★  みんなで同じ時間に星を見るスレ  ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
冬の星は綺麗だよね…
2ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:07:32 0
ああ、そうだな
3ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:10:24 O
明日の24時から1時くらいまで…。
雨とか曇りとかで見れない地域も空を見る!
4ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:18:36 0
>>3
こっちは雨らしい。
さぁ千里眼の出番かねぇ?
5ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:20:12 0
星が綺麗だと、何故か切なくなる…
6ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:47:15 O
冬は星空がキレイだから好き
7ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 02:52:05 O
星空(・∀・)カコイイ!!
8ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 03:11:07 0
なんてロマンティック!
冬は空が澄んでるから綺麗なんだよねぇー!
9ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 03:30:17 O
キレイだよね。見てて飽きない。みんなで一緒に見るなんて素敵だね。同じ星空を誰かが見てるなんていいね。
10ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 03:55:44 0
冬の星空を見てると、必ず思い出す歌詞があります。
長くなるので、意訳的にいうと「自分が見ている冬の星空を、いま君はどこで見ているのか」
…てな感じです。

明け方は一番寒くなりますから、みなさんも暖かい格好で(・ω・)ノシ
11ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 10:57:35 O
私も見ようかな…
12ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 11:26:02 O
今は火星がオレンジに光っててキレイだよ。
13ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 16:06:43 O
あと八時間後…
14ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 16:09:41 O
8時間後?
15ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 17:06:30 0
八時間後に何があるの!!気になるジャマイカ・・・
16ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 17:18:55 O
17ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 19:35:58 O
今日、星見たら泣くな・・・(・_・。)
18ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 19:48:30 O
なんて素敵なスレだ
ヽ( ・∀・) ノ 仲間にハイルマス
19ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 19:57:28 O
たくさんの星を見てると吸い込まれそうになるね
20ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 20:19:08 O
吸い込まれたい。
21ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 20:33:58 O
もぅネムィのだが(`-ω-´)
22ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 20:44:29 O
今星見てる奴いる?
23ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 20:45:36 O
まだ見てないぉ。
24ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 21:02:48 O
まだそんなに出てないじゃないよ
25ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 21:06:15 O
星見えなくても空とか月とかでもいいよね
26ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 21:18:07 O
月見るのも好きだな。
27ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 23:12:07 0
曇っているな…
28ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 00:34:08 O
オリオン座が美しい夜空でした。
29ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 00:38:52 O
もっとたくさんの星が見たい・・・
30ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 00:48:21 0
はじめて眼鏡をかけて
星空を見たときは感動した
31ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 01:31:30 0
今夜も星が綺麗ね。
32ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:39:27 O
変な時間にスマン
こちら東京ww火星の左にオリオン座見えるwwww
プラネタリウムで見るヤツと一緒なんだなwwww
33ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:43:04 0
素敵なスレタイだったので来たお〜☆
34ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:45:15 O
深夜になるとまちの明かりも落ちて空気も澄んでよく見えるよね(´ω`)
35ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:46:47 O
>>32>>33もどこかで同じ星空を見てるのか…火星が綺麗だぬ
36ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:49:48 O
一つだけ異様に明るい星が……怖
37ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:50:03 0
火星ってまだ見れるんですか?どこにあるんですか?
38ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:50:39 O
オリオン座の右
39ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 03:54:40 0
オリオンのベルトには銀河がある
40ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 03:56:23 0
>>38-39レスありがd
でもオリオン座がわからないOTZ
41ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 04:00:38 0
うちからは曇ってて見えない・・・・・orz
42ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:02:37 O
曇っていたとしても同じ空を誰かと見てるんだよ…
43ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:03:40 O
つうか寒過ぎ
44ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 04:07:14 0
ほんと寒いねw

同じ時・時代に同じ夜空を眺ている奇跡
45ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:10:54 O
オリオン座は確か東の空に出ているハズです…
3つの星が縦に並んでいるのがベルト?
46ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 04:11:51 0
>>45 そそ^^ベルトはそこ^^そこには小さな銀河がある^^
47ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:15:32 O
ちょっと興奮したw
ちっちゃな銀河かぁ…
48ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 04:18:14 0
http://g.pic.to/2m6m8
銀河というか星雲だった^^;
49ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:20:20 0
いつまで火星見れるの??
50ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:29:28 O
時代は違っても信長とかその辺の奴等とも同じ星空を眺めてる事に気がついた。
51ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 04:31:50 0
何億年も前の光なんだよな
52ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 04:36:31 O
話を大きくすると他の星の生き物たちも一緒に見てるかもな
53ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 05:13:20 O

遠く離れた場所から同じ時間に同じ物を見る。
今空を見上げている人は何人いるだろ?どんな気持ちで見上げただろう?


月も見て下さい。少し雲がかかった満月がとてもキレイ
54ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/09(水) 05:15:29 0
こっち雨降ってきた・・
もしかしたら雪に変わることもあるかも・・・・・・
55ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 06:22:58 O
おはようございます(^^)
火星は今月中ならオレンジに光って見つけやすいみたいだよ。
56ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 15:31:05 O
今日は何時ごろにするの?
57ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:01:52 O
また12時頃見よっか!
58ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:23:27 O
関東は天気よさそだけど、ほかどうですか?
59ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:38:29 O
今日もみんなで見るんだね。夜の楽しみになって来た。
60ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:52:24 O
はじめまして。素敵なことやってるね。仕事に疲れた関東人です。僕もまぜて下さい
61ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:56:09 O
こちら沖縄周辺の小島!晴れてるお!
好きな人誘って一緒に見る事になったお!オッシャ!!!
62ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:57:32 0
>>60
中国人は訓名!
63ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 22:59:47 O
好きな人と見るなんて羨ましぃ。ステキな夜になるといいね。
64ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 23:06:28 O
やっぱりね。馴れ合いだけの薄いスレか。なーにがロマンチックだ。どーてー
65ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 23:34:27 O
もう見始めてるヤツいる?
66ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 00:00:48 O
日付変わった
67ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 00:04:03 0
(ノд-。)
68ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 00:20:36 O
>>67
どしたの?

今日は少し雲あるなぁ・・
69ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 01:26:55 O
誰も見てないのかな・・・
70ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 15:50:51 O
今日は星見えるといいな〜。
71ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 17:17:25 O
今日何時頃?
72ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 20:43:29 O
俺今見てるけど他に見てる奴いる?
73ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 20:47:00 O
私も空見てますよ(・ω・*)
74ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 20:53:50 O
寒いから外出たくない…
75ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 21:03:05 O
近所に星よく見えるスポットハケーンした。今夜もいこっと。
76ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 21:10:16 O
>>74
布団かぶって外に出ればOK

