方言で会話するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
方言で会話するスレ2
とりあえず方言で話しておくんなはれ
前スレ
方言で会話をするスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1118901131/
2ほんわか名無しさん:2005/07/13(水) 23:58:40
前スレの青森弁野郎です。
最初だけは標準語。
3ほんわか名無しさん:2005/07/13(水) 23:59:57
なんばしよっと
4ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:07:29
4様getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

もうこんな時間じゃけわしは寝るわ
5労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:12:48
>>1
乙!そしてありがとう!
みんな新スレでもよろしゅうね!
6ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:14:11
>1
青森の人、乙です!
ありがとでした。
7こみ:2005/07/14(木) 00:20:38
前スレの985です。またきまーす
8ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:21:07
>>3
焼酎を飲んせえ、DVDを見ちょとよ。
9ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:23:26
もへ、こんな時間や。わりどんもう寝っでよ。また来てよかけぇ?
(もうこんな時間。悪いけど寝ます。また来ていい?)
おやすみ。
10こみ:2005/07/14(木) 00:25:01
じゅーげっとー
11労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:29:36
前スレ1000の人おめ!
早ようトイレ行っておいで!
12ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:30:09
1000ゲットしたよ〜♪
岡山人のオナゴです。
13こみ:2005/07/14(木) 00:31:26
1000げっとおめでとうございます!
14ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:32:04
労働者さん、ありがと。
みんな、おめでとうゆうてくれんと、寝てしもーたんね。
(´・ω・`)ショボーン
15ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:32:48
こみさん、ありがと♪
16労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:33:49
>>12
ありゃ岡山のお姉さんじゃったんじゃな。ゲタ&ママカリ独り占めじゃのうw
17労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:36:42
>>こみ
1000レース参加しとらんやったんか?
しかしきっちりラッキー7と10取ったのww
18ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:38:27
>12
自分で買うて、食べるわい。w

トイレもすっきりしたことじゃし、そろそろ寝るね。
おやすみんせぇ。(=^ー^=)ノシ♪
19こみ:2005/07/14(木) 00:39:17
≫労働者さん 参加はしてましたよ。って、そういえば7とってるなぁ
20ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:39:27
>>1
乙でおます
21ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:41:21
18の>12はアンカーミス
>16労働者さんあてです。

みなさん、おやすみ〜ノシ☆彡
22労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:44:33
>>18
おやすみ〜!
近所じゃったらヒラ釣れたら持っていっちゃげるんじゃけどなww
19
俺はオフサイドじゃったwwちぃと早かった!
改めてラッキー7おめ!じゃ。ええ事ありますように。
23ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:45:14
oijwaoijwaoiefnewoirjwaoiefjwae
fwaijefejwaoiefjoifdmnvoikwjsefw
efoiwfjijbijdeirgjoiesjrgsw
iogjrmreamoifwaefjwafwaef]w
agea
gjrfoifjew
ewfiwjefowag
earghjoireagjoieajrgare

ijwjefaoiefjwaef
waoefjwaiefw
e
24こみ:2005/07/14(木) 00:45:40
≫21さんおやすみです そろそろ自分もねむなってきましたわ。
25労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:47:43
俺もアンカーミスったw
19=>>19
こみ宛な!
いけんな深夜になると
26ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:53:01
うへー風呂入っとる間に1000取り合戦乗り遅れたわ…
そろそろ寝なかんな!あんたらおやすみなさーい
27労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 00:56:39
>>26
おやすみ〜!
28ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 00:58:51
oijwaoijwaoiefnewoirjwaoiefjwae
fwaijefejwaoiefjoifdmnvoikwjsefw
efoiwfjijbijdeirgjoiesjrgsw
iogjrmreamoifwaefjwafwaef
29労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 01:04:19
ちなみに前スレの最後は一番の盛り上がりじゃったね。初日以上じゃなかったんかん?
30労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 01:07:41
みんな寝たみたいじゃね!
さぁ俺も寝よう!
おやすみ〜!
また明日な!
31ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 04:28:09
あげ
32こみ:2005/07/14(木) 05:01:32
おはよう。今日も一日がんばりましょか
33ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 07:47:15
おはよ。
34ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 13:35:03
こんにちは
35ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 14:26:33
みなさん、こんにちは。
こみさん、朝早いんねぇ。もしかして、寝とらんの?
私は今やっとお昼休みなんよ。
おなか空きすぎて死ぬかと思うたわ。w
お弁当も、乾いて候。
36こみ:2005/07/14(木) 14:29:22
≫35さん、タイマーで起きたんですよ。昼飯なら俺も食ったばっかやわ。
37ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:02:32
昼は、ホットケーキ食べてん。
量焼きすぎてかってちょっこお腹重いげんてな。
38ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:08:42
最近、腹が全然すけへんねん。
夏バテやと思うねんけど俺は暑さに弱いからな〜
誰か夏バテ解消法知っとるやつおれへんか?
39ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:12:04
豚肉を食べるこっちゃ。キムチと一緒に炒めまっし。
ほれと、身体が暑さに耐えられんときは無理に食べん方がいいぞいね。
40ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:13:12
夏ばてちゅうたら、梅干しとか効くっちゃなか?
あと、キュウリ・オクラ・トマトやら夏野菜ば食べにゃんもん。
それから、クーラーのききすぎには気を付けやんばい。
41ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:14:20
あとは、塩と水を摂るといいらしいぞい。
ポカリスエットやらアクエリアスやら。
42ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:35:45
スポーツ飲料は、脱水状態の時に点滴する電解質に、ものすご近いもんらしいよ。
あらゆる飲料の中で、一番体に残りやすいんやて。
お医者さんが言うてたから、間違いない思うで。
43ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:37:28
そのまま飲むと濃いけん、水で薄めるとちょうどよか。
44ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:43:02
こんにちはー!私も暑さバテしとるよ…。
今からバテとってたら夏本番にはどうなっとるのかガクブルだわ…
胃がだいたいの食いもん受け付けてくれんのだわ
米と水のみ…。野菜も肉もちゃんと食べなかんわなあ
45ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:44:50
あ、そうそう。仰るとおり。
お医者さん言うてたけど、スポーツ飲料は子供には濃すぎるらしいんよ。
薄めるほうがええんて。
46ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 15:50:07
沖縄の人居ったら、豚肉料理教わりてーなぁ…。
47ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:22:46
あいやいや、夏バテなたがや。よいでねのぅ。
そいだばこえぐでやざがねろ?みじょけねおら。
オイはなんぼ暑っちぇったって、モノかいねぐなったごどねーさげ分がんねども、
小っちぇ頃はよぐ熱っちぇお茶飲めって言わいだもんだずん。
水気とれでゅうなはどさ行っても同じだあんだの。
48ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:36:22
うん、水分は大事よなぁ。
49ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:38:29
あと、塩な。
お茶請けには沢庵だわ。
50ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:41:28
うにょらー(^θωθ^)
51ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:44:54
おっぺけぺ?
52ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 16:55:31
あとな、水分はがぶ飲みしたらいけんよ。
30分おきに100ccくらいづつ、こまめに摂らんといけんのじゃて。
53ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 17:04:57
だから熱いお茶だったんかもしれんじ。
熱いお茶のこたがぶ飲みもできんしね
54ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 17:49:51
ほうけ、ちんちんのお茶ならがぶ飲みできんでなあ
水分こまめに摂ってみるわ〜
55ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 18:55:19
ちんちんのお茶…一瞬狼狽えたがな。w
よう沸いた熱いお茶ね?
56ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 19:09:28
そうそう、ようけ沸いた熱いお茶よー
57労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 20:15:06
>>54
三重県の人かね?
ところで水分と米しか食べれんって人がおっちゃったけど野菜ジュースとかもええんじゃないかね!
あと食欲無いて言いよっちゃった人、生姜漬けとか大根おろしとかがええんじゃない?おかずにしてみんさいや。
58(・∀・):2005/07/14(木) 20:29:50
こんばんわぁ!いつのまにか1000いっちょるじゃん(゚∀゚)!びっくりした〜♪
59労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 20:38:59
>>58
こんばんは!
昨夜貴女が寝てから新スレ立って、ほいで埋まったんよ前スレ。
60(・∀・):2005/07/14(木) 20:43:26
皆が1000取り争っちょるの見たかったなぁ。
61労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 20:50:00
>>60
>>1で前スレみてん!まだ見れるけぇ。ちなみに優勝は岡山の姉さんじゃったよ。俺は999じゃった。
62(・∀・):2005/07/14(木) 20:56:59
>>61999とか、ぶちおしぃじゃん!岡山のお姉さんおめでとう♪
63(・∀・):2005/07/14(木) 20:59:41
間違えた(>_<)>>999じゃなくて、 999じゃったぁ!
64労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 21:05:51
>>62
前スレ見てみたかん?なかなか楽しい争いじゃったで!
6554:2005/07/14(木) 21:12:54
愛知の人だよー
ちなみに米と水しか受け付けんのもわちし
そうか!野菜ジュースがあったか!試してみるわ!
66ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 21:15:18
>62
こんばんは。
栄え有る1000を獲れました。w
ありがとう!
でも、書いとることは、ちと恥ずかし。
67労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 21:19:55
>>65
やっぱり中部の人じゃったか!ウチのお袋も湯ちんちんに沸かしてって言うんじゃ!
野菜ジュースは今頃甘うしてあるのがあるけそれが飲みやすいんじゃないかん?あと冷たいスープとか味噌汁もええんじゃなかろうか。
68労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 21:23:05
>>66
こんばんは!
賞品食べたかん?w
普通にレスした人が結構1000取るもんなんよ。
69ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 21:26:53
>>67
中部は普通に熱い事ちんちんって言うでねw
都会の人には普通に引かれるでかん…
やさしいアドバイス嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
そういうやさしそうな汁物?で胃を慣らしてけばええのかな…?
とりあえず明日は野菜ジュースと米にしてみるわー
70労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/14(木) 21:34:57
>>69
体が弱っちょる時は消化器官も弱っちょるんじゃから無理に食べ物とるとかえってよけいエネルギー使うて負担になる言うけえね。体に優しいモンがえかろうよ。お粥食べたりとかして徐々に回復していかんとね。
71ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 21:58:11
>>69
うち中部やけどちんちんって聞かないなぁ
座らせるときにちんちんしなさい!というのはあるけど。

>>69
コーンスープとかええんやない?なかったら70と同じようにお粥とか。
72ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:05:25
北陸やけど、ちんちこちんのお湯ってようゆうわいね。
食欲は、ニンニク炒めた匂いがいいがんないけ。いっぺんで食欲出るゑ
73ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:51
>>71
おー!同じ中部なのにいわない人もおるんだー!
座る時にちんちんしなさいも言うがね
やっぱ汁物から慣らした方がええのかね!
コーンスープで粥つくんのとかもいいかもなあ!

>>72
お風呂ちんちこちんで入れんがや!もよくいうよ!
にんにくも食欲でそうだけど今匂ったら吐きそうだな…
74ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:14
>68
こんばんは。
まだ、ゲタもママカリも食べとらんな。
そのうち、食べよっと。
75ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:51:26
>>72
ふーん・・・。
自分も北陸やけど、ちんちこちんてのは聞かんのー。
「ちゅっちゅ」やとか「ちゅっちゅくちゅ」とかはいうけど。
76ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:51:30
吐きそうなくらい食欲ないか。
ほんなら、ハチミツレモン、薄めに作って飲んでみたらどやろ。
ほれか、梅シロップとか梅ジャムとか水に溶かして飲むとか。
77ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 23:53:15
今夜は誰も居らんねぇ。
78ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:02:11
きんの頑張りすぎで今日はくたびだんであめが。
79ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:02:33
>>77
いるよ
80ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:09:36
あ、居ったん?
81ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:10:36
オイも居っだよ。
82ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:15:18
みんなドラマ電車男でも観てたん?
あれ、面白いね。
毒男のスレって、どこの板にあるん?
いっぺん覗いてみてぇわ。
83ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:21:52
毒男だば「カテゴリ雑談」の「独身男性」の事でねーろが。
あんまり詳しぐねーさげよぐ分がんねぐで悪りんども。
ドラマはちんとばり大袈裟だの。
オイは原作ど映画も見だんども、映画はおもしぇっけよ。
84ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:43:27
そうなん?教えてくれてありがとね。
映画の方が面白かったん?
私ゃ観てないんよねぇ。
でも、エルメスも変わっとるよ。
電話口で、あんなんハァハァしとる男とよう会えるなぁ。
普通は引くよ、引き潮のごとく引くね。
85ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 01:05:06
>84つけたし
でも、好きな人と初めて電話で話すとき、私も電車男のように、
せまーいとこに頭から入りこみたくなるんよね。
あのくだりは、共感。
86ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 01:24:26
やっぱ誰も居らん…。
(´・ω・`)ショボボーン

ほんならみんな、おやすみ〜ノシ☆彡
87ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 02:41:20
今日らーもう誰もおらんのん?
88ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 02:52:38
みんな寝ただら?
うちも寝るに おやすみー
89ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 02:55:54
私はまだおるつもりで。 というか、今来ました(笑)
90ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 03:05:03
誰かおる?
91ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 03:09:35
居るで。        寝れそうで寝れん…
92ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 03:09:55
いた
93ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 03:11:28
どうもです。
94ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 03:17:00
ヒマかねー
95ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 04:22:07
ぶち暇っちゃ!
96ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:04
ネタ無いねー。
97ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 04:47:07
はぁ…名古屋の夏は蒸し暑くてなかなか寝つけれんでいかんわ
98ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 04:54:26
>>97
扇風機使わンのかね?
山口は涼しいホ
99ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 04:55:15
千葉も最近蒸すよ;
100大日本美桜塾 ◆HenXmdfsKc :2005/07/15(金) 04:57:49
(´・ω・)>>100はワシのもんじゃ
101ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 05:08:13
100とったんか。よかったな。
102ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 07:04:40
おはよー(=^ー^=)ノ♪
103労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/15(金) 07:23:28
おはようさん♪
さあ仕事行って来う!
みんなまた夜になノシ
104ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 10:26:51
あんたさんら、こんにちは〜

>>97
名古屋暑いよなあ!
うち扇風機出しとるけどあんま意味ないでかんわ
なんでこんなベタベタすんのかわけわからん
たーけだわ

昨日の米と水の者だけんども、やはり風邪引いてたみたいだわ。
今朝見たら風邪のふきだし(て言うよね?)できとった…。
さー頑張って働らかなかんわ
あんたさんらのアドバイス参考に今朝は野菜ジュースにしたて!
今んとこ気持悪さは全くない
105ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 12:56:36
こっちもひって暑いわ。 汗がだらだら出てかなん。
まあこんないい天気なのは久しぶりやでかもしれんけど。
106ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 14:06:42
こんにちは。
ほんま暑いなぁ。茹りそうなわ。アイス食べてぇ。
107ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 14:40:11
いまアイス食べでらよ(・∀・)うめーyo!
108ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 15:11:44
ちゃーびらさい!
なま、うちなーやでーじあちさん!!
しににりてるばーよ、かじふちょーるくとぅ
うへぇましやしがてー。なー、ふかんかんじとーねーらんさー。

訳:こんにちは!
今、沖縄はとっても暑いです。
とても_| ̄|○だよ、風が吹いてるから
少しはいいけどね、もう外に出たくないよ。
109ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 15:12:39
はよ〜しねぇ〜
110(・∀・):2005/07/15(金) 15:18:12
>>108 沖縄の方言っておもしろいねヾ(*´∀`)ノ
111ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 15:31:09
>109
早くしなさい。て意味じゃよね?
112労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/15(金) 21:30:28
時間が止まっちょらーねw
113労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/15(金) 21:34:09
>>104
その後どんなかん?じゃけど仕事行くとは思わんじゃったよ。朝野菜ジュース一杯じゃったら腹減ったろう?
114ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 21:48:45
>>113
心配してくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
お腹空いたけんど変な時間に何かたべると余計気持ち悪くなるで昼までは我慢しとって、
昼に柔らかめ白飯の梅干添えを食べとったらちょっと食べる意欲?が出たて!
野菜ジュースはやっぱ野菜のやさしさがあったて!夕飯は野菜スープにした!
まんだ肉の匂いとかかぐとウエップってなるが、だいぶ回復の兆し見えたて!
よかったわーあんたさんらの食事療法が効いたて。アリガト!
115ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 22:18:41
みんな、こんばんにゃ♪

>114
早よーようなりそうで、よかったねぇ。
これからも、体は自愛せんとねぇ〜。
116ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 22:32:34
>>115
こばんにゃん!
こういう非常事態あった時にしか健康な身体のありがたみを知れんからね
でも回復傾向にあるで、本当良かったよ。はよご飯おいしくたべたいわ!
しかし完治したらまた大量飲酒してまいそう…わやだわ
117ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 22:53:34
はんかくせぇ、おれが来ましたよ。
118ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 23:14:20
>117
こんばんは♪
119ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 00:30:50
だーれもおらせん…?
120ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 10:15:04
オハヨーサン(`・ω・´)シャキーン!!
昨夜は遊びすぎてしもーて、こけぇ来れなんだ。
でも、だぁれも居らんかったみてぇじゃなぁ。
今日も暑そうじゃ。
干からびんよーに気ぃつけようなぁ!
121ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 10:42:15
おはようさん
せっかくの三連休やけど、予定もあらへんわ〜!けどえぇ天気でご機嫌さんや( ̄∀ ̄*)
皆さんは連休中なにしてはんのん?
122ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 10:46:41
連休いうても、月曜の朝まで旦那が仕事やげんちゃ。
しゃあないから、明日は一人で遊びに行こうかとおもっとるがや。
そのために、今日は家中の拭き掃除。
123ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 11:10:24
私も予定なしじゃぁ!
掃除洗濯してと。
暑いのが苦手じゃけ、クーラー効いた部屋ん中で本でも読もうかと思うとるよ。
友達はこの三連休に韓国行くらしいけど。イイナ〜。
どうも私ゃ夏は出無精になって、やがてデブ症に…。
124労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 11:17:18
おはようさん!
昨夜は酔うて寝てしもうた(-o-;)
三連休は家で大人しゅうしちょこうと思っちょります
125ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:17:55
おはようさん!もう昼だわ…
私は明日野球見に行くがね!炎天下を並ばなかん…溶けるわ
でも残り二日は予定ないで洗濯と掃除しなかんなあー
天気よくてイイネー愛知は+蒸し暑さがあるでいかんけど
126ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:26:14
野球観に行くん?
元気じゃねぇ〜〜〜。羨ましい。
夏の球場に何万人も集まると、いったい温度湿度どんだけ高うなるんじゃろ?
て考えるだけで萎える私は虚弱すぎじゃわなぁ。
一夏に最低2回は脱水気味になって点滴されとるわ。とほほ。
127ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:34:11
こんちわ。
何か雨が降るんてな降らんてなしんきくさい天気や。 蒸し暑いし
まああと半日やで頑張りえんしょ
128労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 12:39:54
>>125
高校野球かね?
>>126
点滴!?そりゃいけんね。暑い職場で仕事しよるんかね?
129労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 12:44:17
連投じゃけど
>>127
こっちはカンカン照りじゃ。
あと半日ちゃあ仕事しよるんじゃね。
乙です!
頑張ってね。
130ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:44:39
>>126
野外の球場なんてのは私もはじめて行くで、
人の集まった時の湿度とか考えるとおそがいわー
でも折角の休みだし楽しんでくるわ!!
126さんも体調管理気を付けやあよ!
>>127
雨降るなら降る、降らんなら降らんではっきりして欲しいよなあ?
>>128
プロの方だよー本当は高校の方ぜひとも見たいが
泣いてまうで見れんでかんわ…中継でさえ泣きながら見るで
131:2005/07/16(土) 12:45:59
ちょっと聞いてくんない!!マジむかつくんだけどさ〜
私の友達が約束守ってくんないんさ!!
この前ちゃんと注意したんに(`ロ´)!
なんだかんだ皆ちゃんと話し聞いてないんさ!だから
こんな事になるんだっつーの!!
も〜本当むかつくわ(怒)
132ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:53:48
>128,>130
ありがとう。気をつけます。
私ゃ子供の時から虚弱体質で、季節問わず常に脱水気味なんよ。
じゃから夏は殊の外辛い。
仕事は事務職じゃから涼しいけんど、毎日の通勤でくたびれ果てとるんよ。
蓄積すると、発熱して点滴って有様じゃ。
┐(´・ω・`)┌ヤレヤレ…
133ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 12:54:42
129
おう、頑張るざ!
ありがとー。
130
ホントそう思うわ。
134ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 13:07:35
>>132
通勤は体力気力ともに使うでなあ…
職場と通勤時の温度湿度の差とかあって
だで余計身体酷使するとかもあるんじゃない?
養生してね
135労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 13:19:05
>>130
ドラゴンズの試合なん?燃えよドラゴンズ♪
高校野球は負けたら終わりじゃけぇ懸命にプレーするもんなぁ!(>_<)ヽ ナケルノウ
>>131
まあ落ちつきんさい。
>>132
確かに暑いときや寒いときの通勤はこたえるいな。栄養ドリンクとか飲んだらどねえかね?
136ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 13:22:46
それが落ち着いてらんないんさね〜
どんどんストレスたまるんよ……
137ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 13:23:19
136=131
138ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 14:01:00
>134-135
ありがとさん。養生するわ。
栄養ドリンク買うてこ。
139B.J. ◆zBvvMGYmRg :2005/07/16(土) 16:34:52
お初らてね!

