愛するということ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Rabix ◆RabiX/YBYE
それは、ラーメンのチャーシューを恋人(妻・夫・友人)にあげること。
2ほんわか名無しさん:03/10/18 20:54
>>1は石原












     のセンスを見習え
 
4ほんわか名無しさん:03/10/18 20:54
>>2は石原







の自作自演
5Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 20:54
そんな小さな愛を列挙していくスレ。
基本的には全レスしません。
いろんな場面、いろんな角度から、「愛」を考えてみましょう。
6ほんわか名無しさん:03/10/18 20:55
彼女に中だしすること
7ほんわか名無しさん:03/10/18 20:55
>>1->>5=>>1
8Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 20:57
愛するということ。

それは、プランターの植物にミネラルウォーターをあげること。
9Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 21:00
愛するということ。

それは、コンビニに入る時、うしろの人が入りやすいように
さりげなくドアに手を添えること。
10Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 21:13
愛するということ。

それは、渋滞中にわき道から入ってきた車を列に入れてあげること。
11ほんわか名無しさん:03/10/18 21:59
愛するということ。
それは、姿勢を正して腹式呼吸をすること。
12ほんわか名無しさん:03/10/18 22:05
愛するということ。

それは、エレベーターで先に乗った人が開を押してあげること。
13ほんわか名無しさん:03/10/18 22:07
愛するということ。

それは、エレベーターで先に乗った人が開を押してあげた直後に閉も押してみる事。
14ほんわか名無しさん:03/10/18 22:08
愛するということ。

それは、雨が降ってきたとき
奥さ〜ん雨ですよ〜と知らせてあげること。
15ほんわか名無しさん:03/10/18 22:13
愛するということ。

それは、自分のしたウンコにおつかれさまって言ってあげること。
16ほんわか名無しさん:03/10/18 22:16
愛するということ。

それは、子供たちがやたらと
うんこだのちんこだのまんこだの
いっても相手にしないこと。
17ほんわか名無しさん:03/10/18 22:18
愛するということ。

それは、子供たちがやたらと
うんこだのちんこだのまんこだの
言った時に、合せてピーといってあげること
18ほんわか名無しさん:03/10/18 22:26
愛するということ。

それは、歩道の点字ブロック上に置いてある
自転車をそっとずらして通りやすくしてあげること。
愛するということ。

ケンシロウみたいな生き方をすること
20Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 22:55
>>11-19
イイ感じに流れてきましたねー
これこそオレが求める「小さな愛」の形。
こんな感じで進んでいきましょう。普遍的な愛である必要はありません。

−−−
愛するということ。

「あ、お釣り多いですよ。」
21ほんわか名無しさん:03/10/18 23:15
愛するということ。

社会の窓開いてますよと付近の人に
ばれないようにそっと教えてあげること。
22Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 23:24
愛するということ。(←これ必ずしもつけなくてもいいですよ)

トイレを出る前に、ペーパーの三角折り。
マナーとゆーか、礼儀とゆーか。
そげなかんじか?
24Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/18 23:55
>>23
むしろちょっとした親切、思いやり。
見返りを求めなければ、それは愛。
25 :03/10/18 23:57
生きること
かのじょにあたたかいコーヒーをいれる

愛だろっ

愛っ
かのじょにいれたらヤケドしたぜ。


それでも愛だろっ
28ほんわか名無しさん:03/10/19 00:08
明らかに隣の女性が屁をこいたのに
わざと照れくさそうにして俺に注意を
向かせること。
29ほんわか名無しさん:03/10/19 00:11
>>22
兄さん△折は 掃除しましたって印だから
やらなくていいんだ・・・
むしろ次の人が使う分をうんこ手で触らないで
あげること。
30ぐはぐは:03/10/19 00:14
▲折りってそんな意味だったのか…
31ほんわか名無しさん:03/10/19 00:17

        ○
     ddノ|)
   _| ̄|○ <し
   >>30
32ぐはぐは:03/10/19 00:20
アリガト…(;A;)君はやさしいね…ぐはぐはなんて気持ち悪いHNの僕に(ry
33ほんわか名無しさん:03/10/19 00:24
ぐはぐは=Rabix ?
34ほんわか名無しさん:03/10/19 00:25
ぐはぐははドラクエのフラッシュくれくれ君です。
35Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/19 00:41
>>29
(´ロ`;)ハッ!! そうだったのか。知らなかったよ。
次の人が使いやすいように、ってことだと思ってた。
勉強になったよ(・∀・)

>>33
違うよ。オレはトリップないと落ち着かない。
36ほんわか名無しさん:03/10/19 01:08
それは、課長のズラ位置がいつもと
違っていても普通に目を見て
会話すること。
37ほんわか名無しさん:03/10/19 03:12
?.
38ほんわか名無しさん:03/10/19 11:51
脱線したときは最初から。

愛するということ。

それは、休んだ人の給食のコッペパンを
届けてあげること。
39ほんわか名無しさん:03/10/19 12:33
愛するということ。

それは、テストの日 消しゴムを忘れ焦っている人に
自分の消しゴムをそっと二つに割り 差し出すこと。
40ほんわか名無しさん:03/10/19 12:34
愛するということ。

