明けの明星★宵の明星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
そんなスレッド
2ほんわか名無しさん:2006/08/02(水) 18:08:52 0
      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )    どんなスレッド?
  _| ∴ ノ  3 ノ    \___________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  DEBUヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
3ほんわか名無しさん:2006/08/02(水) 18:11:36 0
キラリ・ひっそり・またーり
4ほんわか名無しさん:2006/08/02(水) 18:12:15 0
なんとなくそんなスレッド
5 ◆oY1m9tMOIs :2006/08/02(水) 18:25:24 0

            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  カフェー
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
6ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 10:48:21 0
そんなスレッド
7ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 18:04:56 O
ラッキー7ゲトしたら、彼と花火デートできる!
8ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 18:12:33 0
流れ☆のスレかw
9 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:00:32 0

            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  暑い〜〜
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
10ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 23:04:40 0
火星と木星?
11ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 23:12:27 0
>>8
明けの明星も宵の明星も流れ星じゃないよ。
12ほんわか名無しさん:2006/08/03(木) 23:16:53 0
>>10
明けの明星は夜明けの前に東の空に見える「金星」、ちなみに啓星とも言うらしい
宵の明星は夕北西の空に見える「金星」
13 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:17:17 0
>>10
金星だと思うが
14 ◆5wyj7hs6YM :2006/08/03(木) 23:19:43 0
でどんなスレさ?
15 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:27:41 0
>>14
>>3
16 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/03(木) 23:32:52 0
じゃそんな感じで行きますか、、
17 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:40:26 0
はいそうしましょう
半コテさんが並びましたねw
18 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/03(木) 23:43:53 0
そーですね。

星の話とか…する?
19 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:48:46 0
>>18
詳しくはありませんがw
何でもおkでっす
20 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/03(木) 23:52:35 0
じゃあ、、好きな空てあります?
夜更けとか暁とか薄明とか。
21 ◆dddWy5hcU. :2006/08/03(木) 23:57:07 0
夕暮れが一番ですね
年中、季節に関係なくw
22 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/04(金) 00:02:51 0
部屋の窓からちょうど夕日が見えるんですけど
たしかに見るたびにアレは凄いと思いますね、、、
23 ◆dddWy5hcU. :2006/08/04(金) 00:05:22 0
そして夕日が沈んだ瞬間の空が好きですね
季節や天候によっていろんな色になりますよね?
短い時間ですがw
24 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/04(金) 00:10:16 0
特に空が澄んでて冬は最高なんですよね、、、
それに夕山もまたいいんですよね
25 ◆dddWy5hcU. :2006/08/04(金) 00:15:53 0
えぇw
そういえば・・地平線や水平線て見たことあります?
私はありませんが
26 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/04(金) 08:15:45 0
水平線ならあります。
でも地平線は日本じゃ見えないらしいですよ
27 ◆dddWy5hcU. :2006/08/04(金) 21:43:57 0
なーる・・
水平線の夕日を見てみたいですね
28 ◆dddWy5hcU. :2006/08/04(金) 23:48:24 0
・・・・・・・。
29 ◆dddWy5hcU. :2006/08/04(金) 23:49:16 0

            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  過疎〜
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
30 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/05(土) 00:20:27 0
あげてみる
31 ◆dddWy5hcU. :2006/08/05(土) 22:16:31 0
どもども♪
32 ◆dddWy5hcU. :2006/08/05(土) 22:18:09 0
暑くて何もする気がおきませんね・・
33 ◆dddWy5hcU. :2006/08/05(土) 22:19:28 0
昨日も今日も星ではなく月が見えます
34 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/06(日) 03:16:08 0
たぶん月より綺麗なものはまだ見た事ないな、、、
35 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/06(日) 12:36:57 0
昔グリセリンが変異した話し知ってますか?
36 ◆dddWy5hcU. :2006/08/06(日) 20:14:09 0
いいえ
教えていただけますか?

石鹸からグリセリンを作った映画ならありますね
37 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/06(日) 22:23:50 0
オカ板で見た話しだからたいした信憑性はないんでが
200年前くらだかまではグリセリンの結晶化がどうやってもできなかったのに
どこだかの会社がグリセリンの結晶化に成功してからその会社の苗からは簡単に
結晶化出来るようになりついにはどこで採ったグリセリンでも17℃で結晶化するように
なったんだとか、、、とゆうよりも液化したグリセリン自体が珍しいぐらいに?
なんかの本でシンクロにニシティーの例として取り上げられてた事例なんだそうですけど
そんなことあり得るんでしょうか?
38ほんわか名無しさん:2006/08/07(月) 09:35:03 0
さよなら
39 ◆dddWy5hcU. :2006/08/07(月) 21:02:16 0
>>37
なにやら難しい話ですがこれでしょうか?
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~inabat/gel/col/synchronicity.txt
40 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/07(月) 22:00:57 0
>>39
たぶんそんな感じです。
シンクロニシティーってのは人間や生命同士の深層心理が繋がっていることによって
おこる偶然の一致みたいなことのはずで数学的な物質は関係ないような気がするんですよね、、
だからグリセリンの話も人間の先入感が新たな事実で崩れたのが同調したみたいなこと
なんでしょうけど、同じ実験で結果が違うって言うのは、、、なんか恐いなーって思いませんか?

 
41 ◆dddWy5hcU. :2006/08/07(月) 22:25:45 0
はい・・と言っても難しい話ですね。。
けれども同じ実験で結果が違うというのは珍しいことではないような気もしますね
42 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/07(月) 22:32:49 0
なんで同じ実験で違う結果が出るんでしょうね?
もし物質の作り自体がシンクロニシティーみたいに同調して変化していったら、、、

星見えますか?
43 ◆dddWy5hcU. :2006/08/07(月) 22:43:04 0
突然変異?先入観による錯覚?
不思議なことってあるのですね。。

少し前は南と南西に見えましたが今は見えません
白い月が見えます
44 ◆dddWy5hcU. :2006/08/07(月) 22:44:17 0
昨日は赤い月だったかなw
45 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/07(月) 23:19:46 0
赤い月はオゾン層だかなんだかに光が遮られて強い赤だけが残るからでしたっけ?
それとも不吉なことでも?
46 ◆dddWy5hcU. :2006/08/07(月) 23:27:36 0
物知りでいらっしゃるw
不吉なことは遠慮しましょうw
47 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 00:12:20 0
遠慮出来るといいですね、、、、
48ほんわか名無しさん:2006/08/08(火) 01:27:15 0
どうだろうね。
49 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 19:12:25 0
星見えないなー、、、
50 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 21:53:24 0
台風ですね
51 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 22:10:35 0
まだ雨は降っていませんが
52 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 22:28:50 0
なにげに50超えですね。
53 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 22:30:50 0
そういえば ◆dddWy5hcU. さんは日本の方ですか?
54 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 22:44:25 0
>>53
はい・・純粋日本人ですがw
文章おかしいですか?
誤字脱字でも・・??
それとも◆7K0.qvsNhQ さんが日本の方ではないとか??

半コテだと呼びにくいですねww
55 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 23:12:12 0
>>54
誤字脱字とかじゃなくてなんとなく聞いただけです
俺は北海道と東京のハーフですよ。

たしかに半コテ面倒ですね、、、
56 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 23:21:54 0
>>55
そうですかw
それなら私は千葉と長野のハーフです
今住んでいるところはどちらでもありませんが

そして半コテが続く
57 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 23:23:31 0
識別できればいいのでコテとか拘りはありません
面倒なので酉だけにしてしまいました
58田中一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 23:30:51 0
じゃあ、、こんな感じで
59田中一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/08(火) 23:31:34 0
ちなみに友達の名前です。
60 ◆dddWy5hcU. :2006/08/08(火) 23:43:30 0
>>58
だ、大丈夫ですか?
大胆ですねww
今日は寝ようと思いますので私も考えておきますw
61ジェリー ◆bfwcUL7I4U :2006/08/09(水) 00:12:42 O
こんばんは

今宵は星どころじゃないね〜
土砂降りだわ
62田中一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/09(水) 20:06:46 0
パソが死んでて今日は何も出来なかった、、、
と言うわけで軽い動作確認
63 ◆dddWy5hcU. :2006/08/09(水) 21:54:13 0
>>61
こんばんは

朝はすごい雨でしたが夕方には止んでいました
今は少し風があります
64セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/09(水) 21:55:30 0
っと、これにしました
さっきゲームのフリーセルをやったのでそこからですw
65セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/09(水) 21:56:21 0
>>62
PC大丈夫ですか?
トラブルですか?
66セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/09(水) 23:57:11 0
雲の隙間から月が見えます
67田中一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/10(木) 00:51:55 0
なんかダメっぽいです、、、
68田中一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/10(木) 01:00:05 0
ん?
69セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/10(木) 22:28:09 0
田中さん大丈夫ですか?
70一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/10(木) 23:20:16 0
一晩寝たら直ってました、、、、なんでだろ、、

今日も星見えませんね、、
71セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/10(木) 23:29:59 0
えっ・・・・
2ちゃんの串規制とかだったのですか?
それともヤフーとかのメンテナンス作業?
72セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/10(木) 23:31:06 0
>>70
さっきは南西の方に赤いのが見えたのですが・・

一義さんになりましたかww
73一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/10(木) 23:32:43 0
田中じゃないのに田中さんてのはなんか微妙なんで、、、

ちなみに友だちの名前は一義じゃなくて和義でした、、
74セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/11(金) 23:04:25 0
できれば連休は涼しくなってほしいです
75セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/11(金) 23:09:14 0
暑いと出かけるのもイヤになるので
76一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/11(金) 23:27:00 0
そーいえばもうすぐお盆ですね、、、ほんと涼しくなるといいですね
77セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/12(土) 00:22:28 0
土日に続いているのでお盆という気がしませんね
ついつい飲んでしまったコーヒーが効いてきました・・
78一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/12(土) 01:09:19 0
南極が溶けてるのは実は水位上昇とたいして関係ないそうですね、、
この前昭和基地の偉い人がそう言ってました、、

ゲーテ好きですか?
79一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/12(土) 01:20:05 0
大文字でSAGEであげてみる、、、ちょと暇です。
80セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/12(土) 20:42:56 0
>>78
そうですか・・その方は南極にいらっしゃるのですか?

ゲーテのことはよく分かりません
一義さんはお好きなのでしょうか?
81セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/12(土) 20:43:57 0
大文字にすると上がるのですね
初めて知りましたw
82セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/12(土) 20:47:38 0
今日は雷雨でしたね
出先で知らない間に降っていました
83一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/13(日) 10:09:39 0
>>80
その人は東京でV6の岡田なんとかって人のラジオにでてましたよ、、

ゲーテは、、、微妙です。

84一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/13(日) 10:10:36 0
昨日の雨が嘘にような、、、
85セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/13(日) 23:21:05 0
>>83
そうですか・・微妙ですかw
心に残る格言でも?
86セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/13(日) 23:22:09 0
そして今日も雷雨

さっと降って止んでしまいまいした
微妙な時間だったので降ったあと蒸し暑くなりました
87一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/14(月) 01:44:28 0
>>83
心に残る格言ていうか、、、愛の詩とかイタイ詩が多いですよ、
たぶん凄い詩なんでしょうけど、、、
今、こんなの作ったら学生ならいじめられるし社会人なら
白い目で見られるだろなって、、、
88一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/14(月) 01:45:27 0
お盆の本当の意味知ってますか?
89一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/14(月) 01:47:26 0
暇なので勝手に90超え
90一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/14(月) 01:56:49 0
急がず休まず。

貴方は自分を信頼し始めれば、ただちに生き方が分かるでしょう。

何事につけても、希望することは絶望するよりもよい。
可能なものの限界をはかることは誰にもできないのだから。

つねによい目的を失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる。

人は決して自分からは逃れられないと言うことを忘れるな。

平和は人類最高の理想なり。

自信を持つと、他人の信頼も得る。

忍耐は美徳だ。

byゲーテ



暇って恐ろしい、、、、
91セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 21:37:43 0
>>88
本当の意味ですか?
一般に言われる盂蘭盆会とは異なるということですか?
何やら奥が深そうですね・・
92セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 21:39:23 0
>>89
暇ですかw
93セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 21:42:02 0
>>92
なるほど・・ですね
難しいですね

暇って・・ww
94一義:2006/08/15(火) 22:24:39 0
なぜか♯がうまく出ないんで鳥なしです、、、
一応証拠に今までの鳥はKINNでした、、

>>91
市況1のスレでそう言われただけで俺もしらないんですけどね、、
95一義:2006/08/15(火) 22:28:08 0
暇なのです、、
96一義:2006/08/15(火) 22:32:33 0
こないだ暇つぶしにオカ板で期限切れの大地震予測スレ読んでたんですけど
なんかいいですね、、、、
あの自分は未来を知ってる風な感じとか、、、
最後まで読まずにPC変になっちゃったんですけどね、、
97セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 22:39:36 0
>>94
何故#がうまく出ないのですか?
しかも酉晒しを・・w

お盆は・・宗派によってもだいぶ違うらしいですね
仏教と禅とか??

市況のスレが・・見付かりませんorz
98セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 22:40:47 0
>>95
なぜ暇なのですか?

と人に聞きながらあちこち書き込みをしてる私も暇人かもしれませんw
99セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 22:43:48 0
>>96
オカ板ですか・・私は行ったことありませんが面白いですか?

そういえばPCの調子が悪いと言ってましたね
大丈夫ですか?

100セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/15(火) 22:47:05 0
ついでに100をげとしておきましょうかw
101一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 01:33:09 0
鳥復活?

>>98
なんででしょうね、、、やることは山のようにあるんですけど、、、
暇な人程「忙しい」と言うみたいなもんなんでしょうね、、、

102一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 01:43:27 0
>>99
オカ板は、、、よく呪いのレスがありますよ、、、さっきも呪われました、、
そーいえば2ヶ月前に後一週間以内に5ケ所に張らないと〜みたいなの読みましたね、、
なんもしてないけどまだ余裕っぽいです

機械は苦手なんで新しいの買おうかなーとか考えてます、、、
5万くらいで中古のノーパソとか、、、

103一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 01:44:54 0
100オメ、、ついでに上げ、、

軽くご新規さん募集みたいな、、
104セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/16(水) 21:25:59 0
>>101
あー分かりますw
やることがありすぎて何も手に付かず持て余してるといったところでしょうか
105セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/16(水) 21:27:51 0
>>102
呪いのレスのようなものはたくさんありますよね
ほの板でも見たことあるような気がします
面白くないのでスルーですねw

オカ板以外によく行く板ってありますか?
106セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/16(水) 21:30:14 0
PCといえばソニーの3年ほど前の製品に発火する可能性が
あるものがあるという話を聞きました

中古は寿命など短いかと思いますが大丈夫ですか?
107セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/16(水) 21:32:23 0
>>103
誰も来ませんね・・
最近は週2ペースで圧縮がきてますが
その度たくさんスレが立ちますね
人はたくさんいそうなのですがなかなかw
108一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 22:57:03 0
>>104
わかりますか、、、ではそんな感じで、、、

109一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 22:59:38 0
>>105
オカ板もPC死に以来行ってないですよ、、、
行くとこなんてここと市況1ぐらいです、

セルさんは他にどこ行ってるんですか?
110一義 ◆7K0.qvsNhQ :2006/08/16(水) 23:04:04 0
>>106
ソニー製の電池がどうとか言うやつですか?
今使ってるのなんか5年前のiMacですからね、、、3年前なんか目じゃないですよ、

人がこないのはたぶんコテばっかで入りづらいんでしょうね、、、
名無しノー鳥にでもします?
111ほんわか名無しさん:2006/08/16(水) 23:05:56 0
さっそく、、、
112ほんわか名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:24 0
>>109
趣味板と・・その他少々です
趣味板は進行が遅いのであちこちフラフラするのですw
113ほんわか名無しさん:2006/08/16(水) 23:22:54 0
>>110
ソニータイマーとは別にです
何やら製品そのものに問題があるとか・・
それ以前や以降のは大丈夫みたいです
114ほんわか名無しさん:2006/08/16(水) 23:25:34 0
何だかかなりアヤシイ我々ww

これでは不気味で更に引かれるかとww
かといって別スレ仲間をスカウトするわけにもいかず・・
115ほんわか名無しさん:2006/08/16(水) 23:37:16 0
気長にいきますかw
そのうちってこともありますし
116ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 20:51:47 0
>>112
趣味板、、、釣りとかですか?
117ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 20:53:44 0
>>113
パソ発火とか恐いですね、、、
エロページなんか見てる時に発火した日には目もあてられない、、、、


118ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 21:17:51 0
新規さんは気長に待つとして、、、、

フレッドホイルって一応マトモな?天文学者の人が
DNAは宇宙から来たって説を唱えてるそうですよ、、、
まぁ、、、どうでもいいんですけどね、、、

そーいえば停電あったみたいですね、、、
119ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 22:02:26 0
今夜もアヤシイ我々w

>>116
いえいえ、屋内・・時には屋外での趣味です
120ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 22:06:09 0
>>117
そのことなんですが・・
PCはデルでバッテリーがソニーの製品が問題で
バッテリーから発火するらしいですね
3年ほど前の一部だそうですよ
ソニーはデルに対して支払いをしたそうです

因みに私はエ○ページは見ませんがw
121ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 22:09:16 0
>>118
フレッドホイルですか?
あとでぐぐってみることにします

私はDNAは宇宙からというのもありかと思います
地球の誕生まで遡ると・・よく分かりませんがw
カズさんはどう思います?
122ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 22:10:10 0
こっちはさっと雨が降りましたが停電はありませんでした
都内は雷雨だったらしいですね
東京とかですか?
123ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:15:22 0
>>119
手品とかですか?
もしくは円周率暗記とか、、、1万桁以上なら普通に尊敬しますよ、、、

124ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:19:13 0
>>120
故大塩平八郎が残した
「男がパソコンを持ってるって言うことはことはエロ本を持ってると言うのと同じだ」
って格言知らないんですか?
125ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:16 0
>>121
ググってなんか面白い話拾ったら教えて下さいね、、
ちなみに「生命は宇宙から来た」っていかにもオカルトな
タイトルの本を著してるそうですよ、、、、

