ってる。

親は子を授かるタイミングをある程度決めれるわけだし。
慎重に慎重をきして。

とかやってるうちに婚期のがして40で独身とかなりそうだけどね(笑)

話かわって…、就職決まる前にメシでも行きたいね>>ひまわり
610ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/01(月) 08:01:55 0
早く寝たんで、早く起きちゃったよ。6時過ぎに起きてた。
けど、ネットみながら2度寝してた。

うちのフェレに対しては、良い親でありたいと思うよ。

女の子は、付き合ってる子いないなら、お友達感覚で付き合えばよいのでは?

飯は、交通費さえ出してくれれば、いつでも来ますよ!
611ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 02:53:33 0
今日は↑の通りあんまりよく眠れなかった。
その後、昼に父親とPCショップに行きタコ焼き屋のおばちゃんに進めるパソコンをチェック。
夕方には母親の携帯電話の料金プランを変更する為にドコモショップへ。

夜はガンダム関係のWikiを見つつ、深いイイ話を見てたら
銀河鉄道999の良い話の直前で、福田首相の辞任演説の放送に切り替わってorz・・・

この人、中国と仲良くしてサミットとオリンピックに参加しました。

くらいしか実績ないじゃん。
安部ちゃんより、役に立ってないよ。
辞める理由も、大きな物はないと思うし・・・。

せっかくの興味深い話を台無しにされて、ちょっと悔しいです。
612ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 02:55:20 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

今日は夕方からバイトの打ち上げです。
会費1500円で、どのくらいの料理が食べられることやら・・・。
酒を飲む都合上、親に送り迎えしてもらうので、その都合で長時間参加しなくてはならなくなり
どーしたもんかと思っています。
613ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/02(火) 06:36:48 0
会費やっすいねぇw
614ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 10:14:26 0
食い物屋なんだから、食い物くらいタダにして欲しいと思うよ。

これで出てくる料理が、普段、店で出してたものの残りなら笑うけどねw
615鈴金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/09/02(火) 12:12:35 0
\1500は安すぎw
616ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 13:40:56 0
いや、個人的な感覚でいうと、職場の飲み会でお金を出すというのが・・・

最初の会社は、プロジェクト終了後に打ち上げ代だしてくれたし、
2つ目の会社は月に一度、5000円まで自由に飲み会を開いていい交友費が出たし
毎月1万円(年12万円まで、パソコンやらゲームやらが自由に購入できる費用が出てた・・・

ま、ボーナスとかはなkったんだけど、恵まれてたのかなぁ・・・。

今日の夜は、焼き肉がでることを祈るよ。
僕の働いていたレストラン、昼はプールの客用に軽食だして
夜は焼き肉屋に返信するってところだったんで。
617ほんわか名無しさん:2008/09/02(火) 16:01:39 0
>>616

恵まれてるって。
普通の会社でいまどきそんな交友費でるとこないよ
618ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 16:17:35 0
>>617
>>616が誤字りまくりなのにレスありがとう。

でも、やっぱり退職金も無いし、ボーナスも無いし、
トヨタ自動車とかの方が安定していて良いのかなぁ・・・とも思う。

まあ、やりたいことをやろうとしているのだから
相当なリスクを背負わなくちゃいけないのは仕方ないと思うけど・・・。
619ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 18:12:36 O
焼肉、刺身食い放題だった!
620ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/02(火) 18:22:42 0
それで格安なんてサイコーだな!!
621ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:10:24 0
>>620
刺身は、実際は焼いて食べるホタテやらなんやらだった。
・・・けど、普通に食ったら5000円は簡単に突破するような質と量の肉を
大量に食うことができたよ・・・。

こないだチェーン店の焼肉屋で食べたカルビは偽物だったのね・・・と痛感した。

いつもバイトの終わり際に皿に盛りつけてる肉を指くわえて見てたけど
本当においしかったのね。という感じ。

あとアイス食べ放題、各種アルコール、ソフトドリンク飲み放題だった。
こんな良い物食わせてくれるなら、来年もバイトしたいわ。と言ったら
来年は、ここにいちゃダメでしょ、と窘められました。

ま、でも来年は一回くらい客として顔を出そうと思う。
622ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:16:11 0
食べ物以外にもカラオケの設備があったので中盤からカラオケ大会になったのだけど
俺は歌が下手なんで、避けてたら、おばちゃんらに歌うようにはやし立てられて
中島みゆきやら、人生いろいろやらを、おばちゃんらと歌う羽目になりました。
決してデュエットではないです!

他に、若い男の子らと、Xの紅や、SMAPの世界に1つだけの花やらを歌いました。

曲の雰囲気的にホタルの光的効果があって、その曲をラストに綺麗に一本締めして
後片付けを行って解散となりました。

計5時間の宴でした。
623ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:20:45 0
んにしても、おばちゃんらは、歌い出すと止まらないね・・・。
僕より、3,4つ年上の接客担当の社員さんなんか、デュエット曲で引っ張り回されて
無理矢理腕を絡まされたり、肩を抱かれたりと、逆セクハラを受けまくってましたよ。

他、接客で若い女の子も2人来てたけど、この二人は最近の歌を可愛らしく歌ってました。
この子らも、干支が一回りする頃には、ああ化けるのか・・・と思うと少し残念です。

途中、セクハラ受けてた男の人が、学生君たちに臨時で別の部署でバイトしないか?
と話を振ってましたけど、事前に、面接活動中だと話していたせいか、僕は誘ってこなかったです。
月1とか週1のいバイトらしいので。誘ってくれたらのったのですが・・・。
624ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:23:23 0
なんだかんだで、厨房のお仲間とはお別れですが、
学生君1は、うち近いミニストップでバイト中、もう一人は住んでる丁目が同じ。

ウチの母親と厨房のシェフが知り合い等々、接点がなくなったわけではないので
またどこかで会えそうです。

特に近所のミニストップは、僕自身がミニストップで4年近くバイトしてたので
今後、お世話になる可能性もあります。

人の縁は、なかなか切れませんなぁ・・・。
625ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:26:56 0
で、打ち上げに行く前に、去年のバイク事故の自賠責保険の保証はいつおりるのか?
(申請は4月にしていて、当時処理に3ヶ月ほど掛かると言われていた)

保険会社に問い合わせてみたら「まだ警察で事故の調査が終了していないので無理」と言われ
警察に電話したら、担当者が不在で、明日、連絡を受けることになりました。

争点は信号の色なのですが、証言してくれる人もいないので、
このまま暗唱に乗り上げてしまいそうです。

肩の違和感もいまだに残っているし、ほんとに踏んだり蹴ったりです。
626ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/02(火) 23:29:50 0
さらに蛇足ですが、登録してる紹介会社の1つから、2つの企業を受けてみないか?
と提案のメールがあって、とりあえずエントリーしてください、職務経歴書をよく読んでもらうのを忘れずに。
できれば来週、月曜日の面接に合わせられるとベストと返信しました。

DSやPSPで、そこそこ骨のあるゲームを作ってる所なので、歓迎されるのなら会ってみたいところです。

こっちもどーなることやら・・・。
627ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/03(水) 01:03:32 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

明日は雨なので、お家でゆっくりSPI対策と空の軌跡3の攻略をしよう。

あと、次の短期のバイトも探さないと・・・。
近所でトイレ自由でシフトの融通も利く、短期のバイトってあんまりないんだよなぁ・・・
628ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/03(水) 21:59:08 0
今日は午前中、父親と買い物にいった後、友人から
「会社で上司と喧嘩して、早退した。バスがないから迎えにきて」と言われ
渋々、迎えに行きました。

ついでに明日、会う予定のタコ焼き屋のおばちゃんのとこに行きました。
その時、インターネットで何がしたいのか?と話をしているうちに、
おばちゃんがWiiを持ってることが判明しました。

聞いた用途は、ほとんどWEBの閲覧だけだったので
「まずWiiでネットを体験して、それ以上のことがしたくなったらPCを買っては?」という結論に至り、
明日、図書館でネットで何が見れるか、教えた後、おそらく、プロバイダの契約に行くことになりそうです。

家に帰ってから、試しにWiiでネットを見たところ、通信が遅いものの、辞書や地図やブログの閲覧だけなら問題なし
(YouTubeも見れた)ので、とりあえず、それらのことがWiiでもできるよ、と実演して見せてあげたいと思います。

Wiiでフレッツを契約する場合に限って、無線LANルーターやWii用のプリペイドカードも貰えるようなので
初期費用は6000円にもならないそうです。

あとはマウスとキーボードがあれば使い勝手がよいと思われるのですが、
うちにあったUSBマウスは認識してくれなかったので、リモコンとキーボードで頑張ってもらいたいところです。
629ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/03(水) 22:04:06 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日は友人の愚痴トークや、母親の早く就職して養っていってね、という毎度の発言で疲れ果てました。
俺はゲームを作ることと家族を守ることが両立できれば一番良いと思っています。
でも、その両立は、実家にいては難しい・・・

辛いです。
辛いってことは、どっちもあきらめられないってことらしいです。
こういう真面目な話が鬱の原因になっていることを分かって欲しいです。

俺だって、東京で生活することは怖いんだから・・・

理解されたいと思っちゃいけないのは分かるけど、理解してもらいたい気持ちはあります。
辛い・・・
630鈴金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/09/03(水) 23:52:13 0
ひまにこれあげるよ

つ一

辛い状態を抜け出してはやく【幸】になってほしいから…
631ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/04(木) 00:01:13 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

>>630
頭に人文字追加したら、意味が逆転してしまいそうだけど、サンキュー。

これで面接で落ちたら、幸も不幸もないけれど。
そう考えれば、いま悲観的になることはないのかなぁ・・・

とりあえず、明日は、おばちゃんとデートなので
おやすみなさい。
632ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/04(木) 17:34:09 0
朝起きてシャワー浴びてから、すぐに市の中心部の図書館へ。
おばちゃんと合流後、1時間ほどインターネットの使い方を教えてあげたら
おばちゃん、やる気、まんまんに。

その後、家電店にプロバイダ契約に行ったら、フレッツ光の一個建てプランしか
使用できないことが判明(アパートの都合と、おばちゃんが電話回線をKDDIにしてた為)

それでも無料期間が5ヶ月ということもあって、悩みながらもおばちゃんは契約。
無料期間+1ヶ月使ってみて、メリットが無ければ解約(罰金5000円)
本格的に使うことにしたら、PCを買うことに。

正直、Wiiでは追いつけないほど回線速度が速いので、もったいない気がします。

あとはおばちゃんが、月額6000円の価値を見いだしてくれれば良いのですが。
633ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/04(木) 17:36:59 0
・・・と、2,3時間おばちゃんとデートして帰ってきたら
僕の使っているノートPCに電源まわりの不具合があるから回収・・・
という発表が出ていて、速攻で電話して修理を依頼しました。

妙に熱を持つな、と思ってたので。
ついでに悪いところ全部、チェックしてもらおうと思います。

受付のお姉さんの対応がもの凄く丁寧過ぎたので、
そんなに深刻な不具合なのか!?と、逆に不安をあおられました。
634ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/05(金) 00:57:38 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

弟の嫁(エホバ)が、先週から入院していると母親から知らされた。
詳しい病気の内容は聞かなかったけど、妊娠中ということもあって、ちょっとだけ心配。
輸血が必要な手術になったら、どーするんだろ。

こういうのきっかけにエホバを辞めてくれたらいいんだけどなぁ・・・。
635ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/05(金) 02:28:00 0
肩が痛くて眠れない・・・。
絶対に後遺障害だと思う。

明日、会社に電話して労災の復活をお願いしてみようと思う。
まともに謝罪さえしてくれない会社だから、動いてくれるとは思えないけど
要求だけしてみる。

なんで、一年も前のことで、ここまで苦しまなくちゃいけないんだろう・・・
外食する時は薬必須、車や電車や仕事する時は安定剤とオムツ必須・・・
なんでこんな目に遭わなくちゃいけなかったんだろ・・・

そんなこと考えて、眠れない夜を過ごしています・・・
636ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/05(金) 22:36:06 0
親と姉が和解したのか、今日も甥っ子ちゃんがうちに来ました。
聞いた話だと、先日、エサを上げすぎてしまった犬たちも元気なようで
一安心です。

甥っ子ちゃん来るまでは、ノートPCのバックアップ(新聞やテレビで報道のあったVAIO TZ90S)を
行って、昔、使っていたMe機を、自分用にカスタマイズしていました。

なんだかんだ言っても新しい方のノートPCの方が快適ですね。
Me用のウイルス対策ソフト探すのに難儀しました。
637ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/06(土) 01:25:27 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】
明日は正午頃、病院に行きます。
その後はSPIの勉強でもしようかと思います。

ちなみに労災については会社に電話できませんでした。

自賠責保険の被害者請求については警察と保険会社に連絡したのですが
どちらも”あっちが悪い”で、話が進みませんでした。

もう過去のことだと思われてるんだろうなぁ・・・。
638ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/07(日) 00:15:21 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
今日、ターミナルという洋画がやっていたので見てみました。
主人公の純朴さや努力によって、まったくの他人だったキャラクターに
受け入れられていき、やがて、その、他のキャラクターによって
主人公の目的や夢が叶うという話は好きです。

ただ、ターミナルに関しては、主人公が片言でしかしゃべれないこともあり
初期の心情があまり、明確に視聴者に伝わらなかった点と、他の主要キャラの
ストーリーの結末があいまいになっていたのが残念でした。

ラストも登場人物たちに見送られて、外に出る・・・ってところで終わっても
よかったのではないかと思います。

とは言え、もう一度、見かえしてみたい映画が一本増えたのは嬉しい限りです。

面接前でナーバスになっていたので・・・。
639鈴金 ◆dXZEX2zyFQ :2008/09/07(日) 00:46:41 0
改名します

鈴金

改め

27時

ということで。以後よろしゅう orz
64027時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/07(日) 00:50:15 0
ターミナル…見たかった。。

映画は別にどうでもいいんだけどTVでやる映画は好き。
金曜土曜日曜、間あいだで流れるCMとか各洋画劇場のオープニングとかナレーションとか
あ〜、もう明日日曜じゃん〜とか、そういう雰囲気すべてひっくるめて好きなんだな

金曜ロードショーの昔のOPは異常に好きだった
http://jp.youtube.com/watch?v=EOwQ4v69Ck4&feature=related
641ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/07(日) 01:21:32 0
>>640
27時・・・、その由来は??

映画に関しては、俺もほとんどテレビかレンタルで見てるよ。
だいたい、テレビで見て気に入った映画を後でレンタルして見直したりしてる。

ここ最近、映画館で見たのは、デスノートの後編くらいだったか・・・
(面接会場の施設内に映画館があったので、帰りがけに見た)

グースとか、11人の優しい日本人とか、いまの液晶テレビで、もう一度みたいなぁ・・・
64227時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/07(日) 01:33:45 0
>>641

深夜3時が昔も今も大好きだからさぁ
643ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/07(日) 17:18:56 0
>>642
じゃあ、これからは「鈴金3時00分」という呼び方で。
644ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/07(日) 21:33:26 0
結局、あんまり勉強できなかった・・・。
玉砕覚悟で面接してこよう・・・。

あと往復ともに新幹線で行くことにしました。
夜行バスが5500円(トイレ付き)だったのは、びっくり。

以前は4000円台前半で乗れたのに・・・。
ガソリン高騰のあおりか・・・。

深夜まで時間つぶすのに掛かる食費等を考えたら
新幹線で行って帰ってだけしても大して変わらないと判断しました。

母上から頂いた3000円がありがたいです。

東京行くこと、認めてくれているのかな・・・。
645ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/08(月) 00:01:37 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
いよいよ面接です。
複雑な心境ですが、いろいろとフォローしてくてた人材紹介会社の担当者に
報いる為にも、やれるだけのことはしようと思います。
(あんまり勉強できなかったけど・・・)

筆記試験より、面接の印象を重視される企業であることを祈ります。

合格率3割・・・
ハードル高いですが、頑張って見ます。
646ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/08(月) 14:01:17 O
三時間のガチンコバトルしてきます。
647ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/08(月) 17:27:53 O
およそ二時間半で面接、試験ともに終りました。

面接では転職回数について詳しくきかれました。

簡易プレゼン含めて出来は悪くなかったです。

筆記の方はSPIで、解答できたのは半分、自信ありな解答は更に半分でした。

その後に適性検査もあったけど、SPIがダメダメだったので、もう人生オワタです。

結果は来週中にでるらしいですが、怖いですわ
648ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/08(月) 22:56:44 0
面接がダメダメだったので、やけ食いしようと思い、友人をラーメンに誘ったら
またも、おごってもらえました。こんなに連続しておごってもらえるとなんか怖い
(とはいえ、その友人の車を洗ってあげた時にラーメンをおごらされてるのですが)

筆記試験については、帰りがけに悪魔のような考えが浮かびました。

「どうせ、試験中は部屋で一人にされる・・・
だったら、関数電卓や電子辞書もちこめるじゃん!」

・・・と。

バレたら、即落ちだけど、使える手段ではあるなぁ・・・と思いました。

ダメだ・・・、最近、ダメな子になってる・・・俺は・・・・orz
64927時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/09(火) 01:32:24 0
>>648

悪魔がささやいてる?
650ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/09(火) 03:15:35 0
>>649
ささやきだした感じかな?

