小川未明童話集
童話と侮るなかれ。
157 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:54
オチとは失礼な!
158 :
ほのわか名無しさん:2005/09/12(月) 21:30:53
「殺戮にいたる病」は噂に聞きますね。
我孫子の新天地とか。
159 :
ほんわか名無しさん:2005/09/12(月) 21:41:07
『死に至る病』もいいよ。
カール・セーガンの「コンタクト」
物理(天文学)に興味あるひとは
読むといいかも。
161 :
ほのわか名無しさん:2005/09/13(火) 21:11:56
「死に至る病」読んだことないでが古典的名作かな。
なんだか難解との声もありますね(;・∀・)
『ご冗談でしょう ファインマンさん』
ヴィクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」
日本語訳、新潮文庫などから出てる。原作は文庫にして5冊の長編。
人生どんづまりの時何度紐解いたか知れない。人生のバイブル。
164 :
愛欲 ◆ypURG809QA :2005/09/14(水) 06:50:42
趣味は読書。というの読んでる
基本的にベストセラーの書評っすね
なかなか読ませる、面白い文章です
読書家の分類などがいい。あるあるwwwって感じ
165 :
ほんわか名無しさん:2005/09/14(水) 07:28:49
阿部謹也「中世を旅する人々」。歴史を社会学的視点から著述した名著。
政治家や軍人など歴史において脚光を浴びる立場にある人々ではなく、
庶民の暮らしや風習を中心にした書かれているのが興味深い。歴史に
興味ある人、あるいは欧州に旅行しようと思っている人は一度読んで
みてください。「ハーメルンの笛吹き男」もあわせてドウゾ。
166 :
ほんわか名無しさん:2005/09/14(水) 07:43:43
「シックスセンス」
おすすめです!
167 :
ほのわか名無しさん:2005/09/14(水) 21:24:58
「ツキの法則」(谷岡一郎)読了。
おもしろい話がちらほらあります。
科学に人は勝てるのか。
168 :
ほんわか名無しさん:2005/09/14(水) 22:02:52
「新解さんの謎」(赤瀬川原平)
169 :
ほんわか名無しさん:2005/09/14(水) 22:06:06
「シックスセンス」たしかによかった。
まだ映画見てなかったら最高だな。
オレのオススメは「大河の一滴」五木寛之著
人はみな大河の一滴
170 :
ほんわか名無しさん:2005/09/15(木) 21:11:11
レスが増えてて嬉しい
171 :
ほのわか名無しさん:2005/09/16(金) 21:05:40
「伝わる・揺さぶる!文章を書く」読んでます。
気づかされることが多々あります。
丁寧な解説なので長くて退屈にもちょっと感じたり。
172 :
愛欲 ◆ypURG809QA :2005/09/18(日) 09:05:12
海の仙人(絲山秋子)
地に足のついたおとぎ話。
程よく野暮でない、いい感じの小説でした。
まぁまぁ重いですが、グッときました。
173 :
ほんわか名無しさん:2005/09/19(月) 21:08:06
保守あげです
174 :
ほんわか名無しさん:2005/09/20(火) 21:20:16
もいっちょあげ
文庫になった「百器徒然袋 雨」を読みました。
榎木津が主役だと軽いなぁ、っというのが感想。
わざとそう書いているんでしょうが、
もうちょっとおどろおどろしさを希望。
176 :
ほのわか名無しさん:2005/09/21(水) 21:10:23
ああ、京極作品読みたいですね。
榎木津は魅力ある破天荒キャラです。
本編はまだ出ないのかなぁと。待ち焦がれます。
177 :
ほんわか名無しさん:2005/09/25(日) 08:03:59
おお、底辺に来るなんて。。。
重松清 「半パン・デイズ」
昔、男の子だった、おっさんとかあんちゃんは読むと共感すると思うよ。
179 :
ほのわか名無しさん:2005/09/26(月) 21:17:43
「通貨を読む」(滝田洋一)読んでます。
裏事情というか、水面下で色々金融政策やってるんだなぁ
と気づかされます。実はかなり難しい操作ですね。
180 :
ほんわか名無しさん:2005/09/27(火) 21:30:01 ID:0
保守あげ
いまさらながら、「雪国」
読みました。
こういった名作と呼ばれし伝説級の小説を
いろいろ読んでいってみようと思います
182 :
ほんわか名無しさん:2005/09/30(金) 16:08:35
あげ
183 :
ほんわか名無しさん:2005/09/30(金) 16:31:11
既出かなあ…
小野不由美「十二国記」
10代の子にオススメ
184 :
mari:2005/10/02(日) 12:07:19
>>144 ステップファザーステップ好きです!サラリと読めて、でも心に残る本。
東野圭吾の「ゲームの名は誘拐」
映画化されたので読んだ方もいるかと。
どんでん返し、という言葉がぴったりです!
