無意味に人に優しくし続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
180ほんわか名無しさん:04/08/08 00:01
>>177
どんまいどんまい
自分は昔、新車を買ってすぐ田舎道で
左のドアを木の切り株にぶつけて交換してカギが2本になったよ
でもあなたの身代わりになってくれたと思って下さい
手入れとかしっかりして愛車を大事にしてね
181177:04/08/08 00:22
>>178
>>180
ありがとうございます。
おかげで少し気が和らぎました。
今後はもっと注意深く運転します。
本当にありがとうございました。
182180:04/08/08 00:40
>>181
でも慎重なのはいいけど、あんまり怖がっちゃだめですよ
愛車の幅や長さをまず覚えると楽ですよ
誰かに手伝ってもらってギリギリまで幅寄せしてみるとか
ゴムのパイロン(工事現場にある三角錐のやつ)があればいいですね
183170:04/08/08 00:51
亀レスですみません
少し元気出てきました。

>>171ありがとう、でも宗教に興味は無いんで遠慮しときます

>>172ありがとう、あなたのように優しくなりたいです

>>174ありがとう、お互い頑張りましょう

>>175ありがとう、期待して過ごします

>>176ありがとう、前向きに歩いていきます
どうにか173にも優しくしてみせろよぶっ殺すぞ(^^)ホノボノ
185ほんわか名無しさん:04/08/09 03:20
今、他板でやらかしてしまいました。
いつもIDでる板にいるんだけど、出ない板に行ったからちょっと
気に触ったことをぽつりと独り言のつもりで、いたずらな気持ちで書き込んだら
話が広がって怒られちゃいました。最低とも言われました。。
自分らしくなかったと思って、場の空気も読まずきちんと誠意を持って謝ったけど、
誠意はあまり伝わりませんでした。
自分らしくない事をしたことに、悲しくて涙がでました。
186ほんわか名無しさん:04/08/09 03:23
>>173>>184
3:33とか並んだ数字って嬉しいよね。なんかいいことあるかもって感じ!
そのうちいいことあるよ!
187ほんわか名無しさん:04/08/09 23:25
>185
大変だったね。
でも、自分のした事に気付いて、ちゃんと反省できてるんだから立派だよ!
ちゃんと誠意をもって謝ったんでしょ?
自分のミスを認めないで謝らない大人だっているしね。
大切なのは、失敗を悔やみつづける事じゃなくて、
失敗から成長する事だよ。
188ほんわか名無しさん:04/08/10 09:01
>185
そっか・・。
私もね、ほかの板でちょっと問題起こしちゃった事があるんだ。
もちろんわざととかじゃないよ。
で、当然けっこう叩かれちゃって、でもずっと謝り続けて。
そしたらしばらくして、最初に言ってきた人が
「俺も嫌な言い方して悪かった」って言ってきてくれたの。
すごくうれしかった。そんな言葉聞けるとは思わなかった。
悪いのはこっちなのにって・・。涙が出た。
だから、185さんはもう自分で認められてるんだから
もう一息だよ!!!きっとわかってくれるよ。
レスしてないだけで、もうわかってる人もいるかもよ。そのスレで。
掲示板って場だから、相手の顔も見えないし
ほんとの想いがなかなか伝わらないんだよね。
実際会って話してても、それってなかなか伝わらないことだよね。
でも一生懸命やってれば、絶対わかってもらえるから。
だってほら。もうすでに187さんと私がわかってる。(^^)
189ほんわか名無しさん:04/08/10 14:06
>173
ゲームが停滞したら,外に出て散歩してみな。
で、帰ったら冷たい麦茶でも飲んでリフレッシュするんだ。

とりあえず、白ピクミンは毒がある・・・・・
190185:04/08/12 09:22
>>187-188
ありがとうございます。
もう、自分らしくない事はしません。本当にこの一言に尽きます。
流れが速かったので、レスしてこられた方も少なかったのですが、
謝りの文章をタイプしながら、指が震えました。本当にあほだなぁと思います。
慰めてもらって、もやもやしてた気持ちが少し落ち着きました。ほんとにどうもありがとう。
191ほんわか名無しさん:04/08/14 00:12
あげ
192ほんわか名無しさん:04/08/15 15:29