ま、SPIやるような会社は滅多に受けないから、やることはないと思われる。
ただ、そんな発想が出来てしまった自分がウツだ・・・。
651ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/09(火) 03:22:38 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

面接前日の夜(7日)、必要な書類を用意した後に、人材紹介会社の
担当者さんに、これまでの手厚いフォローとアドバイスについてお礼のメールを送っておいたら
今日、帰ってきた時「このメールを見られた時は、すでに面接は終わってるでしょうが・・・」という書き出しで
いろいろな激励の言葉が送られてきていた。

リコーヒューマンクリエイツって会社なんだけど、ここは扱ってる会社も担当者の対応も
なかなか良いです。

転職回数が多過ぎでリクルートエージェントには登録前から見捨てられたけど
ここは面倒みてくれたし、ハンゲームを仲介してくれたのも、この会社だった。

ハンゲーム辞める前に、ここの担当者と相談してから決断を下せばよかったなぁ・・・。
そしたら、留まってたか、もっと良い会社にスムーズに移籍できていたかもしれない・・・。
メンタル的なケアもしてくれるし。

とりあえず、担当者さん、ありがとう。
652ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/09(火) 17:07:39 0
さきほど、保険会社から電話があって、交通事故の被害者請求の処理が進まないのは
相手方のブラジル人が外国人証明書を警察に持っていっていないから、という事実が判明。

そのため、本人は日本語が分からないので、代理の人間を通して話をしたら
パスポートと外国人証明書を更新のために領事館に提出しているということが分かった。

・・・しかし、パスポートの更新は、そんなに時間がかかる・ものなのでしょうか??
しかも、警察に行ったのも最近だというし・・・。

警察側も相手方も対応ダメダメです。

本人が仕事から戻ったら、すぐに対応してもらうように伝えました。

果たして、いつになったら保険金が下りるのやら・・・
653ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/10(水) 04:13:16 0
今日は↑の処理をしながら、姉(甥っ子の親)が残していった
Windows98時代のパソコンの再セットアップをした。

もともと、たこ焼き屋のおばちゃんにあげようと思っていたのだけど
おばちゃんがWiiでインターネット覚えて、将来的にはノートPCが欲しいと言い出したので
父親の指示で、甥っ子ちゃんのおもちゃ用にすることに・・・

しかし、98SEはインストールできたものの、VGAのドライバが見つからず
結局640×480ドット、16色の壁を越えることができませんでした。

iDotというメーカーのマザボまでは調べて分かり、その後、そのメーカーのHPも
探したのだけど、該当するマザボのドライバは発見できずじまい。

姉貴が買った時の付属CDがあれば、一発解決なのに見つからず・・・。

思い切って2000でも入れてみるかな・・・。
K-2の450MHz、メモリ192MB、HDD16GBという素晴らしい構成ですが・・・
654ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/10(水) 04:16:12 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
姉貴のPCのCDを探している際に、昔のOSをいくつも見つけました。
Win3.1、95、2000、DOS5.0(探せば2.0からある)

その他、MOに、昔買った音楽CDに、学校で課題提出に使ったFD・・・

内容、父親に見られたら恥ずかしいもの、てんこもりです><
65527時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/10(水) 22:38:02 0
>>654
ひまが犯罪者になったら真っ先にマスゴミに公開されるんだろうなぁ
俺、文集とか燃やしたいもん
656ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/11(木) 01:30:16 0
>>655
俺が犯罪者になってPC調べられたら
以前にいた会社にとって致命的な打撃になるデータが流出する・・・。
書類とかじゃなくて、会議とか電話とかの録音データだけど・・・。

マスゴミは、元ゲーム制作者(オタク)が、どうのと・・・って見出しを付けるだろうなぁ。
657ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/11(木) 02:00:09 0
僕は基本的に臆病だけど、いまになって、あの時、謝るんじゃなかった。殴っておくべきだった・・・;

って思い出もいくつかあります。
それこそ、幼稚園の頃から、いまに至るまで・・・。

でも、親に迷惑をかけるな、って考えが出てきてダメになるんですよね。

いっそ家族との縁なんて、全部、消滅してもいい、と思い切れるほど
ドラマティックな人間にでもなれたら、迷いも晴れるんでしょうけど。
658ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/11(木) 02:05:55 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

・・・なんてことを書いておきながら、今日は事故の相手方の代理人、
警察、保険会社等に連絡をとって、交通事故の被害者請求の処理を一気に
推し進めました。

たかが外国人登録賞のコピーを警察に提出させるって段階で数ヶ月も
頓挫していたのかと思うと、さすがに腹がたちます。

警察もなにが原因で処理が滞っているのか、さっさと教えてくれればよかったのに。

これで事故の証明が上の方に送致されるので、あとは保険金が振り込まれるのを待つだけです。

・・・とはいえ、処理の方が、このままスムーズに行くとは思えないので、来週、一度、状況確認の
電話を保険会社にしたいと思います。

・・・職業柄、こういう処理と指揮は得意になってしまいました。
65927時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/11(木) 23:45:06 0
>>658
GJです
660ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/12(金) 02:48:04 0
今日は驚くニュースが2つありました。

1つ目は修理に出していたVAIOノートが帰ってきた・・・、が筐体に見知らぬ傷ができていたこと。
2つ目は、いままさに僕の部屋でYouTubeを見ている岐阜出身の友人が来年4月に結婚すること。

僕より1、2歳年上で格闘技マスターかつ真面目な人なのですが、驚きです・・・。
こうやってみんな少しずつ生活が変わっていって会う機会が減って行くのかなぁ・・・と
少しさみしい気持ちになってます。

結婚そのものはお祝いしたいんですけどね。


>>659
どもです。
661ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/12(金) 02:50:04 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

ノートPCの傷については、交渉によっては対応してもらえない可能性があるので
いまは、このまま使うことを前提にセットアップを続けています。

Vistaは初期設定から、まともに動作するようにアップデートするのに時間がかかるのが難儀です。

関係ないけど、俺も結婚してぇ・・・
662ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/13(土) 01:10:51 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

朝、ソニーから電話があって、30分ほどの議論の末、
今回、筐体に傷が残ったことをソニー側で、控えておいてもらい、
今後、故障が発生した際に、その傷についても対応をする、という約束をして
傷問題は解決しました。

それにしてもVistaのセットアップ時間がかかりすぎます・・・。
1回リカバリーして元の状態に復帰させるまでに6時間もかかっちゃったよ。
663ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/14(日) 03:58:03 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
久しぶりに、毎年、大きな休みにうちに集まるメンバーで
その中の一人の住んでいる寮に集合したのだけど、
一人が夜には岐阜まで帰らなくてはならなく、4人でいられたのは3時間ほどだった。

その一人が帰ったら、同時に僕も家に帰れると思っていたら大間違い・・・。
強制的に漫画喫茶に連れて行かれました。

漫画喫茶行くのは大歓迎なんだけど、車に長時間乗らなくてはならないのがorz
結局、5時間、ジョジョを読む羽目になりました。

おごってもらえたのが救いです。

ちなみにジョジョは5部まで読みましたけど、個人的に一番好きなのは4部です。
1〜3も充分、おもしろいと思いますけどね。
66427時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/15(月) 00:33:55 0
4部って吉良よし影の話だっけ?
しげちーとかでてくる?

鉄塔男が好きだったなぁ
665ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/15(月) 03:25:39 0
>>664
そうそう、あの爆弾使いが出てくる話。
俺はイタリア料理を食べに行く話とか、露伴先生の話とか
吉良の潜伏先の少年の活躍の話とかが好み。

1〜3部は、友情とか誇りの話が好きかな。

今回は吉良の事件を中心に読んだから
また1巻から通して最後まで読んでみたい。
666ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/15(月) 03:29:10 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------

今日は先ほど、日本ファルコムの空の奇跡The3rdをクリアしました。
1作目からの総プレイ時間は200時間近く。

まったく長い物語です。

楽しめたからよかったけど、これから先、やるものがなくて寂しい。

やはり職を探すか・・・。
たぶん火曜日以降に面接の結果が出るだろうけど落ちてたらorだからね・・・。
ゲームもやれない経済状況になってしまう・・・。

また近所で短期のバイトが見つかるといいな。
66727時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/15(月) 12:28:01 0
ポニョが通りますよ〜

            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
668ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/15(月) 19:07:23 0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l; ←ポニョ
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
66927痔 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/15(月) 20:00:09 0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
670ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 01:27:41 O
なぜかエラーが出てパソコンから書き込みできない。
ボニョ、興味はあるけど見るのはテレビ放映時だろうな。
67127寺 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/16(火) 12:50:57 0
てす
672ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 17:38:35 0
test
673ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 17:39:18 0
お、ギコナビ、最新版にしたら書き込めた。
なにが起こってたんだろ・・・。
674ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/16(火) 17:55:02 0
もしかしてCookieってでて書き込めなかったの?
675ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 19:12:52 O
そうそう。
ギコナビのHPにも、そう書いてあったのにさっき気付いた。

んで、何故かまた同じメッセージが出て書き込みできない。

不思議だ。
676ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 19:14:13 0
test
677ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 19:15:03 0
ん・・・・、再起動かけたら、PCからも書き込みできた。
わけわからん。
678ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/16(火) 19:41:20 0
俺もきのうどうやっても専ブラから書き込みできなくてさ。
JaneDoeStyleなんだけどしょうがないからばーじょんうpしたらかきこめるようになったよ
679ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 20:02:18 O
またPCから書き込めなくなったよ。
サーバーが悪いのか専ブラウが悪いのか・・・
680ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/16(火) 20:29:47 0
>>679
ネットブラウザからもだめなの?
俺はなぜか普通にかけたんだけどな。
681ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 21:29:44 0
test
682ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 21:31:47 0
↑上はギコナビから。
これはIEから書き込み。
683ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 21:34:10 0
>>680
なんか、よく分からないけど、書けたり書けなかったりだねぇ・・・。
とりあえず、いまのうちに育てておこう。

(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】
684ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 21:40:38 0
ついでに日記。

<9月15日>
鳥人間コンテストを見て感動。
まさか36キロ飛んで、戻ってくるとは思ってもいませんでした。

でも、なんか最近は、飛ぶ機体の形がパターン化してしまった感じで
見た目だけで飛べるかどうか予測できてしまうのがつまらないです。

あと、ある常連大学が、あまりによく飛ぶのが原因で出場ができなくなったらしいけど
その大学は今度、36キロではなく、海外の人力飛行機の記録にチャレンジすると知って
その心意気にも感動した。

その後の「はじめてのおつかい」も見てたけど、過去に登場した子供の成長した姿や
おつかい当時には生きていた母親が、その後、亡くなっていることを知って少し、さみしくなった。
685ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 21:52:35 0
<9月16日>
今日はやることもなくリーマン問題などのニュースを見続けていた。
うちは自動車関連工場の多い地域なので、この方面でも仕事が減っていくのではないかと心配になった。

そして、先ほど、両親に、毎度のことだけど・・・
父「面接の結果は出たのか?」
母「もう、仕事を減らしたい。養ってほしい(切実な感じではなかったけど)」
父「俺も、病気だからいつまで働けるか分からない(母親に対して)」
俺「・・・・」

そして無言のまま、話題が逸れる・・・。

これまで何度かあったやりとりだけど、こういう会話が一番、精神にきます・・・。

「両親を養っていけるだけの額を工場で働きながら払い続けなくてはいけないのか?」
「俺がやりたいことをやってはいけないのか?」

いつか実家で両親の面倒を見なくちゃいけない時が来るのは分かっているけど・・・
両親に苦労をかけたり、病気なのに働いている姿を見るのは辛いけれど・・・

俺の言いたい事を、もう一人の俺が押さえつけてる・・・。

辛いわ・・・。
686ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/16(火) 22:00:06 0
うちは決して貧しい家庭ではなくて、父親もたっぷり退職金もらってるし
母親も化粧品の販売だとかカラオケ教室だとかパン教室だとか好きなようにお金使ってる。
経済的に困ってる感じはまったくないのだけど・・・。
俺より、よっぽど遊んでると思う。その分、いままで働いてきたのは分かるけど・・・。

あと、弟の嫁さん(エホバ)が、流産するかもしれないとか言ってた。
詳しい話は聞かないようにしてるんだけど、輸血を要する手術とかの宗教上の制限のせいで、
そうなっているのなら、早く宗教をやめて欲しい。

宗教とは関係ない問題でも、なんとか持ちこたえて欲しい。
エホバは容認できないけど、一応の身内に、こんな不幸が降りかかるのは嫌だ。
68727時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/17(水) 00:25:11 0
今日一日仕事のプレッシャーで吐きそうだった。

休みだったんだけどね。

今はもう平気。
68827時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/17(水) 00:48:29 0
就職する前までは、職がない不安にさいなまれて夜も眠れなかった。
今は生涯この低賃金で働かされるのかと思うと憂鬱でならない。

まぁ、行くも地獄、戻るも地獄。

でも、この辛いことも、良いことも、永遠に続くことではないって分かる。
どんなことも、止まない雨はないし、明けない夜はないって。
逆に言えば、どんな幸福もつかの間のものなんだけどね。

つまりは、生きていくほかないし、生かされていく以外に道はないかと。

なんて、戯言でした。
あんま真剣にレスしてないから。スルーでいいよ。
689ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 00:49:27 0
>>687
鈴金27時、乙。

疲れてる時にプレッシャーかけられると、不眠とか食欲不振とかになるよね。
僕も以前は、外食が全くできない時期があったよ。

寝る前に温めた牛乳飲んでみるといいよ。
もう平気でも、念のために。
690ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 00:52:19 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は面接の結果のメール、こなかった。
今週中って話だけど、ギリギリまで待たされるのだろうか・・・。
受かっても落ちても苦痛だけど、このドキドキ感からは早く解放されたい・・・。
69127時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/17(水) 01:12:11 0
>>ひま

いい就職先があるでよ

つアリコ(AIGグループ)

ww
692ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 01:37:53 0
>>691
外資と言え、一応、保険金の準備くらいはしてあるんじゃないかなぁ・・・と思う。
そういや、昔、母親の友人の誘いで何度か保険契約させられたけど、アレ何処の会社だったんだろ・・・。

去年、交通事故にあった時、保険の調査員って仕事にも興味を持って調べてみたんだけど
こっちも加入者とか警察とか加害者とかとの間で板挟みになって、凄いストレスがあるんだってさ。
693ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 01:45:05 0
んで、見落としていた >>688 にレス

俺も2回目の転職くらいまでは、気楽に考えてたんだけど
その後の会社で地雷を2発も食らって、見るに耐えない職歴が出来てからは
地獄へまっさかさま。

どうせ40歳まで残る人間なんて希少な職種・・・。
いまここで職種を切り替えた方が、まだ将来は安定(精神的・経済的)するかも、と思うけど
目標を追えるのも、今のうちだけ、とも考えてしまう。

余力と名残を残して、他職種に行っても過去を引きずって辛いかもしれんし。

まあ、答えのない問題だよね。

それが分かっているのに悩み続けてしまう・・・。

ま、これもいつものマイナス思考なので、今更、真剣なレスって訳じゃないのでw
694ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 19:08:05 0
test
695ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/17(水) 19:15:06 0
やっぱり、一定時間、おくと書き込みできなくなるなぁ・・・
ギコナビの更なるバージョンアップ希望。

本題。
今日は2つ良い知らせがありました。

1つは、人材紹介会社の担当者からの連絡で、
現在、受けている会社から”前向きに採用を考えている”という言葉をもらったこと。

2つ目は、以前、企画と社内プレゼンだけをやって、取り上げられたゲームの利用者が
100万人近くに達したということ。

まさか2chにスレが出来てたり、mixiにコミュニティが出来ていたりするとは思いませんでした。

ただ、企画採用に当たっての最重要ポイントが未だに実装されてないって点が
お客さんに伝わってないのが歯がゆいですが・・・。

開発まで自分で担当できてれば、もっと面白いものになったのになぁ・・・。
69627時まであと?分 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/18(木) 01:37:49 0
>>695
いよいよ内定ですか?
697ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 02:12:41 0
>>696
油断はできないです。
最終的に筆記試験の最終的な結果確認と、その後の社内決済が無事通れば内定となる・・・
って一文があったので・・・。

筆記に関しては学科はダメダメだったし、適性検査で精神の不安定さを見抜かれたら
NGになるかもしれない。

最近、経営的に混乱してた会社でもあるので、社内決済とやらも不安だし。

ま、面接そのものはOKだったということが確認できたので、
これで落ちても後悔は少ないですよ。

ダメ押しだけど、独身寮に入れるのであれば給料は会社の規定に従うことと
面接時に提出&五分、三分プレゼンしたゲーム企画が、>>695の通り、
100万人に利用されたってデータも伝えてもらいました。

16日に発表されたデータですが、助け船になってくれてうれしいです。
でも、やっぱり、自分で作り上げたかったな。
698ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 02:15:17 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

ギコナビの不調、クッキーを削除することで回避できるみたいです。
さらに修正が入るまで、不便な思いをすることになりそうですが・・・。
ギコナビみたいに軽くて、機能がシンプルな専ブラないでしょうか?


ケータイの方もiMonaから、このスレを確認できなかったり
書き込みできなくて、なかなかに不便ですわ。
699ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 02:21:01 0
んで、日記。

今日は台風前の最後の晴天らしいので、布団のカバーやら、
フェレのハンモックやらを洗濯しました。ついでに掃除も。

今回の面接での不採用も考慮に入れて、バイト情報誌ももらってきたのだけど
台風が過ぎるまで、面接入れる気にもならないです。

夜はたけしの、独裁国家の番組を見て、独裁もいいなぁ〜とか思いつつ
ネットでリーマンがらみのニュースも見てました。

面接の返答期限も残り2日、台風の中、涙を飲む事になるか、
内定しながらも、家族とのことで悩みに陥ることになるか・・・。

どちらにしても、早く結果が欲しいです。
700ほんわか名無しさん:2008/09/18(木) 06:36:39 O
七百
701ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 13:21:41 0
内定決定!
702ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/18(木) 14:38:30 0
ひまおめでと。
703ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 15:03:13 0
>>702
ありがと。懸念点もあるけどね。

月給:21万5000円(ここから税金が引かれる。現在、月給UPの交渉中)
残業:一時間につき1800円
賞与:賞与60万円(上半期と下半期に給料1.5ヶ月分)
家賃:1万3000円(社員寮1ルーム。現在、フェレット飼えるか確認中)

正直、給料は安いです(残業代にもよりますけど)
賞与と、社員寮と一般アパートの家賃の差額を考えれば、高い方ですが。

一番の問題は、やはり親の説得です・・・。
いま下に親がいるのだけど、話を切り出しにくい・・・。

二番目の問題は寮から会社まで結構な時間電車に乗ってなきゃいけないことと
フェレットが飼えるかどうか、かな。
704ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/18(木) 15:12:32 0
社員寮なのに会社からとおいんか。
それはめんどくさいし忙しくなったら時間が勿体無いね。

月給はそれだけみたら安いけど、どうせ残業するんだから結構な額になる気がする。
家賃自体は破格だね。光熱費別でマンションタイプの寮なのかな。
705ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 15:36:21 0
>>704
純粋に電車に乗ってる時間が47分で、徒歩が合わせて15分くらいだから
通勤時間は1時間少々だね。

前の会社には原付+徒歩+電車で合計2時間かけて通ってたから
それに比べれば、はるかに楽だけど。

残業はゲーム業界は多い方だけど、年俸制の会社だと見なし残業とか言って
月20時間くらいの残業は年俸に含まれる、なんてシステムもあったから少々不安。

でも、一番の不安はやっぱり家庭のこと・・・。
706ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/18(木) 16:11:36 0
なんだ1時間くらいか。
まぁ東京なら標準ってとこじゃないのかな。

