§ 何でも診療所 §

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ほんわか名無しさん
飛蚊症の影が一時的に拡大したんですけど
何が原因なんでしょう

ふだんほとんど見えないのに
今日の夕方ごろから徐々に大きくなっていって
しまいには視界の三分の一ぐらいが白いので覆われて
紅茶飲みながら本読んでたら何時の間にか治ってました
402ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/14(木) 08:17:25
>>400
補足です。脂腺に一般化膿菌や淋菌が感染して皮下に膿が貯留するとバルトリン腺膿瘍
を形成します。この時は痛みがひどいです。あなたの場合痛みがないことより、感染部
のバルトリン腺の開口部が閉鎖され、腺の分泌物が貯留し腺自体が拡大してできるパル
トリン腺のう胞の方が可能性が大きいです。30歳前後に多い病気です。
他には、粉瘤(ふんりゅう)という病気も考えられます。いずれにしろ、400の軟膏を
一度試してみてください。痛みが増してきたり、大きくなるようなら至急泌尿器科また
は婦人科を受診してください。
403ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/14(木) 08:51:12
>>401
眼球中の水(房水)が漏れないように袋状になった構造物があります。硝子体(しょうしたい)
膜と呼びます。この膜は視神経の辺りで固定されており、この部が中年以降の加齢による変化
として段々はがれてきます。これを硝子体剥離と呼びます。また、はがれる時に以前に病的な
癒着があった部を無理やり引っ張ります。この時に網膜も引っ張られてしまい網膜の破れ目が
できてしまいます。これを網膜裂孔(れっこう)といいます。
さて、飛蚊症は硝子体剥離の結果、網膜面から離れた部が影を作る場合と、網膜裂孔の縁で血
管が切れ、血(赤血球)がゴミのように見える場合とがあります。眼球運動につれて踊るよう
にその位置が変わることを特徴とします。
硝子体剥離は治療を必要としませんが、網膜裂孔は網膜剥離の原因となりやすく、放置すると
失明します。あなたのように突発的に飛蚊症が出た場合は裂孔を疑います。速やかに眼科を受
診してください。
中年以降で慢性的に眼前に虫が飛ぶように見え、それがひどくもならないようならそれは生理
的なもので、こちらは放置してよいと思います。しかし、上記のようなこわい病気の可能性も
あるので、一度は眼科でお墨付きをもらっておいてください。
404ほんわか名無しさん:2005/07/14(木) 22:00:54
>>403
ありがとうございます

えーと、自分定期的に(1〜2ヶ月に一回程度)眼科の診断受けてまして
今週の月曜日にも行ってきたばかりで
それで何も言われてないんですが
どう判断したモンでしょう?
405ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 00:17:13
>>367です。
様子を見ていたら、しこりが無くなりました。
これは放置しても問題ないのでしょうか?
また、念のため病院に行くとしても、もうしこりが無い状態で病院に行って
診察してもらえるんでしょうか?

すみませんが、お手すきになった時にレスして頂けたら幸いですm(__)m

>>394 面白かったです(笑)
406ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/15(金) 08:14:28
>>404
念のためセカンドオピニオン目的で別の眼科へ行って診て貰ってください。それで異常ない
ようなら放置して良いでしょう。
>>405
腫瘤がなくなったのならもう少し様子を見ましょう。診察してもまた悪くなったら来てください
と言われるだけでしょうから。
407ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 09:38:29
>400
詳細情報サンクスコ。
ちなみにオイラ♂でやんす。ペコリ
408ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 10:23:21
ドクターレノ様相談させて下さい。
10日位前から>>367さんの主症と同じ様に頸部の中心よりやや右側の顎の下あたりに
こりこりした腫れと圧迫感が有ることに気が付き日を追う毎に育っています
>>367さんのように様子をみれば自然に小さくなって圧迫感と痛みは消えるのでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します
409ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/15(金) 11:00:54
368に書いた病気の中から、こりこりした硬めの腫瘤として触れ圧迫感があるものと言えば
唾液腺の腫脹でしょうね。唾液が出る出口に石や化膿があると唾液が外へ出て行かず中で
腫れてきます。いわゆる唾液腺腫です。これは口腔内の病変ですが、貴方の場合頸部の皮膚
側の病気(粉瘤、ガングリオン、皮膚化膿症など)は考えられませんか?
410ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 11:23:06
はじめまして。
足の付けね(股の内側ビキニライン左右)に シコリができ痛痒い、暫くすると水ぶくれになり膿がでてきました。今は皮膚が黒ずんでシコリがまだあるようすです。水ぶくれは今はないです、性病かと思い検査しましたクラミジアでしたが
この水ぶくれとは関係ないと言われました
なんなんでしょう
まだシコリがあるみたいなので怖いです。よろしくお願いします
411ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/15(金) 11:58:37
まさにビキニラインが水着や下着でこすれて間擦疹となり、それが化膿したのではないですか?
左右ともに出たということで、その他の病気は考えにくいですね。無理に考えればそけい部の
リンパ節炎もあるでしょうがそのような稀な疾患は考えない事にしましょう。
412ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 12:12:23
410です
ありがとうございます。クラミジアをみてもらった時、医者が腸に菌が居るのではと言われたのですが・・・
放置していても大丈夫でしょうか?やはり皮膚科受診したものか・・・
ビキニラインよりも内側なんです・・・暫く様子をみて受診するか考えます。ありがとうございます
413ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/15(金) 13:54:35
水ぶくれの原因が「腸に菌が居る。。。」からかも知れないと言われたのなら
絶句です。
414ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 14:25:07
お願いします
わきが手術を二回しました。吸引方と稲葉式です
傷が凄く残り鬱です。しかもわきがは完治してません
時間が経てばニオイが強烈になります。恥ずかしいので引きこもりです
完治する方法あれば教えてください
415ほんわか名無しさん:2005/07/15(金) 17:52:32
>>408です。
レスを頂いた後心配になったので耳鼻科を受診しました
今日はエコーとリンパの細胞を採取、血液検査をしました
エコーでは甲状腺にいくつかしこりがあったそうでした
それとリンパ節炎もあったそうなので
投薬治療をはじめました。
お忙しい中のレス有難うございました。
416ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 08:44:16
>>414
女性週間誌に美容整形外科病院の院長の写真入り宣伝をよく見かけます。中には学会で知り合った友人
もおり、写真を見るたびに懐かしくもありかつ。。。(相手に失礼なので書きません)でもあり複雑な
気持ちになります。
さて、わきがに悩んでおられる方にとって釈迦に説法ですが、アポクリン汗腺に溜まった汗に細菌感染
し、脂肪酸に分解された汗が悪臭になるものをわきがといいます。わきがは欧米人ではほぼ全員にあり、
病気として余り認知されていません。日本人ではわきがの人が少ないので目立つわけです。更に、週間
誌などに、手術すれば全例完治するように宣伝されているので、読まれた方が錯覚してしまうわけです。
結論から先に言います。手術後の瘢痕は残る事が多いです。二つ以上の方法でも完治しない方は他の方法
に頼られても効果は期待できません。これは理由があります。人間生きている限り体臭はあるもので、わ
きがで悩んでおられる方は自己臭恐怖症がかならずと言っていいほどあります。どんな小さな体臭も我慢
できない人は初めから手術は適応でなかったのです。これ以上書くと美容整形外科の先生に失礼な事も書
きそうなので、ここまでにします。
414さんは一度精神神経科受診をお勧めします。
417ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 08:46:47
>>415
早期に病気が見つかってよかったですね。
418ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 09:07:58
>手術後の瘢痕は残る事が多いです。
誤解のないように補足しておきます。瘢痕の全く残らない術式もありますし、全例瘢痕に
なるわけではありません。
419ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 15:56:02
最近うんちが無臭です。
悪い病気でしょうか?
420ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 16:26:10
便は食物中の不消化物の残り、胆汁、白血球、多数の最近と水分、カルシウム等の
無機物などからなります。便臭はほとんど食物の不消化物によりますから、あなた
が普段食べている食物の消化がいいのでしょうね。
421ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 16:27:04
最近X
細菌○
422ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/16(土) 16:32:15
無機物X
無機質○
423ほんわか名無しさん:2005/07/16(土) 16:56:58
レノさん落ち着いて!
424419:2005/07/16(土) 18:34:20
逆にいいことなんですね
ちなみにおならも無臭なんですよん
よかったよかった♪
先生どうもありがとうございました。誤字ドンマイ!
425ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 13:41:08
>>424さん こんにちわ 私は医師ではないが 割り込みの失礼を許してもらい
一言だけ… うんちとおならは 腸内で発酵?したうえで もよおすものですね
その上で 無臭であると いいきる あなたに むしろ においを 感じとる嗅覚の心配を
しているんだが… 気になるようなら 確認してみて下さいね
426ほんわか名無しさん:2005/07/17(日) 13:56:57
あー でもレノ先生のおっしゃるとおり 消化がいいんですね
黒柳て〇こさんが パンダの うんちも 無臭だって言ってました
427414です:2005/07/17(日) 15:51:56
結論を言うと、もう手術をしても改善は期待出来ないと言うことですか?精神科にも通院してますが・・・気持ちも改善ないです。わきがをなくしたい。
428ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 08:13:14
ポリサージェリー症候群というのがあります。これは手術でなおらない病気です。
わきがの手術を3度して、ケロイド瘢痕になった人を一人知っています。彼女もま
だわきががなおらないということでボツリヌス毒素法をまたやってみたいと言って
おられましたが、レノは止めました。わきがを治すのでなく気にならないように自
分を改造してください。頑張ってくださいね。
429ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 12:18:03
>>427さん >>425>>426です こんにちわ
他のにおいの 知覚はいかがですか?
脳内で、わきの下だけピックアップされ他のにおいは捨てているようにおもいまして…
ご自分で意識的に再検証されてみては いかがでしょう?花の香、洗髪後のシャンブー香、豪華なディナーの食材のにおい等
長期に意識的に練習されれば ある日 わきの下が以前ほど気にならない自分を発見されると思うんですが…
430ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:04:08
ぶつけた覚えなくても青あざがいっぱいできるんですけどなんなんでしょう。
431ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 13:22:14
血小板減少性紫斑病という恐ろしい病気でない限り心配ないでしょう。ただ前記の病気
以外にも血小板が減る病気(白血病、肝臓病など)があるのでまず血液内科を受診して
みる必要もあります。また血管が脆くなり内出血を来たす場合もあります。血管が脆く
なるようなステロイド薬は使っていませんか?
432ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:24:35
ステロイド薬は使ってないけど向精神薬は何種類か飲んでます。
血液検査はいままでにもやったことがあるのですが普通の検査ではわからないのでしょうか。
433ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:32:21
ついでに犬にひかかれたところもミミズバレの後青あざになりました。
ttp://thedigitalcowboy.hp.infoseek.co.jp/V6010104.JPG
434ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 13:40:17
血液凝固能検査は特殊検査になります。PT(プロトロンビン)、APTT(部分活性
トロンビン時間)、フィブリノーゲンを測定します。血小板は一般の血液検査で
調べられます。
向精神薬をもらうときに添付文書が付いてくると思いますが、その中に副作用で
紫斑が出るものはありませんか?
435ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 13:44:08
>>433
画像ありがとうございます。拝見すると皮膚が蒼白ですね。貧血はありませんか?
またアトピー肌で皮膚にトラブルを抱えていませんか?画像を見る限り紫斑では
なさそうですよ。
436ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:51:22
ルボックスで「皮下出血(青あざ)」ってのがありました。
でもあざは腕、特に脚だけにできるのでこれじゃないような気がします。
少し様子を見てみます。
437ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:52:32
>>435
慢性的な貧血低血圧及び赤血球が痩せているというのはあります。
438ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 13:53:31
さっき向精神薬のロヒプノールの添付文書見てきました。副作用に貧血、血小板減少
がありましたよ。
439ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 13:54:24
背中は鏡で みましたか?
440ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:54:51
あと、プロピタン飲んでるので低血圧は仕方ないと思って諦めてます。
(石にも血圧が低い旨は伝えてあります。)
441ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 13:58:09
Propitanにも血小板減少性紫斑病の副作用がありました。
442ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 13:59:39
背中は大丈夫でした。
立ちっぱなしのバイトに向けて今日からさぼっていたフェロミア再開しました。
(立眩みがひどく光がまぶしくみえる・耳がつまる・あくびがでるなどの症状があるので。)
443ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 14:05:40
フェロミア飲んでバイト頑張ってください。それから一言、フェロミアをお茶と一緒に飲んでも
ほとんど問題ありませんので。
444ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 14:06:21
どうもありがとうございました!
445ぢぃにぃくん ◆ZiyNiyFRt2 :2005/07/19(火) 14:10:28
そうだ、どうせなら今から病院行って診てもらおう
[サッ])ミ
446ドクター・レノ ◆B./DFq3sQ. :2005/07/19(火) 14:46:31
川崎先生 お久しぶりです
強制IDじゃないと自作が楽ですね

気を付けないと質問者と回答者の口調がいつしか一緒になっちゃいますよ
447ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 15:07:17
446は 偽者でつ ホントのドクターレノ氏は 紳士ですから、このような不規則発言はなさりません。以上スルー
448ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 15:21:30
スレ違いの発言や名をあげることは 相談者や一般人に無用な混乱を招く迷惑行為です
げんに慎まれるよう 切に願います
449ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 16:20:09
あのですねえ…トリップは何のために存在するかと申しますと…

今朝から主人の体調が思わしくないようです。
体がだるく、食欲がない、など、私が肝臓で入院した時の症状(よりかなり弱いけど)そっくりで
本人はただの二日酔いだといっているのですが心配でなりません。
ただ、普段は二日酔いしたことなく、思い当たるのは昨晩はいつもと違い炭酸水で焼酎を割って飲んだことだけです
(普段は氷と水)
病院での診察は、いつまで症状が取れなかったら薦めた方がよいでしょうか。
450ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 16:43:42
炭酸でお酒を割ると吸収が早くなり、酔いやすくなります。ご主人はおそらく脂肪肝でしょう。
一日に日本酒換算で三合(ビール大瓶3本、ウイスキー水割り3杯にあたります)約10年呑んで
いる人に脂肪肝が非常に多いです。γ(ガンマー)GTPの数値が少し高い(3桁)だけなので、見逃
されやすい病気です。症状は食欲が無い(食思不振)、疲れやすい(易疲労)アルコールに弱
くなったなどです。診断はエコーかCTによります。
451ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 16:48:44
夜眠れません
452ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/19(火) 17:10:51
現代人は体と精神の疲労がアンバランスな時に不眠になることが多いです。即ち、
肉体労働者に見るように身体疲労が激しい場合、受験生や学者のように精神疲労
が激しい場合です。従って、心身を均等に疲労させることが不眠解消のコツです。
453:2005/07/19(火) 19:48:48
最近性欲がありません。
他に大きな悩み事を抱えているのですが、そのせいでしょうか?
