納豆産業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まめ太
豆豆豆豆豆豆豆
豆にこだわる豆
豆製品豆豆豆豆
豆豆豆豆



だれか話をきいてくれ
2ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:48 0
アップルパイもセットで!
3あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:08:55 0
納豆にはネギ入れるタイプゥ〜?
4ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:09:05 0
ナットは12ミリにかぎる
5泉 ◆IZUMI//iFA :2005/10/18(火) 21:10:35 O
納豆にはオクラー
6ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:11:28 O
ツブのデカい納豆は鹿の糞
7まめ太:2005/10/18(火) 21:11:58 0
納豆はかき混ぜてから、醤油を入れるとおいしい豆!
ゆっくり右回り26回まぜる豆!
ネギを入れたら納豆の繊細な風味が損なわれる豆。
8あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:13:11 0
キテレツ大百科で外人が納豆のかき混ぜ方を説明してたの思い出した。
9ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:14:55 0
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
10あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:15:52 0
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxx =ω= xxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx

11泉 ◆IZUMI//iFA :2005/10/18(火) 21:15:58 O
小粒より大粒w
12謎のOWL紳士♂(仮) ◆M4fQP.8tPY :2005/10/18(火) 21:16:29 0
キムチ入れようぜ!
13あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:16:38 0
>>7
左回りにかき混ぜちゃダメなのかねぃ?
14アスパルテーム ◆Ejz24uwqAg :2005/10/18(火) 21:17:13 0
このスレは納豆嫌いの人々への挑戦ですか?
15あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:18:13 0
キムチ納豆!
夏場 夏バテ対策で食べてた〜

>>14
っ∴ 納豆ドゾー
16まめ太:2005/10/18(火) 21:19:31 0
>>13
右利きの人は右回りじゃないと力の加減が悪くてよくない豆
左利きの人は左回りでもいい豆
17ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:20:03 O
納豆!!納豆!!ねぇばねぇば!!
18あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:21:12 0
>>16
へ〜、、、
右回りした後に左回りしたりしちゃダメなの?

んで まめ太タンの苗字はもちろん納豆だよねぃ?
19まめ太:2005/10/18(火) 21:22:28 0
納豆まめ太・・・
うん、気に入った豆!!
20メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/18(火) 21:24:09 0
壁|ω・U.。oO(うまそうな名前だなぁ・・・)

壁|ミ サッ
21あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:26:44 0
>>19
賞味期限はいつまで?
22まめ太:2005/10/18(火) 21:32:26 0
賞味期限はいつまでだろうか豆・・・
それは誰にも分からない豆
23ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:34:53 0
地味な良スレww
24あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:35:40 0
>>22
なんかちょっとだけ切ないねぃ、、、

まあ ちゃんとした賞味期限がわからなくても
豆がカピカピになってきたらだいたい期限切れだよねぃ〜
そしたら捨ててあげますからね
25ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:40:36 O
あのぅ…パックごと冷凍できますよ。
26ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 21:41:23 O
( ゚д゚)まじでか。冷凍できるのか!?
27メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/18(火) 21:41:57 0
>>25
あ、自分もそうしてる〜〜
28あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:43:47 0
( =Д=)  マ  ジ  で  ?

     でも まあ すぐ食べちゃうから
     冷凍する機会が無い、、、でも覚えときまつ〜
29ベア:2005/10/18(火) 21:44:39 O
やはり納豆はひきわりに限るな。
30メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/18(火) 21:48:02 0
たまご納豆ごはんU゚Д゚Uウマー
31あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:51:57 0
>>29
ひきわりウマー!!
無性にひきわり納豆が食べたくなって
でも 冷蔵庫の中には粒のしかなく
しょうがないから粒のを包丁で刻みまくった事がある
きっと あれは ひきわり納豆では、、、、無い!!!
32あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 21:58:35 0
>>30
鶏の卵を混ぜるのより
うずらの卵を混ぜるのが好き!
ウマー!!
33メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/18(火) 23:04:31 0
うーん、つられて今納豆を食べてしまった・・・
マヨ納豆U ゚Д゚Uウマー
34ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:09 0

セブンで売ってる、白地に金で模様の入ってる納豆が美味しい。
なんか賞を受賞したやつ。
大粒が好きなヤシにはたまらない。
ただ、タレ(生醤油)がいまひとつ。

タレはシソダレが好きなんだよ俺は!
35あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 23:10:44 0
>>33
マヨ納豆?マヨネーズかねぃ?
未知の領域だ、、、試してみよう、、、
って一日が終わろうとしてる時に納豆食べるなYO〜

>>34
シソダレウマー!!
へ〜、、、なんか高価そうな納豆だねぃ、、、
納豆グランプリみたいのがあるんだね!
納豆、、、粒が大きいで賞 って感じかねぃw
36ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 23:11:08 0
保育園の頃に給食で出たチーズ納豆が好きだ。
弟にメニューを聞いてきてもらって未だに家で作って食べてる。
37メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/18(火) 23:12:10 0
>>35
自分の一日は   こ   れ   か   ら   だ

ちなみにツナマヨ納豆もU ゚Д゚Uウマー
38ほんわか名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:58 O
チーズ納豆の作り方についてKWSK!!
39あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/18(火) 23:16:30 0
>>36
それおいしそう!!
子供の頃においしいって感じたモノは今もおいしい!

>>37
逆転生活乙!
納豆で一日が始めるなんて素敵過ぎです。
40まないたマニア:2005/10/19(水) 02:00:29 0
またほの板の不思議を発見してしまったぞ
納豆について果てしなく議論を続けるスレ・・・
なんだマヨ納豆って!
もう本当にファンタスティック!
41ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 08:05:53 0
なんであぷりは全レスしてるんだ?

納豆大好き!
ぼくは神山満月ちゃーん!
42ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 08:19:20 O
てめぇら……!!
納豆に付いてくるタレは使う派?
43ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 08:21:04 0
漏れは、自然食品の店で買ったしょうゆをつかうべ。へるすぃー。
44あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/19(水) 08:24:02 0
>>41
全レスしてるつもりはないんだけどねぃ
気になった書き込みにレスをしてたら
全レス風味になってしまったのさ、、、
45ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 09:21:39 O
大粒納豆はマズい
46かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/19(水) 09:23:25 0
私も小粒派っす

キムチとかメカブとか入れてよく食べるなー
あと納豆炒飯とか!
47ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 09:38:15 0
ばかやろう!
大粒はな…大粒はなぁ……!!!!!!


ひきわりなんか小さすぎて何食ってんだかわかりゃしない
48ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 19:01:55 0
みんな生卵はどうしてる?
おれは入れるよ

ウズラの卵派がいるみたいですね
おれはほとんど毎朝納豆を食ってるから試してみたいな
バリエーションを増やしたいのですよ
49ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 19:09:08 O
子供の頃に刻んだチーズいれてた
旨かった記憶が・・・
50ほんわか名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:55 0
のまのま
のまのまのま
のま
のまのま
のまのま
のまのまのま
51ほんわか名無しさん:2005/10/20(木) 01:14:24 0
いぇい
52ほんわか名無しさん:2005/10/20(木) 02:06:27 0
マヨ納豆、食パンに乗っけてトーストしてみ?

んまいYO!w
53メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/20(木) 10:54:16 0
>>36
壁|ω・U チーズ納豆がずっと気になっている自分・・・
54かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/20(木) 11:33:08 0
マヨ納豆試してみたよ〜
そのままならおkだけど、私にはご飯と一緒は微妙かも。。
55あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/20(木) 15:27:37 0
>>49タンのチーズ入れ納豆と
>>36タンのチーズ納豆ってのは非なるモノなのかねぃ、、、

マヨ納豆、、、かぶタン行動早い!
56かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/20(木) 16:18:26 0
>>36
> 弟にメニューを聞いてきてもらって未だに家で作って食べてる。

この部分が実は気になってます。。
早く作り方公表されないかな・・・

>>55
口だけ大将だけど、今回は早速やってみました!!
57メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/20(木) 16:38:57 0
>>54
壁|ω・U お!早速やってみたのね〜勇者ハケーン〜〜

マヨ納豆はそのままのがウマーかも。
ツナマヨ納豆もまたしかり。おやつにいい〜
58かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/21(金) 19:46:16 0
小粒納豆にプロセスチーズを適当に小さくして混ぜて食べてみました
特に上手くも無く不味くも無く。。

スライスチーズのが良かったかなー
59かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/21(金) 19:46:56 0
○美味いor旨い
×上手い

この場合>>58はこれかなー
60メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/22(土) 10:43:17 0
壁|ω・Uノ おはよんぬ

せっかくなのでネタとageをひとつ。

実は山形県も知られざる納豆の生産地なのだが、
とある地方に「塩納豆」という珍味がある。

材料:大豆、納豆菌、塩、こうじ、昆布

すでに塩味が濃い目で付けられてあるので、
そのままごはんに乗っけて食べる。
どろどろしているので、見た目でアウトという人もいる。
ゲ(ryに似ているのは否めない・・・。

包装が縦長小さめビニール袋に輪ゴムで閉じているので、
手作り感が前面に出ている。(実際手作りなのだが)

なんかこの工場は一軒しかないっぽいのだが、お、お試しあれ・・・。
61かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/22(土) 16:21:25 0
>>60
発酵食品かー
小泉 武夫さんの本とかに出て来そうですね。

食べてみたい気もするけど山形に用事は無いしな。。
62あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/22(土) 16:39:07 0
>>58
溶かしたチーズと混ぜてみるかねぃ、、、

>>60
通販してるんかねぃ それ

ゲ(ry、、、
見た目なんて気にせず味だよね!

んで マヨ納豆 ウマー
2人の言う通りご飯と混ざると
なんだろ、、、ん〜、、、表現しにくいけど
ご飯と混ぜない状態のよりおいしくないね
63かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/22(土) 16:40:43 0
>>62
とろけるチーズを炙ってから納豆と混ぜるって事か!

今からやってこようかなー
64メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/22(土) 17:19:49 0
ヾU・ω・Uノ゛ お!マヨ納豆人気〜♪♪

チーズと納豆か・・・
パンに乗っけて焼いてもおいしそう・・・。
65あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/22(土) 17:29:07 0
塩納豆 楽天で通販できる〜
ttp://www.rakuten.co.jp/toichiya/434914/434975/#372575

>>63
行動力乙!
冷蔵庫みたけどとろけるチーズなかった、、、
外は雨、、、うひゃひゃ〜

>>64
納豆パンか、、、どうなんだろw
66メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/22(土) 17:34:15 0
>>65
ひー!!!
まさにそれなんだけど!!!!!あぷりたんGJ!

壁|ω・U さっき袋開けておかゆにかけて食べた〜まさにそれ!

やっぱりパッケージしょぼいな・・・
しかもぶっちゃけ実家の近所なんだよね・・・
67かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/22(土) 18:00:32 0
>>65
塩納豆乙!

>定価 189円 (税込)

しかも安っ!!

あとチーズ納豆食べようと思ったのにご飯炊くのに失敗して
気付いたら雑炊を食べてたYO!!