年俸制なら残業しないほうがいいって思っちゃうね。
自分ならモチベーションさがっちゃうぜ。
残業多い職種の場合残業代はやっぱり出たほうがいい。

家のことはしょうがないね。。。
甥っ子の世話が両親だけにいくのはかわいそうだけど
金銭的に切羽詰ってないんだったら思いつめなくてもいいんじゃない。
グチグチ言われ・・・るかどうかは知らないけど
もっと自分のことだけ考えて生きてもおk だと思うよ。
弟の嫁のことも。
707ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 17:28:02 0
>>706 ぢぃにぃくん

埼玉から2時間かけて出社してた人とかもいたからね。
1時間は長いと思わないけど、トイレ病のことを考えると不安な感じ。
会社の近場で物件探すと8万オーバーになっちゃうし。

親との話は、たぶん、夜、父親が帰ってきてからになると思うけど
いまの段階で、やっぱり精神的にキツイ・・・。

仕事、半年がんばれば、いまあるローンを全部、ふっとばせるから
その後は、十分、仕送りできると思うけど。

でも、やっぱり反対されたら説得しきる自信がない・・・。
寮とかボーナスがあるってこと以外にも心情的な面で反対されると思う。
「両親の面倒を見るのは俺」って、毎回、言われてるしね。
グチグチじゃなく、しんみり言われるから堪えるのよ。

ただ「もっと自分のことだけ考えて生きてもOK」って言葉には
すごく考えさせられるものがあったよ。
708ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 17:31:57 0
あとペットは、やっぱり禁止なんだって・・・。
隠れて飼うつもりだけど、ばれたら、里親を捜さなくちゃいけない・・・。
寮での人付き合いが発生するようになったら、もうアウトだろうな・・・。

これもキツイ・・・。
709ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/18(木) 18:06:13 0
>>707
あぁそっか、それがあったな・・・。
自分は一人で電車乗るのはまったく平気だから忘れてたよ。

親が東京での就職反対してる理由ってなんだっけ?
だって今元気なのになんで子供を手元においておきたいって思うんだろう?
いい大人なんだから人生くらい自由にさせてやればいいのに。
東京でてフリーターになる!って言ってるわけじゃないんだし。

ペット禁止でもどこからがペットかが悩むよね。
暗黙の了解で金魚はおk、カメおk、ハムスターぎりおkだったりするじゃん。
フェレットは一般的に部屋にニオイが染みちゃったり一応抜け毛したりするからダメなのかな。
ちょっと本体が大きいから暗黙の了解でもアウトといえばアウトな感じだよね。
こんな状態で実家においていくわけにもいかず・・・困ったね。
710ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 18:57:06 0
両親が東京での就職に反対しているのは、やっぱり将来の不安からだと思う。
父親が朝、晩と自室で咳き込んでいるのは、みんな知っているし、だけど、家族の前では
そういった素振りは見せない。

父親がトヨタで定年まで働いた後、膠原病って病気にも関わらず、別の仕事をしていること。
こういうキチンと親として社会人として、勤めあげちゃっている人だから、その恩は深いです。

母親も朝6時から夕方4時まで産婦人科で仕事してて、晩飯を作りに家に帰ってから
再び9時くらいまで和食レストランで働いている。

それでもって、両親がいつまで働けるか分からないというのが両親&自分の不安の1つ。
そして母親は、俺に結婚して、両親を養って行けと普段から言われてる。
父親は、僕の職が安定しないことを気にしている。

ただ、こういう不安は僕自身も感じているし、家族や友人やペットの近くにいたい、とも思ってる。
僕がいなくなると、実家で父親が倒れた時、母親、一人になってしまうのも不安の1つ。
711ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 19:04:14 0
僕自身は、あと5年、10年先までゲーム業界にいたいとは考えてなくて
これまでゲーム業界で働いていた証拠になるようなゲームを残して去りたいと思っているけど
三十前半になって、この自動車の町で工員以外の仕事があるのか、不安がある。

29歳の今なら転職のチャンスもあるかもしれないけど、普通の企業では転職を3回も4回も
したような人間は、まず正規雇用では受け入れてもらえない。

派遣で事務やDTPやCAD等の仕事を探してみるのも有りかな、と思ってる。

正直、他業種でやっていける勇気がないのだと思う。
いまは”どうしてもゲームを作りたい”という気持ちじゃなくて
”ゲーム業界に決着をつけたい”というのが、唯一、東京での仕事を選択する理由だから。

・・・だから、両親との話し合いで、今回の内定を断る可能性も高い。
712ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 19:17:23 0
なぜなら、何年もゲーム業界で働いているうちに、
”自分が作りたいとゲームを作る”という考え方から”社会的に貢献できるゲームを作りたい”と思うようになったから。
これが、以前、言ってた”世界に貢献できる仕組みを持ったオンラインゲーム”です。
このゲームは、形がどう変わるか分からないけど、現在、外国で制作中なのだそうです。

そして、その考えから、今度は人間として両親に貢献したいと思うようになったわけです。

書き込みしている間に、落ち着いてきました。
もし、今回、両親と話をして、強く反発され、以前のように「東京行くなら、もう帰ってくるな」と言われたら、
父親の軽自動車をゆずってもらうことを条件に、派遣なり契約なりの仕事をしようかな、とも思います。

両親と疎遠になって、ウツを悪化させた上で上京しても、絶対に長くは続かないと思うから。

正直、今回、大手企業での内定をもらえただけで、満足はしているのですよ。、
713ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/18(木) 19:29:13 0
親父がすぐに悪化しそうな病気もってるならそりゃ将来が心配なのもわかるな。
東京いくか悩んでるのも。

微妙な感じだね。
714ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 19:36:40 0
>>713
正直、病気のことは詳しく知らないけど、朝晩苦しんでるのは分かるのですよ。
その上に更に心配をかけていいものか?と思ってます。

俺が次男で、弟が長男(エホバに入ってない状態)だったら
困ることも少ないんですけどね。

こういう悩みにさらされることは分かっていても、東京での就職活動を
続けてしまった事には後悔してないです。

鈴金の意見も聞いてみたいな。
715ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 20:58:01 0
さっき、あの横暴な友人からメッセが入ってきて、内定したけど迷ってると伝えた。

 俺「親に心配かけるし・・・」
 友「は〜?無職の方が心配だわ!」

すっごいシンプルな一言だったけど、この一言で気が軽くなった。

おかげで、さっき、母親に内定のことを話すことができました。
ナイス、友人。
716ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 21:02:13 0
で、母親との真面目な話し。

打ち明けたきっかけは食事中に母親から
「いま私が働いている場所で働かないか?」と誘われたこと。

そこで内定したことと寮費が安いことを話した。
そして、年末以降は仕送りすること、家に何かあったら戻ってくるってことを自分から言った。
「だから、もう一度、東京に行かせて」と。

母親は「あんた、こっちには仕事ないんでしょ?それじゃしょうがないわ」と言ってくれた。
千葉の方なんで、甥っ子連れてディズニーランドに行くわ、とか言ってた。

無職よりいいわって、友人みたいなことも言ってたかな。

あとは父親の方に話さないと・・・。
717ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/18(木) 22:31:49 0
父親は、内定の事実より、持ってく家電の方を心配してた・・・。

両方とも、無職で居られるよりは・・・、って感じの安堵感を持ってた・・・。

今回は快適な一人暮らしではなく、出稼ぎ地方労働者の心構えで働いてこようと思う。

もう一回だけ、東京行ってきます!
71827時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/19(金) 00:32:35 0
>>ひま

とりあえず、おめでとう。
明日はやくてレス全部読めてないから、またあらためるわ。
719ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/19(金) 00:41:12 0
>>718
鈴金27時乙。
結局は、良い方向にまとまったんで、安心して欝文よんでくれ。

今回はぢぃにぃくんと、横柄な友人の言葉に助けられた。
ぢぃにぃくん、さんきゅう。
720ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/19(金) 00:45:35 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は、これから昔のバイト先の店長さんにあってくる。
日記としては書くことないかな。とりあえず激動の一日だった。

明日は台風到来の中、病院行ってきます。
先生にも内定を報告しなくてわ。

721ほんわか名無しさん:2008/09/19(金) 05:54:55 P
内定おめでとうございます♪

722ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/19(金) 06:12:02 0
>>721
ありがとうございます。
まだドキドキして眠れませんが・・・。

まさか2社連続で早期退職した自分が一部上場企業に入れるとは
夢にも思っていませんでした。

1年待てば、給料もグッとあがるそうなので、なんとか一年はがんばり抜きたいです。

そして、何かゲームが作れたら、遊んでくださいね。
さりげなく、アピールしますので。
723ほんわか名無しさん:2008/09/19(金) 06:38:50 P
はい ぜひやらせていただきたいと思います

無理せず 頑張ってください

今住んでる場所が 千葉よりの都内なので もしかしたら 通勤途中 すれ違う事があるかも♪
724ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/19(金) 21:25:14 0
>>723
オンラインゲームに興味あるなら、すでに1つくらいは遊ばれてるかも・・・
結構な人数が利用したサービスも担当してたので。

あと都内にも数年住んでたので、どこかですれ違っていたかもしれませんね。
725ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/19(金) 21:29:23 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は会社に提出するための健康診断の予約や
去年の交通事故に関する、保険とは別の確認の電話が検察庁からあったり
病院に行ってきたり、焼き鳥を食べてきたりと、いろいろやりました。

姉貴の残していったPCのグラフィックドライバが、どうしても見つからず、
過去にまるっとバックアップをとっておいたDVDから抽出できないかと
あれやこれややってみたけどダメでした。

98時代のパソコンなんだけど、こういう古いPCのドライバが落とせるサイトとかないかな?
マザボのメーカーのページにさえドライバーが掲載されてないほど、古いPCなのです・・・
726ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/20(土) 22:28:55 0
昨日、22時くらいには寝ついたのに、起きたのは昼過ぎだった・・・。
で、夕方、甥っ子ちゃんたちが、ポケモンのアーケードゲームをやりたいと言いだし、近くのデパートへ・・・。
帰ってからも、DSでポケモンをプレイ・・・。

いい加減、ゲームやり過ぎだろう、と止めに入ったら、今度は、けん玉で遊びだして、
冗談で「10回できたら、ポケモンのプラチナを買ってやるよ」と言ったら、本当に10回連続でけん玉を成功させやがった・・・。

その直ぐ後に「やっぱり15回!」と言い直したら、1時間と少しほどでクリアされてしまった。

普段は見せない集中力を見せられて驚いたよ。

72727時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/20(土) 23:36:53 0
最近、ゲームをする気力がない。時間は毎日2〜3時間ゆっくりできるくらいはあるけど。
PS2を起動する気がしない。

というか、いまどきハードがPS2とスーファミだっけって…
728ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/21(日) 00:03:14 0
>>727
PS2は後1年は粘れると思うよ。

僕の手持ちはPSP(新型に買い換えるけど)とWii(引っ越し前に売るけど)だけなんで
ゲームなんて年に数本しか買わない。

さっき、甥っ子ちゃんのご要望のポケモンプラチナを入れてやろうと思ったけど
前情報通り、マジコン対策されてて機動不可なのを確認。

ゲームはお金だして買わなくちゃダメってことを教えるために、あえてそのまま入れておきました。

僕が家庭用のを作ってた時期は、こんな対策できなくて、前日にはROMがP2Pで広まってたけど
いまはいい時代になったもんだ。

やはり、ゲームはパッケージで買わなくてわ。
729ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/21(日) 00:04:57 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

僕は入社したら、毎日、往復で2時間、電車に乗らなくちゃいけないから
ゲームなり、動画なりをPSPで楽しむことになりそう。

・・・まあ、これまでの経験から朝は眠気、夜は疲れで、そんな気には
ならなくなるかもしれないけど。
73027時? ◆IGEMrmvKLI :2008/09/21(日) 00:18:52 0
なんか、ゲームのサントラ聴いてるだけでおなかいっぱいになるんだよなぁ
あとゲームって始めると時間があっという間に過ぎちゃうから…

一番最後にやったのはMGS3かな
FF10−2とか
FF10とか

だなぁ。ワンダと巨像がやれてない。

明日頑張ったら2連休。車見に行ってくる。
731ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/21(日) 00:32:42 0
>>730
ゲームのサントラは、自社制作以外のものだと、ドラクエ1,2,5の物しか買ったことないなぁ・・・。
ドラクエ2の復活の呪文を入れる時の曲と、エンディングの曲が好き(自力でクリアしたことないけど)

リッジレーサーとかの曲は、運転中に聞くと良さそうって思ったことがあるけど
ソフト持ってた当時に免許持ってなかったから聞いたことない。

>>一番最後・・・
FF10は、最初の数時間でキャラクターについていけず、MGSは4で興味を持ったけど手をつけたことがない・・・。
ワンダと巨像は、プロジェクト開始時にソニーに面接に呼ばれたけど(当時の前作”ICO”のスタッフ募集という名目)
ICOをまったくプレイしてない状態で行ったので、赤っ恥かいたよ。

車は、やっぱり軽自動車?
最近、月7000円で分割払いの出来る車のCMとかやってるけど
どのくらいの値段がするものなんだろうね。
732ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/21(日) 23:29:52 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

甥っ子ちゃんと、その母が、甥っ子父のいる大阪に旅立っていった。
ユニバーサルスタジオとか行ってくるみたい。

自分の方は、健康診断やらパソコンの売却やらの引っ越し準備だけ。
2〜3週間くらいの超短期のバイトがやれたら、いいのになぁ・・・。
73327 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/22(月) 09:25:48 0
早く目覚めすぎた…
8時に起きるなんて。昨日はネットやってたらいつのいまにか寝てたし

>>731
15年おちの走行7〜8万キロの軽だろな。
なんせ予算が20万円だから  orz
月7000円の分割払いは結局のところ53〜64回は絶対に払わなければならない仕組みだったりすると思う。
携帯の2年縛りみたいもんで。で、あらかじめ決まった回数支払った後は、売るか継続して支払い続けるか選べるシステムだったと思うよ。
オニキスって会社(フランチャイズ)のワンナップシステムがその走り。
新車に半額で乗れますってやつ。
ぶっちゃけ、頭金払わずに全額ローン扱いだから金利がすごいことになってると思われ。
車会社は儲からないことはやらないから。

と、3ヶ月だけディーラーで働いてた俺が言ってみるテスト
734ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/22(月) 22:31:02 0
>>733
こっちは寝付けない病になってきた。
せっかく矯正した生活サイクルが、また乱れてしまってる。

車、一時期、買おうと考えたこともあるけど、そういう仕組みだったのね。

にしても、15年前の車を20万で買うのは、
車検とか税金とか燃費の悪さで損する分を考えると辛くない?

車、買ったことないからよく分からないけど・・・。

なんか買った価格より維持する価格の方が高い、って状況になりそうな気がする。
73527 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/23(火) 00:46:22 0
せっかくの休みなんだけど、店にクレーム入って先輩社員に電話で怒鳴られる始末。。。
言い方は悪いけど、もうなんか叱られたり怒られたりするのに慣れちゃったよ。

良い仕事はやって当たり前なのは分かるけど、誰かに理解されたり、わずかばかりの評価を自分に伝えてももらえないんじゃ、
やる気なんて起きないし、所詮日々の糧を稼ぐためだけの仕事になりさがっちゃうよね。
なんのために働いてるの?って感じで。まぁ、甘えなんだけどさ。

な〜んて、愚痴ってすまん。
やってもやってもゴールもないし、感動もやりがいも見当たらないから愚痴りたくもなるのさ。
たぶん、そういう時期かな。

>>734意外とそんなにお金はかからないものだよ。
車検で直す箇所増えちゃうとお金かかるけど。
学生でも維持できる、というか普通車を維持できた俺ですから、多分大丈夫かと。

あとは野となれ、山となれって感じで。とりあえず買わないと、冬通勤できないから。
736ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 02:03:52 0
>>735
せっかくの休みに乙かれさまです。
店にクレームが入って、それが鈴金27時に連絡入るってことは鈴金が世話したお客さんなのかな?
希に責任転嫁する人とかいるらしいから、もしそうだと最悪だね。

俺もパソコンの修理とかで傷がついてたり、保険の処理が遅かった時とかにガンガンクレームつけちゃう
人間なので、そのせいで怒られている人が何人もいたのかもしれないなぁ・・・。

ただクレームが1回あったとしても、その他の大多数のお客さんは、文句なし、ある意味、満足してると
考えればいいんじゃないかなぁ。

ゲームの仕事の場合はアンケート葉書とか2chとかで「おもしろい」とも「つまらん」とも言われるので
評価は分かりやすいけど、率直すぎて堪えることもあるよ。

やる気は外部からの圧力じゃなく、自分の内側から湧き出てくるようにしないとね。
前に書いたけど、小さな目標をいくつも立てて、着実にクリアしていくとか、
これまでにやってきた実績を思い出してみるとかね。

いい意味でも悪い意味でも、いまの自分に影響を与えてくれるのは過去の自分だと思うよ。
俺みたいに諦めの悪い人間には逆効果が炸裂したけどね。
737ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 02:06:14 0
>>735
あと、仕事で面白いことが無ければ、車買った後にでも、
しょこたん似らしい職場の女の子でも誘ってドライブにでも行ってきたらどう?
「試運転がてら・・・」って感じで。

738ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 02:16:03 0
・・・と、人にアドバイスみたいなことをしつつも、自分自身も悩みを抱えています。
親とか将来のことじゃなくて「フェレット」なんだけど・・・

隣部屋の母親にリサーチした結果だけど、夜中にゲージをツメでガリガリやることがあるみたいで
たまにうるさい時があるらしい。

会社の寮に無断でつれて行こうと思ってたけど、会社の寮だし、隣人とのトラブルの元になったら大変。
かと言って、里子に出すのは可愛すぎる・・・

そもそもフェレがいるなら、一人でも頑張れそう、ってイメージしてたから・・・。

里子に出すのも辛い・・・。
だけどゲームの仕事では、突然、徹夜ってこともありえるし、
病気にでもなったら大変・・・。

休みが明けたら、会社と交渉してみようと思うけど、
そこでダメだったら、里子に出すか、隠し通すしかない・・・。

こまった・・・。

739ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 02:20:20 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

実は昨晩、以前にバイトしたゲームの不具合調査の会社に
短期でのバイトの申し込みをした。

で、今日の昼間に登録に来てくれ、という連絡があったのだけど
そこで誤りに気づく・・・。名古屋までの交通費(約1500円)が毎日掛かる・・・
いまはそんな余裕ない・・・、ということで、その場で断ることになりました。

やっぱり近場で探さないといかんなぁ・・・。
74027次 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/23(火) 19:08:16 0
車買いますた♪
平成8年式アルト4速MT走行距離6万4千km