今日は暑っちぇねっか。

おめさんたち、調子はなじらろ?

自分のアパートにはクーラーも扇風機もないのらてばごく暑っちぇらてば。

新潟のしょいますいねかの?
140ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 19:00:32
>139
初めまして。
クーラーも扇風機も無いって、大変じゃなぁ?
頑張っとるねぇ。感心な若者じゃわね。
ここは結構全国区みてぇなよ。
新潟の人もその内現れるんでないかな?
141労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 19:49:58
こんばんは〜!
よう寝た〜w
>>139
よろしゅうね!
カキコしよきゃそのうち同県の人が来ていね。
>>140
ほんと全国区っちゃな?来ちょっちゃない県の方が少ないんやないん?
>>前スレの鹿児島の人
黒伊佐錦飲んだで!
旨いね(=^▽^=)
ええモン教えてくれてありがとね!
142ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 20:14:19
この3連休なんもすることねぇっちゃ!なしか〜
どげんするんかえorz
143労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 20:22:41
>>142
九州の人じゃな?
俺はのんびり過ごすつもりじゃ。本でも読んで。
144ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 20:39:29
実況になったらスマソ。
今、女子バレーボールが凄いわ。
ブラジル相手にええ試合しとる。
元気があってええなぁ、あの女子たち。
145べこっこ:2005/07/16(土) 20:48:43
バレーきばってっるっちゃ、かおる姫のたぁめぇに応援しなきゃなんねぇ〜。
146ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 20:49:03
ほんま暑いがいけどー
みんなのとこもやっぱり暑いがいね
147べこっこ:2005/07/16(土) 20:52:52
んだっちゃ〜、ムシムシして汗出て、蚊さ、食われるっちゃ〜。
148ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 21:05:46
>>147
さっきちょっと外でた隙にカンスに4つも食われてまったて…
149労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 21:44:50
俺は寄って来るのは蚊だけじゃ!
蚊にしかもてんおいさんwwwwwww
150労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/16(土) 22:20:51
いけん
また睡魔がorz
寝るけぇね
みんなおやすみ〜
151ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 23:45:52
みんな〜おやすみ〜ノシ☆彡
152ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 02:09:33
今夜もだぁ〜〜〜れも居らんと?
じゃ、寝る。
おやすみノシ
153ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 02:11:52
みな、ねむたい みだいだね。
おれも寝っかなぁ。
154ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 04:10:07
ね、寝苦しい、寝苦しすぎる…。(つд`)
目ぇ醒めたわ。
誰もおらんことは分かっとるけんど、書いて気を紛らわす…。
155ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 04:14:18
だっちゃね
156ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 04:18:48
クーラーないと?うちはガンガンクーラー効かしちょーよ♪
157ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 04:36:12
家のクーラーきかねぇだべさ。無い奴は苦しいベ?
158ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 05:07:13
うちは電気代節約でクーラー切って寝るんよ。
でも今日はなんか寝苦しゅうて、さっきクーラー入れたわ。
負けた…。
159ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 05:08:48
何なぁ。うちなんか扇風機しかないんでorz
足先が暑うてたまらんし...。
160ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 05:10:20
連投スマソ。
夜中に話相手がおってくれると、不思議なもんで、随分気が紛れたよ。
ありがとさん。
161ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 05:12:57
>160は連投になってなかった。w
>159
そうじゃね。
クーラー無い人には申し訳ないわねぇ。
贅沢なもんじゃわ。
162ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 12:45:24
>>143
そ〜で、あたりじゃ。あんたはどこんしかえ?
連休も半分終わって終わったな〜
163ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 13:03:46
お久です〜。お茶まいた奴です…。        クーラーある方が羨ましい、扇風機やったら煩いし。寝れん。         >138           体調の方、大丈夫ですか?
164163:2005/07/17(日) 13:10:45
すいません。めっちゃずれた…υ         町行って涼んでくる〜。 …余談やけど皆さんどこの方?ちなみに私は高知で。
165労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 13:57:17
>>162
俺ゃ山口よ〜♪
今日も暑いでね。
連休も残りあと1日になってしもうた…。次は盆休み楽しみに過ごさんといけんww
>>163-164
高知の人なんじゃね。
しかし町に行くまでが暑かろう?ww
まぁスーパーとかの中は極楽じゃけどねww
166ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 14:37:50
>163
ありがとう。
今日は涼しい部屋で過ごしとるけ、調子出てきたよ。
あんたさんも、気をつけんとおえんよ。
167労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 15:04:32
>>166
姉さんだいぶええみたいじゃね!
俺も静養しちょるw
なんかしらんけど寝ても寝てもぶち眠たい〜(ρ_-)o
168ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 15:12:58
>167
ありがとね。
お陰さんで、だいぶいいんよ。
労働者さん、眠たそうじゃねぇ。
私は暑さで一日中眠い、眠いけど寝られんってことがあるよ。
それに肉体疲労が重なりゃぁ難儀よねぇ。
暑い季節は引き籠もりてぇなぁ…。
169労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 15:34:04
>>168
ホント家でじっとしちょきたいねw
疲れすぎて眠れん言うのはようあるね。精神的疲労の時そうなりやすいらしいで。
俺は昨日ここに繋いだまんま昼寝f^_^;
晩は晩で眠うてやれんから早よう落ちたし…。目に借金でもあるんかの?
170近衛木乃香:2005/07/17(日) 15:37:53
うほっいい男
171べこっこ:2005/07/17(日) 17:22:24
ぬぅほぉんじゅうのみなさん、おばんでがす〜。いちんち、よく晴れて洗濯日和だったっちゃ〜。
明日もこったら天気だと助かるなや〜。
172労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 17:40:03
>>171
そっちはもう日が暮れたんかね。
こっちゃまだまだ明るいで〜。
明日は天気どうかいの?
涼しゅうて晴れじゃとええがw
まあ暑いそは夏じゃけぇ仕方ないわな!
173ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 17:42:04
ちゅうやでーじあちさいびんやっさー。。。

174ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 17:46:47
今年は去年ほどの猛暑にはならんと、昨日ニュースで言うてたよ。
洗濯もんがよう乾く程度にええ天気で、
みんなが熱射病にならんくらいのさわやかさも欲しいやね。
日本て、地震は多いし、気温は夏冬極端で、もーーーイヤッッッ!!(グチグチ)
175ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 17:48:37
ほなかえってこーわい
176べこっこ:2005/07/17(日) 17:51:52
172>ぬぅほんは、思ったより、ひろいっちゃなや〜。とうほぐは、暮れかがってきたっちゃ〜。
177労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:13:17
>>173沖縄の人
標準語約頼んます!
>>174
でも俺の経験上冬寒い年は夏ぶち暑いんじゃ〜。今年もぶち暑うなるような…。
>>176
ホントじゃの!一時間くらい日没違うんじゃろうな。
その代わりそっちは夜明けが早いんじゃろうな〜。
178べこっこ:2005/07/17(日) 18:22:42
177>んだな〜、しかも、夜明けはしばれる(寒い)ときも、あるっちゃ〜。
179ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 18:23:36
>177 >174です。
ほんまですかぁ。
なら、ガクガクブルブルじゃがな。
あと一ヵ月半は、我慢我慢なんかにゃ〜。ガックシ
180労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:27:54
>>178
いつかTVで見た事あるんじゃが北海道の方じゃ夏でもストーブ焚いとるとこ見たで。やっぱり東北の方でも夏とはいえ朝は冷えるんじゃろうな〜!
181べこっこ:2005/07/17(日) 18:29:15
>177たすかに、こどしは、雪がたんまりつもったなや〜。
182ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 18:30:28
>178
夏の夜〜明け方、しばれてみてぇ、という私は、夜中も25℃越えの西日本住人。
こっちの真夏の最高気温は、シンガポールや沖縄より高かったりするんよね〜。w
笑うしかないんよ。ハハハ、ハハハ、ハハハハハハ。(ついに気が触れた?)
183労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:35:22
連投かな?
>>179
まあお天道様の事は人間がどうする事も出来んけえね…。
お互い暑さにやられんようせんにゃあね!
184べこっこ:2005/07/17(日) 18:36:16
>182緯度(?)は関係ねぇんだがぁ〜。
185労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:39:18
>>181
今年は4月まで雪降ったんじゃろ?異常っちゃな!
>>182
どこかね?
シンガポールよりも沖縄よりも暑いっちゃあ?
186べこっこ:2005/07/17(日) 18:46:48
>185んだぁ〜。えらぐ、積もって、ご〜るでんうぃ〜くの夏スキーは、かなりの広さで
滑れたらしんだぁ〜。
187ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 18:48:42
>185
私、岡山の姉さんじゃよ。
シンガポールや沖縄より暑い日があるんは、岡山とか広島。
毎年お盆の頃は37℃近くにもなるんよ。
もーお墓参りなんて、お坊さんの行みてぇよ。
その頃のシンガポールは大抵34〜5℃。w
でも、甲府や高崎あたりもそうとう高けぇよねぇ。
20年前はこんなこと無かったじゃろ?
じゃけ、地球温暖化がものすご気になる。
188労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:51:00
>>186
ほんじゃ桜見ながらスキーかね?
そっちの花見シーズンはGWくらいじゃろ?
東北に友達おるけど今年は異常じゃ言いよったもんの。
189べこっこ:2005/07/17(日) 18:52:43
>187
37度!?微熱もどきでがおる(具合が悪くなる)っちゃ〜!!
190労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:55:59
>>187
姉さんじゃったんか〜!気を確かに持たんにゃいけんでww
ホントいな〜天気予報見ても岡山が一番最高気温高いいな!こないだから天気予報注意して見よるけど毎日こっち以上の気温じゃもんな。
191労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 18:57:46
>>189
俺の会社の真夏の平均気温38℃なんじゃけど…。
192(・∀・):2005/07/17(日) 18:59:40
今日梅雨明けたんかいねぇ???
193労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:02:09
>>192
おっ久しぶりじゃな!
194べこっこ:2005/07/17(日) 19:02:58
>191とうほぐなら、熱中症で倒れて、ニュースになるっちゃ〜。
195(・∀・):2005/07/17(日) 19:04:03
そぉじゃね☆
196労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:06:12
>>194
前スレでも書いたがマジで工具ぶち投げとうなるいねww
暑さで頭クラクラするしなww
197労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:07:50
>>195
梅雨明けらしいな!
は〜これから毎日暑いで〜。
198(・∀・):2005/07/17(日) 19:07:54
間違えたぁ!正しくは、、、、「>>193  そぉじゃね。」
199(・∀・):2005/07/17(日) 19:10:30
>>197 わやじゃね!!!!暑いのが1番キライっちゃ〜(>_<)
200べこっこ:2005/07/17(日) 19:10:59
>198おばんでがす〜。
201労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:11:47
>>199
寒いそもやれんがのww
200かのぅ
202労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:13:54
べこっこ200おめ!
俺ゃ失敗した〜(+_+)
203(・∀・):2005/07/17(日) 19:14:03
>>200おばんでがす〜って何??
204ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 19:14:08
宮城はまだあげてねのかや〜?雨も全然ふんねーし暑さがはんぱねっちゃや〜
仙台は降ってるらしーがさ
205べこっこ:2005/07/17(日) 19:15:26
>203とうほぐで「こんばんわ〜」
206労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:18:43
>>204
こんばんは!
>>205
べこっこ東北の人が来ちゃったで!
207(・∀・):2005/07/17(日) 19:19:46
>>205 そぉなんじゃ〜!!!!!ありがとね♪
208べこっこ:2005/07/17(日) 19:19:57
>204仙台は、まだ、降ってないっちゃ。けんど降りそうだっちゃ〜。
だから、まんだ、梅雨あげね〜。
209労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 19:29:30
>>208
べこっこは仙台の人なんじゃね!
七夕祭り賑やかじゃろうな。
210べこっこ:2005/07/17(日) 19:33:41
>209
こないだニュースでトラックが暴走した、アーケードにぼんぼり飾るんだっちゃ〜。
211ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 19:33:47
七夕ん時、仙台さ帰って酒飲みすっからね〜♪楽しみだごど〜♪
212べこっこ:2005/07/17(日) 19:40:06
>211こまねばいいなぁ〜。
213ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 19:45:05
>>212
ありがどさまね♪もう予約しったがら♪ww 5月に帰たんだげんと1年ぶりみだいだわ〜♪
214べこっこ:2005/07/17(日) 19:50:21
あんたなぁ、事件(トラック暴走)あったから、気張ってあるかいんよ〜。
215139ことB.J. ◆zBvvMGYmRg :2005/07/17(日) 20:02:35
お久しぶりらてば。
今日は暑っちぇねっか〜。
新潟も30度こと越えたらしいらてば。
今日はコンビニで涼んでいたれ〜。
216ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 20:09:08
あんたたちのところの名産のお酒ば教えてくれんね。

217労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 20:17:33
>>215
BJは昨日も来たけ久しぶりじゃないっちゃww
コンビニで避暑かね?
>>216
五橋とかほりじゃな!
218ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 20:30:14
>>217
そうらてば。コンビニで避暑らよ〜。
>>216
新潟は米どころら〜から、有名なお酒はふっとつ、あるんれよね〜。
越の寒梅とかうんめよ〜!
他んところでは手に入りにくいらてばけどな。
219労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 20:35:02
>>218
BJ名前入れ忘れちょるぞ!
越乃寒梅は高うて手が出んわ!なんせ一本一万以上するけえの。
220ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 20:38:50
一万円もするんけ!
そんなん買って財布べっちょない奴は相当なかねもちなんやろなぁ
221B.J. ◆zBvvMGYmRg :2005/07/17(日) 20:46:12
おお、名前忘れとったれ! すまね、すまね。

越乃寒梅はそちらでも有名らろか?
新潟だと店によちゃあは3000円で買えるとこもあるんれよ。
自分も一回しか飲んだことないんらてばけどね。(笑)

八海山とかもあるんれよ〜。このがん〜も結構人気!
222労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 20:53:10
>>220
じゃけ俺は飲んだ事ないんよ(´・ω・`)
>>221
さすが地元じゃね!そっち出向いた時は買うて帰らんといけんね。
越の初梅言うんもあるんじゃね!
ありゃ旨い酒じゃな。
223デゴッパ ◆FLSAQas5.k :2005/07/17(日) 21:09:15
わい、こやんたおもへスレあったなぎゃ!
おらだば酒っこ呑みてったたって、ぎょが呑めねっすおない。
呑めるふとどごうらやましねでぁ・・・
224B.J. ◆zBvvMGYmRg :2005/07/17(日) 21:11:40
>>222
新潟に来らったら是非こうて帰ってくんなせやね。
だけんど、新幹線とかの駅で売っとる越乃寒梅には注意らね!
はっきり言ってぼったくりねっかね。

越の初梅かえ〜。
あのがんはうんめねっか〜!
労働者さんは結構通ねっか。
225労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 21:20:38
>>223
面白いスレじゃろ?
>>224
通言うより単なる飲んべえじゃなwww
駅の売店より小売り店覗いて見るいね。駅売店は高いけぇ。と言いながら一杯飲みだすと買うんちゃなこれがww値段より飲みたいが勝ってから。
226べこっこ:2005/07/17(日) 21:52:22
仙台は、うら霞 禅、が全国区だけっど、めんこいおなごの皆様には、すず音。
ぴちぴちして、あんばいよく辛い。一押し!!!
227労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 22:04:26
>>226
全然めんこくないおいさんもすず音飲んでみる!
ちなみに山口のかほりはワインみたいな感じなんで!
228ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:21
はずめまして〜。
こっちもあづくなっできだで〜。
229労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 22:39:17
>>228
これまた東北の人かね!
よろしゅうね〜!
(=^▽^=)
230228:2005/07/17(日) 22:51:41
なんか、東北の言葉て、文字で表すと情げねぇだぁ〜ね。
231労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/17(日) 22:58:36
>>230
そんな事ないで!
東北の言葉もええよ!
方言スレなんじゃけえね。
わからん言葉があったら質問するけぇガンガン方言で書き込みしてね!
232228:2005/07/17(日) 23:11:26
いやいや、どうもありがとね〜。

まぁ、今日はもう寝るだ。おやずみ〜ね。
233ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 00:34:14
私も寝ます。おやすみ〜ノシ☆彡
234ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 10:04:32
おはよ〜さん。はぁよう寝たわ。
今日も休日じゃ。も少し寝よかなぁ。
お仕事の人、ごめんなさい。(*^∀^*)
235労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/18(月) 12:14:11
おはようさん…いやおそようじゃなw
>>234
ゆっくり寝んさいよ。明日から仕事じゃろ?
236ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 12:37:53
>235
うん、明日から仕事じゃ。
寝られる時に寝とこうと思うとるんよ。
いっつも優しいお言葉ありがとさん。
癒されとるよ。
ところで、岡山は今日梅雨明けしたんよ。
はぁ〜本格的な夏じゃなぁ〜。(´・ω・`)ショボボーン…
倒れん程度にガンバロっと。
皆さんも、適度にね。
237ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 17:21:12
こんちは、海の日で全国的に休みでいいじゃんね〜。
でも、私は床屋ちょんでもともと休みちょんずら〜。
ちょい損ちょ気分ずら。
238べこっこ:2005/07/18(月) 18:23:53
228>んだなぁあ〜。とうほぐ人はおしょすい(恥ずかしい)なぁ〜。とうぎょうにいっだら訛りば隠す
もんなぁ〜
239ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 18:36:06
訛りを隠すっちゅうより、相手にわかるように話さんといけんなぁって、悩むよねぇ。
標準語じゃと思うてた言葉が方言じゃったりして、恥ずかしい思いしたことがあるしなぁ。
240べこっこ:2005/07/18(月) 18:42:29
>239なら、靴下(又は靴)が、右と左が違う時とかなんて言うっちゃ?

241べこっこ:2005/07/18(月) 18:48:20
ちなみに、べこっこは、珍馬(ちんば)と、びっこたっこ、というんだっちゃ〜。
242ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 18:52:53
>240-241
岡山は「かたちんば」って言うよ。
似とるねぇ、遠いのにね。なんか嬉しい!
243べこっこ:2005/07/18(月) 18:56:22
>242遠いのにね〜!
244ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 19:00:31
ナ〜(*´・ω・)(・ω・`*)ナ〜
245労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/18(月) 20:10:40
ああ花火の音が聞こえるのぅ!
夏到来じゃな(^o^)
246ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 20:19:16
      _ュ_
  . ;'  ゙ア
< 3‘ーx‐''⊃  ヘソで茶を沸かすよ!
<、・  ∩ ⊃
 `ー '^ー‐'′
247ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 20:28:14
age
248ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:25
sage荒らしに負けるなage
249ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:55
でーとるでーこんでーてーてー
250労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/18(月) 21:02:02
さあぼちぼち寝るわ!
みんなおやすみ〜ノシ
251ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 21:12:05
訳「出してますね、来ないでおいて。」ですね?
252ほんわか名無しさん:2005/07/18(月) 21:15:08
>251は>249あて
でも、何のことなん?
253ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 12:23:57
昼休み、讃岐うどん食べたぁ。美味かった〜♪
254べこっこ:2005/07/19(火) 12:37:47
こっぱずかし〜、おしょすい〜、ここさかかなきゃいけね〜のにまづがってべつんどこさかいてまった〜。
こっだな暑さのせいだっちゃ〜。
255労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 12:43:13
>>253
讃岐うどんか〜。
美味かったろうな〜
(=^▽^=)
>>254
べこっこドンマイケルじゃ!
しかし暑いのー!なんなんかいやこの暑さは(;_;)
さてぼちぼち仕事しようかいの
また夜に〜ノシ
256ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:09:24
べこっこさん、可愛いなぁ。
私ゃ好きじゃ、べこっこさんみてぇな人。
257ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:11:27
Hello!
Nice to meet you.
258べこっこ:2005/07/19(火) 13:12:40
>255労働者、せめて、名無しだっだらとか、関西訛りだつたらいかったのに〜。
>253んだなぁ〜、稲庭(秋田)と讃岐だったら、べこっこも断然、讃岐だっちゃ〜、羨ます〜い。
259ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:14:09
>>257
Nice to meet you too☆
260ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:16:03
方言つっても関西弁やけどなww
261ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:25:04
>257
外国訛りにゃ対処しにくいで〜、訳入れてな〜。
262257:2005/07/19(火) 13:54:54
はじめまして。
わたしはいま。にっぽんに、滞在きかんしています。
かながわーけん、の。綾瀬市と。いうところだ。
あまり、にほんごが、うまい離せないけど、よろしくおねがいします。
263ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:56:31
綾瀬って神奈川だっけ?
264ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:57:05
よろしくね。
265ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 14:01:35
綾瀬は神奈川県なんだな。勘違いしとった。スマソ。
266労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 20:08:22
ぶち暑かった〜!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
267労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 21:04:00
綾瀬…はるか?
とボケてみちょこうw
268ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 21:06:59
私も死んだ〜。

  ⊂(_ _;⊂⌒~⊃
269ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 21:11:51
>267
労働者さんにとっても、私にとっても、綾瀬は、はるか彼方じゃもんね〜。w
オモシロナイカ…ソウカ…。
270ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 21:15:10
>>253
おれは三輪そうめんや。やっぱり奈良県民の夏の主食はそうめんやなぁ。
271りこ@岡山:2005/07/19(火) 21:24:53
岡山のネエチャンは↑のコテハンにします。
以後、よしなに。

>270
私も素麺好きなんじゃけど、外では食べられんのよねぇ。
奈良じゃと、専門のお店あるん?

272ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 21:30:48
>>271
もちろん専門の店もあるで。
273りこ@岡山:2005/07/19(火) 21:41:33
>272
へ〜、いいなぁ。
私の知る限り、岡山じゃ素麺は家で、氷水張ったガラスの器に入れて冷やしてから食べる感じじゃ。
外食の味も知りとうなってきたよ。
274労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 21:55:59
>>269
激しくワロスw
>>270
奈良の人は初じゃね!
よろしゅうな!
>>271
コテ襲名おめ!
可愛い名前じゃね
(=^▽^=)
>>273
そうめん流しも外食じゃないんかのw
275りこ@岡山:2005/07/19(火) 22:17:05
>274
確かに、素麺流しは外食じゃ〜。w
276労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 22:31:15
>>272
冬場はにゅうめんとか素麺汁にするんかな?
>>275
りこちゃん素麺スイチ(わかるかの?)で食うても美味いで!金糸卵とか紅生姜とか添えての。
277りこ@岡山:2005/07/19(火) 22:39:14
>276
素麺スイチって、どんなの?わからんわぁ。
うちも錦糸卵。あと、きゅうり。
塩ゆでの海老、甘辛煮の椎茸なんぞを添えることもあるわ。
岡山にゃ専門店が無いけぇ(多分)、何のおかずがオーソドックスか分からんのよねぇ。
278労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 22:48:56
>>277
スイチは酢醤油の事じゃ!
梅酢で作っても美味いで(=^▽^=)
しかしスイチで具あり…冷中みたいなのぉ!
279労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/19(火) 23:34:14
眠とうなって来た
(ρ_-)o
寝るわ
おやすみ〜
(-.-)zzZ
280ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 00:48:51
>278
スイチ教えてくれて、ありがと〜♪

みんな、おやすみ〜☆彡
281ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 07:15:25
おはようさん。今日もよろしゅう。
282労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 07:56:00
おはようさん
\(^▽^)/
今日も1日頑張ろうな〜♪
283ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 12:43:50
今日もあっついな〜
284りこ@岡山:2005/07/20(水) 14:49:05
あちぃ〜〜〜。死にそ〜〜〜。だじげでぇ〜〜〜。


でも、仕事はヒマ…。
285労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 16:38:56
>>284
強 ブァァァァァァァァァァン
   γ ̄ヽ ニニ=─
 「ニf〃・ミj ニニ ─
`∧||ゝ__ノ ───
(;゜Д゜) ニニ==‐─
と  つ ぎえぇエ…─
 ゝ、⊃⊃ ニ=─

涼んでいきんさい!せめてスレの上だけでも。
286ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 16:49:02
でらあちぃもんまじ嫌だげぇ!!イライラしてくるわぁ!!本当どうにかしりんよ!!
287りこ@岡山:2005/07/20(水) 17:38:34
友達からメールが来たんじゃ。
おっとろしー内容じゃった。
今日、岡山は日本中で一番暑かったんじゃと。
気温36.2℃。
ヒェ━━━(゚д゚;)━━━!!!!!
死にそうなわけじゃわ…。 みんな、私の屍拾うておくれ。
288ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 17:41:17
>>287
嘘だらぁ??確にでらあついけど…もう夏だもんね…あぁあんまり方言ないのってたるいげぇ…
289りこ@岡山:2005/07/20(水) 17:42:04
労働者さん、扇風機ありがとさん。
涼しゅうなった…気がするわ。(*^∀^*)
290SAGAやけん!:2005/07/20(水) 17:44:50
安心して〜拾ってやるけん\(~o~)/佐賀もガバイ暑かったとよ〜(×_×)うちのダンナも外仕事やけん、倒れとらんか心配ばい!\(゜o゜;)/
291りこ@岡山:2005/07/20(水) 18:06:39
いつもなら、涼しい事務所でパソコンやっとるだけじ
ゃからラクチンなんじゃけど、今日みてぇな最悪暑い
日に限って、銀行行ったり、文房具屋に買い物に行っ
たり、、、しかも、自転車で、、、有りえんわ。
仕事じゃから仕方ないけど(つд`゚)゚。ウゥッ 今、事務所にゃ私一人なんで、昼寝でもしたろかいな。 また、帰りの満員電車も恐すぎる…。
292りこ@岡山:2005/07/20(水) 18:15:20
>288
友達がそう知らせてきたんよ。
ニュースで言うてたって。
293りこ@岡山:2005/07/20(水) 18:22:17
連投続きすんまへん。

>290
旦那さん、えらいお仕事で、頭が下がります。
ほんま、今日はうだりそうじゃった。
旦那さんに精のつくモン食べさせてあげてーな。
294労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 18:49:33
>>290
お初!
佐賀じゃすごい言う事がばい言うんじゃな。
>>291
おつかれ〜!
俺と逆じやなw
俺は工場の外に出た方が涼しかったでw
295りこ@岡山:2005/07/20(水) 19:08:18
>294
お疲れさま〜。
ささ、一服どぞ。つ旦~~
私もさっき終業しました。
みなさんのお仕事思えば、私なんて、楽しすぎだわねぇ。
わがままではずかしいわぁ。
あぁでも、帰りの満員電車もきょ〜てぇ〜。
296学生さん:2005/07/20(水) 19:14:56
おはつ&おつです。
このスレ初カキコやわ( `ω´)
他の板中傷と煽りの嵐やさかい引っ越してきましたわヽ(゚ω゚)ノ
297労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 19:41:34
>>295
っ旦~~頂きます!
いやなんでも仕事ちゃあ大変いね!
そりゃお互いさんじゃろ(=^▽^=)
ところで真ん中辺の車両に乗ったら疲れが少ないて本で読んだ事あるんじゃが。りこちゃん知っちょった?
>>296
ようおいでました!

山口のじいちゃんばあちゃん風w
マターリ楽しんでいって下さいね。
298ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 19:45:05
山口の女子風

ようおいでましたっちゃ!
299労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 19:55:28
>>298
おっ同県じゃな!
よう来ちゃったですね!
の方が若者風じゃなかろうか?w
300労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 19:57:09
連投スマソ
300は貰うたで!
301りこ@岡山:2005/07/20(水) 20:09:10
>300おめ
今家に帰り着いたとこじゃ。
立ちづくめ満員電車45分が一番体力いるわ。
車両の中ほどが楽なん?知らなんだよ。
でも、なんでじゃろーかねぇ?
明日ためしてみらぁね。
302ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 20:11:50
みんな実際こんなに方言つかわんだらぁ?
303りこ@岡山:2005/07/20(水) 20:15:26
うん、少〜し大げさに訛ってみとる、私の場合。
304ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 20:17:57
したっけなまらわやだべや
305労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 20:19:07
>>301
ありがとね♪
いや例えば3両編成やったら2両目に乗れ言う意味じゃないかね?
て言うか7時過ぎて満員ちゃあやっぱ岡山都会じゃのぅ!
山口で山陽本線めちゃ混み言うたら下関競艇と山陽オート開催日くらいじゃないかん?この日はめちゃ混みみたいじゃからね。下校時間と重なるしw
306労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 20:21:09
>>302
俺は普段の話言葉じゃけど。
307元岡山人:2005/07/20(水) 20:27:16
初カキコじゃけぇ、ヨロシクなぁ。
岡山言うても、玉野の方は田舎じゃけぇ、宇野線やんこは電車ぁ1両なんよ。
でぇれぇ寂れとるで。
りこさんの所は、岡山でも中心辺りなんじゃろなぁ。
308労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 20:30:16
>>307
競輪開催日はおおごとじゃったろうな?
309りこ@岡山:2005/07/20(水) 20:34:01
>305
そうか、真ん中の車両じゃね。わかった。

>307
いや、45分かかるとこじゃけ、どんなとこか想像つこ?
岡山駅からどっち方面に行っても都会はありゃせんが。w
310労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 21:50:12
>>309
倉敷しか行った事ないけわからんのじゃが総社やらはのどかなイメージじゃな。
倉敷行くとき通っただけじゃがね。
新見から下って行ったんじゃったかな?高梁川に沿って。
じゃけど岡山市は新幹線から見ただけじゃけど都会じゃな〜( ・_・;)
山口で新幹線止まるとこ
新岩国→山の中
徳山→反対側コンビナートその反対側街があってすぐ山w
新山口→やっぱ反対側山が見えるw
駅周辺だけじゃし
厚狭→周り山ばかり新山口より周辺寂しい
新下関→住宅街に駅があるって感じ。
311ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 22:05:00
はじめてお目にかかりまんなあ!
あたしは京都から書き込んでいまんねんわ。
ここって全国各地の人がいておもろいですね!
またきまんね。
ええあんばいにたのんまっせ。
312労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 22:22:04
>>311
お初!
京都といえば昔修学旅行で平安神宮行って縁結びの御守り買うたんじゃが…いまだ御利益ないのうw
313りこ@岡山:2005/07/20(水) 22:31:15
>310
やぁ、岡山のことよう知っとられるなぁ。
倉敷だ総社だゆーて、マイナーなとこを。w
私もあの辺は詳しいんよ。
じぃちゃん、ばぁちゃんが総社に居るけぇね。
でも、岡山を都会げに言われるっちゅうのは、なんとも気恥ずかしいカンジじゃ。
そんなこと考えたこともないけぇねぇ。w
せーから、私ゃ山口にゃ一度も行ったこと無いんよ、ごめんね。
314ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 22:47:27
課題のレポートやってない…どやべーorz
315労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 23:03:50
>>313
多分来た事なかろう思うて新幹線止まる駅の様子書いてみたんじゃw
いや広島と岡山の駅前はさすがじゃな〜と思う。
山口は芸能人がまたいで行くけえなw
倉敷てマイナーかの?結構大きな街じゃけど。
ちなみに俺は一応中国5県足踏み入れちょるで。
>>314
学生さんかの?
課題大変じゃろうけど頑張ってな!
316りこ@岡山:2005/07/20(水) 23:24:23
>315
労働者さんて、旅人なんじゃね。
いいなぁ…。
私もどっか行きたいけぇど、時間と先立つモンが乏しいわ。
貧乏ヒマ無し。悲し〜。

そろそろ寝るわね。
みなさん、よい夢を。おやすみ〜☆彡。
317ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 23:28:41
ここは東京者が来ちゃいけませんかね?
318ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 23:32:11
>317
どんどん来てください。
319労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 23:38:12
>>316
若い頃暇にまかせて&ついでに行っただけじゃよ!
おやすみ〜(=^▽^=)
>>317
遠慮せんとガンガン来て下さいいね!
>>318
ちいとレス内容被り気味じゃが勘弁な!
320ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 23:44:46
>>311ウチも京都どす。失礼ながら、あんはんのお言葉は
京言葉と違う気ィがするんどす。河内の御出身なんどっしゃろか。
321労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/20(水) 23:50:05
>>320
ちょっと聞きたいんじゃが
どす、どすえ=京都
だす=大阪?
なんかね?
322311:2005/07/20(水) 23:53:24
あたしは綾部のほうどす。
せやけどおかあちゃんが大阪人やさかい、ちーとばかし言葉が変かもしれまへん。
かんにんどっせね。
323労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 00:03:22
>>322
お母さん大阪の人なんかね?
ちなみにウチのお袋は三重県の人間じゃけえ俺はお袋と話すときは三重県の言葉になっちょるよw
しかし表に出たらバリバリの山口弁じゃなw
俺ゃバイリンガル機能でもついちょるんかのぅww
324労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 00:34:03
寝るけ〜!
おやすみ〜ノシ
325ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 00:51:05
このスレええなー(・∀・)方言って人間味あってスキやわぁ。東京の言葉もええけどなw
326元岡山人:2005/07/21(木) 00:56:29
うち今山口におるんよ。しかも下関じゃけぇ、山口の事ぁちいたぁわかるで。
福岡と熊本にもおったけん、そっちの方言がたまに出るけん、実家に電話した時ゃあ「あっちゃぁー」って思うたりするんよ。
要するに混ざりもんじゃなぁ…orz
ほいでも、福岡におった時に山口から来とった女の子と話しょうったら、語尾に「そー」とか「ほー」とか付きょうたけぇど、ありゃあ純粋な山口弁なんかな?
327労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 01:18:11
>>325
じゃろ?
ちょいちょい遊びに来てな!
>>326
「〜ほ」「〜そ」
山口弁ですバリバリのw
「〜ほっちゃ」
「〜そっちゃ」
などとも言ういな。
「〜ほいや」
「〜そいや」
ちと乱暴な感じな使い方w俺がそうじゃのw男言葉じゃな。
例明日映画見に行くんだ

明日映画見に行くほ(ほっちゃ)
女の人あるいは優しい喋り方
明日映画見に行くそいや!
男の人の喋り方
こんな感じかねぇ。
寝ると 言いつつリロったらレスあったからまたカキコしてしもうたw
マジで寝よ!
328ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:45:33
寝らんねぇ、べらへぼーめぃ!
329ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:46:27
もとい
寝らんねぇ、べらぼーめぃ!
330ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:48:29
鬼畜ぃわぁ〜わてカナワンわぁ〜
331ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:53:40
日本語なのにわかんね言葉多いんね〜
332ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:55:19
でら眠いわ。眠たくて堪らんがね。
333ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 02:56:40
寝なせ。いい夢見なせや
334ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 03:03:33
そしてまたこけ〜こぉ
335ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 03:59:24
おいでませ。
336ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 04:02:13
熱帯夜らしいで。
寝られんで、またクーラーつけたで。
だけんど、まだ寝られんで。
337ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 04:07:33
>336
もう朝やん。
無理して寝んとったら?
昼、眠うてどえらい目に遭うんかわからんけど、わしゃ知らん。
338ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 11:21:38
336=337なので、皆さん気にしないでください。
339ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 11:30:46
たったアチィー!!(゚д゚#)
だらじゃねーのこの気温!!
340SAGAやけん:2005/07/21(木) 12:13:41
今日もがばい暑かねー!ダンナは好物の肉すらあんまり食べず、『おとぼけくんアイス』を2本も食べてました。あ、あたしの分が…( ̄□ ̄;)!!
341ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 12:47:30
ほんま暑いわー。こんな日は氷でも食って昼寝するに限るでー。
342ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 13:31:28
こんなスレあったんじゃー
関東に引っ越してきてから、方言でしゃべるのが少し恥ずかしくなってきたんじゃけど・・
うちは広島なんじゃけど、やっぱ中国地方はしゃべる言葉がよーにとるねぇ。
普通に方言使えるのがうれしいわぁ!
343べこっこ:2005/07/21(木) 13:55:50
いいっちゃね〜。西日本はなづまっさいちゅうか〜。だのにべこのいる仙台は梅雨明けできずに
曇りだっちゃ〜。ほんとにぃ羨ましいっちゃ〜。
344ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 14:19:40
今夜も蒸し暑くなりそうでちゅ
345べこっこ:2005/07/21(木) 14:33:17
しかも薄寒いから、足元で猫っこが丸まってるっちゃ。
346元岡山人:2005/07/21(木) 15:39:30
下関ゃ、えれー暑ぃでぇ。
ちょっと外ん出ただけで、肌がジリジリ来らぁや。
347べこっこ:2005/07/21(木) 15:46:35
>346羨ましいっちゃ。
348元岡山人:2005/07/21(木) 16:23:46
いやいや、べこっこさんのんが羨ましいわぁ。
うちの猫やんこ暑ぃけん、寄ってくりゃあせん。
猫近寄らそうと思うたら、わざとクーラーで部屋寒ぅせにゃあおえんけぇ、電気代がかかるけんなぁ。
349ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 16:33:28
こんなスレあったのけ?
どおもしろいら。
いろんな方言まざくってていいねぇ。

猫って言えばうちは猫アレルギーだに。
目ん痒くなったりくしゃみん出たり。
350べこっこ:2005/07/21(木) 16:39:21
元さん(略していい?)、こっぢは重くうっとしい空で、ギラギラ太陽とモクモク雲を早く見たいっちゃ〜。
351べこっこ:2005/07/21(木) 16:42:00
元さん(略していい?)、こっぢは重くうっとしい空で、ギラギラ太陽とモクモク雲を早く見たいっちゃ〜。
352べこっこ:2005/07/21(木) 16:44:50
ありゃっ!?パソが、がおった(調子が悪い)。
353ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 16:45:55
やっほーやのん
354べこっこ:2005/07/21(木) 16:51:15
>353おばんでがす。
355ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 19:33:47
おっでんこげんスレのあるとにがまじゃ感動した。
ちょくちょくきてよかいかな?
356コシヒカリ:2005/07/21(木) 19:47:26
>>355
いいんでねろっかね〜いっぺこといたほうがおもっしぇし
357べこっこ:2005/07/21(木) 20:30:38
>355「おっでん」って?
358りこ@岡山:2005/07/21(木) 20:59:44
こんばんは。
今日もでぇれぇ暑かったでぇなぁ。
岡山は、昨日とほぼ同じ36.3℃ちゅう、体温くらいの気温じゃったでな。
もう阿鼻叫喚じゃわ。

ところで、猫ちゃんの話が出とったなぁ。
私ゃ犬猫ちゃんが大好き。
微笑ましゅうて、読んでて笑ろた。
359SAGAやけん:2005/07/21(木) 21:05:46
こんばんわ〜(>▽<)
「おっでん」て「自分」のことを指すんじゃなかと〜?うちのダンナは「おい」だなぁ。
360労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 21:33:32
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
>>346
ぶち暑かったの?
byお宅の隣の市に仕事行きよる人
>>356
新潟の人かね?
上の方に同県の人が待っちょっちゃったが!
>>357
そっちは涼しいみたいじゃの!羨ましいのぅ。
>>358
岡山はぶち暑かったみたいじゃな!
りこちゃん倒れとらんか心配じゃったで!
>>359
やっぱ九州の言葉じゃろあの人?
南九州の人かねえ?
361ほんわか名梨さん:2005/07/21(木) 21:44:18
おばんでがす〜。九州ともなっと、言ってる内容も創造づかねぇなぁ〜。
362りこ@岡山:2005/07/21(木) 21:45:07
>360
こんばんは。
心配してくれて、ありがてぇこってす。
友達からも心配メールが来たりして、み〜んなに心配かけとる私じゃわ。
幸せモンじゃわなぁ。
363べこっこ:2005/07/21(木) 21:52:29
りこさん、いぬっこ、ねこっこ、好きなのっしゃ?べこの車はいぬっこ乗せるボックス
つんで川さ、よく行くっちゃ〜。
364労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 21:55:02
>>361
東北の人かね?
いや俺は山口なんじゃけど九州は博多行った時タクシーの運転手さんが言いよる事わからんじゃったでw
昔ながらの博多弁で喋っちゃったんじゃろうな〜。
>>361
いや〜りこちゃん前に夏場二回は倒れる言いよったけえね。この暑さじゃけえな。無事でえかった。
365(・∀・):2005/07/21(木) 21:56:39
久々にここに来てみたら、なんか人が増えちょるねぇ!それにしても、ほんまに今日はぶちあつかったなぁ。
366べこっこ:2005/07/21(木) 21:56:58
おっと、電車観なくちゃ〜。
367労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:01:33
>>363
べこっこは犬も飼うちょるんかね?
ウチの犬は車でお出掛け大好きじゃ。
何してでもついてくるんでw
前足で腕にぶら下がって来るけえなw
出掛けよう思うたらちゃんとトイレもしてのう。
俺は準備OKじゃけ早よう行こういやって言いよるみたいでのw
368りこ@岡山:2005/07/21(木) 22:02:13
>363べこっこさんへ
へぇ〜、川にわんちゃんと行くん?何犬?
いいなぁ。
私もよくドライブしたんじゃけど、その子死んでしもぅてねぇ。
以後、死ぬと辛いから飼えんよなった…。
369労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:03:06
>>365
お〜元気じゃったか?毎日暑いの〜!
370(・∀・):2005/07/21(木) 22:07:04
>>369 それっちゃぁ!!!!外に出るのが嫌になってきた…w
371りこ@岡山:2005/07/21(木) 22:07:31
>364労働者さんへ
ありがと〜♪
昨日今日はまだ大丈夫だったんよ。
8月になってからが恐ぇ。
夏の疲れが溜まる頃じゃからかなぁ?
労働者さんは、何ともないん?
372労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:18:19
>>370
俺は金もろうてサウナ入りに行きよるw
会社の事な。
マジで暑いけウチの会社!
>>371
今んとこは大丈夫‥じゃけど仕事しよって頭がクラクラするときあるね。まあ倒れた事はないけ心配なかろうでね!
373りこ@岡山:2005/07/21(木) 22:24:38
>372労働者さんへ
そりゃあ、よかったわ。
でもな、自分の体力買い被りょうたらいけんよ。
気をつけてぇな。
374(・∀・):2005/07/21(木) 22:28:44
>>372 何の仕事しちょるん??
375労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:32:24
>>373
うん!ありがとー
(*^ー^)ノ
俺はそんな頑丈な方やないけ体いとうすべ知っちょるけえね。
むしろわざと倒れて2、3日サボっちゃろうか〜思う子じゃけえねw