それは、・・・腹減った。
41ほんわか名無しさん:03/10/19 12:36
愛するということ。

それは、>>40にご飯を作ってあげること。
42ほんわか名無しさん:03/10/19 12:39
愛するということ。

それは、趣旨も理解出来ないアフォにも
おにぎりを半分分けてあげること。↑
43ポロリン:03/10/19 13:01
愛するということ。。。

それは毛布を跳ね除けた子供を
風邪ひくなよって、優しく気づかうこと。。。
44ほんわか名無しさん:03/10/19 13:06
愛するということ。

日頃小憎らしい近所の子供が珍しく手を振ってきても
感情を抑え、優しく振り返すこと。
45ポロリン:03/10/19 13:12
マジレスしますね。。。
火傷した三歳の女の子・・・
お母さんが私の皮膚を使ってくださいって
泣いてたなぁ。。。
つらかったよ・・・
46ほんわか名無しさん:03/10/19 13:16
47ほんわか名無しさん:03/10/19 13:41
愛するということ。

それは、本屋でイカガワシイ本をサンドウィッチして
レジに差し出されたら殆んどずらさないように
スキャンし、素早く袋に入れてあげること
48ほんわか名無しさん:03/10/19 21:24
愛するということ。

それは、自分がタン塩が嫌いでも 全て焼き終わってから
タレ系のものを載せること。
49ほんわか名無しさん:03/10/19 22:06
age
50ほんわか名無しさん:03/10/19 22:58
そのタイトルの本でも読んどけー
51Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/19 23:35
>>36-50
さほど脱線せずに続けてくれてありがとです。

>>43-44あたり、共感湧くなぁ。

>>47 グッジョブ!ワラタ

>>48
いや、最近忙しいのにスレ立てて、あんまし来れなくてスマンすw
52Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/19 23:36
愛するということ。

牛乳パックをリサイクルに出すこと。
53ほんわか名無しさん:03/10/19 23:38
愛するということ。

ときには、自分から身を引くこと。
54Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/19 23:48
>>53 ああ、何だか泣けてくるレス。

愛するということ。

時には、自分も慰めてあげること。もみもみ
55ほんわか名無しさん:03/10/20 21:45
安芸
56ほんわか名無しさん:03/10/21 15:51
愛するということ。

子供が得意げに、お絵かきを見せてくれたとき
かわいいワンちゃんねーなどと動物を限定しないこと。
(象だったりする)
57ほんわか名無しさん:03/10/21 15:55
愛するということ。

たとえ知り合いが同性愛者でも、ホテルではちゃんと1つの部屋で寝てあげること。
58ほんわか名無しさん:03/10/21 17:28
>>53 。・゚・(ノД`)・゚・。

愛するということ。

姉の歯に海苔が付いていたら、無言で鏡を差し出してあげること。
59ほんわか名無しさん:03/10/21 17:32
>>53 。・゚・(ノД`)・゚・。

愛するということ。

姉の歯に海苔が付いていたら、無言で爪楊枝を差し出してあげること。
60ごもく ◆Yyg8p6BpG6 :03/10/21 17:51
愛するということ。

つまり こうやって悩み続けること...
61ほんわか名無しさん:03/10/21 18:33
マレットゴルフの成績を話すおふくろの話に聞き入ること。
62ほんわか名無しさん:03/10/21 20:52
>>61
あなた とても優しい人ね
素敵です
愛するということ。

よく分からん。。
64ほんわか名無しさん:03/10/21 21:24
愛するということ。

愛が分からないならせめて、ageること。
65戦場のオナニスト:03/10/21 21:26
それは、相手にたいする気配りです。
66ほんわか名無しさん:03/10/21 21:39
>>65
あなたの名前には愛がない
67戦場のオナニスト:03/10/21 21:47
どんな名前にすれば愛がありますか?
68ほんわかハンディななふしさん ◆RzXnQaNANA :03/10/21 21:51
愛するということ

気が付けばそこにあるもの
69愛のオナニスト:03/10/21 21:53
それは、相手にたいする気配りです
70ほんわか名無しさん:03/10/21 21:57


愛にもお金は必要みたい
です(;_;)
71ほんわか名無しさん:03/10/21 21:58
>>67
もっとまともに・・・
>>70
そうなんだよな・・・
73ほんわか名無しさん:03/10/21 22:01
愛するということ。

少しでも日の当たりやすい場所に多肉植物を
移動させてあげること。
74ほんわか名無しさん:03/10/21 22:03
>>69さん
愛を奏でる人はいかがかしら?
75ほんわか名無しさん:03/10/21 22:05
愛するということ。

ささいな病気や怪我でも相手が心配で、
代わってあげたいとさえ思うこと。
76ほんわか名無しさん:03/10/21 22:10
>>75
あなたも優しい素敵な人ですね
77ほんわか名無しさん:03/10/21 22:13
愛するということ。

それは、楽しいことやうれしいことを
分かち合いたいと思うこと
78愛を奏でる人:03/10/21 22:16
今からこの名前にします。 あー世界って素晴らしい!
79 ◆ANSkYmatH. :03/10/21 22:16
愛するということ。


