感謝してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
一日一回、何かや誰かに感謝してみよう。
そしてありがとうと言ってみよう。
2ほんわか名無しさん:03/09/10 06:51
ありがとう
2ゲット
3ほんわか名無しさん:03/09/10 06:52
感謝しないから
4ほんわか名無しさん:03/09/10 06:55
2ちゃんねるにありがとう
5ほんわか名無しさん:03/09/10 06:56
とくに感謝する人いないよ
6ほんわか名無しさん:03/09/10 06:56
おまんこ大好き
7ほんわか名無しさん:03/09/10 07:14
>>3
>>5
だったら書かなくていいじゃん
8宗次郎 д`)σ ◆wLroshidU. :03/09/10 07:28
ありがと〜
9ほんわか名無しさん:03/09/10 07:37
自分に感謝
10ほんわか名無しさん:03/09/10 07:41
俺を虐待した親には一生感謝しない
11ほんわか名無しさん:03/09/10 07:44
>>10
スレ違い
12ほんわか名無しさん:03/09/10 07:55
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ  うるせーばか
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |


13ほんわか名無しさん:03/09/10 07:56
>>10-12
ジサクジエーンで盛り上げようとしてくれた努力に感謝!
14ほんわか名無しさん:03/09/10 07:58
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
15ほんわか名無しさん:03/09/10 08:01
みんなありがとう!
16ほんわか名無しさん:03/09/10 08:12
皆〜♪
皆〜♪
あり‐がと〜お〜お〜お〜ィエァ♪
17ほんわか名無しさん:03/09/10 08:34
今日も元気だ!
みんなに感謝!
18ほんわか名無しさん:03/09/10 08:43
おかあさんアリガトー!!!
だぁぁいすき♪
19ほんわか名無しさん:03/09/10 18:52
お母さん、お父さん、オニイちゃん
そしてこんなアタイに付き合ってくれてるダチ公に
いつもほんまにありがとう。
20ほんわか名無しさん:03/09/10 20:59
こんな感謝する機会をくれた>>1にありがとう
21スナフキソ ◆kE6ucuH7Ng :03/09/10 23:05
( ´∀`)ええスレやね。アリガトウ
22ほんわか名無しさん:03/09/10 23:08
去年死んだジーチャソ
遺産をたくさんありがとう
23ほんわか名無しさん:03/09/10 23:10
こんな俺をダチとして見てくれてアリガトウ。K,K
こんなとこで言ってもきっと届かないと思うけど、そのほうがいい。
18年、女の皮をかぶって生きてきた俺に、希望をくれてアリガトウ。
俺はいつか、本当の男として世に出たいと思います。
お前らと会えたおかげで、体の性別なんてどうだっていいんだって思えるようになった。
チンコついてなくても、ずっとダチでいてくれよ!
アリガトウ!!
24ほんわか名無しさん:03/09/11 18:32
あげ
25 ◆e.eLe5cpyE :03/09/16 18:15
さり気なく言うよ。 ありがとう。
26そ ◆DQNDQNoUTU :03/09/20 22:16
thx.
27ナナイ:03/09/22 23:57
ありがとう。良スレでありますように。
28ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:00
いただきまふ♪

29ナナイ:03/09/23 00:01
ちるるん、前スレはいちおう保守しとこうか。
(ここの様子を窺いたいw)
30ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:04
>>29
そうだねw
けちゃスレはどうする?
あれ見ればわかるからいいかな?
31ナナイ:03/09/23 00:06
>>30
とりあえず、貼ってきた。
32ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:07
ありがとー♪
つうかー
誰もこないねー
みんな忙しいのかなー
明日休みだからなー・・・

33ナナイ:03/09/23 00:08
ぽこは、まちがいなく忙しいだろうね。
みんなはいつもこんな感じじゃなかったっけ?
34ナナイ:03/09/23 00:10
おーい、けちゃー♪
35ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:11
けちゃっぷー
ROMってたらきなさいなってばw
36けちゃっぷ。:03/09/23 00:12
タッタッタッ・・・!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
37ナナイ:03/09/23 00:13
かこいい登場ありがとう。
38ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:14
来にくい雰囲気だったろうか・・・w

39ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:14
>>36
なかなかいい登場だw
40ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:16
けちゃ、
砂漠スレみたよん♪
せっかくだからageればよかったんにw
ちなみにまんぐーすは私よん♪
41ナナイ:03/09/23 00:17
ちょっと、おちるるね。
42けちゃっぷ。:03/09/23 00:18
なんか肌寒いので、熱燗で一杯ひっかけてスッコーンします♪
ハァー・・・明日も豆腐かあ・・・最近焼豆腐がよく売れます♪
鍋のおいしい季節ですね♪ でわ、おやすめ♪

             _、_
            ( ,_ノ` ) <おやすみ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
43ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:19
お疲れー♪
またねー(=^o^=)
ごゆるりと休んでちょ。
44ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:21
けちゃもかw
んではまたねー♪

風邪ひかないようにね。
おやすみー☆

45けちゃっぷ。:03/09/23 00:21
>>40
ええ〜! てっきりアニキかと・・・w 腕を上げただにな♪w (´-ω-`)zzz
46ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:22
>>45
コピペなのだがw

47ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:22
  _, ._
( ゚ Д゚)な、なんて優良スレなんだ・・・
48ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 00:27
はぁ〜
おやすみおやすみー♪
わたすも寝るだによ(=^o^=)

ぽこへ
明日だっけ?
忙しくてカキコ出来ないかもだけど
頑張ってね☆
日記はカキコ出来るのでしょうか?
携帯だと大変かもしれませんが
楽しみにしてまする。

ではでは♪
49ほんわか名無しさん:03/09/23 00:34
すみません。
気付かないで前スレのほうに書いちゃいました・・・。
50空穂:03/09/23 00:38
あーやっちゃった。49も私です。

7さんのツッコミが的確で笑える。
そして余計なことながら23さんの人生が気になる。
51かもめ:03/09/23 01:28
むをー! 
新しいスレッドご用意サンキュウ。

昨日の話題だけど、わたしは例に挙がっていたもの以外にたとえば
「あからさまに」→「あらかさまに」とよくやる。その他、「物質」を「ぶしつ」、「原因」を「げいいん」
と読んでいて、変換できなくてはじめて間違いを知ったり。
読み間違い、書き間違い、そもそも意味違い、いーっぱいあるよ・・・

そして、見逃されると悲しい人!>自分 気がついたらご指摘お願いします!>みなさん
あとで気がついて、でもいまさら訂正するまでのことでもないようなときって、苦しい(笑)
52かもめ:03/09/23 01:41
ナナイちゃん 前スレ >>899
>>カキコのタイミングが謎だったり
>これと、よく似たこと言われるんだけど・・・かもめちゃんなんでかわかる??
何故かはわからんよう。リアルではわたしもよく言われるから、共感はあるよ。なのに、「謎」と
書いて泣かせてしまったごめんね。悪いことじゃないと思う。嫌がる人はいるけどね。

>>、言葉という表現を信じてない部分があるみたいで
>説明きぼーんしまするw
月読ちゃんのことなんで、わたしが書くより、落ちたスレから彼女のカキコをコピペしまする。
長いけど、微塵さんが「共感」した部分だったりしていいところなので、やってまうね。
話のポイントがずれていく気がしないでもないけど、まあいいじゃん♪
53かもめ:03/09/23 01:43
名前:月読 投稿日:03/06/17 22:14  (途中から)
ここで一つの話しをさせてください。別館スレで、考え中さんが妹の件で、
私と詩都さんを勘違いされました。これを怒る方も中にはいます。
私は、怒りを感じません。なぜなら、「それだけですんでよかった」のは、誰の妹でもいいわけです。
問題は考え中さんがどう感じたかであり、名前の違いは殆ど意味をなさない物
と言うのが私の捕らえ方です。ココで私が言葉を重視できなかった原因が垣間見えます。
私にはほの見える物が最重要であり、現実における行動や人が発する言葉は意味をなさない。
しかし、現実は存在しているのです。私はルビンの壺が大事だから向かい合う顔なんて関係無い
と言ってる事になります。2つの現実を受け入れねばなりません。ほの見える物も存在し、
現実も存在するからです。私は、ほの見える物を重視します。そういう自分を誇りにも思いますし、
人間の感情よりそっちが本当なのだという考えは変えられません。
しかし、存在する現実を見ない事は視野をかなり狭める事になります。
私の考えと現実は違うからです。問題は現実を見る事。そして自分の無意識を意識する事。
54かもめ:03/09/23 01:56
話題が交錯してみなさんすみません。

昨日は『御法度』見逃したよ〜 ちょっと悔しいな。
明日の『ピンポン』はぜったい録画だ! まだ観てないんだもん♪
窪塚洋介主演では、『GO』なら観たぞ。クドカン脚本だもんね、おもしろかったよ。

こちらでは、朝10時ごろからの再放送ドラマ、ここのところ佐野史郎モノを連続してやって
るもよう… なんで? みてないからわかんないけど、テレビつけると彼がいつもいる。
「冬彦さん」とかそういうのだきっと。ユーミンのテーマ曲は知ってる、エグかった。

松浦あややの新曲のサビ部分がしみる・・・ どこかで聴いたことある、つんくはどこで拾って
きたのか・・・
55かもめ:03/09/23 01:59
ぽこやんはこのまま出発してしまうのか? 
56かもめ:03/09/23 02:21
あ、間違えた。出発まで丸一日以上まだあるねほっ
57けちゃっぷ。:03/09/23 02:30
・・・寝れん!( ゚Д゚) でも寝なければ・・・明日は特売日だあああ!!!ヽ(`Д´)ノ
58ナナイ:03/09/23 09:09
ガテンコさんは、こことけちゃスレ知ってるかのう・・・。
けちゃ、貼り付けおつ♪
59ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:36
おはよー♪

今日は快晴でございます(=^o^=)

ぽよーんとどっかに行きたくなるなぁ・・・w
でも風が強いです。
ご法度テレビでちょこっと見ましたが
面白くなかったなぁ。
んでもたけしがかわいかったw
いい味出してたなぁ。
人の映画に出てるたけしは好きでする♪

60ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:37
>>57
がんばれー♪
けちゃの頑張りでそのスーパーはもっているのだぞよ!
61ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 09:39
>>54
ずっとあなたが好きだったてやつでは?
各地過去が主役のやつでしょ?
  ↑
変換一発目。おもろいからそのままw
62ナナイ:03/09/23 10:30
>>997前スレ
>でも本当にあくまで私が勝手に思ってることなんで・・・
んじゃ、ナナイも空穂ちゃんに・・・というよりエマちゃんに思うこと。
エマちゃんの詩にシンクロした時、よく私に深海のような空気が流れる。
生身だと私が死んでしまうので、なんか深海サメの気分で楽しませて
もらってるんだけど、とても静寂。騒がしくないから「漂っていたいなあ」って
いつも思うんだー。んで、ふと思う。
神秘的だよなあ、そして私にとってタブーな世界。(総合的な感想ってことでw)
>自分のことだからこそ分からないんだよ!ってこともあるよね。
特に、無意識とやらはサパーリですがなw
>体で悟るタイプなんだ←これこれ。
身体第一主義・・・とか?←って、こんな単語あるのかな・・造語のつもり・・・。
63ナナイ:03/09/23 10:35
補足:深海のようなイメージの空気。
64かもめ:03/09/23 10:41
>>61
思い出した。もう一つは『誰にもいわない』だたしか。
各地過去。わーいうちのパソコンでもこの変換!
いまは豊川悦司と夏川結衣がでてるドラマやってて、これにも佐野史郎が
でていてぎゃー。いや、好きだけど別に。
鈴木杏ちゃんがまた小学生ででていて、やせててかわいい。
あ、今はじまったかな・・・
65かもめ:03/09/23 10:44
ナナイちゃんおはようオンプ
キキといわれてうれしー
まじょたくでいうなら、ナナイちゃんは、あの森に住んでる絵描きだわ。
66ナナイ:03/09/23 10:51
>>51
>読み間違い、書き間違い、そもそも意味違い、いーっぱいあるよ・・・
申し訳ないが・・・・安堵感がナナイにキラリ☆  
>「原因」を「げいいん」
これ、ナナイもよくする・・。でね・・・ごもごにょ・・・「ふいんき」ってどうやって
変換するの・・・?おせーておせーて。
>そして、見逃されると悲しい人!>自分 気がついたらご指摘お願いします!
同意!ふたりないし、みんなで指摘し合おうよう♪
>あとで気がついて、
>でもいまさら訂正するまでのことでもないようなときって、苦しい(笑)
ナナイも苦しいのでちょー遅レス訂正レス、よくします。 
ボソッ って(笑)



67ナナイ:03/09/23 11:03
>>65
かもめたんおはよう♪←オンプw
かもたんのキキは譲れないなりw
魔法のほうきに乗って、びゅーーんばぉーーんひゅーーん♪
空穂ちゃんは、ジーナw
ガテンコさんは、トトロw←怒られそうか否かw
68ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 11:04
>>64
>いまは豊川悦司と夏川結衣がでてるドラマやってて
見てたー!
懐かしいなぁ・・・
あのシュチエーションに涙w
主婦の心をぎゅ!っとつかむ内容でしたわねーw

>>66
雰囲気
一発ででたにゃw

69ナナイ:03/09/23 11:18
むーちゃんのラピュタも譲れないなあ         ボソッ

>>68
「ふいんき」の読みじゃ、変換されないんだよう。
ただしい読みがわからないのね・・・・(泣)
70ナナイ:03/09/23 11:28
>>52
>リアルではわたしもよく言われるから、共感はあるよ。
かもめちゃんにもあって、それをナナイに見て気づいて
ナナイがかもめちゃんのカキコではけーんするやりとりをこれからは
「ロスタイム的発見やりとり」と呼ぶことにしよっ、うんうん。
>落ちたスレから彼女のカキコをコピペしまする。
さんきゅうおぉぉー♪
んじゃ、ナナイも考えてみるぞなーw
71ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 11:31
>>69
ふんいき
ですぞよ。
72かもめ:03/09/23 11:54
>>71
あるとき、「雰囲気」という漢字をあらためて見て読んでみて、
「ふんいき」って何それ?! 「ふいんき」でしょ、特別な読み方される漢字なのかな?!
って騒いだら、頭の良い子にうるさそうにされた。
>>67
ジーナとトトロ、それぞれ笑って納得した。
わたしはちるるんはもののけ姫なんだよねっ
73かもめ:03/09/23 12:02
今、む〜ちゃんは、わたしにとっては魔女宅急便の主人公・・・って書こうとして、
気づいた! キキとジジぎゃくにしてたっ
ジジっていわれたのかと思って喜んでたっ>自分
キキはむ〜ちゃんだなあ・・・ま、いっか。シータもよいね♪
わたしは、湯婆と銭婆両方、といわれたらもう嬉しい。
74ナナイ:03/09/23 12:03
>>53
>私と詩都さんを勘違いされました。これを怒る方も中にはいます。
>私は、怒りを感じません。なぜなら、「それだけですんでよかった」のは、
>誰の妹でもいいわけです。
それは、まったくそうだな。これは、かもめちゃんも微塵も共感だったでしょ?
>ココで私が言葉を重視できなかった原因が垣間見えます。
全然、わかりません。自分はそう考えれないかな。
>私にはほの見える物が最重要であり、
>現実における行動や人が発する言葉は意味をなさない。
多分、私は行動最優先でほの見えるものは相手に確認をとってない
ので重視できないかな。確認したら確信して・・・という感じか・・・?
だから、私はまず行動に現すし、目に見える言葉をまず重視するし、
実存しているものにこだわる。けど、実存していないものにも興味がある。
と、いうか実存しないものとして、存在してる。
>そして自分の無意識を意識する事。
自分の無意識というのも範囲がわからないかな。第一、意識を意識することが
できないから。(多分)
で、私はこういう自分を誇りに思ったりできない。なぜなら、「自分を誇る」という
発想がない・・というか、頭にヒットしない。



75ナナイ:03/09/23 12:04
>>71
雰囲気・・・・・で・・・でたぁぁあぁぁー♪
サンクスサンクスw
76ナナイ:03/09/23 12:08
>>73
>キキはむ〜ちゃんだなあ・・
13歳の満月・・・・と、思えばむーちゃんだなw
>湯婆と銭婆両方
爆笑!なぜかって? ほの見えたから・・かもめちゃんに両方の姿が♪
これ、同居が条件だねえ。
77かもめ:03/09/23 12:09
訂正レス(笑) 
>>72「わたしはちるるんは」の「わたしは」は消し忘れ。
ちるるんはもののけ姫なんだよねー。うんうん。

トヨエツって夏みかんの品種名みたいじゃない?
 
「げいいん」で変換すると「鯨飲」ってでてきてぎょ、っとする。
78かもめ:03/09/23 12:16
>>76
じゃ、ゆばあぜにばあ同居で。
ちなみにわたし、ぜにばあのときの夏木マリの声に萌え萌え。
79かもめ:03/09/23 12:26
>>74
これ、月読ちゃんも読んでほしいよう、月読、会いたい・・・涙。
他の方々、スレ違い気味、すまんそん。
かもめの感想としては、ナナイちゃんは言葉などの現れを重視するけど、表面しか見てない
というのではぜんぜんなくて、その現れの中にすでにほの見えてるものが含まれてると、
思うよ。ほの見えにも、程度があるとはいっても。
月読ちゃんや微塵さんは、すっごい奥まで見えてしまうみたいに思える。
> 実存していないものにも興味がある
うんうん。そんで、>>>>62の「無意識とやらはサパーリ」にもうんうん。
> 「自分を誇る」という発想がない・・というか、頭にヒットしない。
うんうん。でもナナイちゃんは外からみて誇りある人だな。卑下のかけらもない、という、
ひたすら好ましい意味で。
80かもめ:03/09/23 12:28
朝から、断続的におりましたが、おちまっする。またねー
81ナナイ:03/09/23 12:29
>>78
ナナイが千尋なら、泣きじゃくり逃避できず、硬直してるなw
爪で顔、触られてひやぁぁぁぁぁーってとこか♪
夏木マリのハマリ役だったかもな。ピンポンの夏木マリはいいねw
(かもたん、情報サンクスw嬉しいなあ、知らなかったのだ。放送するってw)
かもたん、ぜにーば比率多めでよろw
82かもめ:03/09/23 12:39
>>81
そうかなあ、ナナイちゃんもあの驚くべき行動力あらわすよ。
>>78は、キキでなく、ゆばあぜにばあ(同居)で。と書きたかった。
二人がほの見えたと言われて嬉しかったわーん。いまのところはぜにばあ比率高し!

そちら地方でも放送するんだね。
アクマ役の役者も好きです。楽しみ♪

じゃほんとに落ち

83ナナイ:03/09/23 14:16
>>79
ありがとです。
でもね、「自分を誇る」という発想がないのと同じで「自分は劣ってる」
という発想も実はないんだ・・・。多分、もっと別な感じの言葉で存在してると
思うんだけど。で、こういう私のそのままの態度や言葉が人に「人間凶器」の
ような存在になりうることもあってしゃくにさわるよな感じだったりもっと言うと
傷つけてしまうと思ってるんだ。故意じゃないからたちが悪い。
なぜ、たちが悪いかというと、私にどうすることもできないから。
天真爛漫に淫ら(微塵語録:頭メモより)は、直しようがない。
気をつけるしかないんだな。でも、気をつけるけど遠慮はできない。
けど、それに開き直るのは大嫌い。という会話を自分とよくしてました。
いまは、まだ手探りかなw
84ナナイ:03/09/23 14:41
ちるるんはどこさ行ったべ・・・・祝日おでかけ行ったかな・・?
もしかして気を使わせちゃったかな・・・・あちゃ・・もし、そうならごめんよう。
ナナイ←( ・(ェ)・)クマッタ (´(・)`)クマッタ・・・ちゃんですな。

んで、月読ちゃん別途のスレ、勝手に分解してしまいました。
許可なくごめんね。んー、めちゃ会いたいぞなあ。

>>77
>トヨエツって夏みかんの品種名みたいじゃない?
んじゃ、試しに「トヨエツミカン(一派産)」キラリとジューシーでおいしいよ♪
>「げいいん」で変換すると「鯨飲」ってでてきてぎょ、っとする。
あるある(笑)うひょ っとする。美容によさげで。んで、ぎょ っとする。
変換できないから。
85ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 15:45
|
|・)
|
|

|
| ・)
|
|

| ∧
|∀・)
|⊂
|

|_∧                   
|・∀・)
|⊂ノ
|`J

86ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 15:47
歯が痛い。
明日歯医者にいかねば・・・
やばいなぁ・・・
87ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 15:48
気なんて使ってませぬぞよ
勝手にカキコだぴょん♪

88ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 15:53
歯が痛くて
頭が痛くて
胃が痛い

辛い・・・

もうぼろぼろな気がする。
やばいかも・・・

89ほんわか名無しさん:03/09/23 17:11
ちるさん
p(*^ー^*)q ガンガレー
90ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 18:19
>>89
(;______________;)

ありがとう。
見知らぬ人よ。。。。

ガンバ!( ^0^)ノ" ヾ;^−^)ノ痛いって

91ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 21:03
ナナイー
ピンポンだよー♪
見てるかな?
92ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/23 21:05
お腹すいた・・・
歯が痛くて何も食えないのに
お腹がすく・・・
93ナナイ:03/09/23 21:29
ちょーかっくぃぃー ぽわーん♪
94空穂:03/09/23 21:29
>> 62
ありがとう。他人から見た自分って面白い…!
>そして私にとってタブーな世界
これ、よかったら補足希望。
>身体第一主義・・・とか?←って、こんな単語あるのかな・・造語のつもり・・・。
とりあえず体で当たってみよう主義♪

>>67
をを、ジーナ…。そんなイメージなのか!?
私ゃフェロモン限りなくゼロに近いんですけどw
がてんこさん、トトロ?エボシ御前でもいいような。でも彼女は元遊女か。ちょっと違うな。
うんうん、ナナイちゃんはウルスラだね。
リンでもいい。
かもめちゃんはトトロのさつきちゃんのイメージだわ。
95空穂:03/09/23 21:31
>ナナイちゃん、同じ時間に書き込みとは奇遇な。
>ちるるん、虫歯?大丈夫?

>78
かもめちゃん、早速訂正なり。
ユバーバとゼニ―バだよ。もし愛称みたいにわざわざやってたのだったら
無粋なことしてスマソ。
96ナナイ:03/09/23 21:41
きゃー カット姿がいろぽーぃ ぽわわーん♪
97空穂:03/09/23 21:42
ピンポン観るの二回目。

やっぱスマイルかっこいい。
中村師童のドラゴンもイイ感じだ…。
そして微妙に、部長役の人好きw
98ナナイ:03/09/23 21:46
およっ 空穂ちゅわーん
何回みてもスマイルはかこいいよねえー♪(前髪らへんにそそられる)
もう、借りてこないですむー。TBSよ、ありがとう(泣)
うんうん、部長いい人。
99空穂:03/09/23 21:47
男性は皮下脂肪つきにくくていいなあ。
何か、男同士の友情って羨ましいなあ。
100空穂:03/09/23 21:48
お、やっぱスマイルよね!
あのヒョロっとした手足とか、ボソボソしゃべるところとか。
微妙にヘタれてるところがいい。

部長役の人って何て名前だろう。CMとかでも見かけるけど分からない。
101ナナイ:03/09/23 21:53
へタれイイっ!
ヒョロっとした手足イイっ!
あれがボソボソじゃなくてもうちっと明るければなおイイっ!
やっぱスマイルっしょ♪

部長よく、見るよねえ。アクマもだけど・・・♪
名前はわかんないなあw
102空穂:03/09/23 22:00
でも私あのボソボソ好きだw
周囲との温度差とかクールを通り越して極寒!
でも冷徹になりきれないんだ。素敵。
竹内直人もハマリ役だね。
アクマ役の人は大倉孝二っていうみたい。
103ナナイ:03/09/23 22:11
おっ 空穂ちゃんは作品として設定性格含むスマイルを観てるねw
今回も、ナナイはスマイルの外見しか見ておりません うはw
だから、ジャージ姿が似合うスマイルかこぃぃーぐらいしかないでする。
アクマはそういう名前なんだー。へぇー×3
>周囲との温度差とかクールを通り越して極寒!
これは何回みてもおもしろいなあ。うるさいとかボールかわないでなに買うねん
とかねwあぐっ 「回転かけますよ」に萌え萌え。
104空穂:03/09/23 22:17
む、言われてみればそうだね。
原作のオッサンぽい高校生スマイルも好きさw

今回はドラゴンの隣にいる土佐弁の人が気になる。
方言って何かいいなあ。
105ナナイ:03/09/23 22:21
方言、わたしもすきー。土佐弁はちときついねえ。
でも、ドラゴンの隣に座ってた人がいっちゃん、きらーい。
血の気多すぎで、避けたい。多分、空穂ちゃんもきらいっぽいw
えっ?すき??
106空穂:03/09/23 22:23
リアルではあまり仲良くならないタイプだね。
でもキャラとしては面白いと思うよ。
やっぱ周りにこういう暑くるしい人がいてこそメインキャラが引き立つ!
107ナナイ:03/09/23 22:29
おっ 納得しちゃった。引き立ってるもんね、3人。ないし5人。
たしかにアクマも面白い引き立て役だもんなあ。
駄菓子バカー。
リアルでは、またーく理想のタイプがないなあ。空穂ちゃんはある?
108空穂:03/09/23 22:31
あ、でも土佐弁は好きだ。多分。
竜馬の影響じゃ。

カメラワークがいいよなあ。
109ナナイ:03/09/23 22:31
なんか、かもめちゃんってドラゴンっぽい        ボソッ
110空穂:03/09/23 22:34
>>107
この映画中で理想のタイプに近いキャラクター?
それとも現実での理想のタイプ?
111空穂:03/09/23 22:36
>>108
え、え、え。
対象に対してもの凄く真剣で真摯である、という点では近いかもだけど。
112空穂:03/09/23 22:36
レス指定間違った。
>>109ね。
113ナナイ:03/09/23 22:37
あわわわ・・わたしも土佐弁はすきなんだけどね。
でも、血の気抜きが条件かな・・・なんてなw
言いたい放題だな、すまそ(泣)
114ナナイ:03/09/23 22:40
>>111
うんうん、そんな感じのところが ぽっ
「わたしに通用すると思うなー!」って言われてーもん♪
115空穂:03/09/23 22:43
>>113
ふむ…。大阪方面は血の気の多い人の割合高そうだけど
実際どうなのかな?これ、偏見だったらスマソ。

私もリアルでは血の気多そうな人は極力避けてる。
ムカつかれることが多いみたいで。
でも、ちょっと離れて見てると楽しいんだよね。
116空穂:03/09/23 22:45
>>114
あーそれ言われてみたいーw
自分に厳しい人ってかっこいい。
117ナナイ:03/09/23 22:46
>>110
いや、リアルでは性格も外見もあまり後回しで80%ぐらい
感覚が決め手になるかな。
ただ、外見はみるよ。口元がいがんでる人とかイヤ。とかそんな感じ。
目がギラギラしてる人イヤとか。
だから、理想と言われるとハテナになるかもしれぬ・・・。
いやはや、変な質問しちゃったね、ごめんよう。

118ナナイ:03/09/23 22:51
>>116
でしょでしょ? あははんw
>>115
たしかにカッカッカッカッしてる人が多いかもしれませぬ。(泣)

119空穂:03/09/23 22:58
>>117
感覚か、うんそうだね。
会ったとき「あ、仲良くなれそう」て感じるときと「う、無理だ」て感じるときが
たまにある。そういう時は大抵当たる。
>口元がいがんでる人とかイヤ。
いがんでるって、歪んでるって意味かな?

>>118
どうも、周囲の関西人がカッカカッカしてる人で
そういうイメージになってしまってる。
そんな人ばかりじゃないはずだけどね。
ちなみに関西弁しゃべる女の子は可愛い・・・と思う。
120ナナイ:03/09/23 23:06
>>119
>歪んでる←これでする。
空穂ちゃん、やっぱり感覚だよねw(ってみんなもそうかな?)
もー、全感覚を使って見るよ。王蟲になった気分・・・なんてなw
相手にちゃんと確認はするけど。これは、欠かさない。
121空穂:03/09/23 23:12
>>120
触覚を使うんだ!
王蟲のあのうにょうにょしてるのって触覚?
こっちが一方的に感覚信じてても向こうが何も感じなかったら
単なる勘違いになっちゃうもんね。
122かもめ:03/09/23 23:18
こんばんは〜 ピンポン、
CMが嫌なので録画たよ明日みるぞ。でもちょっとみた。原作マンガに忠実みたいだなっ
>>100 >>101

部長は、あほっぽく話す人でしょ、荒川良々あらかわよしよし、だね。たまらんねあの人。
脚本の宮藤官九郎がいる劇団「大人計画」の人。松尾スズキもでてたね。
ナナイちゃんっ 大倉孝二わかんないのっ? みったんドラマにでてたあるよ!

