*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコします。
*0はできた料理を食べます。
10レス単位でリセットです。

【例】
11 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
なべに水を入れる

12 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
もやしをなべに突っ込む

13 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
弱火でコトコトと

こんなカンジで。

前スレ
*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1050669337/
*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 2つめ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051414475/
*1〜*9でレシピを作って、*0が食うスレ 3つめ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1054122063/
*1〜*9でレシピを作って、*0が食うスレ 4食め
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1059464750/

【レシピ401(?)】
〇ぬの肉をこしょうで炒めます

2ほんわか名無しさん:03/09/02 21:15
2
3ほんわか名無しさん:03/09/02 21:47
食べるのは>>10ですが、
>>1さん乙カレーを作りました。
4ほんわか名無しさん:03/09/02 21:50
>>1さん乙鰈。
鰈(サカナのカレイ)を買ってきました。
食べるのは>>10ですが、一応、鰈のムニエルも作っておきます。
牛乳、卵黄、醤油、味噌をそれぞれ100mgずつ加える
のち、鍋に入れて五分間煮込んだあと、乱切りにしたジャガイモ、にんじん、たまねぎ、牛肉、お好みで+α を鍋に投入
強力粉を1kgほどふんだんに投入すれば、煮苦邪牙の完成〜



※注 肉じゃがではありません。
8ヨストモ ◆WeG022onwA :03/09/02 22:22
馬鹿なっ……! *7で完成させられたら*8、*9の立場が……!
コレは陰謀、>>7の陰謀だ! このような卑劣な手口を我々は
断じて許してはならないっ……!!

と、心の中で声高らかに主張しながら寂しそうに煮苦邪牙をぢっと見つめます。
9ほんわか名無しさん:03/09/02 22:30
煮苦邪牙に〇ぬ肉、乙カレー、鰈のムニエルをぶちこみ、>>10に食べていただく
10ほんわか名無しさん:03/09/02 22:40
>>10はかんせいひんをしらべた。
>>10はにげだした。
逃げ出した>>10を捕まえて、即座にミキサーに投入。

中から悲鳴が聞こえなくなったら、一度ミキサーを止めて、ニラ茶をバケツ一杯入れる。

あふれたものは無視してミキサーを再開(三分)。

中のものは・・・・・・・・ネタが尽きたので無責任にも>>12さんに委託。
中のものはよくファブリーズをかけてからアポロのピンクの部分だけ
50グラム入れてケツ毛もブレンドする
13ほんわか名無しさん:03/09/02 23:30
それらに東京ドーム一杯分のニンニクを混ぜます。
14ほんわか名無しさん:03/09/02 23:35
東京ドーム一杯の巨人ファンも混ぜます。
15ほんわか名無しさん:03/09/03 00:18
私のマン毛もあげる
16ほんわか名無しさん:03/09/03 00:19
メガホンを通して適量の歓声を注ぐ
17ほんわか名無しさん:03/09/03 00:36
汚いのでマン毛を取り除き捨てます
18ほんわか名無しさん:03/09/03 01:03
とりあえずピューレ状にして煮込みます
19ほんわか名無しさん:03/09/03 01:46
仕上げにチン毛を入れて出来上がり。さあ、召し上がれ
20ほんわか名無しさん:03/09/03 01:56
毛がからまってマズー
21ほんわか名無しさん:03/09/03 01:58
納豆10パックと新鮮なイクラ100gを用意します
22ほんわか名無しさん:03/09/03 01:59
彼女の化粧ポーチからくすねた口紅と共にみじん切りにします
23ほんわか名無しさん:03/09/03 02:01
>>22の彼女の化粧ポーチに入れ、10回振ります。
24ほんわか名無しさん:03/09/03 02:02
ポーチから溢れない程度の量の魚醤を加え、ポーチの上からよく揉みます
25ほんわか名無しさん:03/09/03 02:37
ポーチを力一杯絞り、>>21で入れた納豆がでるまで濾し出します。
26ほんわか名無しさん:03/09/03 02:41
ムカデの毒を投入します

つかマジでムカデに噛まれたYO!イタイヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
27ほんわか名無しさん:03/09/03 03:11
「ムカデの毒が消えるかな」という儚い願いをこめながら刻んだ行者にんにくを加え
冷蔵庫で一晩寝かせます。
28グラニュー糖:03/09/03 07:16
イ●ラタンも入れましょう。
29ほんわか名無しさん:03/09/03 07:40
東京ドーム一杯分のいくらも入れましょう

↓おのこしはゆるしまへんで
30ほんわか名無しさん:03/09/03 09:58
ゲフッ…女人のエキスが染み出ておるわい

>>26 遅レスだが、ムカデ対処法が載っている
http://www3.justnet.ne.jp/~kurisaki/mukade.html

漏れの場合、食べてしまったから対処がないがな、グフッ(吐血
31ほんわか名無しさん:03/09/03 13:57
まず鍋いっぱいにお湯をわかします。
32ほんわか名無しさん:03/09/03 14:16
そのお湯で乾燥ワカメ10`をもどします
33ほんわか名無しさん:03/09/03 14:34
ワカメが戻ったら、コンタクトの洗浄液を小匙で555杯加えます。
34ほんわか名無しさん:03/09/03 16:26
わかめをミキサーでわかめジュースにしました。

こんぶ10KGを
35ほんわか名無しさん:03/09/03 16:36
[こんぶ10kg]となおして、メロンソーダの中に入れます。
36ほんわか名無しさん:03/09/03 16:37
カラコン20枚と共にオリーブオイルで炒め軽く塩こしょうしてボウルに移し、先程のワカメジュースを加えよく混ぜます
37ほんわか名無しさん:03/09/03 17:01
ここで、別に主食を用意しましょう。 今年は不作なので政府の倉にあったカビだらけの古古古古古古古古古米を炊き上げます。
38ほんわか名無しさん:03/09/03 17:05
39ほんわか名無しさん:03/09/03 17:46
炊きあがったボロボロのご飯に、>>31-36の液体を
とろ〜りかけます。
40ほんわか名無しさん:03/09/03 18:05
41ほんわか名無しさん:03/09/03 18:15
>>40は昇天しました。本当の意味で。

その>>40のお肉を用意します。
42ほんわか名無しさん:03/09/03 18:30
それを食って昇天しますた


さようなり〜
43ほんわか名無しさん:03/09/03 18:42
そしてそれを戻して更に液状にするため
ミキサーにかけます
44ほんわか名無しさん:03/09/03 18:44
ミキサーをミキサーにかけます
45ほんわか名無しさん:03/09/03 19:37
ミキサーをミキサーにかけたものを、
更にミキサーにかけます
46ほんわか名無しさん:03/09/03 19:55
ミキサーをミキサーにかけて更にミキサーにかけたものを、
更にミキサーにかけます
47ほんわか名無しさん:03/09/03 19:55
ミキサーをミキサーにかけて更にミキサーにかけて、また更にミキサーにかけたものを、
更にミキサーにかけます
48ほんわか名無しさん:03/09/03 19:56
三木さんが泣きました
49ほんわか名無しさん:03/09/03 19:59
ミキサーをミキサーにかけて更にミキサーにかけて、また更にミキサーにかけて、またまたミキサーにかけたものと三木さんを
まとめてミキサーにかけます
50ほんわか名無しさん:03/09/03 20:03
ミキサーをミキサーにかけて更にミキサーにかけて、また更にミキサーにかけて、またまたミキサーにかけたものと三木さんを
まとめてミキサーにかけて、更にミキサーにかけます。
51ほんわか名無しさん:03/09/03 20:04
どろどろしてて(゚д゚)ウマー 
52ほんわか名無しさん:03/09/03 20:11
ミキサーをミキサーにかけて更にミキサーにかけて、また更にミキサーにかけて、またまたミキサーにかけたものと三木さんをまとめてミキサーにかけて、更にミキサーにかけたものと>>53
まとめてミキサーにかけて、更にミキサーにかけ、更にミキサーにかけます。
53ほんわか名無しさん:03/09/03 20:14
とまと
54ほんわか名無しさん:03/09/03 20:48
>>48で採れた 三木さんの涙をトマトに塗ります
55ほんわか名無しさん:03/09/03 22:36
このスレには、三木さんの呪いがかかりました((((((・∀・))))))カクカクフルフル
56ほんわか名無しさん:03/09/04 02:25
お祓いしときましょう
57ほんわか名無しさん:03/09/04 04:30
んじゃ、お祓いしたいきおいで。
米を筋繊維がきれるまで研ぐ。しかも5粒。
>>60 ちゃんと喰らってや。
58ほんわか名無しさん:03/09/04 10:48
そこにミルクを混ぜます
59ほんわか名無しさん:03/09/04 12:18
>>52とトマトと米とミルクを変な液体になるまで煮込みます
さあ食え
60ほんわか名無しさん:03/09/04 14:18
マッズ!!(゚Д゚)
61庭師 ◆FeBmilkpDY :03/09/04 14:35
用意したミート君をバラバラにします
62ほんわか名無しさん:03/09/04 15:55
それをヨーグルトに漬け込みます
63ほんわか名無しさん:03/09/04 16:04
クリリンに太陽拳をしてもらいます
64ほんわか名無しさん:03/09/04 18:43
太陽拳で得たエネルギーでテレビを点けます
65ほんわか名無しさん:03/09/04 18:45
テレビを5分間強火で焼きます
66ほんわか名無しさん:03/09/04 18:54
ヨーグルトによく出汁がでたことを確認し
焼けたテレビのリモコンの電池を抜きます。
67ほんわか名無しさん:03/09/04 18:55
その電池を揚げて食べます
68ほんわか名無しさん:03/09/04 18:57
塩が足りないようなので
庭師をたします
69ほんわか名無しさん:03/09/04 18:58
最後にテレビをムシャムシャと食べます
70ほんわか名無しさん:03/09/04 19:00
( ゚д゚)、ペッ
71ほんわか名無しさん:03/09/04 19:06
【レシピ406】
とにもかくにもオリンピックに出場します。
72ほんわか名無しさん:03/09/04 19:53
見事優勝したライバル選手を拉致り、ひき肉にします
73ほんわか名無しさん:03/09/04 21:07
オリンピックイベントのねえちゃんも拉致しちがう意味で食べます
74ほんわか名無しさん:03/09/04 22:02
満腹になったところで72の挽肉にしょうゆを2g加えよく練りましょう
75ほんわか名無しさん:03/09/04 23:05
卵白をよく泡立て、角が立つくらいになったら
冷蔵庫で冷やします。
76 ◆star/R2jXQ :03/09/04 23:07
中華鍋に油をなみなみと入れ、火にかけます。
77ヨストモ ◆iVrX1vZwBo :03/09/05 01:24
そのまま中華なべをこんがりと揚げます。
78ほんわか名無しさん:03/09/05 01:25
からりと揚がった鍋に卵白を塗りたくり、さらに揚げます。
79ほんわか名無しさん:03/09/05 07:59
ゴーヤも混ぜてできあがり
80千葉○子:03/09/05 08:21
これ食べたらアテネの切符とれるかなぁ
ヌ○レバ拉致ってきまつ
81ほんわか名無しさん:03/09/05 08:35
【レシピ407】(´-`)。oO(ごはんとみそ汁に合うおかず・・・)