このチーズ納豆は美味しそう♪

http://www.hone-kenko.org/recipe/bn0403yuki.html#0001

>>66
おかゆには塩辛いものが合うよねー
一時期「臭豆腐」と中華粥をよく食べてたな。

あと「皮蛋粥」も好きだ!!
68ほんわか名無しさん:2005/10/22(土) 20:27:33 0
誰か>>52やってみて?!
69ほんわか名無しさん:2005/10/23(日) 02:20:15 0
納豆か…

ひそかに鎌倉の納豆もウマイよ
70メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/23(日) 05:56:45 0
U;・ω・U おはようございます

>>68たんのリクエストにお応えして、只今マヨ納豆パンを製作致しました。

味よりも先に、あの、なんというか、
部屋が臭くなるので注意してください・・・。

味は・・・・、うーん、(もぐもぐ)なんだろこれ・・・。
あ、思ったよりマヨ多めの方がいいかもです。
焼いてるので納豆が香ばしい〜〜。
うん、うん。

これはこれで癖になるU ゚Д゚Uウマー
71ほんわか名無しさん:2005/10/23(日) 05:58:53 O
納豆スレのほうに報告キター
パンスレにも一応報告よろ
72メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/23(日) 06:08:38 0
>>71
U・ω・Uゞ 把握しました!!!
73あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/23(日) 15:40:37 0
>>66
外見じゃなく中身で勝負なんだね!

>>67
ご飯炊くの失敗、、、ドジ?

んだね そのチーズ納豆ウマーな感じ
>>36タンのチーズ納豆もこんな感じなのかねぃ〜

>>70
報告乙!!
おいしそう!!!
香ばしい納豆イイ♪
74かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/23(日) 17:07:05 0
>>69
鎌倉の納豆て?
どんなんだろ??

>>70
熱したら納豆菌が氏んでまいそう・・・
この納豆菌頃し!!

>>73
一人暮らし時代の鍋で久し振りに胚芽米を炊いてみたのさー
炊飯ジャーで失敗した訳ではありません!

そしたらちょっと吸水させ過ぎて軟らかくなってしまった。。
米はかたい方が好きなのさー
75ほんわか名無しさん:2005/10/23(日) 19:47:42 0
納豆はひとつ。
材料はチーズ、マヨ、ツナ。
これから未知の扉(俺にとっては)を開けるぞー
76かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/23(日) 20:16:54 0
わくてか!!
77メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/23(日) 20:52:36 0
U*・∀・U wktk
78あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/23(日) 21:21:11 0

(0。=ω=) ワクテカ!
7952・68:2005/10/23(日) 21:54:08 0
>>70
おお!やって頂けて感謝感激雨霰♪
今度はマヨ多めで是非♪w

>>75
ワクワクテカテカ
80メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/25(火) 04:30:22 0
あのさ、いまさら次郎なんだけど、納豆そばとか納豆うどんもおいしいよね・・・。うん・・・、それだけなんだけどさ・・・。
81かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/25(火) 12:10:01 0
あー美味いよねー

名古屋にいた時よく釜玉納豆うどんを食べたなー
82ほんわか名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:43 0
wktkしてたなんて知らず、チーズ納豆にしちゃった。
まあまあ…かな?
感動するほどではないが、それなりに、

やっぱ海苔としそタレが合う気がするなー
今度はマヨに挑戦します
83あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/25(火) 17:52:07 0
納豆うどんは妹がよくやってました
見た目は悪いけどウマー!
納豆そばは食べた事無い!
やってみるYO〜

>>82
チーズ納豆はそれなりの旨さ と、、、報告乙!

しそタレは合う サパーリ感
挑戦がんが〜
オリも納豆パンに挑戦しなければ、、、
84かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/25(火) 18:22:43 0
>>82
チーズ納豆おつ!

>>83
納豆とろろそばとか美味しいYO!

納豆パンはやる勇気が起きません・・・
8552:2005/10/25(火) 20:11:11 0
納豆とスライスチーズ買ってきたっちゃ♪
86かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/26(水) 22:26:31 0
今日はチーズを電子レンジでチンしてから納豆に混ぜてみた
納豆は冷蔵庫から出したばかりで冷たかったから、混ぜる
そばからチーズは固まっていった。。

いやまずくは無かったけどね。
もう一工夫した方が良かったなー
87まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/10/26(水) 22:42:38 0
久しぶりだ豆!
みんな元気にしてた豆か?
ウズラの卵、まめ太も試してみた豆!
結構ハマった豆、
よく混ぜて、香りを立たせてウズラの卵を入れて、
で、また混ぜる豆。

よし!次はチーズ納豆に挑戦豆!(手元にちょうどミモレットがある豆)?
88ほんわか名無しさん:2005/10/27(木) 08:26:18 0
しかし皆よく納豆食ってんなw
89かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/27(木) 13:13:10 0
>>87
まめ太久し振り!
トリップもつけてやる気まんまんだね!!

>>88
私は2日に1回は食べるかな?
90あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/27(木) 15:39:50 0
>>86
ん〜、、そっか、、、
チーズを納豆の上に乗せた状態でチンッ!
って 臭いが充満するんだったね〜

もう一工夫のの方法を考えないとー

>>87
まめタン おひさんぬ〜
ウズライヤッフォォォォォ〜

>>88
オリも二日に一回くらい食べる〜
今は喰えんけどねぃ、、、食べたい!
91まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/10/27(木) 19:19:28 0
今、テレビで納豆寒天をやってる豆!
ちょっと食べてみたい豆。

ちなみに、まめ太は朝の納豆とコーヒーは何年も前から欠かしたことがない豆。
9252:2005/10/27(木) 19:54:44 0
今朝ネギたっぷり入れて納豆食べたー!
((゚(゚д(゚д゚)д゚)゚))ウマママママー
93ほんわか名無しさん:2005/10/28(金) 13:22:21 0
生姜のみじん切り ネギを入れると最強です。
94メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/10/28(金) 20:21:14 0
おつかれさまです。
ちょっと上級納豆の食べ方をおひとつ。

ザーサイ、きゅうり、ネギを全てみじん切りにしてごま油を混ぜます。
それを納豆(+醤油)に混ぜて食べると果てしなくU ゚д゚Uウマー

ちなみにザーサイ達だけを豆腐に乗せてポン酢で食べてももちろんU ゚д゚Uウマー
納豆の可能性はすばらしいねぇ・・・
95ほんわか名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:19 0
>94
それいただき!
ザーサイ買ってこよー
96あぷり ◆Appli/xMpU :2005/10/29(土) 17:40:29 0
>>91
寒天か〜、、、
オリの妹が寒天にはまってるんだけど
それ勧めてみようかねぃ〜w

>>93
( ;=д=) 生姜、、、食えへん、、、、

>>94
上級を上流階級と脳内変換したオリは小市民。

やってみる〜w ザーサイ!
納豆 夢がひろがりんぐ
97ほんわか名無しさん:2005/10/29(土) 17:52:02 0
納豆には葱、カラシ多め、酒少量、生卵の黄身を入れて食べる。旨いよ。
98ほんわか名無しさん:2005/10/29(土) 17:54:04 O
納豆すぱげち〜ら〜ぶ〜
99ほんわか名無しさん:2005/10/29(土) 18:07:48 0
コンビニで売ってる納豆で美味しいのあったらおせーてちょ

今のとこ、セブンで扱ってる「平家納豆(大粒)」が最高だと思うんだけど
100ほんわか名無しさん:2005/10/29(土) 18:42:10 O
(;゚Д゚)納豆クマー・・・
ちょっと通るクマよ・・・
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●   ●|
 | ///(_●_)//ミ
.彡、   |∪|  `\
/ \   ヽノ /_> )
\|─●─ー●ー/_/
 |     /
 | /\ \
 | /  )  )
 ∪  (  \
     \__)

101(?EA?E)2?A??2!!:2005/10/29(土) 20:22:47 0
とーりゃんせー
とーりゃんせー
102ほんわか名無しさん:2005/10/30(日) 10:23:00 0
コーコア
103かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/10/30(日) 22:35:13 0
>>99
そう言えば私は麦とろ納豆株式会社の『麦とろ納豆』が好きだ!!

スーパーでたまに売ってる。
今日はドンキで見付けた。。
104かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/01(火) 12:27:41 0
そして今日の昼ご飯は麦とろ納豆だったぜ!!
105あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/01(火) 17:32:31 0
やっぱり スーパーで売ってるのにも
おいしい納豆とかってあるんかねぃ
同じのしか買わないから解らない
利き納豆ってのが有っても正解出来ないねぃw

>>104
麦とろ納豆イイ!!ウマー!!
106かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/01(火) 17:37:05 0
麦とろ納豆か金の粒を食べる事が多いなー

たまにスーパーで安いからという理由でおかめ納豆
107ほんわか名無しさん:2005/11/01(火) 21:39:04 0
このスレのせいで最近うちの冷蔵庫には必ず納豆が入っている…
どうしてくれるんだ謝罪と賠(ry
108かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/01(火) 21:39:59 0
確かに食べて報告せな、みたいな雰囲気はある。。
10952:2005/11/01(火) 22:48:23 0
納豆料理とか書いてみるとか?

試しにひとつ。
材料:あぶらあげ 納豆 つまようじ
作り方:あぶらあげを半分に切って、中を開く(おいなりさんみたいに)
中に納豆を詰める。つまようじで切り口を閉じる
網かフライパンで焼く。お醤油をかけて召し上がれ〜♪
110メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/02(水) 20:41:30 0
U・ω・Uノ おばんどすぇ〜

納豆にのりたまもU ゚д゚Uマイウー

小学校からやってるんだけど、
納豆のむにゅむにゅ感とのりたまのさくさく感がたまらない。
甘みも加わってよろし!
この食感はステキですよ〜 お試しあれ〜〜
111かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 20:42:28 0
>>109
中に詰める納豆にネギを混ぜても美味しいよね!!

>>110
のりたまってフリカケっすよね。。?
112メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/02(水) 20:43:50 0
>>111
壁|ω・U そうです。ふりかけののりたまです・・・ふふふ
113かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 20:45:17 0
ふふふ・・・想像が出来ない・・・・・・
114メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/02(水) 20:48:44 0
壁|ω・;U え?まじで??けっこうみんなやってるものだと・・・
115かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 21:58:42 0
少なくとも私はやってないYO!!
11652:2005/11/02(水) 22:21:03 0
納豆に唐辛子フリカケは良くやります(`・ω・´)
11752:2005/11/02(水) 22:21:59 0
>>111
ネギ入り納豆でも美味しいと思いますー
シラス入りとかも(・∀・)イイ!!かもw
118かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 22:24:03 0
>>117
シラスとかジャコとか入れるのは天才かも!

納豆にそのまま入れるのはうちの母が好きだからやった事あるけど
それを更に油揚げで包んで焼いたらめっさ美味しいそう!!
11952:2005/11/02(水) 22:38:54 0
>>118
お酒、呑める人ですか?w
いいおつまみになりますよ〜

呑めない人なら、作ってあげたら喜ばれるかも(^。^)
120かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 22:42:12 0
お酒は弱い人ですw

でもつまみ系は好きですよー
12152:2005/11/02(水) 23:00:27 0
つまみ系といえば、納豆とねばねば系を色々入れるやつ
美味しいですよねー

おくらとか、山芋とか、イカやイクラも混ぜたりしてw
122かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 23:07:05 0
ネバネバ系美味しいですよねー

マグロのブツと納豆と山芋とかも好きだ!!
12352:2005/11/02(水) 23:12:44 0
このスレは、ねばねばスレになりましたw
124かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 23:19:33 0
なぬ!?
ギリギリ納豆からは離れていないつもりですがw
125メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/02(水) 23:24:46 0
U`・Д・U<納豆マンセー!!!