123ナナイ:03/09/23 23:20
>>121
>王蟲のあのうにょうにょしてるのって触覚?
どうだろうか、王蟲たちに聞いてみないと何とも言えないのが本音だけど。
イメージがいつも大雑把で、空穂ちゃんごめんよ・・。
相手からこっちに発せられる温度って一番わかりやすいよね。
恋だともっとわかりやすい。ダーっと突っ走ったりはありえないな。
確認して自分で恋に落ちる。すとん。
124かもめ:03/09/23 23:24
>>95
空穂ちゃん、訂正さんきゅう! そうだった! 大好きなのに間違えるなんて、バカバカ>自分
んでさっそく、「録画たよ」→「録画したよ」ね(笑)

ナナイちゃんって「確認」がたいせつというか不可欠なんだね…ふむふむ。
125ナナイ:03/09/23 23:26
>>122
官九郎たんつながりでよく見るけど、情報はわかんないよう。
だって、ニノの誕生日も出身も知らないよ。
90%外見しか見ないもんだもん。
スマイルも二ノもナナイにとっちゃーおかずでしかないかな。
(ごめん、他にいい単語が見つからんかった・・・泣)
126微塵:03/09/23 23:27
みんな元気だね

とうとう俺も「ピンポン」をみてしまった
127ナナイ:03/09/23 23:29
あっ かもめドラゴンおはよう。まだ見てないんだ・・・えーん。
128微塵:03/09/23 23:30
「凡人にしか見えない風景がある」

このセリフだな。
一生残るもの一個入手。
129かもめ:03/09/23 23:31
わたしもスマイル好きだな・・・
ナナイちゃんがスマイルってことは、ちるるんはペコなのか? 
>>125
そうかそうか、名前を知らないだけなんだった。よく見るって書いてるね♪
そういう「好き」でぜんぜんいいと思うよ。
130ナナイ:03/09/23 23:32
>>126
普通に楽しい気分の映画だったでしょ?
やっとみてくれたかーって感じだわーんw
あのスマイルのインテリ感に萌え萌え。
131かもめ:03/09/23 23:34
>>127
まあ原作読んでるし。ネタバレとかは気にせずに。

微塵さん、何気なく留守してませんでした?
132微塵:03/09/23 23:34
>>120
>やっぱり感覚だよねw(ってみんなもそうかな?)

俺はちがいます。
人間のセンスなんて信じられない。自分のセンス程度にしか。
133かもめ:03/09/23 23:38
>>130
> スマイルのインテリ感
いいねw 
でもわたしすげーそのまんまなんだけど、はじめスマイルがよくて、後半ペコがよかった。
ドラゴンも好きだよー あ、ありがとう>かもめドラゴン
134微塵:03/09/23 23:38
>>131
留守はしてない。

キャスマイから届いたメルを読んで、あたらしいことをふたつ知ったので
じぶんの考えを組み換えていました。
135ナナイ:03/09/23 23:39
>>132
信じてはいないよw
人間のセンスとまでは、わたしには言えないけどわたしの感覚なんて
たかがしれてる。そうだな、感覚は無視できないからさ、理性を通して
想いながら、確認するといった感じかな。それまでは、はしゃげない。
136かもめ:03/09/23 23:46
>>134
ガビーン 読みたい…
>>135
わたしリアルで人と出会うとき何してるんだろう…ってさっきから思い出してるけど、
あんまり思い出せない。

空穂たまー?
137微塵:03/09/23 23:48
スマイルは、シルヴィ・ギエムを連想した

>>135
ああ、おもしろい。ナナイの発言。

考えてみたら、もう長いことはしゃいでないな。
最近も、嬉しいこと楽しいことはたくさんあったが。
最後にはしゃいだのは、『ガンパレ』の通信販売限定の攻略本を開いたときだ。
138微塵:03/09/23 23:55
>>136
>ガビーン 読みたい…

ガビーンってw

奥歯とキャスマイのあいだの私信を送ってくれたんだ。
それは俺の一存では見せられないけど
返信が(もし)書けたら、かもめにも送ってあげる。
139かもめ:03/09/23 23:58
>>137
> スマイルは、シルヴィ・ギエムを連想した
どかーーん そんなに美しい? フォルムの話ではないのかな。

> 考えてみたら、もう長いことはしゃいでないな。
なんとなくしゅんとしてしまう。

しかし、考えてみたら、自分にはそもそも「はしゃぎ」がないかもしれない。
「最後にはしゃいだのは」という思い出がない。
いや、しょっちゅうはしゃいでるともいえるかな… さっきここでピンボン話してる二人を
見つけたときにも、はしゃいだか。
140かもめ:03/09/24 00:00
>>138
私信だとは思わず、「読みたい」なんて書いてしまった。転送ないぞーって。
ありがとうございます。
141ナナイ:03/09/24 00:00
>>137
最後にはしゃいだのは
『ガンパレ』の通信販売限定の攻略本を開いたときだ。

素直なスレだなあ。感服しちゃったわい。
キャスマイさんは、元気なのかなあ・・・。めっきり姿みせてくれないもんなあ。
たしかに、理由は微塵からちらっと聞いてはいたけど。
142微塵:03/09/24 00:01
>>139
ギエムの視界とスマイルの視界は似ているだろうと思った。
自分の才能を遠くに見ている人として。
143微塵:03/09/24 00:07
>>141
キャスマイはキャスマイなりに元気w

空穂に話が見えないね。
キャスマイは俺とかもめと二階堂奥歯のリアル友で、
以前少しだけ、一派スレに顔を出していた。

144ナナイ:03/09/24 00:09
>>143
いいよね、それw圧迫がなくて。
微塵は微塵なりに元気だよ、とかね♪
145かもめ:03/09/24 00:10
>>142
そうですか・・・自分の中のスマイルに異変!だったけど、異変はギエムの方だ。
>>141
キャスマイくんは2ちゃんに張り付きカキコはできない人みたい。生活の面からも。
>>144
夢弓ちゃんのときも、そう言ってたね♪ 
146ナナイ:03/09/24 00:14
とにかく、マックス量がそれぞれちがうしなあ。強弱もちがうだろうしなあ。
147かもめ:03/09/24 00:14
一時落ちまっする。「一時」がどのくらいの長さなのかわからぬが。またね〜

148微塵:03/09/24 00:16
>>145
ギエムのパーフォーマンスは見たこともないけれど。
ただ、いろいろいる天才のなかでも、ふつうじゃない天才だということは知っている。

「才能のない人が一生懸命努力しているのを見るのはつらい」
この談話が忘れられない。
149ナナイ:03/09/24 00:19
「才能のない人が一生懸命努力しているのを見るのはつらい」
言いたくないし、言われたくないけど、その人の話は聞いてみたいわ。
あとで、ぐぐってみようかな。
150微塵:03/09/24 00:21
>>146
元気のジャンルも、元気が占める割合もちがうしね。

誰かにとって元気であるような状態が、俺にとって落胆だったりもするし
俺にとって元気であるような状態が、誰かにとっては苦痛でしかなかったり
151ナナイ:03/09/24 00:24
>>150
元気のジャンルも、元気が占める割合もちがうしね。
なるほどなるほどだよ!大事なのがまたひとつ増えたw
元気が広がった。忘れちゃいかんな、これ。
気をつける時に使おう、うんうん。
152微塵:03/09/24 00:26
>>149
ギエムも言いたくなかったと思う。
でも、世の中でこのセリフを言えるのは自分くらいだと分かるからこそ言ったのだろう。
彼女が言わなければ、誰にも言ってもらえない言葉だから。

だから俺には、たとえようもなく優しい言葉に聞こえる。
153ナナイ:03/09/24 00:28
>>152
それってすごい勇気じゃんか!すげい。必須だわ。
154微塵:03/09/24 00:31
>>151
元気のジャンルがちがう人のなかには
元気な姿を見ると、こちらがいやな気分になってしまう人がいます。俺は。

へこんでる姿を見ると、こっちが元気になる場合も。
155ナナイ:03/09/24 00:34
>>154
へこんでる姿を見ると、こっちが元気になる場合も。

深いんですけど・・・。ただ、そう書くと誤解されそうでガクぶるしますが。
うわぁ、ナナイ勇気ねえー(笑)
156微塵:03/09/24 00:37
>>153
才能なんてあいまいなものだから、並みの天才が言ったのではアホみたいにしか
聞こえない。
自分で「私には破格の才能があるけれど」って言っているのも同然だからね。

謙遜するのが困難なくらい顕著な天才にしか言えない。
157微塵:03/09/24 00:44
>>155
ナナイの元気な姿を見ていても「嬉しさが十割」ではないw

もちろん元気なナナイには元気づけられるけれどもw
158空穂:03/09/24 00:44
ごめんなさいっ。断らずに落ちてました。
そうこうしてる間にかもめちゃんが・・・またね。
微塵さんお久しゅう。
159ナナイ:03/09/24 00:44
元気な姿を見ると、こちらがいやな気分になってしまう人がいます。俺は。

これは、少なからずへこむでしまった。しょぼん。
わたしにも可能性はあるからね。
いやな気分は自分で調節して過ごすけど。たしか、微塵もスタンスの話
してたしね。
160空穂:03/09/24 00:45
>>143
補足ありがとう。
思えば私、一派がどうやって形成されたのかとか
そもそも何なのか、とか全然知らないや。
161ナナイ:03/09/24 00:46
>>156
>謙遜するのが困難なくらい顕著な天才にしか言えない。
生きずらそう・・・。
162微塵:03/09/24 00:50
>>160
「隠れ家」にそもそものなれそめスレッドが貼ってあったんだけど、今読めなくなってるな・・・

アニキ!どーなってるの?
163ナナイ:03/09/24 00:50
>>157
あっ 読んで少なからず持ち直せましたw
>「嬉しさが十割」ではない
優しい言葉だよ、これは。ありがとう。
164ナナイ:03/09/24 00:53
>>160
空穂ちゃん、おかえりw
一派はさすらいの相談員じゃなかったかな・・・?
165空穂:03/09/24 00:54
>>148
この言葉すごいガツーンと来る。
そっか・・・天才からするとそんな風に見えるのか。
でも凡人には努力するしか道がないんじゃないだろか。
それか撤退?

>>161
「〜ずらい」「〜づらい」ってどっちの表記が正しいんだろう?
いっつも悩む。
166ナナイ:03/09/24 00:56
>>165
つらい・・・だから生きづらいが正しいね。サンキュw
167空穂:03/09/24 00:57
さすらいの相談員!?
ますます不思議だ!
馴れ初め知りたいなー。
ちなみに一派の正式名称は「コバンザメ一派」でよろしいの?
168微塵:03/09/24 00:57
>>160
最初は四月。
アニキが立てたスレにけちゃっぷと俺が居ついてからがはじまり。
169ナナイ:03/09/24 00:59
>>167
>ちなみに一派の正式名称は「コバンザメ一派」でよろしいの?
たしかこれは、アニキがリーダーだった時の名称だったと思うよ(笑)
170空穂:03/09/24 01:00
>>166
それでいいのかな?
結構「〜ずらい」って書いてあるのを見るから
語尾についた時はそっちのが正しいのか、とか。でも辞書引きようもなく。

>>謙遜するのが困難なくらい顕著な天才にしか言えない。
>生きずらそう・・・。
同意。才能ありすぎるのも、大変なこと多そう。
171空穂:03/09/24 01:02
>>168
今年の四月ですか?
じゃあ意外と歴史は浅いんだ。

>>169
リーダー降板したんだ?
今は誰がリーダー?
172微塵:03/09/24 01:02
>>165
ほとんど誰もが天才だと思うよ。
ただ、その人の天才性に相応しいジャンルが形成されている世界・時代に
生まれるかどうか、だな。
173微塵:03/09/24 01:05
>>170
辞書に書いてあるよ。
ナナイの言うとおり「づらい」が正解。
174ナナイ:03/09/24 01:08
>>171
そのあと一時期、ちるるんがリーダーだったんだけど
ちるるんは自分がリーダーに成らされたのを忘れていたんだよん。
で、リーダーなしの方向で話が進んで、いまに至る。
だから、今はいないはずだよw
175空穂:03/09/24 01:09
>>172
うーん
「天才」…生まれつきそなわった、特殊のすぐれた才能(をもつ人)
こう考えると、皆それぞれ何らかの才能をもっているのかと
いや、でも程度ってものが…ブツブツ

後世で天才と言われてる人も
その時代には評価されずに不遇な人生を送ったって話はよくありますよね。
176空穂:03/09/24 01:10
>>173
そっか!どうもありがとう。
すっきりしたー。

>>174
迷走一派なんだねw
177ナナイ:03/09/24 01:15
>>172
うおぉお、まっちんぐかいな。
生かせれば幸せかもしれないけど
それに振り回されて幸せじゃないかもしれないなあ。
ひっそり生きれないね。きっと。

178微塵:03/09/24 01:18
>>175
「その人自身である」という才能については、その人自身が一番です。
179ナナイ:03/09/24 01:19
>>176
>迷走一派なんだねw
まんま・・・?付け加えて迷えるこひつじ一派。
相談員なのに、相談員が相談員に相談したりしてる♪
180空穂:03/09/24 01:22
>>178
「その人自身である」というのは才能ですか?
そういう風に考えたことはなかった。
微塵さん言うところの「その人自身であること」とはどういうことですか?
…これって答えづらい質問かな。

181微塵:03/09/24 01:22
自分が天才であることを楽しめない状態を「スマイル状態」と呼ぼうw

ある意味、誰もが「自分にとってのペコ」を探しているのだろう。
自分が天才であるようなジャンルで、それを楽しんでいる人を。
182微塵:03/09/24 01:26
>>180
「その人自身である」ことは破格の才能ですよ。
その才能がなければ、動物か植物か、ほとんどの場合は物質に生まれることになる。
183空穂:03/09/24 01:26
>>179
「迷えるこひつじ一派」かわいいw
こひつじを変換しようとしたら一発で羔が出てきた。
私が辞書登録したやつ・・・

>>181
「スマイル状態」って字面だけ見るとすごく愉快そうなのに。
楽しめるっていうのは強いね。
184ナナイ:03/09/24 01:27
>>181
>自分が天才であることを楽しめない状態を「スマイル状態」と呼ぼうw
とてもわかりやすい呼び名だなあwこれは使える用語だなあ。
185空穂:03/09/24 01:28
>>182
うー・・・ん?(いま、すっごい眉間に皺よってます)

どうせなら私、物質に生まれたかった。
186ナナイ:03/09/24 01:29
いやはや、TBSよ。放送してくれてありがとうだよ。
微塵の家にテレビがあってありがとうだよ。
まったくおもしろい。
187空穂:03/09/24 01:31
TBSさまさまですな。
この世にまた一つ新たな言葉が生まれた。
188微塵:03/09/24 01:34
ちると羔(夢弓)は古顔です。四月末くらいかな、一派に合流したの。
その後、五月上旬に月読の「自分」スレ一本目が立って、そこに俺が居ついた。
189微塵:03/09/24 01:36
>>185
物質に生まれたかったら死ねばいいだけだから、らくちん。
死んでる状態で生きてるのが物質ですから。
190微塵:03/09/24 01:38
>>188
なんかいきなりだたねw
羔という文字が出てきたんで、一派史のつづきを
191空穂:03/09/24 01:42
>>188
ふうむ。こうして考えると不思議。
私もある日たまたま月ちゃんスレを見つけて
レス読んで、カキコしてみる気になったんだよなあ。
それまでそんなにネットなんてしなかったのに。
縁だね。

>>189
やっぱり「死」か。
いつも結局そこに行き着く。
192ナナイ:03/09/24 01:42
ロビーのソファーのおかげだなあー ぽわーん
193微塵:03/09/24 01:45
>>185
「自分である状態」は、他の誰の「自分である状態」ともちがうでしょ?
そこからしか世界が開けない、世界にたったひとつしかない窓。
世界にたったひとつしかない天才的な状態。

「人間はすべて自動人形かもしれない」って疑えるけど、世界にひとりだけ
疑い得ない人がいる。
194微塵:03/09/24 01:49
>>191
ただ物質に生まれても「望みがかなった」ことにならないのが困りものw
物質になるとすでに「望み」ないからね。
少なくとも「内側」には。
石の欲望は石の内部にはない。

ますます眉間に皺が寄るかな・・・・
195空穂:03/09/24 01:52
>>193
自分にとってだけなら天才的かもしれないけれど・・・
あ、そうか。他人と比較する類の才能ではないんですね。
絶対的な才能。

微塵さんの興味の在り処は永井均の「疑問」と本当にピッタリきたんですね。
196空穂:03/09/24 01:56
>>194
でも石になったことないなら言い切れないかも。
石に欲望がないってどうして分かるの、ってこれ以上言うとキチガイじみてしまう。

「自分である状態」が嫌なら死ねばいいけど
死ぬと意識がなくなる(と思われる)から
それはそれでまた願いが叶ったとは認識できないんだな…。

こういうこと考え始めると、どんどん自分の内に篭っていってしまう。
リアルでやると完全に上の空w
197空穂:03/09/24 01:58
>>192
合流したのがロビーのソファだったんだよね。
で、規制かけられた人のためにのほイイが出来て。
・・・感慨深い。でも自分の過去の書き込みって読んでると辛くなる。
今書いてるものも後で読むときっと・・・
198微塵:03/09/24 01:59
>>195
うん。

そしていいえ。
他人との比較ですよ。
他人という在り方と自分という在り方はどうしてこんなにまでちがうのか?という疑問ですから。

他の人達はみんな「窓」じゃない。
「ここ」だけが「窓」。それは較べてみないと分からない。
較べてみないと、「ここ」が「ここ」とさえ言えない。
自分に「おまえは自分だ」と教えることもできない。
199けちゃっぷ。:03/09/24 02:01
お よ よ ♪ (*゚∀゚*)スンスンスン♪

あのー、いつのまにか前スレ落ちてるみたいなんすけど、1000行ったのかな?
このスレもいいタイミングで上げた方がええんかいのう?微塵たんよろ!
200微塵:03/09/24 02:02
>>196
誰もが石だったことがあるんだよ。
そして、今でも少し石。
201ナナイ:03/09/24 02:04
>>197
うん。
自分的なことだけど、「ナナイ」というコテを使ったおかげで一派スレで
考え中さんが話しかけてくれたからね。ロビーに行くきっかけになった。
んで、それを期にキラキラさっ☆
202微塵:03/09/24 02:05
>>199
980超えると、1000行かなくても落ちるのょ

ここはまだ上げなくても大丈夫だと思う
203空穂:03/09/24 02:07
>>198
そう言われればそうだ。
ああ、「自分」って何?
自分を取り戻したいと思っていたけれど完全に見失った感じ。

>>199
けちゃさん、こんばんは♪

>>200
えっと・・・も少し詳しい説明希望します。
204けちゃっぷ。:03/09/24 02:08
>>202
なるほろ・・・



言いたいことがある・・・でも酔ってるから言わない方がいいんかのう・・・w
205微塵:03/09/24 02:10
>>203
>えっと・・・も少し詳しい説明希望します。

俺達って物質だもの。俺たちの気持ちは物質の気持ち。
206空穂:03/09/24 02:10
>>201
やはりガンダム・・・

キラキラって動詞?いいねw
207微塵:03/09/24 02:11
>>204
酔ってるから言いたいんじゃないの?・・・w
208空穂:03/09/24 02:13
>>205
「だった」けれど今は少し…というのは?
同じ物質であるなら、性質が変わるのは不思議。
209ナナイ:03/09/24 02:19
>>206
キラキラって「流れ」で動きの言葉だけど、動詞ではないよね。
210微塵:03/09/24 02:22
>>208
それは今の言語の限界だなぁ

「ここ」があれば、それ以外のものは、肉体も含めて少しずつ離れたところにあって、
「あそこ」と表現しようが「だった」と表現しようが、離れているという意味ではおなじこと。
うーん、駄目だこの説明。

そもそも「同じ」ということは、事実としては存在しない。
概念だけが、「同じ」と事態を可能にする。
駄目ですね・・・これも。

211空穂:03/09/24 02:22
>>209
ん、だね。
ナナイちゃんの使い方が珍しかったから半造語かと思った。
212けちゃっぷ。:03/09/24 02:22
>>207
あたり〜♪爆w

えーと、まず先に不快な思いをされたらすんません♪酔ってま〜す♪

ハッキリ言ってボク個人では、空穂タンや月読タンとほとんど話したことないからなのか
2人の区別がつかなくなるときがありま〜すw

オバちゃんとかがパフィーの名前を間違えるような、モー娘。の辻ちゃん加護ちゃんを
間違える感覚ですかいのう?
実際はまったくの別人格だとはわかっているんですが、なんか混同してしまいます・・・w

なもんで、本人もしくは客観的に2人をよく知る?微塵たんに簡単に2人それぞれの
個性っちゅうか、プロフィールっちゅうか、紹介きぼんぬしてもよかですか?爆

微塵と哲学一派?メンヘル一派?(微塵チーム???)(名称わからんw)の
なれそめも(がてんこはんや考え中さんなど)
そういやあんまり詳しく知らんかったので簡単におしえてもらうと
よりみんなとの仲が深まる期待がしますです♪

だみだ〜カッツーンきてる!嫌だったらするー問題無♪
213微塵:03/09/24 02:24
>>209
「キラキラう」「キラキラいながら」「キラキラっていた」「キラキラえる」
動詞じゃんw
214ナナイ:03/09/24 02:27
>>211
また、ナナイは大雑把だったね。よくかもめたんにも
突っ込み入れられたりしてまする。
でも、自分にある言葉で極力喋りたいから。で、造語の時は空穂ちゃんも
突っ込んでね。できれば、言葉を正しく使いたいから。よろしくねん♪

けちゃ、おはよ。
215ナナイ:03/09/24 02:29
>>213
たしか9種類だったっけ?
そうだそうだ、初めに使う時点でつけるべきだったな、反省w
さんきゅ。
216ナナイ:03/09/24 02:34
>>201
考え中さんが話しかけてくれたからね。ロビーに行くきっかけになった。
で、キラキラした人がキラキラっていたので、一緒にキラキラしたいと
思った。 に、訂正。

217微塵:03/09/24 02:34
>>212
プロフィール無理w
俺は人のことは「けはい」で捉えるから、その人のプロフィールっぽいことほとんど
頭に残らないw
みんな俺のなかで、言葉のなる前の詩みたいな状態で記憶されています。

彼女の誕生日さえ憶えらんない人だょ・・・俺は
218微塵:03/09/24 02:36
言葉になる前の詩・・・・・な

柿町外太
219空穂:03/09/24 02:38
>>210
「同じ」が存在しない!?
…これは新風を巻き起こすかもしれない。ちょっと頭を整理しないと。

>>212
自己紹介ならできるけど、人との比較をしながらとなると難しい…
助けて微塵さんーと思ったら>>217

>>215
私は造語好きだよ。むしろ推奨派、ってそういう問題でもないのか。
でも「キラキラってる人」っていいw


220微塵:03/09/24 02:39
>>210も誤打っております・・・
そもそも「同じ」ということは、事実としては存在しない。
概念だけが、「同じ」という事態を可能にする。

スマソ
221微塵:03/09/24 02:41
「あなたなんか大っキラキラい!」とか、言ってみるる
222空穂:03/09/24 02:42
>>218
>柿町外太
これは誰の言葉になる前の詩ですか?
223ナナイ:03/09/24 02:43
>>219
みんな、それぞれにキラキラってる人w
ただ、自分では自分のキラキラは見えないかなーとも思ったりする。
他人からしか見えないものかも。個性ってそうじゃない?
224ナナイ:03/09/24 02:46
>>221
んまあ、それもたしかにありだなあ。
225ナナイ:03/09/24 02:47
>>222
空穂ちゃんっておもしろい・・・。
226けちゃっぷ。:03/09/24 02:49

(´・ω・`)ショボーンw わかっただに、これからはあえて違いをみつけるように
2人のレスを見つめてみるだに♪

ちなみに語尾に「だに」って付けるのはオイラの田舎の方言だに♪
あと「そーじゃねえずらぃ」とか「そーじゃあるめい!」とか付けるだに♪

・・・なんかもう寝る!ヽ(`Д´)ノw→(´-ω-`)zzz
227空穂:03/09/24 02:50
>>212
私と月読の違い

・住んでる場所
・無意識に降りていけるかどうか
・私は基本的に後ろ向きに生きてるけれど
 月読は前向き(のように私には思われる)
・・・
こんなの書き続けても分からないですね。
やっぱ駄目だ!

>>221
をいをい、何か可愛いなあ…。
228微塵:03/09/24 02:51
>>219
ほんとうに同じなのは、それ自体だけ。
でも「このこれ」と「このこれ」は同じと言っても無意味。
ちがうものどうしを同じと言わないと有意味にならない。
さっきの「これ」と今の「これ」が同じ、ということも
今の自分と過去の自分が同じ、ということも
「この世の中では同じと言っていい」という取り決めに過ぎない。

世界に厳密におなじであるふたつのものは存在しない。
にも関わらず、「同じ」という概念が可能である、ということ。
これが最初の奇蹟。
229空穂:03/09/24 02:52
あ、すごいタイミング悪かったかも!
>>226
ご期待に沿えずごめんなさい。
一応頑張って考えてみたのだけど、表面的なものを除く自分のことって本当に分からない。

>>225
え?え?
変なこと言っちゃったかな・・・
230微塵:03/09/24 02:53
>>222
書き間違いた〜、の意味w
231けちゃっぷ。:03/09/24 02:55
>>229
(´-ω-`) 表面的なことの方がわかりやすくていいかもです♪(例えばオレは貧乏ですw)
逆にその人しかない個性を一つ言ってもらうだけでもかなり違いますです♪

無理いってすまそ・・・♪
232微塵:03/09/24 02:56
>>223
俺、自分がキラキラって見えるょw
たまに・・・・
233空穂:03/09/24 02:57
ああ…分かったよ。
恥ずかしい…心底恥ずかしい…

>>228
「同じ」という言葉が使えないとなるとだいぶ不便になるから
取り決めみたいな感じ、だろうか。
234微塵:03/09/24 02:59
>>231
詩を書くのが空穂
詩で書くのが月読
235ナナイ:03/09/24 02:59
>>232
溢れて?それとも自分が見れる微塵の特権かなあ・・・。
236空穂:03/09/24 03:00
>>231
えっと、じゃあ
私は微塵さんが住んでるのと同じ都市(らしい)に住んでる大学生です。
今は就職先が決まらず苦しんでいます。
にもかかわらず2ちゃんねる・・・w
237ナナイ:03/09/24 03:01
>>234
わかりやすいなあ。
みんなのもそんな感じシリーズで見たくなっただよw
238微塵:03/09/24 03:02
>>233
便利と思うより前に、そもそもどうして「同じ」という概念が発見できたか、がふしぎ

世界のどこにもないものを、どこから発見したのでしょう?
239空穂:03/09/24 03:02
他人のキラキラが見えるときはあるけど
自分がキラキラってるのは見えないなあ。そもそもキラキラってないという可能性も高い。

>>234
おお・・・一字違うだけで・・・。
絶妙だ。
240空穂:03/09/24 03:05
>>238
ええっ。
概念と実質がイコールではないと…
何故ですか?言葉を作ったひと、教えてください。
というか、この「同じ」という言葉は日本語だけでなく外国語にもあるわけですよね。
何故、皆がこの概念を成立させ得たのか。
241微塵:03/09/24 03:07
>>237
んじゃ

知り終えたがるのがアニキ
知り続けたがるのがけちゃっぷ
242ナナイ:03/09/24 03:10
>>241
このシリーズまじでかなりおもしろい!
微妙に誰とセットになるか、はらはらどきどき感あるよね。
取り上げはあくまで一部なんだけど、強烈だわ。
243空穂:03/09/24 03:10
そっか。
初期自分スレでは皆が内面のほうに興味をもってたので
そういう表面的なことは言う必要がなかったんだ。
(突如独り言)

>>241
これだけで人格の断片が鋭く切りとられて見えますな。
244微塵:03/09/24 03:11
>>240
それはね、言語が世界の外にあるからです。

皆が成立させたのではなく、言語がやって来てくれたの。
世界の外から。

物質が宿命を逃れようとする喚び声に応えて。
245ナナイ:03/09/24 03:12
すごい、何通りもあるじゃん。
空穂ちゃんとかもめちゃん・・・とか。
けちゃと空穂ちゃんでも可能かな・・・なら見てみたいぞな。
246空穂:03/09/24 03:14
>>244
神様みたいに?
けど、物質は言葉を手に入れたことにより宿命を逃れられた?

