集え岡山県民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
楽しいことあると思うので集ってくださいおねがいします

た   の   む   か   ら
2ほんわか名無しさん:04/01/12 18:34
やだ
3ほんわか名無しさん:04/01/12 18:35
4ほんわか名無しさん:04/01/12 18:44
集ってみたけど誰もいないぽ
5ほんわか名無しさん:04/01/12 18:45
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<
( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<( ゚Д゚)<ィヤッホ〜イ!
6ほんわか名無しさん:04/01/12 18:46
親なら・・・。
7MEGUMI:04/01/12 18:49
岡山出身ですが何か?
8稲葉孔子:04/01/12 18:54
岡山の先生でしたが何か?
9ほんわか名無しさん:04/01/12 18:59
広島県出身ですが何か
10:04/01/12 19:02
もっとつどってください
先輩に怒られますので
11ほんわか名無しさん:04/01/12 19:04
ばらんすうぇあでざいん発祥地
12ほんわか名無しさん:04/01/12 19:04
岡山も一人称はわし?
13ほんわか名無しさん:04/01/12 19:06
先輩って誰やねん
14ほんわか名無しさん:04/01/12 19:06
わい?わし?おれ?ぼく?

岡山の一人称はそんなに特徴ねぇけーなー
15ほんわか名無しさん:04/01/12 19:07
妙なスレ作るなよ、この大あんごうがっ!
16ほんわか名無しさん:04/01/12 19:10
過疎区だから集まらないと思われ
17:04/01/12 19:29
たとえ10人ぐらいしかいなくとも「岡山県民」という
仲間意識があればどんな困難も乗り越えられるって
先輩が言ってたんです
18岡山県民じゃないけど:04/01/12 20:36
岡山といえば「稲葉浩志」かな?
違った?かな。
19ほんわか名無しさん:04/01/12 20:37


  ま た 岡 山 か

 
20ほんわか名無しさん:04/01/12 20:41
どけぇスレ立てょんならあほう
21ほんわか名無しさん:04/01/12 21:11
おめーぼれースレ立てよったなぁ?
ええと思っとんか?
ええと思っとるんならこんなことせんよな?
じゃろーが?
22ほんわか名無しさん:04/01/12 21:28
>>20,21
きびだんごやるからもちつけ
( ´・ω・`)つ○
23みかげ:04/01/12 21:45
(*`∀´) 元県民じゃが、人すくねえのう。おえんのう。
「榮楽」のざるうどんが懐かしいのう。
24ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 21:47
ああ俺も岡山・・・
みんな俺を知らないって?
そうですか・・・
25みかげ:04/01/12 21:49
>>24
ぽっきぃ君おいでんせぇ
顔晒しスレに出とろうが
26ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 21:53
>>25
晒したてほやほやですよ。
あのスレは微妙にほのぼのしてて居心地がええんじゃー
27みかげ:04/01/12 22:08
>>26 5秒で消したら見られんが(´・ω・`)
前にいっぺんだけ見たけどええ男やな。
僕は元県民やし何もネタがねぇけど、このスレも居心地ようなるとええが。
また気軽に来られぇ、歓迎するよ。
28ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 22:11
>>27
実際5分ぐらい晒したんじゃけどなぁ・・・
ほめてくれて嬉しく存じます
むしろこのスレに居つくけぇよろしくです。
29:04/01/12 22:14
おいおい、ageんと何も始まりませんよ。
なかなか集ってきたようですね。
とりあえず目指せコテ5人
30みかげ:04/01/12 22:21
>>28
ほうけぇ…僕がどんくさ過ぎたんじゃろうか。
まあ、またROMるけぇ、運がよけりゃぁ拝ましてもらうわ。

肝心なこと聞いとらんかったけど、ぽっきい君は岡山のどこな?
ほんで僕はどこでしょう…って岡山弁無茶苦茶じゃからたぶん
わかんねぇやろうな…(w
31カルマ@米子支部 ◆SXkarmawpY :04/01/12 22:23
お隣さん発見。
32みかげ:04/01/12 22:26
>>31
おお、米子様じゃ。
米子は身近な街じゃ…ねえのう…
伯備線で3時間もかかろうもん…でも瀟洒で、ええ街じゃ。
公会堂の建物なんかえれぇ綺麗じゃ。
33カルマ@米子支部 ◆SXkarmawpY :04/01/12 22:28
岡山殿。
近いような遠いような。
そんなことないですよ。
たしかに、公会堂綺麗ですね。
34ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 22:32
>>30
あんまり晒さんけどまた見てくだされ。
住んでるところは岡山の真ん中らへんですなぁ。
どこ住み・・・倉敷あたりすかねぇー?
>>33
このスレをなにとぞよろしく
米子って岡山に結構近いですよね?
特急か何かで名前見たことあるような・・・
35みかげ:04/01/12 22:45
>>33 でも皆生温泉なんかはなんべん行ってもええのう。
お湯がサラサラしよるで、松山の温泉より好きじゃあ。
山陰に住めぇ言われたら僕なら米子を選ぶな。
スタンスビルとかも懐かしい…まだあるんかのぅ?