ミ サッ
126かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 23:29:12 0
。o O (今一瞬見えたわんこは・・・? )
12752:2005/11/02(水) 23:30:00 0
|Д・Uヾ(・・;)ォィォィ、待ってよぉ
12852:2005/11/02(水) 23:31:00 0
あ、そうそう!

「納豆汁」

寒いとき、暖まるよねー
129かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 23:32:44 0
あ、私ちゃんとした納豆汁飲んだ事無いんですよ

食器使わないように納豆のパックで味噌汁飲む事はありますが。。

普通に味噌汁作って具は納豆とネギとかで良いんですか?
納豆投入のタイミングは??
13052:2005/11/02(水) 23:49:39 0
コンビニとかのも飲んだこと無いんですか?

納豆のパックで飲む味噌汁!なんて効率の良い・・・(感心

具はネギがいいですよね。
納豆は刻むか、ひきわりが(・∀・)イイ!!
投入タイミングは火を止めて、味噌を溶かした後にw
131かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/02(水) 23:51:12 0
なるほど!
ありがとうございます!!

コンビニ味噌汁にも納豆あるんですねー
知らなかったです。

コンビニで買い食いする時はパンか中華まんが多いからなー
13252:2005/11/02(水) 23:54:20 0
普通に作って残った味噌汁に投入しても
ひと味違って美味しいかも・・・合わなかったらスマンw

コンビニ行くと、納豆巻き買っちゃうのはボクだけ?w
133かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:00:50 0
了解っす!

あ、でも納豆巻きはまたに食べますね。
あと外で納豆食べるのは牛丼屋さんに行った時くらいかな?
13452:2005/11/03(木) 00:04:03 0
(゚.゚)・・・牛丼に納豆っすか?
135かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:07:08 0
まつ屋とか単品で置いてますぜ?

一人暮らししてる時は結構牛丼と納豆の組み合わせ食べてましたよ
13652:2005/11/03(木) 00:08:59 0
あ、あのー・・・牛丼に・・・納豆をかけて食べるんですか?
137かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:11:20 0
そんな感じになりますが・・・
13852:2005/11/03(木) 00:12:33 0
未知の世界じゃーw

今度やってみますよwムフフ
139かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:14:12 0
はいまつ屋で是非w

吉牛で納豆は朝しか売ってないですもんね。
14052:2005/11/03(木) 00:17:37 0
キムチ牛丼は食べたことあったなー(どこでか忘れたけどw
キムチと納豆も合いますよね・・・ってことは・・・w
141かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:22:53 0
キムチ牛丼はすき屋とかですかね?
チーズハーブ牛丼とかありますよね。

チムチ納豆牛丼は充分アリだと思います!
14252:2005/11/03(木) 00:24:49 0
ぅぁ・・・お腹空いて来ちゃったw

納豆食べたいー!
143かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:26:10 0
ここは1日1回納豆への熱い想いを叫ぶスレになりましたw
14452:2005/11/03(木) 00:30:38 0
うおおおおおおおおおおおっ!

納豆最高だぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

これで良いでしょうかw
145かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 00:34:50 0
ナ 大 好 き だ ー !

みたいな感じは?ww
14652:2005/11/03(木) 00:37:44 0
デ の パクリっすかw

ならば、


       ああ、ねばっシャブルだな。


147かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 02:18:53 0
( ゚Д゚) <納豆の遊び場だよ
14852:2005/11/03(木) 03:11:03 0
ちょ、ちょる〜w


( ´_ゝ`)<なっとーう
149かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 05:25:36 0



  (・Θ・)/ 納豆

15052 ◆Stop/AB10c :2005/11/03(木) 11:32:33 0
        _
   ,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、
  //         、__  \  \
 / /     __ ノ           ヽ ヽ
 | |               ● ○|  |
ヽ .ヽ      ●         /  /
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''      なっとーもきゅ…
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''
151かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 15:04:44 0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生!また納豆です!
 \__  _______________
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 納豆事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!ネバネバだ!ゴルァ!
                    (゚Д゚,,)|  \________________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |  /ノ~ゝヾ
                         (’ヮ’ン  ∩∩
                         (   ) (´Д`)  ̄ ̄ 〜 ゴラァ
                          ∪∪   U U ̄ ̄UU     【完食】
15252:2005/11/03(木) 15:14:15 0
(´x。`)こつぶ納豆。 4粒目
153かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 15:57:43 0
| ・_・)ノシ         − = ≡ ∵
154あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/03(木) 16:03:46 0
♪ナットウ(*´∀`*)ネバコーイ♪
15552:2005/11/03(木) 17:12:28 0
あぷりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!w
15652:2005/11/03(木) 17:13:37 0
あ、納豆と関係なかった_| ̄|○
15752:2005/11/03(木) 17:17:25 0
(・3・)ネヴァーだYO!
158かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/03(木) 20:11:30 0
油揚げに納豆を詰めてみたのですが、火を通す前に父に食べられました。。

なので私もそのまま食べてみました。

やっぱ火を通した方が美味しそうですねー
159メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/03(木) 20:19:02 0
>>158
U;´Д`U お、お父さん・・・ GJ・・・
160かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/05(土) 07:11:29 0
このスレのおかげで納豆毎日食べてるなー
良い事だ!
161まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/11/05(土) 15:30:18 0
すごい経験をした豆!

なんと!納豆アイスを食べた豆よ!
口の中でよく噛んだらネバネバした豆
う〜ん、結局アレはおいしかったんだろうか豆〜
162かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/06(日) 08:56:38 0
おー納豆アイス!
塩っけのあるものが入っていると結構美味しかったりしますけど
納豆だと微妙かな。。

ちなみにどちらで召し上がったのですか?
163まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/11/06(日) 16:55:26 0
近所の大型スーパーのお店だ豆
164かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/06(日) 22:18:28 0
スーパーの中にあるのですねー

気になります!
165ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 13:05:09 0
最近、糸の力にはまってる
166メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/08(火) 14:21:39 0
>>165
い、糸の力!?
詳細きぼーんU☆Д☆Uジャキィィィィィン!!!!!!!!!!
167ほんわか名無しさん:2005/11/08(火) 19:08:36 0
納豆アイスなんてものがあるのか。
世も末だな
168あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/08(火) 19:51:16 0
納豆アイスか〜、、、
近所のスーパーじゃやっぱり売ってなかった

地域限定商品ってワケじゃないんかねぃ?
大型スーパー、、、遠い!
169かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/08(火) 23:54:05 0
通販発見w

●納豆ミルク
ベースになぜか合う納豆のほのかな味わい、やみつきになる気分

ttp://www.hokutonokai.co.jp/ice.htm
170ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 01:13:19 0
>>169
超GJ

納豆ミルクもさりながら。
ビールと酒粕、塩、トマトミルク、じゃがいもとか、
気になるものが多すぎるww

漏れ貧乏なんで、試してくれる勇者求む
171まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/11/09(水) 18:46:08 0
納豆に合う酒はあるのかなー豆豆
172?:2005/11/09(水) 18:55:14 0
http://jbbs.livedoor.jp/computer/25835/
納豆のような粘着ウイルス注意
173ほんわか名無しさん:2005/11/09(水) 20:53:46 0
うまいうまい
174あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/10(木) 14:24:33 0
>>169
納豆ミルクww

何その選べる楽しさw

納豆ミルクには悪いけど
ソルトが気になってしょうがない〜
175ほんわか名無しさん:2005/11/10(木) 14:30:57 0
ソルトアイスは納豆ミルクに比べたらメジャーじゃね?

どっかで食ったことあるよ

思ったより甘かった気がする
176あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/10(木) 14:36:23 0
>>175
メジャーなのかぁ、、、
初めて知ったYO〜

しょっぱさと甘さのコラボレーション
その思ったよりも甘いってのを体感してみたいねぃ〜w

ネバスレ違いすまんぬ〜
177ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 01:29:14 0
ネバネバネーバネバネバ
178ほんわか名無しさん:2005/11/11(金) 01:33:20 0
織田乙
179かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/11(金) 13:04:57 0
ソルトアイスは結構あるYO!

ttp://www.stillfoods.com/restaurant/gelateria/index.html

店舗は関東中心だけどこことかでよく食べる〜
180メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/12(土) 05:12:37 0
U・ω・;U だ、誰か・・・

926 ほんわか名無しさん New! 2005/11/11(金) 20:51:27 O
( ゚Д゚) <納豆には砂糖と醤油が一番!!
18152:2005/11/13(日) 13:40:47 0
なんかそれ、聞いたことあるような・・・

納豆に砂糖って旨いらすぃー

やってみっかなw
182ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 14:29:11 0
でも>>180の人、この食べ方するの自分だけだー
って言ってたけどなw
18352:2005/11/13(日) 18:46:41 0
砂糖納豆食べようと思ったら、納豆凍ってた_| ̄|○
184ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 22:06:28 0
しらす干しを醤油とダシで煮たものを納豆にまぜて食べてみようと思う
185ほんわか名無しさん:2005/11/13(日) 22:48:27 0
>>184だが、
わりと美味かった。と思うが、
カレーと納豆としらす干を一緒に食べたのでよくわからなかった

がカレー納豆はやはりうまい
186ほんわか名無しさん:2005/11/14(月) 19:05:38 0
カレー納豆ウマー
ステキ ステキー
187ぬるぽ ◆Qii/KpYmWU :2005/11/14(月) 19:20:47 O
>>180
新潟では、納豆に砂糖を入れるところがあると、いつぞやのズームインで、鈴木えーもんあたりが言ってたよーな。
ちなみに納豆に砂糖入れると、ネバネバ度うp!
でも俺は備え付けのタレとネギだけでいいよ(;´д`)
188ガッ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/14(月) 19:47:13 0
>>187
U ゚д゚U まじでか

ネバネバ度うpするならやってみようかな・・・
ちょうどさっき納豆買ってきた〜
今日はもうお腹いっぱいだから、明日チャレンジするぞなもし☆Uゝω・Uvネバ
18952改めコニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 08:44:35 0
今、納豆にお砂糖を入れて掻き回し中です。
混ぜるのに箸が重いです。(ねばねばうpなのでw

さて、これはこのまま食べていいの?
ご飯にかけるのかしら・・・?
19052改めコニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 08:54:51 0
いただきまーっす。

とりあえず、そのまま・・・

「うっ・・・甘い!」 と言うのが初めの感想・・・w
おやつみたいだわん〜

ご飯にかけてみよう・・・
191ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 08:56:29 0
うほっ砂糖納豆w
チャレンジャーだなぁww

してご飯との相性は?
192コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 08:56:32 0
「う”っ・・・・・・・・」


やっぱり納豆は刻みネギとカラシとタレが
一番美味しいと思いました。はい。・・・orz
193コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 08:59:53 0
>>191
いえねぇ・・・不味い訳ではないんですよ。
ご飯に甘いおかずだってあうんですし。
でもね、でもね、砂糖納豆はご飯にかけない方が
美味しかった気がしますよw

さて、改良の余地は無いものだろうか?w
194ほんわか名無しさん:2005/11/16(水) 09:04:35 0
これって慣れが必要なのかもね

砂糖醤油にして甘辛くするってのはどうだろ?

195コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 09:05:54 0
これだ!

砂糖 + 醤油 !