すごい、ドキドキしてきた。
247微塵:03/09/24 03:17
ちょっと、ドキドキしつつ・・・・

自分を嫌ってるのがマスター
自分に嫌われてるのがかもめ
248空穂:03/09/24 03:18
う、いいところで落ちなければならなくなりました。

昨日〜今日は楽しかった。
みんなまたね。
249ナナイ:03/09/24 03:22
勇敢だな、微塵。えー、言葉に出たら自覚しちゃいそう・・・。
250ナナイ:03/09/24 03:24
空穂ちゃん父様に感謝♪ またねw
251けちゃっぷ。:03/09/24 03:24
>>241
感動した! んじゃオレも泥酔爆弾、比較詩(勝手につけたw)を・・・


総理になれるのがアニキ
教祖になれるのが微塵


直感と勢いで言ったのであんまり気にせんといてw
252ナナイ:03/09/24 03:27
ん、たしかにアニキの口調は政治家的なところがあるな。
253微塵:03/09/24 03:31
>>246
ある物理状態Aが、言葉として使われるとき、Aの意味は「愛」であってもいいし、「雪」で
あってもいい。勝手に決められます。

ある瞬間、まったくちがいのない物理状態の宇宙がふたつあるとしても、その後の歩みが
おなじであるとは限らない。

物理的にはまったくおなじものである本が、あるいは遺伝子が、別の宇宙では
まったくちがう意味に読まれ使われるということは、ぜんぜんあり得る。
しかしそのちがいは、物理状態を一望に出来る存在にも区別できない。

物理学が究極的に発達しても、言語が関連する現象については予測できません。
254微塵:03/09/24 03:34
>>248
長文書いているうちに落ちか!

おやすみ♪
255微塵:03/09/24 03:43
>>249
なにを自覚?

ナナイ独特の幅広い解釈を許す発言だw
256ナナイ:03/09/24 03:47
>>255
勇気がないので言えないかもしれないけど、
自分の状態をわきまえるきっかけ・・・・になるなあと、思って。
257微塵:03/09/24 03:48
>>251
高校時代からの親友で、俺のどーしよーもないところをいっぱい知ってて、
いっつも「おまえってやつは・・・」と呆れ返ってるやつがあるとき
「おまえ、宗教開けよ。そしたら俺入信するから」と言った。

びっくりした。
258ナナイ:03/09/24 03:53
>>256
これって、そのまんまじゃんね。
自分に嫌われたくないのがナナイってとこかな・・・?
259微塵:03/09/24 03:58
>>258
的確だと思います


やばい・・・・・
やらなくてはならんことがあるので、落ちますな。

さっきかもめが「一時落ち」って言ってたから、戻ってくるまでと思ったんだがー
260ナナイ:03/09/24 03:59
>>259
勇気だして言葉に出してしまったので、自覚してしまいました。
はうー。
うん、おつかれさま。またね☆
261ナナイ:03/09/24 04:01
微塵、がんがってねん。
262ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/24 08:25
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ おはよう

昨日は歯が痛くてピンポン見て寝ますた。
朝になったら痛みが取れてた
(^。^:)ほっ
体調ってわたすの場合歯にくるので大変です。
歯痛で気が狂った人がいるぐらいっていうから
気をつけねば・・・。
親知らず、4本もあるし・・・
なーんか抜くのはヾ(≧へ≦)〃 ヤダヤダヤダ

ぽよーんと
歯医者に行ってきます♪
しばらく病院通いしよっと。
それが仕事だと思ってさw
263ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/24 08:36
今日の朝方見た夢。
時代は大昔で、砂漠の民。
一体の女のミイラがあり
どうやらそれは自分のらしい。
砂漠の中から発見されたのだ。
何故か歯が一本だけ自分の歯と違っており
人のを移植したのだと
DNA検査によりわかった。
大昔の時代にそんな技術があったのかと
周りはびっくりしている。

そんな夢を見ますた・・・・。
264かもめ:03/09/24 09:37
ちるるんおはよう♪
その夢のおかげて痛みが消えたのかなあ。
んでも歯医者にいってらっしゃい。 そうそう、お勤めってことで! 

ピンポン、わたしはこれから録画してたのをみるんだよん。むふふ。

265かもめ:03/09/24 09:45
昨夜は、また戻ってきたい気持ちを込めて「一時落ち」と書いたけれど、ダメだったーん。

>>148
ギエムの言葉、自分にとって痛いけど(から)、
すごく好きだ。もちろん発言者が誰であるか込みで。

よいので全部コピペ♪ >>181
> 自分が天才であることを楽しめない状態を「スマイル状態」と呼ぼうw

> ある意味、誰もが「自分にとってのペコ」を探しているのだろう。
> 自分が天才であるようなジャンルで、それを楽しんでいる人を。

わたしはいつも強烈にペコ探してるけど、それはある意味、スマイル状態ってことなんだなあ・・・
266かもめ:03/09/24 09:58
2人対比シリーズ、うわわっ
すとんと解りやすくないのに、なんだこの説得力は・・・
>>247 >>258 >>260
ナナイちゃんはすとんと解ってるみたい。自分に関しては自覚したんだね。
わたしは自覚できてないよ(笑)
マスターとの組み合わせというのには、はじめ意外ですぐ納得。
いや、この納得をもっと深めれば自覚できるかな・・・ブツブツ だって自覚したいもん…
267ナナイ:03/09/24 10:24
かもめちゃん
感謝カンゲキ雨嵐やりとり
びっくりする前に感動しちゃってた。ギフトに。
ナナイの中では、いい感じの負担になってまする!ありがとうっ☆
いい感じの負担は好きなんです。ありがとう。
「「いつかわたしも仕返ししてやろう いひひ」という楽しみができるから♪
借りができたことに喜んでまする。生涯忘れません(ニカッ
268ナナイ:03/09/24 10:29
あわわわ、かもめちゃん おはやう。
ピンポンいってらっしゃい♪
ちるるん、おはやう。
歯痛って頭痛に苛まれて生活に支障でるよね。
いってらっしゃい♪(親知らず4本にびっくりしましたぞお)
269ナナイ:03/09/24 10:32
・・・・・・・って、9月17日って、しっかりせなあかんで、わたし(汗)
ごめんなちゃい、さぞ心配したことかと・・・えーんえーん
270かもめ:03/09/24 10:38
ナナイちゃんっ
親知らずわたしも四本持ってるぜ 歯、全部で32本よ。

> いい感じの負担は好きなんです。
それは、よかった・・・ そうナナイちゃんから聞けてうれしい。

ピンポン、行く前に、自分のカキコが冷静気味なのが気になって。
昨夜のやりとり読んで、
けっこうたくさんがつんがつん来てました。朝っぱらからくらくら。
271ナナイ:03/09/24 10:45
ギエム、さくっとだけどぐぐってきました。
まだ、遠めに置いてどうしようかふんふん言ってますが
「もちろん発言者が誰であるか込みで。」「すきだ」というのだけは、共感でする。
痛いのきらいだけど、その人から出たから痛いんだけどすきだ。みたいな。
多分、わたしも痛いけど言う相手も痛い。痛い思いしてまで言うやさしい言葉。
そんなのもったいなくて拒否したくないもん。
272ナナイ:03/09/24 10:52
本潤について
それは、おそろしいことに自覚してしまいましたね、かももん。
ナナイはがんばって拒絶していますが てへっ
本潤を見ると鼻をへしおってやりたい衝動がすこし出ます。
「わかったよ!おまいはかっこいいよ!充分だよ!」みたいなw     ボソッ
273ナナイ:03/09/24 10:56
>>270
>親知らずわたしも四本持ってるぜ 歯、全部で32本よ。
口腔外科行く日も近いか、否か。いたぃょー。(多分)
274ナナイ:03/09/24 12:10
>>258
微塵、こっちにするー。
自分に嫌われてないのがナナイ それか
自分に嫌われようがないのがナナイ あはは
275マスター:03/09/24 12:41
親不知は痛くならないうちに
抜いたほうが後から
楽になります、ちなみに
マスター手術してまで
4本すべて抜きますたw
下の2本は寝っ転がって
生えてきたんで喉の近くまで
切開しますた・・死にマスタ・・
血が滝のように流れて
顔の血の気がひいてゆくのがわかります
普通に生えてたら
時間そんなに掛からないと
思います。
下より上の歯は簡単に
抜けます。やるなら歯並び
変わらない様に
短い期間にいっきにやるほうが
いいですよ
ちなみに虫歯になったら
必ず歯科医は抜こうと
します。必要無いそうです
痛みが酷くなり過ぎると
麻酔効かなくなります
麻酔の一度打つ本数決まってます
そうなるともう痛くても
抜かれちゃうんで気つけてね
歯医者も慎重に腕のいい
口腔外科医を探しましょう
まじで腕の悪い医者は沢山
います。慎重に選んでね

「自分が嫌いなマスターより」
276マスター:03/09/24 12:51
>短い期間にいっきにやるほうが
上、補足。いっきと言っても
肉が盛り上がってから
次の歯という意味です
ですから3ヶ月ぐらいでしょうか
人それぞれです
277微塵:03/09/24 16:49
>>274
自分に嫌われてないと知ったらびっくりするのがちるるん
自分に嫌われていると知ったらびっくりするのがナナイ

これ、危険だからちょっと自粛します

>>275
なまなましい知識でためになるねマスター

それにしてもこの激しい改行はなに?
278ナナイ:03/09/24 17:05
>>277
わかってしまった・・・と言う感じなんだけどね多分、微塵。
ナナイはこれに支障が出ることがわかった(泣)
279微塵:03/09/24 18:41
>>278
だいじょぶ。
ふつうの人は、そこから出発だから。

ナナイの場合は今までに見つけたたくさんの味方を連れて出発できる。
280ナナイ:03/09/24 19:18
>>279
泣き いきなりさっきは蓋をしたくなったし、蓋をしたけど
「大丈夫」って見て ああ、きっと大丈夫かもしれないと思った。
わたしはもし自分に嫌われていたら生きていることを見失う。
見失うだけならいいんだけど。すきだとは聞いたことなくて
すきだとは言ってくれなくて、その時の正しい言葉かどうか
わからないけれど・・いろいろ物事が重なって虚無になってしまったことがある。
ただ怖かったんだけど、いまはわかる。別に暗闇に手を伸ばそうと
わたしはいましてないはず。きっとこころの奥も美しいはず。
だって、いま見えている景色は美しいんだもん。きっと大丈夫。
きっとこれが味方についてくれるはず。ナナイも勇敢になる。
微塵、ナナイは誘導してくれたと思ってる。
微塵の口からじゃなくわたしの口から出るように。それを配慮してくれた
ということではないかといま思ってる。支障に関して、これだけじゃないかも
しれないし、これだけかもしれないしわからないけど
わけもなく自分に怖がったりしない・・・ようにするから大丈夫。だよ。
ありがとう。

281ナナイ:03/09/24 19:33
うん、落ち着いてそとをみても素敵なものはいっぱいある。
282空穂:03/09/24 22:22
>>253
そう考えると、今私たちがこの言葉を使っているということが
とても奇跡的なことのように思える…。

微塵さん、「物質の宿命」って何ですか?
もし知っているなら
それでもし言い表すことができるなら教えてください。
考えてみたけど、私には到達できそうになかった。
283空穂:03/09/24 22:25
>>275
お、恐ろしい…。
私もばっちり四本生えてます。親知らず。
虫歯になるのが怖くて念入りに歯磨きしてるけど
抜かなきゃ駄目なのかな。
しばらく口が閉じられなくなるって聞いたことがある。
284ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/24 22:58
業務連絡

今日、うちの祖父が亡くなったので
しばらく留守にします。
3日ぐらいかな?
ばたばたしちゃってカキコ出来ない。。。。
又帰ったらゆっくりカキコしまーす。
ではでは。

285がてんこ:03/09/24 23:43
けちゃスレ経由で辿りついたよん。サンクスだす。

ちるるんに寂し見舞い申し上げます。
「不幸」って現実と呆然が入り混じる妙な時空間だよね。
私は、同居の祖母が亡くなった時、午前様だったので、お葬式の終了まで近隣のおじ様おば様に、
「散らかし放題の部屋、皆さんに御参りしてもらえるように片付けるのめちゃめちゃ大変だったん
だからね。」と責められ続けました。

エボシ御前、クシャナ姫、はわかるが、トトロはわからぬよ、ナナイちゃん。
微塵(という呼び捨てにも慣れてみようと思う)の言う「その人自身である才能」における
天才を自負する、というか、自分自身であることのみに専念しているだけであるのに私は
「強い人」の評価を受けやすい。ということはある意味「強い人」なのかもしれない。
けれど、トトロに例えられることが分からない自分は、実は常に自分自身を自分自身に対して
演じているだけなのではないかとも思ったりもしたりも。
私のどの辺がトトロなんじゃ〜よん、コリャァ!!

で、誰かを誰かに例えるのも苦手なので、例えれんぞ、コリャァ!!
でも、ちるるんはアリー(byニズ)ね。
286かもめ:03/09/24 23:59
ちるるんの心が外から揺らされることが、できるだけ少なくありますように。
いってらっしゃい。

そして、ぽこはもういってしまったのか・・・? えええ?
287かもめ:03/09/25 00:00
腑に落ちた。とつぜん閃いたのではなくて、理があって言葉にできるような形で、すとんと。
自分を嫌ったり自分に嫌われたりすることについて。

この理解が間違いでなかったら、わたしとしては、ナナイちゃん、よかったね、と言います。
きっとだいじょうぶ。
今までどうだったのかわたしにはわからないけど、とにかく今は出発して「未然の者」ではない
ナナイちゃんは、すでに、必要最低限の「だいじょうぶ」を、ちゃんと手にすることができた。
微塵さん、すごい。

とっても肯定的前向きなこと書いてるようだけど、楽観してるわけじゃない。

微塵さん、間違ってたら、そう指摘してください。
そして、自粛したというのに、こんなに書いちゃって、ごめんなさい。
288かもめ:03/09/25 00:11
>>285
わーがてんこどんだ♪
がてんこちゃんは、自分に対して語られたものをするっと受け入れるところがとくにイイ。
前の占い結果のときにもそうだったしー。
あたしゃとりあえず否定しちゃうわ。さいきんはいっしょうけんめい受け入れるようにしてるけど。
とはいえ、トトロはダメかいw 

> 自分自身であることのみに専念している
というのは、
> 常に自分自身を自分自身に対して演じている
から「自分自身に対して」を抜いても、違う?よね。
というかむしろ、「専念している」というのは、「演じている」のと真逆かな。専念できて、いいなあ。 
289かもめ:03/09/25 00:36
あんまり「いいなあ」って書かないようにしたい。
書くような者でありたくない。のに…

「専念できてる様子が、とても好ましい」 うん。
290空穂:03/09/25 11:09
>>284
お悔やみ申し上げます。

お葬式は大変だよね。
個人的には、死んでからご大層な戒名つけられるより
生きているうちに楽しく暮らせたほうが全然いいと思うけど。
通夜だの葬式だのの準備している隣で遺産の話でもめられると本当に悲しくなる。
人間の一番醜いところが見えてしまう。
291微塵:03/09/25 15:46
>>282
物質の宿命とはすなわち「物理」です

言語(ここでは特に意味)がもたらす「一回性」は物語と芸術の源泉であり
「一回」的なものは科学の埒外にあります

人生もそうです
人生において有意味な出来事はすべて一回的であり、ふつうに奇蹟です
日常とは奇蹟しか起こらない状態です

奇蹟を認知できる存在が人間です
動物はおもに一般概念のなかで生きますが
奇蹟とは「固有名的な出来事」だからです
292微塵:03/09/25 15:50
>>280>>281
>うん、落ち着いてそとをみても素敵なものはいっぱいある。

うん。
すてきな言葉もいっぱいある。
これとか。

>わけもなく自分に怖がったりしない・・・ようにするから大丈夫。だよ。


293微塵:03/09/25 16:12
>>287
>微塵さん、間違ってたら、そう指摘してください。

それはこれから決まります。

>>289
「いいなあ」っていいと思います。
自分もぜったいそこに行くかどうかはわからないけど、行きたい気がするときなどには。
脳も「いいよねぇ」って言いたいかもだし。

「いい」って言い切ってしまうと、脳が身に積まされたりしますから。
「どうせ、わたしはそうじゃないよ・・・」って。

>「専念できてる様子が、とても好ましい」
は、少し距離を取って、批評になっています。
もちろん、批評がわるいわけではありませんが。当初は「わがことのように感じたい」という
気持ちだったのでしょうから、「いいなあ」でよかったと思います。

(実感に添わなかったら、そう指摘してください)
294微塵:03/09/25 16:20
ぼくは思い切っていろいろ断言しますが、もちろん反論は歓迎です。

念の為。
295微塵:03/09/25 16:23
>>284
帰ってきて疲れてたら、励ましてあげよう。

過去ログ読まんけどな、ちるはw
296ナナイ:03/09/25 16:41
ちるるんのおじいちゃん、人生お疲れさまでした☆
297む〜:03/09/25 16:46
ちるたん、いってらっしゃい
3日後に会いましょう。

みんな〜久しぶり♪ぎゅうぅぅぅ←皆に
298ナナイ:03/09/25 16:52
>>292
>わけもなく自分に怖がったりしない・・・ようにするから大丈夫。だよ。
誰かからしたらただの言葉で、誰かからしたら苦痛な言葉で
誰かからしたら共感する言葉で、微塵からみれば素敵な言葉に見えるんだw
ちょっとした奇蹟を見た気分。
わたしから出た言葉にわたしがちがう素敵を見た。
299ナナイ:03/09/25 16:53
>>297
む・・むむ・・むむーちゃーぁーん♪
ひとまず、みんなより先にぎゅぅぅー。かっぽれかっぽれ♪
300ナナイ:03/09/25 17:01
>>287
かもめちゃんからも「だいじょうぶ」を、もらえましたw
2人からほしかった大丈夫を忘れず精進♪
そして、かもめちゃん限定で「きっと大丈夫」のきっとに優しさを感じます。
かもめちゃんが「よかったね」と思った、その理解をナナイは聞いてみたい。
ぜにーば90%濃度でおしえて下さい。
301now thinking…:03/09/25 17:03
こんなところで、相変わらずデカルチャーなことをしておったのか。うーむ。
とりあえず、ごあいさつ。
302now thinking…:03/09/25 17:04
あ、上げちった。スマソ
303ナナイ:03/09/25 17:14
>>285
わーい がてんこどんどんだー♪
コリャァ!! ←うわっ、めっちゃ怒ってるやーん♪
えー、ではがてんこさんとだぶったトトロについて・・・
トトロってズドーンとノホーンとしてて包み込むふっくらさがあって
たのもしいじゃないっすか・・・てへへ
でも、目は騒がしくない。光線が出てるみたいに鋭くここじゃない
向こうの方を見てる。トトロのおなかをトランポリンにしてポヨーンポヨーン
してても寝てる感じのマイペースなところがw
自分のリズム第一っぽいトトロ。いい感じのめんどうみの悪さ・・みたいなw
トトロはおばけじゃなくて妖精だからさー。って、また怒られるかもざもし・・・。
えーん だって聞いたの・・・がてんこさんだもんー   スマセン
304ナナイ:03/09/25 17:17
>>301
あっ・・・・つのだ!
now thinking…さん、こんにちわおほさしぶりです。
と、ごあいさつw
あげちゃってるところがまた、now thinking…さんだっ(はぁと)
305けちゃっぷ。:03/09/25 17:41

| 冫、) オヨヨ♪

|)彡サッ
306微塵:03/09/25 17:54
半日で規制が解けてよかったー

>>297
おかえり☆☆☆む〜

>>301
考え中よう、ここを「お気に」に入れといてー

「マジで不可解になる相談所」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1054538774/

307ナナイ:03/09/25 18:01
>>94
>そして私にとってタブーな世界   これ、よかったら補足希望。
うーむ 例えば私が男だったら、男人禁制の島だと知らないで遊びに
行ってしまったような感じ。裸体で泳いでる女を見て戯れたら、さぞ
楽しいだろうかと思うけど、危険なんだよ、男人禁制だから。
で、わたしは自分が危険だと思ったら、さくっと立ち去る人なんで
そこに溺れてみたいけど、溺れてもいいかもとは思えない。
だから、私にとってタブーな未知の世界。
あくまで、エマちゃんの詩でナナイが楽しんでることなんでよろしくねw
>とりあえず体で当たってみよう主義♪
当たらない当たらない(笑)体に当たってくるものをなんとかしてますw
わたしからは当たって行かないようw
>うんうん、ナナイちゃんはウルスラだね。 リンでもいい。
かもめちゃんのところでナナイもちゃんと聞けばよかったんだけど
キキとジジとメガネとパン屋さんのおねえさんしか憶えてないんだ・・・。
その人知らないんだ・・・今度、また見てみるる♪

308ナナイ:03/09/25 18:10
>>85
きゃわいいなあ  ちるるん歯痛なのに・・・元気かなあ
309ナナイ:03/09/25 18:15
>>94
>私ゃフェロモン限りなくゼロに近いんですけどw
いろんなふぇろもんがあると思うけど多分・・・ふぇろもんは自分で
嗅げないんじゃないかな?ナナイは空穂ちゃんから感じるが♪
むむむ・・・微塵なら自分でもふぇろもんが匂ってくるかもしれん・・・あは
310かもめ:03/09/25 18:40
むむむむ、む〜!!!
昨日から、今日かな今日かなと待ってたよ〜
まだ忙しいかもだけど、姿みれて嬉しい(涙)

ちるるんとぽこという一派リーダー経験者が留守中で、
ナナイちゃんの書き込みがちょっと途絶えるとパソコン問題がとてーも
気になるし、規制被害者続出だし、
今日は、いまパソコン起こすまでへんな妄想したりしてたんだけど、
(このまま、みんないなくなったりして! いやあああああ、とか)
考え中さんまでいるではないか!
よかった。こりゃ依存だなw
311かもめ:03/09/25 18:55
>>293
つっこんでもらえて嬉しいな。(ね、ナナイちゃん、嬉しいもんだね)
ほぼ実感に添ってます。
ただ、
> 「いい」って言い切ってしまうと、脳が身に積まされたりしますから。
> 「どうせ、わたしはそうじゃないよ・・・」って。
これにも近かった。だから慌てて、いやいや、そんなこと感じてないよっ
て距離のある「批評的」な立場をとってみたけど、往生際が悪いですね。

> 自分もぜったいそこに行くかどうかはわからないけど、行きたい気がする
こんな気分でもあったなあ、そうか・・・。
自省すると、こういう曖昧な気分って、消えてるもんですね。
312ナナイ:03/09/25 19:10
やほーい かもめどらごんだー♪
313ナナイ:03/09/25 19:34
>>307
感覚的に、これは内に向かっての話ね。
外に向かってだとこれと真逆でする。自分のやりたいとこは多少の危険なら
へっちゃら。把握しながら試みます。自分にしかできないことだったら
危険を冒そうとしてしまいます。ので、軽々しく責任を背負えません(泣)
314がてんこ:03/09/25 19:41
かもめちゃん
自分で読み返しても、よくわからない文を読み取ってくれてありがとう!!
そして、的確な質問にも感謝!でも、おかげですごくいっぱい考えちゃったよ。

「専念している」がてんこと自分はほぼ同一人物かな。
対話があるとしても、「O.K.?」「◎。」くらい。
観客がいないという単純な理由で「演じている」ではないと思う。

「自分自身を自分自身に対して演じている」疑惑を持たれたがてんこは、自分に気に入られる
ようながてんこで常にあるように振る舞い、そしてもともとそうであったと思い込んでいる
かもしれないがてんこ。んで、自分自身は演技であることを知ってか知らずか、その演技に
伴って自分自身の中でも上手に隠される部分があることを知ってか知らずか、がてんこに
「◎」を出している。という可能性も否めないのね。
で、がてんこが自分向けに上映している茶番が、ナナイちゃんから見たらトトロに見えた
のか?と。(ナナイちゃんからの返事を読む前に書きました。)

読み返すと、微塵の言う「その人自身である才能」から、ちょっとずれちゃってたね。
専念しようとしまいと、演じていようといまいと、「その人自身である才能」には関係
ないよね。
315がてんこ:03/09/25 20:37
ナナイちゃん、
ほう。トトロってそんな感じかぁ。そこまでフトコロ深くはないから、照れくさいけど。
>いい感じのめんどうみの悪さ
よくぞ言ってくれました。それ、長所だよねえ、私もそう思う。なんでわかるんだろう?
ナナイちゃん、今更ながらだけどすごいよ。ありがとう。トトロもも〜らいっと。

あっ、む〜ちゃん!あ、N.T.も。
316ナナイ:03/09/25 21:43
>>315
正味な話・・・なんか頼りがいのある人って言われんのにうんざりしてるかなあ
と、思って。頼ろうとしてくる人にうんざりって言う方がただしいのかも
なんだけど・・・よりかかられたりされてもめんどくさいよう・・・みたいなw
自分のこともあるし相手のこともあるしで、いい感じのめんどうみの悪さ。
目に見えない優しさなんではないかと、勝手に思っておりましたw
本当はフトコロ深いかもだけど、ばれたくないだけだったりしてね。
クシャナもほんとにそうなんだろうけどクシャナって言われて
「ああ、またか」って思われてないかと、ナナイはドキドキしてましたw
長所ですねえ♪
317ナナイ:03/09/25 21:52
がてんこさーん まじでナナイが勝手に思ってたことだからんっ♪
「ちがうわよん」って言ってねん、、これを機会にしてw
318む〜:03/09/25 23:43
みんな、ありがとうです、やっと2ちゃんに来れた♪

ナナイたん、
一番初めにぎゅぅーしてくれた・・・・ハート♪
まだ、ちゃんと読んでいないけれど、何だかナナイたんなりの発見があったようだね。
>>280のような書きこを読むとこっちまで嬉しくなります
私も遅れないようにせねば(焦っ

考え中たん
あっ!こっちのスレに来てる♪ヤター
ぜひ夜中の雑談に混ざるべしっ

>>305 けちゃぷたん
なぜか隠れている・・・・・・・なんでだっ!







319む〜:03/09/25 23:45
微塵たん
ただいまぁ★★★
さっと過去スレ読んだけれど、絶妙な言葉が沢山書いてある♪
ワクワク
日記、見に行ったよ!9月18日の388。好きだぁ〜

かもめたん
そんなに、待っててくれたなんて!私は愛されてる!w
私も激しく会いたかったぞ〜

でもね・・・・・・・・・・・・でもね・・・・
もしかして・・・・・・院落ちたかも・・・・・・・・(泣

がてんこたん
おひさです☆
320空穂:03/09/26 00:19
>>む〜ちゃん!

ダダダダダッ……がしぃっ(←思いっきり抱きつく音)
「おかえりっ。お疲れ様」

※BGM「I WILL ALWAYS LOVE YOU」でよろしく☆
321む〜:03/09/26 00:23
空穂たん〜むぎゅうぅぅぅ

お疲れ様という言葉が何だかすごく嬉しいよ!!!!
サンキュウです♪
そっちは卒論どう?私はあと少しで中間発表。でも
まだまだ手付かずです。だって試験で手一杯だったんだもん。

公務員試験受けるんだよね?ガンバレ〜
応援してるからね。お祈りもしてるっ!

322む〜:03/09/26 00:24
>I WILL ALWAYS LOVE YOU

どんな音楽なんだろう・・・・・?
せっかくだから、ドラマチックなのがいいなぁ♪
323空穂:03/09/26 00:25
>>291
ありがとうございます。
物理。
「一回性」と「同じでないものを同じとする概念」。
物質は言葉を手に入れることによって物理という宿命を逃れる?