ほんとろくでもないおいさんじゃろ?w
376労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:35:38
>>374
某工場で仕事しよります!
なんで工場って夏暖かく冬涼しいんかの〜?
逆やったらええそいね。
377りこ@岡山:2005/07/21(木) 22:40:51
>375
あ〜、私と一緒〜。
私もサボっちゃろって、考えよぅる。
ところで、労働者さんが飼ってるわんちゃんは何犬なん?
378ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 22:50:01
犬よっか、ネコのがおれはいいんだげっぢょ?
379労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:51:32
>>377
マルチーズのじじいw
カバチばっか言うっちゃw
でも心臓悪いけえね○| ̄|_
あとどのくらい一緒におれるか…。
俺もりこちゃんの気持ちようわかるで。
前の犬死んだときは1ヶ月くらい沈んじょったけえね。
それから12年してまた飼いだしたんじゃけど別れの日の事考えたら…やりきれん。
380労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 22:53:29
>>378
犬でも猫でも飼うたら一緒!
家族同様じゃけな。
381ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 23:08:42
>379-380
マルチーズのじいちゃんか…(*^∀^*)きゃわいぃ〜♪
うちには、数年前まで雑種の白いわんこが居った。
この子が大のドライブ好きじゃたんよ。
他にも、子供の頃から犬猫飼うとったんじゃけど、死なれるたんびにペットレス症候群じゃ。
今は仕方なく、近所の犬猫ちゃんをナデナデしよぅる。w
382べこっこ:2005/07/21(木) 23:14:23
ただいま〜。労働者はマルチ飼ってたんかぁ〜、ベコは、ゴールデンだっちゃ〜。
383りこ@岡山:2005/07/21(木) 23:20:05
べこっこさんちのは、ゴールデンなん?
うちの近所にも一匹居るけぇど、そこのゴールデンって番にならんのよ。
誰が来てもスリスリ擦り寄って、くぅ〜ん…て甘える、めちゃかわいい子じゃ。
べこっこさんとこのも、かわいいじゃろなぁ。(=^ー^=)♪
今、母はコーギーを欲しがっておるんじゃ。
母はペットロス症候群克服したみてぇじゃな。
384べこっこ:2005/07/21(木) 23:21:08
10才ちかいけど、やっぱ、長生きしてもらわんとね〜。
385べこっこ:2005/07/21(木) 23:23:17
んだぁ〜、やつらは、番犬は無理!!初対面の人大好き!!
386べこっこ:2005/07/21(木) 23:23:51
んだぁ〜、やつらは、番犬は無理!!初対面の人大好き!!
387べこっこ:2005/07/21(木) 23:26:12
なんだや〜、パソ、生き悪い〜(調子悪い)
388ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 23:28:29
このスレいいじゃん
横浜じゃん
389りこ@岡山:2005/07/21(木) 23:31:16
べこっこさんとこの子も、労働者さんとこの子も、初老くらいなんじゃね。
うちの白い雑種の子は2年と生きられんかったけえ、長く一緒に居られるんは、ほんまに羨ましいわ。
今を大切に、思いっきり可愛がってあげてな。
390べこっこ:2005/07/21(木) 23:36:19
りこさんち、辛っかたね〜。運命だったんだっちゃ〜。でも、次、来た仔は、うんと
めんこがって2匹分。
391べこっこ:2005/07/21(木) 23:43:35
ん〜だば、あすた、早いから、し〜ゆ〜だっちゃ〜!
392労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 23:46:46
>>389
りこちゃん辛かったろうの…(;_;)2年も一緒におれんやったって。
微妙にべこっことレス被りじゃけど。
>>382
ゴールデンかあ!
おっきいけえべこっこ散歩大変じゃろ?
俺は前の犬中型犬じゃったけど引きずられよったなw
まあ子供の頃の話じゃけど。
393労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 23:48:15
>>べこっこ
ノシ
http://a.p2.ms/nxycs
ウチの犬見れるかのう
394SAGAやけん:2005/07/21(木) 23:48:33
だいでん良かなー、うちはぺ禁アパートやけん飼われんとってー( ̄^ ̄)まぁ内緒で飼うとるとこもおらすけど、うちは満1歳のお嬢様がおるけん、毛とか気になるけん飼いきれんとさねー。
395労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/21(木) 23:53:34
>>394
あ〜アレルギーの原因とかになる可能性もあるけえな。
じゃけどTVで見た事あるがちゃんと子守しよる犬もおるで。
396りこ@岡山:2005/07/22(金) 06:30:22
べこっこさん、労働者さんへ
私の気持ち考えて、優しいレスありがとさんです。
(つд`゚)゚。ウゥッ。今でも思い出しゃウルウルきよる。
生きモン飼うとる人ら、共通の辛さ痛さじゃわねぇ。

労働者さん、可愛い画像観られたよ。めちゃかわいいわぁ。(*^∀^*)
散髪してるんね。暑いから?
それにしても、じいちゃんには観えんがな。
綺麗にしてるからじゃねぇ。
毛が柔らかそうで、ナデナデしとぅなるわ。
397ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 06:34:34
うちは猫飼ってるで!飼い主に似てアホでかわいいねん!やっぱり動物はええで。
398りこ@岡山:2005/07/22(金) 06:59:22
猫の柔らかさゆて、ええよね。
冬は「動くこたつ」になってくれる。
一般に猫は性格が冷たい言うけぇど、そんなこたぁねぇよなぁ。
399りこ@岡山:2005/07/22(金) 07:00:41
あ〜仕事よだつぅ。
支度して、行ってくらぁ。
じゃぁ、また今夜。
400労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 12:12:29
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
      ̄ ̄ ((
   ズザーッ
昼休みに400げと〜!>>396
マメに散髪せんとヒマラヤの雪男みたいになるんよw
401べこっこ:2005/07/22(金) 20:05:45
労働者っち、400取りで、えがったなぁ〜。あっぺらぽん(ぽかーんとしてる)な、べこが300取って、意味も
わがんねかった〜。
402労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 20:33:04
>>401
こんばんは!
ありがとな♪
キリ番取りの激しいスレにもカキコしよるけぇやっぱここでもついやるんよf^_^;
パソコン調子悪いて言いよったけど、どねえかな?
403べこっこ:2005/07/22(金) 20:41:47
ろーかるねっとわーくなんたらが接続されないとかでつながらない?
404べこっこ:2005/07/22(金) 20:44:31
きっと、やませ(冷たい南風)の影響だっちゃ〜!!
405労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 20:48:16
やませの影響なんか?w
山瀬…まみ?

とボケてみちょこうw
406べこっこ:2005/07/22(金) 20:49:17
聞いていいべかぁ〜?
407労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 20:51:00
>>406
何かん?
408べこっこ:2005/07/22(金) 20:52:44
「どれにしようか、神様の言う通り、」の、後、なんて続くっちゃ?
409労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 20:54:44
なのなのな

じゃったで確か。
質問スレで聞いてみいや。
410べこっこ:2005/07/22(金) 20:54:47
べこは、「あっぺらぽんのすっぽんぽん」だっちゃ!
411ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 20:55:09
「鉄砲うってばそばそばそ」ぢゃろがなもし
412労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 20:56:50
>>410
そりゃ初めて聞いたでよ!
べこんとこの方はそねぇ言うんじゃの。
413べこっこ:2005/07/22(金) 20:57:29
鉄砲うってばんばんばんでないの?
414べこっこ:2005/07/22(金) 20:59:04
あいや〜、>411。
415ちっごもん:2005/07/22(金) 21:01:33
『けっけっけーのよいよいよい』ばい
416べこっこ:2005/07/22(金) 21:03:27
山口の知り合いで、「あべべのべ」って、言ってたっちゃ〜。
417べこっこ:2005/07/22(金) 21:05:52
>415おぉ〜、はずめてきぐなや〜。
418ちっごもん:2005/07/22(金) 21:26:06
福岡もんやけど、こっちの方言は、えらいきつかばい
殺伐なるち思うけん、消えるたい…
419ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 21:27:05
がんとばすやつだれじゃ!こっちこんかい!
420労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 21:32:26
>>418
そえな事気にすんないや!
柄悪い山口弁使い(他の山口の人はみんな女性じゃけえな)の俺がおるんじゃけ大丈夫いや!
消えちゃいけんで
また来いや〜。
>>ALL
バッテリーが飛びやがったけ亀になってしもうた○| ̄|_
421労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 21:34:30
>>419
ケンカするとこじゃないけえな。
そんと言うちゃいけん!
422ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 21:39:54
広島人も登場していい??
423ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 21:40:55
いいよw
424ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:33
広島弁って恐くきこえん?
425労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 21:47:30
>>424
俺には耳ざわりええがのぅw
426ごじゃっぺ:2005/07/22(金) 21:51:30
茨城だっぺよ!
427りこ@岡山:2005/07/22(金) 22:21:27
こんばんは。
今夜はやけに色んな言葉読めて、なんか楽しぃなぁ。
どんどん住人増えりゃええなぁ。(=^ー^=)♪
428労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 22:28:01
>>427
こんばんは('-^*)/
ホントそうじゃね!
住人増えてくれたら賑やかで楽しいもんな〜!
ところでナイスアシストじゃったで!
おかげでキリ番取れたでw
429ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 22:35:36
サッカーで有名な長崎の国見かい来たっけど、
今がまじゃよか感じなっちょっとん。
430労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 22:38:40
>>429
国見の人なんかね?国見高は強いっちゃな!下手したらJ2より強いんじゃないかん?
431ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 22:50:31
うんにゃあ、今年はあんまい強くなかごたいよー?
校長兼監督の小嶺さんも今年が最後とにねぇ。
432ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 22:52:27
どもー山形人ですー。どうぞ、よろすぐおねがいすます。
433ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 22:58:20
>>432
どうぞよろしゅう。米沢へ行ったことがあるが良いとこだった。
434ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:02:25
>>433
まじでぇ!今ウチ米沢のガッコさ通ってたんだぁ!
435りこ@岡山:2005/07/22(金) 23:03:08
米沢牛、食べてみてぇわぁ。
436ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:04:59
>>435
舌とろけっぞwんまぐでww(おいしくて)
437労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 23:05:26
>>431
小嶺さんは今年が最後じゃったな…。また名将が去るんじゃな高校サッカー界から(´・ω・`)
>>432
よろしゅう!
賑やかな方が盛り上がってええ!
438りこ@岡山:2005/07/22(金) 23:06:11
>428
遅れ馳せながら、400ゲットおめでと3。
私ゃポケーっとしとって、次がキリ番たぁ、気がつかんかったわ。w
439ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:07:31
>>434
上杉家廟所とか上杉神社とかを観光したでぇ。米沢牛も美味かったし、また行き
たいわぁ。今度は米沢のABCのC料理を食べたいと思てんねん。
440ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:10:32
>>439
地元なのに知らねくてワレんだげど、米沢のABCのC料理って何?
441労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 23:11:39
>>438
ありがとーv(^-^)v
俺なら連投スマソでいただきますじゃけどw
しかしりこちゃんグルメな話題振ったねえ。
腹減って来たいねw
442ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:12:56
>>440
えーっと、Aはアップル、Bはビーフ、Cはカープやったと思う。前に行ったときは
連れが「鯉は食べたない!」ってゆうんで食べんの諦めてん。
443ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:15:40
>>442
へえー。しらねがったぁ。ほだな言葉あったあで。
444りこ@岡山:2005/07/22(金) 23:15:59
>441
じゃって、高ぇお肉てあんまり食べたことねぇけぇ。
ステーキもステキじゃけどw、私ゃすき焼きで食べてぇなぁ。
445ほんわか名無しさん:2005/07/22(金) 23:30:03
うわー>>443辺りの方言って可愛いよね
446労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/22(金) 23:33:36
>>442
鯉は津和野でも食べれるで!などと中国地方PRしちょくw
>>443
米沢の牛肉は外人さんが広めたんての!?未知の味じゃけな。食べてみたいで。
>>444
りこちゃんゾロ目おめ!
上手い事したもんで霜降りの上等な肉て少し食べたらすぐに腹一杯になるっちゃw
俺はしゃぶしゃぶ食いとうなってきたw
447りこ@岡山:2005/07/22(金) 23:56:37
>446
私ゃやっぱポケーっとしとるわ。
ぞろ目にも気がちぃとらん。w
暑さの所為でぼけとることにしとこ。
448ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:03:21
こっち熊本だけん,たいした方言なかけどよか?
449りこ@岡山:2005/07/23(土) 00:04:44
十分です。ウエルカム!
450ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:09:52
金魚に餌をやりたいんやけど,下の中でどれが一番適当やと思う??
@せんべい
A白米
B食パン
C素麺(ゆがいてないやつ)
451SAGAやけん:2005/07/23(土) 00:10:42
はぁ、今日はかばいきゃーないたっ(☆。☆)娘が朝から夏風邪でばらい(かばいの上級らしい)不機嫌("`д´)ゞ日中親子でだらいなってしもとったばいOo。。( ̄¬ ̄*)もーぬっけん、そいぎー。(もぅ寝ます、それでは〜。)
452ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:10:47
方言てあんまメールで使わんけんなんか違和感…
453りこ@岡山:2005/07/23(土) 00:11:41
Cの素麺だと思う。
454ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:14:11
450のは麺のゆがいとらんごつか白米、どっちかな?

…白米でファイナルアンサー
455SAGAやけん:2005/07/23(土) 00:16:46
450
ぬっ前に回答。Bの食パンば細こうちぎってやっとがようなか〜?あんまい太かぎ、水ば吸うて太うなっけん気ぃつけんばばい〜
456ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:21:04
金魚は卵ん白身っとこ こまーくしてポロポロ 少しずついるっとが良いて聞いたことあるよー
457ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:24:04
間違った!白身じゃなくて黄身のごたん!
黄身を崩しながらポロポロポロ…
458ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:26:12
>453-456
アリガdd!!
せんべい以外全部あげときますわぁ
459名無しのゴンベイ:2005/07/23(土) 00:28:52
金魚つり〜
460SAGAやけん:2005/07/23(土) 00:34:00
457
なんかバハリンのCMのごとなるごたんねーワクワクばってんがウチには金魚系おらんもんな(T_T)
あぁいかん、もぅ寝らんばばってん、ついついカキコしてしまう〜!今度こそそいぎね〜
461りこ@岡山:2005/07/23(土) 00:36:18
>460
おやすみ〜。娘さんお大事になぁ〜。ノシ
462ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:58
おやすみなさ〜い

金魚の健康を害しない程度にいろいろ与えてみっと、それだけで夏休みの宿題になっとじゃなか?
463りこ@岡山:2005/07/23(土) 01:17:41
みんな、寝てしもーたん?
私も寝よ。
おやすみ〜☆彡
464SAGAやけん:2005/07/23(土) 08:07:12
皆タマおは。りこタマありがと!チビたんは一応微熱くらいになったばってん、鼻水ん喉に下がってくっとの気持ちん悪かごたっで又吐かれてしもうたバイ(;_;)もぅちっとやけんキバレちびたん!
465労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 09:46:50
おはようさんです!>>464
SAGA姉大変じゃったなあ。
ちびたん早ようようなるとええが…。
お大事にな。
466ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 10:12:09
夏の風邪はタチ悪いけんゆっくりやすませるのが一番たい
せっかくの夏休みだけんね〜(´・ω・`)
467りこ@岡山:2005/07/23(土) 10:13:28
みなさん、おはよぅさん。

サガやけんさん、お嬢たま可哀想じゃなぁ。
お嬢たま1才で、まだ言葉で苦しみを表現できんお年。
どこそこが、どう痛ぇってわかりゃ、そこを擦ってあげられるのにねぇ。
苦しんどんのに、どうにもしてやれんのは、サガやけんさんもさぞ辛かろうなぁ。
はよ、ようなることを祈っとるよ。
468神戸:2005/07/23(土) 11:29:41
おまえら知っとお〜?俺知っとおねん!
おまえ知らんの?ダボやな!
469りこ@岡山:2005/07/23(土) 11:58:34
神戸のお人。
なんのこと言うてんの?
470りこ@岡山:2005/07/23(土) 12:06:52
こねーに暑ぃと、折角の休日も外に出とぅないねぇ。
レジャーやこ、ムリムリ。
夏場の友達の誘いを断りょうるうちん、だぁれも誘うてくれんよなったわ。
そのうちん、友達ゅ失うことにもなりかねんが。
じゃけど、熱中症も恐いわぁ。(´・ω・`)ショボボーン…
471労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 12:14:29
>>470
俺も引きこもっちょるで〜。
暑いけえ出とうないf^_^;
さっき缶ビール取りに行っただけじゃねw表に出たんは。
472りこ@岡山:2005/07/23(土) 12:26:50
>471
私らぁの夏のレジャーは2chてことじゃわなぁ。
v(^o^)v タノシ〜♪
473労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 12:34:32
>>472
(=^▽^=)
そうじゃな♪
ところでウチの方は今夜花火大会じゃ☆
行ってみようかどうしょうか検討中!
474りこ@岡山:2005/07/23(土) 12:40:54
>473
そうなん?行かれぇ、行かれぇ。
花火ゆぅて、ええよねぇ。
夏ゆぅ感じ。ほんまに風物詩じゃねぇ。
じゃけど、暑ぃんよなぁ…て、またマイナス思考に墜ちて行くぅ…。
花火行ったら、レポートキボンヌ。(`・ω・´ゞ
475労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 12:46:20
>>474
日が落ちてからじゃけえそう暑うないとは思うで。
ただし今日は行くなら歩きじゃけえ…暑いかもしれんf^_^;
今年もウチの犬音に怯えんにゃいけん日が来たでw
476りこ@岡山:2005/07/23(土) 12:50:29
>475
あぁ、あのきゃわいぃマルチーズのじいちゃんね。
わんこは破裂音嫌うよねぇ。
雷なんか、最悪みてぇなね。
うちのも抱きついてきょうたの、思いだしたわ。
477労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 12:58:11
>>476
怯えながらワンとか言いよるけえね。
親戚のテリアは雷鳴ったらテーブルの下に避難しよったなw
今日な亡くなったペットのメモリアルみたいなサイト見たんじゃが涙が出てな〜。
可哀想で。
478りこ@岡山:2005/07/23(土) 13:03:14
>477
そうなん?
私も絶対泣くけ、そう言うもんはよう読まんのよ。
479労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 13:06:29
>>478
たぶんりこちゃん読んだら大泣きじゃろうな
(。>0<。)ビェェン
俺も見るんじゃなかった思うたよ…。
480りこ@岡山:2005/07/23(土) 15:45:57
>480
見抜かれとる…。4`_`;)

ところで、台風7号が来よぅるよ。
予測じゃ、山口〜岡山あたりゅう通りそうじゃよ。
481りこ@岡山:2005/07/23(土) 15:51:37
>480はアンカーミス >479あて

↑台風予測、山口〜岡山ちゅうのは、台風が真南から北上して、ここらの範囲に上陸しそうて意味。
まぁ、その前に四国があるけぇど。
482労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 16:13:55
(ρ_-)o
昼寝しちょった…。
直撃かの?
ウチは去年ヒドい目におおたけえね。
たいした事ありませんように。
483cttsv005.ctt.ne.jp:2005/07/23(土) 16:19:15
なんけ?不思議なスレやねぇ。
ちょっと参加させてもらうちゃあ〜。
484労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 16:30:12
>>483
お初〜!
よろしゅうね。
485労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 17:00:25
関東地区の方
地震大丈夫じゃったですか?
486りこ@岡山:2005/07/23(土) 18:14:02
関東地方の方々、大丈夫?
今TVのニュースで知ったとこです。
もぅやじゃねぇ、地震なんか。
487りこ@岡山:2005/07/23(土) 20:48:52
>482
去年の台風は、数も規模も確かにひどかったよなぁ。
岡山も各地で被害が出てなぁ、海岸線は大変じゃったみたいなよ。
うちはお陰さんで被害やこ無かったんじゃけど、友達の家の近所が土砂崩れして、えらい心配したわ。
ちなみに友達は無事じゃった。 如何せん、地震も台風も日本に居る限りゃ切り離せんよねぇ。
488労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 21:19:12
>>487
去年の台風はガラス割れる瓦割れるで大変じゃったよ。
今花火見て帰ったとこなんよ。
近所の歩道橋から見たんじゃが綺麗じゃったよ。
夜風が心地よかったで。
花火の写真撮影してうpしょうかな思いよったんじゃけど撮影シパーイ
(´・ω・`)
難しいっちゃな。

489りこ@岡山:2005/07/23(土) 21:37:49
>488
花火行ったん?そりゃよかったねぇ。
綺麗じゃったろなぁ。
うちもどっか遠ぇとこの花火の音が聞こえてきとったよ。