火星綺麗だな。
77ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 21:15:36 O
>71
やっぱり日付が変わる頃かな?
78ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:47 O
おっし!みんなまた後でな!
79ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 21:51:55 O
流星群っていつでしたっけ?
80ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 23:52:51 O
私がいるところは千葉なんだけど、今日も少し雲があってはっきり見えないな・・
みんなは見えてるのかな
81ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 23:57:53 O
なんか月が赤っぽいな
82ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:11:34 O
>>80
東京もはっきりは見えんぞ
83ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:21:29 O
さむ…(´д`)
84ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:29:06 O
>>82
東京も少し雲りなんですね。はっきりキレイに見たいですね・・
>>83
風邪引かないように気を付けてくださいね。
85ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:13 O
月が沈むのが早くなりましたよね、最近。
86ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:42:21 O
かろうじて火星は見える
87ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 00:57:52 O
北極星さがすのが常になってるww
茨城ですが昨日よりは観づらい気がします。
88ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 01:16:13 O
東京都杉並は火星とオリオン座が分かるよ
89ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 01:39:33 O
霧が少し出て来ちゃった・・
90ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 01:47:25 O
夜空を見てたら何故か優しい気持ちになるんだがwwwwwオレwwwキモスwwww
91ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 02:14:41 O
>>90
全然キモくないよw
92ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 18:55:51 0
今日の愛媛は大雨・・・・星見れない・・・・
93ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 18:57:49 O
何このイイスレ!!(つД`)漏れも今から空見る
94ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:03:15 O
今日は曇ってるなぁ・・・
95ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:19:07 O
岐阜も雨…
96ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:19:56 O
京都も雨だお…(・ω・`)ショボンヌ
97かおり:2005/11/11(金) 20:23:08 0
すごくいいスレだぁ
東京は街の明かりのせいで全然星みえないよ
98ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:24:06 0
広島も雨だ・・・
99ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:24:09 O
岐阜なんてどこにいても見える…田舎…
100ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:26:43 0
星は見えん・・・。
しかし朧月なら見える。
101七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/11(金) 20:30:26 0
この雨じゃ、流石に見えないな・・・
102七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/11(金) 20:42:52 0
今日はもう・・星見えないな・・・
103ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 20:57:49 O
雨でもいいじゃん!
みんなで同じ雨に打たれようよ!
104ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 21:01:11 O
そうだよ!雨雲の向こうには綺麗な星が…星が…星…(´・ω・`)
105ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 21:02:09 O
雨の後には虹がある〜♪(゚∀゚)
106七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/11(金) 21:04:55 0
雨上がりの星空ってどうなのかな?
107ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:53 O
ちょいくら雨に濡れて来る
108七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/11(金) 21:17:36 0
星は見えないと思うが・・・・
ちょっくら外行ってみる・・・・
109ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 21:22:40 0
こんないいスレ久しぶりだな
俺も星を見てみようっと・・雨だけどね・・
110ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 22:16:14 O
今空見てる〜!
寒いけどなんかワクワクする(゚∀゚*)
111七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/11(金) 22:18:14 0
外は寒かったよ
星は見えなかったけど、もう冬なんだなって思った
112ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 23:04:41 O
今日は天気悪いところが多いですね・・
113ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 23:05:57 O
星は見えなくとも地球のどこかで同じように空を見てる人がいるんだな…


俺キモイね
114ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 23:10:05 0
>>113
地球以外からも、同じようにみてる人いたりしてね……


私ヴァカだね orz
115ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 23:23:38 O
>>113
逆にカッコいいと思ったよ★
116ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 23:42:08 O
千葉だけど、雲があって星見えない・・・(・_・。)
>>113かっこいいよ。
117ほんわか名無しさん:2005/11/12(土) 16:03:53 O
星座早見表みたいなの売ってないかな…
118かおり ◆tnmgBRbfUc :2005/11/12(土) 16:07:21 0
学校でもらったやつならある!
やふーキッズでもあるよ
119ほんわか名無しさん:2005/11/12(土) 23:05:56 O
http://i.pic.to/2u2ji

こんなのでもいいかな?
120<*・ω・>My海苔茶 ◆s.L0OzMFmw :2005/11/12(土) 23:12:07 O
星見えないなぁ…
空見上げるとビルの明かりが見えちゃって…<*・д・>
121ほんわか名無しさん:2005/11/12(土) 23:23:52 O
>>113
カコイイ詩人はけーん(゚∀゚)

>>119
充分OKだと思う
122ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/12(土) 23:39:22 0
オリオンが綺麗な夜だ・・・・
123ほんわか名無しさん:2005/11/12(土) 23:49:46 O
じゃぁ俺も
この月明りは、幸せな二人を照らし出しているんでしょうか
この星空に、元気を貰う企業戦士もいるのでしょうか
眠れぬ夜を過ごす、恋する独り身もこの夜空を見上げているんでしょう
恋に破れてどうしようもない独り身もこの星空を見つつ思い出を辿っているのでしょう
そして、この美しい夜空のどこかに貴方を幸せにしてくれる人がいるのです。きっと



んー…なんだかなぁー('A`)
124ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 00:02:38 O
私も参加しますね・∵・★
ここ東京ですが見えないようで結構星見えますね
125ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 00:32:21 O
>>123
((*´∀`*))ドキドキ
126ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 01:12:35 O
今日は綺麗な星空ですね。誰か見ているのかな・・・
127ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 01:46:52 0
ふと夜空を見上げてみた・・・
星は見えない・・・
俺の心と同じで空も曇っていた・・・

いつになったら空は晴れ・・・
優しい星の瞬きが見れるのだろうか・・・

凛とし張りつめた心に深呼吸・・・

そっと目を閉じてみる・・・
瞼の裏に少し輝いて見える澄んだ星空が見えた・・・

この瞬間・・・
俺の心は少し晴れたようだ・・・

今なら素直な気持ちで言える・・・

このスレにありがとうと・・・
128ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 01:53:34 O
>>126
きっと見てるさ

俺が保障する。

つか、男の方がロマンチストやな…w
129ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/13(日) 01:57:28 0
>>128
そんなもんだってw
130ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 01:57:33 O
素敵だ
131ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 01:57:53 0
今、私みたいに夜空を見上げてる人はいるのかな・・
いたら、すごい素敵な事だなー。
132ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:09:02 O
>>128
ありがと。何だかうまく言えないけど・・気持ちが強くなる気がする。

ロマンチストの男の人好き。
133ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:11:24 0
>>131
居るよここに
134ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:21:30 O
>>133
本当ですか?
なんだかすごい嬉しいです。
言葉に言い表せないくらいに嬉しい。
135ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:22:25 O
誰か、一緒に見よう(・_・。)
136ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:26:52 O
>>135
見てるよ
137ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:32:28 O
>>136
ありがと(>_≦。)うれしい。
今日は泣きながらだけど、もう少しだけ一緒に見てて・・
138ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:36:11 O
(>_≦。)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
泣きたい時は泣いたらいいんだよ
風邪引かないようにね
139ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 02:38:28 O
>>138
ありがと・・。優しさが身に染みる(>_≦。)
140ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 03:28:21 O
>>132
うはw好きって言われるの久しぶりww
そんな貴女に幸ありますように(-人-)
141ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 11:10:48 O
このスレ見てるとドキドキする…。
男ってやっぱカッコいいなぁ(ノ∀`*)
142ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 11:29:57 O
>>2にキュンときた。


スレ立て主の厨房より。
143ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 11:33:24 O
今日もキレイな星空が見えるといいな
144ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 11:40:07 O
>>143
綺麗に見えるといいねー。月も丸くなってきたし。
145ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 11:54:45 O
>>142
素敵なスレ立ててくれてありがとうね
146ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 14:16:46 O
>>140タソ
ありがとうヽ(´ー`)ノ
147ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 14:38:37 O
>>146
いえいえこちらこそ(*・∀・)
148ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 14:45:32 O
>>147タソ
今日も星空見ますか?
149ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 15:58:03 O
皆さん何時頃に見てるんですか?
150ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 15:58:57 0
午前三時二十一分。決定
151ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 16:01:13 O
>>148
綺麗ならば見ようかな
貴女は?
152ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 16:02:53 O
150さん
解りましたその時間に合わせてそろそろ寝ますw
153ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 16:14:47 O
昨日、なんとなく星が見たくなって寝る前に夜空眺めてその後、何気無く2ch巡ってたらこのスレ見つけた。
あの時間に同じ星見てた人がいたと思うと少し感動した。
154ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 16:15:00 O
おやすみ〜w
155ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 16:33:42 O
寝る前に一言
今すんごく曇ってるんですが・・・w
まぁ無駄に早く寝ますw
ノシ
156ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:11:54 O
11月の17日、18日に獅子座流星群がありますよ
ただし満月の光があるので流星を探すのは難しいそうです
157ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:30:48 O
>>151タソ
少し前にちょっと見てましたよ。
また見ますよ(*´∇`*)
158かおる ◆XksB4AwhxU :2005/11/13(日) 18:33:34 0
みてるけど、全然星見えない・・・
月なら一応みえる
159ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:36:08 O
今星は見えないですが、月は少しもゃっとしてて綺麗ですね。久しぶりに月を見たな…
160かおる ◆XksB4AwhxU :2005/11/13(日) 18:40:36 0
昨日も月でてた!!
星も北極星?みたいのがでてた!
きれいだったな〜
161ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:40:45 O
初めて来ました!このスレ( ゚∀゚)イイ!!!!僕も参観したいですがよろしいですか?
162ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:42:17 O
参観じゃなくて参加でした(^_^;)
163かおる ◆XksB4AwhxU :2005/11/13(日) 18:44:05 0
OK!誰でも参加自由でしょ。ここって。
164ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:47:32 O
>>161
超歓迎ww君を待っていたよ(´ω`)一緒に見ようねw
165ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:50:24 0
今、曇ってて見えませんね・・・残念です。(千葉)
166ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:52:28 O
>>157
陽が暮れるの早くなったね
今度は一緒に見ましょう(*・∀・)人(・∀・*)
167ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:48 O
愛知での月はもゎっと光っていますよ
168ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 18:56:36 O
今から空を見つつちょい出掛けてくる