お値段乗り出し15万円。

試乗して良好だったもんで。
駐車場も契約してきたから、あとは保険だけかな。

>>736もうなんか吹っ切れたから平気。
741ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/23(火) 19:30:52 0
>>740
アルトって昔実家の車がそういう名前だったきがする
742ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 19:51:16 0
>>740
なんかパソコンみたいな値段だ・・・。
全部ひっくるめて15万円になるの?
あと車そのものは、すぐに乗れるのかな?
74327次 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/23(火) 21:13:40 0
>>742
ぜ〜んぶひっくるめて15万。整備やら何やらかんやら含めて
あぁ、任意保険は別だけどね。
車もすぐ乗れるよ。保険さえ決まればね。

>>741アルトってもうずっと昔からあるからねぇ
744ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 21:49:30 0
>>743
なんか、それ聞くとすごい安いような気がする。
去年、交通事故の後に購入した原付が12万くらいしたから・・・。

とりあえず、事故には気をつけて、保険はしっかりしたものに入ってね。
74527時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/23(火) 22:33:07 0
>>744
さんきゅ。
というか、今時軽のマニュアルなんて一切需要がないんだわ。
だからそこそこまともな車でも激しく安いのさ。
誰も買わないんだもん。
車屋だけが入れる自動車のオークションでも、マニュアルなんて値段つかないんだ。
だから、車体0円って考えれば、俺が契約した車屋は10万くらいの儲けは出してることになると思うよ。
一応、一通り車体見たけど、事故車ではなさそうだったよ。
試乗してまっすぐ走ったし(笑)

いやぁ、ちょっと楽しみ。
746ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/23(火) 23:18:01 0
>>745
軽でマニュアル・・・
僕はAT限定だから、マニュアルのことはよく分からないけど
マニアックで買い手が付かないけど良品を手に入れたと。

事故車かどうかは販売店は把握してそうな感じするけど
そうでもないんだね。

これから寒くなってきたら路面凍結とか雪とかいろいろありそうだから
気をつけて乗ってくれ。
747ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/24(水) 02:30:00 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は特になにもなく、夜に劇団ひとりの災害事故の対策番組と
世にも奇妙な物語を見ただけだった。

災害の方は「なんだかなぁ〜」って感じでつまらなかったけど
世にも奇妙な物語の方は、久しぶりの当たりでおもしろかったです。
毎度おなじみのお涙頂戴をラストにもってこなかったし、1話、2話は楽しめた。
ラストもハッピーエンドではないけど、どんでん返しがきちんとあって良し。

さっき見終わったのだけど、昼夜反転した生活になってるので
いつ寝付けるか・・・。

木曜の健康診断に備えて、今日は無理してでも早く起きようと思う。
748ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/24(水) 23:36:07 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

首相、麻生さんになりましたね。
暇だったん麦茶沸かしながら投票の様子を生で見てました。

この人、口調が悪くて失言も多いけど、他に総理やれそうな人がいないので
なんとか頑張ってもらいたいもんです。

・・・出来れば政権再編で、自民、民主の良い人ばっかり集めて
新生自民党とかも見てみたいですが・・・。

政治ネタを書くと荒れちゃうかな?
749ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/24(水) 23:47:35 0
と、言いつつも選挙に対しては、ゲームの企画者としても興味があって
以前、オンラインゲームの会社にいた時に、こんな企画を考えたことがありました。

「政党応援アバター」と「ネット世論調査」の2つです。

「政党応援アバター」は文字通り、オンラインポータルサイトのアバターの衣装等に
自民、公明、民主・・・等を応援するアバターを販売させるという品物で、売り上げに応じて
サイトトップに、その政党のバナーが表示されるという仕組みです。

ちなみに広告代払ってバナー枠を売ってましたが「数十〜数千万するほどの枠です(期間と出現頻度設定で価格が変わる)」
MMORPGに組み込んでも面白いと思ったけど、とりあえずチャットレベルでの使用を前提にしてました。

「ネット世論調査」も、そのまんま自分が指示する政党をクリックして投票するだけ。

常時10万人〜15万人くらいが接続してるサイトで、他のアンケートでも毎回、数万件の回答が得られていたから
マスコミの1000人〜2000人程度の調査より、よっぽど精度の高い調査ができたと思っています。
そんでもって、一定期間ごとにゲームサイトやニュースサイトに経過を発表するわけです。

規模がでかいから、それなりの反響は得られたと思います。

でも実現できなかったのは開発部長の「怖いから」の一言。
ゲームサイトがネット調査やったくらいで、政治が変わるとは思えなかったけど・・・。

いつか実現したい企画の1つであります。
750ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/25(木) 17:19:46 0
健康診断でたっぷり血を抜かれた・・・。
いままで意識してなかったけど、健康診断って3本も血液取るんだね。
父親は病気の検査で5本取ってるといってたし、献血に行くと牛乳瓶一本ほど取られると聞いた。

俺には耐えられん。

あと会社側から連絡があって、10月10日〜13日の間で引っ越しを完了させて
14日から出社して欲しいと依頼された。

こっちの希望では友人に引っ越しを頼むので18日から19日に引っ越し、平日2日間を空けて
22日から出社したかったので、現在調整中です。

友人がダメな場合は、引っ越し会社を使わなくては・・・orz
751ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/25(木) 17:57:30 0
って、友人や引っ越し比較サイトなどに登録してみたら
あっさり18日引っ越し、22日出社OKのメールが・・・。

引っ越し業者からのメールがたっぷり送られてくるし、
友人を混乱させてしまった・・・。

焦りすぎ・・・orz
752ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 01:30:22 0
今日は健康診断行って、血を抜かれて昼食がめちゃくちゃたっぷり食えた。
体重は厨房のバイトが終わった頃と変動がなかったので、このまま痩せ進行で行きたい。

昼は父親とホームセンター行って消臭剤を購入とLOTO6とミニロトを購入。
その後、家に帰ると、母親が弟夫婦と電話して、弟嫁が無事に出産できるようになったことが判明。
出産予定日は大晦日だとのこと。とりあえず、一安心。

その時、弟に「兄が東京に行くけど、家に何かあったら戻ってくる」とか伝えていたの聞いて
少し複雑な気分になった。

その後、タイミングよく父親の兄から電話があり、
弟夫婦の子供が無事なこと、来週末に甥っ子と両親で実家に行くこと、僕の就職が決まったことを連絡。

そして、母親がアキレス腱を痛めている為、元ハンドボールの選手だった従兄弟のお姉さんが
通院していた病院の名前を聞き出そうとするも、正確には分からなかったので、その場にあったノートPCで
名前と地域から病院を割り出した。

明日は、その病院に電話を入れて、母の足、僕の肩を観てもらえるか訪ねる予定。
753ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 01:34:42 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

明日は雨が酷くなければ、フェレの行動を制限するためのバリケードの材料を
探しに行く予定。ダンプラとかいうプラスチック版段ボールが安くて加工しやすいとのこと。
これを何枚かに切って、ちょうつがいを付けてフェレかこう壁を作る予定。

問題点は、フェレがダンプラを持ち上げて下から脱出する可能性があることなんだけど
何か良い重しや止め具を知ってる人がいたら情報が欲しいです。

754ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 17:39:57 0
ところで鈴金とぢぃにぃくんは、どんな部屋に住んでるの?
今後の寮、ワンルーム6畳で19.25平方メートルなんだけど
二人の所はどんな感じ?

冷蔵庫を持って行こうか、行くまいか迷ってる。
755ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/26(金) 19:46:49 0
1Rで広さもそれくらいだったと思う。
1Kではなく1Rの6帖だったらちょっと狭いよ。
家具置いてと布団敷いたらいっぱいorz
756ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/26(金) 20:44:20 0
自炊しないなら冷蔵庫いらないみたいだけど
節約しようと思うなら必須アイテムだよね。あと出不精と。

一人暮らし用の小さい奴なら上に電子レンジ置いて、まぁあってもいいんじゃないかな。
757ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 20:52:25 0
>>755 ぢぃにぃくん

間取りは↓を6畳にした感じ。
http://www.sakurai-bldg.com/queens-court/

さっきメジャーで測っておおよそのサイズを計ったんだけど
大体、いままで住んでた部屋と同じくらいだった。

ベッド、テレビ、フェレ小屋、冷蔵庫をどう配置するか悩んでる。
小型の冷蔵庫が備え付けられてたら、それでいいんだけど、案内を見る限りない・・・。

それにしても安いな、広島。
758ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/26(金) 21:44:02 0
あ、キッチンと部屋は別々なんだ?
だったら6帖でも少し余裕かもしれない。
もしその絵のようにキッチンよこに冷蔵庫置くところがあるならおいたらいいお。
あまらせといてもしょうがないスペースだからね。

収納が小さそうなのがちょっと困りそうだけど。
うちお部屋狭いけど収納がその倍くらいで、クローゼットの中にメタルラックを縦に配置して
部屋を広く使えるように超有効活用してるよん。

しかし広島あほみたいに安いね・・・w
759ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 22:00:59 0
>>758
寮の方では冷蔵庫置くスペースなさげなんよ。
やっぱ実物を見れないといかんなぁ・・・
ストリートビュー見る限り、古くは感じなかったけど。

>>しかし、広島

たまたま、画像検索で似た間取り探してたら引っかかっただけなんだけどね。
安いだけなら、我が東海地方の岐阜も安い。

新築、オール電化、CATV、バストイレ別、8畳、カメラ付きピンポン
田んぼのど真ん中という立地で3万円台があるからね(友人の部屋)
760ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/26(金) 22:31:53 0
カメラ付きピンポンwww
いいよね画期的だよね、開発した人GJだ。

狭い部屋に冷蔵庫置くと熱と騒音が(ry
うちも置いてるけどね><
玄関から部屋まで扉がないタイプだからそんなに篭らないけど。

そもそも前回の一人暮らしではどうだったのだよ。
使うか使わないかは本人が一番知ってそうだけど。
それか必要になってから家財宅急便で送ってもらうなり、
リサイクルショップで購入するなりしたらどうだろう。
761ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 23:14:12 0
>>760
正確な名前が分からなくてね>カメラ付きピンポン

相談持ちかけておいて今更なんだけど、これまで上京の度に違う部屋に越してたから
足かけ4件目なのよ。今回の寮(学生時代のホテル住み込みバイト入れたら5件目)

で、最初の部屋は姉貴が住んでた状態で、そのまま引き継いで借りたし
それ以降は、自分の目で内装みて、カーテンの長さやら台所のスペースを確認した上で
冷蔵庫を持って行ったわけ。

料理はカレーとチャーハンとミックス野菜入りラーメンくらいしか作らないから
そんなにデカイ冷蔵庫はいらない予定なんだけど、今回は家計を削るつもりなのと
”冷蔵庫の上”というポジションがレンジや炊飯器を置くのに適しているというメリットがあるのですわ。

つまり持って行けば、多少狭くなるけど、それで解決というわけです。

グダグダと済まぬ。
762ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 23:16:32 0
ところでぢぃにぃくんは、いま何かバイトしてるの?
健康診断の結果を送って正式に採用となったら、次はぢぃにぃくんの番だからね。
76327時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/26(金) 23:37:40 0
>>754
1R6畳、フローリングバストイレ別鉄筋コンクリート
4万5千円也
76427時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/26(金) 23:44:48 0
ちなみに駐車場は月2千円

○東建託ですよん♪
周囲に住んでる人が常識的な社会人でよかった。
馬鹿学生がマージャンでも始めた日にゃあゴルァって感じですよ

マージャンとギシアンとオーディオ(重低音)の音だけはギブ

だから今回は鉄筋にしたの
765ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/26(金) 23:48:06 0
>>763
家賃、バストイレ別、駐車場の代金以外は同じ条件だね。
建物周辺のさびれっぷりも同じだと思う。
766ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 00:06:15 0
>>767
ギシアンはしたこともされたこともあったので批判できないけど
壁とか床とかがショボイとキツイよね。

前回は、それを考えて建物の最上階を選んだけど。
今回は、社員寮だから不安だ・・・。

寮でのトラブルが、まんま会社へのトラブルになるかもしれないしなぁ・・・。
寮でギシアンとかウホがあったらウツだ・・・。
767ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 01:22:56 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は一般的な時間に起きて、母親から頼まれていた
”スポーツ医学研究所”とかいう”病院”の予約を取った。

スポーツしてる人間が対象らしく、会話の中で”普段からウォーキングをしている”という設定で
診察を受けることになった。まあ、実際、調理場でドタバタ働いてるのだし、ウォーキングみたいなもんでしょう。母は。
僕も肩が痛いので診察を頼んだ。ウォーキングをしていたら”肩が痛くなった”という設定。

治療さえまともなら、それでいいけど、果たしてどうなることやら・・・。
768ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 01:30:28 0
病院の予約取ってからは、ホームセンター行って、フェレ用バリケードの材料を探したり
ネットでペットグッズを扱ってるサイトみたり、寮近辺の病院やペットショップの確認をした。

そして来週、いま使ってるパソコンを名古屋のソフマップに売り払いに行くのに友人を誘った。
計3人で行くのだけど、誰が運転するかは決まってない。

買い取り価格は上限でも54000円・・・、元々、自己負担4万円ほどで買ったPCなので
赤はでないけど、プロバイダ契約と同時に新しいパソコンを買うことになりそう。
(スペース確保のために地デジ一体型PCが欲しい)

たぶん、後悔はしない・・・。
769ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/27(土) 02:10:01 0
>>761
たしかTVドアフォンとかいう名前だったような・・・

>>762
ショボーン・・・あと半年くらい横になってたい。

>>763
僕んち1R風呂場等含め8畳
フローリング 3点ユニット RCか木造
5万3千円也

>>766
ベッドだとまさにギシになるよね
っ【床にじか敷き布団】

>>768
TV見ない人だとケイタイのワンセグで十分みたい
自分はTVっ子なので普通にTVあるが。
770ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 03:10:30 0
>>769 ぢぃにぃくん
どこでもドアホンとか、最近CMで見かけるよね。

それはともかく、気温も下がってきたし、短期のバイトでもやって
汗をかいてみるのもいいんじゃない?

最初の一歩が大変かもしれんけど。

インスタンスなラーメン屋の厨房とかコンビニとか楽でいいと思うよ。
771ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 03:14:29 0
>>769
追記

こないだ父親がドコモに興味を持ったのでショップに行って
実機を何種類か並べてワンセグ放送見たんだけど、機首によって
画質も電波の広いの良さも全然違うね。

アクオス携帯はダメダメでビエラ携帯は凄い綺麗で安定してた。
値段が5万ってのがネックだけど。

通勤するようになったら、iPhoneなり新型PSPなりで動画やネット見ながら時間潰したいな。
772ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/27(土) 11:01:27 0
体調不良を我慢して働くのが苦痛で正直まだこわいです。
外出するだけでお腹痛くなったり、血圧が下がって意識失いそうになったりするから
あと1時間たってることができないからなんの仕事にしても不安。
773ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/27(土) 11:04:01 0
逃げてないでとにかく一日だけでもやってみろって話なんだけどね。
774ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 12:54:28 0
>>772ー773
体を動かさないと、どんどん症状は悪化すると思うよ。
自分も同じような状態に陥ったから、気持ちはよく分かる。

いきなり長期働けってわけじゃなくて、ほんとに短期でやってみればいいと思うのよ。
その日、一日限りの付き合いだと思えば、まわりに人がいても怖くないし。

http://fullcast.jp/tanki/
ここで探してみるといい。

もし、それも無理そうなら、電流流して鬱を強制的に治す
”最後の手段”をお試してみるとか・・・

↓こうはなりたくないでしょ。
http://applis.servehttp.com/index.htm
このサイトの 00027398.zip をダウンロードして読んでみて。
パスは himawari

775ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/09/27(土) 13:30:44 0
>>774
短期バイトは昔やりまくってたときがあったよ。
製本も販売もキャンペーンも試食販売も雑誌配布も。

>電流流して鬱を強制的に治す
やぶ医者いわく私のは性格で病気じゃないから治らないんだってさ。
というか今は鬱はどうだろ、、、そんなに気にしてない。
ただの無気力なのか動くことによって肉体がしんどいから避けてるというか。
もう色々絡みすぎてなにがなんだかわからなくなってる。

>DL
それ2chで有名なやつだよね。それの元ネタだね。
とがめられずじっとしてられるならその方がうらやましく思えてしまう。
776ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/27(土) 21:47:36 0
>>775 ぢぃにぃくん

やったバイトとの相性が悪かったのかな?
人材紹介会社で、結構、当たってると思える性格診断テストや
適職の相談もできるから、一度、受けてみるのもいいんじゃない?