しっかし、花火は撮影難しいよなぁ。
490ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 21:38:13
台風7号が来とるみたいやな。被害がなけりゃええんやけどなぁ
491りこ@岡山:2005/07/23(土) 21:39:51
>490
ほんまに被害の出んこと、願うとります。
492肥後っ子:2005/07/23(土) 22:20:23
私は九州だから去年の台風はだご迷惑だったf´_`;
今年もかなり暑くなる言いよったし↓↓
盆地は湿度高いけん困る(-"-;)
493りこ@岡山:2005/07/23(土) 22:27:43
>492
盆地は、暑ぅて寒ぅて大変じゃて地理で習うたなぁ。
京都や甲府もそうじゃろ。
494SAGAやけん:2005/07/23(土) 22:34:18
皆タマおばん!ちびたんはだいぶん元気になったバイ!ほんなこつ、言葉ん解らんけんガバイこまっです。「アバアバアー」ってイクラ以下やけん!でも皆タマ、元気玉サンクス( ̄〜 ̄)ξマミーもガンバレたバイ\(~o~)/あともぅ一息やけどさ〜(○_○;)
488
良かなぁ花火!去年は床上げ中やったけんドコも行っとらんもんね(;_;)今年はどこじゃい行かるっかなぁ〜?ばってん近場じゃ楽しまるっほど上がらんとさねー、いっちゃん最低で500発とかいいよるし!ありえんばい!もぅちょいキバレ自治体!!
495労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 22:34:24
>>490-491
ほんといね〜!
でも強力言いよったからな心配じゃ…。
無事でありますように!
>>492
九州は台風の通り道じゃもんの…。暑さも厳しいじゃろうな。
496りこ@岡山:2005/07/23(土) 22:39:52
>494
娘さん、だいぶよぅなったん?
よかったなあ。
もう一息がんばってなぁ。
497労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 22:47:30
>>494
SAGA姉良かったの〜!ちびたんだいぶようなって。
あと一息お大事にしちゃってな。
花火の件じゃけどウチの方も小規模でよw
下関辺りは豪華にやるみたいじゃけど。
自治体もじゃけど協賛企業にも気張ってもらわんとな。
498べこっこ:2005/07/23(土) 23:24:06
はあ〜、仙台は、なかなか晴れねぇなぁ〜。雨ふってやんでふって〜。
はやぐ、ビアガーデンさでも、いぎてぇなぁ〜。
499肥後っ子:2005/07/23(土) 23:26:06
小さい子は治ったように見えても長引いたりするけん お大事にね

熊本は日本一湿度高いから日本一暮らしにくいってテレビで言いよったしね↓↓
500りこ@岡山:2005/07/23(土) 23:33:41
>498
仙台、梅雨はまだ明けとらんの?
はよ明けたらええねぇ。
501りこ@岡山:2005/07/23(土) 23:37:40
>499
へぇ〜、熊本が湿度No.1なん?
そりゃ大変じゃねぇ。
私ゃ湿度にめっちゃ弱いけぇ、熊本に住んだら命を落とすやらわからんね。
肥後っこさんも気ぃつけてな。
502べこっこ:2005/07/23(土) 23:47:13
りこさんおばんです。んだっちゃ〜、とうほぐのなかでも雨降りは仙台だけだっちゃ〜。
503べこっこ:2005/07/23(土) 23:50:24
なんだか、パソのいきわるくて、レス遅くてもうしわけねぇ〜。
504ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 23:53:25
雨なんか降っちょらんで〜しんけんあちぃで どうもこうもならん。なんか涼む方法知らんかぇ?方言変換すると笑えるのは わたしだけ〜
505労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/23(土) 23:54:37
>>498
東北は例年遅いもんな梅雨明けるんが。
ビアガーデンはええの♪夏の風物詩じゃ!
>>499
湿度日本一なん?
熊本はまだ遊びに行った事ないけえな。山江のSAで休憩したくらいじゃね。いっぺん行ってみたいと思うちょるんじゃけど。
>>500
りこちゃんおめ!
とうとう半分まで来たなこのスレも。
506べこっこ:2005/07/23(土) 23:56:54
労働者っち、残念!
507りこ@岡山:2005/07/23(土) 23:59:00
>505
あ〜!今頃気付いたがな〜。w
500ゲットしとったんかぁ。
やっぱ暑ぃけぇボケボケじゃなぁ。
508べこっこ:2005/07/24(日) 00:03:39
りこさん、今頃きずいた(笑)。べこは、一日たってきづいたっちゃ(失笑)
509りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:05:09
>502
東北の中で仙台だけ雨っちゅうて、可哀想にぃ。
ほんなら花火大会なんかも、ずっと先になるんかなぁ?
510労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 00:07:36
>>504
今夜は外に出たら結構涼しかったで。
夜風が気持ちえかったよ。
>>506
いや俺は1000持ってくつもりじゃけえなw
511べこっこ:2005/07/24(日) 00:08:58
>504仙台は、とうほぐのなかでも梅雨明け遅いっちゃ。んだから、花火は8月からだっちゃ
512りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:13:42
>511
そうなん?8月になってからか。
んなら、梅雨明け待ち遠しいねぇ。
513べこっこ:2005/07/24(日) 00:18:26
んだよう。花火は、8月からだけっと、大曲(秋田)の花火は、花火コンテストだから規模も、数も
おどけてなくすごいっちゃ〜。
514りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:22:53
花火コンテストかぁ…。さぞ凄ぇんじゃろなぁ。
そゆの観てみてぇなぁ。
べこっこちゃんは観に行くの?
515べこっこ:2005/07/24(日) 00:25:04
うんにゃ、おねちゃんが今年、観にいくっちゃ。
516りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:26:27
そうか、そりゃ残念じゃなぁ。
517べこっこ:2005/07/24(日) 00:29:59
いつかは、観たいけんど、行きと帰りが大変だと〜。りこさんは、花火、みさ行くの?
518SAGAやけん:2005/07/24(日) 00:34:20
496-497-499
ありがと〜\(^_^ )( ^_^)/完治でくっごと頑張っけん!!
気づきゃあ今はもう日曜になっとっとねー!?ダンナが休みやけんしこたま寝るバイ!そいぎ早かばってんおやすみー>┼○ zzz
519腹毛:2005/07/24(日) 00:35:04
どうも〜初めまして。
2ch初心者やっけんわからんこととかがまじゃ(いっぱい)あるけど…
おいも混ぜてもらってよかかな?
520りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:39:16
いゃ、10年前までで観に行くんやめたんよ。
10年前ね、じいちゃんばあちゃんの居る街の花火大会で事故があってな。
私も観に行っとったんじゃけど、打ち上げが上がらんと地上で爆発したんよ。
破片がすぐ目の前まで飛んできたんよ。
そりゃ凄かったん。恐かったんよ。
打ち上げの人が一人亡くなったしね。
以来どこの花火大会にも行っとらんのよ。
521りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:40:32
>520は>517あて
522りこ@岡山:2005/07/24(日) 00:43:36
>519
どうぞ。どちらの御方?
523べこっこ:2005/07/24(日) 00:47:14
>518看護、お疲れさま〜、ゆっくりやすまらいん。
>519おばんです、べこもびきなーだっちゃ〜。

また、ぱそがつむじまげたっちゃ〜。
524べこっこ:2005/07/24(日) 00:52:41
>520そりゃ、おっがね〜なぁ〜。楽しい時間があっちゅまに事故の現場さなったら、ぱにっくだっちゃ〜。
525肥後っ子:2005/07/24(日) 00:53:50
皆さんとこ 雨が降って困ったり止んで困ったりですね
花火の話題に花が咲いとるようですが 花火大会やらお祭りやらは後のゴミ片付けのが大変ごたん?
526労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 00:54:41
>>519
お初!どんどん参加してな!
それとあんま初心者て言わん方がええぞ。叩かれるけえな。携帯からか?
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
一応リンクはっちょくけえな参考にしんさい。
>>520
怖!
そりゃ行きとうなくなるな。
ウチの方でも数年前事故あったもんな〜。
527べこっこ:2005/07/24(日) 00:57:56
>525はなす、すこしずれっけど、仙台七夕は、ぼんぼり、ひきちぎられてごみ、たっくさんでるっちゃ〜。
528りこ@岡山:2005/07/24(日) 01:07:21
花火の事故は恐ぇよ、ほんま。
事故ん時は爆音が10km先でも聞こえるらしいんよ。
そりゃ鼓膜おかしゅうなったよ。

ゴミ問題も考えんといけんね。
ゴミ出さんのが一番じゃけど、お祭じゃから無理じゃわなぁ。
529肥後っ子:2005/07/24(日) 01:09:01
>527
あ〜ゆう紙ゴミは千切れて踏まれて回収するのも大変ど?
雨降ったりしたらそれこそ回収不能ばいね
530べこっこ:2005/07/24(日) 01:12:25
よぐ、風船なんかわらすこ(子供)が、手はなして逃げられてるっちゃ。あれは、どこさおちんのかな?
531労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 01:17:43
今までそんな深う考えた事なかったけど片付ける人の事は思いよらんじゃったな。
言われて気が付いたでね。
そりゃようけ人が来るんじゃけえな…。散らかるいな。
532べこっこ:2005/07/24(日) 01:22:32
>531んだな〜、せめて、土さ、返る物だったらいいんだけっど。
533りこ@岡山:2005/07/24(日) 01:24:56
>530
どこ行くんじゃろねぇ。
そういや、西日本はハングル文字の入った風船が墜ちるんよね。
お手紙なら面白ぇけど、意図がわからんけ、気持ちワリィわ。
534べこっこ:2005/07/24(日) 01:27:53
>533へぇぇ〜〜!海外から。すごいなや〜!!
535りこ@岡山:2005/07/24(日) 01:40:39
話変わるんじゃけど、べこっこちゃんの東北弁、ものすごぅ可愛いねぇ。
536りこ@岡山:2005/07/24(日) 01:43:58
昼寝したのに眠ぅなってきたわ。
この辺で寝ます。
オヤスミ〜☆彡
537労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 01:45:11
>>533
向こうのイベントかなんかで使うたんがこっちまで飛んで来るんじゃろうけどなんか薄気味悪いいな。
>>534
昔日本もアメリカまで風船爆弾飛ばしよったんどw
結構韓国やらのゴミも流れて来るで日本海側の方は
538労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 02:06:21
( ̄口 ̄)
みんな寝たんか?
俺も落ちるわ。
また明日の〜!ノシ
539ほんわか名無しさん:2005/07/24(日) 02:13:37
みなさぁん、兵庫県も関西やねんで!大阪のとなりやねんから!兵庫っ子より
540腹毛:2005/07/24(日) 07:30:29
>>522
長崎からきたとです。

>>526
親切にありがとうです。
遅レススマソ…orz
何かここんスレてよか人ばっかやね。安心したし。
541ほんわか名無しさん:2005/07/24(日) 07:39:30
>>539
みんな知ってんのとちゃう?ちなみにタコヤキにキャベツ入れる地域の人なん?
それとも入れへん地域の人なん?兵庫は入れる地域と入れへん地域が
分かれるらしいなぁ?
542SAGAやけん:2005/07/24(日) 08:21:58
皆タマおは(∇ ̄〃)。o〇○起きたらまたダンナがおらんかった!まーたバスどん釣り行ったごた。こがん時だけ目覚ましいらんっちゃんねー<(`^´)>
腹毛やんお初!うち、実家長崎バイ(^!^)yってゆーても大村ばってんが。腹毛やんはどこいらへん?!
543べこっこ:2005/07/24(日) 09:08:57
あいや〜>>535せっかぐ褒めてもらったのに寝てしまった〜、挨拶もしねでわるかった〜。
>540芸人ヒロシは長崎なのっしゃ?九州だっつうのは分かってたけっど。
544店長 ◆4M9/iLULg2 :2005/07/24(日) 09:17:00
いっぺんきさいやおいでなせ それ
545肥後っ子:2005/07/24(日) 11:28:20
おはよ〜芸人ヒロシは熊本ばい〜(*^−^)ちなみにヒロシ、芸人になるまでタイピーエンば食ったことなかったらしい…
546労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 12:11:54
おはようさん!
てもう昼じゃなw
>>539
阪神のお膝元じゃもんな!
>>540
レスの速度は気にしんな!
マターリとマイペースで行こういね。
>>541
おんなじ兵庫県内でもたこ焼きの作り方違うんじゃね!?
知らんじゃった。
>>542
釣り人ちゃあそういうモンなんよw
>>543
睡魔に負けたみたいじゃな。昨夜は珍しく深夜まで盛り上がったけえな。
>>544
店長はどこからかね?
>>545
タイピーエンちゃあ何?
547ほんわか名無しさん:2005/07/24(日) 13:24:06
タイピーエンたら春雨をスープとかくらげやらイカやらとからめた麺料理で それは熊本にしかないちゅう…
給食でもよく食べたけど かなりウマー(°Д°)な食い物ですよ
548りこ@岡山:2005/07/24(日) 13:49:10
みなさん、こんにちは。

>>543べこっこちゃん
そんなんかまわんよ。気にせんでな。
549りこ@岡山:2005/07/24(日) 13:57:35
>>540
長崎なん?昔、親戚が居ったわ。
中学の修学旅行で行ったことあるし。
皿うどん、美味しかったぁ。
550労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 14:01:30
>>247
給食で出るくらい熊本じゃメジャーなん?初めて聞いた名前なんよ。
なにやら中華料理みたいな感じじゃね。
美味しそうな!
551労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 15:49:16
>>550アンカー訂正
×>>247
>>547
552腹毛:2005/07/24(日) 17:23:13
ああぁぁ…模試最悪やったぁぁ…(号泣
マジありえんし…。マークミスで30点も落としとるやっか…。やっちゃヘコむぅ…。

>>542
大村出身ですか!!?
大村は…すんません。おいそげん都会の方はあんま行ったことなかけんようわからんです…orz
おいは国見生まれですね。
>>549
やろ!!!??皿うどんうまかやろ!?おいもかなり好きですよ♪
てか結構修学旅行で長坂来るとこて多かですね。地元人からしたぎらこげんとこ来て何すっとやて思うとけどね…
553労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 17:38:09
>>552
腹毛はもしかして上の方で俺と高校サッカーの話した人なんかね?
(違っちょったらスマソ)
554べこっこ:2005/07/24(日) 18:46:51
おばんでがす。今日は、いっとき晴れて、ねこっこがひなたぼっこしながら毛づくろいしてたっちゃ。

>545ヒロシは、熊本なのか〜、訛りさ、きつさがねぇ〜から博多じゃねんだべな〜と思ったけんど。それにすてもタイピーエン、
食べてみたいっちゃ〜。
555労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 18:53:31
>>554
こんばんは!
今日人少ないっちゃな!
556べこっこ:2005/07/24(日) 18:56:59
>555ぞろめだっちゃ〜!!
とうほぐ弁うまいっちゃ〜。今日は日曜だからなぁ〜。
557労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 19:02:20
>>556
ありがとな&ナイスアシストじゃ!
いや「〜ちゃ」はウチの方も使うけえなw
人少ないの日曜日のせいもあるかもしれんけど携帯組は今日はキツいかもしれんで。
重いけえな!
558べこっこ:2005/07/24(日) 19:09:35
>555んだっちゃか〜、仙台弁かと思ったっちゃ〜。べこはメカ音痴だから、携帯でここさ、これね〜。
559労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 19:17:01
>>558
http://i.i2ch.net/x/-S3/i
2ちゃんの携帯用入口な
http://i.i2ch.net/z/-S3/20/CB39n/i#b
これがここのURLじゃよ!
560べこっこ:2005/07/24(日) 19:24:52
おょ〜!あすた、昼休み、やってみるべ〜。携帯なら、なんぼか、打ちが、早い〜。
561労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 19:38:05
>>560
あうなら
http://c-au.2ch.net/
あう用からここ
http://c-au.2ch.net/test/-/honobono/1121266611/i#b
じゃから。
ぼだ用はようわからんw
562べこっこ:2005/07/24(日) 20:26:43
なるほろ。
563ヒョ ◆tEFZBD0cC2 :2005/07/24(日) 20:29:00
なんかこの板和むなぁ…。普段ゲーム板に居るぅちからしたら…本間に和みやわぁ………。
564労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 20:29:31
ちなみに>>559で貼ったURLは今繋がりにくいけえね。
565ほんわか名無しさん:2005/07/24(日) 20:30:01
じゃろな〜ぉいのバキーはどっか行ったや。台風きとんのに…

※バキーは妻。
566労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 20:31:16
>>563
よう来ちゃったね!
新規大歓迎
567べこっこ:2005/07/24(日) 20:36:10
>565バギー=妻って、なんでだっちゃ?
568労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 20:36:12
>>565
九州の人かん?
奥さんどっかいっちゃったんかね?
569ヒョ ◆tEFZBD0cC2 :2005/07/24(日) 20:39:29
>>566
歓迎サンクス(〃д〃)
まだパケほ違うから長居は出来へんけど…ちょくちょく顔出すよw
お手柔らかにね。
570ほんわか名無しさん:2005/07/24(日) 20:42:04
>>567おいも知らんとよー>>568本当はおいの話じゃなか。隣のおいさんの話じゃろ。とりあえずバキーがどっか出掛けたらしかよ
571べこっこ:2005/07/24(日) 20:43:31
>569関西?こつらこそ〜。
572ヒョ ◆tEFZBD0cC2 :2005/07/24(日) 20:48:30
>>571
そうやで。漫才の原産地(違)571は何処なん??
573べこっこ:2005/07/24(日) 20:50:37
>572とうほぐ、仙台だっちゃ〜。
574労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 21:03:42
>>569
亀スマソ
http://imona.net/
こういうの使うとパケ代押さえられるらしいで!
まあ定額制じゃなけんにゃパケ代で倒されるけえなあ…。
575べこっこ:2005/07/24(日) 21:13:22
>574まだ、定額制とか興味無かったから、まんず、こいづも使ってみっちゃ〜。
576労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 21:14:31
寝るけえ
おやすみ
577労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/24(日) 21:17:29
>>575
寝る前に
定額制じゃないとぶち請求来るで。
再びおやすみ!
578べこっこ:2005/07/24(日) 21:20:08
>573節約情報等、ありがとさんね〜。ゆっくりやすまいん。
579腹毛:2005/07/24(日) 22:35:40
>>553
遅レススマソ・・・
そん人とは違いますよ。
そん人と話してみたかった・・・orz

ここてage進行やったとね・・・。
ずっと携帯からやったわからんやった。
580SAGAやけん:2005/07/24(日) 23:45:53
あいたぁ、今夜も盛況やん♪えんちパソ無かけん携帯で来よる〜耶馬っ(×_×) 腹毛やんは国見ね!?国見は国道らへんの街頭がサッカーボール型でかっちょかよね♪(>◇<)♪つーか大村はそがん都会やなかタイ!よっぽと国見が有名っちゃけん卑下しんしゃんな〜( ̄^ ̄)
581肥後っ子:2005/07/24(日) 23:53:25
c.2ch.netはパソコン用?うち一応Winだけどパソコンは定額とかとは別に請求くるてきいたんですが…
どうしよう…
582りこ@岡山:2005/07/25(月) 01:28:46
>>581
えー、そうなん?
私ゃFOMAのパケホなんじゃけど、ケータイは定額料金以外は取られんよ。
パソはどうなっとんかねぇ?
別途請求なんてすんなら、定額の意味ないよなぁ。
583肥後っ子:2005/07/25(月) 01:45:18
パソコン用のサイトかなんかは別
てきいたような…
でも ありがとございますやっと安心して寝れる〜おやすみなさい
584労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 05:24:45
>>581
WINてあうじゃろ?c.2ch.netは携帯用じゃけえダブル定額の適用範囲。
>>582
あうはプランによっちゃ携帯サイト以外は定額適用されんのよ。
585りこ@岡山:2005/07/25(月) 06:26:49
おはよ〜。
>>584
え、そーなん?
私ゃ肥後っ子さんにええかげんなこと書いてしもぅたなぁ。
FOMAの人たちにも誤解されそうな書き方しとるし。
FOMAは定額以外取られんて書いたけど、パケホに限るんだった。
パケホ以外のパケットパックは、無料通信分を越えたら、その分請求されるらしい。

肥後っ子さん、FOMAのみなさん、m( 、、)mごめんね。
586りこ@岡山:2005/07/25(月) 06:46:14
そもそも私ゃ、WINてWINDOWSのことじゃと思うておった…。スマソ。
587労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 06:59:00
>>586
俺もウィンドウズかと思うたけど定額て書いちゃったから携帯じゃろうなって判断したんよ。
でもパソコンならパケ代もなんも関係ないしね。
588りこ@岡山:2005/07/25(月) 07:15:01
>>587
なるほろ〜。
労働者さん機械に強いんねぇ。(^∀^)尊敬するわ。
589肥後っ子:2005/07/25(月) 18:25:11
いろいろと皆様ありがとうございますm(_ _)m私今の携帯にしたのがついこの間だったけん、Winがよくわからんで…
来月の請求が不安ばってん、請求来てみんとどうしようもなかけんゆっくり 待ってみます
皆さんいろいろ本当にありがとうございます
590りこ@岡山:2005/07/25(月) 18:47:47
>>589肥後っ子さんへ
請求が大したことないのを祈っとるけぇね。
またお話したいです。
591労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 19:11:15
>>588
いや俺は機械に強い事ないでwww
>>589
ダブル定額じゃったらたいして請求こんから心配しんな!
パケ代なんぼ使うたとしても4200円プラス基本料金と通話料しか請求こんけえね。
592肥後っ子:2005/07/25(月) 19:42:12
590
ぜひまたおしゃべりしたかですねぇ
一応Winとダブル定額つかっとるんで今月の請求を信じたいです…(-_-#
593労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 20:02:07
>>592
一万前後見ちょけば大丈夫!
俺毎月その位やけ。あとは通話どの位するかよ。
俺は殆ど携帯同士ならメールで済ますけぇタダ通話の範囲内なんよwwていうか毎月余る○| ̄|_
じゃけ心配する事はないで!
594肥後っ子:2005/07/25(月) 20:06:47
私通話はほとんど使わんで。だから多分 2万以下だて思います
…後は神頼み(笑)
595労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 20:15:51
>>594
あ〜通話使わんにゃマジ一万位じゃ!
初回月だけ事務手数料取られるけどそんくらいじゃけえ。
596りこ@岡山:2005/07/25(月) 20:34:49
肥後っこさん、労働者さんの話聞くと、すこーし安心じゃね。
私もえーかげんなこと言うたもんじゃけ、心配しとったんじゃけどね〜。
597りこ@岡山:2005/07/25(月) 20:57:43
台風7号、コースが東寄りになってきたねぇ。
東海から東の方々、台風にゃ気を付けんさいね。
598労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 21:21:11
>>596
まあc.2ch.netはマジ携帯用じゃけえ大丈夫いね。俺はあう使いじゃけ昨日貼ったリンクから来よるんよ。大丈夫!
>>597
中国地方は左範囲やけ大丈夫みたいじゃな。
でも影響ありそうな地区の人もおってんじゃから心配っちゃな!
599ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 21:42:25
今度の台風は雨もけっこう降りそうやな。河川付近の人は注意してやー
600ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:30
だんだん風が強うなってきたけど、雨はまだ降っとらん。台風情報@大阪。
601ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 21:51:27
明日テストやっちゃけん、休みにならんやろか。
まぁ九州には台風こんかい関係ねーっちゃけんよ・・・
ってか2chとかやっちょらんで勉強しろてね。
602(・∀・):2005/07/25(月) 21:56:09
>>601 明日のテストがんばりぃやぁ。
603腹毛:2005/07/25(月) 21:58:42
こっち台風来ても汽車止まらん限り学校休みならんもんなぁ・・・。
やっぱ九州には台風来んと?
つまらんー・・・。
604ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 21:59:45
>>602
うん、頑張るわ。
ありがと
605労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 22:09:58
>>601>>603
夏休みじゃないんか?
>>602
お〜元気かん?
>>600
台風情報激しく乙!
そして600おめ!