俺は宇宙から来た自覚はないですけどその説には割と賛成です、、
126ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:26:44 0
>>122
道を一本挟んで町田市だからここは、、、、、微妙な感じですね、、
とりあえず停電は平気でした。
127ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:35:48 0
>>123
手品ではありません
円周率??カズさん面白いですねww

>>124
初耳ですw
ケータイにも同じことが言えるのでしょうか?
128ほんわか名無しさん:2006/08/17(木) 23:37:53 0
>>125
もうすぐ寝ますので明日以降にでもw

>>126
よかったですね
でも台風がくるのでしょうか・・
129ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 00:15:52 0
>>127
円周率よりファイのほうが好きですけどね、、、、

たしかにケータイにも言えるっぽいですけど大塩平八郎は1790年代生まれですからね、、、
携帯電話なんか見たことなかっただろうからその使い方は大塩平八郎の
意図するところじゃないかもしれませんよ、、、、、、

130ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 00:19:37 0
>>129
typhoon来るんですか!?
そーいえば凄い雷が、、、、

ちなみにtyphoonをタイプーンと呼んで笑われたことがあります、、、、
あぁ、、、嫌なこと思い出した、、、
131ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 18:01:31 0
PC交換中、、、、

俺が来なくなったら「機械音痴が変なことやったんだな、、」と思って下さい、、、
132ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 18:46:08 0
プロバイダーを変えなければややこしいことにはならないハズですね
頑張ってくださいw
独り言をつぶやきながら待ってますよww
133ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 18:46:58 0
ということはPCを買ったということでしょうか・・早いですねw
134ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 18:50:21 0
>>129
ファイとは?う〜ん・・

ではなぜPCについての格言を?wwww
135ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 18:51:59 0
>>130
台風は大丈夫のようです・・でも暑くなりそうですね

よくあることだと思います
さっさと忘れましょうw
136ほんわか名無しさん:2006/08/18(金) 23:06:43 0
というわけでこのスレは無事でよかったです
突然の大量発生と大量落ちには驚きましたねw
137ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 22:11:45 0
>>134
そりゃあ大塩平八郎だからでは?
138ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:21 0
あ、、、ちなみにファイは空集合のほうじゃなくて1,618…のほうです、
黄金比とかですよ、、、

ξ
139ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 22:19:52 0
>>135
PC買い替え記念にさっきタイプーンを笑った奴に
件名「タイプーン」でメールしてやりました、、、馬鹿ですね俺、、、
140ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 22:26:18 0
なにげに140ゲット、、、

仮面ライダーのガニコウモリは「アフリカのアラブ出身」だそうですよ、、、
ガチで、、、、
141ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:04 0
>>137
面白い回答ですねww

>>138
黄金比率ですか・・美の比率ですね
興味をお持ちですか?w

で ξ ←これは何ですか?w
142ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:05 0
>>139
なぜ今更ww

そうそう、
フレッドホイルは興味深いですね
インフルエンザ菌は彗星が運んでくるというのをTVで見たのを思い出しましたよ
143ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 23:29:36 0
>>140
詳しいですね
仮面ライダーはよく分かりませんがw

仮面ライダーとすれ違ったことがあります
普通に道路を車で走っていたらバイクに乗った仮面ライダーが向こうから・・
一瞬何が起きたのか分かりませんでしたがww
コスプレさんだったようですがあの仮面でよく見えるな・・と思いましたねw
144ほんわか名無しさん:2006/08/19(土) 23:30:13 0
暑いですね・・
145ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 12:58:59 0
ホント暑いですね、、、、
そんなこんなでpcと格闘中なのです、、、部屋にこもって、、、一人さびしく、、

ノートパソコンのタッチパッドは熱いし、排気口は熱風を吐き出すし、、、
ん?でも冬はありがたいかも、、
146ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 13:07:00 0
>>141
美っていうか、、植物の葉の比率だったりフィボナッチ数列の前後の比率だったり、、
やっぱφいいですよね、、、

ξ←はギリシャ文字の「クシー、クサイ」だそうです、、、
記号って打ったら出てきました、、、
意味はないです、、、
147ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 13:12:30 0
>>142
フレッドホイルってなんか新しいホイル焼の名前みたいじゃないですか?
ジャガイモと鮭なんかが入ってて、、、、バーベキューなんかで人気がでそうな感じの、、、

インフルエンザはわからないですけど、、地球の最初の生命体は細菌にも進化してるそうですね、、
だから細菌と人間は先祖は一緒らしいですよ、、、

あ、、、なんかキーボードも熱いかも、、、
148ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 13:16:49 0
あれ、、、、でも細菌は生き物だから抗生物質で殺せるけどウイルスは厳密には
物質だから殺すことはできないってなんかで見たことがあたような、、、、
だから風邪は薬じゃ治せないとか、、、、

ってことはウイルスがいくら宇宙から来ることが証明できても生命の宇宙飛来説の助けに
まったくならないような、、、、、

149ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 13:23:30 0
>>143
仮面ライダー見ましたか、、、、
国家機密だからあんまり他言しないほうがいいですよ

俺もとある戦隊のブルーを見て当局に消されかけましたからね、、、

ではお気をつけて、、、

150ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 20:29:15 0
>>145
PCは大丈夫ですか?
ノートなら音も熱さもそれほどではないかと思いますがw

冬暖かくするならプラズマテレビが最強かとw
夏はヒサンらしいです
151ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 20:32:09 0
>>146
植物の葉の比率も黄金比だったのですか
なーる。。。。

ギリシャ文字とは知りませなんだw
よくAAで髪の毛に使われていますよね
152ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:27 0
>>147
確かに美味しそうですねw
ウィンナーなどと一緒に食べたいような・・

生命の原点は同じということですか?
先祖が・・細菌・・


153ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:54 0
>>148
そうですね
風邪をなくすことができたらノーベル賞だとか・・

>>149
国家機密ですかww
カズさんは何のブルーを?ww
いずれにせよ普通にすれ違うと驚きますよね
154ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 22:06:32 0
>>150
プラズマってそんなに暑いんですか、、、、
夏とかきつそうですね、、、
地上波デジタル放送対応のブラウン管テレビってあるんですかね、、、、
155ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 22:10:16 0
>>151
髪の毛のAAにξ{クサイ}ってのもどうなんでしょうね、、、

156ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 22:15:54 0
>>152
先祖がってわけじゃないですよ、
細菌と人間は植物と動物ぐらい離れてますから
もう動物になることはできないらしいですよ、、、

でも進化論だって完璧に証明されたわけじゃないから
絶対に無理とも言えないんでしょうけどね、、、
157ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:35 0
>>153
ブルーだということしか言えません、、、、、

まぁ、すれ違った時はとにかく驚きましたね、、「なぜ青!?」って感じで、、
そういえばブラックかシルバーなら見ただけど完全にアウトだったみたいですね、、、

158ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 22:28:55 0
それにしてもスーパーマンが眼球で銃弾をはじくCM怖いですね、、、
人間なんて水が強くあたったっだけで痛いのに銃弾って、、
ようはスーパーマンからしたら日常生活なんて水よりやわらかい
ものに囲まれて生きてるようなもんなんでしょうか、、、

159ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 23:14:26 0
>>154
よく知りませんが注意事項に物やカーテンなどに気をつけるようにと
あと壁が変色する可能性もあるらしいですね

地デジ対応のですか
ブラウン管自体今は売っているところは少ないかと・・
160ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:05 0
>>155
巻き毛らしいですよw

>>156
なるるーほど
いろいろ詳しいですねw
161ほんわか名無しさん:2006/08/20(日) 23:18:50 0
>>157
そうですか
なぜ青だったのでしょうねw

>>158
そのCMは分かりません
今度チェックしますね
162ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 21:55:24 0
てなわけで・・・・
163ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 22:44:26 0
祇園精舎の鐘の声、、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者もつひには滅びぬ、、、ひとへに風の前の塵に同じ。

みたいなことをブッシュが言ったらいいな、、、、、

164ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 22:48:34 0
>>159
まぁ、、、そのうち熱くならないのが当たりになるんでしょうね、、、
彼があぁなったように、、、、
165ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 22:50:49 0
>>160
浅い知識ですけどね、、、、
166ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:04:35 0
眠い、、、
167ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:19:37 0
はい。。。。
168ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:21:54 0
>>163
なにゆえブッシュが?w
そういえば古典の英語版てあるのでしょうか?
ありそうですね
そうですよね。。
169ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:07 0
>>164
電化製品は新しいものに飛びつかないで様子見たほうがいいですよね
デジカメだって最初は画質が悪かったのですし
好きな人は好きなのでしょうが・・

鰹も少し待てば値が下がる〜

そして彼とは?
170ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:26:38 0
>>165
いぇいぇとんでもありません
すごいですねw
そういえば・・ほの板は長いですか?
171ほんわか名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:26 0
なんとなく聞いてみただけです
気にしないでくださいw
172ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 20:49:10 0
>>168
前にみたテレビ番組でアメリカの大学院みたいなとこで
普通に日本語の古典読んでましたよ、、、

まぁ、、、ブッシュもそのくらい聡明なら、、、
世界も少しは平和なんでしょうね、、、
173ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 20:53:05 0
家電製品に飛びつくのも金かかってしょうがないでしょうね、、、
そういえばフリーザさんは金かかる趣味だたりするんですか?
174ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 20:54:09 0
あ、、セルさんでしたね、、、

ちなみに彼は、、なんでもないです、、、、、、
175ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 20:55:01 0
ほの板歴は1年ちょっとです、、、

176ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:25:01 0
>>172
そうですよね・・やはり読むものですよね
ブッシュはお嫌いで?ww
世界は平和といえるのかそうでないのか分かりませんね・・
177ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:28:17 0
>>173
フリーザさんて・・w
以前に居たスレにそんなコテさんが突然現れて
嵐かと思ったのでちょっとぐぐったら数人出ましたよw
現れた方はすぐ消えましたけどね
数人の中の誰かとお知り合いですか?
178ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:30:33 0
趣味は・・安くやってる人、オカネの塊でやってる人、いろいろいます
私は・・オカネはかけずに右往左往している部類だと思いますw
179ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:32:34 0
>>174
カズさんは面白い方ですね
他の所でそんな風に言われませんか?w

>>175
私はちょうど1年ですね
180ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:43:18 0
>>176
ブッシュは、、、嫌いじゃないですよ、、、
たぶん便利だろうし、、、

とりあえず世界はともかくこの国はそこそこ平和なんでしょね、、、
60年も前の戦争でいがみあってるくらいだし、、、
181ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:35 0
>>177
えーとですね、、、、
セルさんの名前を、、、、ドラゴンボールのキャラっぽい名前だったなーぐらいにしか
覚えてなくって、、、メル欄見るのもめんどくさがった俺の間違いです
すいません
182ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:47:44 0
>>178
手品とかですか?
183ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:30 0
>>179
1年ですか、、、同じくらいなんですね、、、
2ちゃん始めたのもそんくらいなんですか?
184ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 23:16:18 0
>>181
そうでしたかw
いぇいぇ気にしないでください

>>182
ちがいますよ
手品に拘りますねww
もしかしてカズさん手品好きですか?
185ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 23:20:13 0
>>183
2ちゃんねるに来たのはもっと前です
趣味仲間を探していたのです
リアルではなかなか知り合うことができませんから
やっている人は大勢いますがホンネで深く話せる人や場所が見付からないのです

結局・・2ちゃんねるも同様でしたw
難しいですね
186ほんわか名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:16 0
そんなわけであちこちふらふらするようになったのですw
187ほんわか名無しさん:2006/08/24(木) 22:52:41 0
ネットの情報はホントに早いですね
今日デルとソニーのトラブルをニュースでやっていましたよ
188ほんわか名無しさん:2006/08/25(金) 22:49:06 0
なんか新しい法律だかなんだかで債権回収がしやすくなるそうですね、、、
もしやセルさんはそっちの道の方だったりするんですか?

>>184
手品は大塩平八郎の次に好きです、、、大体29番目くらいに、、、
189ほんわか名無しさん:2006/08/25(金) 22:54:53 0
>>185
縁があれば千里離れていても会うが、縁がなければ目の前に立っていてもわからない
っていうし2ちゃんだろうがなんだろうがいい仲間が見つかるといいですね、、、
190ほんわか名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:59 0
>>187
たしかにヤフーとか日経とか〜分前のニュースなんか平気でありますからね、、、
まぁ、、、それがいまだかつて役立ったこともないんですけどね、、、
191ほんわか名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:12 0
もうすぐ200突破なのに、、未だに2人ですね、、、
192ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 22:00:14 0
>>188
いえ違いますよw

ではそれらの前に27も好きな物などがあるということですね
主にどんな物が・・?
193ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 22:03:35 0
>>189
そうかもしれませんね
最近は探していません
一人で思うようにやろうと思っていますよw
そのうち話せる人と会えるかもしれませんし
194ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 22:05:08 0
>>190
そして雑誌類がやたら遅れているように感じることありませんか?w
195ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 22:07:03 0
>>191
そうですね
動かないネタスレでもなく
適度なレスで適度に動いていれば誰か来そうに思えるのですが・・
196ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 23:52:20 0
>>192
好きなものを順番に上げてくとだいたい
29位 手品
28位 大塩平八郎および大塩の乱
27位 蟹
26位 納豆
25位 メフィストーフェレス
24位 雑学本
23位 ラーメン
22位 くずきり
21位 ビール
20位 賭け
19位 ハーゲンダッツ 
18位 映画
17位 ミヒャエル・エンデ
16位 猫
15位 ラジオ
14位 ネイサン・ロスチャイルド
13位 エロス全般
12位 テレビ
11位 詐欺師
10位 チャールズ・メリル
9位 スイカバー
8位 占い師
7位 睡眠
6位 ジョージソロス
5位 小説 
4位 ウオーレンバフェット
3位 証券
2位 A・P・ジアーニ
1位 宇宙
こんな感じですね、、、、
197ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 23:54:08 0
思わず全部書いちゃいました、、、暇って恐ろしいですね、、、、

>>193
がんばってくださいね、、、
198ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:32 0
>>194
あんまり雑誌読まないからわからないですけど雑誌は速さより
面白さ重視っぽいですよね、、、
まぁ、週1で速さ重視にしようってのも無理がありますけど
199ほんわか名無しさん:2006/08/26(土) 23:59:18 0
>>195
全部名無しだから自演みたいで入りづらいとか、、、
みわけつかないし、、、セルさんだけでもコテに戻してみたらどうでしょう?
200ほんわか名無しさん:2006/08/27(日) 22:40:14 0
ちょっとトラブル?で・・とりあえず200げとw
201セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/28(月) 22:19:04 0
またコテ付けますね

>>196
好きなものを順番にそれだけ言えるのは凄いことですねw
証券とは・・株をやっているということですか?
そして宇宙が好きなのですね

冥王星が除外される直前に
惑星12個説も出ましたね
202セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/28(月) 22:23:23 0
カズさん占いは本など読みますか?
細木○子の来年度版が出たようですね
買いたいような・・
占いと言ってもいろいろありますけどw
203セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/28(月) 22:25:15 0
あれ?
もしかして占いではなく
占い師だけに興味が・・?? w
204セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/28(月) 22:26:21 0
>>198
私は週刊誌でなく月刊誌派です
確かに面白さ重視ですね
205セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/28(月) 22:29:30 0
>>199
これが自演だったらある意味凄いことですねw
そろそろ9月ですから月でも見ながら待ちますか
206ほんわか名無しさん:2006/08/28(月) 22:59:27 0
>>200
トラブルは大丈夫でした?
207ほんわか名無しさん:2006/08/28(月) 23:06:35 0
>>201
惑星が12個だろうが8個だろうが占い師は冥王星を入れた9個で占うそうですよ、、、
そーいえば13星座騒動のときもそんな感じでしたね
やっぱ星占いは根性すわってますよね、、、たぶんこの先新しいなんかが発見されても
絶対変えないんでしょうね、、、
208ほんわか名無しさん:2006/08/28(月) 23:12:50 0
>>202
細き○子の占い本は読んでないですけど聞いた話だと俺は土星人+らしいですよ
なんか今最悪みたいですね、、、まぁ、、どうでもいいですけど、、
そーいえばオカルト板の「表に出ないやばい話を書くスレ」みたいなのに
細き○子のことを悪く書い記者が息子を殺されたとか書いてあったの見ましたね、、、
なんでもとんでもない裏の人脈を持ってるんだとか、、、金と人脈に人気、、凄いですね、、



209ほんわか名無しさん:2006/08/28(月) 23:18:48 0
>>203
はい、暇になったら占い師になってブラブラするのが夢なのです、、、

210ほんわか名無しさん:2006/08/28(月) 23:24:31 0
今日もまた星一つない晴天の夜空、、、
211セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 21:26:34 0
>>206
あ、いぇ、その、大したことでは・・
あはははは
ご心配おかけしまして。。。。
212セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 21:28:36 0
>>202
そうなると星占いとは何ぞや?ということになりますね
でも気にする人もいないでしょうね
占いも娯楽の一種ということになりますか・・
213セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 21:34:39 0
>>208
ナカーマですね
私もドップラーです
来年まで最悪らしいですよw
そののスレに行くと時々大騒ぎになっています
今はほとんど行きませんが

数の子もどこまで信用できるのか分かりませんね
占いより金・・ですか
214セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 21:36:52 0
>>209
!!
暇になったら??
占い師ですか??
ブラブラ??
カズさん面白いですねww
占いもいろいろありますが何の占いですか?
215セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 21:39:34 0
今日は夕刻ほそ〜い月が出ていました
今は見えませんね
216ほんわか名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:03 0
>>211
まぁ、、パソコンはお大事に、、
217ほんわか名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:06 0
>>212
ですね、、だれも気にしちゃいないんでしょうね、、、
きっと朝のニュース番組の星占いの順位を全部入れ替えても
世の中何は問題もなく進んで、OLは「あの占い当たるよね」などと
とりとめのない話題を選んで昼休みを過ごすんでしょうね、、、
218ほんわか名無しさん:2006/08/29(火) 22:11:57 0
>>213
今年は最悪ですか?