あげてくれて、ありがとう!
193ほんわか名無しさん:04/08/19 13:48
え〜んバイトで失敗して怒られて6000円払わせられたよ〜〜
194ほんわか名無しさん:04/08/20 00:34
レジでの誤差かな?
失敗なんて誰にだってあるから、あんまり気にしないで。
これからは失敗しないように気をつければいいんじゃないかな?
怒られたり6000円払わされたりは嫌な事だけど、
就職したらもっと嫌なことなんて沢山あるし、これも社会勉強と思いなよ。
苦労は買ってでもしろって言うじゃない?
まぁ失敗ばかりの私が言うのはなんだけどね。(^^;
195ほんわか名無しさん:04/08/20 06:41
失敗は人を大きくさせる。
6000円で君はまた一歩大きな人間に近づいたわけだ。
気に病むことはないよ。そんな経験もできない人のほうが
かわいそうなんだから。いい経験をしたね
196ほんわか名無しさん:04/08/20 09:08
ほの板に来て、涙が出てきました。
やさしくされる、やさしくする、ほのぼのするってことがこんなにもすばらしいことだと思いませんでした。
体と心こわばりが、自然ととれていく感じがしました。
197ほんわか名無しさん:04/08/20 22:08
良スレage
198ほんわか名無しさん:04/08/22 00:45
今朝
道端で猫が死んでいたけど何も見てないフリをして通りすぎた。
今ごろになって思う。何かしてあげれば良かった…
199ほんわか名無しさん:04/08/22 19:19
age
200ほんわか名無しさん:04/08/22 19:21
揚げてくれてありがとう
201ほんわか名無しさん:04/08/22 20:16
今日は私の誕生日だけど朝起きてから今まで親父もお姉ちゃんもママも「おめでとう」の一言すらかけてくれない
彼氏もメールの一通さえよこさない
誰も私の生まれた日なんて興味無いんだろうかどうでもいんだろうか
私が生まれた日なんて大した意味なんて無いんだろうか
それとも今日で15歳になってまだ誕生日に特別な意味を求めている私がおかしいんだろうか

>>198
その猫を思い出して、成仏する事を祈ってあげてください。
そういう事って、なにかする事も大事だけど想う事でも充分伝わるんです。。
202ほんわか名無しさん:04/08/22 20:18
>>201
おめでとう。心からこの言葉をおくります。おめでとう。
>>201
15歳誕生日おめでとう〜!誕生日は何歳になってもおめでたい物です。
せっかくの誕生日なんだし、楽しく前向きにいきまっしょう?
204ほんわか名無しさん:04/08/22 21:42
>>201
誕生日おめでとう。家族や彼氏はどうしたんだろうねぇ。
忘れたふり?もしすっかり忘れてたなら来年から2、3日前から宣伝しておこうよ!
誕生日はいくつになっても特別な日だと思うよ。家族に言ってみようよ、誕生日だって!
15歳の誕生日おめでとう。
205ほんわか名無しさん:04/08/22 22:52
>>201おめでとぅっ〜・・・っていうより、あなたがうまれて・・・ありがとう。


今日、ものすごく怖いことがあったんだよ・・・・・。
でも、強く生きることに決めたんだ。
どんな壁にもぶち当たっていくんだ。
206イチヂク:04/08/23 00:54
>>202-205
ありがとうございます。すごく嬉しいです(p_q)まだ彼氏からもメールが来ないので思いきってこっちからメールしてみます。
本当にありがとうございました。
207198:04/08/23 01:03
>>201  サンキュ☆
今日通りがかったら猫が死んでいた所に花が添えられてた。本当に優しい人もいるもんだなぁ…
遅くなったけど、おめでとう!8月22日だね?来年もここがあれば誰より先に16の誕生日を『おめでとう』で祝うよ!
>>205 その心意気、いいね。
どんな怖いことだったかわからないけど、君みたいに前向きなら何だって乗り越えられる。
その決意がある限り、君はより良い人間になっていくよ。
208ほんわか名無しさん:04/08/23 01:15
>>206
「忘れてた」とか素っ気ないこと言うかもしれないけれど悪気はないだろうから、今後も仲良くやっていって下せぇ。
209ほんわか名無しさん:04/08/23 01:34
>>198
 >今日通りがかったら猫が死んでいた所に花が添えられてた。本当に優しい人もいるもんだなぁ…
本当ですね・・。なんかこのお話で泣けました・・。よかった・・。どうか成仏しますように・・。
>>201
お誕生日おめでとうございます!!ちょい遅れましたが・・。私は今年、自分の誕生日忘れてて、
日付が変わるまで一緒に残業していた上司に言われて思い出したのです・・。自分でくらい思い出す
べきでした。。。ご自分のを忘れないご自分を誉めてあげてください。って変な慰め方かな。。
210ほんわか名無しさん:04/08/23 05:18
このスレを見て思った。