君の冷えた左手を、僕の右ポケットに入れること。
80ほんわか名無しさん:03/10/21 22:17
愛するということ。

それは、相手の成功を聞くと
子供のように、一緒にはしゃいでしまうこと。
81ほんわか名無しさん:03/10/21 22:18
>>78
素直なあなたがすばらしい!!素敵です
82ほんわか名無しさん:03/10/21 22:19
>>79
すごく素敵ですね・・・彼にやってほしい(´・ω・`)
83ほんわか名無しさん:03/10/21 22:23
>>79
ドキドキしますね・・・暖かいです。
>>80
一緒に喜んでくれる人がいると
喜びが倍になりますね・・・
84 ◆ANSkYmatH. :03/10/21 22:24
|∀・*)
85ほんわか名無しさん:03/10/21 22:29
愛するということ。

横で眠るあなたの頬を優しく撫でる瞬間

86ほんわか名無しさん:03/10/21 22:30
>>84
あげようよ!
87ほんわか名無しさん:03/10/21 22:35
愛するということ。

黙り込んでいないで、ときには注文をつけてみること。
88ほんわか名無しさん:03/10/21 22:42
愛するということ

失恋したときに 電話を掛けて来る友人の
長電話に付き合ってあげること。
89ほんわか名無しさん:03/10/21 22:43
愛するということ。

ときにはわがままをしかってあげること。
90ほんわか名無しさん:03/10/21 22:43
愛の形は、様々だな。
91愛を奏でる人:03/10/21 22:44
愛するということ、 テレビを見ながら寝てしまった彼女の背中に、 そっと上着を掛けてやる事。
92ほんわか名無しさん:03/10/21 22:46
愛するということ

彼の部屋のビデオデッキの中に
入れっぱなしになっているビデオは、
やたらと再生しないこと
93ほんわか名無しさん:03/10/21 22:47
ときには、カブってるみたいだな。
94ほんわか名無しさん:03/10/21 22:48
     な
     ん
   お な
   ま ん
   え だ
   ら よ
   は
95ほんわか名無しさん:03/10/21 22:48
みんな愛があふれていますね。
ココロがあたたかくなります・・・
96ほんわか名無しさん:03/10/21 22:50
>>94
さあ あなたもご一緒に・・・
97Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/21 22:56
うわー、なんかスレが進んでるな。
あんまし来れなくてスマンですが、まぁどんどん列挙してください。

そもそもこのスレを立てたのは、「自分にも愛があるんだろうか?」
「自分みたいな人間でも、人を愛せるのか?」と思ったところにあります。

で、まずは小さな愛を列挙してみることにしました。
皆さんも、今まで気づかなかった「愛のある自分」を見つけられるかと
思います。
人に対してだけでなく、物に対してでもいいんです。

見返りを求めない思いやり。
これ。
98ほんわか名無しさん:03/10/21 22:57
        愛
         `
     空   そ
     の   れ
キ   か   は
ラ   な    `
キ   た
ラ   に
光   あ
る   る   



ま     
     
99Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/21 23:00
愛するということ。

それは、ちゃんとラベルの向きを直してCDをしまうこと。
100ほんわか名無しさん:03/10/21 23:01
愛するということ。

それは、100(σ゚∀゚)σしてしまうこと
101Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/21 23:02
早寝、これも自分を愛すること。

というわけで寝ます。あまりおかまいできなくてすんません(汗
102ほんわか名無しさん:03/10/21 23:02
愛するとゆうこと。
笑顔で、おはよぅ
103ほんわか名無しさん:03/10/21 23:02
        得

       意
 煽
       げ
  だ
       な
  な



愛するということ。

それは、俺の為にセブンイレブンでおでん買ってくる事。
105ほんわか名無しさん:03/10/21 23:16
わたしにもぷりーず
106ほんわか名無しさん:03/10/21 23:19
>>103
だって兄さんなんだもん
107ほんわか名無しさん:03/10/22 00:25
なるほど、確かに早寝は自分を愛する事になるな!
(゚_゚)(。_。)

ではお休みなさい。よい夢を…

(-_-)zz
108ほんわか名無しさん:03/10/22 00:46
愛するということ。

相手がドロドロになっても全く問題なく明るくふるまえるという自信。
109ほんわか名無しさん:03/10/22 00:49
>>108
何があったの!?!?!?
110ほんわか名無しさん:03/10/22 01:19
愛 は、あった
111ほんわか名無しさん:03/10/22 01:21
愛するということ。

某スレでの737に対する、恋する名無しさん。
112ほんわか名無しさん:03/10/22 01:24
>>111
どれ?おせーて眠れん
113ほんわか名無しさん:03/10/22 01:25
恋は自慰。愛は奉仕。
114海王星 ◆m9g/KftE.w :03/10/22 01:25
愛するということ。

守られない約束を信じること。
115ほんわか名無しさん:03/10/22 01:31
愛するということ。
 
それは無条件で受け入れるコト
116ほんわか名無しさん:03/10/22 01:32
愛するということ

あなたの左薬指の指輪のあとに気づかないふりをすること
117ほんわか名無しさん:03/10/22 01:36
愛するということ

ふわっとあたたかい、この気持ち
118ほんわか名無しさん:03/10/22 01:41
愛するということ。

愛してないとなかなか通じないが、
愛してないと全く通じないこと。
119ほんわか名無しさん:03/10/22 01:43
こいつめ!とデコパッチンしたいと思った時
120ハルマキミ・∀・彡:03/10/22 01:45
愛するということ。