もしかしたら同じ時に誰かが見てるかも
169888:2005/11/13(日) 19:00:11 O
ありがとうございます。なんかみなさん暖かくてじ〜んと来ました(´ω`)ちなみに鹿児島県ですがちょっと曇ってます。
170ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 19:00:31 O
>>166
何時頃に見ますか?
(・∀・)人(・∀・)
寒くなってきましたね。みなさん、風邪引かないようにあったかくしてくださいね。
171ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 19:01:32 0
星、見たいんだけどなぁ・・・
晴れてくれないかなぁ・・
172ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 19:27:41 O
俺の彼女は俺が星みてる時にベランダでピアノ弾いてくれるぞww
173ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 19:38:12 O
>>170
風邪ひかないように温めてやろうか?ww

時間は…
今も見てるけどさ、やっぱ夜中に星見るんが好きやから
174ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 19:48:27 O
>>172
ステキな彼女さんですね(*´∇`*)
>>173
あたためて欲しいですねwww
夜中辺りに、また眺めますよ。
175ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 20:06:53 O
>>172
テラウラヤマシスww
星を見ながら聞く曲
漏れは大塚愛のプラネタリウムが好きだwwキモwww
176ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 20:12:07 O
自分は鬼束ちひろの流星群が好き。
冬は特に星がきれいですね。厨房の頃からよく一人で星見てます。
177ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 20:59:59 O
俺が星を見出したのは小6頃からかな・・・
小学の卒アルに好きな星座『三角座』とか書いてあるし・・・_| ̄|〇
178ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 21:35:16 O
>>177
カワユスwwwww
179ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 21:43:02 O
今みると確かに実在はするが何もそんな星座選ばなくてもとか思う
因みにほかの人は一人以外は自分の星座
その一人はヤクザって書いてあったしw
180ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/13(日) 21:54:53 0
もう冬の香りがするなぁ・・・・
だれか空見てる?
和する月が綺麗だお
181さくら ◆RevGiOKgRo :2005/11/13(日) 22:17:57 O
冬のにおいわかります(*´∇`*)冬の空気いいですよね。
182ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/13(日) 22:37:19 0
いいよねぇ〜^^
183888:2005/11/13(日) 22:38:48 O
ちょっと居眠りしてました。
星みてる間ピアノ弾いてもらえるんですか。羨ましいです。僕はひとりなんでギター弾きながら夜空眺めます♪
なんか冬の空は気温が低いせいかいつもより空気が清んでる気がします。
184ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 22:49:53 0
>>183
寒空の星は綺麗だよ。俺は都会に住んでるから
なかなか見れないけど、初めてコンタクトにした時に
(田舎でね)星空見た時は、こんな世界があるんだって
感動したぜ
185さくら ◆RevGiOKgRo :2005/11/13(日) 22:53:32 O
もう少ししたら眺めに行こうかな・・
手をつないで一緒に見てくれる人がいないのが残念だけどwww
186ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 22:54:04 O
>>183
ギターって…カッコイイ…(ノ∀`*)
187ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 23:15:55 O
何かすんごい真面目に星みる準備してる自分がいるんだが・・・
188ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 23:46:43 O
見てる人いる?
189ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:54 O
見てるよー★
190ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 23:54:33 O
同じ星空見てる人がいるとうれしい(*´∀`*)
191ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:01:50 O
みんなで見てる星空っていいね★
日付変わった(*μμ)
192ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:01:59 O
望遠鏡まで持ち出してみましたw
しかし使い方が思いだせない…
193ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:03:46 O
月見てると手を伸ばしちゃうんだよね。届くかなって。
ま、普通届かないけど。
俺って最高にバカだな…
194ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:05:01 O
>>192
望遠鏡いいなぁ。買おうかな‥
195ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:08:50 O
>>193
カワイイwww一緒に手のばそうww
196ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:11:42 O
194
買うならちゃんとした物買った方がいいよ
家のは多分不良品
そして会社に連絡したら潰れてた
_| ̄|〇
197ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:14:20 O
>>196
高いよね?(>_<)
でも、月とかも近くで見たいから欲しい・・・
198ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:17:29 O
確かにちゃんと使えればクレーターとか海とかはっきり見えるしね
199ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:23:26 0
たまに、バイクで二時間くらいかけて星空や夜景を見に行く
冬の夜空を仰いでいると、どうしても思い出してしまう


去年の夏、俺は他の町に汽車で学校に行く
田舎の、普通の高校生だった
でも、あの夏、あの普通の女の子に出会ってから
普通じゃなくなった

ある女の子と生まれて初めて付き合った
ほんとに田舎で、都会のように遊びに行くような所も無く
でも、田舎道を自転車で2ケツしたり、
川原で二人で遮る物のない空を仰ぎながらマッタリ過ごしたり
夜の桟橋で星を見ながら 来年も再来年も例えこの手が離れても星を見ようと
約束したり
降り積もった雪に二人で寝転んでみたり
誰も居ない夜の無人駅 満点の星の下 唇をあたためあったり...
そんな、不器用な愛情表現
不器用なりに一緒に居る時間を本当に大切にした
本当に幸せで、もし、わかれても女の子としてでわなく
友達として一生付き合えるものだと信じていた
200ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:24:20 0

時は過ぎ去り卒業
彼女は就職して、俺は大阪の専門学校に
会いに行けない距離じゃない、天気予報をチェックするとき
近畿地方の北部から中部になっただけじゃないか
そうだ。バイクの免許取って、バイク買って会いに行けば良いじゃないか

なんか、メールの内容からなんとなくわ解ってた
けど、それは就職したから慣れない環境だからだと思っていた
不器用だから。お互い。
信じられなかった

でも、星空を仰いで思った
もう、俺を思って星空を眺めてくれる人は居ないんだと
もう、あの幸せだった日々には戻れないんだと
そう思えたら涙が出てきた やっと泣く事ができた

それからは夜になるとバイクで夜空を探しに行っています
都会の真ん中だと建物に切り取られた、四角くて明るい星空しか見えないから
あれから何の連絡もなく本当に夢のような日々だった
でも、あの夏君に出会えた事は宝物

だって、ぼーっと夜空を眺める事の、なんともいえない...幸せのような...
それをくれたから
201ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:25:38 O
望遠鏡見に行ってみよ★
手が冷たくなってきちゃった‥(´・ω・`)
202ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:26:52 0
暖めてあげるよ
ほら手を出して
203ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:28:31 0
男だけど(・∀・)っ
204ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:29:14 O
>>202
ありがと。ドキドキした(*ノノ)
205ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:29:23 O
今晩はあまり星は見えないなぁ都内より気温はマイナス三度は低い。空気の差。
206ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:31:33 O
これから何日かは月が明るくなるからドンドン見えなくなっていくよ
207ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:32:29 O
路面が凍ってて死んだ場所は見たかい?今は道が延びてる。
208ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:35:47 O
昔から三十歳までねと 周りに意味不明な事を言われてて迎えが来たら訓練開始だった。まだMAXでは無い。
209ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:35:50 O
>>174
見てるかい?
二つの意味でww
210ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:36:31 O
このスレ見てたら無性に星みたくなってきた…しかもちょうどBGMにオレンジレンジのアスタリスクがかかってる…何か切ない(´・ω・`)
望遠鏡欲しいなぁ…工房でも買えるかな??
今日は月がでてて綺麗でしたね
211ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:40:29 O
ブラックホール 意識を感じろ
212ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:40:52 O
>>209
二つの意味で見てますよ(^^)
213ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:44:49 O
家の望遠鏡は3万位だって
214ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:47:34 O
時間の先を魅せてあげよう、手を離さなければ見える
215ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:48:27 O
>>212
お、見てた見てた
この空の下に貴女や皆がいるのかー
なんか、すげーな、うん
216ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:48:27 O
>>213
3万か‥。欲しい(>_<)
217ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:49:45 0
こたつ欲しい
218ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:51:08 0
屋上に寝そべって  月と話をしてた

もうすぐよく見えるよ  夕暮れに囁いた

君に聞きたい事が  一つあるけどいいかい?