WEBでやれるような性格診断より、よっぽど精度が高いし無料だし。

無理に働けとは言わないけど、なんかアクションはしてた方がいいよ。
せっかくの若さがもったいないから。

>>DL
この漫画とは別に藤子藤尾の漫画の大全集を持ってるけど
食糧危機とか年金問題とかを予測してる漫画があって結構楽しめたよ。

777ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/28(日) 01:31:58 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は午後に甥っ子ちゃんの相手を。
夕方に甥っ子ちゃんと父親とでハードオフ&ホビーオフに行ってきた。

甥には公園を10周走ったらコーラをあげると言って、30周ほど走らせたのだけど
まったく疲れていないようで、夕方、出先から帰ってきてからも走ってた。

俺が3周連続で走れば息が上がるような距離をよくぞ30周以上走ったもんだ。
明日は40周は走らせてやろう。運動会が近いらいしいし。
778ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/28(日) 23:49:54 0
さっき、フェレットの里子募集をしている人にうちの子を紹介した。
相手が受諾してくれたら、フェレットを里子に出すことになります。

フェレットともに生活できれば、これまでみたいに一人暮らしで寂しい思いをすることもないと
考えていたけれど、やっぱり規則に背いてペットを飼って、寮生活や仕事に支障をきたしたり

フェレットが病気になった時の看病を考えると、無理に連れて行くのがフェレットにとって良いとは
思えませんでした・・・。

相手の方は一戸建て住宅に家族で住み、去年、フェレットを亡くされた方なので、
寮で僕と一人暮らしをするよりは良いと思いました。

でも、書き込み投稿してから、急にフェレが以前より可愛く見えてきました。
気持ち良さそうにハンモックで丸くなってるフェレを見ると、罪悪感に苛まれます・・・。

もう、この子は家族なんだなぁ・・・って思った。
両親に再上京のことを伝えた時と同じ痛みを感じた。
77927時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/29(月) 00:47:13 0
>>778
なにかいい言葉を連ねようかと思ったけど、なんにも思いつかなかったよ。

ペットも恋人も、つくろうと思わない、というか避けてる自分がいて、
最近、仲良くしてくれる女の子が何人かいるけど、それでも距離をおいてるのは
自分の一部みたい親しくなったとき、きっと辛いからなんだろうな

半分、別れがめんどくさかったり、悲しかったり、怖かったり…

まぁ、あいかわらず何が言いたいのか分からないけど、
めんどくさいなんて言い訳しながら、だれかと一緒に過ごすことにいつのまにか臆病になっちゃってる自分に
最近気づかされたよ。

そして、だれかを好きになったりすることできなくなったなぁって。
780ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 00:57:32 0
>>779 27時

慰めは大丈夫だよ。
以前から、こうするのが正しいのだろう・・・って思ってたことだし・・・。

前の会社で原付の使用禁止を軽く流してしまったせいで、
人生変わってしまったという反省もあるから、今回は社則を守ろうと思う。

嫁に出すんだって、考えることにする。
781ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 01:07:57 0
>>779 27時

フェレから話がそれるけど、俺も彼女は作れないだろうなぁ・・・。
いずれは実家に戻る身だし、相手に好かれる為に良いかっこうするのも疲れる。

寮に入ってから欲しいのは、腹割って話せる友人だなぁ・・・。

実家の友人には、そーいう、よーしゃ無いタイプが多くて
東京の友人には、逆に俺の方が悪友みたいに振る舞ってしまってる。

まあ、一番、本心を表してるのは、このスレなんだけどね。
782ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 02:13:03 0
フェレットの他にも、来週名古屋に売りに行くことになっていたデスクトップパソコンを
運転役だった友人に売ることになったり(友人から購入の希望あり)

何度か泣かせて頂いたPSPを悪友に超激安値で売ることになったり、
Wiiやはじめて買ったテレビを甥っ子の為に自宅に残したり、
前回の上京時に買った液晶テレビを親にゆずったり、

いままで蓄えてきた財産のほとんどを手放して東京に行きます。

これだけ提供するからと言って、許されたいわけじゃないけど
それぞれが相手の役に立って活かされていくことを願います。

783ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 02:15:52 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

明日(今日)は健康診断の結果が出て、それを会社に提出する日です。
メタボ項目にチェックが入る可能性があるけど、それ以外に大病に冒されてないことを祈ります。
78427時 ◆IGEMrmvKLI :2008/09/29(月) 09:27:10 0
>>783
うまれて初めて懸垂ができたよ
てか、それだけ今の職場で鍛えられてる

メタボとは無縁な仕事になっちまいました
まぁ、そりゃ毎日毎日25kgのセメント運んでたら筋肉もつくわな
785ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 15:20:22 0
>>784 27時
健康的でいいじゃん。
こっちゃ、仕事始まったら、またデスクワークでPCとにらめっこだよ。

修行を積めば知り合いの格闘技好きトラックの運ちゃん(米運び)みたいな
シャープな体つきになるんだろうなぁ・・・。

ちなみに健康診断の結果は血液中の脂質がやや高いというだけで
致命的な病気などはなかったです。

今週中に住所が決まるといいな。
78627ji ◆IGEMrmvKLI :2008/09/29(月) 17:03:12 0
今日、車の納車だったよ。
保険も入ったし、駐車場もあるし。
車自体は絶好調なんだけど、ついてたカーラジオ(カセット)が壊れてて
当分はプレイやんミクロを車内に持ち込んで音楽を聴かなきゃかも。
しかもシガーライターソケットがついてないという。。。
電源取れないやん。

まぁ、車自体は絶好調ですよ、車自体は(笑)
787ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/29(月) 21:00:31 0
>>786
台風が来る前に納車できてよかったね!
保険料も払わないといけないし、駐車料金も払わなくちゃいけないし、よかったね!!
カセットも壊れててよかっらね!!!

くそ、車、うらやましいぜ・・・。
788ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/09/30(火) 00:11:24 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

健康診断の結果を貰った後に父親と家電店を巡り、小型炊飯器やら
VAIOの新型やらを見てきた。テレビ一体型VAIOが欲しい・・・。

帰ってからは、里親候補さんから「今夜、家族と話し合ってお迎え体制を作る」とメールが来てたけど
それに返信してから返事がこない・・・

”うちに迎えに来てください”と言ったのがまずかったのかなぁ・・・。
789ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 00:14:15 0
先ほど、フェレットの里親候補さんから連絡があり、受け渡しは10日の夕方となりました。

メール引用------------------

こんばんゎ(^_^)

連絡遅くなってすみませんでしたぁ(>_<)

こちらが引き取りが出来る日ゎI日と@C日の夕方からなのですがぁ…
ひまわりさんの方ゎいつの日が大丈夫でしょうかぁ!?

----------------引用終わり

この子が何歳か知らないけど、いまは”@C日”なんて表現が当たり前なのか?
これがスイーツなのか?
それとも罠?

ちなみにソフトバンクのアドレスでした。
家族と面倒を見るってことなので、安心したいですが・・・。

ちょっとぉ〜、ふあんゎありますぅ > <
79027時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/01(水) 00:25:13 0
>>789
ちょっとぉ〜そのメールわぁ常識なさすぎっていぅかぁ↓
かなりぃたぃカンジ?だとぉもぅょ〜
関係ないけどぉ、ソフトバンクってぇ評判悪いdethよねぇ??
791ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/01(水) 00:45:18 0
日本語の使えない人に我が子を譲るなんてものすごい不安だね。
792ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/01(水) 00:46:38 0
あと、Mっていう数字も教えてあげるといいよ。
ばらばらにしなくてもあるょ><って。
793ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 01:13:00 0
>>790 >>791
この言葉使いとsoftbankってのを考えると学生かなぁ・・・とか思うわけですよ。
募集サイトでも家族5人とマンション暮らし、飼育歴5年となってたので、多分、親が飼ってたのだと思われる。
経済的に安定していて、見ていてくれる人が多いなら安心。

それにしても、この日本語は果物の匂いがプンプンする。
最初、メールもらった時なんて、出会い系サイトのサクラかと思ったもん。

ま、メールの文章だけで判断するのは良くないけど。

>>792
Sまではあるんだね。たまに使ってたけど、こんな使用方法は初めて見た。

そう思いながらも、可愛い子だったら、フェレの話題でお近づきに・・・
とか考えてしまう男の性・・・。

フェレを嫁に出した1週間後には、僕も遠くへ引っ越しだけど。
794ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 02:07:28 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日はフェレについてのやりとりをしながら、5年ほど前に買って
その後、父親に売ったデスクトップパソコンの解体&掃除&再セットアップを行った。
メーカー製スリム型だったので、ケース外すだけでも大変。

ビッシリと埃がついたファンを掃除機で綺麗にしてDVDドライブを換装するなどの処置をして
その後、セットアップ。アップデートも含めて1日がかりの作業だったけど、かなり体感速度は向上した。
(5年間、再セットアップなしでよく使えてたもんだ)

他にも姉貴が捨てていったPCや居間に置いてある古いノートPCも再セットアップしておきたい。
これくらいしか、やってあげられることがないから・・・。

明日は、母親とスポーツ医療の専門の病院に行く予定。
肩の調子が治ればいいなぁと期待。


里親候補については最終的な決断は直接会ってからにしようと思う。
軽いスイーツなら問題ないし。おそらく連れてくるであろう、親を見れば
どんな家族かは分かるだろうし。
795ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 18:38:16 0
先ほど、母親とスポーツ専門の病院に行ってきた。
肩について、いろいろ調べられたけど、結局はストレッチ等、軽い運動をして
ならしていくのが良いと言われた。

念のために、ヒアルロン酸という、昼頃テレビでやってる関節の痛みを取る薬を注射してもらった。

母親の方は、リハビリするか、休むしか対処方法がないらしく、診察だけで終わってた。
アキレス腱あたりが腱鞘炎を起こしてるらしいのだけど、アキレス腱に注射するのは危険らしい。
湿布も出してもらえなかった。

なんとか回復してもらいたいのだけど。
796ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 18:51:25 0
帰り際、甥っ子ちゃんの運動会が土曜日にあるので、応援に行くことになった。
公園で何十周も走らせた成果がはっきできるといいな。

そして帰ってから、人材紹介会社に連絡して、健康診断の結果もOKだったということを確認。
正式に採用が決まりました。

今後の予定は・・・

・1日 フェレに薬を与える
・2日 デスクトップパソコンを友人用にセットアップ
・3日 病院
・4日 甥っ子の運動会&↑のパソコンの受け渡し
・5日 友人と名古屋へ
・6日〜8日 ひま
・9日 フェレットの嫁入り準備
・10日 フェレット引き渡し(予定)
・11日 友人宅へ行きPSPを売って、炊飯器をもらってくる
・12日 たぶん、疲労で疲れてる。
・13日〜17日 引っ越し準備(手続き、漫画処分など含む)
・18日 引っ越し

平日が暇すぎる・・・。
797ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/01(水) 19:21:02 0
ほんとにアクティブだなァ・・・
798ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/01(水) 19:45:55 0
>>797
基本的に暇だよ。
ほとんどが遊びと引っ越し準備だしね。

源泉徴収票とか集めておけ言われたからそれは大変そう。
あと、プロバイダの契約やクレジットカード等の郵便物の送付先の変更とか
持って行く家電の掃除とかかな・・・。

それと家中の動作の重いパソコンの再セットアップくらい・・・。

フェレがいなくなる寂しさを紛らわすにはちょうどいい。

799ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/02(木) 00:01:57 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

十月も始まったので、そろそろ引っ越しに向けた準備を進めて行こうと思う。
まず第一に日曜にプロバイダの契約に行くのだけど・・・

名古屋のビックカメラだと1ヶ月無料+商品券2万円かパソコン1万円割引
秋葉原のヨドバシだと2ヶ月無料+商品2万円割引(パソコンの場合)

・・・パソコンの買い換えは検討中だけど、この価格差は微妙だ・・・。

あと携帯も変えたい・・・。
高いのは分かってるけどiPhoneにすれば通勤時の暇つぶしや
お出かけ時に迷子にならずに済む・・・。

でも、確実に月9000円はいく(いまは4000円で済んでる)

やっぱり微妙だ・・・。
800ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/02(木) 00:50:54 0
名古屋5千円+2万円
秋葉5千円*2+2万円としたら秋葉のが安いね。

アイポンは、基本料の差額4か月分で新型DS買えるね☆
ケータイと遊びは別に分けたほうがやすそうだ。
迷子は、PCサイトブラウザあるから普通のケータイでも問題ないんじゃないかな。
801ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/02(木) 01:53:08 0
>>800
秋葉で契約した方がお得なんで、高速バス使って契約だけしに行こうかと本気で悩んだ。
まあ、上京してから申し込んでたら、ネット中毒で、本気でiPhoneにしちゃいそうだから
名古屋で契約するつもりだよ。

DS・・・新型が出るって噂があるけど、どーなるんだろ・・・。
PSPの新型は買うつもりだけど・・・。

でもiPhoneにすりゃ、動画(PSP)、音楽(ウォークマン)、携帯を一本化できるから
その点でほんとに迷わされる・・・。それぞれの機能で、専用機に劣る所もまた・・・。

さっさとドコモからiPhone出せばいいのに。

PCサイトブラウザ使うと、パケ死するんで、引っ越し前に近所の地図と
主要な駅への乗り換え案内は印刷しておこうと思う。
802ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/02(木) 02:15:00 0
そんなに1時間、尚且つ満員電車で動画に執着する意味も理解しがたいけど、
アイポンは故障破損時の修理費考えると2年使うとしても出費がやばいよw

まぁ定額でも上限があがっちゃうから高いな>PCサイトブラウザ
自分は印刷代わりにケイタイのカメラで撮っておくよ。
やっぱり音楽はmp3プレイヤーが小型で扱いやすい。
803ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/02(木) 03:12:01 0
>>802
いや、自分のトイレ病を考えると、よそごとに集中できるのがありがたいんだよね。
アップルの修理のぼったくりは良く知ってるし。2年後には、現在の不満点を解消したものが出てるだろうしね。

携帯・・・というかPSPにマップを入れて持ちあるたりはしてたよ。
ただ、現在地が分からなくて困ったこともあったけど。

アイポン導入は考慮してるだけなんで、まだ確定ではない。
AV機器オタクですから。再生品質にはこだわるw
804ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/02(木) 03:25:57 0
>AV機器オタクですから。再生品質にはこだわるw
あ、そうなんだ。意外w
だったらやっぱりアップルさんなのかな。
こないだ発売時デザインだっせwwスマートフォンみたいwwwって馬鹿にされてた
iPod持った人みかけたけど、思ったよりはるかに小型で変でもなかった。

GPS?なにそれ要らん。とか思ってたけど、自分も(?)方向音痴なので
次はGPSついてて現在地がでるケータイに変えたいと思うw

自分なら逆に人ごみにもまれて立ったまま動画見ろって言うほうが
落ち着かなくてそわそわしちゃぅわ(´д`lll*)
やっぱり手放しで浸れる音楽にかぎるぜ。
805ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/02(木) 03:27:15 0
スマートフォンじゃねえな。いんふぉばーだった。
806ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/02(木) 04:02:42 0
>>804
いや、AV機器オタクとしてはアップルは邪道だと思ってる。
iPodは音の主力が派手で音割れもするし。
ウォークマンに万単位のイヤホン付けて聞いたりしてる・・・。
液晶テレビも倍速液晶に飛びついたし・・・。

まあ。貧乏になってからは過去の財産を使い古してるだけだけど。

ちなみにウォークマンは手の中に収まるから満員電車でも動画みれるよ。
埼京線の通勤ラッシュでも大丈夫だったから。

それじゃ、そろそろ寝ます。
ノシ
807ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/03(金) 01:08:37 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は部屋に敷くカーペットを買ってきました。
そして、やっと寮の部屋が確定しました。2階のど真ん中辺りの部屋です。
上下左右の住人が大人しい人であることを祈ります。

部屋のことを電話で聞いた時、フェレを飼ってはダメか直接聞いたのですが
やっぱりNGでした・・・。

明日は病院に行ってきます。
この病院に行くのも、明日と、引っ越し直前くらいかな・・・。
808ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/04(土) 01:35:05 0
今日は洗濯機と冷蔵庫の掃除を父親としました。
その後は病院に行き、いつもの診察・・・。
毎度のパターンとして、焼き鳥を少し食べて帰ってきました。

明日(土曜日)は、甥っ子(弟)の保育園の運動会なので、最後だし、僕も見に行こうと思いましたが
甥っ子ちゃんの父親の両親も見物に来るらしく、帰りが遅くなりそうなので、不参加することになりました。
(午後から友人にPCを引き渡す約束がある為)

甥っ子の父親の父親は、いま体を悪くしているらしく、運動会にはこれないと言っていたようですが・・・

甥っ子(弟)の「甥っ子(兄)の運動会には来てくれたのに、どうして僕の運動会には来てくれないの?」という
発言が、効いたようです。

甥っ子パワー炸裂です。
809ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/04(土) 01:41:27 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

パソコンを友人に売るために、さっきまで再セットアップをしていたのですが
いままで「こんなん使わないだろう」と思っていた機能もインストールしてみたのですが
これが中々、良い機能であることが判明。

狙っている新機種では削除された機能もあることが分かった。

Ex:.パソコンに保存した動画をリモコン操作だけで再生できない。
Ex:パソコンからテレビに直接、動画と音声を出力でいない。

・・・など、映像系の問題ばかりですが・・・。

地デジになって、パソコンでテレビ視聴する環境は整ってきましたけど
それを活用する方法は、まだまだ未成熟のようです。
アナログの電波が、どこでも安定して綺麗に入ってきてくれれば、それでいいのに。

残念な感じです。
81027時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/04(土) 23:31:36 0
>>ひま

関東に早く来い〜
811ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/04(土) 23:53:54 0
>>810

今日は、我が愛機とのお別れをしたよ。
セレロン1.2GHz、メモリ256MB、HDD40GBの家庭に貰われて行きました・・・。
↑よくぞこの環境でいままで耐えれたもんです。

明日は、その友人と、引っ越しをしてくれる友人の3人で名古屋に行って
プロバイダの契約と、衝動買いをしてくるかもしれません。

金を持つと使いたくなってしまっていかん・・・。
812ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/04(土) 23:55:23 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

ちなみに甥っ子ちゃんの運動会には父親の両親もこられたようです。
跳び箱で4段跳んだり、かけっこで2位をとった言ってました。
かなり走る練習はさせたんですけど、上には上がいるもんです。
813ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/05(日) 22:48:49 0
今日、雨が少々パラツク中、名古屋までプロバイダの契約へ・・・
OCNのマンションタイプと一戸建て用が選べたけど、経費節減の為にマンションタイプにした。

その後は、姉貴の残していったパソコン用にPCIのグラボを探したけど
中古でも6000円とか、結構、高くて諦めた。効果もしれてるし・・・。

その後はペッパーランチっていう簡易ステーキ屋に行って食事し、
ホームセンターとかでブラブラして帰ってきた。

3人でいったんだけど、やっぱり二人でいるよりは話題が弾んで楽しかったです。
引っ越しも、このメンバーでやります。

気晴らしになると良いのですが・・・。
814ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/07(火) 01:44:03 0
今日は父親と鍋やらフライパン買いに行ったり、母親と風邪薬などの常備薬を買いに行ったり・・・。
着々と引っ越しの準備が整いつつあります・・・。

・・・生活していけるだけの物は、揃いつつあるものの・・・
デスクトップパソコン兼テレビやPSPを売ることになっており、娯楽関連はノートPCのみ・・・。
(ソニーのインターネットショッピングで地デジ付きパソコンを組もうとしたら、審査ではねられた
事前に確認はしていたけど”入社予定”では通らないみたい)

というわけで、少なくともテレビパソコンは入社まで。
新型PSPは、ネット導入後の翌月末にもらえるショップのポイントで購入・・・。

11月末まで、我慢の子でいなくちゃいけません。

ノートPCにワンセグがついてて、よかった・・・。
815ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/07(火) 01:56:30 0
いま引っ越しやらで消費したクレジットの借金が約60万円、ノートパソコンのローンが10万円ほどある。
それぞれ18パー、1パーの金利で返済してるんだけど、いまのペースじゃ返済に何年もかかる・・・
から、金利の低い銀行のローンに切り替えようかと考えている。

そのためには銀行のローンの枠を増やしてもらう必要があるけど、
やっぱ、入社してからじゃないと、審査に通らないんだろうなぁ・・・。

クレジットの方だけでも銀行の金利12パーに以降できたら、かなり負担が減るのだけど・・・。
11月末にもらえる最初の給料がどのくらいなのかで、判断するか、いま判断すべきか・・・。
昨年通りにボーナスが出るなら、1年で返済可能だし・・・。

なんもかんも東京行ってからの話になるなぁ・・・。
上京後の2日間は住民票の処理や地理の把握より先に銀行に走らなくては・・・。
816ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/07(火) 02:11:56 0
ちなみに現金の方が、まったく無いわけではなく・・・