スーパーに買い出しに出かけます。
82ほんわか名無しさん:03/09/05 09:16
開店時間までうんこすわりして待ちます
83ほんわか名無しさん:03/09/05 12:38
開店と同時に店内へダッシュ!向かう売場は…
84ほんわか名無しさん:03/09/05 13:00
潰れてた。
85ほんわか名無しさん:03/09/05 18:28
仕方がないのでとりあえず隣の「ごはんですよ」を手にとり・・・
86めえいー ◆JNwGwy58LE :03/09/05 20:27
その瓶に甲子園球場の土を入れまう。
87ほんわか名無しさん:03/09/05 20:29
その土に混ざっていた戦士たちの歯や骨を
握り締める。
88ヨストモ ◆iVrX1vZwBo :03/09/05 23:19
もうこんなに戦いたい……! と思いつつ「ごはんですよ」に鰹節をまぶします
89ほんわか名無しさん:03/09/05 23:48
サトウのごはんをレンジでチンせずに開封したものとよく混ぜます
90ほんわか名無しさん:03/09/06 03:37
ふ、風情のあるおかずマンセー(TдT)
91(・A・)!? ◆4Z8SExNCRg :03/09/06 03:51
【レシピ408】

新鮮な目をした新人部員とたわむれます。
92ほんわか名無しさん:03/09/06 03:56
そのトキメキを大さじ50杯ほどすくいあげ
もどしておいたワカメ1`と混ぜあわせます
93ほんわか名無しさん:03/09/06 09:11
使用済みのコーヒー殻をよく乾かします。
94ほんわか名無しさん:03/09/06 09:32
よく乾かしたら、今は亡きおじいちゃんのメモリーを加えて
味噌に漬け込みます。
95ほんわか名無しさん:03/09/06 10:17
次に兄弟愛をさっと茹で
96ほんわか名無しさん:03/09/06 12:48
水にさらします。(ゆで汁は使うので捨てないで下さい)
97ほんわか名無しさん:03/09/06 12:59
そこにカーネルサンダース人形をイレマス。
98ほんわか名無しさん:03/09/06 13:01
うい〜〜〜〜ん
99ほんわか名無しさん:03/09/06 13:03
カーネルサンダース人形がタイガースファンによって道頓堀に沈められたのを
確認すれば出来上がりです。
100ほんわか名無しさん:03/09/06 13:04
食べるものが無くなってしまいましたね。
101ほんわか名無しさん:03/09/06 13:05
まず、鍋に新幹線を落とします
102ほんわか名無しさん:03/09/06 13:06
料理はどこ〜?
103ほんわか名無しさん:03/09/06 13:08
そこに向けてアメリカ軍の衛星からレーザーが発射されます
104ほんわか名無しさん:03/09/06 13:13
そこに北朝鮮がミサイルを発射してきますた
105ほんわか名無しさん:03/09/06 13:14
インドに亡命中のダライ・ラマ14世に謁見して、
老眼鏡を借りて来ましょう。
106ほんわか名無しさん:03/09/06 13:16
アメリカが日本に向けて核爆弾を発射しますた
107ほんわか名無しさん:03/09/06 13:21
・ 大学の時、冬でロングコートとマフラーしていったんだけど講堂に着いて勢い良くマフラーとコートを脱いだら、
下が寝巻きでした。それもヨレヨレのネルのやつ。
柄はキティちゃんだし、速攻またコート着て、授業受けましたが、後から来た友人に不審がられ、
「コート脱がないの?」
「寒いから」
「汗かいてるよ」
「・・・」
となってちょっとだけ寝巻き見せたら、爆笑された上いいふらされました・・・
108ほんわか名無しさん:03/09/06 13:23
・ 高、大、専門問わず学生はうるさい。
特に美容師系の専門学校生で静かな奴を見たことがない。
コンピュータ系の専門学校生はオタっぽいのが多く、基本的に単独行動の奴が多いのでマシな部類。
高校生は寝てる奴以外ほぼ例外なくうるさい。
 また、グループで乗り込んでくるのは女が多くてうるさい。
普段一人で静かにしている女も、たまたま友達と鉢合わせたりすると、途端に騒ぎ出す。
自分の近くに二人組み以上の女が来るとそれだけで憂鬱になる。
携帯で長々とバカ話を続けるのも圧倒的に女が多い。
どんなに可愛くても、電車の中でうるさい女には殺意を抱く。
少しくらい体臭があっても静かにしてるオヤジの方が万倍マシだ。
男性社会人専用車両があったら割増でも迷わず乗るのに。
俺は電車の中で静かに過ごしたいだけなんだよ・・・
109ほんわか名無しさん:03/09/06 13:39
あー! もう
110ほんわか名無しさん:03/09/06 13:39
・ 授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を、
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時。
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて、
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな・・・こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った。
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた。
まぁ、あれで死ななくて良かった。
111ほんわか名無しさん:03/09/06 13:41
で、鍋にはいった新幹線を食えと?

汁だけのみますた オェ
112ほんねか名無しさん:03/09/06 13:41
>>107/108/110
スレタイ嫁
113ほんわか名無しさん:03/09/06 13:45
・ 授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を、
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時。
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて、
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな・・・こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った。
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた。
まぁ、あれで死ななくて良かった。
114ほんわか名無しさん:03/09/06 13:46
・ 授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を、
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時。
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて、
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな・・・こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った。
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた。
まぁ、あれで死ななくて良かった。
115ほんわか名無しさん:03/09/06 13:53
・ 授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を、
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時。
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて、
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな・・・こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った。
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた。
まぁ、あれで死ななくて良かった。

116ほんわか名無しさん:03/09/06 13:54
・ 授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を、
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時。
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて、
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな・・・こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った。
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた。
まぁ、あれで死ななくて良かった。
117ほんわか名無しさん:03/09/06 14:01
山手線内回り北朝鮮・韓国方面発射しまーす
次は平壌に停まりまーす
118ほんわか名無しさん:03/09/06 14:19
おやつを買いに行きます。
119ほんわか名無しさん:03/09/06 14:22
氏ね
120ほんわか名無しさん:03/09/06 14:24
オマエガナー
121ほんわか名無しさん:03/09/06 14:27
【レシピ411】
タマネギをみじん切りにします。
122はんねか名舞レさん:03/09/06 14:39
フライパンにオリーブオイルをしき、
色が変わるまで炒めます。
123ほんわか名無しさん:03/09/06 14:43
たまねぎを炒め終わったら、
大き目の水を張った鍋に移して鶏ガラと一緒に煮込みます。

その時に月桂樹の葉が有れば一緒に鍋に入れましょう。
124ほんわか名無しさん:03/09/06 14:45
トマトを熱湯にさっと通してから
皮を剥きます。
皮を剥いたトマトは角切りにしましょう。
125ほんわか名無しさん:03/09/06 14:47
CP121852-
126ほんわか名無しさん:03/09/06 14:49
角切りにしたトマトはむかつくセンコーに投げつけ、
鍋の中の物はむかつく校長に投げつけましょう
127ほんわか名無しさん:03/09/06 14:52
なにかがあったらしい>>126はほおっておいて
コンソメを適量鍋に入れます。

隠し味でニンニクも1カケラ入れます。
128ほんわか名無しさん:03/09/06 14:54
増えるわかめを入れて終了です
129ほんわか名無しさん:03/09/06 14:54
126のせいで逆上したむかつくセンコーと
むかつく校長がやってきました。

126とは関係ありませんが我慢して
説教をされましょう。
130ほんわか名無しさん:03/09/06 14:57
説教をされている間に完成したタマネギと鶏がらのトマトスープを
いただきます。隠し味のニンニクがいい感じです。

しかしむかつくセンコーと校長が気になります。
131ほんわか名無しさん:03/09/06 15:05
まず、無視した>>127を鍋の中にいれ、強火で煮ます
132ほんわか名無しさん:03/09/06 15:06
そしてありったけの調味料を加えます
133ほんわか名無しさん:03/09/06 15:07
とにかく憎しみをこめてひたすら煮ましょう
134ほんわか名無しさん:03/09/06 15:08
あきらめてはいけません。絶対にあきらめてはいけません。
135ほんわか名無しさん:03/09/06 15:08
>>127を強火で1時間は煮てください
とにかく煮てください
途中でやめてはいけません
136ほんわか名無しさん:03/09/06 15:10
ハリーポッター秘密の扉冒頭の親父のセリフで
「日本人のゴルフのジョーク」だと。
欧米では日本人はスポーツはかっこばかりでからきし下手くそだということに
なっていて、この手の、日本人のテニスだとか、日本人のサーフィンだとかいう
日本人をバカにしたジョークシリーズがあるそうです
137ほんわか名無しさん:03/09/06 15:15
>>136も混ぜてしまいましょう
138ほんわか名無しさん:03/09/06 15:17
>>127>>136を混ぜて混ぜて混ぜまくり
バラバラになるまで混ぜます
139ほんわか名無しさん:03/09/06 15:18
最後に故障をふりかけて完成
140ほんわか名無しさん:03/09/06 15:26
                 |
                 |  …いいのよ…
           ...-‐――--..!、    ムリしなくても…
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \
141ほんわか名無しさん:03/09/06 15:40
さぁ女体盛り作るゾ!
142ほんわか名無しさん:03/09/06 15:42
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに>>141を片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
143ほんわか名無しさん:03/09/06 15:49
とりあえずナンパにでて、女を一匹用意しまつ
144ほんわか名無しさん:03/09/06 20:14
女の乳首にクリームを乗せます
145ヨストモ ◆iVrX1vZwBo :03/09/06 20:20
げ、よく見たらコイツ男だYO!
146ほんわか名無しさん:03/09/06 20:47
気にしない気にしない
昆虫ゼリーとボツリヌス菌を飲ませ
148ほんわか名無しさん:03/09/06 21:13
次のスレタイを
*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ レシピ501〜
にすると提案してみます。
149ヨストモ ◆iVrX1vZwBo :03/09/06 22:27
そんなお洒落な提案をしちゃう>>148にそっと口付けしつつ
甘い言葉を添えて出来上がり。食えコラー。
150ほんわか名無しさん:03/09/06 23:11
(*´Д`)ハァハァ ハァハァ(ry
壊れかけのレディオを三つ用意します
152ほんわか名無しさん:03/09/07 03:30
胸に咲いた黄色い花も3輪用意します
153ほんわか名無しさん:03/09/07 08:57
そこにオマンコを入れます
154ほんわか名無しさん:03/09/07 10:47
ハムスターも四匹用意します
155ほんわか名無しさん:03/09/07 11:42
以上の材料を過去の苦い思い出と一緒に鍋に入れ、小一時間煮込みます。
156ヨストモ ◆iVrX1vZwBo :03/09/07 12:10
アクを取りつつ『春、サヨナラも言えずに』という題でポエムを読んでみます。
157めりー ◆JNwGwy58LE :03/09/07 12:33
次に、新宿歌舞伎町に行って路傍の垢やタバコの吸い殻を拾い集めます。
その際、全裸になることを忘れずに。
159ほんわか名無しさん:03/09/07 15:42
駆けつけた警察官にマヨネーズをたっぷりかけでき上がり
160ほんわか名無しさん:03/09/07 15:59
あれ?なんでだろう、涙が止まらないよぉ・・・
161ほんわか名無しさん:03/09/07 21:50
【レシピ 415】
にんじん、大根、じゃがいもを水洗いし、皮をむきます。
162ヨストモ ◆WeG022onwA :03/09/07 22:12
その皮を塩茹でにします。
163ほんわか名無しさん:03/09/07 23:26
蒸発するまで茹でて、塩だけ取り出します。
164ほんわか名無しさん:03/09/08 10:26
その塩で洗顔します。 お肌つるつる(゚д゚)ウマー
165ほんわか名無しさん:03/09/08 10:48
>164
(゚Д゚)つ☆)´Д`) するんじゃねぇ!
166ほんわか名無しさん:03/09/08 15:10
「時間が無い」というわけで、喚きます。