>>34 ヽ(*`∀´)ノわーい ビンゴ!!倉敷ですた…
ぽっきぃ君は岡山(市?)の真ん中らへん…。
地図で見よったらちょうど真ん中らへんが中山下とか表町とかになるんやね
都会ッ子なら?
36カルマ@米子支部 ◆SXkarmawpY :04/01/12 22:47
>>34
近いですね、はくとだったっけ?
倉敷に行った事がありますが、すごいところですねぇ。
>>35
皆生はいいですね。
大山と温泉くらいしかないですけどね。
37ほんわか名無しさん:04/01/12 22:49
板違いです。
お国自慢かまちBBSでどうぞ
こちらです

http://travel.2ch.net/chiri/
http://chugoku.machi.to/cyugoku/
38金光:04/01/12 22:49
>>みかげ
隣か。
39ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 22:53
真ん中じゃないかな・・・w
○○川の○○の部分に住んどるんす。何川でしょーねw

金光学園(*´д`*)ハァハァ
40金光:04/01/12 22:56
(*´Д`)ハァハァスンナ
何で学園が出るかなー
まさかオマエモカー
41ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 22:58
高校生ですのでそれくらいしか知らんっす(´∀`*)
俺は倉敷の方の高校に電車通で。
42みかげ:04/01/12 23:01
>>38
金光かぁ…やっぱ…金光学園…かなぁ…。駅に降りたことなかった…

>>39(ぽっきぃ君)
だいたいわかったよ。あそこもええ街じゃね。20回くれえ歩いたかな。
しばらく行っとらんけど懐かしいよ。
○○川で釣りしたこともあるで。
43みかげ:04/01/12 23:11
>>37
>>1サンが「楽しいこと」があると言うとるけぇ
せめてそれまで待たれぇ
44ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 23:13
>>42
静かでいい町だったのに最近大学生がうるさくてうるさくて。
鮎が釣れる川です。
45みかげ:04/01/12 23:22
<<44
倉敷にいた頃…結構そこの大学生の友達がおった…
結構倉敷でバイトとかしよるんよ…
確かにうるさい感じの子ォが多かったかも。

倉敷でも身近な川じゃけど、鮎のイメージはねぇのう。
霞橋という橋から見える夕暮れの風景は乙なもんですた。

雪はどうですか?暇があったら訪れてマターリ(*´ー`)してえのう
46ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/12 23:43
>>45
今霞橋調べてみたらいい中々いい眺めですなぁ。
雪は今年一日降ったけど最近はあんまり降らんし積もりもせんっすね・・・
俺もあんまり見たことないけど鮎がいるらしーっすよw
勝手に鮎釣ったら犯罪なので気をつけてw
47みかげ:04/01/13 00:02
>>46
そっかぁ…高(ry市民は頻繁に鮎とかピオーネ(倉敷でも作りょるけど)
とかうめえもん食ってる印象があったがなぁ(w

新見とか神郷まで行ったら積もりょるかな。勝手に雪景色想像しとるけど
考えてみたらぽっきぃ君の地元で雪景色見たことまだねかった…

倉敷は相変わらずイオンが栄えとるんかな。駅前なんかかなり寂れよった
けど、ぽっきぃ君は倉敷で遊んだりするん?↑やっぱこんな感じ?
48ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/13 18:42
>>47
そんなにうまいもん無いと思うけど。。。w
飲み屋の質がいいかなぁ。

学校帰りとか結構倉敷で遊びますねぇ。
友達の家か適当にぶらぶらぐらいだけども・・・

みかげさんはおいくつで?
49みかげ:04/01/13 20:11
>>48
そうか…飲み過ぎんじゃねえぞ。まだ高(ry
何かでぇれぇ名物があったような気がするんじゃ…
ぼたん鍋?…あれは新見だったかな。

僕は23ですよ。2年前の春まで倉敷におりました、短い期間しかいられない
ってわかっていたから、それこそ縦横無尽に遊びましたよ。
東は牛窓から西は笠岡まで、津山も奈義もよう行った。
倉敷が一番思い入れがあるがのぅ。うめぇもんもぼっけぇあったぞ。

ただ、根っからの地元民じゃねえけぇ、ほんまはぽっきぃ君がうらやましいんよ。

ほとんどチャット状態じゃな。しかも地勢的にでぇれぇ偏っとる。
岡山や津山のもんはほの板にはおらんもんじゃろうか。
50 ◆6NRIPffBQw :04/01/13 20:27
ヽ(゜ω゜=)
51みかげ:04/01/13 20:43
>>50 6NRIPffBQwさま

おお、岡山人じゃろか?
何か僕が>>1みたいになっとるな…

>>1さん、「楽しいこと」はどないなっとんなら?
52ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/13 20:46
>>49
名物・・・ゆべしっていうお菓子しかないっぽい・・・
それにしてもよく遊びまわりましたなぁ
俺これからずっと岡山住んでてもそんなに県内まわらないかも。
岡山人の確率47分の1だから結構いると思いますがねぇ・・・

>>50
お初のようですがお初でない雰囲気
53 ◆6NRIPffBQw :04/01/13 20:55
>>51
お初です(*´ω`*)ノ 岡山人です(*´ω`*)ノ

>>52
なんでトリまで知ってるの…_ト ̄|○
54みかげ:04/01/13 21:07
>>52
「ゆべし」は格式ある上品な美しい街にはたいていある名物です。
外国人(欧州系)にお出ししたら結構喜ばれるとか。
そんな名物のある高(自粛)市はやっぱり素敵な存在感を宿しています。
大学あるのに人口が減ってる(?)のが心配だけどね…

たくさん遊んだのはそれだけ岡山に魅力があるから。地元に帰らずに
ずっと岡山にいたらどうなってたんだろ…ぽっきぃ君からもまた色々
街のネタを聞きたいです(ほんまにまちBBSになってしまうがw)。

岡山を懐かしんでいられる間、僕はマタ−リと幸せだからです。

>>53 おいでんせぇ!岡山のどこなら?
55 ◆6NRIPffBQw :04/01/13 21:09
>>54
聞かんでもしっとるでしょーが!w
最近美観地区を見たいなぁと思っております。
小学校2年の社会見学以来…w
56 ◆6NRIPffBQw :04/01/13 21:12
そーりーそーりー、間違ってしまいました_| ̄|○ゴメンアサイ

>>54
えーっと、岡山県西部でございます。
詳しく言うと特徴から土地がわかっちまうのでw
57みかげ:04/01/13 21:24
>>56
ほうけぇ、ぼっこぅ西が多いんなら。
西大寺とか、西粟倉村とかの2ちゃんねらはおらんがか?