大した事ないとええんじゃがな。
606ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 22:12:22
8月から夏休みやとよ。
607労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 22:19:10
>>606
8月からなん?
俺ゃもう学生さんは休みか思うちょった(^_^;)
608(・∀・):2005/07/25(月) 22:20:54
>>605  元気だよ♪なかなか忙しくてここにあんまこれんけぇね(´△`;)
609労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 22:24:24
>>608
俺も仕事忙しゅうてw
休みか晩しかほぼ来れんかったよ。
平日の晩は来ても途中で寝たりとかw
わやいねwwwww
610肥後っ子 長くなってごめんなさい ´Д`:2005/07/25(月) 22:25:07
いろいろと教えて頂いて…ありがとう!と何回言っても言い足りん位ありがとう!

うちは今日前期終業式あったけん今日からゆっくり夏休みにはいれっばいo(^-^)o

台風は本当に大変だけん、うちは万が一の場合に備えて、《非常袋》用意してますよ 今回は使わないと思うけど…
611(・∀・):2005/07/25(月) 22:29:39
>>609 暑いけぇ仕事が大変じゃろ。うち祭りに行きたいんじゃけど、えぇとこあるかいねぇ??
612労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 22:37:10
>>610
肥後ちゃんも学生さんなんじゃな。
非常袋用意ちゃ感心じゃね(=^▽^=)
まあ使わんに越した事ないんじゃけど。
俺んとこは去年パニクったけえなw
携帯の予備充電器&乾電池備蓄しとかんといけんって痛感したでw
コンビニ行っても売り切れなんじゃけえね。
ホント去年は参ったいね!
613労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 22:44:44
>>611
次は長門か下関の花火じゃろうけど。
(・∀・)が西部ならね。
下関はすごい人じゃけえな。俺車で一回行って懲りたいね!
ぶち混むんじゃけ!
電車利用を激しくお勧めするで!
614(・∀・):2005/07/25(月) 22:50:32
>>613 下関かぁ!行ってみよっかな。花火がきれいじゃろうな〜★
615労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 23:00:14
>>614
市内まで行かんでも確か競艇場あたりで見れる筈じゃったよ。
下関の香具師に聞いちょくわ。
多分県内1じゃろう。
いや徳山もか?
616(・∀・):2005/07/25(月) 23:09:17
615>>いろいろとありがとう☆ もう寝ようと思います。おやすみ〜!
617肥後っ子:2005/07/25(月) 23:24:36
一応高校二年生ですだ。社会人の方々が羨ましっすよ〜
宿題なかもんね(笑)
また後できます〜
618労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 23:37:03
>>616
おやすみ〜!
またのノシ
>>617
宿題無いけど夏休みないけえな(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
あとな
学年晒さん方がええよ。
私ゃ学生です位のグレーさでいかんと。
今の時期中高生は叩かれやすいけえね。
619ほんわか名無しさん:2005/07/25(月) 23:40:53
方言って江戸弁でもいいんですか?
620肥後っ子:2005/07/25(月) 23:47:22
618>ありがとう、以後気を付けます(-"-;)
確かに社会人だと夏休みないけん《夏休みの宿題》もなかね
621労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 23:49:08
>>619
もちろん!
日本津々浦々のお国言葉でマターリ会話がこのスレの趣旨と思われ
622労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/25(月) 23:52:14
>>620
盆休み返上休日出勤て言う宿題はあるんでw
623りこ@岡山:2005/07/25(月) 23:52:48
こんばんは♪
>>619
どんどん江戸弁喋ってくださいね。
うちの母は東京の人なんで、だいたいわかるよ。
私ゃ喋れんけどね〜。w
624619:2005/07/25(月) 23:53:50
そいつぁありがてぇや!
625肥後っ子:2005/07/26(火) 00:02:35
624>江戸弁つうたら 寅さん みたいなんしか浮かばなんだけど寅さんは江戸弁?
626619:2005/07/26(火) 00:09:56
江戸っ子になる為には
三代続けて東京に住んでナイト江戸っ子になれないらしい
浜っ子は3日だっけな?
627りこ@岡山:2005/07/26(火) 00:11:57
京都は10代、大阪は1代、らしいなぁ。
628SAGAやけん:2005/07/26(火) 00:12:15
おわ〜( ̄□ ̄;)!!だいでん落ちとっと〜?(;_;)そうたいねー、もぅこげん時間やもんね( ̄^ ̄)バタバタしとったぎ、いっちょん来られんかった(>_<)うちもボチぬっかなー(-_-)zzそいぎ明日はもーちかっと早よ来っけん!邪!
629りこ@岡山:2005/07/26(火) 00:14:09
>>628
おやすみ☆彡
630ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 00:14:35
コテハン限定だなも?
631ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 00:17:46
>>625
ありゃぁ粋だった。惜しまれるねぃ。
632りこ@岡山:2005/07/26(火) 00:18:13
>>630
そんなことないよ。
633ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 00:21:24
もう誰もおらんかなぁ??初めて書き込むんじゃけど…あたしは岡山なんじゃけど、もう2人くらいおるみたいじゃな。よろしく(^-^)
634りこ@岡山:2005/07/26(火) 00:22:27
岡山の人、よろしゅうね。
635労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 00:26:30
>>619
歯切れのよさが気持ちええねえ!
>>623
ろくすっぽ挨拶なしじゃったな〜。
>>628
SAGA姉えらいバタバタしよるな!
ちびたん具合ようなったかん?
>>630
いやそんな事ないけガンガン参加して〜ね!
俺も前スレの途中までは名無しじゃったんよ(=^▽^=)
636労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 00:30:52
>>633
現岡山の常連さんはりこちゃんだけでね!前スレにはおっちゃったが。
>>634
りこちゃんえかったの!
同県の人が来たで。
637ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 00:33:39
あっ(・_・;)なんかタイミング変じゃったな。ごめんなさい。もう寝るわぁ(T-T)
638りこ@岡山:2005/07/26(火) 00:35:06
>>636
ほんま、よかったわぁ。
でも勿論、他県の方々とのマターリとしたトークも、すっげぇ楽しいよ。
639SAGAやけん:2005/07/26(火) 00:52:09
あ〜、だいでんおるやんねー(^^ゞりこタマ再おは。労働者タマ、ちびたんは大体良ぅなってきよっです(*^o^*)皆タマも応援サンクス(^_-)
640労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 00:52:13
>>637
タイミングとか気にしんなや!
また来て〜や。
おやすみノシ
>>638
確かに同県同地方もそうじゃが日本全国の人とマターリ語らえるのがここの売りなんじゃからね。でも>>630さんの指摘みたく最近は常連のコテさんが多いからちと入りにくいんかな?
俺としてはコテ名無しさん問わずなんじゃけど。
641労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 00:55:58
>>639
そりゃえかったの〜(=^▽^=)
心配じゃったけ。
ところでご主人昨日釣れたんかね?
642りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:01:04
>>639
娘さん、たいぶええんね。よかったわぁ。
おおごとにならんで、ほんまによかった。
643SAGAやけん:2005/07/26(火) 01:02:39
641
ボチボチあがったごたったです(*^o^*)釣りキチやけん、釣りん為なぃどがんしてでん起きて行かすとですよ("`д´)ゞ仕事も遊びも外やけん、真っ黒しといなっとですよw(-_-;)w
644りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:04:43
>>640
確かに、コテハンばっかじゃと、入りにくいかも知れんなぁ。
私ゃ、平気でスルッと入って来たけぇどね。
図々しいんじゃな、私。w
645ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 01:06:48
そういうウチもおかまいなしにくんで
646りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:07:59
>>645
うん、がばがば来てちょうでぇな。
647SAGAやけん:2005/07/26(火) 01:13:19
642
ほんなこつ有り難かよ〜、だいでんから励まさるっぎ(*^o^*)ここん人達は良か人ばっかいでがばい嬉しか〜(^ε^)-☆Chu!!と、もぅ寝らんば明日ん朝、弁当ば作りえんごとなっバイ( ̄□ ̄;)!!そいぎんた、また明日ねー(-_-)zz
648タトゥイーン:2005/07/26(火) 01:16:26
ドパミクーシャキダンピ?
649ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 01:18:53
>>646がばがばってエロいな。誰が、がばがばやねんって思ったら
どんどんって意味やねんね
650りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:18:57
>>647
おいしいお弁当作ってあげてな。
ご夫婦仲良さそうで、ええねぇ。
今度こそ、オヤスミ。佳い夢観てな。
651労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 01:21:16
>>643
俺も釣り好きなんよ!海じゃけど。
俺も波戸歩くけえ黒いよwもともと黒いそがよけいにwww
>>644
りこちゃんが来た頃はコテは俺くらいじゃった〜ねw
でも前スレからおるほは(・∀・)とりこちゃんと俺だけかいね?
>>645
ガンガン来てね!
652りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:24:48
>>649
オィオィσ(´ε`y━〜゜www
そうじゃなw誤解されそうな単語じゃな。
もしかして方言じゃないかも知れん。
学生時代よう使うたから、学生言葉かも知れんなぁ。
653労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 01:30:06
>>649>>652
俺お子ちゃまじゃけわからんだいwwwww
654ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 01:32:41
でも普段なにげに使ってる言葉が地方の人には
なんて破廉恥なって思うことあるんちゃう?
655りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:33:02
>>651
そうかも知れんね。
他の人は入れ替わり立ち替わりみたいだったねぇ。

私ゃ前スレ終わるころにデビューだから、日は浅いんよ。
最初は名無しで来て、このスレで初めてコテハン使うたんよ。
他でコテハン使うたことは無い。
ここは安全だと確信したんでコテハンつけたんよ。w
656ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 01:33:33
>>653知ってるくせにーwwww
657りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:37:19
>>654
そうかも知れんね。
そゆの見つけるんも、このスレの面白みかも。
勉強になるわなぁ、余所じゃ使わんとこって。w
658労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 01:41:59
>>655
コテは叩かれやすいけえな…。
俺もそこらまわし行きよるがこのコテはほの限定やもんね。
りこちゃんがコテ襲名してまだ一週間くらいじゃな。
でも名無しの頃からなんとなくわかる人じゃったし。
659りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:42:12
>>648
スルーしてしまうとこじゃった、ごめんね。
ところで、どゆ意味?
660労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 01:49:02
>>654
昔某外国人プロレスラー来日の際九州地区は大騒ぎ!www
>>656
知らんよ〜wwww
(^ε^)♪
とかなんとか言うて俺がこのスレで一番年食うちょるんじゃろうけえなw
想像にまかす!
661りこ@岡山:2005/07/26(火) 01:51:25
>>658
余所の板で叩かれとる人を傍観しとったら、こっちの胸が痛むくらいよねぇ。
ここはそんなのが無いけぇ、なんか癒されとるもん。
私ゃ図々しいけど、繊細なんじゃもーん。w
662労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 02:03:14
>>661
ホントよそはわやじゃもんな。
りこちゃん図々しいかん?
俺ゃそんなん思うた事ないが!
明るうて優しい娘じゃ思うが。
663りこ@岡山:2005/07/26(火) 02:08:04
>>662
いや照れるわぁ。
実はすこーし意地悪なとこもあるんよぉ。w

眠うなってきたわ。
この辺でドロンするわぁ。
脱落。オヤスミ〜☆彡
664ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 02:11:58
あき竹城ばんじゃーい
665労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 02:20:17
>>663
俺も睡魔がキタ━━(゜∀゜)━━!!


じゃけ寝る〜!
おやすみ〜ノシ
>>664
東北の人かね?
スマソ上記の理由により落ちるけえな!
666ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 17:25:04
ぼっけぇ、あぢぃ〜
667労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 18:33:01
>>666
キリ番おめ!
暑うておえんな!
668B.J. ◆zBvvMGYmRg :2005/07/26(火) 18:46:12
お久しぶりねっか。
こっちは台風の影響で雨が降ってるんさ。
台風はいやらね〜。

669じんろ@おかやま ◆1571qVJ42Y :2005/07/26(火) 19:01:36
| ´∀`)<岡山来たけ。
|;´Д`)<け?けでええ?
|;´Д`)<ようわからん
|≡3
670ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 19:02:57
670だべが?
671じんろ@おかやま ◆1571qVJ42Y :2005/07/26(火) 19:14:29
| ´∀`)<んだんだ
672ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 19:37:06
ほんまに暑すぎておえんわ
今日は雨ってゆうとったのに…
673べこっこ:2005/07/26(火) 20:01:52
おばんでがす〜。台風7号が向かってるっちゃ〜。「できるだけ外に出ないで下さい」って・・。
674労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 21:09:09
死んで来たで!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
675べこっこ:2005/07/26(火) 21:19:02
>674んだか〜、で、今は?星は、見える〜?こっつは、しとしと雨だ〜。
676りこ@岡山:2005/07/26(火) 21:37:52
みなさん、こんばんにゃ♪

>>675
べこっこちゃん、台風そっちに行きょうるなぁ。
雨風、そんうち強うなるよ。
気を付けんさいね。
677りこ@岡山:2005/07/26(火) 21:40:36
>>668
BJさん、久しぶりなカンジ。
台風にゃ、気をつけてな。
678りこ@岡山:2005/07/26(火) 21:42:18
じんろさん、お初ですか?
私も岡山なんで、よろぴく、じゃ。
679べこっこ:2005/07/26(火) 21:42:34
>676
りこさんありがとさん!、そっつは、晴れてる?
680ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 21:44:41
今日、赤ナスたべたんよー
681労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 21:45:25
>>668
久しぶりじゃの!
元気じゃったか?
>>669
多分お初!
>>670
そうじゃ!670げとおめ!
671
下手な岡山弁のレス返して申し訳なかったね!
俺んとこの言葉で言うと
暑うていけんで
じゃ!
ホントまた雨降らん事なったいの!?
>>674
曇っちょる!
星どころか月も見えん!
682労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 21:47:24
連投スマソ
>>680
赤ナス?
トマトの事かん?
683りこ@岡山:2005/07/26(火) 21:49:53
>>679
こっちは晴れてないけぇど、雨は降っとらんよ。
☆は見えましぇ〜ん。
気温は最高30℃くらいじゃったようで、ちょっちだけ過ごしやすかったんよ。

>>680
赤ナスって赤いんよなぁ?
食べたことないわぁ。
どちらの名産?
684じんろ@おかやま ◆1571qVJ42Y :2005/07/26(火) 21:50:18
>>678
|;´Д`)<明日には去るのですじゃ。

>>681
|;´Д`)<多分お初ですじゃ。


|≡3
685べこっこ:2005/07/26(火) 21:51:28
>680
わたすも赤なす?だっちゃ〜。
686りこ@岡山:2005/07/26(火) 21:56:41
>>682
赤ナスてトマトのことじゃろか?
なら、なんぼでも食べたことあるがな。w
687べこっこ:2005/07/26(火) 22:00:27
>683さ、さ、さ、30度で過ごしやすいとなぁ〜!!うっひゃ〜!
688680:2005/07/26(火) 22:03:35
赤ナスっづーのは、トマトの事だんべよ。
689680■茨城:2005/07/26(火) 22:04:23
ちなみに、茨城人だべよ。
690べこっこ:2005/07/26(火) 22:07:19
>688へぇ〜、はづめてきいたなや〜、とうほぐか〜?
691りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:07:18
>>687
こっちは今頃なら33〜5℃が普通なんよ。
たまに37℃くらいになるんよ。
お盆の頃、37℃はガチよ。
すごかろ?
ところで、べこっこちゃん、自分が赤なすってどゆ意味なん?
692りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:10:13
>>688-689
茨城じゃトマトを赤ナス言うん?
方言じゃのうて、和名じゃろうか?
693べこっこ:2005/07/26(火) 22:11:32
>691「わたすも赤ナスは、わかんねぇなぁ〜?」を略しすぎたっちゃ〜。めんご。
694りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:14:41
>>693
そうか、解決したわ〜。
695労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 22:15:32
>>684
消えちゃいけんで!
>>686
の?正解じゃろ。
>>687
俺ゃ工場の外でたらえらい今日は涼しいなと思うたんじゃが!
ちなみに今日一発目のレスは工場内より実況で(ry

>>689
茨城は、いや宮城もそうか、古い言い方するんじゃね。
蕃薯とかとも言うなトマトの古い言い方。
696べこっこ:2005/07/26(火) 22:19:13
>689、いんや、べこもわかんねがった・・。漢字2文字もなんて読むのっしゃ?
697SAGAやけん:2005/07/26(火) 22:20:19
皆タマおばん!佐賀は晴れとったばってん風のがばい強うして、以外と過ごしやすかったとよ(*^o^*)
関東・東北んにきん人達は台風はどがんねー?危のうなかごと注意せんばばい!
698りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:22:57
>>695
労働者さん、ほんま何でもよぅ知っとられるわぁ。
私の中でトマトはトマトでしかないけんね〜。w
今日もみなさんのお陰で、一つ利口になりました。
699べこっこ:2005/07/26(火) 22:24:47
>697佐賀は台風なんか通らないんだっちゃか〜?
700ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 22:34:08
700はワシがもろぉたけぇの。
701りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:36:39
>>700おめ
702ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 22:38:29
>>700
そんな嬉しがるもんなん?
わにはわからんわーw
703SAGAやけん:2005/07/26(火) 22:39:09
699 うんにゃ〜、九州んたいも台風来っばい〜!今回んとも、初めんにきはこっちんたいに来っごと言いよったけん、どがんなっこっちゃって思いよったとよ。うちん市内は浸かっトコんあるごと旦那が言いよったけんさー。
704労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 22:40:08
訂正!
>>695>>689あて
蕃薯→蕃茄
でした!
謹んでお詫び。
705ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 22:40:44
わしゃ今日、テストあんのにさぼーますたけんねぁ
台風が来んさっしゃーけん、めんどでめんどでねぁ
706労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 22:44:26
>>697
こっちゃ風が凪たね。昼過ぎから!
>>700
おめ!
あんたも中国地方の人じゃろう?
広島かの?
707べこっこ:2005/07/26(火) 22:48:42
>703やっぱり、台風一過なんだなや〜。そっづの街路樹は、椰子の木とかなんだっちゃ、そいづらが台風で倒れたりとか、被害は、
どれだけ、でんのっしゃ〜?
708りこ@岡山:2005/07/26(火) 22:53:31
>>705
テスト、サボったん?あちゃ〜。
台風きつけりゃ、仕方ないわなぁ。
709ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 22:55:04
>>708
そげですわ。もうどげなとなれっちゅー感じですわ
710SAGAやけん:2005/07/26(火) 22:56:15
706
えんちはいつでん風ん入らんけん、ぬくぅてたまらんとけど、今日は気持ちん良かごと風ん入って助かったとです〜(^o^;
711肥後っ子:2005/07/26(火) 22:57:23
今回の台風は熊本はなんも関係なく終わったばってん、次やらそのまた次も大丈夫とかの保証はなかけんね

熊本では《ニガウリ》のことをゴーヤでなくて《ニガゴリ》てゆうけど皆のとこではなんてゆう?
712労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 22:58:00
(ρ_-)o
眠とうなって来た。
みんな寝たらごめんな!
713りこ@岡山:2005/07/26(火) 23:00:15
>>709
無理せんと、くれぐれも気をつけてな。
命有ってのテストじゃけぇな〜。w
714ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:01:26
>>711
そげだなぁ…わしゃ島根出身鳥取在住じゃが、ニガウリ言うたり、ゴーヤ言うたりするねぁ
多分ゴーヤのほうが多いけども
715ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:02:20
>>713
だんだん、だんだん。気ーつけますわ。
716りこ@岡山:2005/07/26(火) 23:03:02
>>711
岡山のスーパーだと、ゴーヤーかニガウリって、そのまんまの名前で出とるよ。
717労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 23:07:12
>>709
どこからかね?
ま晒しとうなけれゃスルーして!
>>710
家が密集しとるとこじゃろうなSAGA姉んとこは!俺んちもそうじゃ。夕方凪ると風入らんでぶち暑い!会社は言わずもがなじゃw

>>711
流行る前はニガウリ言うて売りよった気が…。
718ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:08:21
>>717
上に書いたよに島根出身鳥取在住ですわ。
719労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 23:09:48
連投スマソ
>>714
島根県?キタ━━(゜∀゜)━━!!