ヽ(`Д´)ノ  
 (  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!
 /  ヽ
167ほんわか名無しさん:03/09/08 15:16
その塩で股間を擦ります
168ほんわか名無しさん:03/09/08 19:22
その際、股間は生クリームで隠しましょう。
169ほんわか名無しさん:03/09/08 19:30
そして股間をパクッと
170ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/08 21:41
ん……、おっきいよぉ……。
171ほんわか名無しさん:03/09/08 21:46
まず土をこねくりまわします。
172ほんわか名無しさん:03/09/08 21:48
まずは水戸黄門(西村晃)を連れてきましょう。
173ほんわか名無しさん:03/09/08 22:09
おみやげの納豆を受け取り ご隠居は帰ってもらいます
174ほんわか名無しさん:03/09/08 22:13
お土産の納豆を>>171の土と和えます。
175ほんわか名無しさん:03/09/09 04:16
うまく混ざったところで、ご隠居に投げつけます。
176ネタ ◆TRIP/ttQTQ :03/09/09 04:25
うっかりはちべぇに火を起こさせます
177ほんわか名無しさん:03/09/09 04:32
混ざったものがくっついたご隠居をその火に
直にかけます
178ほんわか名無しさん:03/09/09 06:17
よく焼けたご隠居をすりつぶします。
179ほんわか名無しさん:03/09/09 09:40
最後にフレンチドレッシングをかけて出来上がり。   >>180  残さず召し上がれ!
180ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/09 10:03
フレンチなんだか和風なんだか解んない感じが絶品! 致死!
181ほんわか名無しさん:03/09/09 15:36
とりあえず、おまんこの中に溢れんばかりの味噌を注入します。
182ほんわか名無しさん:03/09/09 15:55
181のすることは無視して
まずお米をたきます。
183ほんわか名無しさん:03/09/09 16:56
袋をよく見たら、国産と偽装販売されたカ州産古々々米でした。
184ほんわか名無しさん:03/09/09 17:02
吉野家で牛皿を買ってきてご飯に乗せます
185ほんわか名無しさん:03/09/09 17:09
ヨーグルトといっしょにミキサーにかけます
186ほんわか名無しさん:03/09/09 17:16
そしておまんこの中に溢れんばかりの味噌を注入します
187ほんわか名無しさん:03/09/09 17:20
おまんこの中にさらにヨーグルトと牛皿とごはんをミキサーしたものを入れます
188ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/09 17:31
調子に乗りすぎたため、おまんこの持ち主に手厳しい
マウントパンチをお見舞いされます。
189ほんわか名無しさん:03/09/09 17:33
最後におまんこをナメナメします
190ほんわか名無しさん:03/09/09 17:38
>>1
学歴だけじゃない。企業が面接において求める人材についてもだ。
明るくて、積極的、休日には積極的なことをしていければならない、
活発な内容を主眼に置いた趣味を持っていなければならない
(その趣味がゲームやネットであることは許されない)。さらには、
高校時代の過ごしかたとして、楽しんで、友情にもまれて、いい思い出と経験を
得ていなければならない。
個性個性というが、控えめや暗いというのは彼らにとって「個性」ではないらしい。
「こういう人間でなければならない」という思想統制のようなものを俺は
面接を通して社会から感じる。
表も裏も清廉潔白な人などいるとでもいうのだろうか。
根が明るい人は本音でやれるだろうが、そうでない人は自分を偽って面接に挑まなくてはならない。
まあ、面接なんて形式的な面もあるんだろうけどね。
191ほんわか名無しさん:03/09/09 17:40
万弧庵名物『オクラホマミキサー(仮名)』の出来上がり!

では早速頂きます・・・・オエップ
192ほんわか名無しさん:03/09/09 17:45
何だかんだ言って結局、物事に一番捕われ過ぎている >>190 を用意します。
193めりー ◆JNwGwy58LE :03/09/09 20:34
幻のスプーンを駆使し>>890の髪の毛を救い取っていきます
194ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/10 00:06
めりー氏の一歩先行く態度に感服しつつ>>890の髪の毛をさっとゆでます。
195ほんわか名無しさん:03/09/10 00:34
このときの髪の茹で加減は、中心に髪の毛一本分の芯が残る状態「アルデンテ」が最高です。
そこで放置されていた>>190を風呂に入れます。
197ほんわか名無しさん:03/09/10 01:01
198ほんわか名無しさん:03/09/10 01:01
199ほんわか名無しさん:03/09/10 01:02
飲めっ!!
200ほんわか名無しさん:03/09/10 01:21
う・・・・
うっxっめーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーええええええええ!!!!!!!!!
201ほんわか名無しさん:03/09/10 01:49
まず始めに、プロポーズの言葉を用意します。
202ほんわか名無しさん:03/09/10 01:51
それを忘れないうちにボイスレコーダーに録音しておきます。
203ほんわか名無しさん:03/09/10 01:52
つぎにその言葉を逆さまにします
204ほんわか名無しさん:03/09/10 01:55
逆さまにした言葉を大きな声で言います。
205ほんわか名無しさん:03/09/10 01:56
( ゚Д゚)<山本山
206ほんわか名無しさん:03/09/10 02:07
>>205で買った海苔を1センチ角に刻みます。
207ほんわか名無しさん:03/09/10 04:07
飯を炊きます
208ほんわか名無しさん:03/09/10 04:20
丸ごと煮込みます
209ほんわか名無しさん:03/09/10 05:03
ボイスレコーダーにかけて召し上がれ
210ほんわか名無しさん:03/09/10 10:43
( ゚Д゚) <あれ!?声が・・・遅れて・・・聞こえるよ。
211ほんわか名無しさん:03/09/10 11:13
【レシピ420】
小麦粉をふるいにかけ、水を少しずつ加えながら
かきまぜます。
212ほんわか名無しさん:03/09/10 11:17
耳たぶと同じ柔らかさになったら、耳に移植します。
213ほんわか名無しさん:03/09/10 18:17
よく馴染んだら、梅と紫蘇をたたいて耳の穴に詰めます。   爽やかな香りを楽しみましょう。
香りを十二分に楽しんだら、過去に別れを告げます
215ほんわか名無しさん:03/09/11 01:04
そして、伝説へ・・・
216ほんわか名無しさん:03/09/11 21:56
魔王に戦いを挑みます
217ほんわか名無しさん:03/09/12 00:29
無事魔王を倒す事に成功したが
人間に嫌気がさしたので
新たな魔王となりましょう
218ほんわか名無しさん:03/09/12 07:47
とりあえず 倒した魔王とその魔王に殺された仲間を小一時間七輪で焼きましょう
219ほんわか名無しさん:03/09/12 08:48
こんがり焼けたら塩胡椒して出来上がり。冷めないうちにドゾー
220ほんわか名無しさん:03/09/12 10:29
おまえ達の身体は王となるべき私の血と肉になるのだ!
それを誇りに思うがいい!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。ウェエェェン
221ほんわか名無しさん:03/09/12 11:41
老舗高級料亭の板長を拉致します。
222ほんわか名無しさん:03/09/12 19:33
板長にご飯と味噌汁を作ってもらい返してあげましょう そのかわりデブ大久保に来てもらいました
223ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/12 20:33
デブ大久保の鋭いスイングでごはんを冷ましてもらいます
224ほんわか名無しさん:03/09/12 20:46
次によく冷えたご飯にペプシ(ツイスト)をたっぷりかけます。
225ほんわか名無しさん:03/09/12 22:27
よく練ります
そしてよくこねます
227ほんわか名無しさん:03/09/12 23:13
そしてよく混ぜます。
228ほんわか名無しさん:03/09/13 00:10
デーブの裸に盛りつけ・・・
229ほんわか名無しさん:03/09/13 00:32
高見盛の汗をまぶして、さあ召し上がれコラ。
230ほんわか名無しさん:03/09/13 01:05
お茶くれ・・・。
231ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/13 01:42
まず人参、じゃが芋、大根、豚肉、ネギ、こんにゃくを用意し、
それぞれ一口大にきります。
232ほんわか名無しさん:03/09/13 01:50
人参、じゃが芋、大根、豚肉、ネギ、こんにゃくを
それぞれ一つずつ串に刺します。
233ほんわか名無しさん:03/09/13 02:25
人参、じゃが芋、大根、豚肉、ネギ、こんにゃくを
串を刺したまま茹でます
234ほんわか名無しさん:03/09/13 03:54
それらを一旦水で冷やし、ミキサーにかけます
ミキサーを止める5分前にオリーブオイルでベーコンとニンニクを炒めます。
236ほんわか名無しさん:03/09/13 14:06
ベーコンがカリカリになったら火を止めます。
そしてミキサーにかけたものを丸めてフライパンで焼きましょう。
237ほんわか名無しさん:03/09/13 14:17
ソースを作ります
238まじめ成人:03/09/13 14:34
隠し味はあんころもちです。
239ほんわか名無しさん:03/09/13 14:35
醤油をかけたらできあがり
240まじめ成人 ◆maji12VE/E :03/09/13 15:24
ぉぃちぃo
241ほんわか名無しさん:03/09/13 15:37
隣の家の可愛い乳児を誘拐します
242ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/13 15:43
自治体の『子育てセミナー』等に精力的に参加し
愛を持って育て上げます。
243ほんわか名無しさん:03/09/13 15:43
身代金1000万ペソを要求しましょう。
244まじめ成人 ◆maji12VE/E :03/09/13 15:46
1000万ペソ分の塩が届きました。
245フェネック ◆nRL2QandKc :03/09/13 16:47
とりあえずその塩で身を清めましょう
246キューピー三分クッキング:03/09/13 17:34
久しぶりに復活しました