これはよくよく考えてみないと分からないぞ。
考えてみても分からないかもしれないぞ。

一つ疑問。
奇蹟が起こる状態が日常なら、それは奇蹟とは言えないような気がするのですが。
324けちゃっぷ。:03/09/26 00:30
なんか難しい話しばかりだね
325空穂:03/09/26 00:30
>>307
補足ありがとう。
そして、やっぱりナナイちゃんは体当たり主義ではないね。
ごめんなさい。
よく分からないままテキト−に不適切なことを言ってしまった。
どこかにもっとぴったりな言葉があるような気がするけれど
それを探してもいいかどうか。
人を何らかの言葉によって規定しようとするのは、その人にとっていいことなのか。
言われた言葉に合わせようとしたり
逆に反発して反対の言動をとったり
そういうことになるんだったらあまりよくないかもなあ。
どうだろう?
326空穂:03/09/26 00:32
あと、ウルスラは絵描きのお姉さんだよ。
かっこいいんだ。
「魔女の宅急便」の中では一番好きなキャラだ。
327空穂:03/09/26 00:36
>>321
あ、む〜ちゃん。
卒論ほとんど進んでないさ。やっぱり試験で手一杯だったんだもん。

院試の結果っていつ頃出るの?
受かってるといいよね。
私も受けた試験はほとんど手ごたえ感じなかった。
微妙…。
でももうちょっと頑張ります。ありがとうね。

>>322
ホイットニー・ヒューストンが映画「ボディーガード」で歌っている曲。
超ロマンティック♪
328空穂:03/09/26 00:44
>>324
あ、けちゃさんを挟んでいたw
こんばんは。

けちゃさんが「難しい」と感じる話とはどういうものですか?
329かもめ:03/09/26 00:59
>>325
> 人を何らかの言葉によって規定しようとするのは、その人にとっていいことなのか。
言われた人は、参考になるからいいと思うなあ。
場合によるけど、空穂ちゃんもみんなも、
規定するっていうより、こんなんどう?って尋ねる感じで書いてる風だから。
むしろ規定したまま黙ってて、相手を固めてしまうよりいいよね。

言ってみて否定されて、その否定するということ自体がまたその人の一面をあらわしている
こともあるし。

330空穂:03/09/26 01:10
>>329
かもめちゃんありがとう。
うん、そうだね。提案して、それを受けて肯定したり否定したりして。
それでどんどん視界が広がればいいな。

>>328
これ、喧嘩うってるようにとられないか心配。
「難しいな」とか「面白いな」とか思うものって人によって色々だとから
質問してみたかったのです。そうすることによってもっと理解して仲良くなれたら、と。
もちろん答えたくなかったらスルーで構わないんで。
331ナナイ:03/09/26 01:30
>>325
>言われた言葉に合わせようとしたり 逆に反発して反対の言動をとったり
わたしはこういう感じのことは一切ないと思ってくれていいよんw
人に自分を合わせれなくて反対に困ってることの方が実は多い・・。
(これに関してね)
>よく分からないままテキト−に不適切なことを言ってしまった。
そんな風に思わないでえー(笑)じゃんじゃん思ったこと言って♪
ナナイは自分がわかってない人だから、「これはそう」「これはちがう」って
思いながら自分を探れるような気がします。
>どこかにもっとぴったりな言葉があるような気がするけれど
それは、わたしがその人から選びます。そして、自分で組み立てます。
規定されたなんて思ってないし、固定されてるんなら、こまりものですね。
早めに崩したいところですw
332かもめ:03/09/26 01:37
ナナイちゃんこんぱんハ!
む〜どんはもう落ちたかなあ。空穂ちゃんと鬼ごっこじょうたいになってたんだけど。
333ナナイ:03/09/26 01:39
>>332
そうなのぉー?空穂ちゃん、むーちゃん・・・どこさ行ったべ?
かももんこんばんわいわい♪
334微塵:03/09/26 01:43
>>323
>奇蹟が起こる状態が日常なら、それは奇蹟とは言えないような気がするのですが。

人間に起きる出来事は宇宙に起きる出来事の、ほんのほんのほんのほんのほんの一部です
だから、やっぱり奇蹟は稀少です
335かもめ:03/09/26 01:51
>>333
隠れたまんまみたいですw 考え中さんもいたりします。今日は賑やかでうれしいざんす。
336ナナイ:03/09/26 01:53
>>332
鬼ごっこの鬼役はまだ好きな方だったけど、追っかけられる方は
ぜーんぜんダメだった。「おーい、ナナイー帰るよー」って、お声が
かかるまで、ガクぶるしながら隠れてた、それか放棄 てへ
追っかけられるのだいきらいw
337微塵:03/09/26 01:56
追っかけられるのだいだいだい好き☆
338now thinking…:03/09/26 01:56
少し顔を出します。みなさん、こんばんわ。あまり遅くまでは付き合えませんが
少しだけ。
きょうはムーたんが帰ってきて、何かみんなうれしそうでつね。僕もうれしいでつ。
339ナナイ:03/09/26 02:00
>>337
交渉成立・・・みたいな会話だなw
340かもめ:03/09/26 02:06
>>300
> かもめちゃんが「よかったね」と思った、その理解をナナイは聞いてみたい。
奇しくもナナイちゃんが日記「完璧にわたしは自分の奴隷だな」と書いていた。
奴隷であることは嬉しいことではないけど、奴隷になりたいのに、なれないままの人もいる。
だから「よかったね」なんです。
341ナナイ:03/09/26 02:08
>>322
エンダー イヤー オールエズ ラアービュー ヒヤアー♪
むーちゃんと空穂ちゃんが抱き合ってるシーンを想像してみましたー♪
342かもめ:03/09/26 02:09
うわっと、考え中たま〜 何かいい映画観ましたか? 

わたしも追いかけられる方がスキ
343かもめ:03/09/26 02:10
うーんやっぱ鬼の方がいいかなあ。
さっきは、鬼一人で多数を追いかけてる様子を想像して、悲しくなってました。
344微塵:03/09/26 02:12
>>339
いんや。
俺がタッチされた後、双方ともに萎えるべー。
345ナナイ:03/09/26 02:15
>>344
大丈夫。30センチのところでタッチできないからw
346かもめ:03/09/26 02:16
>>342
「何かいい映画観ましたか?」ってあまりにも投げ出したような質問ですね。
他スレで、さいきん頭の働きがよろしくない、と書いていた
→けっこう前に、しばらく映画三昧の日々になりそうと書いていた
→そういう日々で、いろんなもの吸収している時期なのではないかと思った
→直接メンヘル板哲学板に関係なくても、何か遠く関係するかけらでも、見せてもらえたら
いいと思った

のでした。
とこれだけ書いといてなんですが、雑談でいいんですよ… スルーでも
347ナナイ:03/09/26 02:17
>>340
奴隷だという言葉をナナイは使ったけど(感覚で)
もっとわかりやすく言うと、どんな単語になるのん?
348now thinking…:03/09/26 02:23
映画はねー、ビデオ屋で「スタシトパ」を探したんだけど、なかった(ツタヤ)
「踊る大捜査線」なんてものを見ました。おもしろかった。
前にも書いたけど、「ラピュタ」がよかった。あれはいいです、ほんとーに。
それから、wowowで何本か見たんだけど、「AI」がつまらなかった。
あと、「ライストタッフ」のDVDも買おうと思ったんだけど、これもなかった。
で、今のところこれといった収穫はないですね。
ハイビジョンで見る世界の風景をもっぱら楽しんでます。ニャハ。
衛星デジタル放送は、風景ものを除きほとんどの番組が本当につまらんです。
これは地上波デジタルが始まるまでは続きますね。アホみたいな番組ばかり。
349now thinking…:03/09/26 02:25
あ、もう寝る時間になっちった。あまり話せなくて残念。また書くだす。
お休みなさい>みなさん
350微塵:03/09/26 02:27
ひさびさに貼っておくか・・・・
難しい話推奨スレッドを・・・・

■■外界とは別の角度の外界―第二章■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1058163705/
351かもめ:03/09/26 02:31
>>347
その「感覚」のままでいいと思うけど、わかりにくいのか…
これ以上は、ちょっとまだできない。半端でごめんっ
352微塵:03/09/26 02:32
おやすみ、考え中☆

「AI」はカナシイ出来だったね・・・・
353ナナイ:03/09/26 02:33
>>350
おっ、これが微塵が恋人を待つような気持ちの・・・と言っていたスレかw
もちろん恋人は・・・考え中さんだったね。(当時の話だとw)
354かもめ:03/09/26 02:34
>>348
『踊る大捜査線』は、ヤナギバの顔真似が我が家で流行してます。
風景、よさそう♪
風景といえば、飛ぶ鳥を飛ぶ鳥の高さで撮ってる映画ありましたねさいきん。
観たかった、タイトル忘れた…
って、おやすみなさ〜い。
355ナナイ:03/09/26 02:36
考え中さん、おやすみなさい。
>>351
>その「感覚」のままでいいと思うけど、わかりにくいのか…
自分をぐぐりたいから、あやふやな「感覚」じゃ、話にならんと思って
聞いただけだから「感覚」のままでいいなら、そこで止めておきまっするw
356微塵:03/09/26 02:39
>>353
ひと頃、二人の伝言板状態だったからねw
357ナナイ:03/09/26 02:39
>>354
>ヤナギバの顔真似が我が家で流行してます。
苦笑いした末に爆笑してしまいました。なにやっとんねーん♪(笑)
358ナナイ:03/09/26 02:43
>>356
伝言板状態ってさわやかなやきもき感がいいね。
359微塵:03/09/26 02:49
「パーティー7」おもしろかった。
頭にこびりつくシーンが、たちまち十個くらい思い出せちゃうというのは
やっぱし傑作の部類ではないだろうか。
360かもめ:03/09/26 02:53
>>358
「さわやかなやきもき感」ていいね。

そんで、落ちますね。
鬼は、見つけられなくて泣いて帰ったと、隠れてる2人が出てきたら伝えてください。
なんちゃってだもん。
今日も楽しかったっす。

おやすみなさい。


361微塵:03/09/26 02:55
「PARTY7」じゃないとぐぐってもヒットしないかな・・・・
と、ぐぐったら評判わるいでやんのw がはは!
362ナナイ:03/09/26 02:58
永瀬とかって書いてあったけど・・・うーん、アニメなのそれ?
かももん、おやすみんのし。
363ナナイ:03/09/26 03:02
ちょいとおちるるねん
364微塵:03/09/26 03:08
>>362
アニメじゃないよ。
レヴュー見ても評価がまっぷたつw
「100点!」
「今まで見た中で最低の映画」

みんなおやすみん☆
365空穂:03/09/26 17:42
>>331
ん、オッケイ。ありがとう。
ではこれからはどんどん言ってみたいと思いまする。

>>334
宇宙基準なのか!
>>350
そのスレ、あまりにレベル高くって恐れ多いのです。
ロムってると自分の知識のなさに泣きたくなる…。

>>360
ごめんよーかもめちゃん。
二人とも落ちたと思ってたんだ。
昨晩はかもめちゃんの勝ちということで♪
366微塵:03/09/26 23:44
>>365
>そのスレ、あまりにレベル高くって恐れ多いのです。
>ロムってると自分の知識のなさに泣きたくなる…。

俺も知識がなかった頃があるょ
それに、知識がいくらあったって泣きたくなります

ここでやると入りにくい人が出るから、もしよかったらロビーあたりでも
もし、質問するのが好きなら

俺は質問されるのが好きです
考えさせられるから
367空穂:03/09/27 00:44
>>366
はい、そうします。
私ここの雰囲気完全に無視してましたね。
本当に空気読めなくてごめんなさい。
以後自制したいと思います。

今、キーボードの間に蟲が入った!
ぎゃー。
368now thinking……:03/09/27 00:48
>>354
ギバちゃんの顔は、うちでも話題になってます。「なんであんな変な顔ばかりしてんだろ」という
話です。テレビのときもそうだったけど、百面相みたいにいろいろなおもしろい顔をしてますね。
あと、キョンキョンの歯(歯列矯正機?)がとても怖かった。おいしい役。

「ウィンドトーカーズ」を借りて見ました。大きな三つのオリジンという人が某スレで紹介して
いたので借りてきました。戦争映画の佳作でしょうか、全体にリアルなつくりの映画なんだけど、
それだけに一部の戦闘シーンのややモタモタした変な構成に思えたところが、ちょっと残念。
終盤近くの一番重要なシーンの前後で、緊迫感を削いだと思います。盛り上げようとして失敗した
ような感じ?

ついでに、きょう「千と千尋」も見ますた。赤いのは相変わらずですが、画質はとてもイイでつ。
かえすがえすも「赤千騒動」は残念なことでしたが、見ているうちにすぐ慣れてしまうというのも
事実ですね。作品としては、よくできていると思います。ますます「ナウシカ」が楽しみです。
369微塵:03/09/27 00:57
>>367
いえいえ。

俺がノリノリで引っ張ったのです。
ごめんなさい。
370かもめ:03/09/27 01:08
>>367
それをいうならわたしだよ。>ふんいき無視。
空気を感じつつ、ごめんねといいながら続けるからタチがわるうございます。

ノートパソコンだと、ちょっとやばいばあいもある?>ぎゃー 
371ナナイ:03/09/27 01:12
覚醒ってなんだろ・・・?
372かもめ:03/09/27 01:12
>>368
わたしもその一作目なら観ました。きょうこオイシイ役って同じ感想いってました。
あのシリーズは、2人の女優が好き。2人の男優は嫌いめ。
戦争映画はジャンルとしてちんぷんかんぷん。『メンフィス・ベル』は観てみたい気になった。
>「赤千騒動」
そんなのが、あったんだ、初耳。赤いの感じずに楽しく観てました。
今ちょっとぐぐってみたけど、へー。自分は関心ないから、感心してしまいます。
駄じゃれ〆
373かもめ:03/09/27 01:15
>>371
したいの? だ、誰かがしたの?
374ナナイ:03/09/27 01:17
あ、みなさま、かもめちゃん おはやう・・・。
覚醒ってのが何かがわからんのねんw
375かもめ:03/09/27 01:23
>>374
定義がわからないの? 
文字通りの意味の他に、「過ちや迷いに気づくこと」とあったよ。

それともどんな感じかがわからないとかいうこと?

正攻法でいくしかないかもめ。 あっ 追いかけられるのキライなナナイだった。
376ナナイ:03/09/27 01:26
>>375
これに定義があるのん?
>「過ちや迷いに気づくこと」とあったよ。
あー、なるほどなあー。
>それともどんな感じかがわからないとかいうこと?
うん、これがしいたいなあ。
>あっ 追いかけられるのキライなナナイだった。
ちびくろさんぼのトラ、またはバターだからw
途中で、どっちが追っかけてんのか追っかけられてるのかわからなくなる
仕組みになっております♪

377微塵:03/09/27 01:27
>>374
てか、どんな文脈で使われていたのかわからんと、わからんw
適用範囲広い
378ナナイ:03/09/27 01:31
>>377
そうよね・・・かもめちゃん、微塵すまんです。
さっき日記書いてて「覚醒」っていう言葉が脳に浮かんだだけなんだけど・・。
えーっと、眠っている時の夢についてたらたらと書いてかんだけど・・。
なので、文脈はないいだけど・・。どっか、ぐぐって来てからじゃないと
話になんないかなあ?
379微塵:03/09/27 01:34
>>378
素直な意味は「眼がさめる」ってことだ。

「目覚める」とも「目醒める」とも使う。
380ナナイ:03/09/27 01:38
>>379
ありがとう。
じゃ、夢を見ている時に「夢を見ているなあ」っていうのは自覚している
ことになるの?それとも覚醒なの?
381ナナイ:03/09/27 01:39
それともちがう何か?・・・かなあー。
382微塵:03/09/27 01:40
>>380
それはね、半覚醒状態という。
「まどろみ(微睡)」ってやつね。
383ナナイ:03/09/27 01:42
>>382
まっ・・まどろみ??
なんだか、身体にわるそうな名前だけど・・・それいいことある?
384かもめ:03/09/27 01:42
>>378
それじゃ、先にわたしが書いた意味は一時削除した方がいいと思いまーす。
>>376
追う追われる、問う問われる、いつも、自分はどっちがより好きなんだか、わかんない〜
ここでは、どっちも好き〜

385かもめ:03/09/27 01:43
あ、すげータイミングわる・・・ 
>>383
身体にわるそう、か?
386ナナイ:03/09/27 01:46
>>384
かもめちゃんの脳にたくさんの「覚醒」を出しちゃったのかもしれませんね。
けっこう乱用されてる言葉なんだろうか・・・。
範囲が広いって微塵も言ってるし、かももん、ごめんなさい。
387微塵:03/09/27 01:47
>>38
「半覚醒状態」も「まどろむ」も、完全には眠ってないうつらうつらした状態、あるいは浅い眠り
一般も差すょ。

問い返されて驚くがw 「まどろむ」は心地よさげなプラスの感触で使われる。
「あなたの腕に抱かれてまどろむ」みたいな。
388微塵:03/09/27 01:48
あ、すまねー>>383な。387は。
389かもめ:03/09/27 01:49
>>386
どうしたの?と聞いてみたくなる。 ぜんぜんなんともないよ。
歌ってるみたいに書いたのがヘンだったかしら。

390ナナイ:03/09/27 01:50
>>385
>身体にわるそう、か?
にぶーい何かが身体にわるそう・・・みたいな。
んだから、身体がまどろっこしいー調子わりー。みたいなw
ただのふんいきですけっども・・・あはは
391かもめ:03/09/27 01:52
> 「半覚醒状態」も「まどろむ」も、完全には眠ってないうつらうつらした状態、あるいは浅い眠り
> 一般も差すょ。
そっちの意味でしか知らなかった。
>>380状態に、ちゃんと名前あるんだなあ、と思いました。

392微塵:03/09/27 01:52
>>386
そもそも「眼が覚める」「目覚める」って言葉が広く使われるでしょ?それといっしょ。
悪人が心底罪を悔いるとか、悟りを開くとか、才能が開花するとか。
393ナナイ:03/09/27 01:53
>>387
>問い返されて驚くがw
・・・・・。
わたしの感触はマイナス志向のようですが・・・いいことを聞きました。
ありがとう・・・。
394微塵:03/09/27 01:54
「覚醒夢」「自覚夢」って言葉もあるだよ。
395ナナイ:03/09/27 01:55
この、「うつらうつら」は、レム睡眠とかノンレム睡眠とかの仲間なのん?
特別なにかしなくちゃいけなくなかったら、ほったらさせるんだけどw
396ナナイ:03/09/27 01:57
>>394
夢見ながら自覚しようが、夢見ながら目が覚めようが、
「それは夢の一種だよ。」っていうこと?
397微塵:03/09/27 01:58
>>395
科学用語ではないから、厳密な定義はないぞー。

ただ、ノンレム睡眠でないことは確か>うつらうつら
398かもめ:03/09/27 01:58
>>390
そうだねー
>>380の、醒めてる感が、「まどろむ」だと消えると思ったなあ。
それとも、ぼんやりしてたのかな「夢を見ているなあ」っていうとき。
わたしのわずかな経験では、しゃきっとしたが。
>>395
むしろいいことだと思ってますが。キケンなばあいも、そりゃあるのかな。
399ナナイ:03/09/27 01:59
>>389
ううん♪ナナイもそんな歌ってる感じー。
400微塵:03/09/27 02:00
>>396
そこは微妙。
「夢から醒めた夢」と「現実に醒めつつみる夢」はちがう。
401ナナイ:03/09/27 02:00
>>397
当てはめたがる医者のような気分で聞いてしまいました。教授!(笑)
402ナナイ:03/09/27 02:02
>>398
>醒めてる感が、「まどろむ」だと消えると思ったなあ。
微妙。自分は冷静な気だけど、なにせ物証もないし(?)
403ナナイ:03/09/27 02:04
>>400
うーん、映像はなかった。
404微塵:03/09/27 02:06
結局なにを訊きたいのだ?w
405かもめ:03/09/27 02:06
>>399
(歌といえば数日前にガンダムテーマ曲の歌詞間違えたぞここで自分)
>>400
あ! この違いがポイント。今話題になってるのは、「覚醒夢」「自覚夢」と呼びたい気分。
406ナナイ:03/09/27 02:07
>>404
ぐぐりようがないから、名称が聞きたいなと、思って。
407かもめ:03/09/27 02:09
>>402
「微妙」と言えることじたい冷静だね。わたしも今思い出すかぎりでの「しゃきっとした」だもん。
408ナナイ:03/09/27 02:11
>「夢から醒めた夢」と「現実に醒めつつみる夢」
どっちかなら、これはわかんない。
夢の中の自分が言ってなかったっていうのはたしかなんだけど・・・。
409微塵:03/09/27 02:13
>>408
脳波取ってれば、わかるだろうけどな
410ナナイ:03/09/27 02:15
>>392
>悟りを開くとか
実際、悟りは開くものなの?終えるものじゃなく?
だから、ナナイの悟りは1回きり。
411微塵:03/09/27 02:17
>>410
俺は何回悟ったか、数えてないな
412ナナイ:03/09/27 02:18
>>409
夢の話はレスでは難しいって微塵が言ってたの思い出したよ・・。
しかも、脳波がいるなら普通に話すのも困難かもだね。
413微塵:03/09/27 02:21
>>412
難しいのは「夢判断」だよ
414ナナイ:03/09/27 02:22
>>411
これ以上なく終わらすものと思える悟りね。
ほかを「悟り」と呼ぶかどうかは本人次第だよってことだよね。
微塵は、この言葉使わないけど。
415ナナイ:03/09/27 02:23
>>413
夢に色がついてるのはいいこと?
内容じゃないけど、これも夢判断にはいるの?
416かもめ:03/09/27 02:24
落ちますね。またね〜
417ナナイ:03/09/27 02:27
>>416
かもめちゃん、またねー。
いろいろかきまわしてごめんなちゃい。
418微塵:03/09/27 02:27
>>415
色が好きならいいこと

「夢判断」もいろいろだから、一口には言えん

>>416
いきなりかー?

おやすみ☆
419微塵:03/09/27 02:29
いま、掛け持ちなので、もっとゆっくり話せるときにしようw
夢の話
長文書けないから
420ナナイ:03/09/27 02:30
>>418
基準があれば、そういう基準なんだw
色が好きならいいこと。色が嫌いっていうひともいるってことかなあ。
色が好きとか嫌いとかってあるんだw
421ナナイ:03/09/27 02:31
>>419
うん、わかったw
422微塵:03/09/27 02:35
引用☆

857 名前:(kau-a) it1.ctktv.ne.jp[] 投稿日:03/03/22 08:03 ID:j2QvlttA
色が嫌いだ
俺を惑いに引き込み
筆を研いだ気にさせやがる
気付くとそこら中に紛れて
行間の中に巣食う
そう害虫だ 
秘密の小箱に巣食う甘えだ
板と向かい合う時
少しでも背伸びをしようと
切り出した甘えだ
鼻歌を掻き鳴らし
鼻息を荒げながら
虚栄の色を塗りたくっていたのだ
だから色が嫌いだ
嫌いになった

423ナナイ:03/09/27 02:39
>>422
(kau-a) it1.ctktv.ne.jpさんの視野視界はこんな風なんだ。
色が嫌いになる理由があるものなんだね。
微塵、ありがと。
424ナナイ:03/09/27 02:44
うーん、(kau-a) it1.ctktv.ne.jpさんに聞いてみたい。
色が嫌いなら何色の中で暮らしてるんだろう。
背伸びをして、虚栄の色を塗りたくっていたのだ ・・だよね?
じゃ、その上から黒色でも塗ったんだろうか。
色のない世界に行けたんだろうか。
425微塵:03/09/27 03:00
>>424
訊いてみる?
426ナナイ:03/09/27 03:07
>>425
いきなりは、その人とそんな話できなさそうなんだけど・・。
感情的になられても(私が)困るし。
えー、誰かー、「これ、わかるわかる」という方いませんかー?
って、微塵はその人と関係あるひと?なら、訊いてみれるかも・・。
427微塵:03/09/27 03:27
>>426
友達ではないけど、
俺が訊いてみようかってこと。
428ナナイ:03/09/27 03:32
>>427
いいの?その人に支障でない?
さしつかえないようだったら、訊いてほしいな。
429微塵:03/09/27 03:39
スレ主なんだけど、たま〜にしか来ない人だから、ゆっくり待たれい
430ナナイ:03/09/27 03:40
うんうん、待つ待つw
431ナナイ:03/09/27 05:08
>>384
>>あっ 追いかけられるのキライなナナイだった。
>ちびくろさんぼのトラ、またはバターだからw
>途中で、どっちが追っかけてんのか追っかけられてるのかわからなくなる
>仕組みになっております♪
まったり追っかけっこ(?)だから、バターにはならないなあ、と訂正しつつ
>追う追われる、問う問われる、いつも、自分はどっちがより好きなんだか、
>わかんない〜 ここでは、どっちも好き〜
いや、ナナイもかもめちゃんとか微塵とか、他にもいろんな人もそうだけど
問う問われるは、ひとによってどっちも好きかな。喋るひとを選べないから
人によって変わるんだけど・・・。「問う問いつめる」体勢がきらいなんだ。
きっと。で、質問するされるだけど・・・
質問する方が考えられるからこっちの方が性に合っててすき(微塵風)
わたしゃ、レスポンス体質かにゃはは(笑)


432ざ.携帯ぽこちん:03/09/27 08:02
質問するにも脈絡が無いと混乱するさぁ 質問受ける人が「どうして?」と聞くのも ある意味面倒だと思うし ある程度、[今、自分はこう思っている]等を 受けてくれる人に簡潔に 伝える事をしてみては? うわぁ携帯からだと書きが難儀やわ〜
433かもめ:03/09/28 09:54
おう! ぽこつぃん!

・・・って昨日ひるまにわたし書き込みしたはずなのに、
ないない?!?! 
また誤爆やらかしたか〜?
(違うよなあ)

その後映画観に行ったかな? 
434ナナイ:03/09/28 10:49
かもめちゃーん、ん?カキコ消えたのん?
ここは、チャーリーズエンジェルの出動だっタタタッ・・・たっ?
435ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/28 22:13
ただいま♪

思い切り疲れますた。
一挙に寿命縮んだかもかもw
子供はいろいろ楽しかったようで
わたすがいなくてもやっていけるつうかー
うーん。
私がいなくても
誰も困らない感じひしひし。
まぁ、悪い事ではないけどねー・・・。
明日から又・・・はぁ・・・。

仕事頑張る事にしますた。
理由は真っ当に生きようと思いますた。
なんだかんだ言って長生きしたいんだわさw
436ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/28 22:14
だわさ・・・
(≧m≦) ぷっ!

古いのか・・・・

437かもめ:03/09/28 22:18
さいきん、たまにOSがrinaxのパソコンを使ってるんだけど、
それだと2ちゃんビューアが上手く起動してくれなかったりするので、
いっぱんのブラウザ使ってる。mozillaってやつ。
考え中さんもコレだっていってたなたしか…

で、なんだかしらないけど表示が明朝体なんだわ。
すると、濁点と半濁点の違いがひとめでわかります。
自分のカキコに、「ビデオ」VIDEOが「ピデオ」PIDEOと表記されて
ぃるのを見つけて、ふっと笑ってしまいました。

そして、>>434の「出動」が「出勤」に見えて、そうか、チャリエンたち
のはお仕事だからしゅっきん、なのね・・・と納得してたりした。
438かもめ:03/09/28 22:19
あっっっっ おかえりー♪
お疲れでした。
いったん落ちまするるる。
439ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/28 22:21
レスくれた皆さ〜ん♪
心配してくれてありがとサンクス(*^o^*)

虫歯はすっかり痛みなしで
普通に食べれるだすー
健康って歯かもかも。
歯医者コワーだけど
頑張っていってくるさー・・・・。

詩都っち。
大変な思いしたんだねー・・・・。
ガクブル・・・
なるべく抜きたくないにゃー・・・。
抜いたらすっきりだろうけどなぁ・・
440ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/28 22:23
>>438
おひさー♪

ただいまっす*'☆.:*:'☆':*:
わたすも今日は疲れたんで落ちるにゃん。
また、よろしくにゃん。

うれしくて一人で又連続カキコしちまいますたw
441ほんわか名無しさん:03/09/28 22:55
fsrb+6
442ナナイ:03/09/28 23:40
|*´ー`)ノシ − = ≡ チルルン オツカレタマーー♪
443ほんわか名無しさん:03/09/29 00:12

                   ごめんなさいっ…
          ::∧_∧     生まれてきてごめんなさい…っ
          (・ДT ,,)::
           ::i ヽ  `ヽO
           し し(,_,)::    ..,.,.,.,
''"~`゙"'''' iw..,,_,、ノルwil;::riw..,,_,
           i  ..::::::.....'’"''"~`''"~`゙"'''' iw..,,_
           ( ....:::::::::::....            ':レノ     ..,.,.,.,
 ...:::::;;;;;;::::::.     V..::::::::::::::::....       :......   `゙"'''',.ilv
                                 ..il
         ....:::::;;;;;;::::::........   .....::::::::::::::::::........      ':レノ
・・・こんなボクだけど神様、いままでありがと。
444ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 00:53
>>442
ただいま♪

>>443
イ`

つうかー
何かあったの?
よかったら話してみてちょ♪
445ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 00:54
>>444
|||||||||||||(◎ ̄ロ ̄◎;)||||||||||||| ガーン!