それは、カノの長い愚痴話を最後まで聞いてあげること(いやーなげーなげー(;´Д`)

121(・ω・)にょ:03/10/22 02:08
愛するということ。

相手の気持ちになって考え行動すること。
122ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/22 02:09
愛するということ。

何も求めないこと(*´_ゝ`)アイタタタタ オヤチュミ
123愛を奏でる人:03/10/22 03:43
愛するとは、 ルルボンが飯を食べ終わる迄、 待つ事
124ほんわか名無しさん:03/10/22 03:56
愛するということ。

それと同じだけの暴力で守ること。
愛するということ。

>>100に微笑みかけること
126命名者:03/10/22 21:08
>>123
ルルボンって彼女?

127ほんわか名無しさん:03/10/22 21:09
>>126マジなのかネタなのか
128ほんわか名無しさん:03/10/22 21:35
>>127
まじ。何?
129Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/22 21:58
>>100 おめーヽ(´ー`)ノ
>>108 強い!!すばらしい
>>113 いいこと言うね。
>>114 なんか泣けてくるな。
>>120 グッジョブ!でも疲れるよねー
>>121 子供をしつけるときによく使う言葉ですそれ。
130Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/22 22:00
愛するということ。

それは、言葉と行動で示すもの。
131Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/22 22:04
愛するということ。

それは、家事で疲れた妻に代わってメシを作ること。
132ほんわか名無しさん:03/10/22 22:12
愛するということ

それは 澄んだ綺麗な心で見る景色
133ほんわか名無しさん:03/10/22 22:23
>>131
後片付けもちゃんとしておかないと女は根に持つよ〜。
喧嘩したときにそれを持ち出してきてなじるからね〜。

134Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/22 23:39
>>133
洗い物もやってくれると助かる、っていう注文を受けたことがあって、
それ以降はやってますよ。
根に持つってタイプではないなぁ。

−−−
愛するということ。

買った食材が腐らないうちに使うこと。
135らゔ ◆IamLove32U :03/10/23 00:54
愛するということ

我慢するのも君のためなら苦じゃない
136ほんわか名無しさん:03/10/23 00:59
愛するということ

受験勉強してる弟のためにおにぎりを作ってあげること
137わむて ◆wamuteW7DE :03/10/23 00:59
      __
    <_葱看>
  / i レノノ))) \   _   _
/⌒≪人il.゚ ヮ゚ノイ⌒\/ 〉、\/\ \
|  |{ヽ ゙ ヾク/ /}\/_/  ∨_/\ \   みるまらー
|_| !ノ ヽ(○ |/            ̄
    }、    ヾ{
  (  )   \)
    |/     |
   |   ハ   |
    | / |  |
   |_/  .|_/
138らゔ ◆IamLove32U :03/10/23 01:03
愛するということ


嫌いになってしまう前に貴方の目の前から消えること。
139ほんわか名無しさん:03/10/23 01:59
寝言に返事をし、
帰って来れないようにすること
140ほんわか名無しさん:03/10/23 02:06
愛するということ

それはお互い気兼ねなく屁を鳴らし共に笑えるということ
141ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/23 02:06
(;´Д`)ノ 異議あり!!
142ほんわか名無しさん:03/10/23 02:09
問答無用!!
143ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/23 02:10
(;´Д`)ノ 先生!!屁をこくのは、思いやりのキモチが足りないと思いまふ!!
144ほんわか名無しさん:03/10/23 02:12
へー
145ほんわか名無しさん:03/10/23 02:15
我慢するのは体に悪い! その方が思いやりがあるとは思わんかね
146ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/23 02:16
(;´Д`)ノ 屁が出そうになったらトイレに行くのが正解だと思いまふ!!

間違って身が出ても安心ですからね(;´Д`)ハァハァ
147ほんわか名無しさん:03/10/23 02:17
フーン
148ほんわか名無しさん:03/10/23 02:22
歯が痛い
149ほんわか名無しさん:03/10/23 02:24
君には良い音を出せる自信はあるのかね! 私にはあるね!
それは笑いを生む 笑いには免疫力を高める効果があるのだよ!
しかし・・・ なぜ最後がハァハァなのかはワカラナイ _| ̄|○
150ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/23 02:36
(;´Д`)ノ 臭いなら自信ありまっする!!
151ほんわか名無しさん:03/10/23 02:38
ごめんなさい 言いすぎました 
日本人としてあるまじき発言を撤回させていただきます

君は真の日本人だっ! あとは実践あるのみ! 9(´Д`)
152ほんわか名無しさん:03/10/23 02:40
エェェ  9(´Д`)・・・ 自信あるのかよ
153ルルボン ◆yJ8gYz/XTk :03/10/23 02:45
フローラルブーケの香ですがなにか(*´_ゝ`)?
154ほんわか名無しさん:03/10/23 03:48
屁は出して笑いあいたいね。
屁を屁で返すとか愛だと思う。
愛嬌のある屁をだし続けたいと思います。
それが愛。
155Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/23 22:00
屁で盛り上がったご様子。
オレは>>140に全く同感だな。

−−−
愛するということ。

それは、相手の体の中には糞尿が詰まっていて、
汗やらハナクソやら汚い部分があるのも認めること。
156ほんわか名無しさん:03/10/23 22:03
しかし、親しき仲にも礼儀あり
157Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/23 22:03
2chを愛するということ。

2chぷらすも買うこと。
158ほんわか名無しさん:03/10/23 22:12
愛するということ

姪に鍵付きの日記をおねだりされ
買ってあげること

そしてその日記に記入するたびいろんな人に
見せる。鍵の意味ないじゃん!なんて言わないこと
159Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/24 15:26
愛するということ。

もう使わなくなった昔のソフトのフロッピーも、
捨てずに汎用で使いまわすこと。
160ほんわか名無しさん:03/10/24 19:16
愛するということ

信じるのではなく、疑わないこと
161Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/24 20:14
>>160が今いいこと言った!