ってなわけで>>242があいを持って育て上げた乳児を
隣の家に返す代わりにキッ●ーマ●の醤油を1g貰います。
で、その醤油をレンジでチン!
プラスチックと醤油が混ざったものに、肉骨粉を大さじ2杯投入。
さあ!>>250
召し上がれ!
250初芝:03/09/13 19:36
(○ε○) モグモグ・・・ ウマイ
251ほんわか名無しさん:03/09/14 02:04
「勝ちたいんやっ!」ドリンクを沸騰させます
252ほんわか名無しさん:03/09/14 02:42
イソジン(使用済み)を3年分くわえます
253ほんわか名無しさん:03/09/14 02:45
ウンコ煮詰めて
254ほんわか名無しさん:03/09/14 02:53
星野監督が壊した扇風機を加えます。
255ほんわか名無しさん:03/09/14 03:07
ついでに監督も
30分ほど煮たところで、いったん火からおろし、
ミキサーにかけます。
257ほんわか名無しさん:03/09/14 09:55
ペロ、・・・・・

少し塩ケが足りませんので
258蒼卦 ◆v.qSouKaYU :03/09/14 10:05
塩を2gほど足してみます。
259ほんわか名無しさん:03/09/14 10:09
まだ足りないので伊集院光をたしてできあがり


オタベ!!!
260めりー ◆JNwGwy58LE :03/09/14 12:16
モグ…



ものすっっっっごウマー
261ほんわか名無しさん:03/09/14 12:46
トラッキーと佐伯を戦わせます

負けた方を材料にします
262蒼卦 ◆v.qSouKaYU :03/09/14 13:01
相打ちだったので両方材料にしてみます。
263ほんわか名無しさん:03/09/14 13:12
そこに阪神優勝を入れます
264湖藍:03/09/14 14:05
そこに巨人ファンも入れてみます
265ほんわか名無しさん:03/09/14 22:49
本日引退川相選手の爪の垢も入れましょう
266ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/14 23:38
でもまあヤクルトが勝ったのでヤクルトも2g入れてみます
267ほんわか名無しさん:03/09/14 23:44
大ちゃんを投入
268ほんわか名無しさん:03/09/14 23:59
馬イレルヨ
269ほんわか名無しさん:03/09/15 00:00
じゃあ鹿も投入
270ほんわか名無しさん:03/09/15 00:05
あんまおいしくない・・・
271まじめ成人 ◆maji12VE/E :03/09/15 00:20
子羊を一頭牽いてきます。
272ほんわか名無しさん:03/09/15 00:23
子羊の葬儀を執り行います
273ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/15 01:02
嗚呼神よ! 母なる、父なる、聖なる神よ!
願わくば子羊の逝く末に幸多からん事を!
274ほんわか名無しさん:03/09/15 01:03
教会もろとも焼き払います。そして煤を枯れ木にかけます
275ほんわか名無しさん:03/09/15 01:30
煤をかけた枯れ木のうち半分をミキサーにかけます。
残ったやつはあとで使うのでとっておきましょう。
276ほんわか名無しさん:03/09/15 02:15
亡くなった子羊の遺骨をミキサーに加えます
277ほんわか名無しさん:03/09/15 02:43
健康ブームを意識しつつ、モロヘイヤ、バナナ、リンゴ、グレープフルーツの果汁を加えます。
278ほんわか名無しさん:03/09/15 02:54
ステーキに>>275-277をかけます
279ほんわか名無しさん:03/09/15 02:54
ぶっこきます。
280ほんわか名無しさん:03/09/15 03:11
煤まずいよゲロマズにがいよ死ぬよ!
281KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/15 03:17
>>275で残しておいた枯れ木を用意します。
282ほんわか名無しさん:03/09/15 03:18
とりあえずアイスを買ってきます
283ほんわか名無しさん:03/09/15 03:23
沸騰した鍋に放り込みます
284ほんわか名無しさん:03/09/15 04:11
白米は忘れずに
285ほんわか名無しさん:03/09/15 04:26
ただし古古米
286KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/15 04:27
とろとろになるまで煮込み、塩で軽く味付けしましょう。
287ほんわか名無しさん:03/09/15 05:12
そして塩分を全て取り出します
遠心分離します。
289蒼卦 ◆v.qSouKaYU :03/09/15 10:16
遠心分離の意味を辞書で調べてみます。
290ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/15 11:10
えんしん-ぶんりき ゑん― 7 【遠心分離機】

固体と液体、または液体と液体の混合物から、それぞれを分離する装置。
容器を回転させて遠心力を働かせ、被分離物の密度の差を利用して分離する。
遠心機。

・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー   ところで美味いのですが。

291めりー ◆JNwGwy58LE :03/09/15 12:29
それではまず遠心分離機を遠心分離させます
292ほんわか名無しさん:03/09/15 12:33
そこに阪神優勝を入れます
293蒼卦 ◆v.qSouKaYU :03/09/15 12:53
しかし なにもおこらなかった!という電波を受信しながら牛乳を50リットル入れます。
294ほんわか名無しさん:03/09/15 14:10
ミルミルを投下
295庭師 ◆FeBmilkpDY :03/09/15 14:12
マミーとビックルとフキゲンも投入
296ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/15 15:03
ゴックリもダカラもアミノ式も豆乳
297ほんわか名無しさん:03/09/15 15:30
豆乳も豆乳
298ほんわか名無しさん:03/09/15 15:31
豆乳から練乳へと変化させます
299蒼卦 ◆v.qSouKaYU :03/09/15 15:54
捨てたくなったがもったいないので喰ってみる。
300ほんわか名無しさん:03/09/15 16:06
マミーの味がする・・・
301庭師 ◆FeBmilkpDY :03/09/15 16:09
鰹節で出汁をとります
302ほんわか名無しさん:03/09/15 18:00
次に山芋をすります
303ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/15 19:37
出汁vsすり山芋 無制限一本勝負、始め!
304ほんわか名無しさん:03/09/15 19:45
まず、山芋が勝負をかけます
その技をだし汁がさらりとかわし鉄拳を加えます
305ほんわか名無しさん:03/09/15 21:50
鉄拳といってもお笑い芸人の鉄拳です。
306ほんわか名無しさん:03/09/15 22:21
ゲームの鉄拳も加えよう
307KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/15 22:24
ということで、鉄拳のスケッチブックをぱくって参りました。
それを全てシュレッダーにかけましょう。
308ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/16 01:00
あ、鉄拳半泣き。






そんな鉄拳の涙を隠し味にします。
すべて混ぜたものをゲームの鉄拳に乗せてミッション・コンプリート!
310ほんわか名無しさん:03/09/16 11:56
鉄拳「こんなレスは嫌だ。」
鉄拳「いいレスが続いている時に山崎渉が出てくる。」
鉄拳「しかもマジレスしている。」
鉄拳「そのまま居座っちゃった。」
鉄拳「他人のレスから学習し、日々の言動に進化か見られる。」
鉄拳「精神論を展開しちゃってる。」
鉄拳「脱2chを宣言して、反2chの急先鋒となる。」
鉄拳「終」
311ほんわか名無しさん:03/09/16 15:40
いい松茸が手に入りましたので、今日はこの松茸の
匂いを味わいながら料理を作ろうと思います。
312ほんわか名無しさん:03/09/16 16:12
ささにしきを用意しました
313ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/16 17:04
こしひかりも用意しました
314ほんわか名無しさん:03/09/16 19:21
ひとめぼれが到着しました
>>312-314で届いた米を、近所の公園にばら撒き、寄ってきたスズメなどの鳥を、
手製の弓矢で射止めます。 ノルマ三十匹。
ここで、あきたこまちが届いたようなので、ようやく材料がそろいました。
317ほんわか名無しさん:03/09/16 20:28
>>311-316の材料をとにかく練ります
318ほんわか名無しさん:03/09/17 02:55
粘土も加えてさらに練ること数時間
319ほんわか名無しさん:03/09/17 09:37
初芝さんが七輪で残った松茸を焼いてできあがり、おかずにどうぞ
320ほんわか名無しさん:03/09/17 11:20
いただきます。パクパクムシャムシャ
ほうぉ!ブレンド米とは・・・
しかも、天然物の雀とは珍しい・・・
粘土よりも陶土のほうが口当たりが良いかも・・・
松茸か・・・香りが無いな?