PC代:55000円徴収→うち35000円は引っ越しをやってくれる友人に流れた。
PSP代:10000円→友人に売る予定
釣り具代:5000円→友人の友人に売る予定
液晶代:7000円→PCを売った友人から、いらなくなった液晶を引き取り、別の友人に売る。
被害者請求:40000円→保険会社が処理してくれたら発生。
健康診断料:15000円→入社時に会社から支払われる予定
Wii代:40000円→これまでに集めたWii+その他、オプション多数を甥っ子&親に売る予定

ここまではほぼ確定で・・・・

11月末の給料は・・・

10月分の給料:10月22日〜31日までの給料もまとめてもらえる。
11月分の給料:一ヶ月分がもらえる。
定期代:約80000円→寮から会社までの定期代半年分が至急される。
残業代:残業させてもらえれば、もらえる。
ポイント:プロバイダ契約のポイントが25000円分貰える。

・・・というわけで、11月末は40万近くのお金が貰えるので、
ここまでノートPCで耐えることができれば、12月はパラダイスのような生活ができるハズ・・・・。
817ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/07(火) 02:14:16 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

住処が遠い状態での残業は辛いけど、今回ばかりは
たっぷり残業をしたい感じです。

そして、27時を霊界に送り届けてやりたいです。
81827 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/07(火) 20:31:22 0
異界送りはやめてけれ(・ω・)
819ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/07(火) 22:12:56 0
>>818
大霊界の秘密を調べてきてください。
82027時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/07(火) 22:25:01 0
ふひwwww
821ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/08(水) 00:23:25 0
>>820 27時

僕も次の会社じゃ、幸せになってやるからな!
822ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/08(水) 00:28:48 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は冬物の服を買いに、父親とあちこちに行ってきました。
XL以上のサイズを扱ってる店が少ないので、結局、1着、服を買っただけで終わり。
途中でたこ焼き屋に寄って、帰ってからはセラミックヒーターの内部の掃除をした。

夜、両親の話題の中に弟の嫁(エホバ)の子供が逆子であるという言葉が出てきて少し心配した。

引っ越しまではあと10日・・・。
ただ待っているだけというのも退屈です。
823ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/08(水) 22:28:24 0
引っ越しまで、あと10日、フェレットとのお別れまで後2日・・・
母親も言っていたけど、さみしくなるよ・・・。

人間の体温が恋しいって、以前、一人暮らししていた時に思った時期があるけど
また、そんな風になるのかなぁ・・・。

いまはゴミ捨てをしてきたり、食器を洗ったり、米を炊いたり、風呂を沸かしたり、
パソコンを最適化したりしか出来てない・・・。

父親の部屋が埃っぽいから、フェレットを嫁に出したら、荷物の一部を自分の部屋に
移して空気の循環をよくしてあげるつもりだけど、まだ、何か足りない気がする・・・。
824ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/09(木) 03:24:59 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は父親と家電店をうろうろした後に、フェレのハンモック等を選択しました。

その帰り、近くのサッカースタジアムの駐車場で軽自動車の販売会があり
父親が興味をもったので、少し見学しました。
未使用車や新品ばかりだった。

27時が買ったというアルトは70万円ほどしました。
平成20年製の未使用車なんで、全然、別物だとは思うけど。

それと合わせてフェレの嫁入り準備も進めました。

何も知らず、俺にすり寄ってきて、ガジガジと指や足を噛んでくるフェレがいとおしかったです。
フェレはいいよ・・・。嫁ぎ先でも元気にやって欲しい。。。

夜は両親と銭湯に行きました。
最近、親と接する機会が多いです。

これもまた別れ際にはさみしくなりそうです。
825ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 01:23:57 0
今日はフェレの嫁入り準備の為に、ケージを洗ったり、フェレを洗ったり、嫁入り道具を整理して過ごした。
最後なので、しっかり綺麗にしてやろうと思って、風呂にお湯をためて入れてみたら、泳いでくれた。
前回、風呂に入れた時は怖がって身動き1つもとらなかったのに・・・。

んでも、お湯を抜き始めたら、驚いたのか、風呂の中でうんちょをしてしまって
そのままお湯と流れていった・・・。その為、2回シャンプーした。

里親の方には夕方頃、引き渡しの確認のメールを送ったのに返信はなし・・・。
このまま、話が流れてくれれば・・・とも思う。

最近、僕は午前4時頃まで起きてたりするけどフェレはキチンと睡眠を取ってるみたいで
夜中に騒ぐこともないから、防音対策して、他人の立ち入りを禁止すればフェレを飼っていることが
バレることはないと思う・・・、なんて考えてしまう・・・。

明日来る里親さん、まともな人だったらいいなぁ・・・。
826ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 01:31:13 0
フェレを洗い終わってからは、東京ゲームショーの記事をチェック。
思ってた通り、PS3にデュアルショック3とHDD容量アップ、体験版ゲーム付き、価格据え置き・・・。
という発表があったので、笑ってしまった。

あとはこのスペックでPS2エミュレーターの実装とプライスダウンするのを待つくらいかな。

夜は友人を誘って吉野家に牛丼を食べに行った。
久しぶりの味で、大盛りを食べた後に、お持ち帰りで並も1つ頼んでしまった。
どうせ、引っ越ししたら”いつもの物”になるんだろうけど、こういう味も悪くない。

それと前後してFF11が14日間だけ無料でプレイできるというネタのために
インストール&プレイを行った。

うちのモバイルノートでも4年前のDELL製ビジネス用デスクトップ並に動いたので
オプションをいじくれば、まだ遊べるな、と思った。

グラフィックには、はじめてプレイした時ほど感動はできなかったけど。

ちなみにPS2がはじめてオンラインに対応した時のソフトのラインナップのうちの1本の企画を担当した経験があります。
時代は随分、進歩したものです。
827ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/10(金) 02:07:13 0
フェレについて色々な気持ちが交錯しているようで。
どっちにも転びたくないときはあるよな。
828ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 02:35:11 0
>>827 ぢぃにぃくん

お久しぶり。
フェレは精神の支えとして飼い始めたからねぇ・・・。
赤ちゃんの頃から買い始めて、最近ようやく言うことを聞くようになってくれたし。
次に上京する機会がある時は、フェレが支えになってくれるとも思っていた。

デスクトップパソコンもWiiもテレビもPSPもフェレも全て上京の為になげうつことになって
ウツですよ。

せめて寮に入らなくてもフェレの面倒くらい見られれるくらいのお給料が貰えるところに
行ければよかった。(フェレは病気とかになると数十万飛び、介護の為に毎日通院が必要になったりする)

そういった点を考えると家族ぐるみで面倒を見られる里親さんの環境は、フェレにとっては良いと言えるけど・・・。

メールの文章を見ている限りは、DQNでスイーツな人物にしか見えなくて不安だ。

5年フェレを飼ってたと書いてあったけど、どこまで本当なんだろ・・・とか
深夜0時頃に里子の応募をしたのに、翌朝になって「家族と数時間にわたって話し合った」とか言ってきたり・・・。
フェレを今年の夏まで飼ってたはずなのに、飼育に必要なものは全部くれと言ってきたり・・・。
写真を送ったら、昔、飼っていたフェレにそっくりで涙が出ました、とか言ってきたり・・・。

族は、まともな人間であることを祈るよ。
そして、フェレの幸せもね。
829ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 03:08:39 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

甥っ子ちゃんや弟の子供の出産などで両親が寂しくならないことと
フェレの幸せを祈りつつ、おやすみなさい。
830ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/10(金) 03:21:56 0
もうれつにうさんくさいな>里親希望者
831ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 19:44:00 0
先ほど、ゆのちゃん(フェレットを里親家族に渡しました。
やはり、スイーツだったのはメールだけで、実際には普通の人でした。

フェレットも脅えていたのか、なついていたのか大人しく抱っこされていたので
良い方向で面倒をみてくれそうです。

スイーツ女の唇を本気噛みするという出来事もあったけど
まあ、女の子同士だし、ちょっと悔しいから問題ないでしょう。

両親の他が女ばかりの三姉妹なので、今後のお付き合いに期待したいです!!

・・・ちょっと焼き鳥食ってきます・・・。
832ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/10(金) 19:59:20 0
もうスイーツが代名詞になってるなwww
ひまのフェレが何年先もかわいがられますように。
833ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/10(金) 20:48:21 0
>>832 ぢぃにぃくん

最初にもらったメールを友人に見せたら、一言、

「なに、このスイーツ?www」

と言われたので、凄い不安感を持ってたのですよ。

今日に、本人、姉、母親に会って、みんな普通の人だったんで
もうスイーツとは言えないけど。

未登場の妹にも会いたかったですよ!
今度、フェレの写真送ると言ってたんで「みなさんで仲良くしるところ」も見せてもらおう。


それにしても、飼ってきた焼き鳥が美味くない・・・
お持ち帰りだったからかな・・・。

早く甥っ子共が来て、はしゃいで欲しい・・・。
834ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 00:32:37 0
ソニーの新型ウォークマンが欲しい(動画見れるしノイズキャンセルがついてる)→過去のモデルを持ってる。
ソニーの新型PSPが欲しい→旧型は売ることになってる。
ソニーの新型VAIOが欲しい→引っ越し先に持って行くテレビがないのでノートパソコンのワンセグしか見れない。

iPhoneは新型ウォークマンがあればいらない感じ。

・・・でも、引っ越し時点で持って行けるお金は10万あるかないか・・・。

更にローンの支払いで10月25日、11月25日に45000円ずつ消えていく予定。
その上、次の会社の初給料は11月28日で11月分の支払いに間に合わない・・・。

11月28日に貰える分の給料は、結構あるはずだけど、
それが貰えるまでは超節約生活をしなくてはいけない・・・。


しかし、物欲が・・・、物欲が押さえられない・・・。
欲しい物が贅沢品の上に、いまある物で代用できてしまうのが悩ましい・・・。
835ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 00:54:53 0
あと、交通事故の件、相手側の運転手は不起訴という検察の判断が出て
ようやく保険金の支払いの審議に移ったことを今日、確認した。

審議するってことは、もしかしたら、保険金が出ないケースも考えられるから
これがダメになったら、マジでピンチです・・・。

医者にも行かなくちゃならないし・・・。

新人歓迎会とか忘年会とかで毎週、違う知り合いに会うとかで飯代を浮かそう・・・。

11月末には最低でも35万以上は給料が入る予定(10月分と交通費半年分が同時に支給されるから)
更にネット開通のサービスでソフマップのポイントも25000円分入るから、贅沢はそれからにしなくては・・・。
836ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/11(土) 02:01:40 0
ひまはもしかして、あればあるだけ一円残らず使うタイプじゃ・・・
837ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/11(土) 02:02:28 0
欲しいかどうかじゃなくて、どうしても必要かどうかでモノを選ばないと
いくらお金があっても足りない罠
838ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 02:28:20 0
>>836
いや、お金は大切にする方ですよ。
学生時代はバイト先の寮に住んで月9万円の給料で3万円くらいは貯めてた。

でも社会人になってから、買い物や食事でストレス発散をするようになってしまった。
iPhoneみたいに時間が経つと興味を失うものもある。

>>837
今回は同時期にAVオタクとして魅力的な商品が出てきたせいかな・・・。
最新のゲームが動くパソコンは、職種上、必要不可欠だから、近いうちには手を出さないといけない。
でも、11月までは我慢しよう。値下げもあると思うし。

ちなみにクレジットで苦労してるのは、前回東京に行って、数ヶ月で帰ってきたせいで
引っ越し代の元が取れなかったのと、前の職場に入ってからローンを組んで買ったパソコンと
交通事故で一時期働けなかった時のツケです。

いまはクレジットの仕組みを理解したから、上手く処理してこれたけど
社会人1年生の頃は、馬鹿な使い方ばかりして破滅しかけたことがあったよ。

今回はボーナスあるけど月給低い。でも寮があるからトータルでは、いままで以上って感じなんで
無茶はできない。

2月くらいからは、親に仕送りしたいしね。
839ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 02:33:08 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

フェレがお嫁に行ったのが一番のストレスだろうなぁ・・・いまは。
明日は友人の所にPSPを売りに行ったり、炊飯器を回収したり、100円ショップで
細かな生活用品買ったり、ウォークマンを”見て触って体感”だけしてこよう・・・。

プロバイダ特典が貰えればPSPかウォークマンは出費0で買えるし。
840ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 02:41:41 0
追伸:
ゆのちゃん(フェレット)がいなくなって、部屋が広くなったように感じます。
寂しさは、あまりないです。

もう部屋でタバコ吸っても、親が臭いと言うだけなのに、何故かベランダに出てしまいます。
ドアを開けた時、お迎えしてくれないのも、トイレからうん○を外していないのも、何か物足りないです。
生き物を飼うことの責任と喜びと失う寂しさを実感しました。

里親さんには、慣れてきたら写メールでも送ってくださいと言ってあるけど
本当は見たくない。思い出したくない。

彼女の残していってくれた物は大きい。
甥っ子ちゃんの成長を見守ってきたのと同じくらい良い経験だった。

そして、こんな気持ちを
オンラインゲームのペットシステムに活かせないかとか、
ハムスターだったら飼ってもバレないかな?

とか考えてしまう自分が情けない。
841ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/11(土) 13:23:40 0
蛇なら鳴かないかも
842ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/11(土) 18:52:03 0
>>841
ヘビ、最近、人気みたい。
よく通ってたペットショップで、どんどん種類が増えてた。
すごく大人しい種類がいるみたい。

放し飼いにする勇気はないけどね。
843ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/12(日) 02:20:12 0
今日の午前中は甥っ子たちのDSを修理するために家電店へ行きました。

・・・が、店舗を通すと手数料が掛かるということなので、任天堂に直接、電話して
DSを送付しました。いつ頃、購入したか分からないと言ったら料金受取人払いでの送付してくれていいと言われました。
さすが、太っ腹企業です。修理には3週間ほど掛かる可能性があるということでした。

家電店に行ったついでに新型ウォークマンのノイズキャンセル機能を試してみたのですが、これが中々の性能で
一番安いモデルをクーポン等使って、安く購入することにしました(PSPは当面、お預けです)

その後は、友人宅へあまり物の液晶ディスプレイとPSPを売り渡しに行き、帰り際に100円ショップで
後々、必要になると思われる生活用品を購入。

友人を家に連れてきてからは、全然、使ってない釣り竿セットを友人の友人に売り払い。
その後、別の友人と、その彼女(マッサージ屋の娘)と自宅で合流しました。

PSPと液晶を買い取った友人が、仕事の披露で肩、腰、首、足に相当な披露を抱えているようで
およそ3時間はマッサージ娘らといっしょに友人の体の秘孔をつきまくりました。

今日会った、友人は、すべて、学生時代にコンビニで知り合った人たちです。
次に会えるのは年末になりそうです。
844ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/12(日) 02:23:33 0
明日は古本を売却にいった後に、父親の部屋にあるタンスを僕の部屋に移動させたり
布団などのカバーの洗濯をする予定です。

部屋からフェレットの匂いが薄れていくのには違和感を感じます。

その後は、中学からの友人に会ってDVDを貸してもらう予定です。
東京に行ってからの暇つぶしになると良いのですが・・・。

着々と引っ越しの準備は進んでいます・・・。

誰か一人でも東京に行くな、いっしょにこっちにいろ、と言って貰いたい気持ちが残ります。
845ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/12(日) 02:26:33 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

これまで購入した価値のある代物、全てを売り払って東京に行く感じです。
次の会社は契約きられるまでは辞めません・・・。
前の会社みたいに違法なことを強要されない限りは・・・。
846ほんわか名無しさん:2008/10/12(日) 07:21:52 P
無理せず 頑張り過ぎないようにしてください

東京に来られて 暇があったら ご飯でも食べましょう
847ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/12(日) 11:55:38 0
>>846
どうもです。
ずっとROMされてた方ですか?
もしかして、リアル知り合いだったりして・・・。

書き込んでくれる人が増えるのは嬉しいです。
ぜひ、ご飯”おごって”もらえると嬉しいです。
848ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/13(月) 01:42:03 0
今日は、寝起き悪かった。
寝る前に部屋でタバコを吸ったせいか胃が重かった。
以前、マンションとかに住んでた時もこんな感じになった。

やっぱり、タバコは体に悪いんだなぁ・・・と思った。

健康がらみで、最近、母親が仕入れてきた”ゴーヤ茶”を
麦茶の代わりに飲んでるんだけど。

これがなんだか美味い!サラサラと飲める。

ゴーヤって、苦いイメージあるけど、なかなか良いもんです。
849ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/13(月) 02:24:41 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今日は我が部屋の壁の掃除と親父パソコンへのWEBカメラとメッセを導入した。
・・・けど、メッセンジャーが非常に重くなって、テレビ電話としては使えそうにない。

明日は父上の部屋の荷物の一部を僕の部屋に移す予定。
これで多少でも、父親の部屋の空気がよくなってくれるといいです。

うちの親父は僕以上のAVオタクかつ、それらを自分の手で好きなように改造できるスキル持ちなんで
部屋の音響設備とか凄いことになってます。

おかげで部屋がごちゃごちゃで、埃っぽい。
明日、荷物の移動と同時に掃除しちゃろ。
850ほんわか名無しさん:2008/10/13(月) 07:31:29 P
あはは♪

おごりますよ♪

随分以前にも書き込みした 末尾Pです

p2使いっす
851ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/13(月) 18:24:58 0
>>850
検索してみた。
夏頃、三河弁と●の話をした方ですね。
お久しぶりです。

昔、リアルで松Pと呼ばれてたことがあったので
一瞬、リアル知り合いかと思いました。

夏から、いろいろ展開が変わってきて、もうすぐフィナーレですよ。
852ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/13(月) 18:25:43 0
>>850 末尾Pさん

飯、マジで期待してますんでw
853ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/13(月) 21:08:37 0
●=うんこ
854ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/13(月) 21:56:53 0
>>853
部屋に入った時に、フェレのそれの匂いがしないという違和感を感じる。

ところで暇だから、ぢぃにぃくんの今後の事を考えようぜ。

順番的にぢぃにぃくんの番だかんな。
855ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/13(月) 22:38:10 0
僕あしたおひっこしなんだ。
もうしばらくそっとしておいておくれ・・・
856ほんわか名無しさん:2008/10/13(月) 22:39:43 P
任せろ♪

また 書き込みするからよろしく♪
857ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 00:39:50 0
>>855 ぢぃにぃくん