−−−
愛するということ。

メシが炊けたら、15分くらい蒸らしてから食べてあげること。
162ほんわか名無しさん:03/10/24 20:32
愛するということ。

膝の上で猫が寝てしまったら、どんなに痺れても動かないこと。
163ほんわか名無しさん:03/10/24 21:20
>>161
最近のジャーは蒸らす時間も含まれてますが。
164らゔ ◆IamLove32U :03/10/24 21:28
愛するということ。
とっといたおやつを勝手に食べても怒らないこと。
165Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/24 21:37
>>163
ウチのは古いんです。ええ。

−−−
愛するということ。

マメにエアコンのフィルタを掃除してあげること。
166ほんわか名無しさん:03/10/24 21:38
その↑おやつを後日そっと買い足しておくこと
167Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/24 21:40
愛するということ。

2人の子供に奇数個のおやつを与え、取り合いのケンカをさせること。
168ほんわか名無しさん:03/10/24 22:00
分け合う喜びも教えてあげること
169Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/24 22:23
>>168
そうだね。あまり激化しそうな時は仲裁するけど。

−−−
愛するということ。

たまには休肝日を設けてあげること。
170魚介類 ◆BDStWFrD2k :03/10/25 03:18
愛するということ

レンタルビデオ屋でアダルトコーナーから
出てきた人と目を合わせないであげること
171ほんわか名無しさん:03/10/25 07:22
愛するということ

隠し通すこと
172Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/25 07:39
>>170 ワラタ

−−−
愛するということ。

ペットを飼っても去勢しないであげること。
173ほんわか名無しさん:03/10/25 09:50
愛するということ

あの人の幸せを遠くから願うこと
174ほんわか名無しさん:03/10/26 03:27
愛するということ


「小さな法則」にも書き込みすること。
175ほんわか名無しさん:03/10/26 03:32
愛するということ


飽きてないふりをすること


176ぽこ ◆VtN85QFmak :03/10/26 06:51
愛するということ。

勇気を持って今更ながら新スレポメレスすること。ドキドキ
177ほんわか名無しさん:03/10/26 09:41
http://ip.tosp.co.jp/NIki/Tospi400.asp?I=nomaken

2003年1月13日
(月曜日)

全国の醜い雌豚どもへ

この世に星の数ほどいらっしゃるブスな女諸君。
そう、そこのお前もそーだよ。そろそろ気づけ。
こっちはナンパしてやってんだよ。
お前みたいなブスに話しかけてやってんだよ。
勘違いすんな。女として魅力あるからじゃねー。
可愛いからでもねー。付き合いたいからでもねー。
お前だから声かけてんじゃねーんだよ。
隣の女でも後ろの女でもいーんだよ。誰でも一緒なんだよ。
お前は俺より下なの。
自分より上だって思う女には簡単に声かけらんないから。
下。わかる?
心底頭悪くて、ナンパされる自分がモテると勘違いしてる醜い雌豚どもよ。
お前らに存在意義なんてねーよ。価値無し。うって捨てられなさい。
うってもらえるだけ幸せだよ。
本当に魅力のある女ってのになってみろよ。知性、気品、センス。
お前らには微塵も無いな。あるのは穴だけか。。
とりあえず俺が真剣に付き合う方向にもってきたくて声かける女なんてまずいねーから。
今日もいたよ。きもいのが。サークル人だか何だか知らねーけどさ、
ブスはちょづくな。
整形して俺らが真剣に声かけたいと思える女になって出直せ。
178ほんわか名無しさん:03/10/26 09:51
愛だろ愛。恋だろ恋。
愛するということ。

ちょっとした気遣いが嬉しかった時、その気遣いを他の人にしてみる。
180Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/26 12:27
>>174 毎度ご愛顧ありがとうございます。
>>176 お。いらっしゃい。
>>179 「情けは人のためならず」の応用的好循環だね。

−−−
愛するということ。

テーマパークなどで金をかけなくても、一緒に近くの公園に
行くだけで満足できること。
181Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/26 19:34
愛するということ。

スレが立てられなくて困っている人がいたら、代理で立てること。

(しかし、一週間以内に自スレを立てることになり、
 立てられなくて困ったりする法則)
182ほんわか名無しさん:03/10/26 22:58
愛するということ。
愛することができる幸せをかみしめること。
183ぽこ ◆VtN85QFmak :03/10/28 02:02
愛するということ

ネタコテがマヂレスつけようとすること。
184Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/29 20:04
>>183
愛するということ。