評価:70点(良)
コメント:精進せいやぁ〜
321庭師 ◆FeBmilkpDY :03/09/17 13:48
野犬の群れを統率して巨大熊軍団を倒します
322ほんわか名無しさん:03/09/17 15:06
スパイダーマンを煽って巨大岩ツバメの巣を獲得します
323ほんわか名無しさん:03/09/17 15:50
東京出銭ランドに行き、巨大家鴨を捕獲します
324ほんわか名無しさん:03/09/17 16:03
巨大家鴨は訴訟が怖いので帰してあげましょう
325ほんわか名無しさん:03/09/17 17:56
代わりに東京湾で半魚人を釣ってきます
326ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/17 20:26
はんぎょじんのこうげき! >>325は14のダメージ!
327ほんわか名無しさん:03/09/17 21:55
半魚人は怖いのではんぎょどんを連れてきます
328ほんわか名無しさん:03/09/17 22:24
はんぎょどんを半魚丼にします
329ほんわか名無しさん:03/09/17 23:35
全部燃やしてその灰を吉野家の大盛りネギだくギョクの上にかけます
330ほんわか名無しさん:03/09/18 00:00
灰ウマー。
331ほんわか名無しさん:03/09/18 00:12
吉野家で大盛りネギだくギョクを注文します
332ほんわか名無しさん:03/09/18 00:16
全て食べ尽くし、おかわりします。
333ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/18 01:56
あ、舌打ちされた
334ほんわか名無しさん:03/09/18 02:14
その舌をちょん切って鍋に入れる
335ほんわか名無しさん:03/09/18 02:16
牛丼の材料となった牛の舌を鍋に投入します。
336ほんわか名無しさん:03/09/18 02:17
それを全て食べ尽くし、おかわりします。
337ほんわか名無しさん:03/09/18 03:58
おかわりを繰り返し、とうとう食材が尽きてしまいました
338ほんわか名無しさん:03/09/18 05:42
残った紅ショウガをきざみます
339ほんわか名無しさん:03/09/18 08:58
卵の殻の中に詰めて出来上がり。
340ほんわか名無しさん:03/09/18 09:01
ためしにカラスの巣の近くに置いてみる。














持っていかないか・・・
341ほんわか名無しさん:03/09/18 10:02
吉野家で大盛りネギだくギョクを注文します
342ほんわか名無しさん:03/09/18 11:23
注文した後、こっそり店から逃げます。
343ほんわか名無しさん:03/09/18 15:32
ゴノレゴ13が入店し、用意してあった「大盛りネギだくギョク」を勝手に食べ始めました。
344ほんわか名無しさん:03/09/18 15:33
そこに金太郎がやって来ました。
345ほんわか名無しさん:03/09/18 16:22
金太郎の連れの熊さんが暴れ始めました
346ほんわか名無しさん:03/09/18 16:51
熊さんの持ってた鮭を焼きます
347ほんわか名無しさん:03/09/18 16:59
そこにアレを持ってきます。
348ほんわか名無しさん:03/09/18 17:05
アレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
349ほんわか名無しさん:03/09/18 17:09
アレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
350ほんわか名無しさん:03/09/18 20:49
コレモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
351ほんわか名無しさん:03/09/18 20:50
そこにゴルゴ23を入れます
352ほんわか名無しさん:03/09/18 21:00
ゴルゴが柔らかくなったら青汁1リットルを投入します
353ほんわか名無しさん:03/09/18 21:06
ついでに超兄貴も一緒に投入します
354アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/19 00:04
兄貴の汗でほんのりと塩味をつけます
355ほんわか名無しさん:03/09/19 00:06
そこにタラとカツオとワカメとサザエとイクラとマスを入れます
356ほんわか名無しさん:03/09/19 05:18
マスを掻きます
357ほんわか名無しさん:03/09/19 06:35
フネを入れます
358ほんわか名無しさん:03/09/19 06:49
全て食べ尽くし、吉野家で大盛りネギだくギョクを注文します
359ほんわか名無しさん:03/09/19 07:11
>>360に特盛弁当(つゆだく)をお土産に買って帰ります。
360ほんわか名無しさん:03/09/19 07:27
あ〜
来た来た
ん〜おいしい
もぐもぐ
ごっくん
くちゃくちゃ
しーはー
しーはー
アリガトサン
361ほんわか名無しさん:03/09/19 07:44
マックでハンバーガーを買う
362ほんわか名無しさん:03/09/19 07:46
パン以外を取り出します
363ほんわか名無しさん:03/09/19 08:19
パンはマック鈴木に献上しましょう
364ほんわか名無しさん:03/09/19 08:52
パン以外を練ります。
365ほんわか名無しさん:03/09/19 09:10
食べて何回か反芻します。
366ほんわか名無しさん:03/09/19 09:54
ケンタッキーでチキンを買ってくる
367ほんわか名無しさん:03/09/19 09:56
食べて何回か反芻します。
368ほんわか名無しさん:03/09/19 10:29
なか卯で特盛弁当(つゆだく)を買って帰ります。
369ほんわか名無しさん:03/09/19 10:39
食べて何回か反芻します。
最後に反芻した全てのものを皿に吐き出します。
トッピングにバジルをのせて、完成です
370ほんわか名無しさん:03/09/19 10:42
    \  熱いでち!!こんなヒドイ事やめるでち!!!  /
       ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __         ∧,,∧
         | ∧∧        ミ。Д゚ミ
         |(,,´s`) ←369   .┃
         ミ三三ヲ    ∧_∧┃ やほーい
         | U U |     (´∀`::::∩
ヽ∧       |    .|     ( つ ::::::ノ
@Д゚)      .|从ノ.::;;;; 从    ヽ :(:::::ノ
 ┃      从::;;;;;ノ  );;;;;从 (_)し' 
 ┃     从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人        
 (ヽ ∧_∧ 
  ` (::: ・∀・) やほほーい
   (::::::  つ
   ヽ:::::_О
    し'  
371ほんわか名無しさん:03/09/19 13:41
ヘルシアを1リットル用意します
372ほんわか名無しさん:03/09/19 15:24
『トリビアの泉 第1巻』も用意します。
373ほんわか名無しさん:03/09/19 18:04
スパイスの代わりにトリビアの種(金・換金不可)を入れます。
374ほんわか名無しさん:03/09/19 18:56
それらを根性でメロンパンにして金の脳にしまいます
375ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/19 19:04
王水をかけて溶解させます
376ほんわか名無しさん:03/09/19 20:21
種から芽が出てて、何とも言えない花が咲きます
377ほんわか名無しさん:03/09/19 21:52
その花を鉢に移し 部屋に飾ります
378ほんわか名無しさん:03/09/19 22:27
花の匂いを嗅ぎながら、ほのぼのします
379ほんわか名無しさん:03/09/19 23:20
ほのぼのしていて王水の存在をすっかり忘れます
380KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/19 23:31
で、何を食べろと・・・?
381ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/19 23:44
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
382KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/19 23:56
>>381のなぞの生物に塩をすり込みます。
383ほんわか名無しさん:03/09/20 01:35
塩気が染みこんだら、ぞぬの肉を食べやすい大きさに切ります
384ほんわか名無しさん:03/09/20 01:48
切った肉は縫い合わせて元に戻します
385ほんわか名無しさん:03/09/20 02:21
それら全て食べて何回か反芻します。
386ほんわか名無しさん:03/09/20 02:24
>>385>>381の持ってきた茶を飲ませます
387ほんわか名無しさん:03/09/20 03:35
それら全て13回反芻します。
388ほんわか名無しさん:03/09/20 03:39
反芻したものを吐き出します
389ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/20 11:48
『反芻』が読めずに絶望したところで完成。
390ほんわか名無しさん:03/09/20 12:08
なんか軟らかくて気持ち悪い…
391ほんわか名無しさん:03/09/20 12:17
(○ε○)初芝清
392ほんわか名無しさん:03/09/20 12:19
初芝の同僚であるミンチーをミンチにします
393ほんわか名無しさん:03/09/20 14:05
ミンチした肉に塩、胡椒をして、小麦粉をまぶします
394ほんわか名無しさん:03/09/20 14:17
切なげに玉ねぎを刻みます
395ほんわか名無しさん:03/09/20 15:29
ここで第3次世界大戦が勃発します。
396ほんわか名無しさん:03/09/20 15:32
俺以外全員死亡します
397ほんわか名無しさん:03/09/20 15:34
吹き飛んだ脳みそを集めます
398ほんわか名無しさん:03/09/20 15:45
脳みそと>>393を混ぜて、粘り気が出てきたらプライパンで焼きます
399ほんわか名無しさん:03/09/20 15:49
そのあとフライパンとフランスパンを
うまいことかけ、ボケながら一人で突っ込み
味わってね。
400ほんわか名無しさん:03/09/20 20:55
 
401ほんわか名無しさん:03/09/20 21:03
食わなかった>>400をおろし金でおろします
402ほんわか名無しさん:03/09/20 22:19
さらに初芝のフルスイングでたたきます
403ほんわか名無しさん:03/09/20 22:46
そこにコロッケの中身だけ取り出したものを投入
404ほんわか名無しさん:03/09/20 23:08
更に>>394で余った玉ねぎを投入
405ほんわか名無しさん:03/09/20 23:17
鯨の肉を適当な大きさに切ります
406ほんわか名無しさん:03/09/21 00:33
元ホエールズの山下大輔氏に鯨の肉を焼いてもらいます
407ほんわか名無しさん:03/09/21 00:37
それらをゴミ箱に捨てます
408ほんわか名無しさん:03/09/21 00:40
ごみ箱ごと煮込みます
409ほんわか名無しさん:03/09/21 00:40
三日間ポリバケツで放置
410ほんわか名無しさん:03/09/21 00:54
結構なお手前で・・・
411ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/21 01:06
めっきり秋めいてきました。秋の味覚、マツタケ等を用意します。
412ほんわか名無しさん:03/09/21 01:09
ついでに秋刀魚も
413プー:03/09/21 01:19
細かくきざみ、100ccのオリーブバージンオイルと混ぜます。
414ほんわか名無しさん:03/09/21 07:56
火をつけます
415ほんわか名無しさん:03/09/21 08:24
ニヤリと微笑みます。
416ほんわか名無しさん:03/09/21 10:16
鍋に飛び込みます。
417アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/21 10:33
ペプシを1.5g全部入れます
418ほんわか名無しさん:03/09/21 10:37
そして最後に
419ほんわか名無しさん:03/09/21 10:49
愛情を注ぎます。
さあ召し上がれ。
420ほんわか名無しさん:03/09/21 11:42
オリーブオイルとコーラのブレンドもなかなか乙ですな
421ほんわか名無しさん:03/09/21 12:07
まずファブリーズの液をレンジで365日暖めます。
422ほんわか名無しさん:03/09/21 13:06
92年物のファンタオレンジと混ぜます
423ほんわか名無しさん:03/09/21 13:11
ここにサダム・フセインの愛と汗と体液を混ぜます。
424ほんわか名無しさん:03/09/21 13:24
沖縄にいきます
425ほんわか名無しさん:03/09/21 14:09
お土産に豚足を買って、北海道に行きます。
426ほんわか名無しさん:03/09/21 14:51
北海道で熊をとってきます。
427ほんわか名無しさん:03/09/21 15:06
クマの唾液に塗れたシャケをミキサーにかけます
428ほんわか名無しさん:03/09/21 15:59
熊との激闘を戦い抜いた男の秘伝のタレを入れます
429アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/21 18:27
最後に道頓堀川のヘドロを塗りつけてできあがり
430ほんわか名無しさん:03/09/21 19:18
死を覚悟して食べました
431ほんわか名無しさん:03/09/21 20:15
道頓堀に浮いていた>>430の遺体にころもをつけ揚げます
432ほんわか名無しさん:03/09/21 20:26
カラカラに揚げた>>430にたっぷりと青海苔を振り掛けます
(勿論前歯にも)
433ほんわか名無しさん:03/09/21 20:46
青海苔が歯についてしまったので歯磨き粉を適量加えます
434ほんわか名無しさん:03/09/21 20:48
半身タイガーを動物園で見ます
435ほんわか名無しさん:03/09/21 23:43
タイガーの方の半身だけ切り取って、一緒に炊飯器に入れます
436KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/21 23:56
炊飯器に研いだカリフォルニア米を入れます。
437ほんわか名無しさん:03/09/22 00:20
其処に巨人の原氏の血と汗と涙と鼻汁を適量加えます。
438ほんわか名無しさん:03/09/22 01:58
炊かずにいきなり「保温」にします
439めりー ◆JNwGwy58LE :03/09/22 02:57
ご飯が良い調子になるまで吉野屋の店員と駆け落ちします。
440ほんわか名無しさん:03/09/22 02:59
そのまま帰ってこなかったので食べられませんでした。
441KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/22 03:02
秋なので、贅沢に松茸なんていかがでしょう?
442ほんわか名無しさん:03/09/22 03:07
松茸をミキサーにかけます
443ほんわか名無しさん:03/09/22 03:15
ミキサーから嫌な音と匂いがしました
444ほんわか名無しさん:03/09/22 03:20
開けるのがいやなので、麺棒でよく叩いて伸ばします。
445ほんわか名無しさん:03/09/22 03:30
三年前の天かすを練りこみます
446ほんわか名無しさん:03/09/22 05:41
さらに5年寝かせます。
447ほんわか名無しさん:03/09/22 05:43
それを溶かした片栗粉と混ぜます
448ほんわか名無しさん:03/09/22 06:23
とろとろになった所で、冷蔵庫に入れ冷やします
449ほんわか名無しさん:03/09/22 08:08
バターを混ぜてできあがり
450ほんわか名無しさん:03/09/22 08:27
(゚д゚)ウマー