「今も彼女が好きだ・・・」  ねぇ、君はどう思う?・・・・・
219ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:53:45 O
>>215
うん。すごいよね!!!
星見るのも楽しくなる。
220ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:53:49 O
ん?中村屋? 勝てないよ俺には。
221ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:54:16 O
216
よしっ
中古ねらいで探すんだw
222ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:55:28 O
死ね バカだろ?
223ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:55:31 O
三万か…よしっ買おう(`・ω・´)がんばってバイトするよありがと
このスレを通じて違う場所でも同じ星を見てるって凄いね
素敵なスレですね
224ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:58:09 O
中古か‥。どっちにしても望遠鏡買う!!!
225ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 00:59:12 O
>>219
星空を眺めてる人なんて
それこそ星の数程居るんだろうけど
同じ時間にこうやって、携帯に写る文字を追いつつ星空を眺めてるなんて
奇跡みたいだねぇ
なんて言ってみるww
226ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:05:08 O
>>225
カッコイイよ。ドキドキしたw
星空見ながらみんなと繋がってるんだね(*μμ)
227ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:07:48 O
>>225
>>226
うん。ョカデスね。
なんかほのぼの。
228ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:10:16 O
こう言うスレこそ長く続いて欲しい
229ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:12:23 0
>>228
みんながそう思ったら長く続く
よって、おまいもほのぼの汁!!!WW
230ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:13:43 O
なんかいいスレですね…
231ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:15:23 O
>>226
か、かっこいいかい?
思った事を綴っただけなんだけどな…
ほ、ほれるなようwwwwww
232ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:24:02 O
>>231
私も思ったこと言っただけだぉ(^^)惚れちゃうかもwwwww

って言ってみるww
233ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:24:17 0
'∧_∧
(´・ω・)イイヨー
( つ旦Ο
と_)_)
234ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:27:10 O
>>232
ちょww人が見てるわwwww
235ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:30:56 O
>>234
そうだったわねwwwww(*ノωノ)ハズカスwww
236ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:37:07 O
>>235
なんかそろそろ自演乙とか言われそうだし今日はこのへんで(´・ω・`)


ちょっとサビシス
237望遠鏡係:2005/11/14(月) 01:37:47 O
やっと月が見えたど〜
238ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:43:38 O
>>236
手足冷たくなってきちゃったから、私もこの辺で(´・ω・`)また明日‥

みなさん、おやすみなさい。
239ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:45:05 O
>>238
温かくして寝るよろし ノシ
240ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:46:41 0
>>237
クレーターとか見える?
241ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:48:52 O
見えたよ〜
242ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 01:52:28 O
そろそろ望遠鏡はかたづけ双眼鏡にします
243ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:02:34 0
横からいきなりすみません…
プラネタリウム行きたいなぁ。

外に出て星を眺めたいけど、近所にベストなところがない。
いっそのこと車の通らない道路に寝そべって見ていたいけど、不審者に見られたらいやだ!!(笑)
一応、女の子だし。(笑)

けど、このスレ見てると本当に無性に星を見たくなる。
244ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:04:28 O
望遠鏡&双眼鏡2つもあるんだ。(´・ω・`)ウラヤマ
245ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:05:47 0
>>243
つ[車の免許]
246ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:08:31 0
>>245
ありがとう!!(笑)
車の免許あったら、富士山辺りまで見に行くんだけどな…
247ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:09:05 O
望遠鏡は家族のもの
双眼鏡は家族が一人一つずつある
248ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:13:12 O
246
ついでに乗っけてってw
249ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:14:03 0
>>243
俺の田舎、割とでかい道でも深夜になるとまったく車通らないし
人っ子一人居ないからそれやったことある

都会に出て、人の多さと見える空の小ささと空の明るさにびびったwww
250ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:15:25 0
>>247
すげー家族だなwww
251ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:20:46 0
>>243>>246の者です。

>>249
やったことあるんだ!!羨ましいです!!
今の時間はもう私の地元も車も通っていないし、人も居ないからそとに出たいんだけど…

ちょっと最近、足を怪我してしまったから思うように歩けないんだよね;(笑)

部屋に置けるプラネタリウムが欲しい!!
252ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:22:01 O
250
いゃ
昔家族で天体観測にはまってたから道具はある
使えてないけどw
253ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:36:06 0
>>251
軽油で動かしてる汽車が一時間に一本の糞ど田舎だからさwww
足治ったら公園からとか見るといいお
お大事に

>>252
家族で天体観測にはまるのが凄いww


oO(そんな小さいプラネタリウムとかあんのかな)
254ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:41:02 0
253
その辺はうちの近くもいい勝負かもw
1時間に2〜3本だが
始発5時 終電22時
って具合の田舎度w
255ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:42:22 0
>>251
公園かぁ!!
早く治して公園のブランコでも乗りながら観測する!!(笑)
この前ニュースでやってた。
簡素だけど部屋に置けるプラネタリウム!!
安いので3万くらいとか。
256ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:48:54 0
星座調べるならここのサイトお勧め
http://www.stellatheater.com/
ここの携帯サイトもあったよ
257ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:53:47 0
>>254
始発が6時代で終電9時代だったかな
でも、それだけの田舎だと星も綺麗っしょ?
望遠鏡使う価値ありかもw

>>255
ブランコ萌えww
へ〜そうなんや。でも3万て・・・

俺は部屋の明かり消してアロマを灯したりしてるw
割とイイヨー
258ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:54:15 0
で、いつみんなで同時刻に天体観測するのー
259ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 02:58:39 0
257
確かによく見えるけどここ盆地で周りが
山で囲まれてるから下の方が見えないって罠
260ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 03:00:48 0
>>257
3万は高いけど、がんばって買います…いつか(笑)
アロマか!!それいいですね!!!
真似させていただきます。(笑)
261ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 03:04:45 0
月が建物の影に入ったから星が見やすくなってきた
262ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 03:05:51 O
おやすみー
263ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 03:12:00 0
曇ってきたから俺も寝ます
ノシ
264ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 03:13:14 0
>>259
アチャー
星に詳しくに漏れには解らん悩みやw

>>260
がんがって買うよろし・・・いつかw
マネもドゾーw
煙草吸うからアロマの香り意味ねえぇ罠
265ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 04:20:46 O
明日もキレイな星空見えますように‥おやすみなさい(_ _).。oО
266ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 05:14:05 O
おやすみ〜
267ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 13:35:58 O
>>224
望遠鏡買う気なら大体の特徴あげとくね

屈折式
利点
・扱いやすい
・像が安定している
欠点
同口径の反射より高い

反射式
利点
・色収差が全くない
・同口径の屈折式より安い
欠点
・数年ごとに再メッキしなければならない
・鏡筒の横からのぞくので扱いにくい
ほとんどパンフからの書き出しだけど書いてみました
268ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 14:00:26 O
>>267
ありがと(*´∇`*)
参考にしながら選んでみる。給料入った後だけど‥Orz
今日は曇ってるなぁ‥。夜晴れるといいな。
269ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 14:15:29 0
今日は何時に見るの?
270ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 14:20:53 0
本当の自分に正直で飾らないあたしで
良いのだって教えてくれたね