細キ数子だろうが猫だろうが亀だろうがそれが占い師なら信じちゃいけませんよ、、、
たとえ世界滅亡とか鼻毛の本数とか当てたって信じちゃダメです、、


219ほんわか名無しさん:2006/08/29(火) 22:17:24 0
>>214
まぁ、、、暇になる頃にはまた違うこと言ってそうですけど、、、

とりあえず手相占いなら軽く出来ますよ、、薄い本1冊分の知識ですけどね
自殺線のある人を探すために手相の本読んだんですけどいまだに自殺線を持った
人にはお目にかかったこないんですよね、、、
220ほんわか名無しさん:2006/08/29(火) 22:20:09 0
>>215
綺麗でしたね、、、
221セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 23:03:29 0
>>216
いいえ、PCではありません
ちょっと別のところでトラブルが・・

>>217
そうですね
それと恋愛とスイーツの話題w
222セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 23:07:04 0
>>218
来年もですよ

気晴らしに見たりしますが信じることはありません
何もできなくなってしまいますからね
223セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 23:08:34 0
>>219
手相ですか・・私はさっぱりです
自殺線とはどのような線なのでしょうか?
探すためって・・ww
224セル ◆dddWy5hcU. :2006/08/29(火) 23:11:05 0
今日は暑かったですね
225ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 21:06:36 0
>>221
別のって、、、、、女、、ですか?

226ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:09 0
>>222 
来年も悪いんですか、、、たしかに不幸は1年耐えれば終わるとかよりも
2,3年続くことにしといたほうが本気で信じてる人は金出しそうですもんね、、、
さすが太木数の子、、、勉強になりますね、、、
227ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 21:29:58 0
>>223
自殺線ってのがあるわけじゃなくて、知能線が生命線にかぶさる様に近づいてる手相だと
意志薄弱だかなんだかで自殺しやすいんだとか、、、まぁ、、みたことないんですけどね、、



228ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 22:07:24 0
そして名無しに。。

>>225
あ、いぇ、その、別板でトラブルが・・
あははははww
で?私は女ですが?何か?あらら?
229ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 22:10:19 0
>>226
来年までですね
数の子もドップラーらしいですがやりたい放題ですよねw
でも数の子の名前や星、経歴は本当かどうか分かりませんね
230ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 22:12:21 0
>>227
なるほど
私は大丈夫みたいです
単純ですから
231ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 22:13:25 0
手相って右と左で微妙に違いますね
右の方がシンプル?です
232ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:41 0
>>228
なんか男だと思ってました、、、すいません、、、
まぁ、、トラブルがんばってくださいね、、

233ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 23:45:59 0
>>229
やっぱ個人情報だから、そーゆーのうやむやにしてるんですかね、、、、
でもマスコミが調べればすぐ分かりそうな気も、、、

そーいえばなぜ名無しに?
234ほんわか名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:48 0
>>231
祈るように手を組んだときに親指が下に来る方の手で占うそうですよ、、、
だいたい左ですね、、あ、、でも左が運命で右が現在みたいなことも言うみたいです、、
左が悪くて右が良いと自力で現在を切り開いた人なんだとか、、、
本によって全然違ったりすることが多々あるんで好きなほうでやればいいんじゃないですか、、、




235ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 21:16:14 0
>>232
いぇいぇw
敬語使うとどっちか分かりにくいですね
女の子が勘違いしそうなときはすぐに言いますけどw
236ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 21:20:11 0
>>233
数の子がもう少し若い頃の本を見付けて立ち読みしたときに
今と生年月日が違っていたような気がしたのですが・・
気のせいかもしれませんが

気まぐれでw
237ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:43 0
>>234
そうですか
いいこと書いてあるのを信じることにしましょうかw
238ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 21:24:30 0
今日も何も見えませんね
239ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 22:27:56 0
>>235
文字だけだと難しいもんですね、、、
勘違い、、、そーいえば中学の時に部活の先生を2ヶ月ぐらい男だと思ってたことがありましたね、、、
いまでもあの人は男だったんじゃないかと思うことがありますね、、、
240ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 22:35:08 0
>>236
若い頃はそんなあからさまなインチキ占い本が売れると思ってなかったのかもしれないですよ、、
だから変なことで突っ込まれないように今は本当のを使ってるとか、、、
今のがウソで昔のがホントなのかもしれないですけどね、、
まぁ、、どっちにしろ両方ウソって確立は低いと思いますよ、、
わざわざウソの生年月日をいちいち変えてたんじゃ私の本は嘘っぱちですって
言ってるようなもんですし、、、
241ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 22:37:40 0
>>237
きっとう信じたいことを信じればいいんでしょうね、、、
242ほんわか名無しさん:2006/08/31(木) 22:39:16 0
きっとう?

243ほんわか名無しさん:2006/09/01(金) 23:19:47 0
>>239
それって何の部活ですか?ww
剣道とか?仮装とか?誰か分からなくなってしまうものですか?
厳しかったということでしょうか・・
244ほんわか名無しさん:2006/09/01(金) 23:21:19 0
外見で一瞬あれっ?と思う人はたまにいますねw
女性同士で手を繋いでるのかと思ったら片方男性だったとか
245ほんわか名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:00 0
月が・・見えなくなってしまいましたね
246ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:42 0
>>243
仮想部とかあったんですか?
普通の卓球部ですよ、、、弱小の、、
厳しいどころか先生もろくに来なかったですね、
でも楽だから部員は野球部の次に多かったですよ、、、

先生はただ単に見た目が完全にアレだっただけで、、
247ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 21:35:54 0
>>244
女みたいな男とかもたまにいますよね、、、
そーいえば町田のドンキホーテでデューク更家に
ミニスカート着せたような感じの格好の人見たことありますよ、性癖なんですかね、、
248ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 21:56:08 0
>>245
ですね、、、ここらへんで月も金星もちゃんと見れるような
ご新規でも来てくれるといいんですけどね、、、

249ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:19 0
>>246
いぇいぇ
ありませんでしたよw
仮装することがあるような部活かと思っただけです
部活は楽しかったですか?

見た目ですかw
250ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:35 0
>>247
そうですか・・いろんな人がいるのですねw
251ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:41 0
ここは適度に書いてるので誰か来てもよさそうでうが
なかなか来ませんね
AAでも使うほうがいいのでしょうか?
こんなふうにw

楽しいですよ〜( ^∀^)ゲラゲラ

252ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 23:50:34 0
月でも見ませんか? ヽ(´ー`)ノ 
今日は半月が少し見れましたが
253ほんわか名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:26 0
カズさんは雲がかかった月と
雲ひとつない空で皓々と光る月とどっちが好きですか?
私は雲がかかっていない方がいいのです

254ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 00:37:47 0
>>249
なかなか楽しかったですよ、、、
結局2年ぐらいはやってたのに卓球は下手なまんまでしたけどね、、
たぶん普通の人より下手ですよ、、

見た目です、、、
255ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:00 0
>>251
AAですか、、、こんなのとかですかね、、 σ(≧∀≦)

256ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:14 0
>>253
雲だらけの空で雲の穴から綺麗に月が見えた時とかつい魅入っちゃいますね、、
257ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:39:32 0
>>254
楽しいのが一番ですよw
運動部だと苦しい思い出も残りますからね
高校では続けなかったのですか?
258ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:17 0
                         ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
259ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:24 0
賑やかに楽しくと思いましたがちょっと大きすぎましたね
祭りのAAなのですが・・
260ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:45:42 0
>>256
それで満月だときれいですよね

そういえば今日は星が一つだけ見えましたよ
月は半月でやや上弦のような
261ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:55:13 0
>>257
高校入った時には部自体がなかったんでやれなかったんです、、、
まぁ、、あってもやらなかったぽいですけどね、、、

運動部とかやってたんですか?
262ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:57:44 0
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' / 
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

263ほんわか名無しさん:2006/09/03(日) 23:59:26 0
>>259
祭りって感じのスレでもないけどいいですね、、、

264ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 00:02:06 0
>>260
今日は月齢11.3日だそうですよ、、もうすぐ月齢15日ですね、、、
265ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:05 0
>>261
そうですか・・
私は高校で弓などというものを
その次も運動を少々・・
楽しいよりキツイ思い出が多いですw
266ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:00:21 0

     ・゚・。・・゚・               ∧
     ニニフ━⊂ヽ  ∧,,∧∧,,∧ .`・ω)   ・゚・。・・゚・
      ヽニニフ━⊂(`・ω・´)・ω)ω) ) o━ヽニニフ
           ヽニニフ━o o o━ヽニニフ   ノノ
               ししー-J \)
267ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:03:46 0
>>264
月齢は上がったり下がったりするのですね・・
268ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:51 0
そういえば下弦の月ももうすぐですね
269ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:07:48 0
人間の体内毒素は95%がトイレで排出されるそうです
残りは汗と髪と爪だそうです
夏にたくさん汗をかいても毒素はなかなか外へ出て行かないのですね
270ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:19:08 0
>>265
弓ですか、、、、便利ですね、、、
271ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:33 0
>>267
小学校のときにそんなこと習った気がします、、、
たしか十五夜が一番綺麗な丸い月になるんだたような、、、
272ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:46 0
>>268
弓っぽいから弓道家の人とかには縁起がよかったりするんですか?
273ほんわか名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:16 0
>>269
毒素、、、、怖いですね、、、
メチル水銀に砒素にサリン、、

274ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 21:28:18 0
>>270
便利ですか??
特に便利なことはありませんが・・まさか実践なんてありえませんしw
275ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 21:31:25 0
>>272
今の季節は月が大きく見えてきれいですよね
赤かったり白っぽく見えたり
夜景よりキレイかもしれませんね
276ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:17 0
>>272
いぇいぇw
縁起はどうか分かりません
数の子に言わせると女性は月を見てはいけないとありますしw

そうそう今まで勘違いしていましたが
上弦と下弦は半月のことをいうのですね?
三日月のことかと思っていましたw
277ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 21:36:06 0
>>273
体内毒素のことですよww
ソノ毒素だと排出云々よりも・・・・
怖いですね
278ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 21:37:04 0
そういえば新しいPCの調子はどうですか?
279ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 22:34:07 0
>>274
なんにしろ射れないより射れたほうがいいモノってありますからね、、、いろいろと
280ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 22:36:57 0
>>275
俺は目が悪いのでぼやけて夜景も壮絶に綺麗に見えますよ、、、
目がいい人がかわいそうなくらいに、、

ただやぱり月はやっぱ目がよかった頃のほうが綺麗でしたね、、、
281ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 22:55:42 0
>>276
見ちゃ駄目って、、あの人は月見ないんですかね、綺麗なのに、、

半月も三日月も月齢ほとんど同じようなもんですからね、、、
そーいえば半月って弓張り月とも呼ぶらしいですよ、、


282ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:06 0
>>277
アンモニアとか乳酸とかでしょうか?
あと最近は食事のなかの保存剤なんか溜まってるとかないとか、、、
魚からの水銀摂取量も順調に増加中だとかそうでもないとか、、、
ベンゼンスルホン酸をシャンプーなんかで吸収してしまっているとかいないとか、、、
カップラーメンに含まれるリン酸塩で舌の上亜鉛が傷ついて味覚異常が起こるとか起こらないとか、、
しまいには結構いろんな食べ物に発癌性があるとかないとか、、、

平和ですね、、、
283ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:45 0
>>278
たまにシャットダウンしますけどなかなかいい感じですよ。
ホントはもう一台欲しいんですけどね、、、なかなか、、

ひょっとしてセルさんてパソコン詳しかったりしますか?

284ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 23:28:11 0
>>279
そこには・・触れてはいけない話がありそうですね?
射ることは難しいですね
285ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 23:30:40 0
>>280
私も眼鏡です
でも裸眼で夜景や月を見るのは好きではありませんw
ボヤけた世界は抵抗ありませんか?
夜景も眼鏡で見たい派ですw
眼鏡はキライですけどね
286ほんわか名無しさん:2006/09/05(火) 23:33:46 0
>>281
理由はよく分かりませんが陰陽の関係らしいですよ
見るなと言われてもねw

弓張りですか・・なるほど
287ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 20:51:40 0
>>284
完璧に射れずとも致命傷なら大丈夫ですよ、、、たぶん
288ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 20:54:53 0
>>285
俺はまだ眼鏡仲間じゃないっぽいですよ、、、考え中なです、、、

ぼやけた夜景嫌いですか?なんか凄くて好きですけどね、、、
289ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 20:56:22 0
なです?
290ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 21:01:21 0
>>286
陰陽の関係、、、
アリとアントニオ猪木の関係みたいなもんですね、、


291ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 21:54:07 0
>>282
はい・・毒素はなるべく避けたいところですが
もう全てが汚染されてるようなので慣らさなければなりませんね

ほんとに平和ですねw
292ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 21:57:40 0
>>283
2台持って何かやりたいことでもあるのですか?
仕事用と遊び用とか?

全然詳しくありませんよw
何かあったときに何もできないと思うので
電気屋さんオススメ商品を使っています
だからトラブルといえば壊れるときぐらいです
1度ルータが不良品で大騒ぎしましたがw
293ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 21:58:34 0
そういえば昨日は眠くなって突然寝てしまいましたw
294ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:18 0
>>287
致命傷も難しいですねw

>>288
そうですか・・これ以上悪くならないようにかけてみるのはどうですか?
でもかけたり外したりを繰り返すのはよくないそうなので
買ったら常にかけてることになると思いますが・・
295ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 22:02:35 0
ぼやけた夜景はキライですw
ぼわわ〜んとしててキラキラしていませんから
夜景はキランキランしてるほうがきれいですw
296ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 22:04:04 0
>>289
ww

>>290
えっと・・どういう関係でしょうかね?w
297ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 23:10:54 0
>>292
一応仕事用、、、みたいな感じです、、


ルータが不良品て、、、爆発しませんでした?
298ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 23:15:37 0
>>294
最悪手傷を負わせればなんとかなりますよ、、、
ちなみにゴキブリの話です、、、


なるほど眼鏡は常にかけてる方がいいんですか、、、ふむ、
299ほんわか名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:49 0
>>295
俺の場合はキラキラの周りに丸くて薄い膜が出来てるような感じで
キラキラが強調されてるにみえますよ、、、
まぁ、、目が悪くなってからちゃんとした夜景なんて見てないから
忘れてるだけかもしれないですけどね、、、
300300:2006/09/06(水) 23:22:07 0
>>296
分かりやすく言えばモハメド・アリが陽でアントニオ猪木が陰みたいな、、、
301ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 18:33:42 0
わからん、
302ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 21:24:17 0
>>297
仕事用ですか・・大変ですね

ルータは何やってもアラームが消えなくてNTTさんに来てもらいましたが
1日かかっても原因が分からず配線まで調べたり・・
そしてルータを交換してもダメ、また交換してもダメww
2日かかってやっと3台とも不良品だったことが判明しました
こんなこともあるのですね
303ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 21:26:43 0
>>298
えっ・・・・・・・ゴ〜の話だったのですかwwww

眼鏡はかけたり外したりを繰り返さないほうがよいとのことです
でないと目に負担がかかるそうです

304ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 21:30:01 0
>>299
ちゃんとした夜景は私も見ていませんねw

今日は部分月食だそうですね
午前3時頃に見えるそうですが起きていられませんね。。
305ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 21:31:31 0
>>300
そうですか・・ちょっと分かりませんがw
306ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 21:33:26 0
>>301
初めまして、こんばんは
307ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:02 0
>>301
考えるんじゃない感じるんだ、、、みたいな、、、すいません
308ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 22:17:15 0
>>302
不良品が3回連続、、、ヤバげな臭いがしますね、、
そのうち大規模リコールなんてことになたりして、、、

てかルータってアラームなんて付いてたんですか、、初めて知りました、、、
309ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 22:20:48 0
>>303
メガネは顔の一部です〜〜とか言いますし、、
顔の一部はずして体にいいわけないですもんね、、、
310ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:05 0
>>304
月の上が少し欠けるだけだから望遠鏡でもないと肉眼じゃきびしいらしいですよ、、
なにげに明日満月ですね、、、
311ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 23:02:03 0
>>308
音はしませんけどねw
アラームランプがあります
312ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 23:03:07 0
>>309
そうですねw
私は嫌いなのでかけてることの方が少なくて・・余計悪くなりましたorz
313ほんわか名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:10 0
>>310
満月とは月齢のことでしょうか?
私はてっきり・・いいえ、何でもありませんw
314ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 22:16:40 0
>>311
ランプだけだとそれはそれで怖いですね、、、
315ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 22:22:13 0
>>313
満月って十五夜のことじゃないんですか?
まぁ、、、基本的に綺麗な丸い月なら「満月だなぁー、、」とか言いますけどね、、、
そーいえば満月のことを「あまみつつき」とも呼ぶそうですよ、、
316ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 22:24:21 0
>>312
眼鏡ってかけっぱなしだと気持ち悪いもんなんですか?
317ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 23:21:37 0
>>314
はい、ケータイに電話機が繋がらないという苦情がきたところで気付いたのです
それまで分かりませんでしたよw
318ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 23:23:20 0
>>315
そうですよね、丸い月でいいのですよね?
でも丸い月ならいつでも見てる気がしますね

漢字で書くと天満とかですか?
319ほんわか名無しさん:2006/09/08(金) 23:26:26 0
>>316
私は何となくイヤですね
ちらっと横を見たときなど視界がレンズから外れますから
両方の世界がごちゃごちゃしたりw
いろいろありますね
320ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 01:38:25 0
>>318
ケータイに電話機がですか?IP電話とかでしょうか、、、
よくわかわかりませんが大変そうですね、、、、
321ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 01:42:58 0
>>318
たしかに月齢11日から19日くらいまでは丸く見えますからね、、、
月の1/3くらいは満月見てるようなもんですもんね、、

漢字は知らないですけど「天満」っぽいですね、、
322ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 01:45:47 0
>>319
世界がごちゃごちゃですか、、、ごちゃごちゃ、、悪くないかもしれませんね、、
なんか楽しそう、、、
323ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 22:36:04 0
>>320
はいIPです
でも何かと不便ですよ
かけられない番号がたくさんありますし
今のPCは速いからIPにしても速度は全く変わりませんしw
324ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 22:37:33 0
>>321
微妙な丸さなのですね
ここから見ると皆満月に見えるのですねw
325ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 22:39:19 0
>>322
楽しくありませんよw
レンズの中はよく見えてもチラリと視線を変えると見えませんから
階段とか怖いですw
かと言って大きい眼鏡はかっこわるいですし・・
326ほんわか名無しさん:2006/09/09(土) 22:40:16 0
専ブラにしてないと名無しさんの妙なスレに見えますねw
327ほんわか名無しさん:2006/09/10(日) 00:56:16 0
>>323
かけられない番号ですか、、俺もいくつかありますよ、、、
疎遠の親戚の番号とか、行方不明の父さんのケータイ(これは繋がらないだけですが)とか、、
328ほんわか名無しさん:2006/09/10(日) 00:59:20 0
>>324
まぁ、、目が悪と特にそうですよね
どっちにしろ満月だろうと三日月だろうと月はだいたい綺麗ですからね、、
329ほんわか名無しさん:2006/09/10(日) 01:07:14 0
>>325
ムム、、、チラリと視線変えて見えないのは辛いですね、、、
綺麗な人を目で追うトキとかに、、、