あ、ありえねぇ…。
451ほんわか名無しさん:03/09/22 10:15
溶かしバターに卵を少しずつ混ぜます。
452アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/22 11:11
砂糖を3回にわけて入れ、しゃもじで切るようにして混ぜます
453ほんわか名無しさん:03/09/22 11:46
牛乳とパン粉を入れて耳たぶの硬さになるまでこねます
454ほんわか名無しさん:03/09/22 13:32
半身タイガーを動物園で見ます
455ほんわか名無しさん:03/09/22 14:16
びっくりして目玉が飛び出ます。
456ほんわか名無しさん:03/09/22 14:45
目玉を拾ってポケットに入れます
457ほんわか名無しさん:03/09/22 14:45
>>454-456を道頓堀に投げ込んで無かったことにします。
458ほんわか名無しさん:03/09/22 14:46
いったん手を止め、トイレにいきます
459ほんわか名無しさん:03/09/22 14:55
投げ込んだものが道頓堀に浮かんできました 騒ぎになる前に水揚げして召し上がれ
460ほんわか名無しさん:03/09/22 15:38
まず!
461アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/22 16:09
事件が起きてる会議室に行きます
462ほんわか名無しさん:03/09/22 16:10
なるべくいい椅子に座ります。
463ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/22 16:22
椅子をみじん切りにしてさっと炒めます。
464ほんわか名無しさん:03/09/22 17:02
ここで就寝します。
465ほんわか名無しさん:03/09/22 17:05
しばらくして起き、顔を洗ってさっぱりします。
466ほんわか名無しさん:03/09/22 18:00
炒めた椅子を会議室の四隅に盛り付けます。
467ほんわか名無しさん:03/09/22 18:03
部長にエルボーを少々食らわせましょう
468ほんわか名無しさん:03/09/22 18:11
部長は怒ってきますが、昨日の部長の浮気写真を見せて
なんとかカワしましょう。
469ほんわか名無しさん:03/09/22 18:38
そして、その浮気写真を
雑誌に投稿してもらったお金でラーメン屋に直行!
470ほんわか名無しさん:03/09/22 18:40
(゚д゚)ウマー
471ほんわか名無しさん:03/09/22 18:40
(´Д`)え、クビですか・・・
472ほんわか名無しさん:03/09/22 18:43
落ち込みつつ
フライパンに油をしき
火にかけます
473ほんわか名無しさん:03/09/22 18:48
部長のわずかに残った毛をむしって、藁)人形を作ります
474ほんわか名無しさん:03/09/22 18:49
ついでに自分の体にもたっぷりの油を塗ります
475ほんわか名無しさん:03/09/22 19:20
そのまま動物園に出かけます
476ほんわか名無しさん:03/09/22 20:43
動物園でライオンの鬣を少し拝借
477ほんわか名無しさん:03/09/22 21:07
小泉の髪ももらいましょう
478ほんわか名無しさん:03/09/23 08:07
そろそろフライパンから火が出ているので、
藁人形と鬣・髪を焼きます。
479ほんわか名無しさん:03/09/23 14:17
チリチリと毛が縮れてきた所で塩、胡椒を少々。
自分のフケをトッピングして召し上がれ。
480ほんわか名無しさん:03/09/23 16:10
綺麗なお花畑と川が見えました。
つーか口の中が毛だらけで気持ち悪い…
481ほんわか名無しさん:03/09/23 16:39
まず、骨を用意します。
482ほんわか名無しさん:03/09/23 16:41
鋭利な刃物へ進化させるため磨ぎます。
483ほんわか名無しさん:03/09/23 16:42
それを大量に作成して鍋にに投下。
グツグツ煮込みます。
484ほんわか名無しさん:03/09/23 17:17
お隣から、飲みかけの牛乳をちょいと拝借して、お好みの量で鍋に投入し、火を止めて一晩寝かせます
485ほんわか名無しさん:03/09/23 17:24
目覚まし時計を2分後に設定してぶち込み、叩き起こします
486ほんわか名無しさん:03/09/23 17:27
アルカリ電池を分解し※単三
鍋に投下
487ほんわか名無しさん:03/09/23 17:28
ありったけのワサビを加えます
488ほんわか名無しさん:03/09/23 17:33
鍋の物をざるに移し、盛り付けます。
489ほんわか名無しさん:03/09/23 18:17
ボタン電池とリード線をトッピングして、さあ召し上がれ。
490ほんわか名無しさん:03/09/23 18:23
どっカーン
491ほんわか名無しさん:03/09/23 18:27
ADSLモデムを用意します、
492ほんわか名無しさん:03/09/23 18:46
USBケーブルでハムのように巻きます
493ほんわか名無しさん:03/09/23 18:50
液晶ディスプレイをかち割って、中の液晶を取り出します
494ほんわか名無しさん:03/09/23 22:29
液晶の仕組みをたっぷり観察した後、
できるだけ元の状態へと戻します。
495ほんわか名無しさん:03/09/23 23:40
己の能力では無理なので結局ハム(※>491-492)と一緒にまな板に
行儀良く並べてみます
496ほんわか名無しさん:03/09/24 01:49
薄切りにして交互に重ねます
497ほんわか名無しさん:03/09/24 08:05
グラタン皿に入れて、とろけるチーズを振り掛けます
薄切りにして交互に重ねた>491-492に 焼き上がりの温度が均一になるように
斜めに切れ込みを入れ、TNT火薬をたっぷりまぶしてオーブンで三年間
499ほんわか名無しさん:03/09/24 08:20
TNT火薬が爆発し、粉々に吹き飛んだ>491-498を拾い集め、
マヨネーズをかけたら完成です。
さあ! >>500よ!
500ゲットとともに食すのだ!
500ほんわか名無しさん:03/09/24 08:50
すいませーん、マヨネーズ後20本ほど追加でお願い。

マヨネーズの味しかしない…。500ゲトなのに。
>>500が注文したマヨネーズ20本がかなり遅れて到着。
502ほんわか名無しさん:03/09/24 16:15
全部捨てます。
503ほんわか名無しさん:03/09/24 16:24
現われたもったいないばけに塩こしょうをし、
504ほんわか名無しさん:03/09/24 16:39
おりに入れて観察します
505ほんわか名無しさん:03/09/24 16:39
レンジで10秒チン!
506ほんわか名無しさん:03/09/24 17:29
みそ、しょうゆ、す、しお、さとうの順に調味料をいれる
507ほんわか名無しさん:03/09/24 18:16
又捨てる。
508ほんわか名無しさん:03/09/24 18:29
もったいないから拾う、
509ほんわか名無しさん:03/09/24 18:30
吉野や行く

さ〜召し上がれ
510ほんわか名無しさん:03/09/24 18:55
牛丼(゚Д゚)ウマー!
511アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/24 18:58
>>510が食べ残したネギを細かくみじん切りにします
512ほんわか名無しさん:03/09/24 19:54
>>511にアロエを加えてミキサーにかけます。
すると・・・
513アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/24 19:59
冷蔵庫の中の卵から>>512が生まれるので餌付けします
514ほんわか名無しさん:03/09/24 22:06
なつかれたところで、幼くてまだ肉が柔らかいうちに512を塩もみにします
515ほんわか名無しさん:03/09/24 22:28
>>513でくるみ、>>514の油で揚げます。
516ほんわか名無しさん:03/09/25 00:30
たれを作りましょう
しょうゆ2gに>>512のミキサーの中身を加えて一週間ほど寝かせます
517ほんわか名無しさん:03/09/25 00:59
>>516を寝かせている間に旅行に行きましょう。
518ほんわか名無しさん:03/09/25 01:59
旅行先で>>517と恋に落ちました
519ほんわか名無しさん:03/09/25 09:32
そして結婚…
520ほんわか名無しさん:03/09/25 10:53
何食えばいいんだYOヽ(`Д´)ノ
521ほんわか名無しさん:03/09/25 11:01
>>520
のために次のレシピを考えます
522ほんわか名無しさん:03/09/25 11:50
ママの味なミルキーを一袋用意します
523ほんわか名無しさん:03/09/25 12:59
ミルキーをモツ煮と一緒に煮込みます
524ほんわか名無しさん:03/09/25 13:08
ミルキーもモツ煮もを煮込んだら溶けてなくなってしまいました。
525ほんわか名無しさん:03/09/25 13:24
旨味が溶け込んだ>>524を、一晩寝かせます
526ほんわか名無しさん:03/09/25 13:26
すっかり忘れて動物園にでかけます
527ほんわか名無しさん:03/09/25 13:36
動物園で>>1と恋に落ちました
528ほんわか名無しさん:03/09/25 13:53
三日後帰宅し、>>525を原子レンジにかけます
           ~~~~
(危険なのでお母さんにやってもらおう!)
529ほんわか名無しさん:03/09/25 14:03
しかし憐れ、究極の乙鰈を求めて旅する>>1とは
泣く泣く別れるより他ありませんでした。