454ほんわか名無しさん:2005/07/19(火) 20:18:53
診察時間は基本的に午後3時までです 急患の場合は時間外でも診察していただけたようです
明日朝11時が開始時間ですが 早い場合も あるようです お待ち下さいませ
455ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 01:56:35
顔のたるみや毛穴の開きシミ、が目立ちます。脂性肌29才の女です。綺麗な肌にしてください
456ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/20(水) 09:27:25
性欲減退(hyposexuality)は性器の器質的疾患でも起こりますが、射精能力や妊娠させる能力
が正常なのに、減退する場合は心理的な原因がほとんどです。その代表が鬱病です。他にも心
理的ストレス、性欲対象の女性に対する偏見・誤解、長期間の禁欲生活なども引き金になりま
す。いずれにしても性欲が減退してもあせらず、いずれ性欲が再び出るまで待とうという気持
ちでゆっくり構えていてください。男性なら一度や二度は経験する事ですから。
457453:2005/07/20(水) 09:48:51
>>456
やはり鬱病のせいですか。
先生のおっしゃるとおりゆっくり構えてみようと思います。
朝早くからありがとうございました。
458ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/20(水) 09:48:52
脂性肌はoily skin と言うのですね。レノも初めて知りました。医学用語でoily face
と言う言葉がありますが、これはパーキンソン病に見られる自律神経機能異常に起因し
ます。また脂漏性湿疹という病気もありますが、どうやらこの病気でもなさそうですね。
と言う事でレノもお手上げなので参考までに以下をご覧ください。
http://www.kirindo.co.jp/m-hlthinfo/hlthinfo_top.html
http://www.m-eisho.com/hisi.html
http://tomomo.chu.jp/mart/teire/1.html
http://www.aqua-aid.co.jp/trouble/oily.php

459暇人 ◆NGNHsLkT8o :2005/07/20(水) 16:02:30
>>455
ちがったら申し訳ございません。
タバコをやめて偏った食事などをひかえてください。
ビタミンなど薬剤から摂取するのではなく、食事からとるように
してください。見ていないのでどれほどかわかりませんが、、、
460ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/20(水) 16:11:11
>>459
ご丁寧に補足して頂いてありがとうございます。
プラセンタ療法もググってみてください。
461ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 19:47:50
29才の女です。丁寧にご指導ありがとうございました。
462ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 20:23:41
32才、小太りの♀です。
現在、アメリカ等で行われている様に、
血糖をあまり上げない方法で減量しています。
少しずつですが運動もしています。

糖尿病という訳ではないのですが、
エネルギー源を糖から脂肪に換えているため、
アセト酢酸やB-オキシ酪酸等のケトン体が増え、
代謝性アシドーシスがおこることはないのかと心配です。
長くなりましたが、要点は脂肪を主として
エネルギー源とする場合、
糖尿病ではなくても体は酸性に傾き、
アシドーシスを起こすことがあるか否かを
教えて頂きたいということです。
ドクターどうかお教え下さい。
お願いします。

463ほんわか名無しさん:2005/07/20(水) 20:53:08
女ですが 汗が変な臭いです 汗臭いというより 刺激臭な感じです
464ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 06:25:30
>>457さん 私はED治療薬として レピトラを 街の内科で処方箋を書いてもらいました。ドクターレノ氏は反対なさるかもしれません
検査をし疾患がなければ泌尿器科でも処方箋もらえます 高額ですけどね リフレッシュはできますねぇ
長引くようなら そういう手もあるかなってことで…
465ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 09:27:57
>>462
よく勉強されていますね。釈迦に説法になりますが、お許しくださいね。結論から先に言えば
代謝性アシドーシスになります。高脂肪低糖食を持続的に摂っていると、脂肪の分解が糖のそ
れを上回りβーヒドロキシ酪酸(他にアセト酢酸、アセトン)などの所謂ケトン体が血中に増えacidemiaの
状態となります。しかし、一般に呼吸性代償により(二酸化炭素の取り込みを減らすことにより)
metabolic acidosisをかろうじて回避します。極端なダイエットはお勧めできません。
高脂肪低糖質食の一日摂取カロリーが1600キロカロリー未満にならないようにした方が賢明です。
466ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 10:05:17
汗を出す腺にはアポクリン汗腺とエクリン汗腺があります。アポクリン汗腺は特定の部分にしか存在
しません。腋窩(わき)、乳輪、外耳道、肛門周囲、外陰部にアポクリン汗腺は分布してい
ます。エクリン汗腺は全身の皮膚に分布し、その数は日本人で約230万個と言われています。
汗は一日約3リットルから10リットル分泌され、汗の成分は99.5%の水の他は、尿素、乳
酸、Na,K,Clなどの電解質です。
さて、臭汗症(汗が変な臭い)の原因は多汗症(汗が多い)です。エクリン汗腺の数が生れつ