それ以外は多少危なくても別にいいんですけど、、
330ほんわか名無しさん:2006/09/10(日) 01:10:48 0
>>326
確かに専ブラとかしてないから変なスレにしか見えません、、、
たぶん気味悪くて入りづらいですね、、

誰か来ませんかね、、、
331ほんわか名無しさん:2006/09/10(日) 23:57:27 0
>>327
あははははw
かけられないにもいろいろありますねw
でもお父様はどちらに??
332ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:18 0
>>329
そうですねw
流し目などすると視界がレンズから外れますから
その間にキレイな人を見失ってしまうかもしれませんw

いえいえアブナイですよ・・階段下りるときとか
333ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 00:03:51 0
>>330
カズさんは専ブラを使っているものだと思っていましたよ
導入してないのですか?使っていないだけですか?
細かいコダワリがなければ普通でも大丈夫ですよね
334ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 00:04:54 0
今日は暑かったですね
今も暑いですけど
335ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 01:22:43 0
>>331
どこでしょうね、、、一応生きてるとは思うんですが、、
まぁ、、運が悪ければいつかまた会いますよ、きっと、、
336ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 01:32:01 0
>>332
まぁ、、裸眼がボヤケてるんで「スタイルいいなー」とか思ってみてると
流し目する時におばあちゃんだって気づいたりしますからね、、、
それならいっそレンズから外れたときにボヤケるほうがいいかもしれないですね、、
337ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 01:37:23 0
>>333
専ブラですか、、、

書込みはほとんどしないからあんまり使おうとか考えてなかったんですけど
やっぱり便利なんですか?
338ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 01:41:59 0
>>334
寒いよりはいいですけどね、、、
そーいえば、なにげに星がちらほら出てましたよ、、、
空が澄み澄み始めたんですかね
339ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 22:33:25 0
>>335
連絡がないのは無事であることと思いますが・・会いたくないのですか?w
340ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 22:35:18 0
>>336
車の運転とかは大丈夫ですか?
慣れるとボヤけるのが普通の世界と思ってしまいますが
眼鏡かけると新鮮に見えますよ
世の中はこんなだったのかぁ〜とw
341ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 22:43:34 0
>>337
チャットのように書き込むとかいろんな板を短い時間で見るとか
行くスレは決まっていてそれ以外見ないとか・・そんな人には便利かもしれませんね
最強はJaneと言われてますが何を使おうと落とし穴はありますし
有料コースには敵いませんし・・

私は普通と使い分けてますw
専ブラは便利ですが繊細?でもありますから乱暴な扱いをするときは普通の方がいいのですw
342ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 22:44:54 0
>>338
寒いのはキライですか?
私もダメですがw
暑いのもキライなんですけどね・・
343ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 22:46:10 0
星も月も見えませんね・・
344ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:13 0
>>339
会っても会わなくてもいいような感じですよ、、、
あえて会ってもなにがあるわけでもないですし、、
345ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 23:12:43 0
>>340
こんな世界があったのかとか思うのも楽しそうですね、、、
今度、眼鏡かけてみましょうかね、、
346ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 23:14:12 0
>>341
ここと市況板を覗くだけですから必要なさそうですね、、、
てか有料とかあるんですか?
347ほんわか名無しさん:2006/09/11(月) 23:18:13 0
>>342
過ぎたるは及ばざるが如しってヤツですね、、、
暑すぎても寒すぎても人間は死んじゃいますし、、、
348ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 01:18:33 0
はじめまして
お二人が望むご新規さんとしての資質があるかどうか
わかりませんが宜しくお願いいたします

又時が合う時にでもお邪魔さしてください
349ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:48 0
>>344
微妙な関係ですね・・
私もカズさんのことは言えませんがw
350ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:10 0
>>345
いぇいぇ・・本来ちゃんと見える世界が普通なのでありまして
ボヤける世界が別の世界でありまして・・
眼鏡は似合うとカコヨくなりますよw
351ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:18 0
>>346
お仕事の関係ですか?
何やら難しそうな板ですね

有料はモリタポとかビューアとか??だと思います
詳しいことは分かりませんが・・
規制にもかからないとか??
そこまでやる人もすごいですよねw
352ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 21:58:15 0
>>347
そうですね
だんだん涼しくなりますね
353ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 21:59:37 0
>>348
初めまして
歓迎ですよ
遠慮せずに来てください
354ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:14 0
>>348
いらっしゃい、コトダマさん、、

セルにコトダマにカズヨシ、、、
一文字も被っせない心配り、、素晴らしい優しさお持ちのようですね、、、
是非居ついてください。
355ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:49 0


優しさ「を」お持ち

って感じだとよかったんですけどね、、残念です、、まったく、、情けない、、
あぁ、、
356ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:38:45 0
>>349
いつの世も父親と仲良くってのは難しいみたいですね、、
357ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:45:01 0
>>350
眼鏡でカッコよく、、、なんか無理な気がします、、
358ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:48:03 0
>>351
規制にひっかからって、、、
そんなに2ちゃんの規制が邪魔な人っているんですか、、、
なんか、、壮絶そうですね、、
359ほんわか名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:26 0
またタイプミスを、、、あぁ、、

>>351
今日なんか寒いぐらいでしたね、、もうそろそろ、、
360ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:01 0
>>356
そうですか・・難しいのですか。。
361ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 22:55:11 0
>>357
いろいろありますからね
大きいのは私もダメですよw
362ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 22:59:48 0
>>358
規制にかからないということはあらゆる情報が入りますし
自由に動けるのでストレスなく遊ぶこともできますね
高速で待たなくてすむETCのようなものでしょうかw
どこか忘れましたが実際使っている人のレスを見たことがありますよ
363ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 23:01:06 0
>>359
ミスは私もよくやりますのでw

今日は10月の気温だったとか・・少し寒かったですね
364ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 23:02:15 0
それにしてもコトダマさんの名前は何か意味があるのか気になるところですねw
365ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 23:47:05 0
>>361
小さいのでも似合うのがあるんならいいですね、、
俺なんか全然駄目ですよ、、

366ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 23:56:01 0
>>362
あらゆる情報ですか、、、なんか凄いんですね、、

実際に使ってる人のレスなんか、、、
ひそかにサブリミナルメッセージが入ってたり、
書込みがすべて真の命題だったり、、なんかそんなとてつもないレスなんでしょうね、、
367ほんわか名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:28 0
>>363
コンビニでもうフサフサの毛が付いたコート着てる女の人見ましたよ、、、
準備のいい人もいるもんですね、、見習いたいもんです、
368ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 00:02:06 0
>>364
ですね、、、まぁ、、、ゆっくり待ちましょう、、
369ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:04 0
>>361
いぇいぇ決して似合うわけでは・・orz
やめた方がいいと言われることもしばしばです
370ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 22:36:52 0
369のアンカーは>>365でしたorz

>>366
もう残りがなくなったからなんとかしなきゃ・・とかそんな感じのレスでしたよ
つまり真性(ryの方ということでしょうか
でも普通のレスだったと思いますw
371ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 22:42:37 0
>>367
早いですねw
フサフサの質にもよるでしょうけど本物なら見せびらかしということでしょうか
でもズレてますよね
秋は一番オサレが出来る季節ですから他にもあるかと思いますが・・
石油製品なら防寒機能はないと思うので秋でもいいかとw
372ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:58 0
今日も少し寒いぐらいでしたね
373ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:31 0
>>369
周りの人がやめたほうがいいって言ってくれるってことは大丈夫ってことですよ、、、
あんまりにもアレだとなんにも言えませんからね、、
髪の薄い人がある日突然フサフサになってもどうリアクションとっていいのか
わからない様な感じですね、、
374ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:00 0
>>370
普通に見えて実は、、、みたいなのだったら面白いんですけどね、、、
375ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 23:19:55 0
>>371
そーいわれれば見せびらかしっぽいですね、、、なんか高そうでしたし、、
やっぱ秋に備えてオサレの準備してたんでしょうね、、、、
まったく秋も食欲に読書に夕方にオサレと難儀なもんですね、、

376ほんわか名無しさん:2006/09/14(木) 23:21:38 0
>>372
寒いぐらいって言うか普通に寒かったですよね、、、
もう地球は日に日に太陽から遠ざかって行ってるんでしょうか、、、

377ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 00:02:32 0
うん。
378ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:14:56 0
>>373
あんまりアレですね・・
かけずにすむならかけないほうがいいですよね
ジャマですしw
379ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:15:52 0
>>374
何を期待していらっしゃるのですかww
380ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:20:50 0
>>375
秋は一年の内で一番オサレができる季節ですねw
そして食欲と戦わなければならない季節でもありますね
私は読んでない本がたまってしまったので読書の秋にしようかと思います

で、夕方とは?w
381ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:22:43 0
>>376
今日は爽やかでしたね
382ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:23:17 0
>>377
こんばんは
初めまして・・ですか?
383ほんわか名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:18 0


   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    
   >┬< 
384ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:47 0
>>378
ボヤケてても手元がちゃんと見えれば意外と不便でもないですからね、、、
385ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:29 0
>>379
地球平和に繋がるような何かを、、、
386ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 00:29:38 0
>>380
読書の秋とかいいですね、、、どんなの読むんですか?


あ、夕方は、、アレです「春は、あけぼの〜〜
秋は、夕暮。夕日のさして、山の端いと近うなりたるに、
烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。
まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、
風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。」

BY清少納言

387ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:12 0
>>381
少し肌寒かったですけどね、、、
388ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:59 0
>>377
やっぱりそうですか、、
389ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 21:17:17 0
>>384
いぇいぇ、手元以外が見えないのはダメですね
ボヤけた世界に浸っていると思わぬ誤解を招くこともありますしw
390ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 21:19:20 0
>>385
2ちゃんねるで期待してもいいのでしょうか?w
391ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:04 0
>>386
大した本ではありません
趣味とかそんな感じです
たまに本屋さんで面白そうな小説などを物色しますが

枕草子の夕暮れでしたかw
なるほどです
そしてあっという間に早朝がイイ季節がくるのですね
392ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:50 0
明日の天気が心配ですね
特別出かけるわけではありませんが
393ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 21:27:46 0
そういえば夢は見ますか?
夢占いの本とかありますが当たるのでしょうか?
夢占いだけは全く信じない私ですがイロイロ見てると面白いなと思うこともあります
394ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 23:42:27 0
>>389
そーいえば、、、誤解もないではないですね、、
395ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 23:47:23 0
>>390
十分期待してもいいと思いますよ、、、
案外これから歴史に名を刻むような人が見てないとも限りませんからね、、、
もしかしたらその人に向かって「お前もナー」とか「氏ね」とか言っちゃったり
言われちゃったりしてる人もいるかも知れないですし、、、

396ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 23:48:56 0
>>391
そうですね、、、すぐそんな季節が来ちゃうんですね、、、
ああ、、
397ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 23:50:12 0
>>392
敬老の日の前後はあんまり雨が降らないって聞いたことありますけどね、、
398ほんわか名無しさん:2006/09/16(土) 23:55:24 0
>>393
夢占いはノーマークでした、、、フロイトの夢分析なんかとは違うんですかね?
心理学的には夢に深層心理が現れるってよく言いますけど、、、
399ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:19 0
>>394
よく見えなくてジーと見てしまったら見てる物の隣に立ってる人が「自分に熱い視線」と思われたりなど・・
400ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:44 0
>>395
釣りも多いかと思いますが
スゴイ人もいるかもしれませんね
前に有名雑誌?のモデルさんという方と話したことがあります
体重を落とすための対策で体調を悪くして困ってる・・と
人に相談できないということでした
401ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 21:03:46 0
>>396
そんな季節はイヤですか?w
402ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:08 0
>>397
そうですか・・
体育の日も降りませんよね
秋晴れの季節ですね
403ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 21:08:18 0
>>398
深層心理は自覚がないので困りますねw
当たる夢占いがないかなぁと思うことがあります
404ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:42 0
夢についてはフロイトの精神分析?とも関係ありそうですね
405ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:40 0
>>399
そんな感じです、、、
406ほんわか名無しさん:2006/09/17(日) 23:58:27 0
>>400
マジですか、、、凄いですね、、
その人2ちゃんなんかでそんなこと言っちゃて大丈夫だったんですか?
407ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:11 0
>>401
布団から出るのが辛すぎてちょっと好きになれそうにないですね、、、
いかんせん寒すぎて、、、
408ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 00:06:44 0
>>403
まぁ、、深層心理が本体で自覚ってヤツのほうがオマケのような
もんですからしょうがないですよ、、、

当たる占い、、、どうでしょうね、、
なんか夢見たら占ってあげましょうか?勘でですが、、
409ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 00:15:00 0
>>404
フロイトはほとんどの夢を願望に結びつけて分析していて
ユングは「なぜ夢をその見たのか」で分析するそうですよ、、、

どっちが正しいとも言えないし両方アレだとも言える感じだったり
するみたいですけどね、、、
410あぷり:2006/09/18(月) 00:22:45 O
夢占い事典はウソくっさー

( =ω=)
老後の安泰を暗示 って何だゴルァ
411ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 00:45:59 0
>>410
老後の安泰が夢に出るってのもまったくもってアレですね、、
アレはほんと、人生舐めてますよ、、
412あぷり:2006/09/18(月) 00:47:34 O
( =ω=)
そうだねカズヨシ
全くもって そうだねカズヨシ
カズヨシ モリタ
413ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 00:58:22 0
>>412
ええ、、、まったくもって、にともかんともそうですよね、、、
414ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 10:13:00 0
タモさん!?
415ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 20:55:16 0
>>406
どの雑誌の誰かは分かりませんから大丈夫だと思いますよw
サナダ虫のことでしたのでスレ違いというかどうにもできませんでしたけど
その世界の人は使っているらしいですね
体形維持も難しいということでしょうか
416ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 20:57:31 0
>>407
確かにそうですね
私も寒いのは苦手です・・
417ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 20:59:06 0
>>408
同じ夢を見ることがたびたびありますよ
たぶん潜在意識に何かあるのでしょうね

勘・・ですか?w
418ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:00:44 0
>>409
両方ともアレですかw
なぜ見たのかという分析に興味が湧きますね
419ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:02:10 0
>>410
こんばんは

ネットの夢占いか何かですか?
老後の安泰ですか・・何でしょうね??
420ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:03:09 0
そういえば・・あぶりチャン?てカワイイ名前ですね
421ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:03:58 0
あっ、失礼いたしました
あぷりチャン・・ですね。。
422古都珠 ◆Y/VPSbQ4b. :2006/09/18(月) 21:15:49 0
夢は確かに心理的な投影と言われていますよね
でも寝る前の瞬間に見たり、聞いたりしたことが
出たりしません?TV等の音声にあわせて夢見たり・・
それでTVの進行と夢がそぐわず、思わず起きてしまったり・・

不思議ですよね
423ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:32:21 0
>>414
違います、、、
424ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:41:24 0
>>415
サナダ虫って、、広節裂頭条虫でお馴染みのあのサナダ虫ですか?
小腸に寄生し時には10メートルを越えるという、、、

なんかモデルも生半可じゃないんなんですね、、、
425ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:43:50 0
>>417
えぇ、、勘でよければその夢占いますよ、、、

426ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:47:01 0
>>420
あぶりチャン、、、とりあえず怖いですね、、
427ほんわか名無しさん:2006/09/18(月) 21:52:20 0
>>422
なんかそんなことってありますよね、、、
寝てる間も結構、音って聞こえてるんですね、、

そーいえば外的要因のなかでも臭いが一番夢に影響を与えるそうですよ
428ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:28 0
>>422
寝る前に見たものが出てきたりTVの音に合わせて・・もありませんね

逆ならよくありますよ
スゴイ騒音とか大声で誰かが話す声で飛び起きたのに
静まり返った部屋だったなどw
429ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 21:07:24 0
>>424
あのサナダ虫です
ナマ物から知らずに食べてしまった人の症状はお腹周りから全体的に痩せるようなので
へんなダイエットよりも体形を作る効果があるということではないでしょうか
でもキケンですよね・・
430ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 21:21:41 0
>>425
勘・・ですかw

本で見るといいことが書いてありますが当たっていませんw
431ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 21:24:53 0
>>427
外的要因といえば匂いが影響することはあるみたいですね
枕元に癒しの芳香剤など置くと疲れが取れるなど。。
432ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 22:16:08 0
>>429
腹痛だけならキケンでもやっちゃうんでしょうか、、、
確か死んだら肛門から出てくるんですよね、
なんかプロは根性のレベルが違いますね、、
433ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:34 0
>>430
いいことが書いてあるんならとりあえず信じといたらどうですか?
せっかくのプラシーボ効果なんですから、、、
434ほんわか名無しさん:2006/09/19(火) 22:20:50 0
>>431
アロマとかも効くんでしょうね、、、
まぁ、、、臭いにお金を使えるほど殊勝じゃないんでわかんないですけどね、、
435ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 18:14:45 0
タモ
436ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 21:16:25 0
>>432
たぶん医者も付いているかと思いますが
コワイですね

でも虫に限らずキケンな条件で仕事する人はたくさんいますよね
437ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 21:18:30 0
>>434
何年も同じのを見続けているのです
背景は多少違うこともありますが・・
体調のことかと思うこともありますが自覚症状もありませんし
分かりませんねw
438ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 21:22:15 0
>>434
女性なら多少は使うと思いますよ
そういうものが好きな人もいますしw
どうです?枕元に・・w
439ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 21:23:50 0
何かミスったみたいです
名無しになってしまいました・・
440ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 21:24:27 0
何だかカズさんモテモテですねw
441ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 22:44:25 0
>>435
違います、、、
442ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 22:49:52 0
>>436
たしかに危険な条件の仕事も多いかもしれないですけど、、
それでも虫は、、虫だけは、、
443ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 22:55:05 0
>>438
寝相が死ぬほど悪いですからね、、、
そんなもの枕元に置いた日には、、、
444ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 22:56:01 0
444、、、

