集え岡山県民

このエントリーをはてなブックマークに追加
209ほんわか名無しさん:04/03/03 21:25
カコイイ
210 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 14:33
えらい寒いと思ったら雪が降って参りました。
211ほんわか名無しさん:04/03/04 15:21
>>200
里帰りって、笠岡じゃないんだけどねw
ま、岡山です。
昔 笠岡の人と付き合ってただけw
212 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 21:28
>>211
あ…甘ずっぺぇ…(´゚ρ゚` )
213ほんわか名無しさん:04/03/04 23:49
>>212
そ、そ〜お?

やばい、君にも惚れそうww
214 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 23:55
>>213
( ´゚д゚`)b<俺に惚れたら火傷するんじゃけぇ!

関係ないけどイオンのLUCAのスペースが広がった♪
高くて買えんけどね…_| ̄|○
215ほんわか名無しさん:04/03/04 23:57
>>214
おねーちゃん、買って〜買ってぇ〜
216 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 23:58
>>215
安月給じゃ無理じゃわぁ〜ヽ( ´゚д゚`)ノ
本日も良い岡山県じゃった。おやすみなさーい。
217ほんわか名無しさん:04/03/05 00:11
言葉遣いがかわいい岡山県民タン
東京から生暖かく見守ってます
218ほんわか名無しさん:04/03/05 08:14
岡山の皆さん、おはよう御座います。
今朝は、一段と寒かったですね。
219 ◆6NRIPffBQw :04/03/05 11:42
おはよーございまーす

室内なのに温度が9度…((((´゚д゚`;))))ガクガクブルブル
220ほんわか名無しさん:04/03/05 11:54
>>219
お、211だよ。
君に惚れてるから、これからはちょくちょく覗くよw
よろしく。

しっかし今日はいい天気だねぇ。
紫外線が多いよ…w
221ほんわか名無しさん:04/03/06 00:09
岡山県民だけど、今日初めて牛窓まで行ってきたよ。
日本のエーゲ海ってホントかなーとか思ってたんだけど
行って見てびっくり!本当に海の色が綺麗だった( ´∀`)
また行きたいなー
222 ◆6NRIPffBQw :04/03/06 14:43
>>220
惚れるてw

本日地元は吹雪いてました。
( ´゚д゚`).。oO(海いいなぁ…行きたい)
223ほんわか名無しさん:04/03/06 22:18
>>222
うん、今日は吹雪いたね。
気温も下がって、凄く寒いよ。
風邪ひかないでねw
220より。
224ほんわか名無しさん:04/03/08 13:17
話題の「桜」でおなじみの河口恭吾が昨日イオン倉敷に来たようです。

3月7日(日)
FMくらしき&Radio MOMO公開生放送
イオン倉敷フロンティアコンサート(定員600名)

公開生放送:11時〜
生ライブ:14時〜

各回先着600名様
※定員に限りがございますので、2階テラス2J入口にて
整理券を配布する場合がございます。

誰か行った?
225ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/03/08 23:51
ぼーくーがーそばにいーるぅよー
きーみーをわらわせぇるかーらー

見に行きたかった・・・
226乙葉 ◆XFspg129BM :04/03/10 18:16
    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  --- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | <乙葉ですぅ〜
. ノ   |     '〜〜'   | |
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  

【ラッキー乙葉レス】
これを見た人は3つのスレッドにこれをコピペしてください。
すると「女運」「金運」「芸能人に逢える率」のどれかがUPします。
実際に今日、臨時収入が入りました。コピペする板によってどの運が
UPするかは変わるようです。  
227ほんわか名無しさん:04/03/11 17:12
今日、仕事の関係で、西大寺〜青江間を一時間半で往復してきまつた。
東山経由で自転車でいったので、ちょっとえらいでつ。
228ほんわか名無しさん:04/03/11 17:13
青江って・・・モロ近くだ
まぁ乙カレ(;´Д`)つ旦~~
229 ◆6NRIPffBQw :04/03/11 20:58
市町村合併いやだなー…とかってぼやいてみる。
230227:04/03/12 09:54
>228
お気遣いありがとうです。
青江といっても…中国銀行の岡山南支店なんですけどね。
231 ◆6NRIPffBQw :04/03/15 23:05
本日も晴天。風がちょっと冷たい。
232ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/03/17 14:22
まったく集ってないこのスレ
233津山市代表:04/03/17 18:48
ほの板にもあったんか、こういうスレ。俺はオカルト板の「超大都市岡山最強!」ってスレの住人じゃけど。
俺が津山弁に翻訳してやるけん、依頼せられ。
234ほんわか名無しさん:04/03/17 18:53
>>233
超大都市なんちゃらに遊びに逝ってみるw
今からスレ探すw
235津山市代表:04/03/17 19:06
超はいらんかった。