又、444・・・

死死死・・・・

うぎゃー。。。。

446ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 00:59
とっても仲のよさそうな幸せそうな夫婦を見ました。
話したらどちらもすごく善い人でした。
仕事も充実してて同じく生きてても
こういう人が幸せな人なんだろうって思った。
んでも全然うらやましいとは思わなかった。
私だったらあんな不○○な人嫌だからw
人生いろいろだな〜・・・・・
私はちょっとぐらい不幸なほうが好きさ*'☆.:*:'☆':*:


447ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:07
>>443
コルァーーー!怒!
お前のせいで眠れないじゃんかよーーー!
どうしてくれるっつーねん!
(こういうときは関西弁ですなぁ〜)

最近笑いパワーがないぞよ・・・
こんな時は・・・・

448神様:03/09/29 01:12
>>443
どういたしまして。

お気になさらずに。
神として当たり前のことをしただけですから。
449ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:16
>>448
(#`Д´)生きろッ!!

450ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:26
神様がついてるから
何も怖くない
神様は私の宝物
どんな試練も私の為を思えばこそ
神様からの素敵なプレゼント

今日、もうクリスマスのサンタがお店に飾られてましたよ。
早いですねぇ〜
なんで
サンタさんって本当は赤くないんだよん。
うちのサンタは緑
トナカイもいない
ソリにのってるんだ。
白いお髭のおじいさん。

451未鳥:03/09/29 01:35
>>446
不○○ってふつうじゃ補えない欠点なのね・・・・
452ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:39
>>451
ハートか・・・
でも・・・・
うーーーん・・・
( ̄  ̄;)

453ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:42
叶美香さんは何か頭悪そうだけど
頭切れそうな恭子さんよりいいと思います。
454ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:48
ヽ(´ー`)┌フッ

人生なんて馬鹿のほうが
面白いのさ・・・

455未鳥:03/09/29 01:54
不○○じゃなく生まれたかったなー
456ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:56
最近ますますDQN度UPしてます。
どうしたらいいでしょうか・・・・。
やばいやばい・・
もう寝たほうがいいでつね。
おやすみなさいませー♪

久々カキコで嬉しくてついつい起きちまったw
未鳥さん、又きてねん♪
457ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:57
>>455
いいじゃん
不○○でもさー
わたすだってそうだよん。
美○なんて中身はきっとからっぽさー
458ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:58
      ↑
    ひがみ?
459未鳥:03/09/29 01:58
人生なんて不○○のほうが
面白いのさ・・・

↑ヽ(´ー`)┌フッ(嘲笑

460かもめ:03/09/29 01:59
こんばんわ〜
○○がなんだか、わかんないよ〜 ヒントちょーだい? 
461ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 01:59
       ↑

     面白くはないぞな・・・

462ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:00
器用w
463かもめ:03/09/29 02:03
そうかー。ありがと♪
では、>>446の夫婦とはそういう人たちだったってこと?

けっこう悩んじゃったわ。無愛想かなーとか。どきどきしたよんw 
464ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:04
かもめたん。
こんばんみー♪

いやー
実はものすごい美人がいたんですが
なんだーかんだー理由つけては
手伝いもせず帰った馬鹿嫁がいて
高慢ちきは美人だから?なんてひがんでおりますたw
不細工ーな嫁はせっせと動き回り
とっても好感もてますた。
幸せつかむのはどちら?って
考えてしまいますた。
まぁ、顔はあんまり関係ないけどねーw
465かもめ:03/09/29 02:12
>>464
あらためまして、こんばんみー♪

シンクロだー。
微塵さんがロビーの253で書いてた短編集、今日買ってきてまさに読もうとしてるのが、
「顔の美醜について」なんだもん。

顔は関係ないっていえない現状もあるよねー
466かもめ:03/09/29 02:15
訂正っす。
>>463 「無愛想」→「不愛想」
○○が「愛想」だったら、かなーり当てはまる自分なのでドキドキ。

ついでに訂正第二弾。
rinax→linax


467ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:17
>>465
「顔の美醜について」
興味深い!
美人は最初好感もつけど何かあると
本性見たり!って感じになりませんか?
がっかりするっていうか・・・
自分に都合よく生きれて得だとは思うけどねー
あんまり人に使われないし・・・
わたすはこき使われるタイプと嫌というほど感じてきますたw

468かもめ:03/09/29 02:20
未鳥さんはじめまして♪

面白がれたらしめたもの。
469ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:21
>>466
不愛想なのは話してるうちに理解されると思うよ。
私はいい顔しいなので疲れます。。。
心ではマンドクセー・・・でも言われれば「イイヨー」なんて
行ってしまいもう、自分が大変に・・・・

470かもめ:03/09/29 02:27
その疲れが癒されたいなあ。(へんな文w)
愛想いいって、よくない意味で使われるけど、人を不快にさせないことって大切だと思う。
前にお茶くみ苦手って書いたけどさー 得意な人に憧れるよ。

でもちるるんの場合、疲れてるんだから、ちょっとお休みした方がいいよ!
471微塵:03/09/29 02:27
>>469
俺は愛嬌いっぱいに「やだ」と言います
472ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:31
>>470
疲れすぎて目が冴えただなー。。。

>>471
おひさしぶりんこ♪
微塵の相変わらずのレスってほっとするだよ(*^o^*)
>「やだ」と言います
言っても許されるタイプだにゃ・・・チミは・・
わたすがそんな事言った日には・・・
473微塵:03/09/29 02:31
かもめよう!
森博嗣ったら、少女時代の真賀田四季を主人公にした新シリーズ開始してるじゃん
新刊書店ほとんど行かないから知らなかったよ
474かもめ:03/09/29 02:32
>>471
それだ!

微塵さん
他スレでの話なんですが、『あなたの人生の物語』手に入れて、
タイトル作、読んでるあいだ、とても楽しかった。感想、あらためてどっかに書くー

ちるるん、さっき書いた短編集のことですよん。

475かもめ:03/09/29 02:40
>>472
じゃあ今日から、言って許されるタイプになろう計画開始! 小出しにしていくとか。
「愛嬌」があるちるるんだからこそ、開始可能だよ〜
わたしはまず、愛嬌ゲット計画開始しよう。
476微塵:03/09/29 02:41
俺は、ものすごく愛嬌のある人に出会って、「世界最高の宝物とは愛嬌だな」と思いました。
その人から学んだのです。
477微塵:03/09/29 02:42
その人の愛嬌よりすばらしいものを、今のところぼくは知りません。
478かもめ:03/09/29 02:43
>>473
しらなんだ・・・! 
今日けっこう大きい本屋に行ってきたけど、そこまで届かなかった〜 あわわあわわ。
森サイトにも、ずっといってないしな・・・

「新刊書店」って言葉が意義あるものになってる今日です。

479ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:43
森博嗣

初めて聞く名前だにゃん。
探してくるぞなー。
ラッシュライフ探しまくってるけど
どこにもないぞなー
気長に探すぞなー

『あなたの人生の物語』
面白そう!
ぜひぜひ感想聞きたいです♪
読書の秋だもん。
今はまってるのが唯川恵ですw
恋愛小説。読みやすいから。
あと遠藤周作読んでるが考えが違う気がするなぁ・・・
わたすとは・・・
480微塵:03/09/29 02:45
>>474
感想、楽しみにしております。

しかし、誰かアニキに連絡とれへんの?
みんなの日記、あぼーんでたいへん困りますた
481かもめ:03/09/29 02:46
微塵さん、「愛嬌がよいで賞」みたいな賞もらったことあるって、聞いたことあります。
印象に残ってる話。

若いころは、不愛想な人ばかりがかっこよく見えたりしたなあ。遠い目。
482ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:48
>>476
「世界最高の宝物とは愛嬌だな」と思いました。
これは言えてるかもかも。
うちの次男はツボ知ってまつ。
人藁かしてギャグを言ってもう、お金とってます。
ちゃっかり・・・とも言えるかもかもw
養子にもらうとよく言われるんだわ・・・
もらってくよって。
将来、現実になりそうだわん・・・


483かもめ:03/09/29 02:49
日記! 今やったら復活してた! よかったよー
484ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:51
>>481
>若いころは、不愛想な人ばかりがかっこよく見えたりしたなあ
禿同!覚えあり!(遠い目)
つうかー本当はそういう人に魅力感じるけど
合わないって気がついたw

485微塵:03/09/29 02:52
ラッシュライフ見つからんかー。残念。

ナナイは薦めた『ティンカー・クリークのほとりで』すばやくゲトして、
これはビタシヒットしたみたいだから嬉しかった〜
486ナナイ:03/09/29 02:53
ちょいと書きだめw
大野おっもしれかったよ、かもめちゃん。
桜井兄ちゃんのラップがヌンチャクばりだったら、反対にひくべ♪
487ナナイ:03/09/29 02:53
なに?みんないるの?いま?
488微塵:03/09/29 02:55
>>484
俺は不愛想にさせたら、相手の心が凍りつくくらい不愛想になれるよw
489かもめ:03/09/29 02:56
>>487
うん、わたしはもうちょっとで落ちるけどね。
いきなりにならないよう予告したりして♪
490微塵:03/09/29 02:56
>>481
うわ、そんなことよく憶えてるのう・・・・・・・w
491ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:57
>>485
詩都さんの日記にあったItと呼ばれた子はわたすも
だいぶ前に読んでたのだ。
続編も出てる。
ぜひ読もうと思ってる。
みんなにもぜひ・・・・・でも何かすすめられない私もいる・・・
あれは辛過ぎる。
児童虐待の話・・・

HPなおってたんだ。
よかったー♪
ぽこは忙しいみたいだしなー・・・
492微塵:03/09/29 02:58
>>483
あ、たしかに。
めでたしめでたし☆
493ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 02:59
>>487
おひさー♪
かえってきたよん(*^o^*)
やっぱ、ここは落ち着くわー・・・
□_ヾ(・・ )カタカタ(パソコン)

494かもめ:03/09/29 02:59
>>488
マジこわそう〜ぶるぶる。

わたしはやっぱり「無愛想」ってことで。
たまに人を凍らせてるみたいですが、どこまでも不本意なんです。
といって許されないけどね。
495ナナイ:03/09/29 02:59
>>485
そのせつは、どうもw
「ウォールデン」で微塵にヒットしたから「ティンカー・クリーク」にも
行けたんだねえ。あの時、かもめちゃんとウォールデンに行ってなくて
よかたw(ナンチャッテ
496ナナイ:03/09/29 03:01
>>494
ナナイも「愛想ないねー」って言われるけど、かもめちゃんには
負けた・・・。
497かもめ:03/09/29 03:01
>>491
有名な本だよね。モー娘。の高橋愛も読んでたよ。

詩都っち日記よんで、読んどこ、と思いました。
498ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:02
>>488
>相手の心が凍りつくくらい不愛想になれるよ
溶かす醍醐味味わえそうだにゃー
味わい深そうだー
実はそういう人に近づき性格かえるの好きなんだーw
499ナナイ:03/09/29 03:03
>>493
そうなんだよー、おひさついでにあれなんだけど、残ってる仕事が
いそがしくて、ナナイも書きだめなんだ・・。ほんとに・・冬眠できないじゃん・・
・・・ねえw
500微塵:03/09/29 03:04
>>498
こっちが変えたるわw
501ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:06
>>496
わたすもないさー
愛想なんて
んでも打算で作る時もあるw
それが疲れるのだが・・・
んでも接客スマイルはいつでも出せまっせw


502微塵:03/09/29 03:07
>>495
俺も読み返しちゃったよw

今日はお外でショウリョウバッタと遊びました。
503ナナイ:03/09/29 03:08
>>501
うーん、何ていうんだろ・・。
ナナイ、顔のコントロールができないのね・・・。
504かもめ:03/09/29 03:08
>>496
うーん、いくつになっても、相手の印象が自己認識を上回るジャンルだ>愛想
ただでさえ人見知りなのに・・・すまん。謝らせてくださいっ

DAPAMP程度はいってほしい>ラップ

>>498 >>500
え? 変えるの好きなんだーは、自分の性格を、かと思った。
果敢だな!ちるるんw
505ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:09
>>499
そうかー・・・
寂しくなるのー
最近とんと人減ったなー・・・
しゃーないけどなー((T□T) ダー!!

>>500
かえてくり!
真人間に!

506かもめ:03/09/29 03:11
>>502
わたしも読み返した(一部)
『石に話すことを教える』の復刊を求める運動を起こそう!同じ出版社だしさー
そういうサイトがあるんだ。登録しておこう。
507ナナイ:03/09/29 03:13
>>502
よっしゃ!ナナイもショウリョウバッタ見つけ出して
そとに連れだすでー♪
バッタ・・・ガクぶる・・・。んでも、キリキリされないから大丈夫。
バッタの姿勢(構え)が、やる気満々だよね・・・。
508微塵:03/09/29 03:13
>>505
俺からは近づきまへん
蟻地獄なものでな
509ナナイ:03/09/29 03:15
>>506
『石に話すことを教える』毎日2人で、一行づつカキコして♪ うふ♪
510ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:16
>>504
>変えるの好きなんだーは、自分の性格を
いやいや。
真面目な人はいいかげんに
いい加減な人は真面目に
自分の事はさておいてw
というか一緒に話してると少なからず人って
かわったりするじゃん。
最初の頃と印象違ってきてさ。
そうなるのがうれしかったりするw

511ナナイ:03/09/29 03:19
>>504
>すまん。
・・・いいんだ・・・えーん、いいんだ・・・ブツクサ♪
ダパンプ・・・だったら、アイドルの域を超えてしまいそうだね。
さすが、俺たちスーパーボーイ♪
512微塵:03/09/29 03:20
>>510
>最初の頃と印象違ってきてさ。

俺はあまり印象を持たないので、そういうことはあまりない。
513ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:20
>>508
蟻地獄!w
引きずり込まれたら別世界♪
って蟻地獄持ってるのは微塵のほうだにゃw
514微塵:03/09/29 03:21
一行で「あまり」を二度使ってしまうとは・・・・・
俺としたことがw
515ナナイ:03/09/29 03:21
>>508
あれ?ナナイも蟻地獄、襲名したことあったような・・なかったような・・。
516微塵:03/09/29 03:23
>>513
そう、俺が蟻地獄だから移動しないの
517ナナイ:03/09/29 03:23
かももん、いつ落ちてもいいように、先に「おやすみなさい」言っとくねw
518微塵:03/09/29 03:24
>>515
どういう文脈だったっけ?
519かもめ:03/09/29 03:25
うわー、今amzonで検索したら、『石に話すことを教える』
ユーズドストアにあったよ・・・!
コレクターズ商品ってやつで、定価のまんまだけど、ほぼ新品ってことじゃなかろうか。
520ナナイ:03/09/29 03:25
>>518
えーっと、えーっと、わたしが考え中さんと会う前らへんだと思うんだけど・・
流れは憶えてないけど、夜中だったことはたしかw
521ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:25
>>512
>俺はあまり印象を持たないので、そういうことはあまりない
第一印象から決めてましたー・・・って事はないのかな?
案外ぴぴぴって来たらいくタイプに見えるにゃw

522ナナイ:03/09/29 03:27
>>519
まじでまじで?(この間アマゾン見たら、在庫切れだったのに・・)
っていうか、かもめやんがナナイに口頭でお話聞かせてくれたら
いいなあー♪
523ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:27
蟻地獄とは
深夜の時間帯に引きずり込む二人のことですw

524かもめ:03/09/29 03:28
んではナナイちゃんのお言葉に甘えて、じゃないけど、落ちまする。
いろいろ面白い話がおこってるので、朝読むの楽しみにしてるぞう。
525ナナイ:03/09/29 03:28
>>523
くおらー。
526ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:30
つうかー
生活のリズム狂ったなー
うむうむ。
すぐ戻るのですがね。
最近細切れに寝てるなー
527ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:31
>>524
またねー♪
久しぶりに会えてうれしかったわん(*^o^*)

528微塵:03/09/29 03:31
>>521
すぐに分かる場合もある。
あ、この人とは長い付き合いになるって。
でもそれは判断。

俺はびびびっと来ても、それがおたがいにとって大切な出会いとは限らないと思ってる。
参考にはするが。ときどき大当たりするから。
でも、理性の判断力のほうがずっと信頼できる。
529ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:33
>>525
てへへw
2ちゃんが私を呼んでいるーのかな?
勉強になってますよん。
いろいろとさー
本とかも読む気になってきたしなー。
わたす、変わったよ、ここに来てさ
すごい影響受けたかもしれんわw


530微塵:03/09/29 03:37
んで、理性のほうがずっと長く熱い
531微塵:03/09/29 03:37
ちょっと、巡回してくるる
532ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:39
>>528
>参考にはするが。ときどき大当たりするから。
でも、理性の判断力のほうがずっと信頼できる。

確かにそうだ。
人との出会いなんてギャンブルと同じかもしれんと思っている。
人生もしかりで。
でも、理性で判断かぁ〜
そうなりたいが私はやっぱりまだ感情に左右されちまうなー。
533ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:42
>>531
いってらー。
んではわたすも落ちま〜す (o'▽')σ【OFF】

寝るぞな〜
ではでは!



534微塵:03/09/29 03:42
>>532
感情って、正解より間違いが多くね?
俺はそうだが

俺の感情、優しくないからあまり好きじゃなかった
535ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:56
>>534
感情で動くのは利口とはいえんわなー
それはわかってるつもり。
ぶっちゃけて言えばそれを補う為に打算って
スパイスが必要だったりもした。
しかし、そんな自分は自己嫌悪におちいらせるばかりかも。
打算って事を抜いてみようと考えてる。
損得勘定よりも後味はいいはず。
ヤッチャッタ(〃_〃)ゞって事もあるがね。
理性は生きる知恵でしょうか?
使えるには訓練がいる。
鬼に金棒ってやつに姿をかえ、人を冷静にする。
知識の引き出しから引っ張り出す作業だろうか。
536ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 03:58
>俺の感情、優しくないからあまり好きじゃなかった

んなことはないよ。
微塵からは冷たさみたいのは感じないぞよ。

537微塵:03/09/29 04:01
>>536
自分の冷たさを択ばないだけ
俺は感情が応援してくれないときも、できるなら優しくありたい
538ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 04:02
今日はいつも以上に自分を放出してしまったなー
自分の嫌なところもつつみ隠さずカキコするのは
いいかもかも。
取り繕うとしてたから疲れるのか・・・と
最近きがつきますた。(リアルで)
出来ないことは出来ないとはっきり言う勇気も必要なのだ・・・。

☆*(^∇°*)ノ""" ☆GOODNIGHT☆

539ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 04:11
私は自分が冷たい女だと自覚してる。
人に冷たいってどういう事か。
感情がその人にシンクロ出来ないで
理解しないまま放置することかも。
それを埋めるのは人を思いやる気持ちかな・・・。
心に余裕がないと出来ないのだが
人にされた親切は返せる大人になりたいものだ。
540微塵:03/09/29 04:13
おやすみ☆

ゆっくり休みな
541かもめ:03/09/29 09:57
おはよーう
>>535
打算で笑顔作ったりするの、悪いことじゃないと思う。
よかれと思ってやってるかぎりは自分も、もちろん相手も、ハッピーで。
>>510に書いていたように、
友好的に話してれば、嫌いな人でも印象変わることもあるんだよね?
そういう好循環現象って、いいよねえ。

ただ、愛敬あるのと、「うーんキツい」ってことを引き受けちゃうのとは、
別! ってことで。
わたしの「NO」といえる部分をあげるから、ちるるんの「スマイル」が、
ほしい…(切実)
542かもめ:03/09/29 10:16
初対面の人に対する感覚、ぜんぜん鈍いわw よく間違いが判明するもん。
ということは、理性での判断を重んじてるってことなのかな。
んでも、微塵さんの「理性の判断」>>528とは違うのだろうな…

ネット上だと、はじめからずっと言葉でやりとりするから間違い少ない。
性別や年齢などは、よく間違えますが。
言葉でのやりとりでも、感覚や感情が入ってこないってことはぜんぜん
ないけど、これは感情だな、これは印象だな、と自分で見えやすい。
リアルだと、そこまでいくのに時間かかる。
543けちゃっぷ。:03/09/29 11:01
サボリーマ 外は快晴 心鬱

・・・およよ♪ けちゃっぷです(-_-)

ちるるん、おかえりんす♪
544けちゃっぷ。:03/09/29 14:01
|  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃
|_| (´・ω・`) いいてんきだね・・・
|秋| (  o o旦
| ̄| u'―u'
""""""""""
545ナナイ:03/09/29 14:17
>>541
出かける前にちょっくらカキコ♪
>「うーんキツい」ナナイはこれ引き受けてないよw
わかりやすい言葉借りると、「どぎまぎしちゃったw」みたいな。
どぎまぎ萌え・・・ってことかな?
546かもめ:03/09/29 14:46
>>544
いいお天気。
『おもひでぽろぽろ』観たあとは、「くもりの日が好き」って言ってみたくなったもんけど、
やっぱり晴れがいちばん好きだなあ。
鬱が減ったり、しないかな?
ぎゃくに雨だと、無闇に沈んだりするなあ。

>>545へ直レスじゃないよ。タイミング的にそうなっちゃいそうだけど。
よい娘じゃのう、と昨夜あらためて、しみじみ感じてたよ…
547ぽこちん:03/09/29 15:02
さぁ家路へ
548かもめ:03/09/29 15:13
うをっ? おかえりかー?! 
549ナナイ:03/09/29 15:23
>>546
ヽ(≧∇≦)ノ かもめどらごん♪
ナナイもタイミング的に言ってる風になっちゃって、もきもき感あるけど
「どぎまぎしちゃう」は、微塵の言葉だから、いいなおそうと思ってまた来たw
「ちびりそー・・・・だぜー♪」が近いかな(笑)
かも龍は、優しいからさっ、さして問題ないわけよ。反対におもろいのだw
素表情で突っ込むから♪ま、中身のおもろさと外見のギャップが素敵さっ♪
550ナナイ:03/09/29 15:25
>>547
あぐっ リアルタイムで「おかえり」言えそうにないんでいま言っていい?
ぽこちん「おつかれさまでおかえりなわけよ♪」
551ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 20:11
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ふわ〜っと寝すぎたわー。
>>541
(⌒□⌒*) ニャハッ♪

>>543
だだいま♪
心鬱には読書の秋じゃ。
おすすめあるんだけど
マンの「選ばれた人」
人生観かわるから読んで美穂♪
人生の厳しさを知れ!
思い出したように家にあったw
すげぇー人生の人もいるもんだわさwって思うだがや〜。
まぁ、小説なんだけどもさw

>>545
いってらっしゃい♪
おかえりは何時頃?

552ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/29 20:15
>>546
>やっぱり晴れがいちばん好きだなあ。
鬱が減ったり、しないかな?

わたすは天気っていうより
時間かなー。
日中は鬱。
夜は躁。

>>547
おかえりー♪
そしてお疲れ。
553ほんわか名無しさん:03/09/30 01:10
漏れが生きるために力を貸してきてくれたみんな。今日まで有難う。
でも、もう難しいです。でわでわ。
554微塵:03/09/30 01:41
>>553
名無しにするなよ。
うかつに餞別の言葉も言えない。
555ほんわか名無しさん:03/09/30 01:46

              ,,-‐‐‐-,,/,゙)≡=─
            ,'ノ_,,,_   `r‐--,,    (´⌒
            / ル∨ヽ)''‐-マ_,,ノ
          / .イ┃ ┃)\  \ (´⌒,;;<555ゲーット♪
       (ヽ_(,、〈 ゝ▽ ゙゙゙ノソ,、 ,、,/) ≡=‐    (´⌒,;;
   i⌒.ヽ ム,__,'⌒Y〈/ノ..::~( ̄ ̄Oヽア  (´ (´⌒ ,,;;
   }≡} キ_,,/_,,/⊥=,,_/''~ ̄ ̄(´⌒   (´ ,;;
    {≡{ }_)__)_ヽノ,,ゝ≡≡≡(´⌒,;;≡≡≡≡≡≡≡≡
   ゙‐‐'‐''          (´⌒,;;
556詩都:03/09/30 07:53
>>553そんな悲しい事いわないでよ・・
557歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 08:39
ただいま〜っす♪ やっぱお家が一番やん 落ち着きすぎて
昨晩到着するなりいきなり爆爆爆睡してしまった。
ひさしぶり大根♥予定より早く帰ってこれた〜

ナナイは仕事ですか〜なんだか行き違いっすねw・・・

>>553 帰ってくるなりいきなりすんごく暗いレスをみてもうたしw
もしかしたら僕と勘違いされていそうな悪寒がして慌ててレスを
打ってますw まぁなにがあったかしらんが、そんな事言わないで
ガンバレってことです。

けちゃっぷはま〜たサボり〜魔だったか・・・w
558歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 08:50
次回は雑談スレでもIDが載っている板にする?
559ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 08:52
(*゜ー゜)v オハヨ♪

>>553
まさか・・・・・
>>555
けちゃ?

>>557
乙。
560ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 08:54
>>558
そうだねー。
名無しだとわからんしなぁ・・・
誰だかわからんのは困るな。
561かもめ:03/09/30 09:25
おかえりー♪ ぽこ。
そしてお疲れさまー。少しはゆっくりできるのかな?

今日もこっちはいいお天気♪
すごしやすい、貴重な季節。季節って四等分じゃないもんねえ。
着るものには困る時期だっ
562歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 09:28
おや〜自分スレに行っている間にちるちゃま登場ですかぁw
おはやう♪ あと、お祖父さんの件ご愁傷様ですた・・・
ちるるんのルーツの一人だからね〜関わり少なかったと見たが。
563歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 09:31
>>561 かもちゃまだー♪ よし!この「ちゃま」って付け方気に入ったぞ
微塵ちゃま。けちゃちゃま?ん? ナナイちゃま?んんん? 合う名と
そうでない名があるなこれは。
がてんちゃま 爆! 考えちゃま・・・・・
564歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 09:35
>>561
季節はすっかり秋めいてまいりましたなぁ 読書するにしても
外を歩くにしてもいい感じで〜しっ! 沖縄は風が比較的強いので
温度計と違い体感温度はやや低いのでつ・・・これくらいの時が
一番バーベQを野外でするにも最適なんだよなぁ あレス書きながら
すっげー行きたくなってきた・・・
565かもめ:03/09/30 09:37
ちるるんオハヨ♪

前に書いた、再放送ドラマ『青い鳥』に、ハマってしまったあ。へへへ
豊川、やっぱかっこいいわ… 「駅長さん! 」
再放送枠のタイトルが、『奥さま劇場』というのにちょい萎え。

気分が沈みがちな昼間は、音楽かけながら、家事やったり、ビデオみたり
…するのかな? 散歩もいいよう。
あっ読書?
566かもめ:03/09/30 09:48
おっ、ぽこやん!