なんか嫌ですね、、
445ほんわか名無しさん:2006/09/20(水) 22:57:11 0
>>440
かくありたいものですね、、、
446ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:27 0
>>442
遠慮ですねw
447ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:04 0
                __
         ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
         _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
        (/   〃     ヽ \ ハ
.        /,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
       /〃 l / !l   {     !l   Y  !
       l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
        {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
            \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
           i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
           _リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
.          /  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉
       ({    l | |   人.  / / __ぅヽ  {
          _,) 、  ヽi| | /_ \/ /   {   ∨ヘ
       {  >‐、,ゝ=亠== r/>、/   「  }
       人_ァヘ ヽJ       〈 { / ヽ   \∧
       ヽ f_ンー'        ヾ{イ__j     〉い
       ハ 〃            マヽ   r'  l
       ,' /:{{             }} l-、   !  l│
       !/ヽム            〃 r亠-、} /リ
       l! 〔_ ヾ            /'_r、7   j./
       \_`フ\        /ヽヽ __/ ̄ヽ
         {_/ヘ>== =<   ∨ヽ     }
448ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:22:53 0
たまにはAAでもどうです?
相変わらず過疎ですし
449ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:24:34 0
>>443
死ぬほどとはどれくらいなのでしょうか?w
部屋を半分ほど移動していたとかですか?
または布団がなくなっていたとか・・
450ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:25:49 0
>>444
大丈夫だと思いますよ
私も過疎スレでよく取ってると思いますw
451ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:27:25 0
>>445
きっとカズさんに会いに来たのでしょうね。。
452ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:29:03 0
天気はよかったのに星も何も見えませんね。。
453ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:29 0
>>448
AAですか、、、では
454ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:47:52 0
       ?
        ??
       ??〓?
       ????
     ????
     ??▼
     ?? ?     ?〓?
     ????     ??? ??
     ????   ??〓?〓?
     ?????  ?????? ■
      ?????????????
       ??????■〓?  ???? ?
          ?????  〓?   ??┃???■???? ???????
        ?????■?■????? ????????????■??
        ??????? ?????? ????■???
       ????????? ???? ? ▲?
 ???     ????〓????? ▲??????
?〓?■??? ???〓 ? ??? ???????
???? ??? ?■????〓???????????
???????     ?■?〓??????? ????
  ?■??■???????   ?■??  ?????
    ??〓? ???  〓?????■? ?????
    ??〓??   ▼ 〓???????? ????
   ??■???   ??〓?????〓?? ????
   ??〓   ?〓?  〓????????? ???
  ???〓???? ?〓?? ?■??■????????
  ??????????〓??????〓????〓??〓?
 ?????????????????????????????
455ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:49:56 0

       ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

456ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:51:19 0
>>454は失敗です、、
457ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 21:56:02 0
>>449
部屋を半分移動どころか、、、、まぁ、、アレですよ、、、
もうほんともう、、、驚くくらい、、
458ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 22:00:09 0
>>451
なんかその言い方だと稲川純二チックで怖いですね、、、

459ほんわか名無しさん:2006/09/21(木) 22:01:55 0
>>452
そーいえばここのところ見えないですね、、
460ほんわか名無しさん:2006/09/22(金) 21:51:07 0
>>454
大仏か何かですか?w
461ほんわか名無しさん:2006/09/22(金) 21:53:18 0
>>457
隣の部屋まで行ってしまったらそれは寝相の範囲ではありませんねw
アレ・・が気になりますよ
ベッドから落ちるタイプでしょうか?w
462ほんわか名無しさん:2006/09/22(金) 21:54:57 0
夢とは関係あるのでしょうか?
夢見が悪いと寝相が悪いとか・・そうなると体調も悪いということでしょうか
463ほんわか名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:20 0
>>458
そっ、それは・・
そんなつもりは・・
そんなはずは・・
464ほんわか名無しさん:2006/09/22(金) 22:01:13 0
>>459
今日も見えませんね
そして土星に新しい輪が発見されたらしいですね
465ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 18:24:46 0
>>460
なんでしょうね、、、よくわかんないです、、
466ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 18:26:29 0
>>461
ベッドから落ちるって言うか、、、とにかく、、
ほんと、、アレですよ、、

まぁ、、アレは気にしたら負けです、、
467ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:00 0
>>462
体調がわるいもなにも、、体調って良くなるもんなんですか?

468ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 18:30:04 0
>>463
そんなつもりはなくともヒヤリとさせてもらいましたよ、、、
今度お礼に怖い話でもさせてもらいますね、、
469ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 18:36:45 0
>>464
そーなんですか、、、たしか土星の輪って氷で出来てるんですよね?
その輪もそうなんでしょうか?

てか、土星の輪って見つけてなんかになるんですかね、、
470ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:11:31 0
>>466
アレですか
そうですか・・
そうですね。。
私もアレですね
何ていうのでしょうか・・
471ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:13:47 0
>>467
どこか悪いのですか?
でも体調がいつもいい人なんていませんよね
そして・・良くなることなどないかもしれませんね。。
472ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:23:03 0
>>468
怖い話だけは遠慮させていただきます
カワイイAAでも貼りますので
怖いのはナシってことでいいですか?
473ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:36:09 0

            /   /ヘ'"´        `ヘ\    ヽヽ    \
            ,ィ′  //´  /    /ミvミ、、 ヽ \   ヽヽ      ヽ
          //   //  /    , /゙゙`""ヽヽ ヽ \、 ヽヽ      ヽ
       //   / //   /    //      i l   l   ',y‐'′ >      ヽ
        //   / //   /    //        } !  .l   l t'"',´\       ヽ
        //  ,' / {  ハ   /l/      ハj  |   |j゙', ヽ  \     ヽ
      il |   ! l  ',  !ハ  |        ノ l!  |   llノト 、゙、  ヽ    ',
      l!.|   | l ,∧,.l-┼- l      -‐―tk、 il   |lノ}、ヽ ヽ  ',ヽ     !
       l! l   | l f'´Vィ--ヽ、!     ィァー-レjノl   ルr! ヽヽ ゙,  | N   l
      l! l   !ヾ、|.〃/::::::て         i:::::::てiヾ!   ハノ,'  | .| ',  | ll ヽ  l
        ', |   | l ゝ、 |:::;;;;;; j        |::;;;;;;; j l ,イ^ィハ  レ'   ', | l! ',  ! 
          !  lヽ リ! ゞこン         ヾこン / ,/ |ソノ i      !! l  |  l  l
         ヽ l_リYへ、;;;;;;;;   .    ;;;;;;;;;;; /,イil レ′ ||    ll/  j   ! |
         > ヾ`ヽ ゝ、   ┌‐┐    //}リ ||   ||    l}     | /
        /´  \ ヽ ヾ'ッ ,、 ヽ.ノ  , ィ ''´ 〃 l l   !!    ,j|      l/
        /         ゝ ヾ、i ` 、ー ' ´/´   〃l  | }  jj     / |     /
      /{          |li、 ハl   7!ュ'´ lヽ   " ,' // ノ/    / !
    / {        j liV '|、 人y| / ∧  ,///  /   / /
   /   丶        {l li   | Y×くレ/   「! /'     / /   /
474ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:40:35 0
どうです?
475ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:45:31 0
>>469
そうらしいですね
ソノ輪も氷かと思いますよw
見つけても何にもなりそうもなさそうですが・・
研究のためでしょうか。。
476ほんわか名無しさん:2006/09/23(土) 21:47:29 0
ちょっと出かけてきますね。。
477ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:16:44 0
>>471
体調が悪いといえば、そもそも健康の定義自体が難しいみたいですよ、、、
たとえば健康に見える人でも実は癌があたり、いつも体調が悪いって言ってる人が
案外90ぐらいまで生きちゃったり、、、
第一普通の人なら常に体に微量の癌細胞があるわけですから、はたして普通の人を
健康だって言っていいのかどうかとか、、、
なんかWHOも大変みたいですね、、
478ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:18:38 0
>>472
じゃあ、、、都市伝説でいいですよ、、
479ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:00 0
>>474
なんか凄いですね、、自作ですか?
480ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:28:47 0
>>475
たしかになんかになる気はしませんね、、、
研究、、ですかね、、
481ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:30:16 0
>>476
いってらっしゃいノシ
482マニラニンニん:2006/09/24(日) 20:31:39 O
にゅー
483ほんわか名無しさん:2006/09/24(日) 20:41:19 0
にゅ?
484ほんわか名無しさん:2006/09/26(火) 22:15:18 0
485ほんわか名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:30 0
ただいまー


とりあえず
486ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 00:16:02 0
あ、、おかえりなさい
487ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 00:25:35 0
>>486
どもども
疲れたけど疲れすぎると逆に目が冴えてしまうというところで
まだ起きてますw
488ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 00:32:22 0
あっ、でも眠くなってきたので今日は寝ようと思います
おやすみなさい
489ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 00:33:01 0
お疲れですか、、
そーゆう時元気な気がするのは脳内麻薬が出過ぎてるせいで
カラダ自体はボロボロらしいですから休んだほうがいいですよ、、、
490ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 18:41:46 0
オツカレ
491ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 23:07:25 0
>>477
そうですね・・その通りですね
カズさんは大丈夫ですか?

それにしてもカズさんはいろんなことを知っていますねw
好きなものを簡単に30も上げられるだけのことがあります
ソンケーですね
492ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 23:08:57 0
>>478
都市伝説ですか。。

>>479
AAは書けませんw
全て拾ってきますよ
カワイイAAはたくさん拾えますよw
493ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 23:12:24 0
>>489
そうですか・・
どうりでテンションは上がるのに頭は働かないというヘンな状態に
そして今日は眠いですw
494ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 23:13:04 0
>>490
いつもの名無しさんですね?
どもども☆
495ほんわか名無しさん:2006/09/27(水) 23:14:19 0
ちょっと出かけていたのです
ケータイでも見れたのですが
ケータイを出す状況ではなかったので開きませんでしたw
496ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 18:49:42 0
>>491
雑学好きなだけですけどね、、、
好きなものは順番とか結構テキトーですよ、、
497ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 18:54:20 0
>>492
拾い物でしたか、、俺のも拾い物ですけど
AAの著作権とかどうなるんでしょうね、、、、

498ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 18:55:20 0
>>493
寝すぎるより適度にのんびりしてたほうがいいですよ
499ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 18:56:47 0
>>495
マフィアの麻薬取引を掴むための潜入捜査とかですか?
500ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 23:23:57 0
>>496
雑学は簡単なようで奥が深いですね
勉強が好きでなければ知識は得られませんよね
その辺はほんとにスゴイですよw
501ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 23:25:24 0
>>497
たぶん大丈夫でしょう
作者も広めてくださいとか書いてることもありますし
見てほしいから保管するのでしょうね
502ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 23:26:58 0
>>498
なるほど!
脳内を落ち着かせるということでしょうか?
503ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 23:29:38 0
>>499
そんなバナナーですよw
大したことではないのです
あはっ
504ほんわか名無しさん:2006/09/28(木) 23:31:10 0
今日は三日月が見えましたね
天気もよかったですし
星は見えませんでしたが・・
505ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:36 0
>>500
どうなんでしょうね、、、

なにげに500超えオメです、
506ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:12:50 0
名無しのメ欄空白でしたね、、、

>>501
そーですよね、、、でも苦労して作ってるんだしちゃんと裁判したら勝てそうな気も、、

507ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:15:36 0
>>502
そんな感じです、、まぁ、気楽にゆっくりするのがいちばんですよ、、
508ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:17:50 0
>>503
本人にはたいしたことないように思えて
実は壮大なプロジェクトの一端を担ってるとかかもしれませんよ、、、
509ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:18:54 0
>>504
次ぎの満月までまただいぶありますね、、、
510青空:2006/09/29(金) 22:19:55 0
どうも初ですv
私も仲間に入れてくださいm(_)m
511ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:12 0
>>510
どぞどぞ、、
青空は好きだから大歓迎です。
512ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:32 0
>>505
どもども♪
何気に500を通過しましたw
513ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:41:18 0
>>506
使ってくださいと言っているのは貼ってもいいですよね?
ダメなAAはコピできないように保管もできるのではないでしょうか?

裁判はちょっと・・w
裁判といえば2ちゃん内でたくさんあるみたいですね
管理人失踪は本当でしょうか?
514ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:42:50 0
>>507
マターリですねw
515ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:13 0
>>508
いぇいぇまさかそんな
ありえませんよw
516ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:47:16 0
>>509
そうですね。。
もう10月ですか・・早いですね
517ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:45 0
>>510
初めまして、こんばんは☆
どぞ、宜しくお願いします
仲間が増えて嬉しいですw
518ほんわか名無しさん:2006/09/29(金) 23:49:34 0
>>511
皆、空が好きなのですねw
519ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 17:28:34 0
空はよいよ
520ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 19:35:08 0
>>513
どうなんでしょう、、、
本人が失踪を否定してるとかしてないとか聞きますけど、、
521ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 20:00:48 0
>>515
ありえないなんてこともないですよ、、、
人生なにが起こるかわかんないんですから、
毎日1億分の1のぐらいの確立で起こりそうなことなら毎日必ずだれかが
そんな凄いことを経験するわけですからね、、、
522ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 20:02:56 0
>>516
まったくもって早いもんですね、、、
523ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 20:03:48 0
>>519
ほんとよいもんですよね、、、
524ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 22:56:32 0
>>520
単に出てこないだけということでしょうか?
あえて居場所を隠してるとか??
大変ですよね。。
525ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 22:58:05 0
>>521
そうですね・・何が起こるか分からない世の中
カズさんが言うと何故かリアルに聞こえる?件についてw
526ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 22:59:44 0
>>522
あと1時間ほどです。。
527ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 23:00:59 0
>>519
そうですね
ボーと見てしまいますねw
528ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:53 0
>>523
カズさんは飛行機に乗るのは好きですか?
高いところからの眺めはいいものですね
529ほんわか名無しさん:2006/09/30(土) 23:59:52 0
AAです
                 /__< r'~""''' ‐- ...,,__     \
                 \__<ヘ7ニ=,,_       ~""''' ‐ァ
             _, イ⌒   i゙>〃'、ヘ>、_         ∧j
         _,∧  \∧ ノ//⌒>、__\ "'- 、. "'''-._|^
       /下、  ',_,..-'''二//ァ'⌒"'''-`Y\_r'^\∧「
      /  ∠,,ィ_,.-'''"~.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:"'-、    ゙
    〈_,‐‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\
.   /:.:j ̄7.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\`、:.:',\
  ,'「 ̄`,':.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:/:.:.:.:,':.:.:K:.:.:`、\.:.:.:.:`、.:.:.:', ',
  ,' > ャ'.:.:.:.:.:/:.:/.:/:.:.:/:.:.:.:ノl.:|.:゙l.:ト、:.:.:.',:.:'.,.:.:.:ハ:',.:.:|
  | | /| .:.:.:.:/:.:/.:/:.:,:イ:.:.:/'| |.:|:.:|| 弋>、:.:.:.:}.:.:.:.:|.:|_i:i
  | |∠i.:.:.:.:/:.:/:.:.i.:斗七爪ノ l.:l l ,ィ=ャ、〉/i':.:.:/.:l_|:l"'''- .._
  ヽ廴i゙:.:.:.:|:.,':.:.:'||.:.:i/l:/// ,ノノ | ''{ )豸Y {.:./〃/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ',':.:.:i .:.:.:l:.:.:.:.:八.:l 〆气テ     辷勺 ' ,ソ/, イ 、`、
   '、:∧ .:.:|:.:.:.:| _Y、 )豸゙      '‐‐''~  {ノ}.:.:}゙i `、`、     ,.'~〉
.    ゝ∧ .:i:.:.:.:|、 ii゙辷゙勺_    、  ``  } i.:.:l i `、`、     / ./
    /:.:.:.:∧.:.:i\r‐、`'''´、、        /  i:.:l i 〈^.、`、  / ./
.   /:.:/人ゝ/   \     ー'   /―ァ .i.:.l .i ∧.`、`、/ .,ヘ
  //X´_,/  ,ィ-─-ヽ〉゙─ァ___/,.-'''"⌒//
530ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:10:24 0
>>524
わかりませんね、、、
でも居場所は隠してるんじゃないですか?
住所とか2ちゃんで晒しちゃうと困るだろうし、、、
531ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:12:40 0
>>525
たぶん気のせいですね、、、

532ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:36 0
>>522
今から来月までだと723時間と45分ぐらいですね
533ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:15:09 0
あ、>>526でした、、
534ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:17:29 0
>>528
飛行機の眺めってなんかいいですよね、、、、
特に雲の上とか見ないで死んだ人がかわいそうなくらいですよ、、、
535ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 20:59:36 0
>>531
気のせいですか?
カズさんは何事もサラリと言うので不思議ですよw
536ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 21:03:55 0
>>532
そういう計算をしてしまうところがまた・・w
日を時間にしてみるといかに時間を無駄にしているか実感しますね
537ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 21:05:07 0
>>534
雲を上から見ると面白いですよね
特に夜だと・・
538ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:22 0
話が飛びますが
ウーロン茶を飲むと痩せると最初に言い出したのは
ピンクレディというのは本当でしょうか??
539ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 21:08:00 0
今日は雨になりました
540ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 21:54:42 0
>>535
サラリと言ってます?
541ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 22:05:01 0
>>536
そーゆう計算といえば人間が一生で何秒生きるか知ってます?
日本人平均の82歳で計算すると、、、、
一日60秒×60分×24時間の8万6400秒
1年だと86400×365=3153万6000秒
82年で、、、31536000×82=25億85952000秒

20億秒以上生きるんですね、、、以上無駄な計算でした、、、
542ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 22:07:23 0
>>537
鳥だって雲を上からは見ませんからね、、、
そのうち宇宙から地球を見ることもこのくらい簡単になんるんでしょうか?
543ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 22:08:37 0
>>538
ウーロン茶って飲んだら痩せるんですか?
ピンクレディーどころかそれが初耳です、、、
544ほんわか名無しさん:2006/10/01(日) 22:09:25 0
>>539
日曜日なのに散々でしたね、、
545ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:58 0
>>540
はいw
たとえば>>541のようにw

>>541
すごいですね・・
億という単位は何事にも縁がないものだと思っていましたw
546ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 21:12:01 0
>>542
そうですね・・鳥は雲の上には行かれないのですね