甘辛くって(゚д゚)ウマー

って書いてたら>>194さん♪
196コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 09:19:42 0
はぁ。

口直しにネギ納豆を作ってきましたよw

何故か ホッ とする香りw
197コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/16(水) 09:39:40 0
朝から2杯も食べてシマウマ。
お腹イパーイ!

おいしゅうございましたw
198かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/17(木) 20:22:30 0
1.納豆に少し砂糖投入
なんか砂糖が溶けきらずジャリジャリしました。。

2.液状のものが良いかなと思いメープルシロップを投入
食べられますけど異様にネバネバが強くなって食べ難い。。。

3.付属の醤油投入
甘辛でこれはこれで良いかも。
でもやっぱり普通に醤油の方が美味しいかも。。
199ほんわか名無しさん:2005/11/18(金) 07:44:07 0
メープルシロップは危険なキガス

今手元にメープルがあるのが怖い…
200かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/18(金) 17:06:29 0
>>199
思い切っていってしまいましょうよ・・・ふふふ・・・
201ガッ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/18(金) 17:35:58 0
>>199
U・∀・Uニヤニヤ

自分は、砂糖のジャリジャリ感が怖いのでみんなががんばった後チャレンジしようと思います。イヒ!
202メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/18(金) 17:36:34 0
>>201
なんだこのコテは・・・orz スマソ
203コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/19(土) 01:34:40 0
(・∀・)ニヤニヤ
204まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/11/19(土) 12:47:37 0
コニーさん初めましてだ豆
まめ太だ豆

納豆カレー、是非やってみる豆!
カレーはさらっとしたやつとドロッとしたやつのどちらがいい豆?

砂糖+納豆はきめの細かい砂糖で試してみる豆、

納豆ドーナツ、おいしそうだ豆


205コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/19(土) 13:36:44 0
まめ太さん、はじめまして!
52改めコニーですw

昨夜酔った勢いで、納豆カレーちょっと食べてみました
カレーが少なかったので、納豆カレー風味的な味で美味しかったですw

私はサラッとしたスープカレーが好きなんですが、
カレーライスの時は、トロッとしたのが好きです♪
206メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/20(日) 09:56:24 0
今日の朝は炊きたて新米ごはんと塩納豆・・・U*´艸`Uウヒョヒョ
207ほんわか名無しさん:2005/11/20(日) 13:57:25 0
納豆バーガーふぉ〜!
208ほんわか名無しさん:2005/11/21(月) 18:58:46 0
すきやきに納豆を入れる馬鹿がどこにいる
209かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 20:52:27 0
すきやきに納豆はだいぶチャレンジャーですね。。

今日は夕飯に納豆を食べたぜ!!
210コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:07:11 0
今夜の晩御飯はすきやきでした・・・_| ̄|○
211あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/21(月) 22:09:15 0
>>210
卵の代わりに納豆に絡めて食べたんだよね!そうだよね!
そうって言ってくれYO!!

納豆うまい棒ウマー!!
212コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:09:25 0
ま、まさか、「やれ!」なんて言う人はいないですよね・・・(汗
213コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:27:27 0
・・・・・

無言のプレッシャーに負けました_| ̄|○


溶き卵に納豆プラスで許してぇ〜w
214かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:30:15 0
>>213
ふぁいとです><

>>212は前振りにしか見えなかったのは私では無いはず・・・
215コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:31:14 0
む・・・むふふ・・・・w
216コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:36:38 0
砂糖納豆を克服した私に、

    甘辛い納豆など なんともうまいわー!!!


マジでw
217かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:38:52 0
おー新しいレシピの完成だw
218コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:40:09 0
かぷさんも是非w
219かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:43:26 0
機会があったらw

あと私のコテは「被り」または「かぶ」ですよww
220コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:45:23 0
スマン_| ̄|○

目が悪いもんで○| ̄|_ OTZ orz 
221かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:49:54 0
いえいえw

なんか「かぷ」だと甘噛みしてるみたいで、それはそれで可愛いかもですねー
222コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:51:36 0
ういw

私も甘噛みされるの好kqあwせdrftgyふじこlp;@:「」
223かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:52:44 0
なんか納豆から話が逸れていっているようなw

↓以下、納豆についてコニーさんの持論が熱く展開されるッ!!!
224コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 22:55:02 0
よしっ!!!!!!!!!!!!!!!

ひとーっつ。すきやきの卵には納豆を加えるべし!

ひとーっつ。残った納豆入り卵液には、ご飯を入れて食べるべし!!

文句あっかー?!w
225かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 22:57:36 0
後者には賛成です><

>>222
あとゾロ目おめなのです><
226コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:01:24 0
おお!蟻♪

後者には賛成と言うことは、

            砂糖醤油納豆卵入りご飯を食べられる

と、言うことですね?w
227かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:03:59 0
後者の文から「残った」を抜いて頂きたく。。
228コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:06:27 0
だめー!ゆるさーんwww


って言うかさ、甘辛い納豆が食べられるなら

「肉じゃが納豆」

ってどう?(汗
229かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:11:04 0
肉じゃが納豆は・・・辛そうな気が・・・

いやでも結構イケるのかな。。
230コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:14:00 0
今ね、リアルで>>224の後者を実践して居るわけだがw

普通にんまいっすよーw


醤油ベースの料理なら、納豆と合いそうな希ガス・・・
231かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:15:56 0
無難に納豆炒飯か納豆オムレツくらいに止めておきたい今日この頃っす。。

納豆卵ご飯はよくあるから後は砂糖がどの程度許容出来るかですねー
美味しいのか!
232コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:23:56 0
チャレンジチャレンジー!!!w

うちの砂糖は三温糖っぽいしっとりタイプだったので
納豆に合いましたYO!


甘納豆があるくらいだからw旨いっすw
233かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:25:50 0
おーそう言えば関係無いですが、今日落花生の甘納豆食べました!

母が千葉方面へ行ってお土産だったのですが、美味しかったですよー
234ほんわか名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:49 0
おまいら納豆だけでよくそんなに会話が続くな…

納豆は一日2パック以上食べると
発ガン率が高くなるらしいよ@ワイドスクランブル週刊キャッチアップ
235かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:35:22 0
>>234
そうなんですかー

なんか色々な番組観てると納豆とヨーグルトはとりあえず体に良いから食っとけ!
って雰囲気がありますがそういうデータもあるんですね。
勉強になりました。
236コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:35:23 0
>>233
落花生の甘納豆って、食べたこと無いかもー
・・・くれw

>>234
お褒めのお言葉有り難う御座いますwww

一日に2パック以上食べることは、滅多に無いですぅー
237かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:36:46 0
>>236
じゃあ住所を(ry

私も2パックは食べないかなー?

でも夕飯に食べて、次の日の朝に食べたりはするかも。
24時間以内という意味だったら2パック食べてる事は結構ありそうっす。
238コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:46:31 0
じゅじゅじゅじゅじゅじゅじゅ住所ー!!!

じゃ、メールで。w

朝納豆より、夜納豆の方が身体には良いそうで。
239かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/21(月) 23:48:27 0
じゃ圧縮して添付しますね〜

夜納豆はなんで身体に良いのですか?
240コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/21(月) 23:52:44 0
あ、圧縮て・・・w
乾燥納豆っぽくなりそうですねw

納豆の栄養を吸収しやすいとか何とか?<夜納豆
241かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/22(火) 00:00:28 0
乾燥してても水をかければ何とかなるかなとw

夜の方が栄養を吸収し易いのですね。
初耳でした!
242コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/22(火) 00:29:53 0
インスタント納豆ですかね?w

夜納豆を食したので寝るとしますーノシ
243かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/22(火) 14:25:01 0
私は寝過ぎてましたよ、ふふふ
244かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/22(火) 22:58:46 0
そして今日は夜納豆でした!!

金のつぶが3パックで\75-だったのデス!!!
245コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/22(火) 23:48:06 0
>>243
おそよう!w

>>244
安っ!!!
で、私の分も買ってくれた?w
246かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/23(水) 07:44:10 0
納豆はドンキホーテで買いました!

以前はなんとなくドンキホーテなんかの量販店で食品を買うのに抵抗が
あったのですが、最近は同じ商品が安く買えるのなら良いかなと。
247あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/23(水) 07:53:10 0
めかぶ+とろろ+納豆+たまご=ネバネバ四天王ご飯イヤッフォォォォォ!
ウマー!!
248かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/23(水) 08:02:15 0
おーその組み合わせは凄まじいですね!!

他にネバネバした物を混ぜるとしたら・・・オクラとか?
249あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/23(水) 08:20:18 0
オクラとかモロヘイヤとかだね

血圧下げまくり!高血圧の人にオススメ!
250かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/23(水) 08:22:03 0
先生!
私は低血圧なんですが、それを食べたらもう起き上がる事も叶わなくなるのですか?
251あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/23(水) 08:26:40 0
残念ですが・・・そのような未来が用意されていますね・・・

6つのネバネバ食材を一辺に食べなければイイのです!
5つでストップすればイイのです!そうです!それでイイのです!
252かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/23(水) 08:29:08 0
めかぶ+とろろ+納豆+たまご+オクラ+モロヘイヤ は危険って事ですね!!

じゃ納豆スレなので納豆抜きます><
253あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/23(水) 08:45:37 0
抜かれた納豆はビクーリです
まさか自分が抜かれるとは思ってなかったはずです
自分が主人公のスレで自分が抜かれるとは思わなかったはずです
ババ抜きで最初からババが入ってないみたいなモンです
納豆は入れといてあげてください><
一粒一粒丁寧に入れといてあげて><
254メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/23(水) 10:57:26 0
めかぶ+とろろ+納豆+たまご+オクラ+モロヘイヤ+砂糖にすればいいと思います><

かぶたんにとっても合うと思うのです><
255コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/23(水) 11:08:29 0
めかぶは乾燥物を常備><
とろろは箱買><
納豆もオクラもモロヘイヤも冷凍品で><

生で用意するのは卵だけです><
256かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/23(水) 17:11:47 0
>>253
わかりました、納豆は入れます><

>>254
先生!7種類だとどうなるのですか><
脈止まりますか><

>>255
箱買いのとろろが気になります><
257コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/23(水) 23:20:00 0
>>256
とろろは大好きなので、1`位は箱で買ってしまうま><
食べるのを忘れてると芽が出てきます><
258あぷり ◆Appli/xMpU :2005/11/23(水) 23:34:27 0
納豆もウマーだけどとろろもウマー!

千切りにしてもウマー!
擂ってもウマー!
てか擂られた状態のをとろろって言うのかねぃ
まあ、、、とにかくウマー!