(゚д゚)Σ 今微妙に讃岐弁が混じってしまったような…

一人で岡山弁書きちらしょるけど、僕の岡山弁が一番不正確じゃね。
無理して使うとる感じがアリアリで、ごめんせー
58ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/13 21:56
俺ネットで方言使うの苦手でw
もう少し人集まらんかなぁ・・・
59みかげ:04/01/13 22:07
>>58
顔晒してみたら(w?
60みかげ:04/01/13 22:16
>>58
しかも現在進行形の県民は>>58だけじゃもんなぁ。
僕はニセ県民だし。
なかなか無理がありますなぁ。

ま、気長に(´∀`)c■~~マターリ ←美作茶
61ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/13 22:25
>>59
晒したところで・・・ねぇw
イタダキマス ( ´∀`)つc■~~
>>1さんはどんな感じなのでしょうかね
62くろせど ◆/gacquMAM2 :04/01/14 22:07
ごめんせぇ、車板のコテハンで失礼しますらぁ。
>>61
高(ryいうたら、わしが行きょーた高校があるとこじゃなぁ。
伯備線の某駅(村にある駅)から30分ぐれぇ電車ぁ乗って行きょーりますた。
63ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/14 22:24
>>60=>>62ですかね?
何高校すか?
高(ry高校
日(ry高校
成(ry高校
高(ry工業
ここらへんでしょうか
64 ◆6NRIPffBQw :04/01/14 23:24
岡山県人意外と多いかもしれない、と思った今日この頃。
65 ◆6NRIPffBQw :04/01/14 23:27
ageてみましょう
66みかげ:04/01/15 20:58
>>63
僕は>>62サンではありませんよ。

ほとんど「集え備中国民」状態ですらぁ。
備前がんがれ。美作もがんがれ。美作茶うまいぞ。

|д`)っ■~~ ミマサカチャドゾー

(・∀・)ツヤマー!


ああ・・・>>1はどこへ・・・ (・ω・`)
67くろせど ◆/gacquMAM2 :04/01/15 21:26
>>63
みかげタソとわしは別人でつ。>>62が当スレ初カキコなんで…
わしは工業の電気科ですた。
同じ校舎で定時制の松(ry高校いうのもあったなぁ…
あと方谷駅(?)からバスで行く宇(ry高校ってのもありましたな。同級生が行ってますた。
68ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/15 21:37
今一応4人かな・・・
あと1人で1さんの降臨・・・ですかね。

何か再来年ぐらいに城(ry高校っていう
成(ry高校 、高(ry工業 川(ry農業
が集まって出来るらしいですよ
69ほんわか名無しさん:04/01/15 21:39
桃太郎ランドありますか?
70ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/15 21:41
>>69
ミニゲームたっぷりですよ。


・・・・いえ、チボリ公園が一番大きな遊園地です・・・
71みかげ:04/01/15 21:51
鷲羽山ハイランドもよろしくね。
きしょいネズミのキャラクターが待ってるよ。

鷲羽山が一発で変換されんのに今気づいた…

それにしても「(ry」の多いスレですな。
72ほんわか名無しさん:04/01/15 21:52
ココ山岡にだまされた
73ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/15 22:11
あ、鷲羽山のほうが楽しいかな・・・・w
バンジーしてみたい年頃なんです
74みかげ:04/01/15 22:29
>>73
もう少し交通の便がよけりゃあ人気出るだろうにね。
岡山でバンジ−はあそこだけ?

県北の人もいらしゃらないかなぁ(・∀・)ワクワク

(・∀・)ツャマー!
75 ◆6NRIPffBQw :04/01/15 23:46
岡山人フエター(´Д`*)
76ほんわか名無しさん:04/01/16 03:00
郡で火事あったな
77ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/16 17:59
>>74
多分あそこだけかと・・・
>>76
ぐん?
78ほんわか名無しさん:04/01/16 21:08
にゃんころチャッピーも岡山人らしいぞ
79ほんわか名無しさん:04/01/16 21:09
にゃんころ発見!潜伏してたのか
80ほんわか名無しさん:04/01/16 21:11
>>75がにゃんころでそー?
81ほんわか名無しさん:04/01/16 21:14
んだんだ
82 ◆6NRIPffBQw :04/01/16 21:16
>>78
当たり!

>>79
トリ見たらわかるでそ!
83ほんわか名無しさん:04/01/16 21:18
>>82
彼氏はどうしてますか?元気ですか?
SEXはうまくいくようになりましたか?
84ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/16 21:23
o┤*´Д`*├o ゆべし
85 ◆6NRIPffBQw :04/01/16 21:33
( ´゚д゚`)<湯郷温泉
86ほんわか名無しさん:04/01/16 21:40
>>77
「こおり」って読むのよ
87ほんわか名無しさん:04/01/16 21:41
郡郡郡町?
88ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/16 21:45
郡町ってどこらへんにあるんなぁ?
教えて欲しいんじゃけど
89ほんわか名無しさん:04/01/16 21:46
岡山市郡
90ほんわか名無しさん:04/01/16 21:48
俺が思うにこのスレは、まちBBSに移動した方がいいと思います。
91ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/16 21:49
>>89
どうもです
>>90
そんな気がしないでもないですな(´∀`*)
92ほんわか名無しさん:04/01/16 21:52
ディオ ディ〜オ〜♪
93みかげ:04/01/17 02:30
>>88
郡…でぇれぇローカルな地名じゃのう…
ええとこじゃけぇぽっきぃ君も暇があったら行ってみられぇ