大 都 会 岡 山 超 最 強 !
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070192558/l50
236ほんわか名無しさん:04/03/17 20:05
>>235
おー君親切ww
流石 津山w
237ほんわか名無しさん:04/03/18 21:19
当方岡山市民ですが一応張っておきまつ

カプール板
「カップルで行きたい街・横浜 岡山 神戸を語ろう」
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078121863/l50
238ほんわか名無しさん:04/03/19 08:07
>>237
おー流石 岡山市民は皆優しいねぇ。
239 ◆6NRIPffBQw :04/03/21 21:30
明日は雨だどーん

岡山の桜はいつ咲くのかねぇ
240ほんわか名無しさん:04/03/21 21:34
今 雨降ってるどーん。
岡山も明日じゃなくて、夜には雨になるどーんw
241 ◆6NRIPffBQw :04/03/21 21:37
明日おでかけなのにー(ノ∀`)
242ほんわか名無しさん:04/03/21 22:10
最近天気さえないねぇ
25日花見なのに。・゚・(ノД`)・゚・。
243ほんわか名無しさん:04/03/21 23:32
http://forest.ne.jp/pub.d/baka/33.html

岡山県民支援HPだよ。
各市町村ごとのページを見てね
244 ◆6NRIPffBQw :04/03/23 21:23
電車の中、標準語をしゃべっている♂を見るとお釜かと思います。
これは岡山県民の悲しい性ですか!!・゚・(ノД`)・゚・
245ほんわか名無しさん:04/03/25 17:31
246くろせど ◆/gacquMAM2 :04/03/25 19:04
>>245
グロやこー貼りゃーがってあんごーが!
247 ◆6NRIPffBQw :04/03/25 20:07
>>245
URLが思いっきりogrishっすね(´Д`;)

岡山で楽しいイベントないかなぁ。
248ほんわか名無しさん:04/03/29 13:18
岡山最悪!!!!!!
埼玉最高!!!!!!

【超大都市 埼玉 最強!!!!!!】
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html
249ほんわか名無しさん:04/03/29 13:24
去年旭川(?)にお花見行ったらモナーの頭被ったお兄さんが女の子ナンパしとった
250くろせど ◆/gacquMAM2 :04/03/29 23:04
>>248
あんたが『さいたまがええ』いうなぁ分かったけぇど、わざわざ岡山をこき下ろさんでもええがな。
悪りぃ思い出でもあるんか?…と煽り臭ぇけどわざと釣られてみる。
ヒョンナゲナモンハリャーガッテヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>249
わしの知り合いも旭川におるなぁ…ってそりゃ北海道の『あさひかわ』じゃった(w
251そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/29 23:42
なんかヤな名前なんだけど、とりあえず岡山なので貼っておくよ。
わざわざ読みを併記してるところが泣かせるねぇ。
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~hi6ro/
252ほんわか名無しさん:04/04/03 19:12
http://mac-buddy.pos.to/okatomo/

岡山県民なら、もちろん知ってるとは思うが一応貼っておくよ。
253ほんわか名無しさん:04/04/04 14:19
ついに開設!待望のWonderland日本上陸!これほどの楽園が今までにあったろうか?

津山ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/school/2724/tuyama.html

We have the policy―of the Tsuyama,by the Tsuyama,for 
the Tsuyama.
254ほんわか名無しさん:04/04/07 19:48
>>252の内容は

おかとも

2000/3/23 〜

昨日: 66 本日: 60
現在の利用者数: 2 人

ご存じない方の為に……『おかとも』とは?
2000年3月23日、「岡山の遊び友達を作ろう!」という趣旨の元誕生したサイトです。
2002年2月までの約2年間で、メンバー数約2000名,実に700件以上ものイベント(オフ会)が開かれてきました。

即席で作ったものなので見難いですが、過去に開かれたオフ会の一覧はこちらにあります。これをご覧になれば、当サイトがどういう活動をしてきたか分かると思います。

残念ながら、2002年2月2日に「閉鎖」という形をとる事になりましたが、現在復活へ向けて着々と作業を進めているところです。


です。
255くろせど ◆/gacquMAM2 :04/04/08 16:17
昔勤務先におった人から話は聞いたことがあるなぁ。>おかとも
2〜3年ぐれぇ前のニュースでしょーらんかったかな?
256ほんわか名無しさん:04/04/13 07:51
保守あげしとくで。
257ほんわか名無しさん:04/04/16 18:57
岡山か
258みかげ
|∀・)