あえなく失恋。
530ほんわか名無しさん:03/09/25 14:04
工程がタブったために、やっぱり>>520は何も食べられませんでした。
531520:03/09/25 14:17
ヽ(`Д´)ノ
532ほんわか名無しさん:03/09/25 14:36
卵を3個割り、白身と黄身に分けます
533ほんわか名無しさん:03/09/25 14:58
ネギを切ります
534ほんわか名無しさん:03/09/25 15:02
足をいれます
535ほんわか名無しさん:03/09/25 15:10
>>531と今までの素材を全て120℃の油でじっくり揚げます。
536ほんわか名無しさん:03/09/25 15:16
>>535が十分に冷えたらゴミ箱へ。
そしてフライパンに10gのバターを熱します。
537ほんわか名無しさん:03/09/25 16:04
>>1が見つけた「究極の乙鰈」をソテーします
538ほんわか名無しさん:03/09/25 16:24
塩、胡椒、トイレにセボンをまぶします
539ほんわか名無しさん:03/09/25 16:27
面白いこと一言いって召し上がれ
540ほんわか名無しさん:03/09/25 16:33
セボンが入らなければマシな食いモンだったかもな・・・

ガクッ(逝)
541ほんわか名無しさん:03/09/25 16:34
面白いことひとこ
542ほんわか名無しさん:03/09/25 16:35
               ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ´∀` )     <  今、お茶入れますからね〜
             /∧_∧ ⌒\    \____________
             / ,(´・ω・`)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\ 
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       |__/⌒∩⌒\__|      ,)
   (       |     (人)     |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |
..           |  .|     |  |
          (⌒  丿 旦.  \ ⌒ )
543ほんわか名無しさん:03/09/25 16:41
>>542で豚足をコトコトとじっくり煮ます。
544ほんわか名無しさん:03/09/25 16:51
鶏肉も入れます。
545ほんわか名無しさん:03/09/25 16:54
トマトソースを入れ煮汁がなくなるまで煮詰めます
546ほんわか名無しさん:03/09/25 18:23
鶏肉まで無くなってしまいました。
547ほんわか名無しさん:03/09/25 18:23
十分に豚足と鶏肉に>>542が染み込んだ所で
大量の健康エコナを入れます。
548ほんわか名無しさん:03/09/25 18:28
更にごま油とリセッタを2gづつ投入します。
549ほんわか名無しさん:03/09/25 18:33
面白いこと一言いって召し上がれ
550ほんわか名無しさん:03/09/25 18:34
そこに火が付いた備長炭を入れて出来あがり
喰えなかった前の料理をミキサーにかけます。
552ほんわか名無しさん:03/09/25 18:41
真っ黒な物体が出来ました。
553ほんわか名無しさん:03/09/25 19:30
チンコの輪切りを
554ほんわか名無しさん:03/09/25 19:50
縫合します。
555ほんわか名無しさん:03/09/25 21:08
ちんこで出汁をとります
556ほんわか名無しさん:03/09/25 23:05
傷口に七味を擦り込みます
557ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/26 01:17
泣きます。
558ほんわか名無しさん:03/09/26 04:20
ちんこの傷口に染み込んだ七味唐辛子を
舌でゆっくりじっくり舐め取ります。
559ほんわか名無しさん:03/09/26 09:58
面白いこと一言いって召し上がれ
560ほんわか名無しさん:03/09/26 10:42
北海道はデッカイドー

ちゃんとした料理が食いたいな・・・
561蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/26 11:34
じゃ、ちゃんとしたのを作ってみるか。

まず、卵を用意します。
562ほんわか名無しさん:03/09/26 11:37
じゃ、たまにはちゃんとした料理をしてみますか。

鰹節と昆布で出汁をとります。
563ほんわか名無しさん:03/09/26 11:39
タマネギは細かく刻みます。
564ほんわか名無しさん:03/09/26 11:45

おまいら糞スレなんか(・∀・)イイ!!から
ここにちゃんねらーの意地を書き込みしなさい
      ↓          ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takoheya
565蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/26 11:46
>>564
ヽ(`Д´)ノ

フライパンに油をひきます。
566ほんわか名無しさん:03/09/26 12:12
じゃ、たまちゃんと料理をしてみますか。

>>561>>562を使って、茶碗蒸しを作りました。
567ほんわか名無しさん:03/09/26 12:20
たまねぎが透き通るまでフライパンで炒めます。
568蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/26 12:41
透き通ってきたら、コショウを少々
569ほんわか名無しさん:03/09/26 13:24
玉ねぎの中にバターを投入します
570ほんわか名無しさん:03/09/26 13:55
ありがとう、みんな!…。

おれはこのスレの中できっと一番幸せです。

茶碗蒸しとたまねぎのバタ炒めとっても(゚д゚)ウマーですた。
571ほんわか名無しさん:03/09/26 14:46
豆乳ヨーグルト1Lとバナナの皮を用意してください
572ほんわか名無しさん:03/09/26 16:01
バナナの皮に滑って豆乳を頭からかぶってしまう、という前世紀のギャグを行い
体をほぐします。
573ほんわか名無しさん:03/09/26 16:16
豆乳で頭を洗い、髪の毛をつやつやにします。
574ほんわか名無しさん:03/09/26 17:50
その自慢の髪の毛を切り、売ったお金で彼のために懐中時計を買います。
575ほんわか名無しさん:03/09/26 21:52
最近のこのスレはつまらんと思いながら芋を投入。
576ほんわか名無しさん:03/09/26 22:27
どこにと思った俺が寸前で鍋を持ってくる。ナイス俺
577ほんわか名無しさん:03/09/27 08:28
「自分で自分を褒めてあげたい…」
 思わずageてしまいます。
578蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/27 11:28
思わずageた>>577を褒め殺しましょう。
579ヨストモ ◆0v9k.TMhZs :03/09/27 15:03
褒め死した>>577の無添加のまま鍋に放り込みマス。
さあ、張り切って召し上がれ!
580ロッテの初芝:03/09/27 19:10
(○ε○)もぐもぐ・・・ウマイ
581ほんわか名無しさん:03/09/27 22:08
まず、切ってもらった領収書をまな板にのせます。
582アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/28 10:20
もの凄い勢いでバニラエッセンスをふりかけます
583ほんわか名無しさん:03/09/28 10:27
イップクします
584ほんわか名無しさん:03/09/28 13:28
トイレに行ってきます。
585蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/28 16:15
何もせずにトイレから出て、風呂に入ります。
586ほんわか名無しさん:03/09/28 22:11
バブを入れて体の芯まであったまります。
587ほんわか名無しさん:03/09/28 22:37
体が温まった所で>581-582を湯船にぶっこみます
588ほんわか名無しさん:03/09/29 01:58
587でできたモノをシャンプーハットの上でかわかします
589ほんわか名無しさん:03/09/29 11:27
半生の状態が最高級品です。
『領収書のバニラ風味バブ煮込みの一夜干』の出来上がり。
炭火で両面を炙ってからお召し上がりください。
590ほんわか名無しさん:03/09/29 13:46
(゚听)ペッ
591ほんわか名無しさん:03/09/29 17:16
角砂糖ムシを1キロ程用意し升。
592ほんわか名無しさん:03/09/29 17:17
鮭の切り身を用意します。
UNIX-PCの電源を入れて2chに接続し、このスレッドに書き込みます。

>>592の鮭を塩水に付けたものを
>>591の砂糖を少々加えて。
こんがり焼き上げ。バターを加えます。
595ほんわか名無しさん:03/09/29 17:20
お茶をのみます
596ほんわか名無しさん:03/09/29 17:23
>>594のものを食べます。
597アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/09/29 18:20
歯につまった>>594をきれいに取り除きます
598蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/09/29 18:22
歯に詰まったのを取りつつ、ミスリル銀を鍋に投入。
599ほんわか名無しさん:03/09/29 23:31
遠心力を利用してなべを一回転させます
600ほんわか名無しさん:03/09/29 23:49
>>600ガ、ウマー♪
601ほんわか名無しさん:03/09/30 07:03
>>600 が本当に食べたのか、疑いの目を向けます。
602ほんわか名無しさん:03/09/30 07:26
その目に哀しみの涙を湛えつつ、
「何言ってるんだ!漏れはただ玉ねぎ切っていただけだYO!」と
苦し紛れの嘘をつきます。
そこで「お前はただ、600ゲトーしたかっただけちゃうんか」と、子(以下略)
604ほんわか名無しさん:03/09/30 11:44
たまねぎに涙で塩気をつけます。
お鍋にみみずを加えて玉葱が透明になるまで炒めた後
さらにみみずを加えます。
606ほんわか名無しさん:03/09/30 12:08
そこに、谷と俵チャソの披露宴の残り物を加えます
そこへ俵チャソがやってきて、すかさず>601-606を背負い投げ。
608ほんわか名無しさん:03/09/30 14:03
俵ちゃんの背油を、>>606に加えます
>>610
まあ、上のは気にせずに納豆にみそ汁、
ご飯、ノリをドゾー
610ほんわか名無しさん:03/09/30 14:38
フツウニウマ━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!!!!
611ほんわか名無しさん:03/09/30 14:53
まず>610をぶん殴って食べた物を吐き出させます。
612ほんわか名無しさん:03/09/30 14:59
それをミキサーに入れ、細かくなった所に牛乳を500cc投入します
613ほんわか名無しさん:03/09/30 15:04
>>612で出来た物を遠心分離機にかけ、上澄み液を捨てます。
614ほんわか名無しさん:03/09/30 15:09
そのあと、水ゴリラの演技について1時間ほど考えます
615ふんわけ名無しさん:03/09/30 15:40
>614で長考して出たじんわり汗を集めて投入
616ほんわか名無しさん:03/09/30 19:24
にんにくを加えて煮つめます
617ほんわか名無しさん:03/09/30 19:44
ベニテングタケとナスを加え、汁気がなくなるまで煮込みます
618ほんわか名無しさん:03/09/30 20:19
そば湯で薄めてペースト状にします。
619本棚 ◆qo33mqvd6c :03/09/30 20:27
それをなべにぬって。
620山崎 渉:03/10/01 00:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
621ほんわか名無しさん:03/10/01 00:25
鍋を食えと?(+д+)マズー
622ほんわか名無しさん:03/10/01 11:14
>>620
 の山崎パンをパン粉にします。
623ほんわか名無しさん:03/10/01 15:14
パン粉に卵をまぜ、切る様に混ぜます
624ほんわか名無しさん:03/10/01 15:19
その後、山崎に対する怨念を吹き込みます。
丸めてボール状にし、3日間天日に干します。
626アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/01 18:10
素敵な小麦色になった山崎パンに激しくジャムを塗りたくります
627ほんわか名無しさん:03/10/01 22:48
三日ほどねかせます。
628ほんわか名無しさん:03/10/01 22:56
途中でカビが生えても気にしません。
そのまま鍋に水とコンソメと友に放り投げます。
629ほんわか名無しさん:03/10/02 09:30
青汁を1リットル投入し、一煮立ちさせたらできあがり♪
630ほんわか名無しさん:03/10/02 10:12
(*゜о)・∵.
631ほんわか名無しさん:03/10/02 10:20
カルピスオレンジを牛乳で割って
632ほんわか名無しさん:03/10/02 10:22
それを鍋で煮詰めます
633ほんわか名無しさん:03/10/02 10:26
きつね色になったら、生肉とキャビアをその中に放り投げる
634ほんわか名無しさん:03/10/02 10:35
肉とキャビアに火が通ったら、一旦火を止め、カレールウを投入します
635ほんわか名無しさん:03/10/02 10:40
3分放置
636ほんわか名無しさん:03/10/02 10:46
>>633 何の肉?
637ほんわか名無しさん:03/10/02 11:02
正直ひねりなく牛肉ですが、何か?
638メール欄見て:03/10/02 11:09
クリームを入れて、5時間煮る
639ほんわか名無しさん:03/10/02 14:26
スパイスを加え出来上がり めずらしく食えるものだけで作ったか?
640ほんわか名無しさん:03/10/02 14:45
カレー(゚д゚)ウマー
641ほんわか名無しさん:03/10/02 14:59
ポテチ食った後のクズを…
642ほんわか名無しさん:03/10/02 15:09
>>641をすりばちですり、細かくなったら味噌を入れます。
643ほんわか名無しさん:03/10/02 16:49
さらに卵を入れ、泡立つまでかきまぜたら、すりばちごと捨てます。
644ほんわか名無しさん:03/10/02 16:56
一週間経過したら、643をゴミ箱から取り出し、形を整えて焦げ目が付くまで焼きます。
645(*゚∀゚)゚∀゚),,゚∀゚):03/10/02 16:59
そのあと、うんこを10コ入れます
646ほんわか名無しさん:03/10/02 17:20
しばらく焼いたらさらに10個投下
647ほんわか名無しさん:03/10/02 17:47
マンコ投下
648ほんわか名無しさん:03/10/02 17:49
誰かに見られないように陰干し
649ほんわか名無しさん:03/10/02 19:48
めしあがれ
650ほんわか名無しさん:03/10/03 01:32
カンベンしてくれよまじで
651ほんわか名無しさん:03/10/03 11:47
ヨード卵光を用意します。
652ほんわか名無しさん:03/10/03 11:50
卵黄・卵白にわけ、殻も捨てずにとっておきます。
653ほんわか名無しさん:03/10/03 14:38
卵白は砂糖を加えてよく掻き混ぜ、メレンゲを作ります。
654ほんわか名無しさん:03/10/03 15:12
卵黄にも砂糖を加えて白っぽくなるまで良く混ぜておきましょう。
655ほんわか名無しさん:03/10/03 15:35
さらに牛乳・小麦粉を加え、ダマが出来ないようによく掻き混ぜます。
656ほんわか名無しさん:03/10/03 16:12
とっておいた殻を加えまつ
657ほんわか名無しさん:03/10/03 16:25
ベーキングパウダーとバニラエッセンスも加えて掻き混ぜ、型枠に流し込みます。
658ほんわか名無しさん:03/10/03 18:51
バニラエッセンスを少々加えます
659ほんわか名無しさん:03/10/03 18:52
ボクの愛情の炎が良い具合に焼きました。