もし簡単に宇宙に行くことができるようになったとしても
簡単にやってはいけないことのような気もしますねw
547ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 21:14:06 0
>>543
痩せるなどということはないと思いますよw
ただ、日本に入ってきたときにピンクレディが最初にそう言い出したとか・・
詳しいことは分かりませんがw
548ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:12 0
>>544
降り出したのは夕方でしたから
大丈夫でした
549ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 21:15:57 0
そういえば月ってどうやってできたと思います?
いろいろな説があるようですが・・
550ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 23:50:20 0
>>545
億は、、、、なかなか行かないですね、、
551ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 23:54:53 0
>>546
たしかに頻繁にそんなことしてたら宇宙線は浴びるわ、骨は柔になるわで
なんか酷い目に会いそうですね、、、
552ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 23:58:48 0
>>547
でもピンクレディーはどこでその話を聞いたんでしょうか、、、
そんなんで有名になっちゃうぐらいだから日本に入ってきた頃は相当
無名だったんだろうし、スポンサーとして言わせるほどウーロン茶の元売も金なんかないだろうし
もしや、、、
553ほんわか名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:54 0
>>548
そうですか、、無事でなによりです
554ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 00:07:17 0
>>549
なんか原始の地球に隕石がぶつかって地球から飛散したマントルから
生まれたって説が有力みたいですね、、
でもこの説ってアポロが持ち帰った月の石が地球上の物質と同一成分
だったことがなによりの証拠なんですよね、、、
アポロがもって帰ってきたのが地球と同じ成分の石って、、、
なんか当たり前のような気もしますけどね、、、
555ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:04:32 0
アポロか…ヤバイな
556ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:30:40 0
>>550
何か意味ありげですねw
557ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:48 0
>>551
骨が柔らかくなるのですか?
558ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:33:45 0
>>552
どこで聞いたのでしょうね?w

最初は知られていないものでも有名人が何か言うと
皆が買うことってありますよね
サプリにはそういうものが多い気がします
今はネットの影響もすごいですね
559ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:34:48 0
>>553
いえいえ、ブラブラしていただけですからw
休日は遠出とかしますか?
560ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:38:00 0
>>554
そうですね・・
そして問題がそのアポロですよね
561ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 20:39:06 0
>>555
ヤバイですよね・・実は月へ行ってない説がありますよね。。
562ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 23:41:24 0
>>555
ヤバイですか、、、
563ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:35 0
>>557
重力がないとカルシウムがうまく硬質化できずに骨が脆くなるそうですよ、、
宇宙に行ったことないですからどんな感じかはわかんないですけどね、、
564ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 23:53:16 0
>>558
たしかにサプリみたいなのは口コミ情報?で有名になったりすることが多いですね、、
でも栄養学は新しい学問ですのでついこの間まで専門化が牛乳を大量に飲むことを
進めてたかと思うといつのまにか牛乳を大量に飲む人のほうが平均寿命が短いみたいな
話が出てきたりとホントにカラダにいいことは分かりづらいみたいですよ、、、
まぁ、、なん百億もの細胞の塊がたった数グラムの物質にどう反応するのかを調べてくわけですから
なにがどこでどうカラダに働くかなんて完璧に調べ上げるのは不可能なんでしょうね、、
565ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 23:54:17 0
>>559
へたってたり考えてたりで当分遠出は無理っぽいです、、
566ほんわか名無しさん:2006/10/03(火) 23:55:29 0
なんかアポロって弱そうですよね、、なんとなく、、、ただなんとなく、、
567ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 21:19:51 0
>>563
なるほど!分かりました
宇宙へ行くのも大変ということですね・・
568ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 21:26:04 0
>>564
少し前まで牛乳とバナナは最強食材と言われていましたね
何百億もの細胞に対応させるにはバランスが大事ということでしょうか
今は日本にない食材も簡単に手に入るしダイエットなどで好んで摂る人もいますね
カズさんはダイエットしたことはありますか?
569ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:04 0
>>565
考えてたり・・とは?
手品とかですか?w
570ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 21:28:41 0
>>566
なんとなくですか・・w
名前は大事ですよね
今ならもっとスゴイのを付けそうですね
571ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 21:31:53 0

        _  ,r''゙~    __         _    _  _
   .  __ |ロロ|/ ̄\_,ァ-‐ |ロロ|/ ̄\ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
         ワー
    キャー   λ... ワー    λ...   キャー    ワー      ...λ
    λ...      λ...        ...λ    ...λ  キャー
  λ..     λ..    λ..        ...λ      ...λ    ...λ
572ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 22:13:28 0
>>567
まぁ、、なにより金銭的な負担が一番大変ですけどね、、
573ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 22:16:07 0
>>568
したことないですね、、
自分で言うのもなんですけど痩せだから逆に
もっと食べたほうがいい感じです、、

セルさんはダイエットとかするんですか?
574ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 22:18:15 0
>>569
いろいろですね。
575ほんわか名無しさん:2006/10/04(水) 22:23:10 0
>>570
雄の三毛猫号、、とかどうですか?
576ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:06:38 0
>>572
億円でしたっけ?
セレブの予約が殺到しているのですよね?確か・・
577ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:08:52 0
>>573
そうですか
私もダイエットはしたことがありません
スゴクではありませんが痩せ気味といったところでしょうか
ストレスがかかると食欲不振で痩せるタイプですw
578ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:15:12 0
一般的に?食べないのに太るとかスゴク食べるのに痩せてるというのは信用できませんよね
どちらも個人の食事量の思い込みだけが多いと思います
細い人がバランスよく増やすには好きなものを少しだけ多くしたバランスのよい食事ですね
579ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:16:31 0
あとは少しだけ運動を・・

>>574
いろいろですかw
580ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:19:30 0
>>575
笑えますねww
NHKのアナや北朝鮮中央TVのオバサンが読み上げたところなど想像すると尚更ですね
581ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:49:36 0
>>576
値段に億なんかついちゃオシマイですよ、、
億なんか、、、
582ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:51:51 0
>>577
ストレスで痩せるとか辛そうですね、、、
俺はそーゆうので体重が変化することはないですね、、万年脆弱ですよ、、
583ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 21:56:39 0
>>578
たしかに自己申告だと信用は出来ないですね、、、
やっぱ食べすぎも食べなさすぎもカラダにいいわけないんですから、、
584ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 22:00:58 0
>>579
運動ですか、、最近は簡単な筋トレぐらいしかしてないですね、、
やっぱ走ったりするのが一番いいんでしょうか、、
そーいえば足を使うと血流がよくなって健康にいいとか聞きますね、、
585ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 22:04:54 0
>>580
NHKのアナも北のテレビの人もいい迷惑でしょうね、、
まぁ、見てみたい気もしますが、、
586ほんわか名無しさん:2006/10/05(木) 22:45:27 0
It is better not to live than not to love
587ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 21:05:21 0
>>581
何事も最初は取れるだけ取るというのもあるのでしょうね
588ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 21:09:39 0
>>582
大きなストレスでなくちょっとしたことでもすぐ落ちるので
元に戻し、少し増やそうかなどというのが大変なのですw
食べないタイプですか?食べても吸収しないタイプですか?
589ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 21:17:31 0
>>583
自己申告は差がありますね
今日は熱があって全然食べられないと言う人が
いつもの半分以下だといって大きな茶碗いっぱいのご飯とおかずをペロリと平らげていました
女性ですよ・・

ちょうどいい量というのは難しいですね
バランスも難しいです
590ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:01 0
>>585
真面目に読み上げてくれればいいですが
呆れてしまう国もきっと・・w
591ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:49 0
>>586
あの・・何かありましたか?
592ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:49 0
>>586
それはよい生きないことが、愛さないことより?

愛さないより生きないほうがいい、、愛さないなら生きないほうがいい、、
こんな感じですか?
593ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:46 0
>>587
何事も最初は少ない数で費用をまかなわないといけないから大変なんでしょうね
まぁ、、大人数でいけるようになれんばいくらか安くなるんでしょうけど、、、
594ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 22:10:37 0
>>588
多分けっこう吸収はしてると思いますよ、、
きっと食事量少ないからダメなんでしょうね、、いかんせん小食で、、
595ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 22:14:24 0
>>589
ベタな人もいたもんですね、、、
まぁ、、熱を出すってことは食事を熱エネルギーに変えて
細菌を殺してるわけですからそのぶん普段以上に食べたほうがいいんでしょうけど、、、
596ほんわか名無しさん:2006/10/06(金) 22:16:15 0
>>590
なんだかんだ言って竜巻にカトリーナだなんだって女の人の名前入れたりしてる国もありますからね
平気ですよ猫ぐらい、、、
597ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:04:45 0
>>592
愛がないなら・・愛なしでは・・

何かあったのでしょうかね?
598ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:06:11 0
>>593
費用ゼロで試乗している人もいるでしょうね
何にでもつきものだと思いますがw
599ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:09:48 0
>>594
回数を増やしてもダメですか?
4食にするなどいかがですか?

そうそう、ダイエットしたい人も増やしたい人も
あまり過激な運動はやめた方がいいらしいですよ
あくまで適度に・・らしいです
600ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:12:10 0
>>595
熱を出す作業に力が入ってるわけですから
消化の方は大人しくなりそうですが・・w
食べるのは治ってからの方がいいですよね
601ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:16:35 0
>>596
最初は1号、2号だったらしいのですが
状況を長く記憶してもらうために印象を強くする必要があったそうです
特に女性の名前のほうが男性よりもよいとのことで・・

ネコ好きですね?w
602ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:18:46 0
今日のような月は個人的に好みです
低い位置で大きく赤く見えるより
真上で白く適度の大きさで皓々と光っているのが好きですね
603ほんわか名無しさん:2006/10/07(土) 23:19:44 0
そう、仙人が出てきそうで・・
604ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:00:21 0
>>598
そういえば世界初とか実験とかでタダって人もいますよね、、
こないだロボットスーツを障害者ように無料で作ったみたいな話聞きましたよ。
タダで宇宙旅行とかいいですね、、
605ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:43 0
>>599
結構間食したりしてますからね、、どうでしょう?
606ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:02:48 0
>>600
たしかに熱でてるときはあんまり暴飲暴食はよくないですね。


600おめです。

607ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:11 0
>>601
な、なんで俺が猫好きなことがわかったんですか!?
608ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:16:46 0
>>602
昨日の月も綺麗でしたけど俺は断然今日のほうが好きですね、、、
あの雲の間から覗く月の感じも月にに照らされた雲も最高ですよ、、
609ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:18:35 0
>>603
仙人ですか、、うちの父がちょうどそんな感じでしたね、
あのヒゲといいアトリエで絵の具まみれになった服といい、、、
610ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:51 0
>>604
その世界初とか最初の前にさらに仕事関係者が試乗するのでしょうねw
初乗りは技術者、2番目が有名人とかがコソーリ
TVのニュースに出るときの第一号者達は実際は3番目になりそうですw
611ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 22:58:12 0
>>605
あの、もしかして高カロリー物を少量で回数を多く食してる派ですか?
あと甘味類は好きですか?
それだと太りにくい体質の人は増やすのは難しいと思います
特に甘味類は分解するのに他の栄養分を使ってしまいますからね
612ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 23:01:01 0
どこか忘れましたが体質改善の有料サイトに
痩せてる人が太るのは太い人が痩せるより難しいと書いてありました
613ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 23:03:26 0
>>606
何気なくゲトしてました

>>607
以前にベスト30で書いていたではありませんかw
614ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 23:04:38 0
>>608
カズさんのところでは雲の隙間に見えますか?
こっちは昨日と同じように天上で白く鋭く輝いています
615ほんわか名無しさん:2006/10/08(日) 23:08:31 0
>>609
父上は絵をお描きになられるのですか?
仕事でだとしたらすごいですね
どんな絵を描かれるのですか?
うちの親も絵を描くようですが趣味範囲ですw
616ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:16:47 0
>>610
まぁ、技術者より先にってのはあんまりないかもしれないですね、、
でも新薬の実験台とかなら人間としては初めてになれますよきっと
617ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:18:11 0
カロリーの低いものをちょこちょこ食べてますね、、、
そんでもって甘いもの好きだったり、、ダメダメですね
618ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:19:40 0
>>612
まぁ、、人間なるようになりますよ、、たぶん
619ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:20:47 0
>>613
書いたような書いてないような、、、
読み返すの面倒なんでセルさんを信じて書いたとしときます、、、
620ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:21:28 0
>>614
場所によりけりみたいですね。
621ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 00:24:21 0
>>615
父さんは彫刻家?みたいなことやってたみたいです
よくは知らないですが、絵は描いてなかったと思います、、、
622ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:37:20 0
>>616
新薬は困りますね
どこの病院も否定しますがバイトらしきものも存在するようですね
623ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:39:25 0
>>617
そうですか・・痩せるわけですねw
甘味は洋菓子派ですか?和菓子派ですか
私はあまり好きではないのですがw
624ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:40:53 0
>>618
適度に細い方が不便はないですよね
むくみなど・・
625ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:18 0
>>619
書いてありますよw
犬はきらいですか?
626ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:45:04 0
>>621
彫刻ですか!すごいですね
カズさんも芸術方面は得意ですか?
627ほんわか名無しさん:2006/10/09(月) 21:50:32 0
北朝鮮は日本を狙いましたね
628ほんわか名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:34 0
>>622
新薬の実験をしてくれるから安心して使えるってのもありますけどね、、
まぁ、、とてもじゃなけどやりたいとは思いませんが、、、
629ほんわか名無しさん:2006/10/10(火) 21:23:39 0
>>623
どっちも好きですね、、
あえて言うならくずきりが好きです
630ほんわか名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:24 0
>>624
たしかにむくんだりはしないですね、、、
631ほんわか名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:40 0
>>625
犬はアレですよ、、、口の形からしてヤル気マンマンじゃないですか、、
あんな生物を家の中にあげた日にゃあ確実にアレですよ、、
632ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 19:07:20 0
>>626
得意かと聞かれてもたいして芸術に携わったことないんでわかんないですね、、、
633ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 19:12:00 0
>>627
もうアジア市場は最悪ですよ、、、
そのくせダウは上げてるし、、
そもそもアメリカを引き込むために核実験なんかしたんだから
ダウが下がるのが道理じゃないですか、、、
634ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:55 0
>>628
丈夫な人にとってはいいバイトになるらしいですよ
誰かがやらなければ・・ということもあるのでしょうね
635ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 21:14:52 0
>>630
むくみはキツイらしいので
全くないのはよいことだと思いますw
636ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 21:19:39 0
>>631
アレって何ですかww
やる気ってww
大型犬はコワイですが小型は家に入れてもかわいくてよいのではないかと思いますが。。
ネコも小さいほうがいいですね
637ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 21:21:14 0
>>632
興味がないということですか?
興味と才能は別物ですよね
もしかしたら何らかのセンスがあったりとかw
638ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 21:31:31 0
>>633
株のことは分かりませんがつまりは北が何をしようと米には関係もなければ
影響も出ないということでしょうか
北も分からない国ですが隣の南も分からない国ですね
639ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 22:32:20 0
>>634
誰かがやらなければの誰かにはあんまりなりたくないものですね、、、
640ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 22:34:51 0
>>636
アレはアレですよ、、とにかく気にしちゃだめです、、夢に出てきますから、
641ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 22:37:05 0
>>637
センスといえば昔、なぜか手塚治に「君には絵の才能がない」って言われる夢見たことありますよ
別段画家を目指してたわけでもなんでもないんですけどね、、、
なんだったんでしょうね、、
642ほんわか名無しさん:2006/10/11(水) 22:41:55 0
>>638
たぶん北がヤバイコトすればするほどアジアから資金が逃げて
アメリカとか欧州の市場に行くかもしれないですね、、、
643ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 20:54:34 0
北が来た。
644ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 21:17:48 0
>>639
きっと何らかの形でソノ誰かになっていますよ
薬でなくても何らかのことで・・えぇ、そぅ、きっと
645ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 21:19:07 0
>>640
アレは気にしないようにしても気になりますよw
カズさんは犬はキライということなのでしょうかw
646ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 21:21:31 0
>>641
たとえ夢でも先生や身近な人ではなく漫画家に言われるとはw
もしかして逆夢というものでしょうか?
647ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 21:23:47 0
>>642
中国の動き方次第ともいえますね
中と米は強いですね
そしてますます分からないのが南の国ですね
648ほんわか名無しさん:2006/10/12(木) 21:24:29 0
>>643
また来そうな気配ですね・・
649ほんわか名無しさん:2006/10/14(土) 19:06:51 0
>>643
駄洒落ですか?
650ほんわか名無しさん:2006/10/14(土) 19:09:44 0
>>644
たぶん日本で生まれた1億15476564人目の赤ちゃんとか
そんな感じの中途半端なのならなってるんでしょうね、、、

651ほんわか名無しさん:2006/10/14(土) 19:13:08 0
>>645
嫌いじゃないですよ、、
セルさんだって熊やライオンや虎が特別嫌いだったりしませんよね?
そんな感じの扱いなのです、、
652ほんわか名無しさん:2006/10/14(土) 19:18:44 0
>>646
逆夢、、、ですか、、予知夢みたいなヤツでしょうか?
でも、なんで手塚治なんでしょうね、、、
653ほんわか名無しさん:2006/10/14(土) 19:22:00 0
>>647
アメリカも中国もでかいですからね、、、
まぁ、、基本的に南の国は日和主義ですから自分からなにかはしないんじゃないですか?
654ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:26:24 0
>>650
いぇいぇw
もっと気付かないところで誰かの役に立ってたりしているのでは?
655ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:27:58 0
>>651
確かに特別嫌いではありませんが・・怖いですね。。
というか・・犬と猛獣を同格扱いですかww
656ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:30:42 0
>>652
夢は潜在意識が出たりするらしいですね
どこかで何となく気になっている人とか物とか
たまに会ったことのない人なども出てきますが
そういうのは知り合いが組み合わさった人だとか聞いたことがあります
657ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:31:54 0
>>653
平和主義の国なのですか・・
知り合いにいますがそんな感じはどこにも・・ww
いろんな人がいると思いますが
658ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:32:39 0
爽やかな日が続いていますね
紅葉は今年は遅いのでしょうか・・
659ほんわか名無しさん:2006/10/15(日) 21:34:07 0
寒いのは苦手なので今ぐらいの天気がもう少し続いてほしいところです
カズさんは寒いのは大丈夫ですか?
660ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 00:58:31 0
>>654
そう言われればさっき石につまずいたのなんかそうかもしれないですね、、
俺が石につまずいたおかげで3日後その石につまずいて死ぬはずったおばあちゃんが
偶然助かってそのおばあちゃんが2日後に助けた野良猫が留学生のロバートさんの孤独を癒し
ロバートさんがめげずに電子工学を学んだ結果、帰国したロバートさんによってマダガスカル島
近海に浮かぶレユニオン島で新たな大規模工場が採算に乗りそこで働くリンドバークさんの父親の
親戚の友達の従兄弟が癌の特効薬を作たそうな、、、、みたいな、、