僕もよぉ遊びに行ったもんじゃ
岡山港から児島湖の締切堤防のサイクリングロードを渡れば郡の集落じゃ
秋の夕暮れ、風に吹かれながら児島湖を渡るのはぼっけぇ気持ちええぞ
湖面の輝きがチラチラ見えるんじゃ

郡は昔ながらの集落じゃ
隣の北浦もそうじゃが、細ぇ道が入り組んだ古い町並みは味わい深いぞ
高(ryも小京都の町並みが有名じゃが、郡みたいなひなびた景観も捨てがたい
まだ開発の手も切迫しとらんけぇ、街歩きが好きな方もぜひ一度行かれぇ

長レスごめんせー けどこんなスレをきっかけに誰かがオキャーマの魅力に
興味を抱ぇてくれたらええと思うんじゃ
94みかげ:04/01/17 02:37
一所懸命地域ネタ書いとるが、ちなみに僕は>>1じゃねーで
>>1サンが降臨したら>>90の言うことも言おうかと思いよるんじゃが…
>>90の言い分ももっともじゃけぇの
95 ◆6NRIPffBQw :04/01/17 09:59
岡山市で遊んでくるよワショーイ
( ´゚д゚`)〈岡山万歳!!
96ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/17 19:50
>>93
今度近くに行ったら行ってみませう。
高(ryは寅さんが一回ロケに来て「いい町だからまた今度ロケに来る」
と言ったらしいですが2,3年後ぐらい?に来たときに町並みが変わってしまっていて
ロケ地候補から外れたらしーっす。

児島ボートに鮫がたまに入って来るっていうのはハッタリでしょーかね?
97ほんわか名無しさん:04/01/18 16:52
岡山といえば岡山県貨物しか思いつかん。 若しくは桃太郎
98みかげ:04/01/18 20:52
>>96
そんなことがあったんかー。吉備国ができたからかのー。
児島湾にサメ、は昔っからたまーに言うとるけぇ、ハッタリやなかろう。

岡山市も懐かしいのう…岡山はグルメタウンじゃ。
白十字のチーズブッセ食いてえ…

>>97
一年ほど滞在してあちこち廻ってみられぇ、こんなに楽しめる県はそうねぇことに
気づくよ。
99ほんわか名無しさん:04/01/18 22:59
児島ボートは児島湾にはないぞ
100ほんわか名無しさん:04/01/19 01:02
ひょんなすれみつけたけー、きねんにかきこむけんなー
101ほんわか名無しさん:04/01/19 20:23
岡山の愚民の為にageときます
102 ◆6NRIPffBQw :04/01/19 20:30
岡山ワッショイ♪
103みかげ:04/01/19 21:05
倉敷ヽ(´∀`)ノワショショーイ
104ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/19 21:21
>>99
な、なんだってー!
>>100
ひょんなスレですが居ついてみませんかね?
105ほんわか名無しさん:04/01/19 21:26
岡山県貨物ワショーイ!  オカケンバンザーイ
106 ◆6NRIPffBQw :04/01/19 22:26
倉敷某ショッピングセンターってお店の名前は伏せてても分かるよね?
107ほんわか名無しさん:04/01/19 22:48
私怨による誹謗中傷出なければ名前出してもいいんじゃない?
個人名とかはダメだけど、基本的に企業・団体名は公表可でしょ。
108ほんわか名無しさん:04/01/19 22:58
昔はサ○リーナだったけど
今はイ○ンだろうな…
109ほんわか名無しさん:04/01/19 23:02
>>108
サドンデス・マリーナ(突然死船着場)?
イワン?
110みかげ:04/01/19 23:04
>>106
サ○りーナタウソでつか?
アス○ロパークでつか?
パ○でつか?

わからないなあ
111ほんわか名無しさん:04/01/19 23:06
つーか、個人名じゃないんだから伏字にする必要ないじゃん。
112みかげ:04/01/19 23:07
>>106
>>107に同意
イオ○とかの名前はいいんじゃない?○オン内の某店、とかで…
113ほんわか名無しさん:04/01/20 00:17
い○か○もっ○も○○○"ろ!!
○のい○○もん○"○!!
お○に○○みわ○○ん・・・・・・
114ほんわか名無しさん:04/01/20 23:54
いるかはもっこもこなでろ!!
そのいるかもんでね!!
お股にはさみわたさん・・・・・・

イルカマニア?
115 ◆6NRIPffBQw :04/01/21 18:25
>>114
ワロタw
116ほんわか名無しさん:04/01/22 20:47
雪積もったぞ!!
さびーのー
117ほんわか名無しさん:04/01/23 01:08
帰りしなンみちゃーこごらんかったけー
ちーたー安心したわー。


じゃけど、こンさぶさンせーで風呂がめげてしもーた(T_T)
118 ◆6NRIPffBQw :04/01/23 20:28
最近岡山すっげぇさみぃ!!
みんな風邪なんかひかんようにな〜
119まめっこ:04/01/23 20:37
お初ですー( ´∀`)
久々にほの板覗いてみたらこんなスレできててビクーリしますた
私も岡山県民でつー。

水曜のTV番組「所さんの○ってコラ○て」見た人居ます?
岡山後半30分くらい独占だったYo!!
120 ◆6NRIPffBQw :04/01/23 20:39
あれだ!!結婚式のやつ!
旦那さんが岡山市出身で奥さんが倉敷出身の!
121ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/24 11:11
あー、何かお気に入りから消えてた・・・
じいちゃんの家に帰ったんだけど雪が凄かった。
目が開けれないくらい降っとったよ。
おかげで高熱がでました
122みかげ:04/01/24 20:27
>>121
ジイチャソ様の家も岡山なん?
そんなに降るんなら、加茂とか奈義のあたりじゃろうか?