>>183 なかなか新刊出てくれないね
私は『塩狩峠』がお勧めかな。
186 :
ほんわか名無しさん:2005/10/04(火) 21:02:43 0
「その日の前に」は泣けますよ。
187 :
逃げる:2005/10/04(火) 21:10:08 0
カフカの「変身」が面白かったりする。
あと、水木しげるの「妖怪辞典」もいいよ。
『家畜人ヤプー』沼 正三
189 :
ほんわか名無しさん:2005/10/04(火) 21:16:16 0
「かもめのジョナサン」
結構イイですよ。
190 :
ほんわか名無しさん:2005/10/04(火) 22:37:09 0
( ゚Д゚) <知識の哲学
( ゚Д゚) <良い猫はネズミを取ってくる猫だ
191 :
ほんわか名無しさん:2005/10/05(水) 23:58:57 0
宮本輝『螢川』とかどうですか?
192 :
ほんわか名無しさん:2005/10/09(日) 00:49:06 0
乙一の「暗いところで待ち合わせ」がかなり好き。
池波正太郎の真田太平記って、このスレ的にどう?
hashu
195 :
ほんわか名無しさん:2005/10/11(火) 22:12:40 0
空中庭園はお勧め。
岩窟王
子供むけだとミヒャエルエンデのモモ
天切り松闇語り
J・D・サリンジャー 「ナイン・ストーリーズ」
東海林さだお著
「とんかつ奇々怪々」
お腹が空きますけど。
>>198 少し気になってた作品だったので、ちょっと詳しく聞かせて下さい。
※ネタバレは勘弁でお願いします
201 :
198:2005/10/13(木) 18:44:22 0
>>200 亀レスすみません。
日常を舞台にしているんですが、どこととなく非日常的な、
ありそうでなさそうな物語って感じですねー。
ただ、全ての物語に共通している事として、山場の様な物はありません。
一言一句逃さず読んで、何かを感じる取る作品だと思いますよ。
うまく説明できなくてごめんなさい…orz
202 :
200:2005/10/13(木) 21:04:53 0
>>201 ありがとうございました!(・∀・)
いずれは読んでみようかと思います。
203 :
ほのわか名無しさん:2005/10/13(木) 21:14:22 0
「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか?」読んでます。
かなりいいですよ。面白いです。
アンドロイドの悲哀が感じられます。
204 :
ほんわか名無しさん:2005/10/14(金) 01:48:11 O
I LOVE YOU(・∀・)イイ!!!
乙一が違う名前で書いてるって噂のやつです…
他に石田衣良 本田孝好 中村航 など。
短編。なんだかほんわか出来る。どの作品も素敵でしたw
205 :
ほんわか名無しさん:
ブギーポップ・イン・ザ・ミラー「パンドラ」
上遠野浩平 著
角川電撃文庫 刊
ライトノベル界を代表する人気シリーズ「ブギーポップ」の3作目です。
自分はこれから読み初めて上遠野氏の作品にハマり、
刊行されている氏の全作品(30冊近く)を所持するまでになりましたが、今でもこの作品が一番好きです。
中途半端な予知能力をもつ少年達6人グループの物語。
テンポも良く、スリリングで読後感も爽やか。
ライトノベルを敬遠していた人に是非読んで頂きたい一冊です!