ほのぼの相談事務所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラ

  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   <何かありますか? 
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄

●社員
・ヒラ(20代男):会社を辞めてニート中もとい求職活動中のおっさん


●社訓
・ほのぼの
・敬語
・回答の際は根拠を提示

●お客様へ
・社員の独断で回答します。お気をつけください。
・相談に乗る際はお客様に何度かレスを要求します。
・社員の力不足で回答不能の場合があります。


                           以上
2ほんわか名無しさん:2006/03/15(水) 20:18:48 O
ヤクザ?
3ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/15(水) 20:22:26 0
普通のおっさんです。
4ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/15(水) 21:07:25 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 1回あげます
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
あんまり過疎るようでしたらDAT落ちさせますので、
しばらく御目汚し失礼します
5ほんわか名無しさん:2006/03/15(水) 21:20:49 0
早速よろしいでしょうか?
ほの板の中には決められたルールで楽しむゲームのようなスレがあります。
たまにはルールから脱線しても面白いとは思うのですが、あまりに脱線してしまった場合
やはり、ほの板と言う事もあって「お前!ルール守れよ!」とも言い辛い物があります。
なんとか、穏やかにルールに従ってもらえるような言い回し方は無いでしょうか?
6ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/15(水) 21:23:28 0
どうぞどうぞ>>5さん
こんなへんぴな事務所にようこそ
私の経験上そのような場面で
「お前!ルール守れよ!」というと高確率で荒れます
もうすこし考えて見ますね
7ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/15(水) 21:33:57 0
>>5さん。
やはり「ルールを守ってほしい」ということを伝えたほうがいいと思います。
ただ、伝え方ですが出来るだけ柔らかく伝えましょう。
なんでしたら言葉の末尾に「お」をつけてほのぼの伝えるのもいいと思います。

それでも改善が見られないようでしたら、
次スレよりルール付けてテンプレに明文化するのがよいでしょう。
人それぞれの楽しみ方があるとはいえ、
皆が皆好き勝手やっていたのではまとまりませんからね。
ルールを大事にしようという>>5さんに共感する人がいるはずですよ。

以上です。
8ほんわか名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:38 0
「お」を付けるって言うのは「ダメだお」「ルール守ろうお」みたいな感じでしょうか?
あまり使いなれない言葉使いですが試してみます。

次スレを立てる頃合を見計らって、提案してみるのも良いかも知れませんね。
どうもありがとう御座いました。
9ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/16(木) 09:24:10 0
>>5さん
頑張ってください。
10ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/16(木) 17:05:01 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 1回あげます
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
WBCは残念な結果になってしまいましたね
来年に期待です
11ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/16(木) 23:43:24 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < おやすみです
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
「ほのぼの」っていい言葉ですよね
心の平穏を保ちながら生きていくということは、
とても大事なことだと思う今日この頃です
12ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/17(金) 12:39:48 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < おやすみです
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
WBCは日本が準決勝進出しちゃいましたね
嬉しいやら情けないやら複雑です
なんにしても韓国に3連敗するのはやめて欲しいですね
13謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/17(金) 16:58:59 0
二度あることは三度あるっていうじゃない。。( -_,-)
14ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/18(土) 12:13:26 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 怖いこと言いますね
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
15ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/20(月) 18:55:12 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 1回あげます
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
亀レスですがWBC日本キタ━(゚∀゚)━!
決戦は明日ですね
16謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/20(月) 18:58:40 0
三度目の正直になりましたな。。( ・∀・)
17ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/20(月) 19:03:14 0
なりましたね。
明日のキューバ戦もこのままいけいけで初代王者になっちゃいましょう
18謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/20(月) 19:27:22 0
ボブ・デビッドソンの出来次第だな。。
19ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/20(月) 20:39:15 0
やはりそこでしょうか(笑
20謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/22(水) 17:36:50 0
王者! (^Д^ )三( ^Д^) 優勝!
21ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/22(水) 22:09:24 0
おめでとうですな。
22ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/23(木) 11:43:48 0
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 1回あげます
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
23謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/23(木) 17:40:17 0
εミ(ο_ _)ο ドテッ…
24ほんわか名無しさん:2006/03/23(木) 18:13:14 0
最近「ぬるぽしてガッ」ってやつにハマっているのですが、
最近、リアルな世界で道行く人に「ぬるぽ」って言って見たい衝動にかられます。
ひょっとしたら「ガッ」って言ってくれるんではないかと妄想してしまいます。

むやみやたらにリアル世界で「ぬるぽ」しても良い物でしょうか?
25ほんわか名無しさん:2006/03/23(木) 19:09:50 0
>>24
親しい人なら良いと思う
26ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/24(金) 11:14:07 0
おお久しぶりの来客ですね>>24さんどうぞどうぞ

ぬるぽ、はまりますよね。
私もよくその手のスレに書き込んでましたよ。
最近では「設計して一時間以内にヒューザーされなければ姉歯」
という関連スレにも手を出す始末で、
2度も姉歯になっちゃいましたよ、、、ってそれはおいときましょう。

リアルでぬるぽしていいものかどうか、、、ちょっとお待ちください。
27ヒラ ◆lMSNmhLsGA :2006/03/24(金) 11:20:46 0
リアルで道行く人にぬるぽ!したらどうなるかの考察

<周りが2chネラー>
@おお、こいつチャネラーかよっと気づかれる
Aこんな場所でぬるぽするなんてこいつ何者?勇気あるな〜、もしくはヤバイ奴だな〜と思われる
B相手が乗ってくればガッしてもらえ、
本来の人間関係のステップを5段飛びくらいして急速に親密になれる可能性が生まれる


<周りが非2chネラー>
@は?なにこいつ?なにぬるぽって、、ヤバクねー、っとドン引きされる、もしくは無視
Aあまり同じ場所でやりすぎると通報される恐れがある


といった感じでしょうか?
>>24さん、参考になるかわかりませんがあとはご自身で決めてみてください。
私は、道を歩いているときに、ぬるぽ!を連呼している人がいたら温かい目で見守りますよ。
声はかけませんし、目も合わせませんが…。

以上です。
28謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2006/03/24(金) 20:02:06 0
なるほどねぇ。。φ(.. )メモメモ
29ほんわか名無しさん
悪くはないスレだと思うのですがほのぼのと相談する用件がないんですw
住民税の申告しないで無職として格安で国民健康保険に加入しててもバレないものか
とか そういうのじゃダメでしょうか?