PCできるくらいだからもう熱は下がったのかな?大丈夫なら?
まだまだ寒いから暖かく過ごしてね。なんぼ「晴れの国」言うてもな。
123ほんわか名無しさん:04/01/25 12:21
124ぽっきぃ ◆Pocky9/2/Q :04/01/26 21:35
>>122
じいちゃんの家も岡山で。
まあ詳しくいえませんがとりあえず山の奥のほうですなぁ・・・
たしか平均の気温が周りと比べて高いんすかね?<晴れの国
125みかげ:04/01/27 01:21
>>124
「晴れの国」の由来はたぶん、年間の日照時間が他県に比べて長いらしい
ことから来ているみたいだよ。でも実は山梨県とかの方が長かったりするらすぃ…

平均の気温は、まぁ並とちゃうかなぁ?それに山陽はともかく、県北の千屋のへん
じゃったら今の時間なんか氷点下が珍しくねぇからの。
126ほんわか名無しさん:04/01/31 17:34
名産を教えてください
127みかげ:04/01/31 22:17
>>126
ピオーネ
牛肉
蝦蛄
黄韮
128ほんわか名無しさん:04/01/31 22:22
>>127
白桃も忘れちゃおえんじゃろうが
129みかげ:04/01/31 22:52
>>128
定番じゃけぇ他に誰か書いてくれんもんかと思ぅて
ごめんせぇ

美作茶
イグサ
しいたけ
撫川の団扇
130ほんわか名無しさん:04/02/01 20:32
どれも岡山の名産なのか疑わしいものばかりですね。
誰もが知ってる岡山のものと言うと、なんですか?桃太郎?
131ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/01 20:33
>>130
きびだんごきびだんご!
132みかげ:04/02/01 21:50
>>130
むらすヾめむらすヾめ!w





ちなみに>>129に嘘は書いとらんよ
133みかげ:04/02/01 21:52
>>130
ちなみに(煽るわけじゃないが)そういう台詞は少しでも調べてから言おうね。
まあ、2ちゃんじゃおえんがの。
134ほんわか名無しさん:04/02/02 17:30
>>132-133
俺が言いたかったのは、岡山名産かもしれないけど、他の地域の人にはあまり知られていないという事です。
つまり、岡山といえばこれだ!というものではないという事です。
特徴的なものをあげてください。
135ほんわか名無しさん:04/02/02 17:34
それじゃったらやっぱきびだんごじゃろう
マスカット味とか色々バリエーション豊富じゃし
136ほんわか名無しさん:04/02/02 17:36
きびだんごと言えば岡山だな。でも、きびだんごはまずいという評判だけど、どうよ?
137ほんわか名無しさん:04/02/02 17:39
>>136
普通のきびだんごは確かにそんなに(゚д゚)ウマーじゃないかもしれないけど
桃味とかマスカット味とかはそこそこオイシイ
マスカット吉備団子ちょっとオススメ
138ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/02 18:41
近くのデパートの特産品?売り場でほぼ毎日
試食のマスカットきびだんご10個ぐらい食べてたヽ(´ー`)ノ
いつの間にか置くのやめてたけど多分俺のせいで試食コーナー中断したんだろうなぁ・・・

っていうかきびだんごが特産品って岡山県民は思わないよね・・・
めったに食べることなんてないし
139ほんわか名無しさん:04/02/02 19:57
おみやげ用だから名産でも地元のヤツは食べないってヤツ結構いるだろ。
山口の人がフグばっかり食べてるわけじゃないし。
140みかげ:04/02/02 22:25
>>134
まあ趣旨はわかるけど、
>>どれも岡山の名産か疑わしいものばかりですね。
この一文はいらんじゃろ。疑わしいかは調べればすぐわかること。

僕も岡山県民になるまでは吉備団子よく食べてたけど(○栄堂のやつ…)
住んでみるといがいに食わんもんじゃな。むらすずめも食わんかったけどw
それより白十字のブッセにはまってもうた。

141ほんわか名無しさん:04/02/04 19:28
白十字って包帯とか作ってるところと同じ?

ところで、にゃんころチャッピーさんはどうしたのかなぁ。  彼氏とラブラブでこんな所に来れないのかw
しかし、にゃんころのHPはイタイ!
142ほんわか名無しさん:04/02/04 19:38
にゃんころがイタイのではなく
遊びに来る奴等が凄まじいほどイタイね
143ほんわか名無しさん:04/02/04 20:21
|д゚)<記念カキコさせてもらうけぇ
144ほんわか名無しさん:04/02/05 20:39
>>143
カエレ
145ほんわか名無しさん:04/02/05 23:54
ほんならもうこんわ
146 ◆6NRIPffBQw :04/02/06 22:33
そっか、ごめんね(・∀・)

白十字って岡山県限定なんだ。知らなんだ。
そして「はとうじ」が通じる人はいますか?
147ほんわか名無しさん:04/02/07 12:05
はっとうじならカメムシじゃろ?
148 ◆6NRIPffBQw :04/02/07 19:51
>>147
当たり!
なんか通じる地域と通じない地域があるようです。
149ほんわか名無しさん:04/02/08 00:32
乙&アシアト
150 ◆Chizu/O6Zg :04/02/08 19:26
岡山駅の地下改札の土産物屋サンにある「生チョコ餅」(゚Д゚)ウマー!!!!!!!!
お土産に、おやつに、バレンタインに、是非ドゾー
151 ◆6NRIPffBQw :04/02/08 20:20
( ´゚д゚`)<ちづちゃん発見★

生チョコ餅自分で買って食べてみようかしら。
(゚д゚)ウマーかったらご報告致す。
152ちづ ◆Chizu/O6Zg :04/02/08 20:53
イヤン(つД⊂)見っかっちゃった