ひとは、何の見返りも期待できないときこそ、
本当のやさしさを見ることが出来ると。

クサイな。
211イチヂク(201):04/08/23 12:37
>>207−209
ありがとうございます(><)家族にも誕生日祝ってもらえないのにこんなにたくさんのしかも顔も知らない人から祝ってもらえるなんて私幸せです(><。)
今までで一番嬉しい誕生日カモ...w
212ほんわか名無しさん:04/08/23 21:40
>>210
クサくないよいい言葉だー
>>210
喜んでもらえてよかった。今度はちゃんと宣伝しとくんだよ!!カレンダーに花丸つけとこ!
213ほんわか名無しさん:04/08/23 22:02
>>210
優しくされたいから優しくするってのは見返りを期待していることになるのかな…

>>211
来年も一番嬉しい言える誕生日であることを切に願う。
214ほんわか名無しさん:04/08/26 13:29
age
215めい:04/08/26 18:03
見返り・・というか、やっぱり世の中はふたつの等しいもののやりとりで
成り立っているんじゃないかなぁ?
「あなた」を思いやる事で私が癒されて。
「あなた」を傷つけて私が己の狡さを思い知る。
誰かになにかすると、しっぱなしで自分に何の影響もないなんてこと
ありえなくて、必ず、何らかのかたちで還ってくる。
何年後か、どんなふうにか、わからないけれど
どんな小さなことでも、いつまでも残る。巡る。
あなたの笑顔が見たいから、あなたのために。ってね。
どんなものにも代償はあるんだと思う・・。いいものにも、わるいものにも。
優しさもまた、還る。誰かのためのあなたの優しさが、その人を笑顔にして、
嬉しくしてくれたのならば、誰かの優しさがまた、あなたを嬉しくさせる。
絶望や恐怖が、必死で払いのけても次々と押し寄せて消えない事があるように
優しさや思いやりもまた、あなたがどんなに辛くても、傷ついても、壊れてしまっても、
何度でも、あなたのもとへ。途切れることなく。
優しくされたくて人に優しくしたっていいよ。
その瞬間の、理由はどうあれ、あなたが誰かに優しくしたという事実が
そこにあるだけなんだ。あなたが誰かに笑顔をくれた。それだけあればいいんだよ。

・・ちょっと論点ずれたかな?(・・;)
216ほんわか名無しさん:04/08/27 03:42
>>215さん
俺ごときのレスにこんな長文を!どうもすみません。
ん〜、なんて言えばいいのか、
「優しさじゃ食っていけない、でも人に優しくする事は大いに素晴らしい」
ってことが言いたいんですよ俺は。
例えば、>>211さんは優しくしてもらって喜んでる、
でもわれわれは儲からないし、腹も膨れない。
そんな事は分かってて優しくするでしょ?
要するに、物質的に見返りが無くとも、お互いに心が暖かくなる。
それでいい、って事が言いたいわけで・・・・。
あれ?結局二人とも同じ事言ってない?まあいいや。きっと伝わったさ。
217ほんわか名無しさん:04/08/28 00:17
うんこー
218ほんわか名無しさん:04/08/28 04:50
これで、ふけよ。
219ほんわか名無しさん:04/08/28 06:14
ん。ありがと。
220( ´ー`)y━・~ 千里:04/08/28 06:43
俺の口に口内炎が2つ仲良く同棲してやがる
もういい加減出てってくれ!
221夜坊:04/08/28 07:03
あの、スレ立てたいのですがヤホー規制されてて立てれないんです。
板違い、重複かどうかなどの判断の上どなたか立てていただけないでしょうか?
222ほんわか名無しさん:04/08/28 07:30
もうすぐ夏休みが終わる・・・どうしよう・・・
223( ´ー`)y━・~ 千里:04/08/28 07:34
>>222
大丈夫だ、すぐ冬休みがくる
それかいっその事延長したらいい
224ほんわか名無しさん:04/08/28 07:49
>>223
ありがとうございます・・・元気出てきました。
これからもがんばらなくては・・・
225ほんわか名無しさん:04/08/28 23:14
クソスレsage
226ほんわか名無しさん:04/08/28 23:22
>>225
そんな君のささくれだった心にも、平穏が訪れますように。
227ほんわか名無しさん:04/09/01 18:50
もう疲れた・・・。世の中と上手く折り合いつけて暮らしていくことができない・・・。
228ほんわか名無しさん:04/09/02 23:36
>>227
…さて、今日という日はどうだった?

世の中もきっとお前様のことを気にかけてくれているから、
ひょんなことから妥結点が見つかるかもしれない。
頑張れとは言わないが、望みを捨てるな。
229ほんわか名無しさん
>>220
私もだよ。同志!
痛いよ〜。アフタゾロン塗って寝ます。