長いし最後のほう関係ないですね、、
661ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 01:03:02 0
>>655
そう言われれば猛獣と犬が同じカテゴリーってのも微妙かもしれないですね、、、
犬は猛獣ってゆうかもうすでに凶器ですもん、、
住宅街にあの顎は犯罪ですよ
662ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 01:07:53 0
>>656
組み合わさったり、、、なにとなにが合わさると手塚さんになるんですかね、、、
そーいえば人の潜在意識が繋がってるとかも言いますからそうだとしたら
手塚治が出てきたっておかしかないのかもしれませんね、、、
663ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 01:09:39 0
>>657
たしかに軍隊大好きな国が平和主義ってことはなさそうですよね、、、
長いものに巻かれろ主義って感じですね、、

664ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 01:11:59 0
>>659
骨身に染みるんで寒いのは無理です、、、たぶん死にます
665ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 21:21:38 0
>>660
その通りですねw
カズさんは小説でも書いてみたらどうですか?
面白くなりそうですよw
666ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:24 0
>>661
凶器ですか?ww
小型犬はカワイイと思うのですが・・
そして顎って・・ww
667ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 21:30:09 0
>>662
誰が出てきてもおかしくないですし
火星人が出てきても不思議はないと思います
私は夢の中であれこれやってるので起きたとたんに疲れが出ますw
668ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 21:31:17 0
軍隊大好き、集会大好きというのは少しキケンですね
日本は少しおめでたいのかもしれませんけど
669ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 21:32:17 0
>>664
骨身にですか・・w
たしかにその通りですね
鬱になってきますね。。
670ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:28 0
>>665
小説ですか、、、小説、、
猫が主人公で猫の視点からある家族の日々を描くのなんかどうです?
最後は猫が水の中に落ちて、、、、
671ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 23:49:48 0
>>666
小型犬ほど使い勝手がいいぶん危険ですよ、、、
気を許しちゃいけません、、
672ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 23:52:24 0
>>667
夢の中であれこれですか、、、
俺はあんまり夢の中でも動き回ることはない気がしますね、、、
せいぜい空を飛んだり落ちたりキノコを食べて大きくなったりクッパを倒したり
673ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:57 0
>>668
おめでたいのが一番ですよ、、、
真剣にそんなこと考えてたら埒が明かないですからね、、
674ほんわか名無しさん:2006/10/16(月) 23:54:33 0
>>669
ですね、、、ほんと、、
675ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:33:55 0
>>670
それって・・アレですか?w
有名なアレですよね
カズさんならまた別の面白そうなものが出来そうですがw
676ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:35:51 0
>>671
使い勝手ってww
カワイイですよ
愛想がいいですしw
677ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:37:38 0
>>672
時にはリアル以上にハードなことやっています
思い出すだけで疲れることもありますよ
何であんなことやる必要があったのかとw

自分の力で空を飛ぶのだとしたら重労働ですねw
クッパとは何ですか??
678ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:32 0
>>673
ときには・・ですね
なるようになるということでしょうね
679ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:35 0
>>674
爽やかなのも今週ぐらいで
来週辺りからだんだん冬に近づいていきそうですね
680ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:52:08 0
>>675
アレといえばアレですね、、、
まぁ、、そろそろ著作権も切れる頃ですしいいんじゃないですか?
いっそ猫が墓参り好きの先生と対話しつつ銀河鉄道に乗ってどっかの門の上で
死体から着物を剥いでるおばあさんを叩きのめしたり、、、

なにがなんだか、、、
681ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:38 0
>>676
愛想って、、、そのぶん飼い主次第で怖くないですか?
682ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:15 0
>>677
クッパってのはスーパーマリオブラザーズのラスボスですよ、、、
まぁ、、亀ですね、、

ちなみに空はシチューでいっぱいの鍋に乗って飛んでた気がします。
683ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:52 0
>>678
平和になるといいんですけどね。
684ほんわか名無しさん:2006/10/17(火) 22:57:50 0
>>679
冬ですか、、、
685ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:37 0
>>680
いろいろ混ぜこぜにしましたね?w
カズさんはなにがなんだか分からないことをさらりと言うから面白いですねw
686ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 21:51:04 0
>>681
たしかに飼い主がヘンだと犬もヘンになるかもしれないですね・・
687ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 21:53:41 0
>>682
亀ですか・・
夢に出てくるということは・・ゲームをよくやるのですか?w

そのシチューの中に入っていたのでしょうか?
それとも蓋の上に?w
688ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 21:54:46 0
今日は少し寒かったでしょうか
起きるのがキツくなってきますね
689ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 21:57:53 0
たまには

    ∧__∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
690ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 23:41:04 0
>>685
そんなことでおもしろいといと言われてもしょうがない気もしますけどね、、、
691ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 23:46:58 0
>>686
そうですよ!
包丁だって小料理屋に勤めて6年の大塚さんが持てば
とっても素敵な調理道具になりますが、、
とりあえず友達に流されマリファナを吸ってしまって
意識が混濁してる斉藤さんに持たせたら大惨事ですからね

包丁ですらそれですから犬だともって大変なことになりますよ、、、、
692ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:59 0
>>687
もうゲームやってないですけど小学生の頃とか一日の半分以上やってましたよ、、、
ほんと、、そのころ馬鹿でしたね、、、算数のテストでで5点とかとってましたもん、、

ちなみにシチューの鍋の淵に乗る感じで飛んでました、、
693ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 23:53:52 0
>>688
朝が辛いのは何度経験しても辛いですよね、、、
ほんと、、でもそんな中なにもかも放り出して2度寝したら気持ちいいんでしょうね、、、
694ほんわか名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:53 0
   从∧∧ ニャッ!
 〜γ (#゚Д゚)
   Vv Vv'


695ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 21:12:49 0
作った面白さではなく何気ない面白さがいいのですよw
696ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 21:16:41 0
>>691
すごい例えですけど的を得ていますね
大塚さんと斉藤さんて・・w
冷蔵庫のあまり物がすごいご馳走に変身するか
使われることなくゴミ箱に直行するか・・持ち主次第ということですねw
697ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 21:19:06 0
>>692
5点ですか・・
でもカズさんは賢そうな感じがしますけど?
ソノ頃ということは今はキレ者ということですね?w

鍋の縁ですか・・なるほどw
698ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 21:20:34 0
>>693
ちょっと早い時間に起きてしまって
その後、寝てしまったらオソロシイことになりますね
何度か経験してるので2度寝はしないほうがいいですよねw
699ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 21:22:00 0
これはどうです?

________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   ニャー
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
700ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 23:10:59 0
>>696
大塚さんはともかく斉藤さんは実在するみたいですよ、、、
まぁ、、普通に大塚さんもいそうですけど、、

とにかく人によりけりってことですね、、
701ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:40 0
>>697
キレ者とかじゃないですけど小学生の時分よりは幾分ましだと思いますよ、、
まぁ、、、鍋に乗って空を飛んでる夢見るくらいですからちょっと怪しいですけどね
702ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:36 0
>>698
二度寝して起きた後のあの「終わった、、、」って瞬間はキツイですもんね
時間を認識して眠気がサーッと引いてく感じなんかもう、、、、
703ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 23:22:31 0
>>699
でかいですね、、、orz
704ほんわか名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:04 0
なにげに700超えおめです、、、
705ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 21:57:04 0
>>700
大塚さんではなく斉藤さんが実在するのはこわいですね・・
706ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 22:00:58 0
>>701
そうですか?w

たしかに変わった夢ですねw
私は背景とかは身近な場所というわけでもなく
使ったりするものとかも家にはありませんがリアルに近いのを見ますね
つまり・・実際にあってもおかしくないようなことです
だから起きると余計に疲れを感じるのかもしれません
707ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 22:02:00 0
>>702
はい・・一度目に起きたときよりもキツイ感じがしますね
早くに目が覚めてしまったときは要注意です
708ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 22:03:02 0
>>703
ここまで大きいネコはダメですか?w
小さいのが好きとか?w
709ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 22:04:46 0
>>704
ついこの間始まったような気がしますが2ヶ月も経つのですね
そして何気に進んでいますね
相変わらず過疎ですがw
710ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 23:18:56 0
>>705
あ、、で仮名とのことでしたから実際は斉藤じゃないかもしれないです、、
711ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 23:22:27 0
>>706
実際に起きてもおかしくないことだと今日の夢なんかそんな感じでしたね、、、
持ち株がジリ貧で売ろうかどうか迷う夢でしたよ、、、
夢なんだからせめて上げればいいのに、、でも上げる夢を見て起きた時とかへこみそうですね
712ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 23:25:04 0
>>707
意外と結構な頻度で早く起きてたりするんですよね、、、
それがまた辛い、、、
713ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:00 0
>>708
でかい猫って基本的に猛獣ですよ。
714ほんわか名無しさん:2006/10/20(金) 23:28:26 0
>>709
2ヶ月ですか、、、早いものですね、、
ここまで来ると新規さんも入りづらいんでか、、、
715ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:45 0
>>710
そうでしたかw
716ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:18 0
>>711
株ですか・・
買うのは難しくなさそうですが売ることは簡単にできるのですか?
現実に関係する夢はキツイですよね
717ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:41 0
>>712
私はたまにですね・・
ヘンな夢を見たとかでハッと!
カズさんはどんなときに?
718ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:00 0
>>713
猛獣ですかw
虎とかになってしまうのでしょうか
太ったネコなどはふてぶてしく見えますねw
719ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:29:27 0
>>714
後半にきたことで入りにくいことはないと思いますよ
何スレもいってから新規さんが入るスレもありますし
他に理由があるのだと思いますが・・分かりませんね
顔文字でも入れれば誰かくるのでしょうかw
720ほんわか名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:53 0
安価を付けながら名無しのアヤシいレスと
メ欄のアヤシいコテが原因でしょうかw
721ほんわか名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:26 0
>>716
簡単に売れるのもあれば売れないのもあります、、、
でも一番難しいのは売り買いよりも何もせずに1日過ごすことですよ、、
どっちにしろ夢の中までそんなことしたくないですけどね、、
722ほんわか名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:54 0
>>717
なんか凄い夢で目覚めたような気はするんですけどそーゆうのに限って
すぐ忘れちゃうんですよね、、、
723ほんわか名無しさん:2006/10/22(日) 20:09:22 0
>>718
どっちにしろ猫科の動物はあんまり大きくないほうが好きですね、、、
724ほんわか名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:12 0
>>720
そーですね、、、
いちいちメ欄なんか見るの面倒ですもんね、、、
725ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:45 0
>>721
簡単に売れるということは買ってくれる人や場所?があるのですね
そしてそうでないものも・・
難しそうで私にはムリですw
損をした人も近くにいましたし

何もせず1日過ごすことがあるのですか?
726ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:21:31 0
>>722
私は割りと覚えています
何かやったとかの感覚が残っているのですね
寝てる間どうなっているのか考えるとコワイですが
ベッドから落ちたことはないので大丈夫だと思いますw
727ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:22:23 0
>>723
大きいとライオンとか虎ですからねw
動物は小さいのがカワイイですね
728ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:25:55 0
名前欄にコテが入っていないのにメ欄に入っているのも不思議ですねw
ここの名無しは何をやっているのだろう?と・・
でもこの間、間違えて開けたスレで偶然同じことをやっていました
数人の名無しさんがいましたが全員名前欄ではなくメ欄に入れていました
なかなか面白かったですよw
729ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:32:27 0
>>725
場所は常にありますよ、、ただ売れない時は売れないですけど、、

ちなみに俺は何もしないのが一番重要で難しいことだと思ってたりします、、

730ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:37:20 0
>>726
たしかに寝てる間の自分って怖いですよね、、、
夢遊病の人なんか朝起きたら足の裏に泥が付いてたりするそうですよ
朝起きて足の裏に土が付いてりしたら、、ほんと怖いですね
731ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:38 0
>>727
でも小さくても犬はダメですよ犬は、、、
とりあえず犬の話を蒸し返すのもアレなんでもう犬の話は止めときます、、、、
732ほんわか名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:38 0
>>728
なんかここもそのスレもレアなスレですよね、、
よく見つけましたね、、、
俺は最近、全然スレ見回ってないからそーゆう面白そうなの見ないですね、、、
733ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 21:25:58 0
>>729
何もしないというのは株のことですか?
普段のことですか?
う〜ん・・場合によりますね
734ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 21:28:07 0
>>730
それは起きていてもどこか病気かもしれませんね
精神面に注意するより脳外科とか行くべきでしょうかね?
いずれにせよ体調管理は重要ですね
735ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 21:29:43 0
>>731
なぜ犬に拘るのでしょうかw
では爬虫類なんかはどうです?
小さい爬虫類などw
私はダメですが・・
736ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 21:32:16 0
>>732
何かの拍子に偶然見付けたのです
一行スレのような感じでしたよ
まだ他にもそういうスレがあるかは分かりませんが・・
私も自分の数個を回るのが精一杯ですね
737ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 21:34:20 0
今日は雨が降ったり止んだりと寒いですね
そろそろコタツとか暖房を準備したほうがよさそうですね
コタツとかは部屋が狭くなるのであまり好きではないのですが・・
738ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 22:52:46 0
>>733
株のことですけど案外、人生なんかもそうなのかもしれないですね、、
739ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 22:54:55 0
>>734
脳外科とかで解決できるんですかね?
なんか薬で脳内物質の調整とかするんでしょうか?
740ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 22:57:13 0
>>735
爬虫類、、、今まで生きてきてせいぜいトカゲくらいしか
直に触ったことないからわかんないですね、、、
とりあえずトカゲは平気ですよ。

まぁ、、なぜか犬は昔からダメなんですよね、、
741ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:25 0
>>736
なんだかんだで一つのスレで本一冊ぐらいの文字数あったりしますからね、、、
毎晩少しずつでも案外凄い文字数読んだり打たりしてるんですよね
742ほんわか名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:44 0
>>737
まだ出してないんですか?
俺は今月の初めくらいには出しちゃいましたけどね、、
743ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 05:46:11 O
うんこ?は毎日出せよ
744ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:43:49 0
>>738
先に動いたらやられるのは戦と同じですか?w
株も忍耐なのですね

人生も・・そうかもしれませんね。。
745ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:46:55 0
>>734
寝てる間のこととなると脳を見てもらうのがよいかと思いますね
起きていてもコントロールできないのは脳が原因ですよね
脳が何の指令を出しているかで対応する薬が出るかと・・よく分かりませんが
746ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:48:39 0
>>740
爬虫類は触ったことはありません
トカゲも逃げるのが早いので機会がありませんでしたw
でも今は遠慮したいところですw

犬はダメですか・・
747ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:53 0
>>741
このスレ・・というか我々は割と長レスが多いですよね?w
そしてこのスレを本にしたらどうなるのでしょう・・面白いといえるのでしょうか?w
748ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:53:25 0
>>742
ベッドで部屋が狭くなるのは気にならないのですが
コタツで狭くなるのは気になるのですw
必要以上の布とか布団とか・・ダメですね
コタツだと部屋のド真ん中に布団ですからねw
749ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 22:54:02 0
>>743
健康管理ですね
750ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:02 0
>>743
そうですね、、、いつまでもかくありたいものです。
751ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:54 0
>>744
そんな感じです、、ほんとなにごとも忍耐ですよ、、、
752ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:59 0
>>745
脳はわかんないですよね、、
今まで生きてきてずっと使ってますけど結局その使い方で
あってるのかどうかも自信がないですし、、、
それに天才は脳の作りが違うんじゃなくて使い方が違うとかって
聞いたこともありますからやっぱり俺はそんなにうまくは使ってないんでしょうね。
753ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:17 0
>>746
そーいえば最後にトカゲ触ったのも相当前ですね、、、
第一トカゲなんか大分見てないですし、、

トカゲ、、、、まぁ、、どうでもいい限りですが、、
754ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:15 0
>>747
本人以外じゃ面白いとは思わないかもしれないですね、、、
本にするとしたらタイトルは「ダラダラと続く怪しい意味のない会話」って感じでしょうか?
755ほんわか名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:46 0
>>748
たしかにコタツは邪魔かもしれないですね、、、
ならストーブとかでもいいんじゃないですか?
756ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:57 0
>>751
カズさんはレス見てる限り株には強そうな印象を受けますね
決してドジはやらない・・というような
違いますか?w
757ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 22:32:44 0
>>752
使い方ですか・・難しいですね
それに気付くことが出来る人は少ないでしょうね
楽天的にでもなればいいのでしょうかw
758ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:04 0
>>754
すばらしいタイトルです
全くその通りでw
たまには怪しくて意味のないと思われるものも必要ということですね
759ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 22:41:16 0
>>755
ストーブは温まる範囲が狭いのでやはりエアコンとコタツを交互に使うかと思います
コタツ布団はなるべく薄いのがいいですね
床暖房など裏山ですね
760ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 22:43:43 0
そういえばソニーのバッテリー発火例がテレビで出てました
画面の方ではなくキーボードから火が出てましたね
国内で売られているのよりも海外へ行ったものに多いらしいです
761ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:24 0
>>756
そうだといいのですが、、、どうでしょうね、、
そーいえばセルさんはどんなことが得意なんですか?

762ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 23:31:51 0
>>757
たしかに楽天的ってのは重要かもしれないですね。
天才の代表アインシュタインは想像力は知識より重要だなんて言ってますから
とりあえず楽天的な想像をしてみるのなんかどうでしょう?