土曜日は映画観れたの? それともマンガ読みかな。
映画館もマンガ喫茶も、ずっといってないなあ。
567歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 09:52
>>566 うんにゃ ずっと漫画を読んでいました。とりあえず「あずみ」と「20世紀少年」は
読破しましたよ
映画はSWATを見たかったんだけど、「中学一年生の子はこの映画無料」ってキャンペーンを
見てしまって、なんか映画館の中を想像してしまい萎えて行きませんでしたw
この企画ってダメだと思うよマジで・・・
568歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:02
ちょっと国会中継の実況にいってきまつ。ダッシュ!
569かもめ:03/09/30 10:03
『20世紀少年』は読みたいなあ。
『MONSTER』も読み終えてないんだけど。

世の中、映画館ばなれらしいね。引き留め作戦なんだろうね。
中一限定って謎…
570かもめ:03/09/30 10:07
いってらっしゃいん

わたしはリアルで、お出かけだっ またね〜
571歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:16
      ノハヽ
      (*´D`) <かもめ〜ん♪まてー 今日の夕飯の買い物か〜♪鍋〜なべ〜
      ( O┬O   
 〜  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

>>569 20世紀少年はおもしれーっす♪ と・も・だ・ち の正体は・・・ネタバレ?
この作者の書くのって以前の自分は何故か拒否して
見てませんでしたが。。。面白いと知って、今となってはほとんど読破してまつ

>世の中、映画館ばなれらしいね。引き留め作戦なんだろうね。

確かにそう思えますわ シネコンじゃないと映画館に行く気もしない
個人的には映画館って好きだけどなぁ 最近の家庭テレビの進化が
大きな原因だと思うっす。 大型テレビに、最低限はいい音出せるデジタル音響・・・
しかも安くなってきたし・・・がんばれー映画館ー
572歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:21
ふーむ 今日は決算日だというのに
こんな、のほほんっぷりでいいのか俺?・・・w

いいのさ あはは〜ん♪あぼーんしてるもーん
青色申告〜♪記帳してねーあぼーんあぼーん
573歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:26
けちゃっぷは今頃・・・
店長「○○君、昨日は月曜市で忙しかったのにサボったね」
とかチクチクやられてるのかな?w

あーーーーー散髪して仕事してこよっと・・・あとでねってことで。
574ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 10:26
ただいまっすー♪

歩子ちゃまー。
記帳してくださーいませーw
わたすさぼってたら
横領されてるのに気がつかなくって・・・
ってことあったわ。
3年前の話・・・。

かもめたーん。
お(~∇~* )ノ は(*~∇~*)ノ よっ( *~∇~)ノ
買出し?
はやいのー!
575歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:32
ちる〜ちる〜横領って爆笑でしっ! あはははは

ちるちゃま家の夕飯はなんだ〜?おしえれ〜w
576ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 10:35
>>575
カレーだよん。
(昨日も。)
疲れてる時はこれさーw

横領されて警察突き出すかーつったら
「いいよ。仕事で返してもらう」
つってそれっきりいまだに返ってこない・・・。
家抵当もびっちり入ってる借金まみれのおっさんでしたわw
577歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:46
>>576 あちゃぁ諦めマンボだな、そりは・・・
だいたい、犯罪をするのも悪いんだけど
そういう弱い心を持った奴に犯罪が出来る
環境を与えた経理部門(ちる!)も悪いw

カレーってちるはどこのメーカーのルー使ってるのん?
578歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 10:53
おいらは、カレーのルーはS&Bが美味しいと感じまつ
賛否両論だけどw あとジャガイモは溶かしすぎずに
ルーが水っぽい具合が美味しい♪ 肉はほとんど入れませんで
鶏肉が中心のカレーでする 速攻で調理したい時は
レンジで少しだけチンして20分くらいで仕上げるんですが
やっぱり熱々のご飯が重要だにゃ。
レトルトカレーは野外で食うと美味しいけど家では何故か喰えない・・・
579ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 10:56
>>577
>環境を与えた経理部門(ちる!)も悪いw

だなー・・・。
しかし、おっさん首くくらんですんだわ。
まぁ、人助けだったと今は考えている。
そのおっさんはいまだにマークU乗り回してるのは気に入らんが。
160万、払えなくて保証人になった元旦那が払ってやった。
プレゼントだなーw

カレーはハウスバーモントカレーの甘口と中辛を混ぜて使っております。
昔はヨーグルト混ぜてコーヒーも加えてと凝ってたが
今はカレーのルーだけで作ってます。
580ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 10:58
S&Bって
大人向けなんだよなー・・・
うちはお子様向けしか作れないのさw
581歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:02
>>579 そのおっさん・・・・俺だったらもう既に追い込んでまつ・・・フルフル(怒り)
マークU乗ってるんだとー 歩きで十分だよ、そいつは!
連帯保証人にまで立った事は、それだけ信用をしたってことですな・・・
その行為を踏みにじるおさーんはもう893に引渡しを願います・・・w(そりは悲惨だな)w


>>579 おー甘と辛を混ぜるのかぁ ふ〜む 流石主婦の知恵だな、おもしろい♪
僕は全部我流なんで、こういう情報は面白い♪

>>580 S&Bって大人向けなんだな。メモメモ だから美味しく感じたのかぁ(ザ・おとな)
582ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:11
>>581
息子が北海道でかなりの有名企業勤めてるんで
そいつに・・とも思ったんだけどしなかった。
the お人よしw
今はわたすは手を引いたから関係ないけど
そのおっさん1年で1000万の収入だったわ。
アフォだよなー・・・
だいぶ抵当外れたんでうちの入れろっていったら
又新たに借り入れしてさー
もう、計画的なんだわ。
悪い奴もいるもんだわ。

わたすも自分流ですわ。
スパゲティーを塩辛で作るとおいしいんだって。
今度ためしてみようっと♪
583歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:15
>>582 そういう悪い考えをする奴っているんだわ〜
抵当権を、根抵当に切り替えても順位が下位だったら抵当権実行しても意味ないし
その息子を連帯保証人に立てればよかったのにさ う〜んザお人よしだ。
車取って、売りに出して少しでも回収した方がまだましだ。。。
そいつが暴れても関係なし!世の中そんなに甘くないって事をやらんとな。
584歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:17
>>582 >スパゲティーを塩辛で作るとおいしいんだって

おー塩辛がこれまた美味しそうだぁ アンチョビ代わりになる感じかな?うーん楽しそう
今度作り方教えて♥ アンチョビならぬ塩辛パスタ♪ 
585ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:21
>>583
お人よしでは商売上手くないわなーw
つうか、お金にシビアでないとさ・・・。
あの頃はものすごいルーズだったなー
車のガソリンとか絶対自分の車のも入れてたからなー。
ガソリン代だけで年間70万。
そんなにかかるって・・・とは思っていたけどさ・・
今はわたすがいないので
ちゃんとやってる事であろうw
若い子がいてかっこいいのだー・・・。
毎晩連れ歩いて一緒にもてようとしてるうちの元旦那。
男ってしゃーないわなーw

586ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:23
>>584
ゆでて
塩辛とあえて混ざってきたら生クリーム付け足す。
んで、塩とかで味調えて飾り付けにパセリでも。
587歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:28
この季節は、きのこを中心とした感じも美味しそうだな
クリーム系のきのこパスタとかもウマイけどさやっぱアリオリ系の
オイルで仕上げるきのこパスタもいいね♪ きのこ栽培している
人いねーか?w 仕入先を開拓したい・・・

>>585 どんぶり勘定いくない。でも人ってめんどくさいことになるとやっちゃうねw
旦那さんって若い女性が好きなんだなw おいらは特に苦手。 数日前道を
渡ろうと、沿道でぼ〜っとしていたらヤンキー車に乗っている・・・
多分だけどwヤンキーの女子高生軍団に逆ナンされかけた
あのままヒョコヒョコ乗っていたら何処にいったのやらw 
今の若い子(←うわぁぁおやじぃ)は何考えているのやら、性の解放が早すぎたのでは・・・



588歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:35
>>586 そのアバウトなwレシピに使う塩辛の量は
結構薄く使わないと濃い味になるかもだにゃ
生クリーム入れた後の味の想像がつかないぞなw
面白そうなんで、近々作ってみます。

イカ墨パスタならぬ、イカ墨バターご飯も一押しだよん
ちるの住んでいる環境なら新鮮なイカゲットできるんじゃね?
589ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:36
>>587
しいたけ?
なめこ?
まいたけ?

まいたけのパスタはよさそうかなー。
体によさそうだ。
熱加えるといけないらしいのだ。
さっと茹でてそのまま食べるのがいいと聞いた。

若いつってもその子は30な訳で・・・
もう一人の若い子は25で奥さん子供捨てて女に走ってる。
みーんな遊び人。
逆ナンパ!
すげーーー!
おやじ狩りだったら怖い・・・
つつもたせとか・・・。
高校生は怖いもの知らずだしなー・・・。
見知らぬ人でも平気なんだろうなー、きっと。
590ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:39
>>588
イカ墨苦手w
一回食べて吐きそうになった。。
ウニも苦手。
あなごも苦手。
あわびも苦手。
ぶりも苦手。(ぶり大根であたってしまってぶりアレルギー)

海のものは苦手が多いかもだ。
591歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:46
>>589 ポルチーニきのこ でつが
いろんな種類混ぜてもいいかも まいたけ、この間
混ぜたけど意外とおいしかったよ。だけど見た目が
バラバラ感が出すぎて(まいたけが)う〜っむと思った・・・見た目も重視

いやぁ 僕がオヤジ狩りに会うわけねーw もしあってもご近所の
幼馴染の本職に一声かければ、救出されるし・・・だからと言って893はとっても
大嫌いです。。。(そいつはかなりの幹部にのし上って、その辺仕切っている・・・)
僕のタラタラした格好がその子達と同種類の人種と見えたかもでいけなかったかも・・・w

592歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:48
>>590 うわぁ 全部僕の大大大好きな食材ばかりやんけーw

海のもので一番好きなものは、いくらでつ。。。イクラ丼なんか
目を瞑ってゆっくり味わいながら食べてます・・・
593ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:53
>>591
やくざやさんかー。。
高校生の時、後輩が付き合ってて
したっぺのチンピラだったけど・・・
結局、駆け落ちしたなー・・。
極道の女達だーなんてはやしてたけど
止めてやればよかったと思い出す今日この頃。
せめて高校卒業汁!とかね・・・。

元旦那の知り合いにもいて
崎陽軒のシュウマイおみやげにいただきますたことあります。
年に一回横浜にあいさつ?しにいくとかで。
今はやめたんでもらえないのが残念でつが・・・。
594ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:57
>>592
イクラもあまり食べないのだ・・・
たらこも熱とおしたほうが好きです。
たらこスパみたいに。
たらこスパが一番好きかなー。
カルボナーラ好きだけど
自分で作っても上手に出来ない・・・。
難しいものがあります。
ナポリタンも難しいでつ。
595歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 11:57
>>593 893でつw だけどそいつをこの間まで2年間刑務所に
入れたのも(逮捕)これまた幼馴染の友達のお兄さん(○暴刑事)で
この間の結婚式で全員集合で非常に複雑な人間模様をみたばかりでつ爆w



12時に散髪の予約してまして、今時計見て眼が飛び出しました。
一時間後くらいに舞い戻ってきます。。。でわダッシュ!

596ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 11:59
>>595
急いでくださいませ!w

ではねー♪
597歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 13:16
あーさっぱりしたっす、今度は夕方まで仕事の合間ができてしまったい・・・
はへはへ

>>593 極道の女は悲惨だべ。見ていて痛くなってくる・・・
598歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 13:24
おーい、だれかぁかまってくれくれ〜♪

   ⊂ ´⌒(*・゜・)つ
 ̄ ̄ ̄( ̄ ∨ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄


なんかこの間テレビでやってた、さとうきび畑の唄の話題が
多いなぁ・・・見てないけど留守録はしているんで
みてみようかな。どうせ大泣きだろうが・・・戦争物・・・辛い

599がてんこ:03/09/30 13:27
かもめちゃん、>>354、WATARIDORIでしょ?(←邦題だろうに、何故にアルファベット?)
観ました。近年、自然動物物は、テレビ番組でもなかなかすごいので、目新しい素晴らしさは
なかったけど、鳥鳥鳥、と、延々と鳥を見ていられたのがよかった。鳥の視線の山越えは勿論
よかったよん。でも、もっと大きなスクリーンで観たかったの。
最近の映画館はスクリーンが小さくて、いけませんのう。おかげで、Myナンバーワン映像が、
三階席分ぶち抜きの巨大スクリーンで観た、ラスト・エンペラーの、紫禁城の広場から、
更新されません。
600歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 13:27
折り紙のHPでも荒らしてくっかぁ・・・  そういえば折り紙の彼氏も降臨してる予感・・・
601がてんこ:03/09/30 13:29
あ、ぽこつん、久しぶり。ではまた。
602歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 13:31
>>601 なんかその挨拶って義務的でさぁ・・・さびしいねぇ・・・・ボソ

「いよう!がてんこ〜〜元気〜〜やったぁーーーいえっぃいえーい♪ るんるん」

この位の元気はだして欲しい・・・(ザ・わがままあたっく)
603歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/09/30 13:35
なーんか2ちゃんでもすれ違いばっかじゃん!

けちゃっぷは難しく考え中だしさ

スンスンスーン♪ ッハ 
604歩子の独り言・・・:03/09/30 13:40
うわぁぁ 折り紙の日記の猫ってかわいくねー・・・スンスンスーン ッハ♪(ザ・しょうじき)
名前候補探していたなぁ 「 のりべぇ 」がいいんじゃね?なんかそんな気分。
605歩子の独り言・・・:03/09/30 13:47
うわぁいい30軽くオーバーにもなって昼間っから女子高生のHPで遊んでやがらぁ俺w

スンスンスーン どんどん落ちぶれていくようないや〜な予感・・・
606けちゃっぷ。:03/09/30 13:50
およよっぴ♪ あ、おぽこ兄お勤め乙でした♪

あのー、>>553,>>555はオレじゃないっすよ!(断言)
607微塵:03/09/30 13:54
おはよっぴ☆(かよ・・・・・w)

なんかあちこちの板が壊れてるなぁ
608歩子の独り言・・・:03/09/30 13:57
>>599 鳥の撮影は難しいんだよね。音がなるたけしないハングライダーを
横付けして、渡り鳥の生涯を追ったドキュメントみたいのを以前見た覚えが
ある。あの番組も良かった。少々話が横ズレするが、以前バンドのライブ中にバックに
投影機で「アトランティス」のいるかの遊泳シーンを映し出して幻想的な感じに
ステージを仕上げたつもりだったが、ライトも総てブルー(企画歩子)いざ本番・・・ベースの弾き位置から
ふとドラムのいる場所を確認したら、その後ろに移っている画面がカニの交尾シーンに切り替わっていて
酷く寂しい思いをした覚えがある・・・PAの方に向かって目配せをしていたが、気づいてもらえずに
結局曲が終るまでそんなコーナーを映されていた・・・自然を相手にしたドキュメント映画僕も好きでつ。
609歩子の独り言・・・:03/09/30 13:59
>>606−607  くるりんっぽっ♪ あれはけちゃっぷの匂いはしなかったよ・・・>>553>>555
610微塵:03/09/30 14:00
アルプス越える渡り鳥は、気流に乗って仮死状態で越えて行くんだよなー
地面に着くまでに目覚めないとあぼーん
611けちゃっぷ。:03/09/30 14:03
微塵たん、首吊りAAこんなんもあったよん♪

   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

612微塵:03/09/30 14:04
>>611
ありがとうw

送っとく☆
613微塵:03/09/30 14:05
脚がなくなってるところがシブイな
614歩子の独り言・・・:03/09/30 14:05
>>610 へぇー (・。・)ノπピンポーン ←オリジナル今作った
面白情報だな。 
体感気温は多分零下何度の世界だからだろうか・・・羽を
パタパタさせるよりいっその事、一か八かのアルプス越え・・・すげーっす。
615歩子ちん:03/09/30 14:10
なんか折り紙が猫の名前を募集しているみたいだべ。

>>612 夢弓たんは何をしているのやら・・・
616微塵:03/09/30 14:13
夢弓は自己秘密家頁で活躍してるょ

切り番ゲトすると夢弓画像がもらえるらしいw
617歩子ちん:03/09/30 14:14
どっかに新スレでもたてたくるかにゃ。

>>616 どこさそれ、夢弓画像かよ 爆笑 なにやっとんじゃぁーーーw

おもしろいね。みんなのHPでもキリ番ゲットしたらなにかやろうぜー企画♪企画♪
618微塵:03/09/30 14:19
>>617
秘密なんだってw

夢弓を見た〜い☆というリクエストが多いらしいねん
619歩子ちん:03/09/30 14:20
そうだよね・・・僕と『けちゃっぷ』に教えたら荒らされるもんね・・・
いいさいいさ、夢弓たんよ、秘密の家頁は寂しいけど頑張れさ・・・フフフ〜ン

料理板にでもいこうかなぁ もろ趣味の世界ですがw 
パスタ調理専門ちゃんねるでもつくるさ
620微塵:03/09/30 14:22
>>619
俺も行ったことないょ

教えろとも言わないが
621歩子ちん:03/09/30 14:22
っげ既に(当たり前か)パスタ関連スレ4っもあったわい・・・
料理板なんて自体の存在が・・・あったの?w
622歩子ちん:03/09/30 14:25
じゃぁ負けじとこちとら、キリ番ゲットのお方には漏れなく
ぽこちんの画像をメールにて差し上げます!!!
623微塵:03/09/30 14:27
ここで、活発なところがわかる

<2chの各板の書きこみ数ランキング>
 『スレッドランキング』
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
624歩子ちん:03/09/30 14:27
>>622 間違った、ちんぽこ の画像ですた。 
しょぼちん、むきちん、なんでもリクエストにお答えします!!
625微塵:03/09/30 14:28
>>622
ぽこちゃまランチの画像が届いたり
626歩子ちん:03/09/30 14:30
>>623 微塵流石だわ これいいぞー 早速お気に入りに登録しました。
627歩子ちん:03/09/30 14:34
>>625 「ぽこちゃまらんち」 さいこー♪w 
久々に爪楊枝に日本の国旗でも作って
ワンプレート皿にのっけてみるかねぇw
628微塵:03/09/30 14:34
>>626
「ほのぼの」見ると、当然ながらこのスレが上位にいますw
629微塵:03/09/30 14:36
>>627
旗のかわりに「ぽこちゃま」が立ってる。
チーズで彫刻、とかw
630歩子ちん:03/09/30 14:38
>>628 ある意味・・・もしかしておいら達って有名コテハンになりつつあったりして・・・w

ラッシュライフ、プロローグの人物紹介っぽい所を読み終えたところで
ストップしています。 こりは微塵たんの住む街の紹介ミステリーみたいなもんかよー
まぁミステリー作品好きだけどさ 購入する前もっと違う想像していた 純文学っぽいイメージがあった
631微塵:03/09/30 14:40
>>630
気が向いたとき読み進んでみ
だんだんすごくなるから
632微塵:03/09/30 14:42
>>630
俺はもうストーカーに辟易しちゃって、最近は目立たないようにしております
633微塵:03/09/30 14:43
おかげで、荒らしもめっきり減りましたw
634歩子ちん:03/09/30 14:44
例えばこんなHP企画はどうかねぇ
皆本好きだから、HPのBBS掲示板に画像を載せられるんだしさ
タイトルと簡単な紹介文を載せて参考にできるようにするとか・・・

>>631 実は微塵が紹介した本だから、なにかがある予感をしつつ
読み進めてますよw
635微塵:03/09/30 14:44
けちゃは闇ったのかな?
636歩子ちん:03/09/30 14:46
>>632 微塵たん商業誌に持ち込んだりしてないの?

けちゃっぷ^^^^^^^は最近ほんまwinnyにはまりってるのかな
637微塵:03/09/30 14:48
>>634
ナナイの日記の「100の質問」に答えるっつーのはどうよ?
なかなか秀逸な質問が多かった。100は多過ぎるけどw 絞って
638微塵:03/09/30 14:51
>>636
編集者の友達もいるけど、企画にしてくんないw
639歩子ちん:03/09/30 14:51
この間もカキコしたんだけど、SFアニメなんだけど
10月04日(土) 前 8時05分

前 9時25分 BS2 衛星アニメ劇場

8:05.20 プラネテス

     「大気の外で」

8:31  ベルサイユのばら

     「黒い騎士に会いたい!」

8:56  機動警察パトレイバー

     「二課の一番長い日(前編)」

のプラテネスってアニメ超お薦めしてみます
640微塵:03/09/30 14:52
原作も超評判いいよね>プラネテス
641歩子ちん:03/09/30 15:00
>>637 それココでやるべw 超長いけどw

>>638 企画にしてくれないのを企画に持っていくには・・・
まず何かの賞をとるしかにゃいなぁ 難しいけど微塵ならできそうだ
微塵の持っている文才を比較的レベルを落として、分かり易く
してあげてとか・・・一般大衆向けに自分を折らなければならないのは
面白くないはずだけど、商業誌は売れてなんぼなんだよなぁ
昨今は本離れが激しいので、版元は草の根運動の一環で絵本の読み聞かせ
とかを色々やってるし、これからの時代はどうなっていくのやら・・・
・・・知り合いの版元を紹介してみる?営業部だけど、企画にも携わっているし。
642歩子ちん:03/09/30 15:03
>>640 うん偶然原作を手にして販売している三巻思い切って
全買いして、外れたらお慰みの衝動買い。 ところが面白かったぁ
阪神V17達成してやがるしw 
643微塵:03/09/30 15:04
>>641
ありがとう。
友達の編集者たちも、俺を評価してくれてはいるよ。
「無駄な才能」って言われる(自分で言うかw)
なまけものだから。
644歩子ちん:03/09/30 15:07
>>640プラネテスですた。あせあせっ!今までプラテネスと言いまくってた・・・恥!

>>643無駄な才能って爆 なまけものは商業誌では・・・爆  勿体無いよ

ナナイの質問コーナーをコピペしてやってみませうか?10で割って 各10問単位で
でわコピペってきます。
645微塵:03/09/30 15:10
>>644
ここでやるんなら、一問ずつのほうがいくない?
646歩子ちん:03/09/30 15:16
しまったしまったすいついついナナイの9月28日の「まりまろ占い」してもうてたw

えーっとまず第一の質問だね
----------------------------------------------------------------
001
さて君は、自分が何者であるか正しく言えるかね?
647微塵:03/09/30 15:21
>001
正しく言えた頃はまだ言葉を知らなかった
648歩子ちん:03/09/30 15:24
>>646 うーん 一問目から答えにくいし、難しいけどやってみるよん

>001
さて君は、自分が何者であるか正しく言えるかね?

社会的に見れば会社経営者 ただの「あまえぼんくら」でつ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
必殺技は何?
649歩子ちん:03/09/30 15:26
>>648 

002
必殺技は何?    = 土下座!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

003
宿命のライバルは?
650微塵:03/09/30 15:27
>002
敵自身の心
651微塵:03/09/30 15:27
>003
宿命
652歩子ちん:03/09/30 15:28
微塵たーん 非常に答えを速攻でいわんといけんなぁw こりは大変だw
003
宿命のライバルは?  = 宗教をしている叔父さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

004
自慢は?
653歩子ちん:03/09/30 15:30
004
自慢は? = お金を比較的自由にできることかな・・・(傍から見たらいやらしい答えだけど本音・・・)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

005
「変身!」
654微塵:03/09/30 15:31
004
自慢は?

語り尽くせない
655歩子ちん:03/09/30 15:32
005
「変身!」  =  スーパー調理人 ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

006
誕生日は?   ←はスルーでいくべw

007
誕生日がその日なせいで、何か困る事は?

         
656歩子ちん:03/09/30 15:34
007
誕生日がその日なせいで、何か困る事は? = なにやら色んな締め切りに設定されている日でつw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

008
自分の誕生日が祝日になるとしたら、国民達にその日何を義務づける?
657微塵:03/09/30 15:36
005
「変身!」

夢弓かヘレン・ケラーか胎児に
658歩子ちん:03/09/30 15:36
008
自分の誕生日が祝日になるとしたら、国民達にその日何を義務づける?  = 兎に角一日中家族と仲良く寝てなさいって義務付けたいねw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

009
君にとって英雄とは?
659微塵:03/09/30 15:37
007
誕生日がその日なせいで、何か困る事は?

歳をとること
660微塵:03/09/30 15:38
008
自分の誕生日が祝日になるとしたら、国民達にその日何を義務づける?

勉強
661微塵:03/09/30 15:39
009
君にとって英雄とは?

接続詞を発見した人
662歩子ちん:03/09/30 15:40
009
君にとって英雄とは? = 未来少年コナン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

010
かっこいいとは?


規制がきつかったのでw まとめて10問づつはりましょうね それをコピペして美穂♪
663歩子ちん:03/09/30 15:42
011
「本気」と書いて何と読む?

012
「弱虫」と書いて何と読む?

013
すごいヒミツをひとつバラしてみたまえ。

014
今だから言える事。

015
持病と特効薬を。

016
女性で好きなタイプは?

017
同じく男性で好きなタイプは。

018
君の宝物は?

019
修羅場中は何を聴く?

020
最近の愛読書は?
664微塵:03/09/30 15:43
ここまでにしようw

010
かっこいいとは?

脳がひと目惚れする状態
665微塵:03/09/30 15:44
全部じゃなく、絞ってやろうって言ったじゃんw
666微塵:03/09/30 15:45
013
すごいヒミツをひとつバラしてみたまえ。

一人称はじつは例外的な二人称である
667微塵:03/09/30 15:46
014
今だから言える事。

今は十五時四十七分だ
668微塵:03/09/30 15:48
015
持病と特効薬を。

よく胃を灼くから、センロックか中外胃腸薬
669微塵:03/09/30 15:50
>>667
おい、2ちゃんのタイムスタンプ合ってねぇ!w
670歩子ちん:03/09/30 15:52
011
「本気」と書いて何と読む?          
= 「まじ」 しかねーよなぁ
012
「弱虫」と書いて何と読む?  
=けちゃっぷ。うそっぷw
013
すごいヒミツをひとつバラしてみたまえ。
=白髪がすこーしだけ出てきました・・・号泣!でも凄くないかも・・・
014
今だから言える事。
=先生!あの時、校門の上に先生の奥さんのパンツを干したのは僕です!!
015
持病と特効薬を。
= 特に・・・まったくない 強いて言えば、鬱気味? 好きな薬はチョコラBB
016
女性で好きなタイプは?
= 優しいかよわい、と見せかけて実は相当にやり手かな?w
017
同じく男性で好きなタイプは。
= 暴力的な感じと頭のおかしい人意外は全然誰でもOKっす
018
君の宝物は?
=今の所、ウクレレ と包丁・・・
019
修羅場中は何を聴く?
ナウシカの「ランランララランランラン♪」が修羅場中に流れます・・・
020
最近の愛読書は?
とりあえず「ラッシュライフ」かねw
漫画で言えばキリが無い・・・
671微塵:03/09/30 15:55
ごくろうさまでしたw

どうしてそんなにノリノリなんだ!w
672歩子ちん:03/09/30 16:00
021
今もっとも欲しい物といえば?
= 建物に対しての深い知識。
022
元気かね?
=かなり萎えてます。
023
この世で一番怖い物は?
=人間の犯す暴力。言葉も含まれる。
024
どんな映画が好きかな?
=泣ける映画。と恋愛物。
025
次の○の中に一文字入れて、
自分を現す熟語にしたまえ。
「爆○」
=「爆珍」
026
魔法少女で一番好きなのは?
= ? 「魔法使いに大切なもの」のおんな?ぐわぁ違うからねこれはテレビでやってたんだよう(;´Д`)
027
メイドにするならどんな子?
=縛りやすそうな子。
028
これだけは誰にも負けないという事は?
=忍耐力・・・ぶほっ!知らんぞな
029
これだけは誰にもかなわないという事は?
=口喧嘩・・・
030
何かに恋しているかね?
=しねよ設問者!(怒)
673歩子ちん:03/09/30 16:03
>>671 この設問した奴っておかしくね? なんか答えていく内に腹立ってきたw
んでも持ち前の忍耐力で乗り切ります・・・ぐはっ! ちるる〜んちるる〜〜ん
674ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:04
tesuto
675ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:05
アク禁ですたー♪

解除されたなw
676歩子ちん:03/09/30 16:06
>>674 まぁた連続でカキコボタン押したんだ。w
規制対象にされちゃうから、おちついて押すことだよ〜ん
ナナイの日記の質問をやって美穂♪ 腹立つ事請合い
677ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:14
001
さて君は、自分が何者であるか正しく言えるかね?
躁鬱な微妙な年齢に差し掛かった可憐なそんでもって職業も持たず子育てに追われ・・

002
必殺技は何?
馬鹿になること。

003
宿命のライバルは?
002

004
自慢は?
いえない湾♪

005
「変身!」
トウッ!!
678微塵:03/09/30 16:16
ちるおはよん♪

俺は落ちます。
アニキのお守りを頼むw
679歩子ちん:03/09/30 16:17
041
マイブームな食物は?
=勿論パスタ♪ あと今後カツレツを追求してみたい。
042
マイブームではないけど、つい観てしまう番組は?
踊る大捜査線の再放送。NHKニュース。歴史検証物。
043
マイブームでもないのに、つい口ずさんでしまってハッとする歌は?
最近は、「チーム」の主題歌と・・・「オジー自慢のオリオンビール」
044
カラオケでよく歌う歌は?
斉藤和義 他色々
045
自分のテーマソングは?
「歩いて帰ろう」
046
携帯電話の現在の着メロは?
んなもんねー♪ この間まではサザエさんのピロリロロンピロリロロンピロリオポッポッポー♪
047
くすぐったいところ。
アリの綱渡り
048
21世紀の抱負は?
兎に角生きる!
049
街をあてどもなく彷徨う時、どんな店や場所に立ち寄りやすい?
漫画喫茶
050
これが無いと死んでしまう!という物は?
煙草
680ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:18

006
誕生日は?
お盆です。アポロ11号が二日前に月へ行きますた。

007
誕生日がその日なせいで、何か困る事は?
学校が休みだったのでプレゼントが・・・・。

008
自分の誕生日が祝日になるとしたら、国民達にその日何を義務づける?
海でも掃除汁!