生チョコ餅は試食もアルヨー。更に買ったら2個入りのオマケもクレルヨー。
口の中でトロ〜ンめっさ(゚Д゚)ウマー
153ほんわか名無しさん:04/02/09 17:58
俺はにゃんころチャッピーを食べたい
154ほんわか名無しさん:04/02/09 17:59
岡山生まれ広島育ちですがなにか?
155ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/10 19:05
>>154
岡山と広島はどちらが恐ろしいでしょうか
156ほんわか名無しさん:04/02/10 20:04
岡山も広島もある意味怖い。
157ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/10 20:05
岡山は治安が悪いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
158ほんわか名無しさん:04/02/10 20:15
岡山でも、山岳部は警察組織が介入できない程に治安が悪い。
国家公安委員会直属の組織が治安維持に当たってるよ
159ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/11 18:43
岡山が犯罪率NO.1というのは本当でしょうか?
160ほんわか名無しさん:04/02/11 20:47
本当です。
警察庁発表の犯罪白書によると、犯罪認知件数は過去10年間トップです。
他の都道府県の追随を許しません。
犯罪が多発してるという印象のある東京都や大阪府よりも多いようです。
161ほっぺん ◆8eShfEGnnk :04/02/11 20:57
岡山県津山市民ですが・・・

>>160
絶対に嘘だ。神奈川は暴走族多いし。大阪は柄悪いし。東京にいたってはヤクの売人しかいないし。
それに比べると「晴れの国岡山」は治安はいいし、天災もほとんどないし。空気はいいし。
桃太郎は岡山駅前にしかいないが。
162ほんわか名無しさん:04/02/11 21:01
残念ですが事実です。
暴走族を捕まえても告訴に至ることは稀だし、大阪も東京も犯罪は意外と少ない。
それに比べて、岡山は凶悪犯罪こそ少ないが、刑法犯の検挙数は全国一位です。

163ほんわか名無しさん:04/02/11 21:17
きびのまきびage
164ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/11 21:17
>>161
俺この前ヤクザに普通に絡まれました。
岡山歩いてても普通にそれらしい人いっぱいです
165 ◆6NRIPffBQw :04/02/11 21:19
倉敷駅のチボリ側で背中にキレイな模様を背中にしょった
おじ様を見ました ハァハァ(´Д`*)
166ほんわか名無しさん:04/02/11 22:21
そして、>>163-164は病院に行くハメになりましたw
167ほんわか名無しさん:04/02/11 23:36
岡山って熱いな
今は兵庫在住だけど、将来は岡山に住む事にするよ
168ほんわか名無しさん:04/02/12 18:44
おらの頭がなまぬりゅいのかもしれにゃいけんど、岡山の人はこわいれしゅ。。。
169 ◆6NRIPffBQw :04/02/12 21:39
>>168
岡山弁は893っぽくて怖いみたいすね。
ハートは暖かいですよ(*´∀`*)ノ♥
170 ◆893/eobFV. :04/02/12 23:40
なにか用でもあるんじゃか
171ほんわか名無しさん:04/02/14 20:20
やっぱり岡山は犯罪大国か。
172ほんわか名無しさん:04/02/15 08:53
岡山に転勤にならないように祈るとします
173 ◆6NRIPffBQw :04/02/15 18:19
言葉はあんまりキレイじゃないかもしれないけど、
治安は悪くはないと思う…のは田舎だから?σ(・∀・;)
174ほんわか名無しさん:04/02/15 23:18
そっか・・・岡山の治安はいい方なのか
それにしても犯罪率はどうなってるんだ・・・・
175ほんわか名無しさん:04/02/15 23:50
本籍は笠岡です。
でも居住した事はありません・・・
それでもこのスレに参加してもいいでしょうか?
176ほんわか名無しさん:04/02/16 00:23
>>175
OKですよーー岡山に縁があることに間違いはないのですから。
岡山には行った事はありますか?
「わしゃぼっけーびびってのー」
っていわれた俺のほうがびびった、まじで。
178ほっぺん ◆8eShfEGnnk :04/02/16 00:38
>>177
岡山市はどうか知らんけど、津山市は(同じ岡山県でも)そんな喋り方はしないなぁ・・・。
津山では 「俺、ぶちビビッたけんなぁ〜」 だな。
179ほんわか名無しさん:04/02/16 00:40
津山かっこいい〜ン♪
180ほっぺん ◆8eShfEGnnk :04/02/16 00:50
岡山市も今どき、「ぼっけぇ」っていうんかな?よー知らんけど。

>>179
津山はそんなにかっこよくないよ。若者は段々と標準語に近づいてるけど、
お爺さんお婆さんたちは、「わ、恐いなぁ」というのを「やれ、きょうとぉ〜」っていうし。
181ほんわか名無しさん:04/02/16 00:50
>>179
ハゲドー
あと、岡山弁って、なんかカワイイ…(´Д`*)
182ほんわか名無しさん:04/02/16 01:05
>>176ありがとうございます。
もちろん行ったことはあります。
倉敷とか大好きです。
時々参加させていただきます。
よろしくお願いします♪
183ほんわか名無しさん:04/02/16 19:28
倉敷氏ね
184ポン:04/02/16 22:18
倉敷にある店のイチゴ大福うまいyo----すごく。
185ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/16 23:07
>>184
どこー?
186ほんわか名無しさん:04/02/18 00:12
イチゴ大福は岡山県d
187ほんわか名無しさん:04/02/19 10:54
個人名禁止
188 ◆6NRIPffBQw :04/02/19 11:43
ここで言う苺大福とは「雪苺娘」のことでしょうか?
189ほんわか名無しさん:04/02/21 14:18
DAT逝っちゃうよー
190ほんわか名無しさん:04/02/21 14:33
い(ry
191ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/21 19:09
>>189
ぐっじょぼ!