とりあえず
シマウマにトロロを一ヶ月与えつづけるとどうなるのか
って言う研究をコニタンにはしてもらいたいね
そう、、、納豆でスキヤキを食べた時のように、、、
259かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/24(木) 00:04:34 0
>>257
そういう箱買いですか><
粉末状のものか冷凍物でもあるのかと思ってしまいました><

>>258
コニーさんを買ってらっしゃるんですね><
260コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/24(木) 06:53:31 0
ネバネバ(゚д゚)ウマー

>>258
マジレスすると、長芋や大和芋などをすり下ろした状態の物を
とろろというそうですよ(この前テレビでやってたw)

シマウマにとろろを与え続けるにはどうしたらいいんですか><
って言うかシマウマはとろろを食べてくれるんですか><
261コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/24(木) 07:04:26 0
>>259
そうなんですw
とろろは冷凍物も売ってますよw

おっと、また納豆から話がそれてしまうま><
262ほんわか名無しさん:2005/11/24(木) 11:56:25 0
なあなあ。

あんまり料理得意じゃないんだが、
昨日ふと思いついて
納豆と万能ネギを油揚につめて焼こうと思うんだ。
なんかアドバイスくらさい。
263メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/11/24(木) 13:20:45 0
>>262
U*・ω・Uノ はい!ごま油で焼いたらおいしいと思います!!
264かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/24(木) 13:30:01 0
>>260
シマウマの調達が第一関門ですね><

>>261
冷凍物も売ってるんですね><

>>262
面倒なら電子レンジでチンかオーブントースタで焼いても良いとおもー
オーブントースタの時は焦がさないように気を付けて><
265コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/26(土) 14:23:31 0
フライパンで焼いて、仕上げに焦がし醤油ってのはいかが?
266コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/11/27(日) 03:33:02 0
昨日納豆買いに行ったら、金のつぶが¥69でした!ヤッタネ!!
267かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/27(日) 10:02:59 0
安っ!
それは底値ですね〜
268まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/11/27(日) 18:01:22 0
納豆オムレツいいなー、だ豆

でも、今日のまめ太はちょっとおこっているんだ豆よ。

冬だ豆、

うちのボロ冷蔵庫では豆ねー、

  納  豆  が  凍  る  豆  よ  !

ゆすせない豆。

じゃっ豆       プン プン!
269かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/28(月) 16:16:46 0
冷蔵庫の強度(?)を低くすれば良いのではないでしょうか!!

調整ダイヤルとか無かったでしたっけ?
270かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/11/29(火) 10:46:54 0
金のつぶが3+1パックで売っている模様
271 ◆DQNDQN114k :2005/11/30(水) 19:54:04 0
( ゚Д゚)<納豆アイスレポみたい
( ゚Д゚)<ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/ice3.htm
272コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/03(土) 01:17:48 0
>>268
うちの冷蔵庫も冬になると凍ってましたw
去年、とうとう壊れちゃいましたけどねー

>>270
それはこっちではまだ見てないかも?!
273コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/03(土) 01:19:12 0
納豆にキムチを乗せて食べるより、
混ぜてから食べたほうが美味しいとハケーンしましたw
274かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/03(土) 01:27:23 0
>>271
ふふふ、納豆アイスの話題が出た時にそのサイトはチェック済みだったぜ!!

>>273
私も執拗に混ぜてから食べます><
275まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/04(日) 00:22:18 0
冷蔵庫はついに天寿を全うした豆
新しい冷蔵庫にした豆
これで安心だ豆よ
キムチ納豆か豆、だんだんレベルが高くなる豆ね♪
からしを入れる感覚か豆ねー?
国産のキムチを買ってくる豆!
このあいだはひとりでおこってごめん豆よ
はんせい豆
276コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/04(日) 01:45:52 0
>>274
400回くらい混ぜると美味しいとかなんとかw

>>275
新しい冷蔵庫おめでd
でも、納豆って冷凍保存できるから ゴホゴホw
キムチ納豆も良いけど、唐辛子ふりかけ納豆も(゚д゚)ウマー
辛子増量とか、ネギ山盛りとか大好きw
キムチはついつい原産国をチェキラしてしまうまw
冷蔵庫に怒ったのは気にしない気にしない!
277コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/04(日) 15:30:45 0
納豆の底値、記録更新!!

なななんと、¥50− (@o@;)
278かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/04(日) 15:43:01 0
3パックで!?
安っっ!!!
279かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/04(日) 15:43:50 0
>>275
そして新しい冷蔵庫おめ><
古い冷蔵庫さん乙><

きっと消費電力が下がりますね!!
280コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/06(火) 19:54:11 0
納豆買いすぎてしまいましたので、
今日冷凍庫にこっそりしまいました。
281かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/07(水) 08:31:44 0
>>280
きっと安かったからですね。。

そして今日は朝から納豆カレー!!!
282コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/07(水) 20:15:15 0
>>281
そうなんです・・・w

そして今、卵納豆ご飯食べてます♪
283まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/08(木) 18:24:43 0
卵納豆ごはんですか豆
納豆とは関係ないけど、卵ごはんっておいしい豆ね
ごはんに生卵と醤油をいれてかき混ぜるやつだ豆よ
284コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/11(日) 19:49:22 0
>>283
卵ご飯、一部で?流行っているらしいですよね
こだわりの卵やお米やお醤油まであって、
究極の卵掛けご飯ってのを追求してるらしいですw

では、究極の納豆ご飯とは・・・?w
285ほんわか名無しさん:2005/12/12(月) 19:23:26 0
納豆おいしい
286ほんわか名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:23 0
納豆なんて・・・食えません。
287あぷり ◆Appli/xMpU :2005/12/14(水) 21:42:01 0
納豆を食べた後のお茶碗を洗った時のヌルヌル感
288コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/15(木) 07:14:54 0
>>287
スポンジは普段のとは別にしたほうがいいらすぃよぉ

ネギ納豆、ネギ3本納豆9パックで作ってみますたw
289ほんわか名無しさん:2005/12/16(金) 12:19:03 0
今日のお昼は納豆茶漬け
290まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/20(火) 15:00:45 0
どぞー豆
つ【納豆丼】
291メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/12/20(火) 15:04:23 0
納豆おにぎりドゾー!
  ,.-、 
っ(,,■)
292メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/12/21(水) 14:10:57 0
U・ω・Uノ 今、生まれて初めて納豆カレー食べてみた!!予想よりはうまいかも。

でも自分は納豆カレーよりもただのカレーの方が好k(ry
293かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/21(水) 14:45:06 0
そう言えば昨日久々に納豆食べたよー
294コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/21(水) 20:55:15 0
最近凝っているのは「辛子増量葱納豆」w
295ほんわか名無しさん:2005/12/21(水) 21:47:42 O
私の周り、たこ焼きに納豆入れる人多いなー
296かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/21(水) 22:02:15 0
>>288
量多過ぎません!?
1度に食べたのですか!!?

そう言えば突っ込むの忘れてました。。

>>295
おー初耳っす!

たこ焼きと言えば関西、でも関西は納豆食べないイメージ、不思議ですねー
297メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/12/22(木) 02:05:56 0
>>295
ΣU・ω・U たこ焼きに納豆!?乗せるんじゃなくて入れるんだ・・・。気になる気になる・・・。
298コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/22(木) 07:03:43 0
>>295
始めましてかな?
お好み焼に納豆を入れた感じなのかしら?w

>>296
突っ込み遅いっすw
流石に一度には食べられませんでしたよ。
3日くらい納豆三昧♪(幸せw)

>>297
気になって眠れないですよねw
食べてみたいですよねw
是非>>295さんのレシピをお聞きしたいw
299かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/22(木) 11:37:59 0
>>298
1度に作って3日間食べ続けたのですねー
凄いですねー

1度に作る意味があ(ry
いやいや。。
300ほんわか名無しさん:2005/12/22(木) 13:59:55 O
納豆たこ焼きは、ふつうにたこ焼きのタネと具のせたあと、
上からダーッとまぜた納豆かけてふつうに回すだけ。
納豆に味付けしてもいいけど、焦げやすくなるから、基本的に何も味付けしない。

つか、私の周りでやるたこ焼きは、たこ焼きの常軌を逸してるわ。
あ、東日本ですお。
301かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/22(木) 21:50:36 0
今日のニャー速にこんなスレが紹介されてました><

ttp://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50266377.html

>>300
キリ番おめなのです><

たこもやっぱり入れるのですか?

そして東日本なのですね><
302あぷり ◆Appli/xMpU :2005/12/23(金) 16:49:09 0
>>288
他の食器にヌルヌル感が移るからかねぃ?
とりあえず お湯で手洗いしてからスポンジを使ってる〜

>>300
納豆たこ焼き美味しそうww

他の常軌を逸してるたこ焼きが気になる気がしまつね

>>301
砂糖入れるのやっぱり美味しいんだねぃww

そういえばニャー速の管理人さんラジオしとったね
よくわからんけど。
303まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/23(金) 17:27:37 0
きょうの昼ご飯は納豆チャーハンを作った豆♪
http://www.gentei.org/〜kayo/nt/nt-rp.html
ここを参考にした豆よ♪
豆(おいし♪おいし♪)
304?まめ太:2005/12/23(金) 17:33:15 0
あ!豆
アレ見れた豆か?
http://www.gentei.org/〜kayo/index.html
コレでいい豆♪
305まめ太:2005/12/23(金) 17:35:56 0
あー、わかった豆よ
「〜」を「〜」に変えてほしい豆
306?まめ太:2005/12/23(金) 17:37:44 0
あー違う豆
コンピューターの調子がおかしい豆
ちっさい「〜」にする豆
307あぷり ◆Appli/xMpU :2005/12/23(金) 17:41:49 0
308あぷり ◆Appli/xMpU :2005/12/23(金) 17:44:10 0
納豆チャーハン美味しそうwww

納豆パンと納豆エビチリ丼に惹かれますたw

とりあえずお気に入りに入れてみたー
309かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/24(土) 00:33:42 0
>>302
昨日もラジオしとったみたいね
スレと関係無いけど。。

納豆チャーハンはよくやるけど梅干を入れた事は無いなー
今度やってみよっと♪
310ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:36 0
まめ太って可愛いなw
311ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 12:22:47 0
納豆ってさー藁以外の植物じゃ作れないの?
312ほんわか名無しさん:2005/12/24(土) 17:39:49 0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 FUCK SANTA! FUCK SANTA!
 ⊂彡


〜アンチ・クリスマス・レス〜
これをコピペしてクリスマスムードに対抗しましょう。
「FUCK SANTA」の掛け声で手を振ればあなたも同士!
素晴らしい年越しが出来ること間違いなしです。
313ほんわか名無しさん:2005/12/25(日) 19:59:22 0
納豆が喉に詰まった
ゲッホ、ゲッホ
314ほんわか名無しさん:2005/12/25(日) 20:00:00 0
大丈夫か?
掃除機持ってきまつね。
315ほんわか名無しさん:2005/12/25(日) 20:05:15 O
あぷり乙
316コニー ◆85VPbZ/MIE :2005/12/27(火) 19:14:51 0
>>309
そういえば・・・納豆に梅ダレってあったような・・・?
317かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/27(火) 22:34:32 0
梅ダレはたまにありますよねー

あとは海苔の佃煮入りみたいのを食べた事があります
318ほんわか名無しさん:2005/12/28(水) 15:02:39 0
海苔佃煮タレより、梅ダレの方が風味高くてゥマー(゚∀゚)
319まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/28(水) 18:46:30 0
ついにキタ豆よー!♪
ネットで注文した「鎌倉山納豆」がついに届いた豆♪
早速食べてみる豆

320まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/28(水) 22:37:46 0
ついうっかり忘れてた豆よ、
感想豆。
おいしい豆、大粒の丹波の黒豆を一粒口に入れると…ウマー豆
最高豆、香りというか風味がウマー豆
とにかくウマー豆よ
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
321いや:2005/12/29(木) 06:06:09 0
本当豆!?
うちも食べたい豆!!
どこで売ってたか、教えてほしい豆!!!
322まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/29(木) 09:54:14 0
ネットで買った豆よ。
http://store.yahoo.co.jp/kamakurayamanatto/c3b0c7c8b9.html
だ豆よ。
323メイ ◆MEI/3F/UlY :2005/12/29(木) 16:19:59 0
>>322
U0・ω・U おいしいのかな・・・。wktk