ねえ 見ている?
此の星が光っているのを
貴方の心の様な空を見ている

ねえ 見ている?
ほら 星が光っているのを
明日は心も空も素敵な青

ねえ 云える?
いま星が光っている理由
貴方の心を映しているからだよ

明日は心も空も素敵な青
271ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 14:22:31 O
昨夜は今日が休みだから3時までいたけど今夜は明日学校あるから早めに寝そう・・・
272888:2005/11/14(月) 14:58:28 O
昨夜は曇り空だったんで星は見えませんでした♪今日は晴れるといいなぁ(´▽`)
273ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 16:11:03 0
>>270
ジーン…


274ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 16:21:29 O
>>270
それ、なんて歌?
275888:2005/11/14(月) 16:57:03 O
昨夜は曇り空だったんで星は見えませんでした♪今日は晴れるといいなぁ(´▽`)
276ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 17:00:15 O
今日も曇ってる…@大阪
277ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 17:04:54 0
今日も見えそうにないな・・晴れてくれないかな・・in千葉
278ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 17:10:18 O
昨日は11時からは見えてたけど今日は難しそう
埼玉西部(秩父)
279七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/14(月) 17:40:20 0
飛び立とう宇宙の海へ
駆け抜ける銀河の果てまで
仰ぎ見た空の青さに
君は夢を見る…

長い夜を くすぶってきた
秘めた灯火を
固い呪縛を解きほどき
炎と燃えて夜空を照らせ…

飛び立とう宇宙の海へ
駆け抜ける銀河の果てまで
仰ぎ見た空の青さに
君は夢を見る…

過去のマネを求めないで
君が創り出せ
人の幸せ守るため
総てをかけて未来を開け…
280七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/14(月) 17:40:57 0
飛び立とう宇宙の海へ
駆け抜ける銀河の果てまで
仰ぎ見た空の青さに
君は夢を見る…

青い星に生まれてきた
絆かみしめて
心むすび睦みあう
確かな愛を見守るように…

飛び立とう宇宙の海へ
駆け抜ける銀河の果てまで
仰ぎ見た空の青さに
君は夢を見る…
281七誌 ◆a8FjHLf4O. :2005/11/14(月) 17:48:36 0
スペースシャトル(ディスカバリー)も問題を抱えながらも、
国際宇宙ステーションにドッキングいたしました。
野口聡一さんの船外作業も行われ、いよいよ宇宙時代に向かって着々と進展してゆくことと思います。
とある民間企業では何千万円もする、たった二十数分間の大気圏外宇宙旅行のプランまであるそうですね。
今後も火星や木星探査、さらに太陽系外宇宙に向けての幾つかの計画があるそうです。
仰ぎ見る宇宙には夢があります。宇宙空間には制限がありません。
果てしない未知の空間が人類の科学の進展を待っています。
皆さんの宇宙には国境はありません。人種の区別も迫害も無意味です。
何人の所有権もない自由な宇宙にこそ、人類は夢を追い求めるべきなのです。そこにこそ本当の平和があるように思えてなりません。大きな宇宙事業には全人類の科学と叡智を結集しなければならないからです。もう利己的なワガママは過去の教訓にしなければならないのです。

「青い空の調べ」より
282ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 18:58:37 0
今日は天気が危ういので望遠鏡はやめときます
283ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 23:39:43 O
今日は曇りだよ(´・ω・`)月も見えないよ・・・
284ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 23:43:46 O
明日学校から帰ってきら望遠鏡の調整しないと…
285ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 00:16:34 0
今日もオリオンは変わらず輝いている
286ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 00:35:34 0
彼女と手を温めあいながら
白い息をはいて
夜空を見上げ
脱糞
287ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:08:26 0
>>286
えぇー!!最後のいらない。思わず笑ったけど。
288ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:19:58 O
風呂上がりに頭乾かさないまま星見てたら風邪引いた…
小学生以来だから辛い。
289ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:21:46 O
人減ったな…
290ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:22:21 0
>>288
大丈夫??
291ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:28:21 O
人減っちゃ嫌(・_・。)
292ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 01:29:51 0
今日も夜空が綺麗だな

ココに明日は雪が降るらしい・・・・
293ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:51 O
>>ヌコタソ
雪国のコ?雪大好き(・∀・)あったかいよね。
294ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:36:46 0
いいな雪・・・こっちは降らないらしいし・・・
295ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 01:41:36 0
>>293 家の中とかで降ってるの見てると切なくなるよ^^;

>>294 雪国の人はあまりいいとおもわないんだよね^^;
296ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:44:31 O
>>ヌコタソ
私も今はその切なさに浸りたい。雪送ってwww
297ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:44:55 O
雪国大変よ
原チャとかチャリで走れないんだから
298294:2005/11/15(火) 01:47:53 0
今年から雪の降らないところにいます。雪が懐かしい・・・
朝早く起きて雪をかくのが好きです。
正月帰ったら思いっきり雪かいてやる。
299ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 01:48:44 0
>>296 じゃあ、明日雪降ってるとこ激写したらうpするよw^^
綺麗に写らなさそうだけどさ^^

>>297 でも、ピンスパのカブおもろいよww

>>298 元は何県だったの??
300294:2005/11/15(火) 01:55:11 0
長野です。長野市の平地なんですがね・・・
降って20〜30cmなんですが自分的にはそれくらいが最高です。
301ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:57:01 O
>>ヌコタソ
ぜひ雪うpお願いしまつヾ(*´∀`*)ノ

明日望遠鏡見てくるぉ★
302ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 01:59:39 O
>>298
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

雪が降ってる時に寝転んで雪を眺めるのも
夜の澄み切った星空を眺めるのも好きだった
ちょっと帰りたくなってしまったww
303ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 02:00:23 0
>>300 長野かぁ〜^^でも、降り方は同じくらいかな??たぶん・・・w

>>301 そか^^下手な無メーカ選ばないように気をつけてね^^
うpは激写できたらね^^あんま期待できないかもよ^^;
304ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:04:20 O
>>ヌコタソ
雪うpしてくれようとしてる気持ちだけで嬉しいからうpは出来たらでいいでつよ(^^)

後悔しないように、じっくり選んでくるぉ。
305294:2005/11/15(火) 02:04:44 0
>>302
いいですよね、夜雪・・・
自分は正月あたりの昼間曇りでコタツに入りながら窓を開けて顔だけコタツから出して仰向けでみるのが好きです。
もう時間はなくなったって感じがして・・・
306ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 02:10:08 0
>>304 うい^^ じっくり選んでね^^

>>305 いいねぇ・・マターリ星もいいけど、マターリ雪もいいね・・・・
307294:2005/11/15(火) 02:11:37 0
ヌコさんはどこの方なんですか?
308ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 02:12:56 0
>>307 岩手だよ^^
309ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:14:08 O
>>305
俺の部屋出窓でさ、出窓から吹雪の外を眺めたりするの好きだわ
降り頻る雪が一人にさせてくれるような感じ(?)が良い
310294:2005/11/15(火) 02:16:10 0
岩手ですか・・さぞ星も雪もきれいに見えるでしょうに・・・
311ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:17:20 O
雪を見てキレイな星空も見て、現実逃避したい(´・ω・`)
312ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:17:58 0
(´ー`) .。oO(スレを見つけた頃、ここまで続くとは思ってなかった…スマネ orz)
313ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:22:48 O
>>311
俺の女友達、一週間ばかり休み取って一人。行き辺りばったりの旅に出たよw
京都発秋田への旅

気持ち次第
314ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:28:19 O
京都いいな‥
あてもない旅に旅立とうかな‥。 星見ながら気持ち落ち着けにいこうかな‥
315ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 02:38:55 O
京都も良いな
市内で星見るなら鴨川公園オススメ
316888:2005/11/15(火) 03:29:43 O
秋はなんだか旅に出たくなりますね♪僕は南国育ちなので一度は北の星空見てみたいなぁ〜☆
317ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 06:44:27 O
雨だぉ(´・ω・`)
318ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 07:06:03 O
盆地育ちは海で星見る事に憧れてます…
319ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 07:29:29 O
海で星いいね。冬になると花火やりたくなる‥。私だけかなwww
320ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 07:36:20 O
>>319
俺も何故か夏より冬に花火やりたくなるw
321ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 11:53:56 O
>>320
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
322ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 13:07:06 O
>>321
それも打ち上げじゃなく手持ちが良い 線香花火で鬱に…w