いてきまーす
192ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/02/26 01:15
逝くよー
193ほっぺん ◆8eShfEGnnk :04/02/26 02:28
まだあったんだ、このスレ。
まあ、ただいま岡山県津山市は晴れ続きで順調です。
194ほんわか名無しさん:04/02/26 13:00
倉敷も晴れ
ドライブでもするかな・・・
195 ◆6NRIPffBQw :04/02/26 15:21
笠岡は春風が吹いております(*´ω`*)
196るんるん ◆hWPnG7fzow :04/02/27 01:37
真鍋島と笠岡に 一人旅したいです♪
横溝記念館に行きたいの☆ イイ所ですか??
>>196
るんるんだぁ!久しぶりに見た!
真鍋は海が綺麗でいいとこみたいよ〜
198ほんわか名無しさん:04/02/27 21:15
>>195
笠岡の人がいたなんてw
笠岡懐かしい…
199ほんわか名無しさん:04/02/27 21:50
笠岡で傘を買い
井原で荊の道を歩き
倉敷で暮らしきって
総社で往生したそうじゃ
200 ◆6NRIPffBQw :04/02/28 20:00
>>198
里帰りщ(゚д゚щ)カモーン!!!

>>199
(゚д゚)ウマー
201ほんわか名無しさん:04/02/28 20:41
ニャンポコー
202ほんわか名無しさん:04/02/28 20:52
岡山市南部晴れですた
203 ◆6NRIPffBQw :04/02/29 21:53
岡山県西部雨のち曇りでした
204ほっぺん ◆8eShfEGnnk :04/03/01 21:06
津山市の高校は今日卒業式でしたが、何か?
205ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/03/01 22:35
倉敷のほうのは明日ですが、何か?
206 ◆6NRIPffBQw :04/03/01 22:37
>>204
同じく。先輩おめでとぉ・゚・(ノ゚∀゚`)・゚・
207ほんわか名無しさん:04/03/03 20:09
>>206
彼氏できたらしいね
(´・∀・`)おめでとう
208 ◆6NRIPffBQw :04/03/03 21:01
>>207
俺は一生一人身だ( ´゚д゚`)b

岡山ここ数日寒いねぇ。
209ほんわか名無しさん:04/03/03 21:25
カコイイ
210 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 14:33
えらい寒いと思ったら雪が降って参りました。
211ほんわか名無しさん:04/03/04 15:21
>>200
里帰りって、笠岡じゃないんだけどねw
ま、岡山です。
昔 笠岡の人と付き合ってただけw
212 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 21:28
>>211
あ…甘ずっぺぇ…(´゚ρ゚` )
213ほんわか名無しさん:04/03/04 23:49
>>212
そ、そ〜お?

やばい、君にも惚れそうww
214 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 23:55
>>213
( ´゚д゚`)b<俺に惚れたら火傷するんじゃけぇ!

関係ないけどイオンのLUCAのスペースが広がった♪
高くて買えんけどね…_| ̄|○
215ほんわか名無しさん:04/03/04 23:57
>>214
おねーちゃん、買って〜買ってぇ〜
216 ◆6NRIPffBQw :04/03/04 23:58
>>215
安月給じゃ無理じゃわぁ〜ヽ( ´゚д゚`)ノ
本日も良い岡山県じゃった。おやすみなさーい。
217ほんわか名無しさん:04/03/05 00:11
言葉遣いがかわいい岡山県民タン
東京から生暖かく見守ってます
218ほんわか名無しさん:04/03/05 08:14
岡山の皆さん、おはよう御座います。
今朝は、一段と寒かったですね。
219 ◆6NRIPffBQw :04/03/05 11:42
おはよーございまーす

室内なのに温度が9度…((((´゚д゚`;))))ガクガクブルブル
220ほんわか名無しさん:04/03/05 11:54
>>219
お、211だよ。
君に惚れてるから、これからはちょくちょく覗くよw
よろしく。

しっかし今日はいい天気だねぇ。
紫外線が多いよ…w
221ほんわか名無しさん:04/03/06 00:09
岡山県民だけど、今日初めて牛窓まで行ってきたよ。
日本のエーゲ海ってホントかなーとか思ってたんだけど
行って見てびっくり!本当に海の色が綺麗だった( ´∀`)
また行きたいなー
222 ◆6NRIPffBQw :04/03/06 14:43
>>220
惚れるてw

本日地元は吹雪いてました。
( ´゚д゚`).。oO(海いいなぁ…行きたい)
223ほんわか名無しさん:04/03/06 22:18
>>222
うん、今日は吹雪いたね。
気温も下がって、凄く寒いよ。
風邪ひかないでねw
220より。
224ほんわか名無しさん:04/03/08 13:17
話題の「桜」でおなじみの河口恭吾が昨日イオン倉敷に来たようです。

3月7日(日)
FMくらしき&Radio MOMO公開生放送
イオン倉敷フロンティアコンサート(定員600名)

公開生放送:11時〜
生ライブ:14時〜

各回先着600名様
※定員に限りがございますので、2階テラス2J入口にて
整理券を配布する場合がございます。

誰か行った?
225ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/03/08 23:51
ぼーくーがーそばにいーるぅよー
きーみーをわらわせぇるかーらー

見に行きたかった・・・
226乙葉 ◆XFspg129BM :04/03/10 18:16
    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  --- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | <乙葉ですぅ〜
. ノ   |     '〜〜'   | |
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ  