それはごはんにはのっけて食べないの??
324まめ太 ◆0ED/DArWzw :2005/12/29(木) 16:44:27 0
ごはんにのっけるのはもったいない豆よ。
炊きたてのごはんの香りが鎌倉山納豆の風味の邪魔をしちゃう豆。
かなり大粒だし豆ねー。
とか言っても納豆好きだったら豪快に掛けて食べてくなるかも豆ね。
それもおいしいかも豆。
メイも買ってみるといい豆よ♪
325かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/30(金) 15:24:09 0
かき混ぜないでお召し上がり下さいかー
なるほどなるほど

誰かお歳暮で送ってくれないかな。。
326かぶ ◆KvaJRIXO9M :2005/12/30(金) 16:58:34 0
今買い物行って来たのですが近所の西友で3パック\50-でした!!
>>277と同じ値段!!!
327まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/01/01(日) 10:40:47 0
あけましておめでとう豆
ことしもよろしく豆
今年もおいしい納豆をいっぱい食べられますように豆
328かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/01(日) 11:14:16 0
明けましておめでとうございます。
今年も納豆ですね!!
329コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/01/01(日) 11:28:24 0
明けましておまめでとう御座います。
今年も納豆宜しくお願い致します。

元旦から納豆食べようかなw
茨城のお土産の藁納豆があるんですよ〜ウフ
330ほんわか名無しさん:2006/01/01(日) 17:46:55 0
おはようございます
331ほんわか名無しさん:2006/01/03(火) 19:25:12 0
あけましておめでとうございます!!
今から早速、年越した納豆を食べてきます。
332ほんわか名無しさん:2006/01/04(水) 01:03:29 0
年越した納豆か
いっしゅん蕎麦ならず年越し納豆かとおもったよ
それならつわものだよな
333ほんわか名無しさん:2006/01/04(水) 18:39:41 0
             __
         〓p8〓⊂ \------
          0!!8\⊇ノ
          8!!!0    ̄ ̄ ̄ ̄
          川
        ο!!:0   
        gο!!0     
       ο8 !!ο
      0.!0ο!!8
     οg0 !!!0ο
   \ ̄''''''''' ̄/
     \___/
334ほんわか名無しさん:2006/01/05(木) 13:51:28 0
>>333
納豆か?そばか?
335コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/01/06(金) 04:09:16 0
>>330
おはようございます!
>>331
私も年越し納豆食べましたw
>>332
納豆は冷凍保存も出来ますからねw
と、家の中が冷蔵庫並みの私が言ってみるwww
>>333
り、りある〜w
>>334
あえて納豆そばでw

最近お酒のつまみの後の締めくくりに、葱納豆が欠かせません!
336ほんわか名無しさん:2006/01/06(金) 20:00:34 0
納豆の話題だけで盛り上がるとは‥
ほの板らしいというかなんというか、
良スレハケーン!
337メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/01/07(土) 02:49:00 0
   .___   (
 ._l≡_、_ |_  )
  U`・ω・Uy─┛ おもちのつきたては納豆餅が最高だね!!
338ほんわか名無しさん:2006/01/08(日) 06:09:14 0
つきたてのお餅+長ネギミジンギリ+ポン酢(醤油でも)+納豆+チーズ=Σ(‘Д‘n
(゚Д゚){素人にはおすすめできない。
339ほんわか名無しさん:2006/01/08(日) 06:29:14 O
ちーずはとろけさせてから?どんなちーず?
340あぷり ◆Appli/xMpU :2006/01/08(日) 10:34:24 0
初納豆ウマー!!

鎌倉山納豆を今年は食べたい!

>>338
な、納豆餅の玄人さんが現れた!
341ほんわか名無しさん:2006/01/10(火) 09:48:45 0
チーズは市販のチーズでもいいんじゃなぃ?
しかし、個人的にはとろけるチーズはお勧めできない。
342メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/01/14(土) 15:23:41 0
たまごと納豆とお醤油混ぜたやつを茹でたうどんにかけて食べるとおいしいU・∀・Uアヒャ
343納豆(敬称略) ◆fuckYouPwM :2006/01/15(日) 19:17:39 0
壁|ω゚)ノラーメンには納豆党代表です。ウソだ。次期代表らしい。
344ほんわか名無しさん:2006/01/16(月) 13:13:16 0
>>343
現代表はタマゴだ
(うまかっちゃんがお勧め、まず沸騰で麺投入、といた卵を流し入れ
かき混ぜる、あまりかき混ぜすぎないように、粉末スープいれる=ウマー)
345ほんわか名無しさん:2006/01/18(水) 14:02:18 0
なんというか、このスレは1000まで持たせたい。
346かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/19(木) 23:43:32 0
18切符が余っていたので水戸に行ってきました!

納豆の天ぷらとか食べたのですが美味しかったです。
納豆をおおばで挟んで揚げてあるのですが、なかなか。

ただ納豆菌はきっと熱で氏んでしまうんだろうな・・・
347ななし納豆:2006/01/20(金) 08:30:31 0
納豆菌は硬い殻にまもられているそうなので
熱を加えても死なないそうです(*゚▽゚)
( ・д・)ぁ、でもそれはまだ、ワラに付着したままの
納豆菌の場合だから納豆になったものの菌は死んでいるもかも・・・
長文スマソ(´・ω・`)

348あぷり ◆Appli/xMpU :2006/01/20(金) 08:50:25 0
普段 小粒なっとうで久しぶりにヒキワリ食べると
なんか新鮮な感じ〜w うまー

>>346
納豆の天麩羅への興味が湧きまくりますた!
うまそ

>>347
納豆菌の運命は如何に!
349かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/20(金) 22:25:58 0
>>347
>納豆菌は通常、極めて耐熱性の高い芽胞の形で藁に付着しており、
>100度で沸騰している湯に数分浸すと他の雑菌が煮沸消毒されて
>死滅し、納豆菌だけが生き残る。

ttp://diet-mania.com/945B93A4/w8DEC82E895FB

って訳ですね><

>納豆菌の耐熱実験
>
>納豆菌は、100度で5分間加熱しても死滅しません。しかし120度では、
>1分で死滅してしまいました。比較的高温でも死滅しないのが納豆菌の
>特徴です。納豆菌は増殖する際に、「胞子」を形成します。この胞子の
>状態は、意外と高温に強いのです。

ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q3/20030924.html

ただためしてガッテン調べではこんな感じらしいです><
350かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/20(金) 22:26:51 0
>>348
おーヒキワリって実は殆ど食べた事無いのよねー

今度食べてみたいと思います><
351コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/01/20(金) 23:44:29 0
納豆菌って熱に強かったんですね
納豆チャーハンや納豆汁も一安心ですねw

ヒキワリ納豆は大好きです♪
ネギも四分割くらいにしてから刻んでよく混ぜて・・・
あ〜素敵なハーモニー(遠い目w
352かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/21(土) 01:23:29 0
>>351
長時間炒めず仕上げに入れるのをためしてガッテンでは推奨してますねー

あと水戸でそぼろ納豆というものを買いました。
ここのです。

ttp://www.tengunatto.jp/syouhin.html

納豆を日持ちさせるためのものというだけあって結構塩辛かった。。
でもご飯と一緒だとなかなかでしたよ。
353まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/01/24(火) 14:56:22 0
水戸…
納豆の聖地豆
行ってみたい豆ー!!
そぼろ納豆って食べてみたい豆。

それよりも…納豆てんぷら…
おいしそう豆〜♪
354 ◆BW/v9zvQ/Q :2006/01/25(水) 00:10:40 0
むかし修学旅行で友達に『水戸は』といわれると
『水戸納豆』と言ってしまう催眠をかけられた
355ほんわか名無しさん:2006/01/25(水) 10:17:39 0
この前テレビで三谷幸喜が納豆をご飯に入れないで納豆の中にご飯を入れると聞いたのですが
それはありなのでしょうか。
356ほんわか名無しさん:2006/01/25(水) 10:20:18 0
旦那はひきわりじゃないとダメっていうのよね。

3パック78円で普通のが売られてるのに
ひきわり158円って辛いのよ!
貧乏じゃないけど、納得いかないのよ!
357コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/01/25(水) 21:32:28 0
>>356
旦那様は通ですね♪
c○○pで1パック100円だったので、3個頼んじゃいましたw

>>355
・・・・・ありでも良いかと・・・・・(^-^;
あたしもお茶碗が粘つくのが嫌で、ご飯の上に納豆を乗せて
お茶碗には付かないように気をつけて食べる主義ですw
358ななし納豆:2006/01/28(土) 15:15:19 0
>>357
激しく同意です。(´・ω・`)
お茶碗につくと洗うのもヤダ(  ̄3 ̄)〜♪
359かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/28(土) 17:33:33 0
>>355
私は納豆をパックから出さずにかき混ぜて、そこにご飯入れて
食べてますよー
たまにそこにお味噌汁も入れてしまったりします。。
360メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/01/28(土) 18:18:12 0
>>359
ΣU;´Д`U ・・・・・え?
361かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/28(土) 19:42:04 0
>>360
そうすれば食器使わなくて済むし、洗うのも楽だし・・・
362あぷり ◆Appli/xMpU :2006/01/28(土) 20:34:34 0
小中学校の時に
給食で出た納豆の食べ方で
どんな性格の人かちょいと判断できそうだネッ!

>>359
米少量って事になるの?
あ〜チーズフォンデュみたいな感じになるのかねぃ?
納豆フォンデュ!
363メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/01/29(日) 07:56:18 0
>>361
>お味噌汁も入れてしまったりします。。
>お味噌汁も入れてしまったりします。。
>お味噌汁も入れてしまったりします。。
>お味噌汁も入れてしまったりします。。
>お味噌汁も入れてしまったりします。。

U・ω・;U どきどきどきどき
364かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/29(日) 07:58:39 0
>>362
ご飯は足してく感じですかねー?
確かに納豆の容器を器にするとご飯をてんこ盛りには出来ないっす

>>363
そしたらネバネバがちょっと取れて、洗って容器を燃えないゴミで出すのも楽よ?
365コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/01/29(日) 12:20:55 0
>>358
だよねーw
万が一、ねばねばが付いちゃった時は
お湯(水)に浸しておくと落ちやすいですよっ

>>359>>361
なかなか面白い食べ方ですねw
あたしの場合、刻み葱をこれでもかってくらい入れちゃうので
パックにご飯が入る隙間がありましぇ〜んw

>>360>>363
メイさんのリアクション面白すぎ!!!w

>>362
給食で納豆って、出たっけ?・・・覚えてないorz
チーズと納豆って合うらしいから、チーズフォンデュin納豆・・・(^-^;

>>364
かぶさんって、豆な人だとオモタ
血液型が気になる・・・w
366かぶ ◆KvaJRIXO9M :2006/01/29(日) 17:29:01 0
>>365
血液型は一般的に適当ガサツなB型デス!!!