話題そらしじゃなくて、マジ引っ越しで?
うちも今日、家具の移動やらやって大変だったよ。

とりあえず、体動かすのは良いと思う。
一日5分、走ったり、縄跳びするだけでも体にはいいんだって。
本棚整理中のメタボ関係の本に書いてあった。

>>856 末尾P

18日〜20日は、たぶん携帯からしか書き込みできないんで
お花育てられないから、お話をしよう。なんでもいいからみんなで。
858ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 00:41:23 0
で、これから、高校〜社会人(無職の時とか)にお世話になってた
コンビニの店長さんに引っ越しの挨拶に言ってきます。

こないだ行った時、引っ越し前に、もっかい顔見せろと言われたんで。

859ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 02:42:12 0
さっきコンビニの店長さんと古くから、そこでバイトか正社員だったかをしている人と話をしてきた。
店長さんには、睡眠薬を分けてくれと言われて、どうしたもんだかと迷わされた。
(アメリカ行く飛行機の中で飲みたいらしい)

もう一人の店員さんは、古くから面識はあるものの、あんまり相性がよくないので、積極的に
交流はとってなかった人。

その人から言われた言葉で、不安というか理解されてないなっていう戸惑いを感じた。
言ってることは正論なんだけど。
860ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 02:48:38 0
店員さん:
キミも、もうすぐ30なんだkら、ちょっと嫌なことがあったくらいで仕事やめちゃダメだよ。
3ヶ月とか半年で辞めてちゃ、誰からも信用されなくなるよ。
最低でも3年は働かないと・・・。

・・・という一般論。

この人には以前短期で辞めた会社・・・

東京:経営難の上、唯一の運営ゲームの契約を打ち切られて、ほとんどの社員がリストラの上、給料滞納されている。
(”世界に貢献できるオンラインゲーム”の仕事を)請け負った所)

名古屋:通勤災害にあった際、警察に嘘の供述をするように強要された会社。

・・・について、詳しく話をしてなかったから、上の一般論が出てきたと思うのだけど
30後半で工場の仕事辞めて、パートのおばさん連中との軋轢くらいで愚痴を言っている
人に、こう言われるのはなんだかなぁ・・・と思いました。
861ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:02:04 0
次に行く会社は、最初の1年は契約社員で、2年目から職能給が査定されて正社員かされるか
少なくとも給料アップの認められる東証一部上場企業なのですが、更に大きな会社との経営統合の話がささやかれているので
1年後に契約延長か正社員化がされるかは微妙なのが不安要素です。

1年じゃオンラインゲーム作れたとしても、ベータテストや課金開始まで、相当な時間がかかるし
更にスキルが上な人間とも競争しなくちゃいけないし、生き残りは結構、難しい状況なんですよ。
経営藤堂したら、まず最初にリストラをすることでしょう。

その上、私は「両親が働けない状態になったら、戻ってくる」っていう約束をしているので
3年続けられるかは微妙です。

2年目も契約社員で採用してもらえたら、職能給が付くのでかなり生活は安定しますが
家族のことを考えると不安が大きいです、

そして、そんな理由を説明することもなく「短期で辞めるな」と発破をかけられたわけです。

そんなに早く辞める気はないけど、普通の会社の感覚で考えられても困ってしまいます。

俺が会社を選ぶ時、辞める時の判断基準は「この会社はゲームを作る気があるのか?」ですから・・。
高い給料貰いたかったら、ハンゲームに居着いて、ぬるくて簡単に儲かるゲームの移植を続けていたことでしょう。

夢を追いかけちゃってる中二病の自分としては受け入れられない意見ではありますが
それが一般的な考え方であることは理解できます。

3年や1年後の契約更新が上手く行くかは分かりませんが、俺は俺の目標と復讐の為に
”世界に貢献できる公共性のあるゲームシステム”を実現させる為だけにがんばりたいと思います。

これが実現できれば、あとはどういう仕事でも受け入れるつもりです。

親さえ元気なら・・・。
862ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:07:03 0
というわけで、明日、床屋で縮毛矯正を受けてこようと思います。
僕が短髪だと印象が怖く、長髪だと童顔に見られるということなので、
次の会社の社員の第一印象を柔らかくする為に長髪で行こうと思います。

出費は痛いですが、怖い印象を持たれて、友達が出来にくいと仕事もしにくいので。
自分の人生なんだし、目標と復讐を果たしつつ、親の援助ができればいいと思う。

店員さんの言ったことは、一般論の総括として、胸の内に秘めておきます。
863ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:15:46 0
ここからは今日の日記:

今日は、自室のベッドをマット以外を分解して一階におろしました。
同時に、父親の部屋を窮屈にしていたタンス2つを自室に移動させて
父親の部屋の空気の循環を良くしました。

いつもゴホゴホと咳をしているので、これで少しはまともになってくれれば、と思います。
いま俺にできるのは、このくらいのことしかないので・・・。

ただ、父親の資料などを僕の自室に置くことで、僕の自室の景観がゴチャゴチャになることを
母親は嫌っているようで、ちょっとだけ、父親と口論していました。
母親は見た目、重視でオシャレな感じが好きな人なので。

俺がいなくなったら、平日は二人降らしになるんだから、少しは仲良くなって欲しいものです。


その後はホームセンターに行き、父親がLANケーブルの固定に使う備品を購入。
こっちは古い漫画を売り飛ばしてきました。


英語の教材等は残していって、後々、勉強する余裕ができてきたら
年末にでも回収しようと思います。

その後はショーシャンクの空に・・・というDVDを見て、そののちにコンビニの方に行って
先ほどのような話をしてきました。
864ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:20:59 0
僕は仕事で収入を得て、ただ生活するだけの毎日には耐えられないのに
実家から離れてみると、家族のことが心配になったり、友人らにいじられるのが恋しくなってしまう
難儀な人間なので、次の会社では、同僚の部屋に押しかけて、いっしょに酒飲んだり、ゲームやったりできるような
関係が築ければいいな、と思います。ついでに彼女も。

フェレ嫁に出した以上、人間関係の温かみで寂しさをごまかしたいので。
めぞん一刻のようなメンツの揃った寮だといいなぁ・・・。

以上、泣き言、一覧でした。
865ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:26:11 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

明日は、母親の仕事が早く終われば、今日、母親の焼いたニンジンケーキを
たこ焼き屋のおばちゃんの所に持って行こうと思います。

特別に秘蔵の芥子マヨネーズをもらう約束をしたので・・・。
(これがナゲットから焼きそばまで、何にかけても美味い!)

雨降ってなきゃ原付で行くのだけど、ばっちり雨なので・・・orz

名古屋の専門学校(母校)にも顔を出したかったな・・・。
名古屋の会社ともめた上に辞めたことで、多少なり、迷惑をかけていると思うし。

連絡が取れてOKが出たら、就職担当(唯一、恩師と呼べる人)と担任に会ってこようと思います。
なんか、ソフトクリームみたいな立派な校舎に移ったようなので。
866ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 03:28:00 0
長くなったけど、これが今の気持ちの羅列です。

コンビニ店員の言葉で人生左右されたくないけど、
いうまでもなく、正社員化か2年目以降の契約継続が得られるように
がんばってこようと思います。

おやすみなさい!
867ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 23:14:23 0
今日も睡眠が短かった。
起きてから転職先の会社から寮の規約や部屋割りの書かれた紙と鍵が送られてきた。
規約によると中途採用者が寮に居られる期限は原則1年らしい(状況によって延長も可能らしい)

僕の場合、10月18日入寮で22日から勤務開始、冬のボーナスの支給が12月末日なので
2年目に契約が延長されるか正社員化されてもボーナス前に部屋を出なくてはならない・・・。
まあ、最初の一年をがんばり切るのが大切ですが・・・。

その点を会社に確認した後、たこ焼き屋のおばちゃんに頼まれていた
”松茸狩りやらせてくれて、それを料理してくれるお店”の住所やら電話番号を調べて、

ついでに会社の寮から会社までのルートや、それぞれからの駅から渋谷、品川、秋葉原などへの
路線や地図等をパワポでまとめた文書を作った。

いままでは山の手線、京浜東北線、埼京線くらいで用が済んでいたので、今回みたいに
他の県から都心まで赴くのは、乗り換え大杉でめんどくさい・・・。
868ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/14(火) 23:27:33 0
夕方、母親を勤務先の飲み会に送った後に、
松茸狩りの資料と母親が作ったケーキを持って、たこ焼き屋に行こうとしたのだけど、
母親を下ろした場所でカーナビにたこ焼き屋の電話番号を入力して指示通り進んでいったら
見当違いな場所に誘導されて、結局、住所で検索しなおして、閉店30分前に到着することができた。

たこ焼き屋のおばちゃんは「子供の頃、食わず嫌いで、松茸の食べ放題で松茸を口にしなかった」ということを
気に病んでいたらしく、10月が旬だから、11月までには行ってきたいと言ってた。

「いまのうちしか行けないから・・・」と、うちの親みたいに老いを感じさせる言葉が、ちょっせ切なかった。

そして、お店のメニュー(3種)を一通り食べながら、世間話をして時間を費やした。

帰り際にお会計をしようとすると(予想はしていたものの・・・)
「資料を用意してもらったしパンケーキも貰ったから代金はいらない」と言われた。
「じゃあ、半額ってことで」と言っても、やっぱり受け取ってくれなかった。

その上、お店の秘伝の辛子マヨネーズを一本もらってしまった。
(前回の引っ越しの時にねだったらくれたので、この間行った時にねだっていた)

「これ一本でも、1000円分の価値はあるんだけどな・・・」と言ったけど、やはり、無料・・・。

その代わり、仕事がんばりーや、と昨日のコンビニの店員のようなことも言われたけど
このおばちゃんに言われると、なぜか嫌な感じがしなかった。

なんというか、人間性の良さを感じた。

このお店には長く続いてもらいたいな。
869ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/15(水) 02:31:24 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

明日は注文していたウォークマンを午前中に受け取ることができたら
午後には病院に、その後は、昔、働いていたコンビニに行ってきます。

衣類の整理も、そろそろはじめなくては。
870ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/15(水) 20:52:11 0
今日は、寮に入る為に必要な書類の送付とプロバイダの料金引き落としの用紙を郵送して
その後に新型ウォークマンが届き、旧型はパソコン屋に売りに行き、帰りに病院によって
さらにコンビニの店長さんに睡眠薬を分けに行き、その帰りに床屋、焼鳥屋に行ってきた。
871ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/15(水) 21:00:49 0
>>新型ウォークマン
ノイズキャンセルという雑音カット機能がついてるのだけど、これが強力すぎて
車の音や焼鳥屋の雑音まで見事にカットしてくれたので、これから先の電車通勤でも
相当、効果を発揮して活躍してくれるだろうと思った(当面PSPはいらなくなった)

パチンコ屋にテストしに行ったけど、あの強烈な騒音が半分以下になったのには驚いた。
ただ、乗り物の運転は、相当危険だと思った。

>>病院・睡眠薬を店長さんに渡す
地元の病院に通うのは、これが最後になるので、一ヶ月分の薬を出してもらった。
ついでにいま飲んでる睡眠薬2種の説明を受けたのだけど、そのうち1種はアメリカに
持ち込んだら捕まる(麻薬みたいな扱い?)のものだと知ってびっくりした。

聞かなければ、そのまま2種類とも店長さんに分けちゃうとこだった・・・。
結局、悪いことと知りながらも、一般的に一番最初に処方される弱い睡眠だけを分けてあげた。
872ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/15(水) 21:01:08 0
>>床屋
髪が短いと怖く、長くストレートだと童顔に見られる変な顔してるので
縮毛矯正をしてもらおうと思ったけれど、お金がおしいので、1680円で切ってくれる雑な床屋に行った。

最初に行った床屋は座ってから椅子に誘導されてから10分経っても店員がこなかったので、
怒りに任せて、黙って店を出て、少し離れた所にある同系列の店で切ってもらった。
前の店で待ってた時間で、あっさりと切り終わった。

普段よく行ってる実家近くの床屋は3600円ほど取られるので2000円ほど浮いた。

>>焼鳥屋
その浮いたお金で、焼鳥屋に行った。
外食恐怖克服の為に病院に行く度に通ってる。
今日はいつもよりお茶漬け一杯分、余分に食べることができた。

新人歓迎会や忘年会とかも大丈夫だろうと安心した。
873ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 02:35:49 0
今日は一日、荷物の整理してた。

交通事故とか保険の処理とか、過去に作った企画書や、もらった企画書などなど・・・
わんさか出てきて、破るのに時間がかかった・・・。

うちの近所にゲーム業界志望者がいたら、明日のゴミ捨て場は宝の山かも。

で、それとは別に、いままでの会社と給料日が変わるので、クレジットカードの
引き落とし日の変更の申請書を書いて封筒に入れたのだけど、
ポストに入れる間際に、なんか薄いなと思い、封を開けてみると中身がからっぽだった・・・。

部屋中さがしてみたけど、結局、見つからず・・・。

今日、父親がボケたかと思うことがあったけど、
ボケてたのは自分だった。
874ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 02:40:48 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

昼間は父親の買い物がてら、近くの回転寿司に行き、マグロの食べ納め。
夜は母親を迎えにいったついでに、よく行くラーメン屋に両親といった。

この時、父親は以前、いっしょにここに来たよな?と僕が言ったのだけど
父親は来たことはない・・・と主張、食べ終わるまで、来たことがあると言い続けたけど
店を出てから「前回来た時は、準備中で食べれなかった」ことを思い出して・・・orz

頭を使わないと記憶力は落ちるなぁ、と思った。

深夜に上記の封筒を出すのとゴミ捨てのついで、コンビニの店長さんにあげた薬の
詳細が書かれた紙を持って行って、いまに至る。

引っ越し日は朝が早いので、早く寝なくては・・・。
875ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 02:43:06 0
余談ですが、母親は今日、パン作りの教室を開ける資格(のようなもの)の試験を受けに
出かけていたそうです。

めでたく合格し、調理師免許も持ってるから、やろうと思えば店も開けるとのこと。
思うだけにとどまってくれればと思います。

パン教室もパン屋も、採算がとれるとは思えないので。

それにしても、多趣味だ・・・。
876ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 23:51:11 0
今日は起きてから夜まで、ずっと引っ越しの準備。
これまで保管していた内容不明のCD-RやDVD-Rの中身を確認しては
破壊するという作業を延々と続けてました。

荷物の準備も寝具以外は、ほぼ完了。

あとは、ゆっくり寝て、明日、熱を出さないことをお祈るばかりです。
(上京時に熱を出すことが、よくあった。たぶんこれも精神的な問題)

夜は両親が帰ってくるまで、甥っ子ちゃんの面倒を見てました。
よく抱っこしてとせがむ、ケンカすると噛み合う、暴れ回る・・・。
どこかフェレットのしつけに近いものを感じました。
877ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 23:53:27 0
両親が帰ってくる前後に友人が家に来て、友人も当面会えない分も含めて
甥っ子ちゃんと戯れていました。

両親が戻ってきてからは、ラーメンを食べに・・・。
この友人には、何度かおごってもらっていたので、
ちょっと豪勢におごりかえしてあげました。

これで実家での貸し借りは、ほぼ終わり。

あとは両親への借りを返していくだけです。
これから、ゆっくりと・・・。
878ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/17(金) 23:57:32 0
荷物の整理中に自賠責保険の請求のやりとりや、修理に出していた甥っ子ちゃんのDS2台の修理代金の確認なども行いました。
保険の方は、保険会社、調査事務所、検察庁、検察庁の共済会とかいうところで、それぞれデータのやりとりがあるらしく
次に進展があるのは再来週あたりになるということです、もちろん、支払いは更に遅れます。

DSは保証書が無かった為、有償修理になりましたが、実質、新品との交換ということらしく
代金を肩代わりする両親からもOKの確認が出たので交換修理してもらうことになりました。

ここで気づいたのですが、保証書なくても5000円で新品と交換してくれるなら
ジャンク品を探し出して送り込めば・・・、なんて考えです。
あいかわらず、せこい人間です。僕は。
879ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/18(土) 00:06:36 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------------
【幸】

今朝、父親が出社前に5万円くれました。
綺麗事が言えるなら、使わずに取って起きたいですが
そういう状況ではないので、堅実に定期券の購入に使いたいと思います。

年末帰ってくる時にデジタルフォトフレームか
風呂場でも使えるワンセグか、現金でも用意したいと思います。

母親は弟の子供や甥や料理の写真をよく取っているし、これからも取るだろうし、
父親はワンセグケータイを風呂場に持ち込んじゃうyようなので。

880ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/18(土) 10:01:36 0
(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
--------------------------------------------
【幸】

行ってきます。

第三部くらい 完
881ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/18(土) 21:37:00 O
引越し無事に完了です。
キッチンの作り以外は満足してます。

あとは会社だな・・・
88227時の憂鬱 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/18(土) 22:03:02 0
>>880

次は【めぐり合い宇宙編】ですか
883ほんわか名無しさん:2008/10/19(日) 08:36:45 P
両手いっぱいの夢と
鞄の底の 小さな不安

頑張り過ぎない程度にね
884ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/20(月) 21:01:49 0
>>882 27時
たぶん”希望の船”かな・・・
その次は・・・

>>883
どっちかと言うと両手いっぱいの不安と小さな夢かなぁ・・・。

とりあえず、ネットも開通したんで、入社前に会社のゲームやっておこう・・・。
885ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/20(月) 23:56:01 0


(○)
ヽ|〃
-----------------------------------------

第四部あたりスタート。
そして、明日は通勤のシミュレーションをするので寝ます。
886ほんわか名無しさん:2008/10/21(火) 06:58:08 P

久しぶりのラッシュは 意外に強敵だからね
887ほんわか名無しさん:2008/10/21(火) 07:16:39 P


それと
http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/23357/

ちょっくら気になった
888ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/21(火) 10:19:04 O
朝8時起床、ご飯を食べ、8時30分に家を出て9時36分に会社の入り口に到着。

オムツ不要で済みました。

あとはこの生活サイクルを守り続けるだけです。

電車は都心に近づくまで座れそうにないです。

PSPじゃなくてウォークマンにして正解でした。

ノイズ消しながらビデオ見れるし。
889ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/21(火) 18:48:13 0
帰りの電車の中、あと2駅というところでトイレ病が発病しました・・・。
電車乗る前にコーヒーとコーラを飲んでたから、そのせいだと信じたいけど・・・。