これで中国5県皆さん来たんよ!
720ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:10:58
>>719
Σソゲデスカ!?ゲフンゲフン、なして、わしのおるとこは強風だったんじゃろ
721労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 23:13:44
さらに連投スマソ
>>718
前スレで鳥取いいよった人?
722ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:02
>>721
恥ずかしながら、わしゃ、これが初カキコですわ
723シマトリ:2005/07/26(火) 23:16:20
連投スマソ
名前をシマトリにしますけんねぁ(ぇ
724労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/26(火) 23:22:12
>>720
日本海側は吹いたんじゃろうな!瀬戸内側はさほど言うかええ風じゃった。
>>721
これで中国5県全部来た事になるんじゃ!
725シマトリ:2005/07/26(火) 23:25:40
>>724
そげかね
じゃが、いつだったか、風もおらやかになってきたねぁ

わしゃ、確かに島根出身じゃが、今は鳥取におるんだが…
726SAGAやけん:2005/07/26(火) 23:29:35
707
街路樹に椰子は、あんまい見たこたなかかな〜?ばってん確かに民家ん近くの林ん樹のうっ倒れたり、道ん立て看板とかの飛んでしもうたりとかはすっばい。うちんダチにゃ、目ん前で崖ん崩れてえすかった!って子もおったな〜。巻き込まれんかったけん良かったばってんがー。
727SAGAやけん:2005/07/26(火) 23:35:21
連投スマソ
717
えんちは山?の斜面におかしか向きで建っとっけん、風向きと平行しとっとよ〜(;_;)そいけんベランダと外廊下はビュービューばってん、室内には入りにっかごとなっとっちゃん、泣くごた〜( ̄^ ̄)
728SAGAやけん:2005/07/26(火) 23:42:27
更に連投ならスマソ
もぅ睡魔にゃ勝ちきらんごたっけんぬっけん、そいぎんたぁ皆タマおやすみ〜Oo。。( ̄¬ ̄*)
729ほんわか名無しさん:2005/07/26(火) 23:43:35
やだら久しぶりに来たで!
台風おっかね、おめだぢ気をつけれよ!へば
730りこ@岡山:2005/07/26(火) 23:58:18
>>728
サガやけんさん、おやすみ〜☆ノシ

>>729
台風気ぃつけてな。
731りこ@岡山:2005/07/27(水) 00:01:39
>>725
鳥取風強かったん?
中国山脈挟んで、えらい違うんなぁ。
吹き返しっちゅうやつじゃろぅなぁ。
732いく:2005/07/27(水) 00:05:18
こんばんわ〜ノシ

岡山ハケーンしてしもぉた...w
733シマトリ:2005/07/27(水) 00:05:47
>>728
おやすみなさい〜ノシ
>>729
気ぃつけんさっしゃいな〜
>>731
多少は強かったねぁ
吹き飛ばされぇっちゅーくらいではなかったんだども
734シマトリ:2005/07/27(水) 00:07:37
>>732
お、ばんじますて…じゃのうてこんばんは
はずめますてだねぁ
735りこ@岡山:2005/07/27(水) 00:10:11
>>732
岡山の人?よろしく。

>>733
吹き返しって、けっこう強いけぇね。
難儀しゃったね。
736いく:2005/07/27(水) 00:10:35
>>734
はじめましてー
島根の人なんねぇ
737シマトリ:2005/07/27(水) 00:12:11
>>735
確かにねぁ〜
まぁ、昼くれーまでにゃ、かなーおさまったけん、何ともなかったねぁ
738シマトリ:2005/07/27(水) 00:13:28
>>736
んだ、んだ。だども、わしゃ、勉強のために島根を離れて鳥取に住んじょる。
739いく:2005/07/27(水) 00:14:53
>>735
よろしくー

>>738
そうなんじゃ
鳥取...近いんなぁ
740シマトリ:2005/07/27(水) 00:19:54
>>739
そげだな〜もしかすっと、この夏休みに岡山行きたり、すっかもしらん。
741いく:2005/07/27(水) 00:22:20
>>740
そうなん?じゃあ、ウチらへん通るかもしれんのんじゃなあ
行くならどの辺行くん?
742シマトリ:2005/07/27(水) 00:25:54
>>741
そげだなぁ…岡山か倉敷あたりに行きてみたいねぁ
743いく:2005/07/27(水) 00:28:10
>>742
やっぱそおよな、その辺よな
私も土曜倉敷まで出かけるで
岡山らへんかなり暑かろぉ
744シマトリ:2005/07/27(水) 00:32:14
>>743
今度の土曜かねぁ??
岡山はよぅ暑いんかいな(汗
745いく:2005/07/27(水) 00:38:40
>>744
友達と映画見に行くんよ
あの辺イオンぐらいしか行かんけぇなぁ
岡山は暑いで...昼間歩いたけど、ホンマ暑すぎたで
746シマトリ:2005/07/27(水) 00:41:46
>>745
映画最近みてにゃーな…電車男見てぇ…
イオンと言ーと…ジャスコとかそげなとこ?
暑いんか…どこも暑すぎなんだねぁ。まぁ、こっちもかなーあちーで。
747いく:2005/07/27(水) 00:45:58
>>746
電車来週までしょーるかな...心配
そう、それ
あれ?行ったことあるん?

まぁ、夏じゃしどこも暑いのは変わらんわなぁ
でも山の上の方が下よりは涼しいからなぁ
748りこ@岡山:2005/07/27(水) 00:47:09
横レスすまそ。

シマトリさん、岡山県南は、やりきれんくらい暑ぃけぇ、UVケア怠らんよぅにね。
749シマトリ:2005/07/27(水) 00:49:18
>>747
確かに気になーとこだねぁ
そげかそげか、ほんにそこだけしか行かんのですか(汗
ん?あぁ、行きたことはねーけど、岡山のヤチとかで知り合いがおーて、そんで、あちーあちー言っとった

確かにそげだな〜どっか涼しとこ行きてぇモンだねぁ
750シマトリ:2005/07/27(水) 00:51:38
>>748
あ〜ワシャ、UVケアしたことねぇで(ぇ
というか持ってないけん。
ちょっと日焼けしたあんちゃんですから
751りこ@岡山:2005/07/27(水) 00:56:25
>>750
あぁ〜、すんません。
男の人なら、気にせんわねぇ。
男の人には、帽子必携くらいなんじゃろなぁ。
752いく:2005/07/27(水) 00:57:05
>>748
そうよな、うちもケアしっかりせんと

>>749
田舎は行き帰りで時間食ってしまうけぇなぁ
あんま足広げれんのよ
ゲームセンターとか行きたいわw
へぇ、知り合いおるんじゃ
暑うても岡山は食べ物美味しいで!w
753シマトリ:2005/07/27(水) 00:57:44
>>751
ぼ、帽子持ってねぇorz買ったほうが良いかいな…?
754ジョジョ:2005/07/27(水) 01:00:08
こごの住人めんこいなや(*´∀`*)
755シマトリ:2005/07/27(水) 01:01:13
>>752
あ〜なーほど。それは言えちょうな。
ワシも鳥取の方に住んで1年半くらいたったわけだけんども、なかなか不便での。
でも、ウチの近くにゲーセンくらいはあーで
高校時代の先輩だにぁ。
例えばどげなモンがお勧め?
756シマトリ:2005/07/27(水) 01:02:35
>>754
こんばんは〜
あんさんは岩手の方かいね?
757りこ@岡山:2005/07/27(水) 01:03:05
県南は、建物以外の日陰は無いもんと思うといてください。
いくさんのおっしゃるとおり、食物はおいしいんよ。
お魚食べてってくださいな。
あ、お魚はそちらもおいしいよね。
758いく:2005/07/27(水) 01:04:57
>>755
こっちゃ多分想像以上の田舎でw
ゲーセンないしコンビニないしorz
先輩かぁ、すげぇんなぁw
岡山に出たんだ?
今は桃がよお出回っとるよー美味w
759シマトリ:2005/07/27(水) 01:05:11
>>757
う…そげんねーもんですか…
お魚?ワニとかはあーのかね?
あ、鳥取というたら、カニ・エビとかが思いつくんだども…orz
760シマトリ:2005/07/27(水) 01:10:17
>>758
想像してみただが、ちょんぼしなら想像がつくかもしらん。
ワスのェトコがゲーセンもコンビニもねぇトコ住んでるから。たまに遊びにいっちょうよ。
う〜ん、すげぇかどうかはしらんけども、センセになる言っちょった。
桃かね!桃は好きだにぁw

761ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 01:10:17
こんばんは。いきなりごめんな〜。
>>755 岡山来るんじゃったら、岡山城のお化け屋敷に行ってみてや。お金いったと思うんじゃけど、おすすめじゃわ。
762ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 01:11:20
こんばんは。いきなりごめんな〜。
>>755 岡山来るんじゃったら、岡山城のお化け屋敷に行ってみてや。お金いったと思うんじゃけど、おすすめじゃわ。
763りこ@岡山:2005/07/27(水) 01:14:36
>>759
うん、あんまり無いように思う。
東京や大阪のような都会の方が、よっぽど緑化に熱心な気がするん。

鳥取と言えば、国道9号をドライブすんのが、私ゃ好きじゃわぁ。
764新人:2005/07/27(水) 01:18:52
こんばんは〜。
>>755 の人、まだおるかなぁ?岡山来るんじゃったら、岡山城のお化け屋敷に行ってみてや。
765シマトリ:2005/07/27(水) 01:20:24
>>761
こんばんは〜
岡山城のオバケ屋敷かね…ちょんぼしこの手のモンは苦手なんだが、ちょんぼ行ってみますわw

>>763
う〜ん、そげなら多少のタオルやら何やら持ってきたほうがよさげだの。
まぁ、確かにちょんぼし開発しすぎたという感があーけん、そげなことしちょうんじゃなかろうか
国道9号かね…と言うと、海岸線沿いになーな。ワスも国道9号をはしーのは好きだにぁ
766シマトリ:2005/07/27(水) 01:21:53
>>764
こんばんは〜
まだおーよ。なんか、皆岡山城のオバケ屋敷言うんか〜wそげにお勧めなんだーなw
767りこ@岡山:2005/07/27(水) 01:40:09
シマトリさん、上の方で魚のワニのこと書いてたけど、ワニって何じゃった?
岡山はたぶん別名じゃと思う。
起きてたら、教えて。
768ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 01:41:22
ここは岡山っ子のスレですか??
769シマトリ:2005/07/27(水) 01:43:20
>>767
あぁ、島根でワニはサメのことですにぁ。
770りこ@岡山:2005/07/27(水) 01:43:21
>>768
そういうわけじゃないよ。
またまです。
771ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 01:46:40
>>756
遅レスだげんともお晩でーす!
ちげーちげー!おらは岩手でねくて宮城だ(・∀・)
悪いげんとも、方言より訛りで喋ってて…


ごめんなさい(素)
772ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 01:46:50
イヤ、おれもおかやま県民なんだけど…
773りこ@岡山:2005/07/27(水) 01:47:13
>>769
あぁ、サメかぁ。
昔TVで見たんじゃけど、なんやったかいなぁ、と思うて。
岡山じゃ食べられんと思う。

そんなら、私はこれにて、寝ます。
オヤスミ〜☆彡
774シマトリ:2005/07/27(水) 01:48:35
>>771
こんばんは〜
宮城の方かね〜そいちゃ失礼すますた。
方言も訛も同じとおもっちょーのはワスだけ…?
775シマトリ:2005/07/27(水) 01:49:40
>>773
なーほど〜
サメのコトですにぁ。
何だ、残念だにぁ。

それでは、おやすみ〜ノシシ
776ジョジョ:2005/07/27(水) 01:49:44
>>771
うわあああ!
上で名前ひいんの忘れったー!しゃーまししてしまったやー!

(上で名前入れるの忘れてたー!恥ずかしい思いをしてしまったー!)
777ジョジョ:2005/07/27(水) 01:50:48
778シマトリ:2005/07/27(水) 01:51:18
>>776
気にすんなないやw
ワスも似たようなはづかし思いしたことあーますけんw
779ジョジョ:2005/07/27(水) 01:52:21
>>774
あんだは、どごの人なのや?

おらも方言と訛りの区別がさゃっぱすわがんねんだーw
780ジョジョ:2005/07/27(水) 01:54:23
あ、わずがに噛み合ってねくて悪がった…
781シマトリ:2005/07/27(水) 01:57:35
>>780
ん?噛み合ーてなかったん??(汗
ワスは島根出身鳥取在住だけんね。鳥取におるんだけど、島根の訛や方言なっちょーよ。
やっぱり結構わからんモンなんだのw
782ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 02:08:01
>>781

んだっちゃーwオラ、ズレてるレスしてたべ?w

んだのが!んだらー、一応二種類の方言喋れんのが?
783シマトリ:2005/07/27(水) 02:11:12
>>782

大丈夫、気にすんなやw

確かに両方喋れーっちゃ喋れーよ。
だた、島根と鳥取は似ちょーとこが多いけん、案外混ざっちょうかも
784ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 02:58:09
>>783
ありがどうな(´∀`)

にでっどこ(似てるところ)があんのが!んだがー、こっちゃでだど岩手と宮城みだいなもんだな!
785シマトリ:2005/07/27(水) 03:22:35
>>784
いやいや〜w
そげだよ。そげそげ。隣接しちょーと意外と似ちょーとこが出てくるだが
786シマトリ:2005/07/27(水) 03:24:18
すまんねぇ…気づいたらもうこげな時間…そろそろ寝かせてもらーかな…
すまんが、おやすみ
787ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 05:56:43
おはよう。
そろそろ実家さ帰っかな。
んでもその前に食料品消費しねど腐っちまうなぁ。

方言で書き込むど変換めんどぐせぐね?
788ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 06:13:14

おはよう

>>787
実家ってどこ?
789ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 06:20:06
>>788
山形〜
今大学のために東京さ住んでんだげど、ちょっと里恋しぐなってきちゃった。
東北訛りも恋しい。
790ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 06:22:50
>>789
山形かぁ〜。
米沢牛の話のときに居た人?
気をつけて、帰りんさいね。
791ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 06:45:30
>>790
そういえば初めまして言うのわすれったったなぁ;;わりっし。
今さかのぼって読みました、確かに米沢牛んまいv

おしょうしな〜、気をつけて帰ります。ノシ
792ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 06:56:09
>>791
初めまして、だったんか。
また、此処おいでぇね。
793肥後っ子:2005/07/27(水) 12:16:42
おはよーござーます´Д`眠いけど起きなくちゃいかん時…人は限りなくストレスを感じる…
794ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 15:21:27
おはよーはじめまして|∀`*)ノ
自分が方言で話してるつもりないけど勝手に出てるみたい(笑)
けっこう方言何もでーせん;
795ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 15:42:36
793          ストレスって何語?
796ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 16:02:50
>>795
ドイツ語の「ストレ」(『急かす』の意)から作られた造語。
ドイツ人医師ゲオルグ・アーヘンの言葉である。
アーヘン医師は、
「精神は肉体を追い立て急かすから、肉体は疲弊してしまう」
と自説で述べた。
つまり、精神の状態が肉体に問題を起こす、という現在ではお馴染みの説だが、
この学説が発表された当時はセンセーションを巻き起こした。
(「見えない悪魔?−ストレスって何だろう−」より)
797りこ@岡山:2005/07/27(水) 17:48:26
こんにちは。
なにやら今日はアカデミックな感じじゃなぁ。

肥後っ子ちゃん、ストレス発散に、何か好きなことを思いっきりやろぅ!
私の場合、カラオケかドライブじゃなぁ。
798ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 17:57:10
>>794
はじめまして、こんにちは〜。
どこの人?
799シマトリ:2005/07/27(水) 18:08:36
今日も元気にばんじまして(夕方の挨拶)

発表資料がようできんorz明日発表あんにかーに…(あるのに…)
800労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 18:54:29
  ∧∧   )
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(
      ̄ ̄ ((
   ズザーッ
800げとじゃ!




あとまた来るけえね〜ノシ
801りこ@岡山:2005/07/27(水) 18:59:25
>>800おめ!
もう800なんじゃなぁ。
早ぇ〜〜〜。
802ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 19:05:03
んだなぁ〜
普段は過疎板・過疎スレに住んでる自分はビックリしてしまうよ。
803肥後っ子:2005/07/27(水) 19:16:50
797>今日はお昼からストレス発散の為(笑)大量にお買い物してきました(*^_^*)洋服やらアメやら…
かわいいスカートと黒と白のかわいいシャツば買いましたよ (^_^)v
804メグミ:2005/07/27(水) 19:19:38 BE:281665049-
(ナガノ)
今日の夕ご飯はそうめんで美味しそうだにぃwww
もうすぐ食べれそうだわwww
805肥後っ子:2005/07/27(水) 19:25:16
アドレス出しちゃあ駄目だよぅ(-_-#)
アドレス変えないかんくなる…
806労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 20:23:39
こりゃスレ終了まで完全sage進行だな。は〜参ったのぅ。
807シマトリ:2005/07/27(水) 20:39:16
>>806
なしてsage進行??
あ〜理解すた。残念…
808りこ@岡山:2005/07/27(水) 20:39:19
みなさん、こんばんにゃ♪

>>803
お買物で、ストレス発散できた?
レスからは、楽しそうじゃとは思うたよ。
809肥後っ子:2005/07/27(水) 20:48:39
808>めちゃめちゃ楽しかったよ♪でも今日36度位あったし、かなり汗かいて 眉毛溶けてなくなってしまった↓
でも大収穫でしたよ
810シマトリ:2005/07/27(水) 20:49:56
>>808
りこさん、ばんじまして〜
811りこ@岡山:2005/07/27(水) 20:55:31
>>809
よかったよぅ。
ええなぁ、私ゃ暑ぅてお買物する元気も無いわぁ。
学生時代に戻れりゃ、パワーも出るかもにゃあ。w

>>810
こんばんは。
昨夜は岡山話で盛り上がれて楽しかったわぁ。w
812シマトリ:2005/07/27(水) 20:57:11
>>811
ワスもいろいろ話が聞けておもっせかったわw
だんだん、だんだん
813労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 21:25:18
>>809
肥後ちゃんわりいんじゃが御面倒でもメル欄にsageて半角で入れてくれるかな?
>>804の事が心配ならよ。
買い物楽しかったようで何よりじゃ!
>>シマちゃん&りこちゃん
わかってくれたみたいじゃな!ありがとな。
>>ALL
しばらく完全sageで逝きますんでご協力お願いします!
>>804
メル欄は空白でおkなのに…。ウチはage進行だから。
814肥後っ子:2005/07/27(水) 22:03:31
813>サゲてしてみたけどこれ どういう意味?sageとageて何?
815シマトリ:2005/07/27(水) 22:15:46
>>813
うんうん、すげぇ心配だに。

>>814
横レスすまん
スレはようけあーけども、ageは書き込ーとそのスレが一番上に行くんだに。
で、sageっちゅうのは、そのスレをそのまま一番上に行かんとゆーことですわ。
わけわからん説明ですまんのぉ…
816りこ@岡山:2005/07/27(水) 22:31:43
>>813
心配じゃねぇ。
何事も無けりゃええんじゃけぇどね。
ここの住人サンにはよからんこと考える人は居らんけぇどね。
817労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 22:37:34
>>814
肥後ちゃん2ちゃんは最新書きこみがあるとスレ一覧表の順位が上がるんじゃ。
つまり一番上にな。ところがメール欄にsageて入れると順位が上がらん訳。
他の最新レス入ったスレが上がる訳よ。
一覧の上にあったら目立つじゃろ?特に今回は個人情報書いてあるけえな。
書いた人が悪いて言えばそれまでじゃけど。
シマちゃんのレスの補足がてらに。
ホントは皆さんに来て欲しいからガンガンageてた訳なんよ。
下の方にいたら目立たんけえな。
818シマトリ:2005/07/27(水) 22:45:22
>>817
補足だんだん、だんだん(ありがとう、ありがとう
819労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 22:54:36
>>816
掲示板じゃけ住人だけやないけえな見るんわ。
粘着につかれたらsageようと何しようと来るけえの。
820労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 22:55:47
上げてしもうた!