空が晴れてキタ━━(゚∀゚)━━!!
323ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 15:06:41 O
>>322
そうそうw手持ち花火で星見ながらとかいいよね(*´∇`*)たまぁに、置く花火とかも見ながらね。
324ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 15:57:12 O
>>323
置くタイプ場合はドラゴンとかの噴き出し型かパラシュートが良いw
325ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:05:20 O
>>324
もちろんそれっ!!!あ〜、星見ながら花火やりたくなってきたwww
326ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:11:58 O
>>324
今家にある花火って言ったら8年位前からある大量のロケット花火しかないw

うわっ
空が曇ってきた…
327ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:27:25 O
>>326
なぜ大量に?wwwww出来るかわからないロケット花火楽しそうw
328ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:35:19 O
何故か知らないが物置に100本以上置いてあった
この時季って花火売ってるのかな?
329ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:39:48 O
100本てすごいww
どこかに売ってると思う(*´∇`*)探すの大変そうだけどねwww
330ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:43:34 O
よしっ 探して見ようw
但しこの時季だと高そう…
331ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:53:15 O
私も探してみようかな。花火あるといいね(^^)
あったら貴重だねww
332ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 16:56:21 O
もし見つけても1人で花火するってのも寂しいかもね…
333ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 17:00:21 O
そだよね‥。1人は淋しいね(´・ω・`)
334ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 17:01:49 O
じゃぁこのスレみたいに皆で同時刻にw
335ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 17:06:37 O
そうすれば少しは淋しくないかなwww
336ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 17:46:53 O
完全に雨が降りだし…
今日もまた無理か…
337ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 17:49:21 O
女心となんとかだな
338ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 18:00:42 O
>>377
秋の空だっけ?
339ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 18:09:03 O
>>377に期待
340かおる ◆XksB4AwhxU :2005/11/15(火) 18:11:57 0
はぁ・・・・全然みえない・・・
おぼろ月みたいのならみえるょ
341ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 19:36:04 0
>>340おぼろな月というのも、風情があって好きだな〜
342ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 20:00:50 O
基本的に月は他の星が見えにくくなるから好きじゃない
おぼろ月は別だけど
343ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/15(火) 23:09:32 0
こんばんは^^
昨日、雪降りうpするって言ってたけど、雪降んなかった・・・・
今度、降ったときに激写してうpします^^
344ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 23:12:58 O
そだ
来年から横浜に済む予定なんだけど誰か横浜で見てる人いたらどのくらい見えるか教えて
345ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 23:23:21 0
なんだこのロマンティックスレは!?
346ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 23:41:56 O
>>ヌコタソ
昨日の者です。ありがと(^^)降ったらお願いしまつヽ(´ー`)ノ
347ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 23:48:35 O
明日からモンゴルに半年ほど旅に出ます。。
好きで出るから楽しみだけどちょっと寂しいから最後に日本の空見てます。
雲が出てるのがちょっと残念だけどね。
それでは皆さんよい年明けを。
348ほんわか名無しさん:2005/11/15(火) 23:59:57 O
>>347
気をつけて行ってらっしゃい
寂しくなったら夜空を見上げて
きっと僕達も同じ夜空を見てますからw


モンゴルかぁ 行ってみたいな〜
地平線すれすれまで広がる広い夜空見てみたい!
349ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 01:55:34 O
一緒に見たいと、思う相手がいますか?
350ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 01:57:10 0
>>347 いってらっしゃい、寂しくなんかないさ、同じ空の下さ
351ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 02:07:49 O
>347
ウラヤマシス!!!!!

むしろ日本に帰って来たら寂しくなってくると思う。
まあガンガレ!
352ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 02:10:47 O
一緒に見たい人・・
353ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 02:19:04 O
後、何万回
こんな切ない星空を
見上げなくちゃいけないんだろう

人はどうしてそんなにすぐ
忘れられるんだろう

大好きな人だったはずなのに
354ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 03:00:48 O
>353
防衛規制。

もしくわ、おまいの視ている世界が狭すぎるから、そういう風に感じるんだ…
355ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 03:04:27 O
今日は月が綺麗だ〜@関西
356888:2005/11/16(水) 03:42:38 O
今日は鹿児島県からみる夜空は晴れていて月も綺麗に見えますよ(´▽`)
357ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 03:48:22 O
おいらの趣味は天体観測でぇい
358ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 03:55:11 O
>356
同じ県だね(・∀・)!
359ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 04:59:17 O
今、誰か見てる?
360ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 05:38:17 O
歩腹前進 ピンキーは古く親指らしい。。
361270:2005/11/16(水) 05:50:50 0
レス糞遅くてスマソ・・・>>270のは椎名林檎の「あおぞら」という曲です。
このスレにぴったりだなと思って貼ってみた。
362ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 05:52:09 0
今から見よっと
363ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 05:54:03 0
私も見る@徳島
364ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 06:42:43 O
おはよ(*μμ)
365888→群青:2005/11/16(水) 10:27:53 O
おはようございます。
358>同じ県ザイジュウキタ━━━━(・∀・)━━━━!!
366ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 17:54:36 O
今日、月キレイ!!!!!!!満月だった昨日見れなかったのが残念(´・ω・`)
367ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/16(水) 19:04:29 0
こんばんは^^
今日はものすごく冷え込んでます・・・・w

でも、月が綺麗


明後日雪の予報だった^^;
368ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 19:06:40 O
ほんとに綺麗だな…
普段忙しくて月なんてまじまじと見たこと無かったけど趣き深いね…
369ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 19:28:57 O
曇ってて星が見られない俺はどうしろと…(´・ω・`)
370ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/16(水) 19:35:02 0
>>369 曇っていても今同じ空を見ている、それだけでいいんじゃないかな??

と、言ってみる。テスト
371ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 19:37:04 O
今日は曇っても許すから明日、明後日は絶対晴れて欲しいな…
獅子座流星群だし
372ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 22:52:42 O
獅子座流星群見たい。晴れるといいな。
ヌコタソ、風邪引かないように気を付けてね。
373ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 22:57:05 O
モンゴルに行った奴も今ごろ星見てるのかな。
374ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 23:29:23 O
きっと見てるさ
このスレが過疎ろうが誰かが見てる
375ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 23:37:21 O
今モンゴルの気温調べたら
最低気温−18℃
最高気温−4℃
になってるけど無事かな?
376ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 23:42:12 0
モンゴル寒そう!!
流星群の時でも星が流れるならお願いしていいのかなぁ??
377ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 23:45:23 O
おkでしょw
ただし今年の流星群は1時間に5つ前後だそうですよ…
更に月が明るく見付けにくいって罠orz
378ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 23:52:44 0
今はオリオン座流星群も地味に活動中だから
もしかしたら結構楽しめるかもね
寒い中頑張るなら一ヶ月待って来月の
ふたご群狙った方がいいよー
運が良ければ願い事どころじゃないほど見れるかも
379ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 00:03:46 O
>375
寒いからこそいいんだろ。
海外に旅なんてかなりいいジャマイカ。
380群青:2005/11/17(木) 01:05:53 O
皆さんこんばんわ♪
明日は獅子座流星群がみえるんですか!?
わぁ〜流星群なんて見たことないから明日は夜更かししきなゃ(・∀・)
381ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 02:46:21 0
しし座流星群を見るために星のHPを巡っています。
みれるといいなぁ。
382コバルト:2005/11/17(木) 03:34:16 O
>380は鹿児島のシトでしたけ?ノシ
383ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 07:47:57 O
おはようさんです
何年か前の獅子座流星群は凄かったな〜
3秒ぐらい消えないデかいほうき星があって次の日の新聞にのってた
384ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 18:50:29 O
今空見てる人居ますか?
今は少し霞んでるけど星が見えますね。
385ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 20:01:33 0
見てるよー。
月がまぶしい。
386ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 20:20:10 0
今日は幻想的なおぼろ月です♪@滋賀
387ほんわか名無しさん:2005/11/17(木) 20:28:06 0
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
388ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/17(木) 20:49:58 0
約束の物ww
綺麗に見れるか解らないけど・・・・
(;´Д`)つ【http://i.pic.to/3b4ry
ついでに、我が町の夜景
(;´Д`)つ【http://i.pic.to/3ba32