無理せず自然に書き込むこと。
185ほんわか名無しさん:03/10/29 20:31
くっついて飛んでいるトンボを離してあげること
186名無し?:03/10/29 20:35
愛するということ。
マカロニをフォークの尖った所に刺してeatingすること
187Rabix ◆RabiX/YBYE :03/10/29 22:34
>>185
虫に妬んじゃいけませんよ。

−−−
愛するということ。

フキの味噌汁を飲む時、フキをストローのようにくわえて
味噌汁を飲んで、それから食べること。
188Rabix娘:03/10/30 20:46
>>187
そんなパパはイヤ〜エ〜ン
189Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/01 12:31
>>188
まだまだ。こんなことくらいで嘆いてちゃいけない。

−−−
愛するということ。

布団の中で屁をした後、布団をバサバサして匂いを確認すること。
(屁に対する愛)
190ほんわか名無しさん:03/11/01 12:32
^^
191ほんわか名無しさん:03/11/01 14:09
>>189
妻ならば その臭いから逃げることなく
深呼吸で吸い取ること
192ぽこ ◆VtN85QFmak :03/11/04 02:51
息子の部屋のティッシュの減り具合いが激しくなったら、父親から
「おまいも大きくなったんだな・・・いろんな意味で。」
と、こっそり言ってやること。
193Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/04 20:17
>>192
真の愛は、ティッシュの減り具合に気づいても、
気づかないふりをすることじゃないかなぁ。

−−−
愛するということ。

めくったカレンダーをメモ帳として再利用してあげること。
194ほんわか名無しさん:03/11/05 00:01
愛するということ。

炊きたての、はんぱなく熱いご飯で、ほっかほかおにぎりを作ってあげること。
195Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/06 23:03
愛するということ。

お気に入りのアーティストのベスト版CDは、ほとんど持ってる曲しか
収録されてなくても、1〜2曲の新曲のために買ってあげること。
196ほんわか名無しさん:03/11/07 18:47
下がっていたらあげること
197戦場のオナニスト:03/11/07 19:06
時には愛のムチも必要
198らゔ ◆IamLove32U :03/11/08 01:38
>>195
むしろ収録曲は全部持ってる曲でも「リマスタリング」みたいな素人には全くわからない違いなのにそのCDを買ってしまうこと。
ニューアルバムの初回限定版と通常版みたいな微妙な違いでも買ってしまうこと。
下手したら音は何にも違わないのにジャケットのためだけに買ってみたりすること。





だけどほんとは


そんなもったいない買い物などしないでお金はライブ遠征のためにとっておくこと。
199ほんわか名無しさん:03/11/08 16:59
旦那を愛するということ

熱いものを触ってしまったとき
あちちと言いながら耳たぶをつまむこと
(新妻プレイ)
200ほんわか名無しさん:03/11/08 16:59
^^;
201Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/08 18:42
>>199
なんか、ネタがオヤジっぽい気がするのは気のせいでしょうかw

−−−
愛するということ。

優しい言葉かけもするが、行動でも示すこと。
202氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/11/10 03:50
愛するということ。



私にはまだ…わからない……
203Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/10 18:11
>>202
難しく考えなくていいんです。
こんな小ネタで十分ですよ。↓

−−−
愛するということ。

ボールペンのインクが全部なくなるまで、失くさずに使い切ること。
204KKK ◆HPmuE/KKKo :03/11/10 19:05
愛するということ。

それは、彼氏にばかりおごらせず、三回に一回は食事をおごること。
205ほんわか名無しさん:03/11/11 00:15
愛するということ。

偶然当たったソープ嬢が自分の妹でも
何も言わず御奉仕を受けること。
206ほんわか名無しさん:03/11/11 00:24
うん、兄妹愛だね
207ほんわか名無しさん:03/11/11 01:40
まだ、2回しかあったことないけど、、、
なんだか、、、
一緒にいて楽しかった、
安心感があった、
抱き合いながらぬくもりを感じたい、、、

愛するということ。

愛する人が罪悪感を感じないように、気付かないフリで押し通すこと。
209ほんわか名無しさん:03/11/12 22:23
愛するということ


自分を含めた喫煙者の権利を守るため、喫煙マナーを守ること。
210ほんわか名無しさん:03/11/12 22:27
>>208
それは違う
211ほんわか名無しさん:03/11/12 22:33
いいんじゃない?
212Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/12 22:56
愛するということ。

ネタがない時は無理に書き込まず、dat落ちも惜しまないこと。
>>210
じゃ、例えば、娘が居たとして、2歳くらいの子。
その子が、お母さんに教えてもらって、はじめて料理して、
その料理がまずかったらどうする?言う?「マズイ」って、俺は言えない。
俺のために一生懸命作ってくれた料理をマズイなんて言えない(涙
だって、不味くてもきっと旨いし(謎
214ほんわか名無しさん:03/11/14 08:29
age
215海王星 ◆m9g/KftE.w :03/11/14 08:46
愛するということ。

あの人の重荷になるくらいなら、いっそ忘れられること。
216氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/11/14 08:59
愛するという事。


お茶は必ず冷茶をいただくこと。
217Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/14 19:38
>>213
愛するということ。