朝起きたら虫になっていた、、、とか
763ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:46 0
>>758
意味がないことは意味がないだけで必要がないって
ことじゃないのかもしれないですね、、
まぁ、、意味がないことには変わりないですが

764ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:30 0
>>759
なんにしろ冬はこれからが本番なんですよね、、、
そうなってくると場所はとってもコタツが有難いかったりで、、、
難しいですね、、
765ほんわか名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:16 0
>>760
キーボードから発火ですか、、、それはちょっと、、無理、、ですね、
766ほんわか名無しさん:2006/10/27(金) 23:44:50 0
>>761
得意なことなどあれば書き込んでいますよー
遅刻とかかなw
待つのは大嫌いですが遅れるのは大好きという困った性格でして・・
ワザとやるわけではないのですが、つい・・
767ほんわか名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:46 0
>>762
古い時代の人たちは知識よりも想像だったのでしょうね
今は知識に頼りすぎるような時代ですから逆に脳を押さえつけているのかもしれませんね

虫だけは・・虫だけは・・ヤですw
768ほんわか名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:54 0
>>763
その通りですね
必要なものでも意味も理由もなくといったこともありますからね
769ほんわか名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:44 0
>>764
憂鬱ですね。。
ジャマだとか言いながらコタツに潜り込んだりするかもしれません
でもコタツだとPCが使えないので対策を考えようと思いますw
770ほんわか名無しさん:2006/10/27(金) 23:52:28 0
>>765
キーボードの下の隅にバッテリーが入っているので
隙間を伝って画面よりもキーボードの方に火がでるのでしょうね
コワイですね
771ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 20:10:30 0
>>766
遅刻、、ですか
俺も嫌いじゃないですよ、、、
3時くらいって言われるとたいてい3時以降に行きますし

でも待つのも好きですけどね、、
772ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 20:13:36 0
>>767
逆に今のほうが印刷技術やインターネットの普及によって覚えておかないと
いけないようなことって少なくなってますからね、、、
もしかしたら現代のほうがイマジネーションって重要なのかもしれないですよ
773ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 20:17:19 0
>>768
その最たるものが傘の取っ手に付いてるビニールですよ。
あれはちょっとずつ剥がれてくるあたりなんか、、ほんと、、、
774ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:22 0
>>769
難しいところですよね、、、、
コタツ、、、

有難いんですけどね、、、

775ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:53 0
>>770
でも人ってキーボードから火とか出たらどんなリアクション取るんでしょうね、、、、
なんか相当おもしろい反応すると思うんですけどね、、、見てみたいような気も、、、
776ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:00 O
いいな
777ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:57 O
777なら彼は私だけを愛し続ける!
778ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:26 0
>>771
待つのも好きとはw
座って待つ場所があればいいかもしれませんね
その辺にボーと立ってるのはちょっと・・
779ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:26 0
>>772
そうですね
覚えておかなくてもPCを開けばおkということですね
ますます想像力から遠ざかりますね
ところで脳トレなんてのもありますが興味ありますか?
私は全く無関心ですがw
780ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:33 0
>>773
傘ですか・・面白いところにきますねw
特に女性が使うものなどは意味も必要性もあるのかないのか
ワケ分からないものはたくさんありますね
781ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:09:50 0
>>774
コタツ・・そろそろ入れようかと思いますw
782ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:58 0
>>775
パニックでしょうね
火を消すこととか画面のこととかいろんなことで頭がいっぱいに・・
人の反応が見たいのですか??
783ほんわか名無しさん:2006/10/28(土) 23:12:39 0
>>776
何がですか?

>>777
オメです
頑張ってください
784ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:37:17 0
>>776
甘い、、、
785ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:37:59 0
>>777
甘すぎます、、、
786ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:42:36 0
>>778
立って待つのはちょっと辛いかもしれませんね、、、
まぁ、、、俺は基本的にボーと待ってるってより本読んでますから、、、
787ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:48:54 0
>>779
脳トレですか、、、、
嫌いじゃないと思いますけど今のところやりたいとも思いませんね、、、
たぶんやればハマるんでしょうけど、、、
788ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:50:31 0
>>780
それでも存在してたりしますからね、、、
そーゆう無駄を愛せる大人になりたいものです、、
789ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:52:39 0
>>781
もう10月の終わりですし、、、
そろそろ出さないと本格的に寒くなりますもんね、、、
790ほんわか名無しさん:2006/10/29(日) 18:54:42 0
>>782
えぇ、、そのパニックっぷりを見ずにいるのはもったいない気がしてならないですよ、、
いっそ問題の機種をさがして、、、
791ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:42 0
>>786
すごいですね
今はケータイがほとんどですからね
中には相手が来てもケータイから目が離せないなどもw
792ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:48 0
>>787
一回やって終わりというのは面白くありませんね
その都度新しいのが出てくるならいいですけど
そうなるとPCでいろいろやるしかないですよね
793ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:07 0
>>788
そうですね・・
ところでカズさんは大人ではないのですか?w
794ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 22:24:13 0
>>789
なんとなくずるずるとしていますね
11月に入ったら・・w
795ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 22:27:10 0
>>790
パニックぶりですか・・怖いですよ
問題の機種は海外に流れたものがほとんどだそうです
日本製品の信頼が落ちますね
796ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:09 0
>>791
ケータイ小説とかじゃないですよ、、、
アナログに紙の小説です、、、しかもボロボロの、、
でも本からは目が離せないから相手からしたら迷惑なのは同じかもしれないですね、、
797ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:58 0
>>792
そうですよね、、、あんまり詳しく知らないですけど
やっぱり慣れちゃうと効果が薄れそうですもんね、、、
まぁ、、ある程度は工夫されてるんでしょうけど、
798ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:41 0
>>793
メチャクチャ大人でもないですけど子供でもないですよ、、、
どっちにしろ本当の意味での大人ではないですね、、、ほんとまだまだです、、
799ほんわか名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:31 0
>>789
そんなことしてると結局出さずに終わっちゃいますよ、、、
800ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 00:02:56 0
>>795
たしかに外国製にパソコン買っていきなり火とか出られたら
もう信じる気なんてしませんもんね、、、
でもリアクションは見てみたい、、、
801ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:20 0
>>796
ええもちろんですよね
ケータイは画面に限りがあるので何かとめんどーですね
2ちゃんねるもめんどーなのでケータイ使ってまではできませんw
802ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:51 0
で、どのような小説を?
何でも好きなのでしょうか?
803ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:55 0
>>797
pcの中に入ってるゲームならよくやりますがw
804ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:11:42 0
>>798
本当の意味で大人でないのは私も同じですねw
そんな人はきっと少ないでしょうね
805ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:14:05 0
>>799
机と椅子の横に家具調の小型のがあるので
布団をひらっと乗せればすぐ出来上がりなのですw
気分で椅子に座ったり正座してますので
806ほんわか名無しさん:2006/10/31(火) 22:15:04 0
>>800
なぜリアクションに拘るのですか?ww
807ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 18:46:05 0
>>801
ほんとあんなめんどうなのいじっててよく疲れないですよね、、、
俺なんかイライラしてだめですよ、、、、
808ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 18:49:13 0
>>802
東野圭吾さんなんか好きですね、、
まぁ、基本的には何でも好きですよ、、
809ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 18:51:44 0
>>803
どんなのやるんですか?
810ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 18:58:04 0
>>804
そうですね、、きっとそーゆうふうになれる人って少ないんでしょうね、、、
まぁ、、まずは無駄を愛せる素敵な人間でも目指してゆっくりやっていきましょう、、、
811ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 19:02:11 0
>>805
またずいぶんと便利なんですね、、、
簡単なのが一番いいんでしょうけど、、ちょっと羨ましいです、、
812ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:04 0
>>806
なんとなくなんですけどね、、
ただ想像したらやたらおもしろい映像が浮かんだので
なんだか見てみたくって、、、
813ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:39:08 0
>>807
私もあまり使うことがないので時計になっていますw
814ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:44:27 0
>>808
推理物が多いのでしょうか?
「秘密」は読んで映画も見ましたが・・ちょっとコワイですね
私も本は目に付いたものを読む派です
815ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:26 0
フリーセルもスパイダーソリティアもハーツも好きですよ
あとは無料テトリスなどもやります
中毒になりやすいものばかりですねw
816ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:47:17 0
ストーリー物はやりませんw
先ずストーリーを理解するのがめんどうなのでw
817ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:48:04 0
>>810
素敵な人間ですか・・
カズさんは時々面白いですねw
818ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:50:02 0
>>811
椅子と机、床に座るためのテーブル2つ使いませんか?
机と椅子はpcとか読書ですね
テーブルは食事とかその他いろいろですw
819ほんわか名無しさん:2006/11/01(水) 22:50:59 0
>>812
その想像画をAAで見れたら面白そうですね?
実際のは怖そうですが・・
820ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 15:31:37 0
]
821ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:21:10 0
>>813
俺も似たようなもんですよ、、、、
考えてみるとケータイの一番便利な機能って時計かもしれないですね、、
822ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:23:41 0
>>814
俺も目に付いたものを読むのがほとんどですね、、、、
名前を覚えて読んでる作家も東野圭吾ぐらいですし、
まぁ、、おもしろければいいか、、みたいな感じです、、、、
823ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:25:44 0
>>815
そーいえばそんなの付いてましたね、、、
なんだか操作が面倒だからあんまやらないけどおもしろいですか?
824ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:26:32 0
>>816
俺もそんな感じですよ、、、
825ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:27:15 0
>>817
素敵な人間、、、タモリさんみたいな、、、
826ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 20:28:12 0
>>819
なんか想像したらすごいおもしろかったんですけどAAの腕がなくってすいません、、
827ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 21:37:53 0
>>821
月料金を払っているとはいえ
高額の時計を買うのならケータイの方が安いかも知れませんねw
情報も見ることができるわけですし
828ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 21:42:03 0
>>822
そうですよね
本屋に行っても同じところにはいないで
あちこち歩き回りますよ
そうなるとタイトルって大事なものだと思いますねw
手当たり次第に選ぶわけですから
829ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 21:51:09 0
>>823
めんどうではありませんよw
単純ゲームですから
それゆえ連勝記録を出そうと中毒症状になりやすいので困るといったところですw
面白いかと聞かれたら・・フリーセルは頭を空にしてやるほうがおもしろいですね
考えながらやるとイラつきますよ
830ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 21:52:15 0
>>825
そういえばタモリさんが好きなのですか?
コテもそうですね
831ほんわか名無しさん:2006/11/03(金) 21:53:53 0
>>826
いぇいぇ、想像力ならそれなりにありますので大丈夫です
ええ、あんなこんな・・
832ほんわか名無しさん:2006/11/05(日) 20:37:22 0
連休もあっという間に終わり・・
833ほんわか名無しさん:2006/11/06(月) 22:10:29 0
眠いです。。
834ほんわか名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:25 0
さて、いよいよコタツが必要になってきたかな。。
835ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:26 0
寒くなってきました
836ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:58 0
このスレもいよいよ寒くなってきました
837ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:02 0
このまま・・過疎のまま・・そう、過疎のまま
838ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:14:32 0
そして・・そして・・
839ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:05 0

     ●      .●    ●     ●●                   ●● .    ..●
    ●      ●    ●     ●  ●                ●   ●      ●
   ●       ●    ●    ●    ●              ●     ●     ●
  ●  ●●●●●●●●●●                                    ●
  ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                        ●
 ●       ●    ●                                         ●
 ●       ●    ●                ●        ●               ●
 ●      ●    ●                ●         ●              .●
 ●     ●    ●                ●     ●    ..●             ●
 ●     .●    ●                ●    ●●    ●             ●
  ● ●●●●●●●●●             ●   ● ●   ●            . ●
  ●   ..●    ●                  ●  ●  ● ●            ●
   ●  .●    ●                    ●      ●           . ●
    ● ●    ●                                        ●
840ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:53 0
あっ、入った・・大きすぎてダメかと思ったけどw
841ほんわか名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:25 0
ちょっと大きすぎましたか・・
842ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:23:31 0
そんなわけで誰もいないスレとなった・・
843ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:25:23 0
仕方ない
844ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:26:02 0
寒くなったことだし・・
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:27:02 0
早く寝ることにするか

  <⌒/ヽ-、___      
/<_/____/
846ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:28:24 0
とはいうものの
847ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:06 0
AAでも入れることにしますか
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:07 0
ガガガガ〜
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:52 0
あれっ?
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:31:50 0
おかしいな
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:32:34 0

             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
852ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 18:34:32 0
さて

                 _     ガッ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   ガッ   ガッ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    ガッ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)),,_)
     //´``、     ミ ヽ.   ∧_∧ ∧_∧
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  .∩`Д´) ( `Д∩
     ヽ.ー─'´)           ノ  ⊂ノ ノ ⊃ ノ
.      ̄ ̄ ̄         (__ ̄) ) (__ ̄) )
.                    し'し′  し'し′
853ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:14:15 0
そして・・そう、そして・・
854ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:01 0
ようやくコタツ布団というものを出しましたが・・
855ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:16:06 0
ただ出してみただけで使ってはいません
まだそんな気分にはならず・・
856ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:18:00 0
そう、ただ気分で・・なんとなく気分で・・
857ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:28:09 0
まっ、お茶でも・・
858ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:28:48 0
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
859ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:21 0

      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
860ほんわか名無しさん:2006/11/09(木) 22:31:28 0
寒くても晴れてると夕日がきれいですね
861ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 18:47:39 0
今日は朝すごい霧でした
862ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 18:49:11 0
昼間は晴れましたね
863ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:00:09 0
そして・・
864ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:17 0

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)  ワクワク テカテカ
 (0゚∪ ∪ +    
 と__)__) +

865ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:54 0
テカテカすることもないですが・・
866ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:04:35 0


      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ    +    +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクテカテカ
 ( 0゙        ∪       ∪     +
 と_______)_____)
867ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:05:13 0
なんか面白かったので・・
868ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:05:51 0

     ∩_∩    *
     (0゚・(ェ)・) +  ワクワククマクマ
   oノ∩∪ ∪
   (0゚(0゚・(ェ)・)+   ワクワククマクマ
   ∪(0゚∪ ∪
  〇_と__)__)〇   +
 (0゚   ・ (エ) ・ ) ワクワククマクマ
 (0゚     ∪▽ ∪     +
 と______)______) 
869ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:06:36 0
ついでにこんなのもあったということで・・
870ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:07 0
まぁ、過疎にはAAですか・・
871ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:10:58 0
マターリするのもいいですが・・
872ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:11:52 0

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     < いろいろ思うところがあるのだよ
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
873ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:15:31 0

バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)フリーズだお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
874ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:14 0

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)動かないお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
875ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:17:04 0
さっき動かなくなってしまってアセりました
ナンだったか分かりませんが今は大丈夫です
876ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:17:38 0

バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)kskだお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)kskkskksk
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
877ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:24 0
これはナンでしょうね・・
878ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:19:34 0
読んでも分からないマニュアルの本を久々に開きましたよ
879ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:21:03 0
何とか画面が出たので大丈夫でしょう
880ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:22:42 0
たぶんFWの影響かと思われました
881ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:23:41 0
何のことはありません
警戒が厳しくなり?立ち上がりが遅くなったらしいです
882ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:24:57 0
なるふぉど・・pcの性能により立ち上がり速度が異なるのかと思いましたが
883ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:26:12 0
少し使いにくくなってしまいましたが仕方ありませんね
884ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:47 0

        ____
       /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/
885ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:30:36 0
普通なにやら更新すると使いやすくなるものだと思いましたが・・
886ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:38 0
一瞬バッテリーの発火が頭をよぎりました
887ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:33:29 0
製品番号で大丈夫ということは分かっていましたが・・そう・・
888ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:35:06 0
にしても・・だいぶ遅くなりましたね・・今までからすると
889ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:36:19 0
まぁ、仕方ありません
セキュリティーは大事ですからね
890ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:37:00 0
何を書いてるのか分からなくなりましたが
891ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:40:57 0

            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
          |ヘ   ゝ._)   j  | ,
          | l>,、 __, イァト |/ |
892ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:41:51 0
明日は寒くなりそうですね・・明日から・・といったほうがいいのでしょうか・・
893ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:43:21 0
手が冷たくなって書き込むのがキツクなる前にやっておかねばならないことがいろいろ
894ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:44:00 0
といいつつ2ちゃんねるで書き込みしています
895ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:10 0
やってもやっても増えるので同じなのですが
896ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:02 0
ここはいつまで続くのでしょうか
897ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:58 0
放置してもいいのですがせっかくなので最後まで書きますか
898ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:47:55 0
今日のところはとりあえず900をげとするということで・・
899ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:49:20 0
さて、少し他のことを・・
900ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 22:49:59 0
900ですね
901ほんわか名無しさん:2006/11/10(金) 23:49:06 0
そしてまた来てみたりする
902ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:24:22 0
プレステ騒ぎがすごいですね
903ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:25:27 0
予定生産数を大幅に下回る状態で売り出すほうも売り出すほうですが
904ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:26:18 0
地域差があるようですがこちらは予約式で並ぶのはナシだったようです
905ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:27:20 0
外国人も多かったらしいですね・・欧米、アジア系問わず
906ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:28:08 0
アジア系は転売目的か研究目的のような気がしないでもないというのは考えすぎでしょうかw
907ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:09 0
ソフトがないのに本体を買っても・・あるのかな?
908ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:51 0
ちょうどCMがやっていました♪
909ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:30:46 0
体感?体験?しましたか?・・と聞かれても
910ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:26 0
あのCMは止めたほうがいいのではないでしょうかw
911ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:07 0
年内に何とかするというのもアヤシイと思ったり
912ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:53:06 0
でも便利ですねpcもTVもおkで画像もきれいとなると
913ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:54:06 0
なるほど・・といったところでしょうか
914ほんわか名無しさん:2006/11/11(土) 23:54:58 0
ちょうど時間が♪めずらすぃ!
915ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:04:34 0
今日は雨でしたが思ったほど寒くはなく・・
916ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:05:05 0
明日の方が寒いらしいですね
917ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:06:29 0
そろそろ冬に入りますか
918ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:07:08 0
できればあと少し寒くない日が続いてほしいと思っていたのですが
919ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:09:01 0
耳がちゃんとしているのを見つけたのでもう一度♪
920ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:09:43 0

                        ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
921ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:12:11 0
何が冗談というわけではありませんが
922ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:12:51 0
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
923ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:13:33 0

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
924ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:14:04 0
   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>
925ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:11 0
そして・・星空のスレもいたって普通のスレで終わろうとしていますね
926ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:59 0
過疎のまま・・そう、過疎のまま・・
927ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:22:38 0

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
928ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:16 0
これって冗談に見えませんよね・・リアルでありそうなAA ww
929ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:55 0

  ドゴォォォォン!!
         ; '     ;
          \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
        (;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ (´・д・) ((´:,(’ ,; ;'),`
 ⊂_⊂_)  ./ ̄ ̄ ̄/__
          \/___/
930ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:24:48 0
これもリアルでありそうな・・人物のパニックぶりのことですがw
931ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:36 0
もうこんな時間ですね
932ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:48:12 0

     / /    `ト 、',    ヽ
 \  /  /     -ト y  i   l\     
    l ハ l /     ● l  }-、 !  \
    l/i yi ●     , ⊂⊃ l ,!/.  \
 ―   レvl⊃  r´`´ヽ  l  }´/ ヽ   \ 
      i 、  ヽ、_,ノ  j ト ~、      ヽ
. r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ=_____ 
. l、  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l===l l l    //- .,
  ヽ、  .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l   //
    `ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ  〈ー'ヽ
933ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:49:55 0
それにしても・・カズさんはどこに行ってしまったのか
934ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:51:03 0
事情はいろいろあるでしょうから・・でもこのスレ終わらせていいかな??
935ほんわか名無しさん:2006/11/12(日) 00:52:00 0
終わるまでに来てくれればよいな、などと思いつつ・・
936ほんわか名無しさん
今日はこの辺で