009
君にとって英雄とは?
ジーザス・クライスト

010
かっこいいとは?
自分を信じてる。


681ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:19
>>678
またねー♪

いい子にしてまつw
682ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:23
011
「本気」と書いて何と読む?
まじっす。

012
「弱虫」と書いて何と読む?
よわごし〜

013
すごいヒミツをひとつバラしてみたまえ。
小学校時代賽銭ドロ!みんなにお菓子おごった。

014
今だから言える事。
今だからわかる・・・

015
持病と特効薬を。
躁鬱かなー。山を見てなごむ。
683歩子ちん:03/09/30 16:26
051
好きな色は?
空色
052
家ではどんなカッコ?
全身すっぱだか
053
自分を一言で例えると?
お調子者のすっとこどこい
054
好きな香りは?
女のうなじの匂い
055
好きな花は?
アジサイ
056
学生時代はどんなだった?
超お調子者
057
将来どんな老人になると思う?
老人には絶対になりたくありまへん。死んでも。
058
超能力が身に付くとしたら、どの能力がいい?
予知能力
059
この人の声が好き!という人は?(男女どちらでも)
んなもんいねー強いて言うなら、あえぎ声 ヴァク!
060
「シャカっとタンバリン」と「サンバdeアミーゴ」、極めるならどっち?
「サンバdeアミーゴ」!
684ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:26
016
女性で好きなタイプは?
中山美穂

017
同じく男性で好きなタイプは。
オダギリジョー(仮面へんし〜んっ \(0\0)ゝ!)

018
君の宝物は?
二人の子供。

019
修羅場中は何を聴く?
雨音。かみなりも欲しい。降ってなければ雨のイメージの曲。

020
最近の愛読書は?
唯川恵。最近のお気に入りでつ。
685ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:31

021
今もっとも欲しい物といえば?
猫。

022
元気かね?
まぁまぁね。

023
この世で一番怖い物は?
貧困。

024
どんな映画が好きかな?
ファンタジーかパニック。

025
次の○の中に一文字入れて、
自分を現す熟語にしたまえ。
「爆○」
「爆睡」
686歩子ちん:03/09/30 16:33
061
誰かに一言。
けちゃっぷ。ちる〜もっと働け!w
062
自分に一言。
お前の人生ココで終らすつもりかっ!!怒
063
悪行を懺悔したまえ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。大杉〜
064
善行を披露したまえ。
総ての人に対して、優しく接する事
065
みんなにどれだけ笑われようと、これだけは信じているという物は?
遠いところにいる知的生命体
066
自分の人生を変えた物はあるかね?
いっぱーいありすぎる。ほぼ毎日変えられている・・・
067
仮装パーティーに出席しなければならないとしたら何の恰好をする?
SMの女王♪の格好
068
隠し芸大会に参加せざるを得ないとしたら何をする?
一人ストリップショー♪
069
小さい頃「これを観て育った」というテレビ番組は?
「ウルトラマンシリーズ」「キャシャーン」「ピンポンパン」
070
語り出すと止まらなくなるモノは?
2ちゃんねる♥の仲間との話
687ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:35
026
魔法少女で一番好きなのは?
リミットちゃん。(古っ!)

027
メイドにするならどんな子?
無口な子。

028
これだけは誰にも負けないという事は?
負けても平気。勝ち負けにはこだわりません。

029
これだけは誰にもかなわないという事は?
一般常識。

030
何かに恋しているかね?
つねに。
688ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:38
031
気が付くと口ずさんでいる歌は?
うただひかるのうた。

032
ちょっとの外出の時、必ず持ち歩いている物は?
財布。

033
クンフーは足りているか?
まぁまぁね。よくわからん・・・

034
クセは?
ぼーーとしてしまうこと。

035
自分を小動物に例えると?
猫。

689けちゃっぷ。:03/09/30 16:41
|ω・`) ・・・ホントに100までやるつもりなんやろか?
690歩子ちん:03/09/30 16:41
071
どんな時に腹が立つ?
仕事上の相手が僕を手玉に取ったつもりの事に対しての嘘偽り
最後まで嘘つくんならばれないように汁!
072
良く見る夢は?
空を飛んでいる夢。
073
君に似合う武器は何だと思う?

074
ペットを飼っているかね? 飼ってなかったら何を飼ってみたい?
アメリカンサウスパファー
075
一生、このゲームしかできないとしたら何をやる?
信長の野望シリーズ
076
江戸時代にタイムスリップしたとしよう。現代人の代表として何を広める?
料理
077
泣き言を言ってみたまえ。
うわぁぁぁん会社経営って辛いよ〜
078
八つ当たりをしたまえ。
おらぁけちゃっぷ。&ちる〜〜働け〜
079
誰かと話していて、相手を年寄りに感じるのはどんな時?
はげの話
080
誰かと話していて、自分を年寄りに感じるのはどんな時?
筋肉の落ち方の話
691ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:42
036
自分を大動物に例えると?
ライオン

037
今までに言われた言葉で、一番心に残っている事は?
強い子は泣かない。

038
好きな言葉は?
「主は私の羊飼い」

039
嫌いな言葉は?
「南無阿弥陀仏」

040
マイブームな物は?
香り。芳香剤かなー。
692歩子ちん:03/09/30 16:42
>>689 やーめったっとw 面白いものではないなコレ。
丁度お出かけの時間だ!仕事いってきまする。。。
693けちゃっぷ。:03/09/30 16:45
>>692
行ってらっさーい♪ 

でも弱虫と書いてけちゃっぷと読むってのは、正直ヘコんだよw・・・(´・ω・`)
694ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:45

041
マイブームな食物は?
おにぎり。

042
マイブームではないけど、つい観てしまう番組は?
アニメ。

043
マイブームでもないのに、つい口ずさんでしまってハッとする歌は?
海は荒海。向こうは佐渡よー

044
カラオケでよく歌う歌は?
松田聖子♪

045
自分のテーマソングは?
赤いスイートピー(嘘)
695ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:46
>>692
いってら〜♪
帰ったらやってねん。
696ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:46
>>693
けちゃも汁!
697けちゃっぷ。:03/09/30 16:47

ちるるん!めざせ完走! フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー オレはやーらないっと♪w
698ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:51
>>697
なんでー?
やろうよ。
699けちゃっぷ。:03/09/30 16:54
>>698
うん、おもしろそうだけど100問は正直まんどくさいだじぇ〜w
微塵の言うように10問くらいにしぼってあればやるけどさー 
700ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:54
今気がついたのだが
いちいちここに何回もコピペ繰り返さんでも
日記に一度にコピペして日記でやれば簡単だったかもかもw
はぁ^−大変だわ♪
701ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 16:55
700ゲトー♪
702けちゃっぷ。:03/09/30 16:56
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
703ちる ◆DfRWmhgSjg :03/09/30 17:08
お気に入りの歌
一人聞いてみるの
オリビアは寂しい心なぐさめてくれるからー

        
BGM
704歩子ちん:03/09/30 22:22
ただいま〜夕飯も食わず・・・風呂も入らず・・・2ちゃんねる・・・
打ち合わせ決裂!!ふざけんなや〜=〜〜設計士〜〜ぼけ〜〜〜ハァハァ
明日から色々打ち合わせが入ってしまいうツっす。

>>702 よう落ち込むやっちゃなぁーw がんばれー
705歩子ちん:03/09/30 22:25
うそだろおいおい家にたどり着いたのがこんな時間かよう・・・
何時間打ち合わせしとんじゃぁーーーかれこれ5時間しゃべりっぱなし・・・
しっかし電気工事業者が一番悲惨だったなぁ。
いぢめられっ子ですた・・・あーこんな世界いやじゃーーー!
706歩子ちん:03/09/30 22:26
おいらもやってみようw

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

しねしね団・・・
707歩子ちん:03/09/30 22:27
あー飯くううかぁ 疲れた・・・
708歩子ちん:03/09/30 22:34
なんじゃこりゃ細木数子の占いがやってるなw おいら木星人のマイナスだって

ではでは
709歩子ちん:03/09/30 22:35
細木数子はエドモンド本田 ワラタw
710がてんこ:03/10/01 01:55
ぽこっち、昼間は急いで眠らなければならなかったので、あわてていたのだよ。
失礼しました。では改めて再会を祝おうではないか。
やっとかめだな〜も〜。会いたかったがね、ずっと待っとったよ〜。
では寝る。また明日。
711ほんわか名無しさん:03/10/01 02:46
712歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/10/01 03:26
ふう仕事上のイライラ感が抜けずに寝ても熟睡できない。
プラネテスの予告板でつ↓
http://www3.nhk.or.jp/anime/planetes/index.html
>>711の名無しも僕です。 なにを薦めまくってるんだ俺

>>710 がてん子眠・・・・夢で逢おうじゃぁないか。
713歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/10/01 03:29
なんかここんところ人少ないですね。
皆忙しいのかな。 それとも2ちゃん卒業?・・・

あーなんかむしょうに腹がへったぁ 我慢我慢




いい加減寝るか
714歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/10/01 05:02
(´゚c_,゚` ) プッ 寝れんw
715歩子珍 ◆GHTwoYFyp. :03/10/01 12:35
おやようございます。きょうは雨でごんす
一日中多分雨でごんす。以上
716けちゃっぷ。:03/10/01 13:25
オレ、BS見れない・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
717けちゃっぷ。:03/10/01 16:16
さて今日はWinnyでなに落とそうかな〜♪
718けちゃっぷ。:03/10/01 16:19
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
719ぽこち:03/10/01 20:14
ただいま まじで疲れたハァ
ひとっ風呂あびてビールをキューンと飲んでます
>>717
けちゃ、なんかメールで送ってくれんかのう・・・
720ぽこち:03/10/02 00:25

          \                /  
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
721ほんわか名無しさん:03/10/02 00:27
「ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎」!
722かもめ:03/10/02 00:55
>>720
いるじゃんw

>>599
がてんこちゃま、そうですWATARISORI。
そういえば、カモメって、渡り鳥なんだね。むむむ。
ラストエンペラーは、テレビでしか観てないよう。人物に焦点あたってるシーンばかりが、
印象に残ってる…

723かもめ:03/10/02 01:00
>>586
塩辛プラス生クリームのスパゲッティ、こ、濃い! 

じゃあここで、いつかぽこにふるまっていただくときのために、わたしの好み、書いとこう♪

こってり得意なんだけど、しょっぱいのあんまダメ。辛いのは大好き。
細いパスタやふつうのスパゲッティより、エッグパスタと呼ばれるらしい、もっちりしたのがいい。
知ってる種類少ないけど、定番でカルボナーラ(店によって違う!)と、ペンネアラビアータが
好き好き。

海鮮ものでは、ほたてLOVE。タラコイクラウニあんま好きじゃない。
きのこ好き。アリオリより、クリーム系で、いっちょうお願いします。

食べ物の話すると、はりきってしまうわ。
724微塵:03/10/02 01:21
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < かもめ〜日記の続きまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
725かもめ:03/10/02 01:24
ナナイちゃんの質問に答えてみよう企画については、わたしは日記でやることにします。
がてんこちゃんの「ヒミツ」に、あっとなったけど、なっとくなっとく♪よん。
726かもめ:03/10/02 01:25
ほんとに微塵さん? 
まだ続き考えてないぞーん。ありがとうごめんなさい♪
727ほんわか名無しさん:03/10/02 01:35
いきなりすみません!!マイルフィックをローマ字に出来る限りすると、何個ありますか?今すぐ教えてください!!ホントにお願いします!!!ローマ字に出来る分をすべて書いてください!! こんな真夜中にすみません!!
728かもめ:03/10/02 01:38
>>726
「書けるようには考えてない」で。

あと、(ほんとの)微塵さん、テッド・チャンの感想書くぞーって書いたけどそれも、まだ先です。
あっさりカキコか、長文でHPに載せるか、も未定。
(もう、あんまリ、予告するのやめよう…) 

それにしても、あの作家は、凄い!
微塵さんも、まだ何か書いてほしいなあ。

729かもめ:03/10/02 01:40
>>727
ぐぐったところ、ゲームの話かな? ちんぶんかんぷんだい。
すみません。もうここから立ち去るところなんです。
お役に立てなくて、わずかに残念です。
730ぽこち:03/10/02 01:41
>>723 やぁやぁ かもめノ ペンネアラビアータって・・・w
結構渋めの料理好きなんだにゃ(たしか、おこりんぼうっていう意味)
食べると怒りたくなるくらい唐辛子が利いている奴、得意っすよアラビアータ。
ペンネ切らしているし、久々に思い出したんで今度作ってみる〜っす。

>タラコイクラウニあんま好きじゃない  ほたて入れたら
まさしくイクラ以外はパスタに使えていい食材だー・・・

クリーム系かぁ一応生クリームは冷蔵しているんでそれ使って・・・
明日仕事帰りにむき海老でも購入して海老のクリームパスタでも作ってみるよ〜ん
うれしいっす、料理の話ができるなんて。。。号泣

今日は何故か2ちゃんのレシピに触発されて吉野家の牛丼レシピをさぐり探す旅をしてました。
あぁ料理って面白いよ。 これで将来いい感じのお店でも開けたらもう最高だぁ(←将来の夢かも・・・)
731ぽこち:03/10/02 01:52
久々に日記を書いたら楽しかった。見てくれている人に画像も伝えられるし
これからは、これを中心にHPを更新していきます

一応、掲示板に小さいサイズの(キロバイトが)載せられますんで
載せてみよ〜

>>727 すいません、言っている意味自体がようわからないっすw
ロジック関係だとは思うけど。。。
732歩子の独り言:03/10/02 02:17
あちゃあー今日はBS漫画夜話でバビル2世だった。。。見逃した〜うつ〜ん
今日とうとう手塚治虫の火の鳥を文庫版で買ってしまった。。。また購入の日々だ
ではでは♪ごきげんやう♪
733がてんこ:03/10/02 07:47
>>732
私も23時に目覚ましかけてゴロゴロしていたのに、目覚めたら朝だった。。。うつ〜ん
ではでは、働くべ♪
734かもめ:03/10/02 09:11
>>732
うちもさあ、BS観れないんだよ… 映画等はともかく、BSマンガ夜話が
観れないのは、辛いよう。アンコールみたいなの、やってるんだよね…
>>733
がてんこちゃん、いってらっしゃーい。って、もういってるよねー

ちるるん、今日もカキコだめか…
こっちもお天気いまいちよくない。でも、知ったことかと、お洗濯〜
735かもめ:03/10/02 09:19
>>730
> あぁ料理って面白いよ。
こういう呟き聴くと、とても嬉しくなるよ。たとえ「料理」の代わりに
別のものが来てもね。(笑わせるためにあるものは除く、だよん)

> これで将来いい感じのお店でも開けたらもう最高だぁ(←将来の夢かも・・・)
最高だね。実現可能性が低くない夢? あ、ミートソース…

質問。生クリーム系のソースでも、余ったら冷凍保存する?
トマト系は、できるけどさ。
736微塵:03/10/02 10:08
>>728
あの中で最高の傑作ではないだろうが、「七十二文字」がとても好き。
こちらの世界ではあたりまえのものが、あちらの世界では発明されなければならないわけだが、
その発明の過程で、言葉(記号)の威力の凄さが遺憾なく表現されている。
ネタバレ自重。
737歩子の独り言:03/10/02 11:23
>>733 あおーがてんこも見逃したんかw 今日はちゃんと見たいが
題材が「ホモホモ7」って・・・聞いたことがない漫画だw

738歩子:03/10/02 11:40
>>735 >質問。生クリーム系のソースでも、余ったら冷凍保存する?
     >トマト系は、できるけどさ。
クリーム系のソース僕の場合は冷凍ってしないっす。必要分をフライパンの中でその都度
作るって感じだわ。例えば一人分に使う使用量を150ccと決めて、それ以上の作り置きは
しない。 大袈裟な話、古くなる前に(冷蔵)使い切るか捨てる。
クリーム系の場合ゆっくりどこまで煮詰めてあげるかが一番の重要ポイントだと思うんす
その時点で無塩のバターや塩コショウ、場合によってはパルメザンチーズや他の調味料が
入っているので、冷凍保存した後に出して煮詰めて、水で伸ばすと、なかなか元の味には
戻しにくい。それで苦労するより、あっさりとその都度作るのが一番簡単だと思うす。
クリーム系は余らないように作る。

逆にトマトソースの場合は一缶の量的に考えても中途半端な量だから、
あえて余るように2、3缶いっぺんに使用して作る。
だけどトマト系のソースでも冷凍まではしない。
2、3週間位なら通常の冷蔵で保存できるし、色んなシーンで役に立つソースだから、
結構消費は早いと思う。オムライスやムニエルのソースにも使えるし、実際に美味しいと感じる。
トマト系の場合は先にソースを作り置きしていればその都度一から煮詰めなくて済む。
ソースがあれば速攻で出来上がる。
 
むふふ、かもめんと趣味が合いそうだのうフフフ♪
739歩子:03/10/02 12:05
あと、クリーム系を作る際に生クリームを煮詰めすぎたら、
目安としては、3分の1がライン、それを超えて2分の1位に
煮詰めてしまったら、単純にそのレベルまで水でのばす。

カルボナーラがやっぱ人気あるね。
煮詰まりすぎると、もそっとした食感になるし、伸ばし過ぎると
べちゃべちゃっとなったり、割りと難しい。
茹でたパスタは水分を吸い取るんで、微調整に茹で汁を
利用したりする。だけど茹で汁自体に既に塩が入っているので
それも鑑みて塩コショウを決めていく、ココで塩コショウを
一発で決めようとすると、後で後悔しても遅いので、数回
調整を繰り返して少しずつ決めていく・・・かな。
740歩子:03/10/02 12:18
ここまで(>>738-739)書いちまったら、日記にレシピ載せたほうがいいかもね
よっしゃー 今日はパスタでGO−♪
えーっとトマトソース保存用と、クリーム系パスタを作りますか・・・むふっ
久々に情熱が蘇ってきた。
741微塵:03/10/02 17:45
>>737
「ホモホモ7」を知らんのか?あの大傑作を・・・・って、あんなマイナーなマンガやんのか
ふーん
742歩子:03/10/02 17:50
9月の空いている日記にレシピモドキを載せてみました
パスタがお好きな方は是非ご参考にしてくださいまし・・・
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
743歩子:03/10/02 17:52
>>741 しかもいるしw ホモホモ7ってちょっとぐぐってみますw
微塵も漫画みるんだなぁ 
744歩子:03/10/02 18:08
ぐぐってきました、1960年代の少年マガジンかよう そりゃぁ知らんな・・・
当時生まれてないっす。1969年っすから。ふーんなんか知らんが
面白そうなんで見ようかな。・・・この中で一番の年長組みはちるるんだーw
ちるネエたまー♪ 次おいら、次がてん子・・・・そもそも当初がてんこが
女だったのも知らなかったおいらです。
・・・実は微塵が一番の年長だったらビックリです
・・・どうも怪しい、ホモホモ7を知っている時点で・・・w

消防の頃は少年チャンピオン全盛時代だったなぁ
マカロニほうれん荘、らんぽう、ブラックジャック、レース鳩あらし、ドカベン
一つ一つに影響を受けてきました。面白かったなぁ
特に僕はらんぽうの絵を描くのが大好きでした。何百個書いたことやら
しまいには「らんぽう」の絵に何々さんへ、なんてサイン入れて同級生にあげてた記憶が・・・

幼馴染の友達が「レース鳩あらし」に影響され「純白」を高額で買ってきて
その日、「大丈夫、こいつは頭がいいから」といい、飛ばしたっきり
戻ってこなかったな・・・あの鳩ある意味頭がいい。
745かもめ:03/10/02 18:14
>>742
ぽこすごい! 感心の嵐!
うん、本来は生クリーム使わないってきいたことあるよ。カルボナーラ。
わたしは使ってるけど。
ソースは火にかけないの。
ゆで上がったばかりのスパゲッティをよく湯を切って、ソースが入ってる
ボールに入れて余熱でからめてできあがり。カンタン式なり。
火にかけるとなると、難しそうだー

とくに、パスタの茹で方についての記述に、深さを感じました!
746歩子:03/10/02 18:17
>>745 「パスタを愛してますから」なんてね、にゃはにゃは照れます・・・もっと誉めて・・・ぶほっ!
今度は何のレシピを載せましょうか。(←調子に乗ってきた男)
747微塵:03/10/02 18:19
>>744
俺の年齢の話はしばらく前に決着をみたじゃないかよ
748歩子:03/10/02 18:21
>>747 すまぬw
749微塵:03/10/02 18:22
内崎先生(「らんぽう」の作者)の家には昔よく遊びに行ったょ。
仙台やねん。
750かもめ:03/10/02 18:25
今日のホモホモ7は、いしかわじゅんのセレクションだね。
そのものは読んだことないなあ。
実家に録画頼もうかなあ。

>>738
お答えありがとう!
そうだよね… うちは和食も多いから、生クリームの出番は少ない。
んで、余ると困ることが多い。アイスクリームにしちゃったりするけど、
ホワイトソースっていちいち作るの面倒(すみません♪)だから、
つくり置きできたらいいなあと思ったけど、やっぱダメだよね。

ここんとこしばらく、手抜き料理の日々なんです。
できてるもの買ってくる、というんじゃなくて、焼くだけ、炒めるだけ、
とか。たまに、気合い入れるけど。たまにな。
これから寒くなると、がんばっちゃうぞメニューが増えるな。うむうむ。
751微塵:03/10/02 18:25
>その日、「大丈夫、こいつは頭がいいから」といい、飛ばしたっきり
>戻ってこなかったな・・・あの鳩ある意味頭がいい。

店に戻っただろうな。で、また誰かに売られただろう。
752歩子:03/10/02 18:26
>>749 う う う うらやますぃーーーーーー♪ まじまじ
あーーーーうらやましーーーーー。仙台のお方だったのか
今どんな作品作っているのかな、引退したのかな?
たしかマカロニほうれん荘の作者は精魂尽きて頭があぼ〜んしたって
聞いたことがある。ギャグ漫画家って命を削る作業らしいよ
753かもめ:03/10/02 18:27
うーん、おもしろそうな話しておるな!
夕飯準備落ちで、あとで読むぞー
今日は回鍋肉♪
754微塵:03/10/02 18:31
>>752
最近音信ないからわかんないゃw
あの人警察学校出てて、すっごい堅い人やねん。
真っ当に生きてらっしゃると思う。
755歩子:03/10/02 18:38
>>750 漫画夜話は録画で見ても面白いかもしれない、生放送だけどね
今回の放送はリクエスト特集でもともと録画みたいだよ。

今日たまたま九州の熊本の友人から生栗が届いたので、それを元に
栗のリゾットでも作ってみます。それを載せるスペースがあるのかな・・・
夕ご飯は栗のリゾット、あと冬に家族で楽しく食べれるのって幸せだよね。
756歩子:03/10/02 18:40
>>751 あははは、それは酷すぎる、記憶が曖昧だが確か7000エソで購入したとか
しないとか、本人イツまでも待ってたなw 人のドジは楽しい思い出♪w
757微塵:03/10/02 18:42
熊本といえば「ガンパレードマーチ」・・・・・・・。
地元じゃ観光資源になってないのかな、あの舞台w
758歩子:03/10/02 18:43
>>754 ふーむ 元々警察学校上がりの固い人が
あんなぶっちゃけたギャグを連発したのって相当に
凄い作業だったと想像してしまう。 あの人ってさぁ
なんか「ビフテキ」に異常にこだわってたよねぇw
未だに軽く影響を受けてます
759微塵:03/10/02 18:46
>>756
んだって、その場所に馴らさなきゃ戻ってくるわきゃねーじゃんよー(泣笑
760歩子:03/10/02 18:46
>>750 かもめん、がんばっちゃうぞメニューって言い方ってかわいいっすw
がんばっちゃえレシピで応援してみます。 冬に幸せな感じのスープ系・・・考えチュう
761歩子:03/10/02 18:49
>>759 そいつってほんまにバカだから・・・w でも転校生の僕を
いぢめッ子から助けてくれたりしたいい奴だ 泣w
いまは東京で一人寂しく内装の下請けを頑張っている・・・がんばれー(←そいつへのテレパシー)
762微塵:03/10/02 18:51
>>758
アニメ化されたときにとってもお金が入って
「アニメ化がこんなにおいしいとは・・・・・・こんなに楽してもうけると、罪悪感があるなぁ・・・」
って言ってたよ。
本人はまったくぶっちゃけてないw
763歩子:03/10/02 18:58
>>762 >こんなに楽してもうけると、罪悪感があるなぁ
うーむやはり真面目な性格の一面が垣間見える
本人のやってきた時代って創生期であり、天下の仕事人手塚治虫氏達と
同時期って・・・凄い扱いを編集部から受けていそうでちょっと同情と
時代のチャンスって奴を羨ましく感じる。(僕も漫画家になりたかったくちですw)
ギャグ漫画って後で読み返すと笑えない事が多いけど(例・稲中卓球部)
ああいう体当たり系のギャグは面白いかも。あー読みてーなー・・・
764微塵:03/10/02 18:58
>>726
あ、そうそう。ゆっくり自然に進行してくれなー。
「続く」ってあるから、すぐ次があるのかと思たんよー。
765微塵:03/10/02 19:04
>>763
んで、俺は悪い子だったから内崎先生と歩いてるときに万引きしたりして
「おまぇー、頼むーすんなー(泣)突き出すぞー!!!!」とか言われてましたわ
766微塵:03/10/02 19:06
それでは落ちまするるー
767歩子:03/10/02 19:12
>>766 おす♪ 僕は僕で栗のリゾットでも作ってきますか・・・栗かぁ・・・秋って寂しいやんっ!
そいつは塩水で30分以上湯がかないと剥けないといってたな。 あぁ蒸し器って必要だな・・・
でわでわおいらも落ちまするー あとで日記に栗リゾットの格闘シーンでも載せよう・・・ばふっ!
768歩子:03/10/02 19:15
>>765 なんかよーく見ると尋常じゃない事をさらっといってる・・・w
769歩子:03/10/02 22:04
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
まいひっと中AA
770歩子:03/10/02 22:06
そろそろいい加減にHPの柄を更新でもしますかな・・・
なんかいい画像なーいー
771けちゃっぷ。:03/10/02 22:07
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)

     (\  ∧ ∧   オイラもいるだに!
      < `( ゚Д゚)
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
772けちゃっぷ。:03/10/02 22:10
>>770
アニキ、壁紙も重要だけど曲もそろそろ変えて栗♪
こんどは沖縄まるだしのやつよろ♪
773ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/02 22:12
>>771
ワラタw
774ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/02 22:13
おお!
解禁じゅあー♪

♪るんたった ☆(O ̄▽ ̄)O☆O( ̄▽ ̄O)☆ るんたった♪

775けちゃっぷ。:03/10/02 22:16
ちるるん♪ キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! おかえり、ただいま
776ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/02 22:22
         ∧∧
        ヽ(=゚ω゚)ノ
       〜(O x )
           U
              ┏━┓ ┏━┓
┏┓  ┏┓    ┃┏┛ ┗━┛
┃┃  ┃┃┏━┛┃  ┏━━┓
┃┃  ┃┃┃┏┓┗┓┗━┓┃
┃┗┓┗┛┃┗┛┏┛  ┏┛┃
┗━┛    ┗━━┛    ┗━┛
777かもめ:03/10/02 22:51
おーう、ちるるん、祝解禁!