この前の人来てるかなぁ・・・・・
389サル:2005/11/17(木) 21:11:25 O
誰かいる?
390ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/17(木) 22:43:42 0
今日は曇ってて星が見えない。

今にも雪が降りそうだよ・・・・
391ほんわか名無しさん:2005/11/18(金) 00:23:37 O
ヌコタソありがとヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
すごい嬉しい!!!!!!!ちゃんと写ってますよ。
風邪引かないように気を付けてくださいね。

私の住んでる所も曇ってて見えません(´・ω・`)
392群青:2005/11/18(金) 02:14:47 O
382さん>鹿児島ですよ〜♪今日も月が綺麗で夜風が気持ちいいです。僕のギターも綺麗な月に触発されたのか綺麗な音出していますよw
393群青:2005/11/18(金) 02:17:26 O
だれかいませんか〜?
394群青:2005/11/18(金) 02:27:42 O
誰もいないみたいなんで夜空見て一服して寝ます(´▽`)オヤスミナサイ
395ほんわか名無しさん:2005/11/18(金) 06:55:48 O
おはようござい〜す
昨日の流星群見なかった…
明日バイトがあるが少し頑張って今夜の流星群見るかな
396ヌコ ◆5OSVG5fMPs :2005/11/18(金) 22:38:22 0
今夜は雪が降ってて星が見えません・・・・・・・orz
397ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 01:30:02 O
今頑張って見てるんですが、獅子座って月の近くですか?
というか、流星群は月の辺りを見てればいいのでしょうか?
398sage:2005/11/19(土) 04:47:48 0
流星群見れなかったよ;
月が明るすぎた!!
次に期待。くしゃみがとまらないー!!
399ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 05:38:58 O
残念だね
このスレ人、減ったよなぁ
それも含めて残念
暖かくして寝れよ?
俺が温めてやる手もあるがw
400ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 13:13:02 O
昨日見れなかったな‥。
今日まで流れてないかな‥
401ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 15:35:42 O
>>400
昨日、一昨日ほどじゃ無いけど今日もいくらかは見れると思うよ
402ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 21:10:13 O
>>401
ありがと。今日見てみる(`・ω・´)
403ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 22:48:56 O
>>402
明日の昼間は特に用事無いし俺もみてます
因みに獅子座は2時頃から上ってきますよ
404ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:01:12 O
>>403
ありがと。一緒に見てる人がいると思うと、楽しく見られる(*´∇`*)
405ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:08:10 O
>>404
今日は晴天だったしよく見えるかな?


月が無ければ…
406ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:21:04 O
>>405
私千葉なんだけど、雲が‥orz
407ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:32:36 O
>>406
よしっ
俺が此処から吹き飛ばしてやるw
408ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:42:24 O
>>407
えっ!?マジで雲が少なくなってきたヾ(*´∀`*)ノ
409ほんわか名無しさん:2005/11/19(土) 23:47:17 O
マジでw?
よしっ
もうひと頑張りだw
410ほんわか名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:27 O
もう少しだぉ(*´∇`*)

寒いから風邪引かないように気を付けてくださいね。
411ほんわか名無しさん:2005/11/20(日) 00:17:42 O
今防寒具持って来たからまだ行ける
但し暖房器具はPCの熱のみw
412ほんわか名無しさん:2005/11/20(日) 11:25:21 O
413ほんわか名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:50 O
>>412
月?
414ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:29:04 O
誰もいないのかな‥
415ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:45:22 O
いるよ!
416ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:45:23 O
うちからバイクで30分くらいのとこに、割と夜景と夜空が綺麗に見えるとこがあるんだ
独り寂しく行ってきます(`-ω-´)のし
417ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:47:17 O
いってらっしゃいノシ
報告待ってるがな。
418ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:21 O
いた!!!よかった。
419ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:42 O
よし!1時20分に一斉に天体観測といこうぜ おまいら!
420ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:49:28 O
>>416
風邪引かないように気を付けてね。
421ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:51:04 O
みなさん、先日の流星群は見ましたか?きれいでしたね。
また見たいものです…


















ペガサス流星群!
422ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 00:56:02 O
変態観測
423ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:33 O
>>416
そろそろ着く頃か?
424ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:14:06 O
>>419
準備オケーイ(`・ω・´)
425ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:19:16 O
こちらもオケー(・o・)
426ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:21:08 O
見てるよー@雲多め 福岡
427416:2005/11/22(火) 01:22:24 O
着いた(・∀・)!!
428ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:23:47 O
えーこちら快晴@岩手
自宅の屋根より 右手に携帯 左手にコーヒー
429ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:25:16 O
雲は出てない。オリオン座がきれいです@東京
430426@福岡:2005/11/22(火) 01:26:42 O
>>428
屋根から転げんなよー
431ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:27:02 O
快晴月が綺麗だね
愛車に跨がりつつ左手にコーシーとくわえ煙草@大阪
432ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:31:49 O
独りじゃないんだな〜
(´・ω・`)
 つ旦~と
433@岩手:2005/11/22(火) 01:32:58 O
実は今日たまたまメガネ新調してきたよ 星がこんなキレイな物がだったとは…
度の合わないメガネで1年くらいほっといたからなぁ…
瞬きが凄いね キレイキレイ
434ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:33:26 0
435ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 01:48:37 O
空って凄いね
虹にオーロラ 流れ星 流星群 昼は真っ青で夜は星空 天の川
人間には絶対に侵す事が出来ないんだろうな
436ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 08:43:49 O
このスレで頑張りすぎて風邪ひいたです
へっくしょ〜ぃ
  ∧∧
 /(゚Д゚)
/  У~ヽ
(__ノ、_)

じゃぁ今日学校のマラソンがあるんで行ってきまし
437ほんわか名無しさん:2005/11/22(火) 22:28:22 O
>>436
早くよくなるといいね。
438 ◆pyss7hdnDM :2005/11/23(水) 02:01:32 O
晒しsage
439ほんわか名無しさん:2005/11/23(水) 02:03:52 O
┏―┫
|お|
|届|
|け|
|ス|   ∧_∧
|レ|   ( ゚∀゚)
| |   (つ∧_∧
┗―|   (_(;・ω・)<ハァハァ
| ̄ ̄ ̄| -□|( O┬O
`◎ ̄◎`ー┴ーヽJ┴◎ キコ

ちょっとお邪魔しまーす。流れ星をお届けにきました。

::。::::::::..... ゜
... ...o .......:::
。 .... ... ...。
  o  ☆彡 o
      o  。
 o
    __ __
 __ |ロロ|/  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_

いろんなスレにお届け物をするスレε=ε=(。・ω・)_田
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1132311638/
440ほんわか名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:43 O
人いなくなって来たね‥(´・ω・`)
441ほんわか名無しさん:2005/11/24(木) 20:06:48 O
ここに人がいないからって、星を見ない人はいないよ
442ほんわか名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:49 O
今日も星が綺麗だよ〜。@静岡・伊豆
さむくなってきたから風邪に気をつけようね(´・ω・`)
443ほんわか名無しさん:2005/11/28(月) 03:03:40 O
人すくないなぁ。
こないだ好きな人と一緒に探した北極星いまは一人でみてます。
444ほんわか名無しさん:2005/11/28(月) 03:05:25 O
今北極星ってどっちの方角に見れるの?
445ほんわか名無しさん:2005/11/28(月) 13:09:20 O
>>444
まぁ南にはないと思うよw
446ほんわか名無しさん:2005/11/28(月) 13:37:12 O
英名:ポーラスター
備考:北の空にある…ハズ、昔の旅人が方角を知るために北極星を目印にしたそうです
447ほんわか名無しさん:2005/11/28(月) 15:47:09 O
因みに北極星も少しづつ動いてますよ
448ほんわか名無しさん:2005/11/30(水) 08:54:24 O
>>335
今頃だけど花火売ってましたよw
449ほんわか名無しさん:2005/11/30(水) 13:07:39 O
>>448
本当に!!!!!!!!いいなぁ(´・ω・`)どこで手に入れましたか?
450ほんわか名無しさん:2005/11/30(水) 15:54:47 O
買いはしなかったけど近所の玩具屋にありましたよw
451ほんわか名無しさん:2005/11/30(水) 20:26:20 0
お年寄りが経営する駄菓子屋に花火売られてます