【ラッキー乙葉レス】
これを見た人は3つのスレッドにこれをコピペしてください。
すると「女運」「金運」「芸能人に逢える率」のどれかがUPします。
実際に今日、臨時収入が入りました。コピペする板によってどの運が
UPするかは変わるようです。  
227ほんわか名無しさん:04/03/11 17:12
今日、仕事の関係で、西大寺〜青江間を一時間半で往復してきまつた。
東山経由で自転車でいったので、ちょっとえらいでつ。
228ほんわか名無しさん:04/03/11 17:13
青江って・・・モロ近くだ
まぁ乙カレ(;´Д`)つ旦~~
229 ◆6NRIPffBQw :04/03/11 20:58
市町村合併いやだなー…とかってぼやいてみる。
230227:04/03/12 09:54
>228
お気遣いありがとうです。
青江といっても…中国銀行の岡山南支店なんですけどね。
231 ◆6NRIPffBQw :04/03/15 23:05
本日も晴天。風がちょっと冷たい。
232ぽっきぃ ◆Pocky/FHII :04/03/17 14:22
まったく集ってないこのスレ
233津山市代表:04/03/17 18:48
ほの板にもあったんか、こういうスレ。俺はオカルト板の「超大都市岡山最強!」ってスレの住人じゃけど。
俺が津山弁に翻訳してやるけん、依頼せられ。
234ほんわか名無しさん:04/03/17 18:53
>>233
超大都市なんちゃらに遊びに逝ってみるw
今からスレ探すw
235津山市代表:04/03/17 19:06
超はいらんかった。

大 都 会 岡 山 超 最 強 !
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070192558/l50
236ほんわか名無しさん:04/03/17 20:05
>>235
おー君親切ww
流石 津山w
237ほんわか名無しさん:04/03/18 21:19
当方岡山市民ですが一応張っておきまつ

カプール板
「カップルで行きたい街・横浜 岡山 神戸を語ろう」
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078121863/l50
238ほんわか名無しさん:04/03/19 08:07
>>237
おー流石 岡山市民は皆優しいねぇ。
239 ◆6NRIPffBQw :04/03/21 21:30
明日は雨だどーん

岡山の桜はいつ咲くのかねぇ
240ほんわか名無しさん:04/03/21 21:34
今 雨降ってるどーん。
岡山も明日じゃなくて、夜には雨になるどーんw
241 ◆6NRIPffBQw :04/03/21 21:37
明日おでかけなのにー(ノ∀`)
242ほんわか名無しさん:04/03/21 22:10
最近天気さえないねぇ
25日花見なのに。・゚・(ノД`)・゚・。
243ほんわか名無しさん:04/03/21 23:32
http://forest.ne.jp/pub.d/baka/33.html

岡山県民支援HPだよ。
各市町村ごとのページを見てね
244 ◆6NRIPffBQw :04/03/23 21:23
電車の中、標準語をしゃべっている♂を見るとお釜かと思います。
これは岡山県民の悲しい性ですか!!・゚・(ノД`)・゚・
245ほんわか名無しさん:04/03/25 17:31
246くろせど ◆/gacquMAM2 :04/03/25 19:04
>>245
グロやこー貼りゃーがってあんごーが!
247 ◆6NRIPffBQw :04/03/25 20:07
>>245
URLが思いっきりogrishっすね(´Д`;)

岡山で楽しいイベントないかなぁ。
248ほんわか名無しさん:04/03/29 13:18
岡山最悪!!!!!!
埼玉最高!!!!!!

【超大都市 埼玉 最強!!!!!!】
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/saimata.html
249ほんわか名無しさん:04/03/29 13:24
去年旭川(?)にお花見行ったらモナーの頭被ったお兄さんが女の子ナンパしとった
250くろせど ◆/gacquMAM2 :04/03/29 23:04
>>248
あんたが『さいたまがええ』いうなぁ分かったけぇど、わざわざ岡山をこき下ろさんでもええがな。
悪りぃ思い出でもあるんか?…と煽り臭ぇけどわざと釣られてみる。
ヒョンナゲナモンハリャーガッテヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>249
わしの知り合いも旭川におるなぁ…ってそりゃ北海道の『あさひかわ』じゃった(w
251そ ◆DQNDQNoUTU :04/03/29 23:42
なんかヤな名前なんだけど、とりあえず岡山なので貼っておくよ。
わざわざ読みを併記してるところが泣かせるねぇ。
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~hi6ro/
252ほんわか名無しさん:04/04/03 19:12
http://mac-buddy.pos.to/okatomo/

岡山県民なら、もちろん知ってるとは思うが一応貼っておくよ。
253ほんわか名無しさん:04/04/04 14:19
ついに開設!待望のWonderland日本上陸!これほどの楽園が今までにあったろうか?

津山ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/school/2724/tuyama.html

We have the policy―of the Tsuyama,by the Tsuyama,for 
the Tsuyama.
254ほんわか名無しさん:04/04/07 19:48
>>252の内容は

おかとも

2000/3/23 〜

昨日: 66 本日: 60
現在の利用者数: 2 人

ご存じない方の為に……『おかとも』とは?
2000年3月23日、「岡山の遊び友達を作ろう!」という趣旨の元誕生したサイトです。
2002年2月までの約2年間で、メンバー数約2000名,実に700件以上ものイベント(オフ会)が開かれてきました。

即席で作ったものなので見難いですが、過去に開かれたオフ会の一覧はこちらにあります。これをご覧になれば、当サイトがどういう活動をしてきたか分かると思います。

残念ながら、2002年2月2日に「閉鎖」という形をとる事になりましたが、現在復活へ向けて着々と作業を進めているところです。


です。
255くろせど ◆/gacquMAM2 :04/04/08 16:17
昔勤務先におった人から話は聞いたことがあるなぁ。>おかとも
2〜3年ぐれぇ前のニュースでしょーらんかったかな?
256ほんわか名無しさん:04/04/13 07:51
保守あげしとくで。
257ほんわか名無しさん:04/04/16 18:57
岡山か
258みかげ
|∀・)