いや納豆スレだけにマメだと言いたいんところですけど、
とんだ無精者ですよ、はい。
367ほんわか名無しさん:2006/01/31(火) 08:41:52 0
>>366
思った。
血液型で納豆の好き嫌いってあるのか?
368ほんわか名無しさん:2006/01/31(火) 22:35:47 0
アゲ
369コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/02(木) 20:29:31 0
>>366
あんまりガサツに思えないなぁw
いや、豆と言って欲しかった!w

>>367
関係無いんじゃないのかなぁ〜w
370コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/06(月) 00:58:42 0
テレビで見たんだけど、納豆に細く刻んだ沢庵混ぜて、、
たれ無しで食べると美味しいって、ホントなのかなぁ?

ガイシュツだったっけ?
371ほんわか名無しさん:2006/02/06(月) 01:53:22 0
372メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/02/06(月) 07:52:41 0
U・∀・Ub 節分に納豆を投げつける。もう過ぎたけど。
373メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/02/06(月) 07:54:08 0
>>371
ヽU*´Д`Uノ な、なんかおいしそう・・・!!
374コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/06(月) 11:41:04 0
>>371
レシピぷりーず♪
375ほんわか名無しさん:2006/02/06(月) 15:13:38 0
>>371
え、ラーメン?
376コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/09(木) 07:11:07 0
レシピまだー?(AAry
377ほんわか名無しさん:2006/02/09(木) 08:35:29 0
>>371
みんな、レシピ街(´・ω・`)ワクワク
378ほんわか名無しさん:2006/02/09(木) 08:55:24 O
毎食欠かさず食べるのに何の工夫もしてなかった。よく考えつくなぁ
379ほんわか名無しさん:2006/02/11(土) 14:24:08 0
(゚∀゚) 納豆とさんまの刺身ってウマー
380371:2006/02/12(日) 09:58:35 0
あ、>>371の画像張ってからこのスレ見てなかったw

普通のインスタントラーメンです
汁少な目で具多め。んで最後に納豆をのせるだけ
アレにはもやしと玉子が入ってるね
381コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/12(日) 18:14:42 0
>>380
インスタントラーメンは何味ですか?!
納豆には辛子とタレは入ってますか?!
どんな味だったのか、是非ともご感想を!!!!!
382371:2006/02/13(月) 02:53:54 0
うわぁ、すげぇ食いつきwうれしいな^^
>>381
ラーメンはしょうゆが合うんじゃない?みそでも結構いけた
納豆には、タレは必須、辛子はお好みで。俺は入れなかった
味はねぇ…けっこううまいよ。一回やってみてw

あと、注意しなきゃいけないのは、納豆を汁に沈めたら帰ってないってことかなw
麺とか具の上にのせるようにする、でそのために具多めで。
383コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/13(月) 11:47:57 0
>>382
早速のレス、うれしいですー^^
やっぱしょうゆですか。塩だとどうかなー?w
タレ必須・・・辛子はお好み・・・メモメモ
食べる時にらーめんと納豆を絡める感じなんですかね?
>納豆を汁に沈めたら・・・
具多め、汁少な目、納得です!(納豆だけに・・・(^-^;)

それにしても、らーめんに納豆なんて考えつかなかったな!
そうめんのつゆに納豆はやったことあったんだけどw
384コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/13(月) 13:02:09 0
お昼に味噌で食べてみましたー!
マジで美味しかったでーっす!!!w
初めの一口で、衝撃が走りました^^
385371:2006/02/14(火) 00:26:45 0
早速やったんだw
おいしかった?よかった〜^^;
386まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/02/14(火) 21:03:49 0
なとーラーメンならまめ太も経験ある豆よ★
ぜ、絶妙なウマさ豆よw
387ほんわか名無しさん:2006/02/15(水) 10:22:59 0
でも、ちょっとでも冷めたら、、、、
未知との遭遇の予感。
388あぷり ◆Appli/xMpU :2006/02/15(水) 14:08:27 0
チャルメラで納豆ラーメンしてみた〜
ウマーww 

納豆ウドンはした事があったんだけどねぃ
それとは全く違う感じでイイ♪
んで、ためしに納豆を汁に沈めてみました

 納 豆 溺 死 

ご冥福を(ry

今度はヒキワリでチャレンジだねぃ〜
389まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/02/15(水) 19:34:28 0
チャルメラって、豚骨ですよねー豆。
あぷりは結構ちゃれんぢゃー豆☆
まめ太はみそらーめんに納豆を入れた豆よw
390ほんわか名無しさん:2006/02/16(木) 11:58:45 O
納豆そば、納豆うどんて、お店のメニューにある?
391ほんわか名無しさん:2006/02/16(木) 12:55:06 0
普通はない。
納豆は持参しなきゃ。
392ほんわか名無しさん:2006/02/16(木) 21:04:21 0
これから納豆会社に出勤ですよ
393コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/17(金) 01:41:48 0
納豆うどんとか納豆そばって、意外とメジャーだと思ってました
夏場にコンビニの麺類コーナーに無かったかなぁ?
あ、そうか、冷たいのはあっても温かいのは無かったか!?

>>386
流石まめ太様♪

>>388
>納豆溺死 ワロタw
ヒキワリレポ待ちw

>>390-391
きっとこのスレを見ているうどん・そば店主が
新メニューにしようと企んでいるに違いない!w

>>392
お疲れ様ですよー
美味しい納豆をいっぱい作ってください♪
394コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/19(日) 13:09:44 0
そう言えば、ひきわり納豆がいっぱいあるので
納豆巻きでも作ろうかな〜♪
395ほんわか名無しさん:2006/02/21(火) 21:40:00 0
ho
396ほんわか名無しさん:2006/02/23(木) 12:11:44 0
知り合いが、納豆苦いから嫌いっていってたんだが・・・
苦いか?
397ほんわか名無しさん:2006/02/23(木) 15:05:31 0
苦くないよ
398ほんわか名無しさん:2006/02/23(木) 21:39:37 0
苦いというのも分からなくはない
399コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/23(木) 23:14:21 0
納豆に苦味を感じる人もいるのかー!

最近のマイブームは、おかゆ+ひきわり納豆♪
400ほんわか名無しさん:2006/02/23(木) 23:39:13 0
おかゆとひきわり食ってみたー(・∀・)
Σr(‘Д‘n)な、なんだこの味は・・・
絶妙というかなんというか。。。。
この場合醤油じゃなくて塩だな(´・ω・`)
401コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/24(金) 21:58:17 0
>>400
ふふふw絶妙でしょーw

おかゆを作る時に塩を入れる

タレ入りひきわり納豆をプラス

(゚д゚)ウマー w
402あぷり ◆Appli/xMpU :2006/02/24(金) 22:16:08 0
>>389
みそらーめん納豆試してみまつ!

>>390
ググったところ納豆料理屋ってのがあるみたい〜ww
凄い世の中!

>>393
ヒキワリは なんかダメだ〜 ベッチャベチャになる 
粒納豆のがラーメン入れるのにはイイ♪

>>396
今日 苦さ を意識して食べてみたんだけど
なんとなく分かる気がしないでもない〜 けどやっぱウマー!

>>399
おかゆと納豆のコラボ!!!!!!!
403コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/25(土) 10:26:50 0
>>402
「納豆料理屋」って、すっごい興味津々!!!

ひきわりとか小粒・大粒の好みって色々分かれる所だよねw
黒マメ納豆とかもあるしw 最近はタレに色々工夫がされてるね〜

おかゆ様〜!!!w
404コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/02/25(土) 11:39:54 0
チャルメラ塩 + バター + 生卵 + 納豆(辛子入りタレ無し)

麺は程よく食べて、スープはほとんど飲んで、どんぶり半分位になったら
納豆を投入して、まぜまぜ♪ 生卵と絡まって (゚д゚)ウマー

やばいです。
インスタントラーメン作る時に自然と納豆を取り出している自分がいます・・・
405メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/02/25(土) 17:33:09 0
ΣU・ω・U ん!!

今、納豆カレーに挑戦中なんだけど、
けっこういけるねぇ。ウマー
406ほんわか名無しさん:2006/02/27(月) 16:50:18 0
納豆とハチミツに挑戦!!!!!!!!!!!


(*゚▽゚)ま・ず・い。
なんか、臭いのに甘いくて_| ̄|○
407ほんわか名無しさん:2006/03/03(金) 00:03:25 O
ハチミツって・・・聞いただけでキモいよ
408ほんわか名無しさん:2006/03/04(土) 22:54:43 O
409まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/03/05(日) 10:31:18 0
きょうも納豆日和だ豆ーw

おかゆとひきわりは絶対おいしそうだ豆☆
試す豆♪

納豆カレーはふつうにおすすめぇーーーーーだ豆w
410メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/05(日) 14:54:17 0
U*・ω・U 納豆ラーメンやってみたよ。

    溺    死    し     た

なんか汁がとろとろになっておもしろいね〜
ちなみに味噌ラーメンでやってみたぜ!!
411ほんわか名無しさん:2006/03/05(日) 22:00:29 O
冷やし納豆うどん食いたい
412ほんわか名無しさん:2006/03/06(月) 01:15:50 0
納豆チャーハンなら経験あり。
413まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/03/06(月) 12:47:51 0
>>410メイ
汁がとろとろ☆☆☆☆豆

>>411
うん、おいしそうだ豆w

>>412
納豆ピラフを作って食べたことがある豆よw
チャーハンでも試してみる豆よw
いまからお昼ごはんだ豆w
414メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/06(月) 13:03:20 0
納豆ラヽU゚∀゚Uノメ〜ン

>>413
まじではまっちゃったぜ!!
今日は醤油味に挑戦中!ウママー
415コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/03/08(水) 22:00:58 0
納豆チャーハンとか納豆ピラフの方がメジャーな気がするんだけど、
食べた事無いのよねぇ・・・
炊き込み納豆ご飯なんて、勇気のある人やってみない?w
416エッチな豆は嫌いじゃない:2006/03/09(木) 17:21:33 0
>>415
おいしくない方に
5045豆( ´∀`)b
417メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/10(金) 01:03:07 0
U*・ω・U 納豆とパスタも相性がいいみたいだね!!

以下引用


60 ほんわか名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 01:05:31 0
いや〜、日本人は納豆が大好きですな

あっさり!なすと納豆のパスタ
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/106120/
納豆とオクラのゴマ風味おろしスパ
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/10805/
納豆の和風カルボナーラ
http://cookpad.com/aimy_mai/recipe/127100/
納豆とモロヘイヤの冷製パスタ
http://cookpad.com/oitiinonn/recipe/104778/

まだまだあるでよ♪
http://cookpad.com/search/category/567/
418メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/10(金) 18:23:46 0
納豆ラヽU゚∀゚Uノメ〜ン!

塩味はちょっといまいちかも。鴨かも。
419まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/03/12(日) 23:30:48 0
>>417メイ
パスタ豆☆!!
いい豆よ☆!!
参考にする豆☆!!
420メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/13(月) 01:42:36 0
U;・ω・U しっかしみんなチャレンジャーだねぇ。

>>406たんのハチミツとか、どうやったら思いつくんだろう・・・。
リスペクト!!!!!

>>415
U*・ω・U コニーたんがチャレンジでFA?