嘘も方便。
218KKK ◆HPmuE/KKKo :03/11/14 19:58
会社を愛するということ。

休日出勤を命じられても断らないこと。
219ほんわか名無しさん:03/11/14 20:00
愛するより‥‥愛されっぱなし

これがホントの男だぞおまいら!!
220ほんわか名無しさん:03/11/15 13:06
愛するという事。

自分を見つけてはしゃぐ
飼い犬のしっぽぶんぶんに宿ってるモノのこと。

しっぽぶんぶんを見て、おまいってヤツは…と、頭をなでくりまわしてしまう
俺のてのひらに宿っているモノのこと。
221氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/11/18 06:00
愛するという事。



巡回スレを保守してみること。
222Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/18 18:41
愛するということ。

あああネタ切れだ。sage

>>221 保守サンクス。
223ほんわか名無しさん:03/11/20 23:04
愛するということ。


釣りを楽しむ以上、それが命を弄ぶ行為であるということを肝に命じること。
224ほんわか名無しさん:03/11/20 23:10
↑訂正します。
肝に「銘じる」です。
225ほんわか名無しさん:03/11/20 23:13
愛するということ。

それは正常位でイクこと
226ほんわか名無しさん:03/11/20 23:14
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪


        10分以内に別の3つのスレにコピペしないと
        あなたは死にます。信じるか信じないかはあな
        た次第・・・・

呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
227||・_・)o)) ソーッ:03/11/20 23:30
7通送らないと不幸になるというメールを喰らった時、
送ってきたヤツに7通送り返した事があったなあ。
これも愛ですかね?
228Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/21 06:59
>>227
すばらしい愛だ!!つかワラタ

−−−
愛するということ。

朝飯食ってる間も2chすること。
229山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 14:35
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
230ほんわか名無しさん:03/11/24 14:37
>>229
国民を愛するゆえの発言と見た
231ほんわか名無しさん:03/11/24 14:54
愛するという事。

憎み、復讐を誓う事。歪んだ愛もまた一興。
232ほんわか名無しさん:03/11/24 22:37
>>231
俺がお前を愛するのも、また一興。・・・・ ( ̄〜 ̄;)
さぁ、飛び込んでこいよ。
233ほんわか名無しさん:03/11/25 00:55
愛するということ。


長年連れ添い、無事定年の日を迎えた亭主に

「お疲れ様でした」

と微笑みを浮かべつつ、そっと判を押した離婚届を差し出すこと。
234Rabix ◆RabiX/YBYE :03/11/26 00:06
なんかキッツイ流れになってきたな・・・w

−−−
愛するということ。

「自分なんてダメだ」と言っている人がいたら、
「そんなことないよ」ということではない。
むしろ、「そうか。辛いねぇ」と、一緒に涙する慈悲の心。
235ほんわか名無しさん:03/11/28 20:37
>>234
実際「俺はダメな人間だ」とか言ってた人に
「何言ってるの! ・・・・・今更。」
と言ってあげたことならある

愛です。
236ほんわか名無しさん:03/11/29 00:48
ドゥルルル・・・ドゥドゥ・・・

| ´∀`)<ジンロ!
237氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/12/01 02:27
愛するという事

これは絶対にツッコんでほしい台詞だ!
というような言葉を友人がはいたとき、
あえて聞き流して無言の突っ込みに変えてしまうこと。

愛してないな
238Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/01 06:39
>>237
例えば、愛するということ。

「血行が良くなるってどのくらい?(・∀・)」と訊かれたら、
笑顔で「結構!」と答えてあげること。
239ほんわか名無しさん:03/12/01 07:24
愛するということ

それは「俺のチンコでかいだろぉ〜」とモノを見せてもひるまず
「私のオマンコのほうが逞しいわよ!」と見せ返し
お互いどっちがすごいか競い合うということ

愛だな
240Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/01 17:58
>>239
うむ。スバラシイ具合に愛だ。

−−−
愛するということ。

年賀状の宛名くらい、直筆で書くこと。
241ホンK ◆ehxJSiBIOI :03/12/01 18:03
愛するということ
そんなのばくには分かりませんよ…
242ほんわか名無しさん:03/12/05 01:17
愛するということ。

たまにはageてあげるということ。
243くま ◆xwKUMApjpY :03/12/05 06:02
愛するということ。

それは、愛さないこと。
244 ◆NWO/7Kz.fk :03/12/08 01:53
愛するということ。

それは相手に触れること 
245ほんわか名無しさん:03/12/08 19:37
愛するということ。


それは呼吸と似ている。求めるばかりでも、もちろん与えるばかりでも成り立たない。
また、それらの「理屈」ではないところにあるごく自然な感情だと思うのである。
246 ◆NWO/7Kz.fk :03/12/08 20:46
愛するということ。

相手を抱きしめること
247Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/08 21:13
愛するということ。

それは花を育てることに似ている。
月に一度、大量の水や肥料を与えても、それほど効果はない。
毎日、たとえわずかな時間でも目をかけてやることである。
248ほんわか名無しさん:03/12/09 06:10
愛するということ

ちょっと待ってみること
249ほんわか名無しさん:03/12/11 21:15
愛するということ。

それは空気にも似ている。
普段は特にその存在を意識しないが、それが無いところでは生きては行けない。
250Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/11 21:33
愛するということ。