けちゃっぷくんがいるうちにカキコだっ
10月13日の東京ドームのチケットが手に入りそうなんだよ。初生観戦♪
でも、ドームじゃ、遠いかなあ… なんかいいカードなさげだし。
でもでも、楽しみでございます。
以上、プロレスのはなしでした。
778けちゃっぷ。:03/10/02 22:56
>>777 スリーセブン♪w
うをおおお!!!すげえええ!!!かもねたん裏山鹿〜!!!
いいな〜、いいな〜、いいな〜♪
初観戦が東京ドームって素敵やん♪

裏山鹿〜!!! ヽ(`Д´)ノ

確かにカード的にはあまりパッとしないけど・・・ホーガンがいるじゃないすか!
ハルク・ホーガン観れるだけで、行く価値は十分ありまっせ♪

ぜひ観戦記を日記に書いてねん♪

裏山鹿〜!!!
779けちゃっぷ。:03/10/02 22:59
ちなみにオイラは10・21に後楽園ホールで
「闘龍門」(プロレス)を観戦するかもです♪

東京ドームで観戦したことないっす・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

裏山鹿〜!!!
780かもめ:03/10/02 23:54
ごめーん(でもないか) いきなり落ちしてた。またすぐ落ちだけど、ちょいカキコ。
>>776
さっきまで使ってたパソコンだと、AAがちゃんと表示されなくて、迷路を前に惑っている様子、
に見えてました。挨拶してたんだ。いよう!
>>778
裏山のシカですか(笑) じゃ、ぞんぶんに喜ぼうっと。わーい。
まだ詳細よんでないけど、5対5形式なのが、やや不満なんだけど、考えようでは、
おもしろいかもだなー。
あと、個人的に、西村vs安田の「魂浄化最終章」ってのが、気になるw

今回のチケットは偶然手に入るんだけど、自分で買うなら、両国行ってみたいなあ。

闘龍門、知らぬ… 通っぽいな。
781む〜:03/10/03 00:13
あっ、かもめちゃんとけちゃっぷさんが居る。
もういないかなーー、
書き込めるかなぁ・・・・・・・・・・・
782む〜:03/10/03 00:14
やったーーーーーーー
規制終わっている♪♪

誰かこんばんわです☆といいつつあんまりこれないけど
覗いています。
783む〜:03/10/03 00:20
けちゃっぷたんとかもめたんはプロレスを見るのか・・・・・・
テレビで見ているとめちゃくちゃ痛そうでありますっ
k1は妹が好きでよく解説して貰う。

今日東京の空に巨大な蜂の巣のような形した雲があったんだよ
しばらく駅のホームで見てた・・・・・隣りの人も空見てた。
誰か見た人いない?夕方頃です
784微塵:03/10/03 00:26
>>783
蜂の巣巻積雲かな。高さによって呼び名がちがうんだけどね。
785む〜:03/10/03 00:41
あっ微塵たん、こんばんわっ、
>蜂の巣巻積雲
そのまんまの名前だなー
雲にしてはあんまり高い位置になかったような気もした
中にラピュタがありそうだったよ

自分スレにも書いたんだけど・・・・・・・・・・
受かったんだ♪ボソッ

786微塵:03/10/03 00:50
孔蝕巻積雲という言い方もあるけど、あんまカワイクないので

自分スレにも書いたんだけど・・・・・・・・・・
おめでとう♪ボソッ
787ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 00:51
ぽよーんとこんばんみー♪

む〜たん、おひさーw

かもめたん。
裏山鹿ーってプロレスかぁ〜。
燃えてきておくんなましー♪

わたすはガンダムA借りてきますた。
これから読むだすー。
順番ナナイに聞きたかったにゃー・・・

788ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 00:52
微塵へ
「ハイアングザイエティ」
ってどういう意味だすか?
教えてちょ♪

789微塵:03/10/03 00:56
>>788
高所恐怖症

ひびきが好きでょ
790む〜:03/10/03 00:59
微塵たん
>孔蝕巻積雲
確かに可愛くない・・・・・何だか汚さそうな雲だなぁ
でも実際は綺麗だったよ♪

>自分スレにも書いたんだけど・・・・・・・・・・
>おめでとう♪ボソッ
もっと派手に喜んでーーーー!!・・・・・・・・・・ボソッ


ちるたん
おひさしぶり〜
ぽこたんHPではチャリエンについてのご教授サンキューでした☆
何だかガンダムはやっているのね、私も時間できたらマンガでも読むかな


791ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:02
ほーほー。
そういう意味だすか。
有難う。
何か恐怖症が取れたわw
実は高い所嫌いです。
足がすくんで一歩も動けないぐらいです。
飛び降りる夢とかよく見たからかなーw
792now thinking…:03/10/03 01:03
むーたん、おめでとう。やったね。バンザーイだ。あっちにも書いたぞ。
よかった、よかった。あとは卒論だけか。ガンガレ。
793ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:06
>>790
オメデトー♪ (k ̄∇)k*・'゜☆。.:*:Congratulations!!

む〜ちゃんはこれからも学生さんなんだ。
心理学なんてかっこいいねー。
見透かされそうだわんw

何気にガンダムはまってしまったー♪
あれは、底なしに時間がいるので
漫画でストーリーつかもうかと思ってますー。
794ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:11
こんな夜中に近くのアパートのお兄さんがサッカーの練習を
道でしています。
路肩にボールぶつけて・・・。
今何時だと思っているのだろうか・・・。
寝れないのか・・・
若者の心理が読めません。
どうしたらいいでしょうか・・・。
795歩子:03/10/03 01:12
>>790 とってもとってもうれしい感じです、おめでとう♪☆☆☆あっちにも書いたよ☆☆☆

>ぽこたんHPではチャリエンについてのご教授サンキューでした☆ ップそれちるがだよ〜ん

クエンティンタランティーノの新作期待できそうだにゃぁ「キルビル」ユア・サーマンかっこいい♥
796ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:17
ぽこたんHPってあのHPの名前なのでは?

カルボナーラ食べたくなりますた。
早速材料調達して挑戦してみまつ。
今は湯葉が食べたいでつ。
無性に・・・
797now thinking…:03/10/03 01:18
ガンダムに興味をお持ちの皆様へ
ガンダムの安彦マンガは単行本が出ているみたい。5巻まで出ているそうでつ。アニメとちょっと
ニュアンスが違いますが、絵はキャラデザやら原画を書いた本人ですから、堪能できますぞ。
798ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:22
>>797
ありがとう♪
わたすが借りたのはターンAってやつです。
曽我篤士という人が書いたやつで5巻かりますた。(5巻しかなかった)
これと普通の(最初の)しか見てないのですが。
ビデオは時間かかるのでマンガにしますた。

>ガンダムの安彦マンガは単行本が
これは普通の(最初の)アムロの奴ですか?
799かもめ:03/10/03 01:24
どわー!
おめでとー!!! 
今、このスレをまずざっと飛ばし気味に読んだから、

>>786
> 自分スレにも書いたんだけど・・・・・・・・・・
> おめでとう♪ボソッ

この部分ではじめて知った! (真上の飛ばしてた!) ボソっと知らされた! 

よかったねえ。ふふふふあはははははーん
800む〜:03/10/03 01:26
みんな、あっちにもおめでとう書いてくれてるーー。ありがとうです!

考え中だん
>あとは卒論だけか。ガンガレ。
それが案外やっかいだなぁーーー。レポート代行会社にでも頼むか(嘘です

ぽこたん
>>790 とってもとってもうれしい感じです、おめでとう♪☆☆☆あっちにも書いたよ☆☆☆
またまたサンキューです。
>ップそれちるがだよ〜ん
意味が違うよーー


ちるたん
>心理学なんてかっこいいねー。
>見透かされそうだわんw
落ちこぼれになる予定なんで大丈夫ですー♪

>こんな夜中に近くのアパートのお兄さんがサッカーの練習を
>道でしています。
確かに心理が分らない・・・・・・・・・・・寝れないのかなぁーー
フムフム
>ぽこたんHPってあのHPの名前なのでは?
そういう事です、ぽこたんも案外鈍いとこありますね♪



801now thinking…:03/10/03 01:29
>>798
>これは普通の(最初の)アムロの奴ですか?
そのとおりです。ファーストガンダム。まだ連載中なので、終わっていませんが、安彦ガンダム
というわけです。なかなかいいです。ぜひ読んでみてください。
802ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:29
>>800
ふむふむ。
寝れないってことっすね♪
って・・・静かになりますたわw
きっと寝むくなったのだろう。(間違いない!)

803む〜:03/10/03 01:32
ちるたん
>カルボナーラ食べたくなりますた
私も今から食べたいよーーー!かなりのパスタ好きです。
ウニパスタおいしかった♪あとペスカトーレにイカ墨食べたい♪

考え中たん
ガンダム取り合えずはマンガでいっときます。
読んだら感想かくね〜

かもめちゃんっ
>よかったねえ。ふふふふあはははははーん
なかなか派手な喜び方だ!!!
ありがとう♪♪♪うれしいよぉ〜



804ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:32
>>801
うわーい。
読んでみまっすー♪
アニメも巡り合い宙で見たのでじっくりとは見てませんが
すんごくはまりました。
久々にいいの見たって感じで。
んで、あれの続編はマンガでないでしょうか?
あったら教えてくださいませ。
(すいません、ずうずうしくて・・・w)
805ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:35
む〜たん。
やったね!ヽ(^−^)ノ 万歳!

みんなに幸せわけておくんなまし!
でも、きっとむ〜たんが頑張りやさんだからだね!
私も見習わなくちゃです(=^o^=)
806ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 01:46
いいかげん寝るっすかねー

ではでは!
ナナイー
早く帰ってきておくんなましー♪
寂しいぞなー。。。

807now thinking…:03/10/03 01:47
>>804
あれの続編というのは、Z(ゼータ)ガンダムだよね。Zのマンガは読んだことないと思う。
探せばあるかもしれないけど、Z以降はぜひアニメを見ましょう。
808む〜:03/10/03 01:54
ちるたん
おやすみ〜また明日ね☆
さぁ私もそろそろ卒論でもやるか・・・・・・・・・・
何だかやる気がおきないんだよな。空穂たんどうしてるかな・・・・・・・・
809む〜:03/10/03 01:56
>Z以降はぜひアニメを見ましょう。
ガンダムってかなーり沢山ありそうなイメージ・・・・・
しかし、考え中さんの家のテレビで見たら迫力ありそうですね、戦闘シーンとか。

810かもめ:03/10/03 01:56
>>807
> Z以降はぜひアニメを見ましょう。
初代のアニメはあんまり、ってことですか? 
小学生のころ観てたけど、ほとんど憶えてないんで、観なおそうと、
「映画とテレビシリーズと、両方観たほうがいいかな」と前にナナイちゃんに尋ねたら、
内容重なるから、映画だけでも悪くないかもといわれていたので、
ちょうど映画借りてきたところなんです。

Z観てる最中なんだけど、貸し出し中でさ…
予定では、ZZまで観て、小説読もうかなー、と。『逆襲のシャア』はもう観ちゃった。
順番めちゃくちゃ。
811かもめ:03/10/03 01:59
む〜ちゃん♪
あらためまして、久しぶりっ すりすり。
卒論がんばってね。教授にいじめられたら、チャリエン出動するよ。



812歩子:03/10/03 02:00
今度 Zガンダムはファーストのように3部作のビデオで出るらしいよ
情報元探してましたがみつけきれません・・・

代わりにナナイへとっておきの情報を見つけました。・・・
ガノタ女を彼女にしたい!!

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064671000/
(本人にこのレス見られたら、怒るかなぁ・・・)
でも僕個人としてはオタクっていうジャンルの人は好きですが・・・
813微塵:03/10/03 02:05
アニキー、ここを応援に行ってあげてよー

少年チャンピオン70年代黄金期を語る
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062064493/
814む〜:03/10/03 02:44
かもめたん
>卒論がんばってね。教授にいじめられたら、チャリエン出動するよ。
ありがとう、明日教授のトコ行くから早速頼むかもっ


815歩子:03/10/03 02:50
>>813 微塵ありがとう、ゾクっとするくらい懐かしくて嬉しいです
あーん70年代の消防ノスタルジィーに浸ってきますね
あの頃の少年チャンピオンの全盛期時代・・・すごかったんだじょ!
816歩子:03/10/03 02:56
>>800
>>ップそれちるがだよ〜ん
>意味が違うよーー

ああ なんかすごく恥ずかしい気分・・・「暁の」とか言っておくれw
817かもめ:03/10/03 03:07
>>814
スタンバッてまーす。←もしかして死語? どきどき
つーか、わたしチャリエン? 一派版、チャリエン♪
>>815
チャンピオンか… 『浦安鉄筋家族』…ごめん、時代違う。そのころ、知らない。
なかよし、りぼん、だもん。

では、落ちまーす。興奮してギラギラしたまま、落ちまーす。
818ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 08:40
おはよー♪

今日は快晴だよーん。(*^o^*)

>>807
ありがとー♪
やっぱ、アニメのほうがいいでつねー。
つうかー流れ的に逆だったにゃー。
何せZって膨大だからなかなか手がだせなくって(^^ゞ

>>808
卒論がんがれ〜*'☆.:*:'☆':*:
頑張った分自分の実力UP!

>>812
ありがとー♪
自分で探してみるわー。
スレ見たけど・・・・ワラタw切実っぽくてさー。

>>817
わたすは週間マーガレットはまってたなー。
麒麟館通りですねー。
名作だー。
読み返してあんなに懐かしく感じるとは・・・。
って、小学生であんなませた話読んでたのか!って
今更ながら思ったりしてw

819now thinking…:03/10/03 09:17
>>810
もちろん、ファーストガンダムもアニメで見てください。そして、安彦ガンダムを読んでアニメと
比較してほしいと思います。ただアニメを全部見るというのは結構な分量ですから、安彦ガンダム
を先に読むのも悪くないと思うわけです。

あと、絵の面で初代はちょっと落ちます。特に後半、安彦さんが病気で参加できなかった時期が
あって、そのころの絵は正直残念なできです。でも、アニメはアニメ。見るべし。
ナウシンキング様もみんなのHP
日記的思考の吹き溜まりサイトで活躍してくだせーよー
例えば以前レスで見た二重虹の画像を織り交ぜつつとか・・・

昨晩から少し時間にゆとりができましたのでHPの更新を
しつつの2ちゃんです。でもHPのタイトル事態がなんか気に入らなくなってしまって・・・
ぶっちゃけ自分の名前が入ってるサイト名なんて
僕的に面白くなくなってきて、我慢できなくなってきて。
あくまでもアソコはみんなの思考の吹き溜まりってことにしたいのです
それでなんですが一新して再度立ち上げます。鳴っている音楽もちょくちょく
変えてみて動きのあるHPサイトにしたいなぁとかさ名前↓こうしようと思っております

 『吹き溜まり』  どうですか?かっこいいですか?教えてください
僕のネーミングセンスはイマイチだと自覚しています・・・なんか教えてくれるとありがたいなぁ
意味のありそうなものを自由発言で大募集♪
821ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 14:38
>>820
ただの吹き溜まりってだけではなー
なんか寂しいものがありますね・・・。
「きらめく星屑達の吹き溜まり」
とかはどうですか?
私的には暁の使者カコイイと思ってましたけどね・・・
ってどんな名前か想像もつきませぬが・・・
あきら?(爆)
822ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 14:45
よーく見たら変ですね(^^ゞ
却下して下さいませ。
>>821 あんまりにも屈託のないストレートな性格ですねw みな・・・(ry
824微塵:03/10/03 14:57
俺も「暁の使者」気に入っております
825けちゃっぷ。:03/10/03 15:03
およっぷ♪

>>820
・・・いいんだけど、もちょっとカラっと元気で明るい溜まり場をイメージしたいかも♪

「さすら一派プレゼンツ 星空で逢いましょう☆」

とか直感LOVEでおもいつきましたw

みんなもいろいろ案をだしてほしいっすね♪

でも、やぱーり「暁の使者」もナイスグーっすよ
826かもめ:03/10/03 15:05
さて昨夜できなかったレスを…

>>736
> あの中で最高の傑作ではないだろうが、「七十二文字」がとても好き。
読みました。 これまたおもしろかった・・・! いろいろあったけど、
> こちらの世界ではあたりまえのものが、あちらの世界では発明されなければならないわけだが、
これ読んで、わたしわかってないじゃん! となりました。
ストレートにお尋ねしますw 「あたりまえのもの」って何ですか?

>>760
レシピよろしく〜 あくまでぽこやんが食べたいもの作りたいもので、ねー。
(といいつつ)ちなみにわたしは豆が好きだよー

827かもめ:03/10/03 15:08
うわ、いるいる。

けちゃっぷは過去レス読まない人? 

「闘龍門」知らなかった、楽しい団体? 両国に行ってみたいな、
とか、もう一度書いてみる。

HPタイトル、うーん、どれもよいな・・・
>>827 >うわ、いるいる。   あははははは
829ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 15:16
やっぱり
イメージは星でつ。
暁って気に入ってまつ。
ちなみに
わたすは
みな・・ではないのですよー
あしからず♪
わははー、誤解してたなーw
830微塵:03/10/03 15:18
>>826
テッド・チャンをこれから読むつもりの人は、このレスは読まないでください。
ネタバレします。

ホムンクルスによって継代していくシステムは容量(というか容積w)的限界があったわけだが、
遺伝子(コード)を発明することによってブレイクスルーするという結末。
831けちゃっぷ。:03/10/03 15:20
>>827
ああ、すまんすw 一応過去レスは確認してるけど
なにせこの祭りっぷりで読んでくうちにあぼーんしてる時があるっす。・゚・(ノ∀`)・゚・。w
でもみんなのレスは一回は読んでるので、あしからず

「闘龍門」はメキシコ的ルチャ(タイガーマス的な飛んだり跳ねたりのやつ)
をとりいれた、軽量級中心のめちゃ明るく楽しいプロレスざんすよ♪

なんかちまたのギャルに大人気らしいずらw

それぞれのキャラとサイドストーリー、なにより試合内容が大好評の団体です♪
試合内容だけで言うと、新日よりおもしろい!なんていう人もいるくらいですら♪

ふぅー、長文苦手っすw
>>825 >もちょっとカラっと元気で明るい溜まり場をイメージしたいかも♪

それ凄く参考にします。元気が出たりする吹き溜まり的なHP
沖縄ミュージックの件を書いてたけれど、昨晩何時間か探しては悩んでマスタ
それやると完全にカラーが決まっちゃう・・・と言うか、ココの住人は北海道から沖縄まで
多種多彩の地域性があるので一絡げに沖縄〜て感じにはしたくにゃいのですよ
それでクラシックや個人的趣味のジャズピアノをメインにしたいなぁとかさ・・・
明るくというスタンスからはちょっと離れるけれどすこーし「大人の来店するバー」
みたいな感じが、夜のカキコには最適なのでは?とかそういう雰囲気嫌いじゃないんで
夜のショットバーみたいな、それでカウンターに集まってはくっちゃべってるみたいな・・・
難しい要望かもですけどHPの特色を考えたい(うわぁカキコしつつほぼそれにするって
言っているようなカキコだなw)
あと音楽もサイトが飛べば聴けなくなっちゃうじゃないっすか、それの解決も
キチンとしたいっす。サイトごとに音楽を変えればっていう話は無しよw 
毎回の選曲サイトごと変えていると大変なんでw
833かもめ:03/10/03 15:24
ネタバレ警告継続中!みなさんごめんね。
>>830
ありがとうございます。
わかりました、答えは「遺伝子」ですね。そうかそうか。
>>829 紛らわしいなw あのサイトアドレス見た時笑ってたよ何故かw
835かもめ:03/10/03 15:31
>>831
ごめんありがとう。
レスちょーだいっていうつもりでなくてレスしたよー
(直後に合格祝フェスが始まったから見逃されたかなーと思って)
スルーしてねえよーって知らせたかったのだけど、
レスちょーだい♪ になってたねw

ほーおもしろそう。サイドストーリー好きだ♪
ジュニア好きだし、メキシコはよく知らないけど、マスカラス? とか、
特徴は聴いたことある。ふむふむ。


836けちゃっぷ。:03/10/03 15:36
>>832
そっかー、なんか実は沖縄ミュージックの提案は
アニキの逆鱗に触れて、オイラはしばらく
「無期限スルー放置プレイ」の刑でもくらったのかと思ってたよ(ノイローゼけちゃw)

アニキの中ではもう、イメージが出来上がってるみたいっすね♪

でももしオイラのわがままを聞いてくれるなら
1日限定でもいいんで、もろ沖縄最前線な作りのやつも見たいっす♪

海と空の青が一つになる楽園 沖縄♪
ハイサイおじさーん♪な感じ?

この個人的意見スルーしても全然OKです

>>835
今度観戦する予定なんで、日記にて感想をかきますね♪よろすく
>>836 >1日限定でもいいんで、もろ沖縄最前線な作りのやつも見たいっす♪
よろこんで限定おきなわんいいっすよー♪ あくまで季節限定ね。しかし季節外れてる・・・w

>アニキの逆鱗に触れて、オイラはしばらく
>「無期限スルー放置プレイ」の刑でもくらったのかと思ってたよ
リアルであってないから分かりにくいかもだけど、僕は滅多な事では人に対して怒りませんw
たまに怒っても迫力ありませんし 僕の基本的性格はそんな人と捉えておいてくだせーね。
838微塵:03/10/03 15:48
うんうん。
俺もアニキ以外は滅多なことでは怒らないな。
839けちゃっぷ。:03/10/03 15:49
>>837
ぶー(>Д<)ゝ”ラジャー!!

ちょっとキャスマイ買いに行ってくらあ♪(AA探せず・・・w)
>>838 ・・・・・・・・・・・激怒 どっかーん♪
皆のお料理クッキングレシピコーナーって作ってもよろですか?
それぞれ画像と説明文を書いて送ってもらえれば
HPのそのコーナーに載せられるんです
また面白そうなのはやっぱこんだけ地域性が違うんで
季節物の食材をいかに初挑戦?して料理できるのか!なんて
感じで違う地域の食文化を見てみたい気がするんです
けちゃっぷのボンビー食生活もかいまみたいしさw←失礼をば
ああ 昨晩遅くまで、今朝早朝から仕事してたんで
ばく眠い。ちょっと落ちまするる
ちるるんはまぁた規制かな?w 皆アイディアくれくれークン

皆にもお薦めしたい好きな本の紹介画像とか・・・ねむっ!
843かもめ:03/10/03 16:05
>>841
ほー楽しそうだねっ
でも、わたしにかぎっては、オリジナルレシピなんてほとんどないぞ。
ぼこ中心でやってもらっても、充実すると思うんだけど、と期待+依存〜。
あっ、詩都、詩都っち! 料理好きだよね。

んじゃ、落ちまっする。
844微塵:03/10/03 16:10
おわゎ☆
今のチャンピオンで最高なのは「がんばれ酢めし疑獄!!」っていうの俺だけかなー?って
思ってちょっと週刊漫画板見てみたら

がんばれ酢めし疑獄!! その12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061216965/

12本目だとよ!!
ワロタ。ヘタな本屋じゃ配本ゼロってレベルの超ショボイ売れ行きなのにw
好きな人だけ、めっちゃ好き!っつーことだねw
ビクーリした。マジで。

今週も傑作だったにゃー。
>>844 >配本ゼロってレベル   日販系?東販系? 爆・・・・寝
846微塵:03/10/03 16:18
ひさびさに見たハルク・ホーガン。枯れたね・・・・顔が。
847ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 16:34
閃いたんですけどー

「まぼろば」って言葉あったような・・・
んでさー
「しゃべり場」みたいに
「まぼろ場」ってどうでしょうかー?
ただの思いつきですけど。
848ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 16:37
>>834
すまんすまんでつ。

何かそういう名前に憧れたんでつ。
ただそれだけっす。
実際はださださでとても人には言えないっす。。。

849ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 16:40
ハルク・ホーガンって何か知ってるぞよ。
まだやってんのか、あのオヤジは・・・って感じだにゃw
850ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 16:43
んではー
落ちま〜す (o'▽')σ【OFF】

まーたーねー♪

851詩都:03/10/03 17:54
こんばんわ☆>>843
かもめちゃん、好きだけど
ぽこさんの料理研究ぷりっ
見てるとおいらなんて、ぜんぜん
足元にもおよばんよーん
けど楽しそう!!ぽこさんがんばれ〜(^o^)丿
>>851 詩都詩都ぴっちゃん詩都ぴっちゃん詩〜都ぴっちゃん♪
おひさしぶりだね。日記楽しませてもらってますよ
ココのジャンク舌どもは(かもめ&ちる)海鮮系お好きじゃないようだぜ(ヤラレル?)爆
一緒にそのコーナー作り上げませんか?まずはってことで
853かもめ:03/10/03 18:47
そうか〜あ。
日記にすでに三品でてるでしょ、あれでもう、楽しいよ♪
まあ、気楽にできたらいいね。

料理ってゆとりある心でないとうまくできないよね。いきなりですが。
わたしスーパーでスパイスの瓶にうっとりしても、「どうせ使いきれない」
から・・・」って買わないのw こんなケチではいかん!
時間に対しても同じ。
854かもめ:03/10/03 18:54
853は、詩都ちゃんへのレスでっす。
>>837
ふーん、ぽこやんもめったに怒らないのか。いや意外ではないよ。
がてんこちゃんも「温和」だし、ちるるんやナナイちゃんも怒らない人
っぽい。
わたしは怒る人だーい。
「よく怒るよ! 怒って悪いか! って誰もそんなこと言ってねえ!」
みたいな。
自覚してないことがよくあるな。
あ、わたし腹立ててるんだ…と気づいて、あーあ、となったり。
855詩都:03/10/03 19:42
>>852、ぽこちゃんがんばれーw
>>853> 料理ってゆとりある心でないとうまくできないよね
わかるw〜。急にこったやつ作りたくてやる気マンマンの時と
カップ麺でぜんぜんいいやって時あるw
なので・・・。うまく出来たやつを日記みたいに
載せれるコーナーとかあれば楽しいかもね。
たとえば「今日の住人の夕食〜」みたいなやつ
今日はビーフシチュー作りました(ぽこ)
今日は面倒だったんでセブンイレブンの「おでん」でした(死都)
今日は外食でカレーでした。(かもめ)
みたいな気楽な感じでも楽しいよね。
856かもめ:03/10/03 20:21
>>855
いいねっ
なにげに「かもめ─カレー外食」なのがまたよい(笑)
カレー、自分でかけられる手間の限界をかけても、外の方が美味しい・・・
(おもにインド風カレー)
セブンのおでんは、美味なんだよね♪


857かもめ:03/10/03 20:25
>>854ですが、ごめんなさい・・・
がてんこちゃんかつてどこかで自分のこと「温和」って書いてた記憶が
あるんだけど、不安になって探してみたら、なかった。すみません!
わたしががてんこちゃんを温和だと思ってる、のはたしかです。

今日の晩ごはんは、とても人にはいえないくいもんでした。
858ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 22:40
温和に見えるかいなー。
本当は案外我が強いかもなー。
芯がしっかりしてるとは言われるが
いかんせんその芯曲がってるし・・・。

ターンA
はっきり言って
悲しくなりますた。
シクシク・・・・
859ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 22:44
>>854
つうかー
怒らない人ね・・(^^ゞ
温和とはいってないわなー(恥!

860ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/03 22:50
怒るって案外エネルギーがいるから
とーてーもー
そんな力出す気にもなれないだわー
ただそれだけの事かもでするなー・・


怒りのレベルも人によってちがうんのかいのう?
だとしたら、お互い誤解を招いても
なんともいえんのう・・・
862ちる ◆DfRWmhgSjg :03/10/04 00:36
いえんのう・・・
そうだのう・・・
そうだしのう・・・

・・・・・・・・・・・・・。
863ナナイ:03/10/04 00:52
かももんー。ナナイ怒る人だよwけっして、怒らない人じゃないよw
864ナナイ:03/10/04 01:28
みなんさまの日記に書いてある質問の(いちよう)答え、ずげいおもしろい!
がてんこさんの13番、すげー、共感しちゃったわんw
865ナナイ
かもめちゃんの2・25・27番には(気持ちを込めて)爆笑した。で、23番はもっともだと思ったよう。
・・・・・ちるるん?日記のどこに質問しているのだろうか・・・みあたらねえ(ジタバタ