>>419
ヽU・∀・Uノ 茹でたパスタの上に納豆乗っけて白だしかけただけでもおいしそう!!
421ほんわか名無しさん:2006/03/14(火) 10:11:54 0
>>420さん
はちみつはノリだったんですよ( ´∀`)
只、今日の納豆はどうやって食べようか・・・
っと思ったら目の前にはちみつでした(´゚Д゚`;)
    (納豆が食べられない日は、大豆のススメを飲むといいYO(゚∀゚)
422コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/03/14(火) 15:08:14 0
>>416
・・・・・

勇気が出たらやってレポします・・・・・orz

>>417
あのスレですねw
>>418
あたしは塩でも(゚д゚)ウマー ですたw

>>419
納豆パスタ食べた事あります?

>>420
・・・・・・・FAorz

>>421
納豆と砂糖は美味しいのにねw
(今日のいいともでやまだくにこも言ってたw)
423メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/18(土) 20:02:15 0
ヽU・∀・Uノ 納豆焼きそばにチャレンジ!!

炒めすぎないようにネバネバ感を残すといいね。
うーん、ソース味とはちょっと合わないかも。鴨かも。
塩焼きそばならイケそう!!!!!

しかし食べづらいな・・・。
424コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/03/19(日) 11:11:38 0
>>423
メイさんのチャレンジに拍手〜パチパチ
麺と納豆って、上手く絡まってくれないような・・・
画像うpして欲しかったなwww

ソースと納豆は合わない・・・メモメモ ..._〆(゚▽゚*)
425メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/19(日) 17:27:55 0
>>424
ΣU・Д・U んあ!

今気づいたんだけど、
納豆焼きそばにマヨかければソース味でも全然おいしいかも!!!
426ほんわか名無しさん:2006/03/21(火) 20:00:44 O
ひきわり買ってきた〜。
納豆パスタしたいけど、ナマモノ買いすぎたから、まずそっちを食わねばねば〜♪
427ほんわか名無しさん:2006/03/22(水) 21:34:41 0
 
428ほんわか名無しさん:2006/03/24(金) 02:29:56 0
( ^ω^)
429ベホマン ◆SLYME/Rh6k :2006/03/25(土) 00:59:01 O
ども!
納豆届けにきました!
( *'ー')つ豆




いろんなスレにお届け物をするスレ第2便ε=(,,・_・)っ田
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1143213608/
430メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/25(土) 01:33:00 0
>>429
U*・豆・U)))もぐもぐ ありがと〜♪♪一番乗りで頂きます!
431メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/25(土) 01:34:02 0
ΣU・Д・U

>>430のがバカボンのパパの顔みたいになった!!!!11
432ほんわか名無しさん:2006/03/25(土) 13:29:37 O
m9・゚(^Д^)゚・
433メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/25(土) 13:56:37 0
U;・豆・U ねぇ、まじで似てるよね。鼻毛のあたりががうまい具合に・・・
434メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/26(日) 13:24:31 0
ヽU・∀・Uノ 禁断の納豆カレーうどんにチャレンジ!!

うーん、納豆が強すぎてカレーの味がしない・・・。

ん!あれだ!
汁系に納豆入れるときは、納豆をよくこねてからの方がいいかも!鴨かも!!
じゃないと溺死率が大幅に上がるぜ!!

納豆+カレー=U ゚д゚Uウマー
納豆+うどん=U ゚д゚Uウマー

だから

納豆+カレーうどん=U ゚д゚Uウママー

を期待してたんだけど、そうでもない・・・。
ネギも入れてみたけどみんなで喧嘩してるよ!!
殺伐としてるよ!!
素人にはおすすめしない。
435ほんわか名無しさん:2006/03/26(日) 18:08:14 O
さっぱり系がいいと思うょ
436コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/03/26(日) 18:54:24 0
カレーおじやに納豆は美味しかったよwww

ところで、炊き込み納豆ご飯のレシピを考えちう・・・
納豆に熱を加えると粘り気が抑えられる?
出汁+醤油は必須だろうなー
納豆単体にするか、他の具材(葱、しらす等)を入れるかどうか・・・う〜ん
437ほんわか名無しさん:2006/03/30(木) 01:27:28 0
/(-_-)\
438メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/03/30(木) 01:38:19 0
>>437
え!?何!?納豆の糸が引くからヒッキーとかなの!??
439メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/04/02(日) 13:29:02 0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒ U `Д´U < もしこのスレ落ちたらヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒U  ゚∀゚U < ほしゅ♥
       `ヽ_つ ⊂ノ
440とかげ6段闇2段 ◆TOKA2hraM. :2006/04/03(月) 00:19:21 0
|Σ、゚<y≒∵ オレも納豆食いながら保守・・・ 
      ┐∵┌
        ̄ ̄
441コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/04/03(月) 05:45:34 0
>とかげさーん
段位、段位ー!!w
442とかげ ◆TOKA2hraM. :2006/04/03(月) 23:43:11 0
|Σ、゚<y≒∵ おとっと、スマソ・・・ 
      ┐∵┌
        ̄ ̄
443まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/04/06(木) 00:32:04 0
ただいまー豆☆
春休みを利用してカナダのバンクーバーに短期留学してましたー豆☆☆☆
カナダには納豆が売ってなかった豆よ。。。
そして豆
久しぶりに香り高い納豆を口にした瞬間、こんなに納豆が愛おしく思ったことは無いぐらいの感動を味わった豆☆
空港に着いても家に帰っても、納豆を口にするまでは帰った気がしなかった豆。
ネバネバ万歳☆豆よー☆
444ちゅー ◆chu/vNrHY2 :2006/04/06(木) 00:34:54 O
納豆スレがあったなんて感動やっ!!`・ω・´
445まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/04/06(木) 00:38:35 0
>>444
へい、らっしゃい豆☆
納豆おいしいよねー!豆
446ちゅー ◆chu/vNrHY2 :2006/04/06(木) 00:40:58 O
まめ太タンよろしゅー(´∀`)イノシシ
納豆ウマウマやー!!ちょっとレス読んで感動したよ!全部読んでくる(゚∀゚ノ)ノ
447とかげ ◆TOKA2hraM. :2006/04/06(木) 00:44:01 0
|Σ、゚<y≒∵ 人が来た・・・ もうこのスレも安泰だね・・・ 
      ┐∵┌
        ̄ ̄
448まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/04/06(木) 00:46:18 0
>>446
ちゅーさんよろしく豆☆
情熱の納豆人達豆☆

>>447
とかげっち元気だった豆??
納豆は廃れない☆豆w
449ちゅー ◆chu/vNrHY2 :2006/04/06(木) 01:05:40 O
とかげハンよろしゅー(・∀・)イノシシ

とりあえず今日は落ちるねん また来ちゃうよ!wwおやすみん(´▽`)イノシシ
450とかげ ◆TOKA2hraM. :2006/04/06(木) 01:26:55 0
|Σ、゚<y≒∵ みなさんよろしくね・・・ 元気ですよ〜
      ┐∵┌
        ̄ ̄
451メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/04/08(土) 10:06:08 0
U´∀`∩ 納豆ごはんと牛乳っておいしい
452メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/04/09(日) 07:23:33 0
U´∀`∩ 冷やし中華に納豆入れて食べてみたけど味覚えてない
453とかげ ◆TOKA2hraM. :2006/04/09(日) 23:36:08 0
|Σ、゚<y≒))∵ 食べるのに勇気がいるね・・・
     ┐((┌
       ̄ ̄
454コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/04/10(月) 21:48:59 0
お好み焼き屋さんで、納豆焼きそば食べて来ました!

美味しかったですw
455かに:2006/04/14(金) 20:57:25 0
納豆いいねえ〜。体にもいいね〜。納豆にキムチもいいよん
456焼きハム ◆HAMU/9QI.w :2006/04/14(金) 21:04:24 O
今納豆食べたのでちょっと来てみました
457かに:2006/04/14(金) 21:08:41 0
あちきも納豆食べようかと思ったけんど、めんどっちから、やめますた
458ちゅー ◆chu/vNrHY2 :2006/04/15(土) 17:51:58 O
納豆食べたくて冷蔵庫見たら納豆…










ネーーー((((;゚Д゚)))
459焼きハム ◆HAMU/9QI.w :2006/04/15(土) 17:53:04 O
うちの冷蔵庫に一つありますよ
460ちゅー ◆chu/vNrHY2 :2006/04/15(土) 17:55:07 O
1つ…できれば2つ欲しいどすえ〜
461焼きハム ◆HAMU/9QI.w :2006/04/15(土) 17:58:36 O
昨日二つ食べたわん
462かに:2006/04/15(土) 21:50:54 0
明日3つ食べるのら
463かに:2006/04/16(日) 18:49:57 0
予想通り3つたべた(::)/
464コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/04/17(月) 01:38:57 0
うちでは最近、大丼に長ネギをたっぷり刻んで、
その中に納豆をいっぱい入れてまぜまぜするのが流行ですw
今日は10パック使っちゃいましたw 納豆(゚д゚)ウマー
465かに:2006/04/17(月) 16:59:17 0
納豆なくなっちゃた。ママ買ってきて!
466かに:2006/04/20(木) 21:18:51 0
納豆16個買って来てくれた。ワーイ(^^)y
467コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/04/20(木) 22:29:03 0
やったね(^^)v
食べきれなさそうなら、冷凍もおkだYO!
468かに:2006/04/21(金) 20:56:10 0
冷凍したら、なんか粘りが、変。粘りが、なくなるよん
朝二個、晩二個食べるから、4日でなくなるよん
469 ◆HfNObYIuN. :2006/04/22(土) 22:25:18 0
  γ''"""ヽ、
  / / ゚ ▼)
  し'∩゚Д゚)ノ
  ノ|.~゛  |'
∠,,人,,_,,ノ 
    U"U
470コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/04/24(月) 22:25:28 0
>>469
保守アリがd!

ビストロでやってたけど、イカ墨カレーと黒豆納豆、んまそうですねw
471まめ太 ◆0ED/DArWzw :2006/04/27(木) 01:32:21 0
納豆を浴びるほど食べた豆☆
満足豆☆
472 ◆pmxQkqlhqM :2006/04/28(金) 12:22:37 0
(・ω・)
473メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/04/29(土) 01:26:10 0
ヽU・∀・Uノ 今日は納豆もんじゃを食べてきた!!65点!!
474コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/05/02(火) 14:38:14 0
納豆おかゆにハマって抜けられませんw
475ほんわか名無しさん:2006/05/02(火) 20:35:14 0
(´・(ェ)・`)
476ほんわか名無しさん:2006/05/03(水) 10:33:27 0
477ほんわか名無しさん:2006/05/06(土) 00:03:09 O
納豆巻きの寿司食べた
478コニー ◆85VPbZ/MIE :2006/05/07(日) 14:40:03 0
そう言えば・・・

納豆巻きって、なんでヒキワリ納豆なんでしょうねぇ?w
479あぷり:2006/05/13(土) 07:57:26 O
粒納豆だと
ポロポロ落ちるトラップ
ヒキワリの結束力がないとダメみたい〜
480メイ ◆MEI/3F/UlY :2006/05/15(月) 01:49:34 0
U`・ω・Uシャキーン よっし!今度大粒納豆巻き作ってみる!!!!1
481ほんわか名無しさん:2006/05/15(月) 17:51:18 0
納豆揚げ
482ほんわか名無しさん:2006/05/16(火) 23:00:20 0
イソフラボンのサプリメント以外の、通常の大豆食品には、
有害な影響は無いとしてます。

    http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html#b9
483ほんわか名無しさん
納豆菌