き多い(300〜400万個)人、内分泌疾患で汗が大量に作られる人、交感神経異常で汗のコン
トロールが効かなくなった人などに多汗症が見られます。
発汗直後の汗は軽度の尿素臭がしますが、刺激臭はありません。多汗症のため大量の汗が分泌
され、その汗や汗腺の開口部に細菌感染(と言っても皮膚に常在する菌です)を伴って腐敗臭
や刺激臭となります。
レノも多汗症があります。患者を相手にする仕事をしていた時は自分の体臭が気になるので、
50%エタノール液を自家製で作り持ち歩いていました。夏場は1時間に一度のわりでガーゼにしたし
腋と首周りを軽く拭くとそれだけで異臭は完全にシャットアウトできました。参考までに。
467ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 12:14:28
>>449
ごめんなさい。肝心な質問に対する回答が抜けていましたね。全身倦怠感と食思不振が3日間
続くようなら内科受診をしてください。いわゆる二日酔いを除外できるのが3日だからです。
従って、今日もご主人が体がだるがって帰宅されるようなら明日受診しましょう。
468ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 12:28:10
>>449
それから奥さんがB型肝炎(でかつHBs抗原、HBe抗原陽性)ならば、ご主人にも
感染する確率は高いです。
469ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 13:03:49
>>467-468
ご回答ありがとうございます。おかげ様で一昨日帰宅したときにはすっかり良くなっていた模様。
今後は飲みすぎとカロリーの摂り過ぎに気をつけたいと思います。
尚、私は2年ほど前に伝染性単核症と診断されて、一ヶ月入院してたことがあっただけで、
検査もしましたがB型肝炎は否定されたのでとりあえず安心してます。
470ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 13:09:33
良かったですね。しかし、日本酒換算で一日2〜3合のペースで飲んでおられたら、まず
脂肪肝はあるでしょうから、γーGTPの値に気をつけながら飲酒を楽しんでください。
それから、伝染性(感染性)単核球症の肝機能障害は一時的なものですし、一生のうち2度
かからない病気なのでこちらも完治して良かったですね。(なにやらおかしな日本語でごめん
なさい)
471ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 13:11:27
妊娠中の者です。妊婦仲間にB型肝炎ウイルスの保菌者がいて、出産後にワクチンとか打つと
感染が予防できるらしいんです。
でも、ウイルスって確かすごーくちっちゃいんですよね。
胎盤なんか簡単に通り抜けて、赤ちゃんに感染すると思うのですが、どうなんでしょうか。
かかりつけの産婦人科の先生に同じ質問をしたのですが、
「うーん」といったまま黙ってしまいました。大丈夫かなー?
472ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 13:21:54
その産婦人科の先生がなぜ即答を避けられたのかは分かりません。おそらく、よく
理解されているが、患者さんに余計な不安を与えたくなくて返答に困られたのだと
思います。結論です、母子感染はあります。特に母親がHBs抗原だけでなくHBe抗原
陽性だと危険です。出生後できるだけ早く(48時間以内)人免疫グロブリンを200
単位筋肉注射して予防します。
473ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 13:52:29
今471を読み直して先生が「うーん」と言ったまま黙ってしまわれた理由が分かりました。
B型肝炎ウイルス母子感染のほとんどは産道感染です。即ち、赤ちゃんが血だらけの産道
を通過する時に感染するものです。と言う事はウイルスは胎盤を通り抜けない事になりま
す。なぜウイルスのような微小なものを通過させないのか、胎盤のメカニズムはレノにも
分かりません。従って、レノもその先生と同じく勉強不足です。
474ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 13:59:54
レノ先生、ありがとうございます。
ちょっと私の質問の仕方が悪かったみたいです。
出産後にワクチン(じゃなかった、)人免疫グロブリンという薬を使えば感染は予防できるんですよね。
そこまでは主治医の先生も教えてくれたんですが、
出産のずーっと前に赤ちゃんがウイルスに感染してしまったら、出産後にいくらお薬を注射しても
ウイルスをやっつけられないんじゃないかな、って不思議だったんです。
ウイルスが感染するのはお産の時だそうですが、どうして出産前ずーっとおなかの中にいる赤ちゃんに感染しないのかなって。
質問が下手でごめんなさいね。
475ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 14:05:04
いいえ。私も胎盤の感染予防メカニズムは分からなくてごめんなさい。勉強してみますね。
476ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:00:27
http://www9.plala.or.jp/sophie_f/nursing/bosei3.html
これを見ると母体血と胎児血は直接混ざらないので、感染しないようです。
しかし、トキソプラズマや風疹ウイルスは絨毛間の毛細血管破綻場所から稀に経胎盤
感染するそうです。勉強になりました。ありがとうございます。
477ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 15:00:56
夏になってから偏頭痛がよく起こるようになりました。特に生理の時腹痛も一緒に起きて辛かったです。。。原因は何なのでしょう?
478ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:05:04
生理痛の時に腹痛も同時に起こることはよく知られています。確か月経困難症とか
呼ばれていたと思います。
片頭痛は季節と関係ないと思います。ストレスや飲酒、過労、不眠が引き金となります。
479ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:12:50
片頭痛の予防としては、チョコレート、赤ワイン、チーズ、コーヒー、紅茶を
禁止し、香水も引き金となるので避けましょう。睡眠をしっかり取って、かつ
適度の運動もしてください。
480ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 15:22:07
>>478
>>479
ありがとうございます。。。ちなみに、偏頭痛とチョコレート等は何の関係があるのですか?
481471:2005/07/21(木) 15:35:09
レノ先生ありがとうございます。菌やウイルスは胎盤が通せんぼするんですね。
アルコールも通せんぼしてくれればいいのに。
あービール飲みたいよー。
482ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:36:29
>>480
突っ込まれると返答に窮するレノです。ごめんなさい。これまた宿題ですね。
http://www.naoru.com/henzutu.htm
483ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:42:11
>これらの食品に含まれるチラミンなど「血管作動性アミン」が原因の原因とされています。
>チ―ズや赤ぶどう酒は、thyramine, phenylthyramineなど血管作働性アミンを含むため
>片頭痛を誘発します
>赤ワインの片頭痛誘発作用は血小板セロトニンの遊離促進作用によるとする説もあります
484ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/21(木) 15:45:38
片頭痛の原因となる食品一覧
熟成チーズ/乳製品
チョコレート
柑橘類
脂肪に富む食物

豚肉
アルコール(ワイン、シャンパンなど)
熱帯果物tropical fruits(バナナ、アボガド)
キャベツ
タマネギ
カフェイン含有飲料(コーヒー、コーラなど)
塩漬けにしん
保存肉製品(ホットドック、ベーコン、サラミ)
鶏レバー
ほかにヨーグルト、ビール、レバー、酵母
485ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 18:54:26
>>465
ありがとうございました。
いままで心に引っかかっていたんですが、
内分泌の専門家に回答を頂けたことでスッキリしました。
やっぱりあんまり極端だと駄目ですよね。
ドクターに言われた1800Kcalを目標に、
食品交換表を見ながら、
バランス良く地道にダイエットしていきます。
本当にありがとうございました。

486ほんわか名無しさん:2005/07/21(木) 18:55:28
間違えた1600Kcalで・・・・orz
487 ◆REI/aVFkcM :2005/07/22(金) 15:41:20
レノ先生、質問でし…
インフルエンザと普通のカゼってすぐに見分けつくんでしか?
488ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/23(土) 09:21:09
まず知識の整理から。
       インフルエンザ(インフルエンザA、B、C)
かぜ症候群<
       普通感冒=細菌性(溶連菌、ブドウ球菌など)
            ウイルス性(アデノ、エコー、RSなど)
            マイコプラズマ性(マイコプラズマ)

よく観察するとインフルエンザと普通感冒は80%くらいの確率で鑑別できます。インフルエンザではいきなり
40度近い高熱が出て筋肉痛、全身倦怠感、食欲不振などの全身症状が出ます。潜伏期間も一日と
早く、インフルエンザをうつした人が誰かすぐに思い出せるほどです。発熱と同時に普通感冒にみられ
るような風邪症状(鼻汁、咳、咽頭痛など)が強めに出現します。最近では迅速検査が可能とな
り、15分から20分でインフルエンザの検査ができます。
6月中旬までインフルエンザが流行していましたし、これからはアデノウイルスなどの夏風邪の時期になります。
レイさんも風邪をひかないよう、エアコンの風量をこまめに調節してくださいね。
489ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/23(土) 09:23:52
暑さで困っておられる方はレノがちょっと涼しいお話をしますので下記に来てください。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120712218/
490 ◆REI/aVFkcM :2005/07/23(土) 10:01:02
>488
アリガトゥゴザマシ
昨日たくさん寝たのでだいぶ良くなりました☆
491389:2005/07/23(土) 13:34:37
389で頭が痒いと申したものです。
先日来、突発性難聴になり、プレドニンという薬を多く(20mg)服用しているのですが、
頭がぜんぜん痒くなくなりました。
なぜでしょう。
この薬が効いたのカナ??
492ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/23(土) 13:45:11
プレドニンの抗炎症作用と抗アレルギー作用のどちらかが効いているのでしょうね。
どちらかと言うと抗炎症作用だと思うのですが、頭皮の脂漏性皮膚炎が軽快したから
でしょうね。後者の抗アレルギー作用だとすると頭皮のアレルギー性皮膚炎だったの
でしょうね。
突発性難聴はいかに早期に治療するかで予後は全く違ってきます。良くなるように
祈っています。
493ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 14:15:38
レノ先生、教えて下さい。手の甲や指に湿疹がひどいのです。
痛痒くて、かくと水っぽいものと血がでます。
数ヵ月前皮膚科受診をした際、主婦湿疹との診断で
塗布薬を貰い、一時は改善しますがすぐにまた出来てしまいます。
炊事時などゴム手袋などつけていますが、ポツポツ出来てしまいます。
人様の前で手を出すのが恥ずかしいです、助けて下さい。読みにくくて申し訳ありません。
494ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:59
>492
お返事ありがとうございます。
ナルホド。難聴と痒みが一度に治ってくれたらとてもうれしいです。
耳のほうは片方がずーっと聴こえなくて詰った感じと低い耳鳴りで、精神的にだいぶ参ってきました。。。
今朝あまりに不安になって、10年ぶりくらいに一人で本気で泣きました(声は出さないけどネ)
涙、鼻水で顔がぐちゃぐちゃになりました。
本音を言うと頭の痒みなんてどうでもよくなってきました。。。この耳さえ元に戻ってくれたら。。。
また治ったらカキコにきますね。
495ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/23(土) 15:01:56
>>494
保険の適用外の治療ですが、高圧酸素療法とプロスタグランディン療法が良いと聞きました。
ググってみてください。それから、九州のある大学では血管造影剤を注射して突発性
難聴のほとんどが治ったと報告していました。こちらも是非ググってみてください。
もしググって見つからなかったら、レノがググってみますので連絡ください。
496ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 15:17:39
>495
お返事ありがとうございます。
さっそくググってみました。
見つけました。いろいろ治療法があるのですね!
今回のプレドニンでよくならなかったら、担当の先生に色々相談してみます。
情報ありがとうございました。m(_ _)m
497ドクター・レノ ◆Dr.Leno/Bs :2005/07/23(土) 15:42:23
498ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 16:13:51
>497
なんだかこれ効きそうですね。
色々治療法があると知って、ちょっと気が楽になりました。
本当にありがとうございます m(_ _)m
499ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 22:22:42
多汗でこまっています。Nyo検査と血液の検査から以上はなく、自律神経失調のためで
あるとドクターから説明がありました。
その後ひと月ほど自律神経調整剤のエマンダキシンを服用していますがまったく改善の
兆しがありません。自律神経を調節する作用のもっと大きい薬があれば教えて頂きたく
かきこみしました。
宜しくね。
500ほんわか名無しさん:2005/07/23(土) 22:27:12
長期入院患者って病院側では迷惑なのでしょうか?
一説には長期入院患者は儲からないと聞きますが・・・
素人ですので全く分からないのですが、ご教示頂ければ幸いです