何年前のかもしれませんが…
452ほんわか名無しさん:2005/11/30(水) 20:30:42 O
俺が見つけたのも昔売ってたの思い出して見てみたらあったから何年も前のだと思う
配達スレに花火依頼してみますか?w
453ほんわか名無しさん:2005/12/01(木) 00:31:23 O
みんなで花火しながら、星みたい‥。それは無理か‥。
454ほんわか名無しさん:2005/12/01(木) 01:45:40 0
>>453
夏にやりたかったね。全員浴衣着用で
ビールも用意してさ。

お、窓からオリオン座が見えるなぁ。
でっかいぞ。
455ほんわか名無しさん:2005/12/01(木) 02:03:26 O
>>453
冬にやるからいいんだぉ(*´∇`*)
456ほんわか名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:46 O
アゲ
457ほんわか名無しさん:2005/12/09(金) 08:40:50 O
最近は、誰も見てないのかな‥
458ほんわか名無しさん:2005/12/09(金) 08:50:46 O
コンコン失礼しまーす…

今日は金星の輝きがピークだそうで、
昼間でも見れるとテレビで言ってました。
北日本、日本海側は天気が悪いので見れないみたいですが、
太平洋側・九州地方では天気が良いので見つけられるのでは、との事。
金星の明るさはマイナス4.7等で、
都会で見える星の100倍の明るさだと言ってました。

以上です。
失礼しました〜。
459ほんわか名無しさん:2005/12/09(金) 10:12:28 O
>>458
アリガd☆

今日もキレイに星が見えるといいな‥
460ほんわか名無しさん:2005/12/09(金) 10:38:56 0
>>458さん素敵な情報をありがとうございます(*・∀・*)
夜、田舎に帰省するので見てきます。
461458:2005/12/09(金) 16:47:32 O
コンコン
再び失礼しまーす

今朝程は、ただテレビで聞いたままをパピコしちゃったので、
お礼を言ってもらうと何かこそばゆいですね。

えと、聞いた情報で書いてない事があります。
「昼間に星が見れる」というのが面白いなと思って
それだけを皆さんにお伝えしたかったので。
申し訳ないです。
実は、金星は日没1〜2時間後には沈んでしまい、
見られなくなるそうです。
つまり、夜が更けた頃には見れない、と…。

以上です。
失礼しました〜。
462461:2005/12/10(土) 02:40:41 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投すいません。

今、夜のドライブから帰ってきたんですが、
星がかなり良く見えますね。
で、金星らしき星、見えてますね…。
(・_・;)ンー
アレかな?
都会だとビルで見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎なんで星が良く見えます。

以上です。
失礼しました〜。
463461:2005/12/10(土) 02:41:25 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投すいません。

今、夜のドライブから帰ってきたんですが、
星がかなり良く見えますね。
で、金星らしき星、見えてますね…。
(・_・;)ンー
アレかな?
都会だとビルで見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎なんで星が良く見えます。

以上です。
失礼しました〜。
464461:2005/12/10(土) 02:48:32 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投スマソ

今、夜のドライブから帰ってきたところです。
星が「こんなにあるんだな」ってくらい良く見えますね。
てか、金星らしき星も見えてる気が
するんですが気のせいでしょうか…?
(・_・;)ハテ?
ンー…アレですかね、
都会だとビルに隠れて見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎だから見えるのかしら?

以上です。
何度も失礼しました〜。
465461:2005/12/10(土) 02:50:02 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投スマソ

今、夜のドライブから帰ってきたところです。
星が「こんなにあるんだな」ってくらい良く見えますね。
てか、金星らしき星も見えてる気が
するんですが気のせいでしょうか…?
(・_・;)ハテ?
ンー…アレですかね、
都会だとビルに隠れて見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎だから見えるのかしら?

以上です。
何度も失礼しました〜。
466461:2005/12/10(土) 02:52:05 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投スマソ

今、夜のドライブから帰ってきたところです。
星が「こんなにあるんだな」ってくらい良く見えますね。
てか、金星らしき星も…(・_・;)ハテ?
ンー…
アレですかね、
都会だとビルに隠れて見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎だから見えるのかしら?

以上です。
何度も失礼しました〜。
467461:2005/12/10(土) 02:54:02 O
コンコン
またまた失礼しまーす
連投スマソ

今、夜のドライブから帰ってきたところです。
星が「こんなにあるんだな」ってくらい良く見えますね。
てか、金星らしき星も…(・_・;)ハテ?
ンー…
アレですかね、
都会だとビルに隠れて見えなくなるって話だったんですかねぇ???
うちは田舎だから見えるのかしら?

以上です。
何度も失礼しました〜。
468ほんわか名無しさん:2005/12/10(土) 02:58:51 O
↑うわわっすいません!
469ほんわか名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:10 O
少し雪が降ってますよ。
470ほんわか名無しさん:2005/12/13(火) 10:13:44 O
なんともロマンチックなスレだな
471ほんわか名無しさん:2005/12/16(金) 04:51:39 O
一緒に見ませんか‥?
472ほんわか名無しさん:2005/12/19(月) 13:11:21 O
コンコン
失礼しまーす。

先日は荒らしと言われても仕方ない、
不具合による連投に次ぐ連投、大変失礼しました。

いやぁ、しかし、
夕暮れ時になると、西の空で金星が
「これでもかぁ!」って位、ビカビカしてますね。
それに夜が深まると寒さ故か、星が本当にキレイで…。

自分は先週、そんなに長い時間夜出歩いた訳でもないのに、
流れ星を二回(別の日に一個ずつ)も発見できました。
暗い所ならより多くの流れ星を見れるのでしょうね。

以上です。
今日は手ぶら(情報無し)ですいません。

失礼しましたー。
473ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 11:45:45 O
クリスマスやしロマンチックなスレageるよ〜
ラブラブかぽーも
遠距離恋愛中な香具師も
独り身な香具師も
皆星見るよろし!
474ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 18:33:09 0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 FUCK SANTA! FUCK SANTA!
 ⊂彡


〜アンチ・クリスマス・レス〜
これをコピペしてクリスマスムードに対抗しましょう。
「FUCK SANTA」の掛け声で手を振ればあなたも同士!
素晴らしい年越しが出来ること間違いなしです。
475ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 21:45:00 O
476ほんわか名無しさん:2005/12/27(火) 18:36:58 O
1月の3日夜から4日明け方にかけて四分義座流星群あるらしいです!
今からwktk゚*;。!!
なんであげてみました。
477ほんわか名無しさん:2005/12/28(水) 01:53:18 0
>>476
情報ありがとう(人-ω・)
忘れないように見ますね〜。
478ほんわか名無しさん:2005/12/29(木) 22:33:42 O
今日テレビでやってたけど良い望遠鏡だと月のクーデターが見えるらしいw
479ほんわか名無しさん:2005/12/30(金) 04:18:38 O
月のクーデターって、何が気に入らなかったんだろ。

大みそかは関東も雪降るらしいですね。
480ほんわか名無しさん:2005/12/30(金) 04:42:29 O
クレーター
481ほんわか名無しさん:2006/01/02(月) 01:43:24 0
引越し先では、星は見やすいかなぁ…
482ほんわか名無しさん
>>461-467
うっさいこのクソボケが!!!!