初出社で遅れるのもなんなので、用心していこうと思う。

昼間は買ってきたルーターの設定をしていたのだけど、妙にPCの動作が重く
オンラインウイルススキャンを使ってウイルスを3つ発見。

AVGじゃ、ダメなのかなぁ・・・。
orz
89027時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/21(火) 19:53:52 0
>>889
ダメだろ…常識的に考えて
891ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/21(火) 21:53:04 O
俺5年くらい使ってるけど問題ないよ。
892ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/21(火) 22:01:17 O
>889
その症状がでたっていうのは、勿論電車のる前排尿したのにって話しだよな。
3口以上の飲み物のんだなら症状出てなくても
自分ならきっとパニックになってなくてもいきたくなるよ。
余分な水分取った状態で、通勤不安に思うのはエェェって思っちゃうよ。
こないだジュース500ml飲んだら2時間くらい行きまくって大変だった。家でよかった。
893ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/21(火) 23:30:03 0
>>890
ウイルス消えたと思ってたら、残っていたようで
結局、いままで復旧作業してました。関東は怖いところだ・・・。

AVGは、あんまり余計な機能がないから使いやすかったんで
家族やパソコンの面倒見てる人のPCには大体、入れちゃってるんだよね。
面倒見る時に都合が良いように、自分も使っている・・・と。

>>892
いや、電車に乗る前に、わざとトイレに行かなかった。
それでも耐えれるくらいじゃなくては・・・と思って。

普通に出たから、正常な反応だったのかもしれないです。

とりあえず、明日は早めに家を出る予定です。
894ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/22(水) 00:29:32 0

(○)
ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------

結局、事前に会社の勉強できずに出社することになった・・・
・・・というかアップデートさえ、まだ終わらない・・・。

仕事に必要なデータはUSBに詰め込んだのので、明日のセットアップがんばろう。

願わくば、平和な会社でありますように・・・。
これまでの呪縛から開放される仕事ができますように・・・。

もう辞めたいとか思いませんように・・・。
895ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/22(水) 09:38:09 O
なんとか途中下車しなくても会社までこれたよ。

あとは慣れだな
896ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/22(水) 13:47:28 O
出勤ぃぇぃ!
ひまがうまくいきますように。
897ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/22(水) 21:22:34 0
今日は一日、誓約書に住所書いたり、PCのセットアップだけで一日が終わった。
特別な理由がないと残業もできないので、ほぼ定時に上がり。
帰りも途中下車の必要なく帰れた。

>>896
なんか古くからある大手だけあって、年齢層も高かったし
みんなスキルも高そうでついて行けるか少し不安になったよ。

本格的な仕事は来週からだから、昔のカンを少しは取り戻さないと・・・。

仕事が本格的になって慣れてきたら、たっぷり残業させてもらおうと思う。
898ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/23(木) 00:29:23 0
(○)


ヽ|〃



ヽ|〃
ヽ|〃
-----------------------------------------

今日は早くに家についたのだけど、トイレの水の流れが異常なことを
ビデオに撮ってAVIで送ったりしてたせいで、あっという間にこんな時間に
なってしまいました。

給水タンクの中のフロートという部分の調整をすれば良くなると言ってましたけど
管理会社の方は壁をあけて建物ごとの修理になるとか言ってました。

どっちが正しいかわからないけど、下手にいじくって壊すのは怖いので
管理会社に見に来てもらおうと思います。
899ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/23(木) 21:02:09 0
>>898 なぜか、こんなになった・・・。

今日も一日、セットアップだけで終わってしまった・・・。
企画の人間にもVisualStudio導入ですか・・・。
しかも、ゲームは自分でビルドしろですか・・・。

ハイスペックな人間が多いと感じた。
そんでもって、自分がそれについていけるかが不安に・・・。

慣れるまでの期間ってのは、毎度のこと、辛いなぁ・・・。
900ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/24(金) 00:23:37 0
(○)
ヽ|〃
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
またノートパソコンがおかしくなった。
こないだリカバリーした時から、起動中、ずっとエラー音が鳴るようになったし
ワンセグもみれなくなった。

再びリカバリーしようとすると、今度はDVD-RをDVD-RWのように書き換えにいって
ディスクを破壊しようとする・・・。

いま修理に出したら、ほぼすべての情報源が失われる・・・

・・・けど修理しかないだろうなぁ・・・。
901ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/24(金) 23:57:52 0
今日も定時で上がれたので、久々に手製のカレーを作った。

冷蔵庫にあったもの:ニラ、ニンジン、ニンニク、タマネギ(炒飯用)
今日買ったもの:ジャガイモ、豚バラ、カレールー、ミックスベジタブル(計700円ほど)

これだけで6食分のカレーが作れるのだから助かる・・・。
それなりに上手くできたし。

これからしばらくは、金土日はカレー、月曜日は日曜の夜に作った炒飯、
平日はラーメン+野菜、ご飯+シメジのバター炒めといった感じでやっていけそう。

コンビニ弁当より旨いのが素敵だ。
902ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 01:37:26 0
(○)
ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
今日の仕事は、これから開発するゲームの前バージョンのプレイ。
正直、技術的には凄いと思ったけど、家庭用ゲームが専門なせいか
オンラインゲームとしては不器用なできばえだった。

提示前に会議があって、そのおかげで他の人と話をする機会を持つことができた。

寮の水回りの不都合は、明日(実際は今日)の朝、管理会社が修理に来ることになった。
パソコンの方は相変わらずTV起動しない、DVD読み込まない、エラー音が鳴り続けるの
三重苦で、明日、ソニーの人がネット経由で操作して原因を探して解決してくれるらしい。

日曜日は秋葉原に麻生首相が来るらしいので見に行って来ようと思う。
(秋葉原は定期券で行ける範囲なので)

ところで、27時のスレッドのURLも消えちまったので、もう一度教えてほしい。
903ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/25(土) 08:37:51 0
ひまわりどうしてらーめんばっかりたべてるの?(。・ε・`。)
904ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 11:22:25 0
>>903

実家にいた頃、ラーメン屋によく行ってたのは友人宅の近くで
安くて旨いラーメン屋があったのが原因かと。

千葉にきてからラーメンが多くなる(予定)は、実家から持参した食料に
ラーメンが多いからですな。

ラーメンなら、多少、残しても周りにばれにくいっていうメリットもあるし
外食で食べ慣れてて、外食恐怖を感じないという理由もあるけど・・・。

昔は豚汁とかも作ってたから、キチンと給料もらえるようになったら
料理のレパートリーも増やして行く予定です。
905ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 11:26:11 0
ちなみにさっき管理会社がきて、水道とトイレの排水を修理していったのだけど
水道はパッキンの交換で対応できたけど、トイレの排水は便器を変えないとどうにもならないとのこと。

パソコンの方は、一晩、ほかっておいたら、エラー音がでなくなってワンセグの視聴もできるようになった・・・
と思っていたら、このカキコをしている間にエラー音がでるようになった・・・。

DVDドライブは相変わらず認識せず、処理も急に遅くなった・・・。

ソニーのサポセン、本当に直してくれるのだろうか・・・。
906ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 13:09:27 0
ソニーのサポセンにリモートでPCを見てもらったけど
結局DVDを読み込まない点は点検・修理ということに・・・。

明日、受け取りに来て修理完了は最短で10日間ほど・・・。
テレビもネットも無い環境で10日間もやりすごせるだろうか・・・。

ってか、買って1年2ヶ月の間に3回も修理に出すことになるなんて・・・。

それでもソニー製品が好きな自分が恨めしい・・・。
907ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/25(土) 14:07:01 0
ソニーワロス
908ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 17:27:07 0
>>907
笑えんよ。
来週の3連休、どうやって時間をつぶせというか。

夜行バスで実家に戻ろうかしらん。
909ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 21:35:01 0
イヤホンに足を引っかけて、ぶっちぎってしまった・・・orz
寝る時用の安いイヤホンだけどショック・・・

文明の利器がどんどん失われていく・・・
910ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/25(土) 22:22:29 0
www
911ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/25(土) 22:23:15 0
どれだけツイてないんだよ
91227時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/25(土) 22:25:26 0
>>906
タイマーにしては発動が早いよな(笑)
>>902
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1212856183/l50

月曜火曜は泊まりで上高地まで旅行ですよ。
大学の頃の男友達と…

おにゃにょこと1泊2日ならなぁ orz
913ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 23:24:35 0
>>910-911
これで残ったのは携帯電話とウォークマンだけだよ。
ウォークマンに動画や音楽保存できるけど、充電がUSBケーブルだから
これからしばらくは会社で充電しなくちゃいかん・・・。

やれることは音楽を聴く、ビデオを見る、メール、i-modeくらい・・・。

次の3連休は、持ってきた本を読むか夜行バスで実家帰るくらいしか
暇つぶしできない。

ほんと orz だよ。
914ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/25(土) 23:26:20 0
なにもしないという選択肢がないのが素晴らしいな。
自分なんて何週間あっても家でじっとしてたいもん
915ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 23:29:53 0
うちは家族も含めると、相当な台数のVAIO及びソニー製品を使ってきたけど
こんなに故障が頻発したのは、この機種だけだよ。
購入後1ヶ月でDVDの不調(修理されたのはHDD)、1年後にはリコール、1年2ヶ月で今回の修理・・・。
もう、ソニー製品なんて買わない!

・・・と言えないのが辛い・・・。

ついでに言うと、壊れたイヤホンもウォークマンも携帯もソニー製です。
orz orz orz

>>912
最近、やたら女を振ってきたくせに・・・。
もう”いい男”確定ですな。
916ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 23:32:16 0
>>914
俺にとっては、漫画読む、ネット見るが”なんにもしない”になっちゃう感じ。
金が無いのに時間ばかり増えるのは、それはそれで酷なもんだよ。
ちなみに今日はHDDの中に残っていた動画をずっと見てた。
917ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/25(土) 23:35:52 0
(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
せっかく、1ヶ月で1回転するように花壇を設定したけど
今回の修理で2週間は停止になります。

しばらくは長文でレスできないので、静かに進行させて行きます。

ちなみに明日は、秋葉原に行ってソフマップのポイントをもらって
そのポイントでイヤホン買ってきます。

ウォークマン付属のイヤホンで音楽聴いて寝てもいいけど
こっちが壊れたら、代わりになるものが売ってないので痛いです。
ノイズキャンセルの威力、凄すぎです。

もし時間の都合が合えば、麻生も見てきます。
918ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/26(日) 16:54:58 O
東京の友人といっしょにアキバに行って、イヤホンと光学マウスかってきた。

ちょうどタイミングよく麻生が来たので、少しだけ見てきた。豆つぶ程にしか見えなかったけど。

すぐ背後でアンチ麻生のネラーが警察に捕まってた。
そっちをカメラで撮ってたら、次々と同じことする人が現れて、みんな同じようなもんだな。と思った。

今日のニュースがテレビで見れないのが残念だ。
919ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/26(日) 17:18:21 0
普段は使わないけど、頼みの綱のワンセグケータイ。
あってよかったと思うことも多い。
920ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/26(日) 19:29:32 O
うちのはワンセグついてないから残念でならない。

金があればiPhoneかPSPでネットなりゲームなりするけど、あと一ヶ月はガマンするしかない・・・

飯作って、ブックオフで売れなかった本でも読もう・・・
921ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/26(日) 20:13:16 O
今日の晩御飯は、シメジと野菜ミックスとニラと玉子の炒めもの。

たった250円で、こんなに旨いものが食えるなんて・・・。

まだ油と塩加減が強いから、もう少し精進しよう。

あと簡単な料理レシピ募集。
922ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/26(日) 23:09:16 O
母上の計らいで、米とゴーヤ茶が補給されることになりました。
まだ充分残っているのだけど。

ついでに父上に実家の古いノートPCを貸して貰えることになりました。

テレビもパソコンも無い夜は、長く感じられて味がありますが・・・

とりあえず、あと二、三日の辛抱です。
92327時 ◆IGEMrmvKLI :2008/10/26(日) 23:52:54 0
今日、近くのスーパーでめっちゃ好みの女性に出会ってしまいました。。。
見た目だけでドキドキしてしもた。

まぁ、話しかけることなんてできませんでしたがね。
なんとかお近づきになりたいっす。
924ほんわか名無しさん:2008/10/27(月) 07:04:19 P
ん? 自炊もできるのかな?

もやし鍋

もやし 肉 ダシ適当にさっと煮込む

もやしは多めで
925ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/27(月) 08:52:07 O
簡単な料理だったら作るよ。
いままでは効率重視でコンビニ弁当だったけど、いまは時間に余裕があるから、朝飯も食ってるし、昼飯用におにぎりも作ってる。

いつまで続くか分からないけど。

もやしの鍋は、今度、スーパーに行ったら試してみるよ。

鍋ってことはスープは多め?
だしの素と醤油と水と料理酒でいいのかな?
926ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/27(月) 13:38:21 0
もやし 豚肉 もやし 豚肉 もやし 豚肉 もやしのミルフィーユ状にして蓋してぐつぐつ(水不要)。
適当に塩コショウしとく。
食べる時はポン酢につけてどうぞ。

これもなんか有名な手抜き料理だな。
927ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/27(月) 19:07:09 O
ポン酢がないから、塩コショウかけてどんぶりかな。
もやしも豚肉もないか・・・

水いれなくても良いのは参考になった
928ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/27(月) 23:10:54 O
今日、帰ってきたら、郵便受けに、郵便局からの居住確認のお知らせが入ってた・・・

引越し当初に電話したけど、休みだったんで、そのまま忘れてたよ・・・。

その後、ソニーから着信と伝言メモがあったから、こちらからかけなおしたり、電話を待ってたりした。

結局、この時間になっても連絡なかったけど。

時間を改めて電話します。と言うなら、その日のうちに連絡ほしいもんだ。
明日の連絡になるなら、また明日、連絡します。と言えばいいんだし。

ちなみに今日のご飯は野菜ミックスとニラをゴマ油とラー油で炒めた具をのせたラーメンごはんとサバ缶。
鷹の爪と挽き肉があれば、台湾ラーメン作れるんじゃないかと思えるほど旨かった。
929ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/10/27(月) 23:48:33 0
サンマの缶詰に赤ミミズみたいな寄生虫が入ってて萎えたことがある。
もう絶対たべたくないと思った。

ゴマ油は無敵。
930ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/28(火) 21:06:25 0
親父様パソコンが到着したので、お祝いにカキコ。

いっしょに入ってたゴーヤ茶が5000円もするのにびっくり。
同梱されてたワンセグチューナーがXP以降対応でがっかり。
付属ドライブがDVDに対応してなくてしょんぼり。

>>929
缶詰ってことは相当、秋刀魚の方に赤ミミズのエキスが浸透してたのでしょうなぁ・・・。
まあ、ミミズは食用のもいるらしいし、いま健康であるのなら、よかったではないか。

今日はご飯が枯れてたのと、親父様パソコンのセットアップの為に食事は
郵便受けに入ってたピザを頼んだ。

給料日まで、あと丁度、一ヶ月あるから、最後の贅沢にしよう・・・。
931ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/29(水) 00:01:05 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

やっぱり、横着して無茶して食べる2000円のピザより
自分で作って食べるシメジ炒めの方がおいしく感じた。

食べ終わった後、久しぶりに以前、東京で同じ会社に勤めていた
会社の人がメッセに来て、いろいろと話しをした。

・・・詳しく欠けないけど、悪人に日本も韓国も関係ないなぁ・・・と思った。

その人はお茶の水あたりで働いてるらしい。もう一人は秋葉原。

意外と近くにみんながいる知ったら、少しほっとした。

かなり悲惨な職場を共有した仲間なので、長く付き合って行きたい。

年末に、みんなで飲めるといいな。
932ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/29(水) 23:50:14 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日はちょっとした打ち合わせや、隣の人との雑談があって
少しだけ会社に馴染めてきた感じがした。
AV機器オタクであることが役にたった。

しかし、仕様書をWikiで書けというのは難題だ・・・。
ワードやパワーポイントでなら、いくらでも書けるのだけど・・・。

ところでもうすぐPS3とDSiの発売日です。

通勤ルートに秋葉原がある身としては行列の見学にでも行くべきでしょうか?
933ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/31(金) 00:16:31 0
(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日も一日、暇だった・・・。

仕事中にソニーから電話があったんだけど、パソコンの点検だけで
11月3日まで時間が掛かるってさ・・・。次の3連休は読書の秋になるな・・・。

修理に出す前は”返品・返金”はしないって言ってたけど、今日の電話では
そうなる可能性もあるかも・・・とか言ってた。

修理に出してるノートパソコン、不具合さえなければ快適に使える代物なんで
さっさと悪いところ直して返して欲しい・・・。

代替で使ってるWindowsMeのVAIOは、まったくの故障知らずなのに・・・。
更に遡れば一番最初に買った98のVAIOだって、眠らせてるだけで使えるというのに・・・。

ソニーは退化していってるんじゃないだろうか・・・。
934ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/10/31(金) 00:18:13 0
追伸
今日、PS3でWipEoutHDというレースゲームがダウンロード販売されているのを知りました。
このシリーズのファンなので、是非、購入したいのだけど、お金もテレビも無い・・・。

早く11月末にならんかなぁ・・・。
935ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/11/01(土) 03:20:45 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

今日、定時より30分ちょっと残業したら残業理由の書類書かされた。
本格的に残業をやらせない会社みたいだ・・・。

帰ってからはカレーを作った。
バーモンドカレー、12食分が250円で、その半分のミニが200円ってのは
不思議な話しだ。

連休中は、ずっとカレーになりそう。
その前にコーラックを飲んでお腹をすっきりさせたけど
こんなに効くとは思わなかった。

最悪のタイミングで飲んでしまったよ。


明日からは三連休、やることが全然ないんで、どう過ごしたものか・・・。
936ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2008/11/01(土) 10:06:25 O
コーラックをODしたときは三日三晩昼夜とわず腹痛に襲われた
937ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/11/01(土) 18:51:34 0
>>936
コーラックは効いたり効かなかったりなんで
昨日の効きかたにはびっくりしたよ。

まだお腹いたい。

ところで、このスレ、あと何回書き込めるんだろ・・・。
938ひまわり ◆AqguAEWL0I :2008/11/02(日) 02:17:14 0
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------
昨晩から、一日かけて、めぞん一刻を読み終えた。
僕の寮もあんな雰囲気だったらいいのにな・・・。
貧乏レベルは主人公と同じだし。
939ひまわり ◆AqguAEWL0I
(○)(○)(○)(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃(○)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃
-----------------------------------------

カレーに飽きて、店屋ものでも食べようかと悶々としたけど
結局、98円のポテトチップスで妥協することにした。
今週分の食料と煙草を購入して、4500円ほど消費。

残り1万5000円ほどで28日まで持ちこたえなくてはいけない・・・。

明日は動画のエンコの為に漫画喫茶行って来るし、銭湯にも行きたい。
今月中には薬も尽きるだろうから、病院にも行かなくちゃいけないし・・・。

さっさと事故の保険金が下りて欲しいもんだ・・・。