時として愛の表現は相手にとって重荷になる。
そんな時には、友達のような何気ない態度で接すること。
愛するということ

微笑みかけること

愛するということ

積み重ねてきた過去を受け入れること
253Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/12 22:03
愛するということ。

毎日当たり前のようになっている家事や育児にも
目を向け、感謝の言葉を表すこと。照れてはいけない。
254ほんわか名無しさん:03/12/12 22:12
愛するということ

限られた二人の時間を大切にすること

俺に出来るのかな
255254:03/12/12 22:28
愛してる

会えないけれど愛してる

俺はいつになったら会いに行くのだろう

君はいつまで待ち続けてくれるのだろう

愛してる
256ほんわか名無しさん:03/12/13 21:15
永遠を信じること
257ほんわか名無しさん:03/12/13 22:36
愛してるから上げます
258ほんわか名無しさん:03/12/14 22:38
わがままも愛だとか
言ってるからダメなのかなぁ
259Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/15 00:28
>>258
常時わがままばっかりだと相手も疲れますけど、
時々ならいいんじゃないですかね。

−−−
愛するということ。

相手を愛するあまり、自分を抑えつけすぎないこと。
260ほんわか名無しさん:03/12/15 22:08
愛するということ。

相手が使ったあとのタオルに鼻毛が付いてても
そのまま使うこと。
261ほんわか名無しさん:03/12/17 00:01
愛するということ。

おまえのために死ねるなんて軽々しく言わない。
おまえのために俺は死なない。
262海王星 ◆sPHeRElX52 :03/12/17 00:18
I threw to you quotha.
263氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/12/17 15:49
>>261
それをリアルで言った私は……
264ほんわか名無しさん:03/12/17 16:45
>263
取り返しのつかないことをしましたね...
>>264
取り返しがつかない?
>>261は「死ぬより生きておまえのために尽くす」という意味なのでは?
「おまえなんかのために死んだりするか」って意味ではないよね?
266261:03/12/17 20:37
>>265
ちょっとちがう


たとえお前のためだったとしても、俺が死んだらお前は悲しむだろう
俺はお前が死んだら悲しい、例え俺のためだったとしても
俺はお前が悲しむようなことをお前のためだなんて言わない
そんなものは自己満足でしかない



つーか「お前のために死ねる」なんて言葉自体にリアリティがない
>>266
なるほど。

まあ自己満足といえば
「相手のためになることをしたい」って
考えること自体が自己満足なんだけどね。
最後の一文にも同意。
268ほんわか名無しさん:03/12/18 03:35
>>265
ここはマジレスなインターネッツですね
269Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/18 06:54
あまりマジレスが続くと議論になりそうだから、
できるだけ単レスで進めてきたのはヒミツ

−−−
愛するということ。

晴れた休日は、外遊びを楽しむこと。(晴れの日に対する愛)
270ほんわか名無しさん:03/12/22 18:14
許せる心
271氷茶 ◆HO1nYynjTU :03/12/25 08:34
hosyu
272Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/25 18:10
>>271
あ、保守サンクスです。

−−−
愛するということ。

年賀状を書くとき、どんなに疎遠になってる人であっても、
何か一言コメントを添えること。
273ほんわか名無しさん:03/12/26 20:54
愛するとうこと。

天丼を食べている時、最後の楽しみに残しておいた海老を
『あ、これ食べないの?じゃちょうだい』
と有無を言わさず取られても許すこと。
274ほんわか名無しさん:03/12/26 22:12
ああ愛されてるんだ
美味しいとこ食べても笑ってる彼に
275ほんわか名無しさん:03/12/27 19:01
>>273
天丼を食べてるのに海老を食べないの?って解釈がすごいと思うのは俺だけか?
276ほんわか名無しさん:03/12/27 19:48
>>275
事実、そういう解釈はそこかしこで行われている。
277ほんわか名無しさん:03/12/28 14:10
愛するということ

海老をたべないのに天丼を頼むこと。
もしくは作ること。
278ほんわか名無しさん:03/12/29 01:31
愛するということ

お婆さんの雑煮の餅だけ小さく刻むこと
279Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/29 11:39
かしわうどんを注文して、鶏のダシだけが好きで
鶏そのものはいつも残す、っていう人ならいましたよ。
天丼とはちょっと趣向違うけど。

−−−
愛するということ。

年越しそばを食べ、紅白を見て、行く年来る年を見届けること。
(年末の空気に対する愛)
280ほんわか名無しさん:03/12/29 23:40
愛するということ。
天丼は海老の味ではなく香を楽しむこと。

愛するということ。
>>273をしつこく引っぱる事。
281273:03/12/30 01:09
愛されるということ…ポッ。
282Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/30 10:48
愛するということ。

年末大掃除すること。
283ほんわか名無しさん:03/12/30 11:02
愛するといこと

寂しくないのに、心が苦しくなること。
284ほんわか名無しさん:03/12/30 15:35
愛するということ。
年越しは天ぷらそば。(しつこい)
285Rabix ◆RabiX/YBYE :03/12/30 18:30
愛するということ実践。

キーボードのキーを全部ばらしてマイペットでふきふき。
キレイになったー(・∀・)
286pasara ◆nwr.7ct7.k
愛するということ。

どら焼きを半分こすること。