ごめん!
821ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 22:56:07
丁寧な説明ありがとうございます
完璧に理解しました
sageてしたがめだたんで
ageてしたら一番上にあがる…というわけですね
なんも知らなんで…
ひとつ知識増えました
822ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 22:56:41
俺は静岡だに!すごいら
823りこ@岡山:2005/07/27(水) 22:57:19
>>819
おぉ、私にも補足ありがとさん。
824ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 22:57:56
>>821
まぁ、強いていえばそうやねww
クソスレはたいていsageんにゃいけんのよww
知らないことを覚えていけばえぇんよ♪
そんで、いけんことをどんどん.なおしていこうなw
俺も協力するけぇ!
ほんでおまい、「アンカー」はわかるん?
825シマトリ:2005/07/27(水) 22:58:04
>>820
orz
ま、まぁ確かに粘着さー(れ)たら、こまーけんの。
826シマトリ:2005/07/27(水) 23:00:44
>>821
ワスもわからんことようけあーけど、協力すーよ。
827肥後っ子:2005/07/27(水) 23:02:29
アンカー…
アンカーちゅうたら“最後の人”て意味では?
828シマトリ:2005/07/27(水) 23:06:45
>>827
さ、最後の人違ー(汗汗
そげな意味じゃねーすorz
829肥後っ子:2005/07/27(水) 23:11:10
ほんなら“後ろの人”とかそんな意味っしょ?
830シマトリ:2005/07/27(水) 23:12:03
>>829
↑こげなもんのことを言うんだに。(確か
831労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:15:20
アンカー〓レスアンカー
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
初心者向け一応リンク貼っとくって2回目じゃが。
返事返したいレス番の前に半角>ふたつつけて半角でレス番の数字入力な。

832肥後っ子:2005/07/27(水) 23:23:20
830>>
こんなんですか?
そこクリックしたらその番号に行くやつとですよね?
833シマトリ:2005/07/27(水) 23:24:50
>>832
そげだけど…う〜む…
834労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:26:34
矢印が先数字が後じゃ
ちなみに俺は良スレ思うちょるけ次スレなったらまたガンガンageでいくで
835シマトリ:2005/07/27(水) 23:28:21
>>834
あ〜そげそげ。逆だったに。
次スレ期待しちょりますよ〜
836肥後っ子:2005/07/27(水) 23:32:35
<<835
こんなんで…?
こんなんで あってますか〜!?
837労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:34:05
>>835
ところでシマちゃんパソからか?
俺がスレ立てしくじったら頼むけえな!
838シマトリ:2005/07/27(水) 23:36:35
>>836
えーと…ワスらの真似すりゃええんだが…

>>837
ああ、パソかー(ら)だけん
わかったにゃ
839肥後っ子:2005/07/27(水) 23:37:15
間違えたー!
>>835 こうでっしょー?
840労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:37:16
>>836
矢印の向きが逆じゃ!
841りこ@岡山:2005/07/27(水) 23:37:41
>>836
矢印逆だじょ〜。
842シマトリ:2005/07/27(水) 23:38:34
>>839
あ〜そげそげ、そげな風にやら、問題無すよ
843労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:40:07
>>839
正解!
良くできますたw
前は初心者板に練習スレあったんじゃけどなくなってたのぉ。
844りこ@岡山:2005/07/27(水) 23:41:13
>>840
かぶったぁ、その上、亀じゃったぁ。w
845シマトリ:2005/07/27(水) 23:42:35
>>844
まぁまぁ、きにさっしゃーな(きにすんなw

そういや、もうこげな時間かね
846肥後っ子:2005/07/27(水) 23:44:40
できたー!ありがとー!万歳!
847りこ@岡山:2005/07/27(水) 23:46:11
今日はやけに眠たいわぁ。
寝るわぁ。

みなさん、オヤスミ〜。ノシ
848シマトリ:2005/07/27(水) 23:47:08
>>847
わかった、おやすみ〜ノシ
849ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 23:50:04
おやすみなさ〜い
ありがと〜
850労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/27(水) 23:51:48
>>845
シマちゃん連日深夜まで乙じゃった!
>>846
肥後ちゃんもひとつ。2ちゃんで絵文字使わん方がええよ。
>>847
りこちゃん3日連続深夜までじゃったけえの。おやすみんせい。
>>ALL
俺も寝る!
851シマトリ:2005/07/27(水) 23:56:46
>>850
いやいや、資料作成しながらだけん、その暇つぶしにきちょっただけだに。
そんじゃ、おやすみ〜

ワスも寝ましょうかね、それじゃあオヤスミ〜
852ほんわか名無しさん:2005/07/27(水) 23:57:01
>>850 なんで絵文字だめ?確かにau以外の人にはわからんかん知れんけども…
853肥後っ子:2005/07/27(水) 23:58:49
なんで絵文字だめと?確かにau以外の人にはわからんかん知れんけども…
854肥後っ子:2005/07/28(木) 00:01:04
途中でし直ししたらやっぱりいかんくてかぶってしまった…↓↓ すいません
855りこ@岡山:2005/07/28(木) 06:19:52
おはよーみなさん♪
よう寝たわぁ。(`・ω・´)シャキーン!!
>>853
絵文字は互換性のない端末じゃとワケワカメになるけ、たまに叩かれとる人を見かけるよ。
他にも理由があるんかも知れんけど、上記のこと一つ考えても、絵文字は使わん方がええと思うわ。
856肥後っ子:2005/07/28(木) 08:06:29
りこさん>ありがとう自粛しますだm(_ _)m 写らないと思ったのにワケワカメになるなんて…
ちぃと前に宮部みゆきさん(だったっけ?)の“イコ”て本ありましたよね
857べこっこ:2005/07/28(木) 10:49:49
台風7号のおかげでやっと梅雨明けしたっちゃ〜!!これから、犬っこと、川で毛皮洗いさ、いってきます!!
858ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 11:44:10
始めまして!
856 肥後っ子さん!その本知っとるよ!読んだん?
859ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 12:20:35
最近本読んどらんなぁ〜。
860ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 15:40:20
>>856
私ゃ宮部みゆきの本は読んだことないんよ。スマソ

>>857
梅雨明け、おめ!
わんこと水遊びええなぁ。
861りこ@岡山:2005/07/28(木) 15:42:02
↑のスレ、コテハン忘れた。しかも上げちまった。スマソ
862ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 15:49:59
この前笑金で有田が散々方言で喋ったけど、全く分からんかった。
熊本の方言ってあんなに凄いのか?
863ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 15:57:59
笑金見逃したべや
なまら見たかった!
864ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 16:51:29
今外出てきたら、へなあっちぇかった
865ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 18:19:06
今日もあっちいな〜;;

昨日ココリコミラクルタイプで方言のコントしったったなぁ。
すっごい強調さっちぇはいだったげど、山形のやつだいたいわがった。
あげなふうに聞こえったながな・・・。
866べこっこ:2005/07/28(木) 18:41:08
>860ただいま〜。毛皮のなりがあんべわりくて、はさみ(文房具用)でばつばつ切ったら、ほどよく坊ちゃん刈りになりした〜。

>865山形は、秋田よりと、宮城よりと、新潟よりとでえらぐ変わるっちゃね〜、んだから、おもしぇんだげっど。
867ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 18:42:40
『〜ズラ』と『〜アル』って方言あるの?
868べこっこ:2005/07/28(木) 18:52:18
>867「〜だず」は山形(寒河江とか)、なんとなぐ「〜ずら」は海(太平洋)よりできぐきがするなや〜。


869ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 19:00:26
ていうか南国はてげアチっちゃわ〜!
870なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 19:20:26
常駐してたスレが、どっか行方不明やねん(´・ω・`)
1000近くやったし、次スレ立ってんのかな思たけど、行方不明やわ
871なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 19:29:09
連投でゴメン

ゴミを捨てる時、何て言う?
大阪は ゴミをほる て言うねんけど
872ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 19:30:24
ミミをほるって言うがに
873りこ@岡山:2005/07/28(木) 19:33:01
>>866
わんちゃんの毛ぇ刈ったんかぁ。
涼しゅうなって、喜んどるんじゃない?
874なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 19:33:03
え?ゴミじゃなくてミミなん?
ほる は大阪と同じなんやね
875ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 19:39:57
ゴミは、なげるって言うよ〜。バイ北海道
876なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 19:40:06
あっゴメン sage進行やったんやね〜!知らんで あげ てたわ すんませんm(._.)m
877労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 20:54:09
>>876
暫定的に一時sageで進行しちょりますので気にせんで下さい。
878なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 21:15:51
>>877 そうですか、ホッとしました(*´∀`*)
スレ上で方言話すのも、案外難しいんですね
大阪弁やと 馴れ馴れしい感じになってる希ガス‥やわ
879労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 21:24:26
>>878
上の方のログでメアドを多分間違うて入れてしもうた人がおるんで不必要に晒されないよう以後sage進行しちょるんよ。
端末はパソ?
携帯は最近関西弁対応言うんがあるんじゃけど。
880べこっこ:2005/07/28(木) 21:28:25
>873ほんとは、バリカンでラブ(ラブラドール)にしてやったら一番さっぱどするんだげっど、バリカン買うよゆうがないっちゃ〜。
881労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 21:34:21
>>880
べこっちは自分で刈ってやるんか〜?



上の方見て貰ったらわかると思う。
暫く面倒でもメル欄に半角でsageて入れて貰えんかの?
882なな ◆nana.oScao :2005/07/28(木) 21:34:58
携帯です 大阪弁対応か、どうかわかんないです
vodafoneだし、そうなんかなぁ〜(´σ3`)
あ‥「知らん」とか出ないし、ちゃうんやわ
883肥後っ子:2005/07/28(木) 21:37:48
今日は携帯を朝から家置きっぱで外出したけん、しらんうちにどんどん内容進んどってびっくりですよ

今日は髪色変えるつもりだったちかバイトあるけん諦めた…
884ほんわか名無しさん:2005/07/28(木) 21:40:46
>>883
携帯は大事だから、持ってかなかん。
私もこの前髪色変えたがね、赤にしたんだけどアンタ何色にしやーすの?
885べこっこ:2005/07/28(木) 21:40:56
>881えっちらおっちら、読んでるだけっど、あんこ(脳みそ)足りないべこは、矢印&顔文字すら書けないんだっちゃ〜(泣)
886労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 21:41:51
>>882
棒駄使いかね!
大阪弁の変換サイトとかあるで。
公式メニューには無いが一般サイトで検索してみんさい。
探せば色々便利なサイトあるけえな。
887りこ@岡山:2005/07/28(木) 21:59:15
>>880
工作バサミじゃと、わんちゃん動き回って大変じゃろ?
昔うちにおったわんこは散髪自体嫌がって嫌がって大変じゃったよ。
散髪終わったあと、ふてて横目で私を見とったわ。w
長めの毛がお気に入りじゃったんかも知れんわぁ。
888べこっこ:2005/07/28(木) 22:06:35
>881>887>
うちのやろっこ(雄)は、ずうたいがでかいだけでプロさ、任せっと一万もかかっから、工作バサミで十分だっちゃ〜。
889肥後っ子:2005/07/28(木) 22:07:51
>>884
ピーチブラウンかアプリコットブラウンみたいな感じかな?今がミルクチョコみたいな色しとるけん明るい可愛い色にしたかです…
890肥後っ子:2005/07/28(木) 22:10:48
赤色てヴィダルんCMみたいな色しとっと?
891労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 22:15:21
わざわざメールが欲しくてメル欄にいれている人もいますし、
転んでも泣かないが掟の2ちゃんねるでは本人が晒した場合には削除対象になりません。
ただし、晒している人があまりに初心者っぽいときは忠告してあげても
罰は当たらないと思います。

今回の件の質問スレの見解ね。
取り敢えずこれでFAにしよ。
やれくたびれたw
892労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 22:31:37
>>887
はぶてよったかん?w
ウチのも散髪嫌うんよ!でもウチは散髪屋に連れて行くんじゃけど散髪屋さんに言わすと大人しゅうてやりやすいてw
外面だきゃええけえあいつはw
>>888
ゾロおめ!
何〜一万も取るんか大型犬?
ちなみにウチのは三千くらい。人間並みw
>>889
ええ年こいてブリーチしまくりのおいさんが来たよ!
893肥後っ子:2005/07/28(木) 22:35:57
労働者さんの文と同じのが“どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ”にあったような気がするちか、違っとったらごめんなさい↓↓
894りこ@岡山:2005/07/28(木) 22:41:56
>>892
1行目どゆ意味なん?訳おね!w
わんこにも、外ヅラがええとかあるんかねぇ?w
895労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 22:54:41
>>893
あそこの回答じゃよ!
肥後ちゃんあそこも見よるんじゃなw
>>894
ふてると同意じゃよ。広島山口はそう言うんよ。
896労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 23:00:19
>>894
言い忘れた。
ウチのはよそでは猫かぶっちょるんよw
家の中では凶暴なんじゃが○| ̄|_
897りこ@岡山:2005/07/28(木) 23:01:46
>>895
ふてる言う意味じゃったん。
わかった、ありがとです。
898べこっこ:2005/07/28(木) 23:04:19
>>893
>>895あそこと雑談とみせかけてしりとりスレが新しいのがなくていけないんだけっど?
ここ以外、あんましコテハンつかわね〜ほうが無難なのがなぁ〜・・。
899りこ@岡山:2005/07/28(木) 23:06:39
>>896
わんこが猫被っとるちゃあ、これいかに。
すごぅ面白ぇ表現じゃ〜。w
それが、あの画像のわんちゃんじゃもんねぇ。
にっこり顔の…。(*^∀^*)
900肥後っ子:2005/07/28(木) 23:15:52
ちらりと立ち寄っただけちか、ほのぼのて面白いの多かね〜
さっき部屋に五木が出没いたしました…
殺虫剤振り撒いて殺してやったとまでは良かばってん、殺虫剤の臭いが消えなんだが…(T_T)
901肥後っ子:2005/07/28(木) 23:18:21
臭い消すために、香水振り撒いたら…
部屋中甘ったるか臭いのたちこめてからに…
今日はなんも良いことないわ…
902べこっこ:2005/07/28(木) 23:18:30
>>900おめでとさん。五木って?
903肥後っ子:2005/07/28(木) 23:22:51
五木鰤→gokiburiですヨー!あ〜ごきぶりー!嫌いー!
904労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 23:23:50
>>902
ひろし
いやぶりの事じゃろ?
905肥後っ子:2005/07/28(木) 23:25:07
ありがと〜気付いたら900とっとっとね〜
906べこっこ:2005/07/28(木) 23:29:02
>>903なるほど〜、うち(とうほぐだから?)のは、小指の頭くらいの大きさだけっど、西日本のは、やっぱし、もっと大きいんだが?
907労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/28(木) 23:29:59
>>898
雑談しりとりなくなったんじゃな!
質問は新スレ立ったでよ。
>>899
あいつは写真撮る時は必ずカメラ目線なんよw
>>903
ごめんかぶった!
908べこっこ:2005/07/28(木) 23:33:48
>>907
内弁慶でめんこいっちゃ〜!!
909肥後っ子:2005/07/28(木) 23:36:07
でかかった…キッチンの方にでたのは(熊本だからかな?)7cm位あった…でもお母さんは全く動じなかった…
部屋にでたんは3cm位だったけん自分で殺せたけんね(^_^)v
910べこっこ:2005/07/28(木) 23:44:28
な、な、な、7すぇんちぃ〜!!こえぇ〜!!そんたらもんが自分さ、向かってきたら、失神するっちゃ〜。
911りこ@岡山:2005/07/29(金) 04:52:35
携帯握ったまんま寝てしもて、こねな時間に目が醒めた記念カキコ!
醒めたとき、寝る前とおんなじポーズじゃった。
私ゃ寝相がよっぽどええらしい…。
熊本のゴキのデカさに怯える午前5時前。
912労働者 ◆yWkTOf7..6 :2005/07/29(金) 07:25:26
おはようさん♪
>>911
ぶち早起きさんじゃのw
俺も繋ぎっぱで寝ちょった(^_^;)




さあ仕事行こ!
また夜に。
913肥後っ子:2005/07/29(金) 07:41:24
おはよーございます(^_^)
いってらっしゃ〜い
ちなみに私も今日バイト…
914りこ@岡山:2005/07/29(金) 07:52:26
みんな、おはよう♪
二度寝した私が来ましたよ。

>>912
労働者さんいってらっしゃい!
私ゃ本日、有給休暇♪
これから三度寝に挑戦!w
915りこ@岡山:2005/07/29(金) 07:55:18
>>913
おはよ〜♪
バイトしてるんね。
気を付けていってらっしゃい!
916肥後っ子:2005/07/29(金) 08:09:33
>>915 ありがとう
りこさんも気を付けて三度寝してください
最近は何かと物騒だので…
ほんで私も二度寝突入ー!!
917ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 08:25:14
おはよう。毎朝クマゼミの声が騒がしいなぁー。都市部ではクマゼミの
割合がすごく増えてるねんてー。そういうたらアブラゼミの声とかあんまり
聞けへんわ。こんな暑い日はミンミンゼミが鳴くような涼しいとこ行きたい
わぁ。
918ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 12:48:48
ここ何だか楽しそうだねえ。
私東京ですが、時々寄らせてもらって良いかな?

とにかく暑い…これで8月になったらと思うとうんざりするわ。
ずっと前に鹿児島の友達のとこ行った時は、
日差しはキョーレツだけど東京みたいにジメジメしてなくて
気持ち良いと思ったもんだが、今はあっちも暑いんだろうなあ…。
海でも湖でもとにかく夏は水辺で生活したいわ。
919肥後っ子:2005/07/29(金) 12:49:52
゚Д゚)お給料日まであと少しー!いくらだろ?

暇だ…誰かおらんと?
恋のマイアヒ…フルでとってみた…今更…
920肥後っ子:2005/07/29(金) 12:54:20
そりゃ〜鹿児島は涼しいったい!一度熊本に来て〜!来たこと後悔するくらいジメジメしとっけん!
東京は一回修学旅行で行ったよ(^_^)v
凄かった…!
921ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 13:07:50
九州は行った事ねっけ
一度行ってみてーてば。

こっちも今日は朝からあっちぇ!
こんげあっちぇー日は日影に入って
桃太郎でも食いてーて。
922ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 13:21:50
>>920
へー、鹿児島は涼しいのに熊本はジメジメしてんの?
まあ九州っていっても広いからね。
鹿児島、良かったよ。ただ虫がデカいのはやっぱり、閉口だったなあ…。
あのクモのでかさったら、卒倒するかと思った。

921サンは山形か秋田の人?
東北でさえ暑いんだね。

とにかく東京は人多いから…。
それはいいんだけど、夏の満員電車での通勤が地獄じゃ〜



923ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 13:45:10
>>921らけど新潟人らよ
新潟は雪国のイメージがあんろけど夏もあっちぇんだよ。

東京もあっちぇえよね。
昔東京で仕事してた事あったろも
こっちとは暑さの質がちごてたし。
さすがコンクリートジャングル(死語)って感じでもあもあしてた。

あー確かに満員電車もせつねかったて。
鞄から手ぇーはなしてもいっこぉ落ちねぇし(笑)
キレイなおんなごしょの近くらとドキドキして
別の意味であっちぇなったけどね(照
924ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 14:09:58
新潟でしたかあ…失礼でした。

冬は寒くて夏暑いのもいやんなるね。
新潟出身の友達いるけど、この前すんごく美味い日本酒もらったなあ。

こんなこと言ってると、早く仕事切り上げて一杯やりたくなってくるよ。
925ほんわか名無しさん:2005/07/29(金) 14:35:11
>新潟でしたかあ…失礼でした。
新潟ゆーても田舎の方らっけ、ちっと言葉ズレてるかも。
だすけ気にしねーで下さいて。

日本酒が美味しく飲まんるって“酒飲み”みてーなイメージがあるかも^^

新潟はあんま有名なのがねっけねぇ。観光も名産もイマイチ。
雪、米、酒、新潟美人(一応ヨイショしておかねーと)。。。ぐれーなもんらかな?

やっぱこの時期はビールがうんめぇ感じるね。
冷酒で珍味系ってのも捨てがたいろも。。。(ジジィモード全開…
926肥後っ子
新潟でしたか〜(知らなんだった)
ジメジメも嫌ばってんもあもあも嫌だよね〜
東京行って初めて地下鉄乗ったよ(^_^)v
熊本地下鉄ないんだよね…