どうぞ召し上がれ。
660ほんわか名無しさん:03/10/03 18:57
殻のジョリジョリ感がとってもエキサイティング♥
661ほんわか名無しさん:03/10/03 19:56
若松部屋から朝青龍の稽古用まわしを借りてきてください
662ほんわか名無しさん:03/10/03 23:34
661を着用
663ほんわか名無しさん:03/10/04 02:53
662から取れる天然の油を使い、てんぷら粉をぶち込みます
664ほんわか名無しさん:03/10/04 03:41
その天粕を油切りして置きます。
665ほんわか名無しさん:03/10/04 05:47
天かすを貯めて置くと発火します。
666ほんわか名無しさん:03/10/04 08:20
その火を使い、ニワトリを一羽丸ごと丸焼きにします
667ほんわか名無しさん:03/10/04 12:42
戦力外通告を受けたプロ野球選手たちの涙で味をつけ
668ほんわか名無しさん:03/10/05 00:02
余分な水気をキッチンペーパーでふきとります。
669まじめ成人 ◆maji12VE/E :03/10/05 00:33
以上を、
662で着用したまわしからとれた出汁で煮込み、
お好みの硬さになったら召し上がれ。
670ほんわか名無しさん:03/10/05 00:38
ゲロゲロゲロゲローッ
671ほんわか名無しさん:03/10/05 00:40
オレンジジュースのなかにふえるワカメちゃんを6,7グラム入れちゃいます。
672ほんわか名無しさん:03/10/05 01:00
[22年前 幼稚園]

( '∀') パンやさんになるんだ
------------------------------
[18年前 小学生]

( ゚∀゚) かっこいい野球選手になって大活躍するんだ!
------------------------------
[現在 26歳]

    |     
    |  ('A`)  オナニーシテ ネヨウ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ
-----------------------------
673ほんわか名無しさん:03/10/05 01:25
↑藁
674アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/05 02:00
増えたワカメちゃんを>>672>>673とともに中華鍋で炒めます
675ほんわか名無しさん:03/10/05 02:04
暇があったら食用アロエも入れちゃいましょう
676673:03/10/05 02:05
逃げま〜す☆
677ほんわか名無しさん:03/10/05 02:07
それを粘りがでるまでぐっちょんぐっちょんにかき混ぜます。
678ほんわか名無しさん:03/10/05 02:15
ホウ酸団子を15個入れます
679ほんわか名無しさん:03/10/05 02:21
混ぜたものを電子レンジへ金属と一緒に入れます。
680アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/05 02:24
刺激臭とともに有色の気体が出てるんですが
食べなきゃダメですか…?(;´Д`)
681加古川発野洲行き774T:03/10/05 02:32
ニラとにんにくと牛肉を混ぜたものをボールに入れます。
682ほんわか名無しさん:03/10/05 06:20
ごま油大さじ一杯、塩胡椒少々入れよく揉み混ぜます。
683ほんわか名無しさん:03/10/05 08:29
タバスコを一本投入。
684ほんわか名無しさん:03/10/05 09:35
おととしのカスピ海ヨーグルトを嫌になるくらい投入して、
絶望に打ちひしがれます。
685ほんわか名無しさん:03/10/05 09:50
全体が均一になるようにハンドミキサーでかき混ぜます。
圧力鍋に投入。
強火で約二世紀煮込みます。
687ほんわか名無しさん:03/10/05 11:00
軽く濡らした布巾を用意し、その上に鍋を置いて
1秒間冷まします?
跡形も無く炭となったそいつを南極に放置します。
689ほんわか名無しさん:03/10/05 12:35
南極の氷をかき氷にしてできあがり。
690ほんわか名無しさん:03/10/05 12:45
(途中経過報告)
南極めざして、ただ今太平洋南下中。
691ほんわか名無しさん:03/10/05 12:56
可愛いあの子から、これでもかってくらい
エキスを絞りとります。
692ほんわか名無しさん:03/10/05 13:25
>>691に恋の媚薬をあるだけ入れます
693ほんわか名無しさん:03/10/05 13:27
さらにそこに自分の髪の毛2〜3本をすり潰した物を入れて
すりこぎで良く混ぜ合わせます。
694ほんわか名無しさん:03/10/05 13:29
ちょっとエッチっぽくしよう。
「今夜は君を離さないよ」と1万回囁き続けます。
そうささやいているうちにだんだんと虚しくなります。
696ほんわか名無しさん:03/10/05 15:59
長良川に流します
697ほんわか名無しさん:03/10/05 17:51
川面を見ているうちに、もう一度がんばろうという気持ちが湧いてきます。
そして、あと10万回囁き続けてからオーブンで三分間じっくりと焼きます。
髑髏に盛り付けて召し上がれ。
700ほんわか名無しさん:03/10/05 18:57
 
701ほんわか名無しさん:03/10/05 19:16
虚しさのあまり思い切って>>691-693を捨ててしまいます。
702ほんわか名無しさん:03/10/05 19:21
リロードし忘れたらしい>>701の気持ちを汲みます。
703ほんわか名無しさん:03/10/05 19:22
そこで動物園に行きます
704ほんわか名無しさん:03/10/05 20:25
トムソンガゼルのエサを調達
705ほんわか名無しさん:03/10/05 20:52
変わりにえさになります
706ほんわか名無しさん:03/10/05 20:57
えさになるのは辞めて、トムソンガゼルのエサをバニラエッセンスで5日間煮込みます
707ほんわか名無しさん:03/10/05 21:30
トムソンガゼルAに706をあたえます。
708ほんわか名無しさん:03/10/05 21:42
ついでにトムソンガゼルを毛のついたまま入れます
709ほんわか名無しさん:03/10/06 01:54
おにぎり君を煮込んで出来上がり
710ほんわか名無しさん:03/10/06 02:16
食べたくない!許して!
711ほんわか名無しさん:03/10/06 06:19
必死に懇願する>>710の涙を小1時間煮込みます
712水戸線774M:03/10/06 09:10
そこに納豆を混ぜたご飯を入れます
713アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/06 11:33
とろけるチーズをのせてレンジで3分
714ほんわか名無しさん:03/10/06 11:49
酒を入れます
715ほんわか名無しさん:03/10/06 11:50
砂糖を入れます
716ほんわか名無しさん:03/10/06 11:51
酒を入れます
717ほんわか名無しさん:03/10/06 11:51
酒を入れます
718アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/06 11:55
>>714>>716>>717と かんぱそ します
719ほんわか名無しさん:03/10/06 16:23
急に宴会が始まったので、料理が作れなくなりました。
だから、吉野屋で「ネギだけ・飯無し・大盛・玉」を買ってきたので、これ食べてください。
720ほんわか名無しさん:03/10/06 16:42
吉野家(゚д゚)ウマー 
721ほんわか名無しさん:03/10/06 17:32
吉野家の紅ショウガをバケツ一杯用意します
722ほんわか名無しさん:03/10/06 17:33
マヨネーズであえます
723疲労困憊ルエラー ◆P.ZzE/Dk/E :03/10/06 17:39
なべに入れて弱火で煮ます
724ほんわか名無しさん:03/10/06 17:40
そこにウホッを加えます
725ほんわか名無しさん:03/10/06 18:30
ついでにいい男も加えます
726ほんわか名無しさん:03/10/06 18:38
        ∧_∧
        (  ^^ ) <僕と一夜を過ごしてみませんか?(^^)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                山崎渉
727ほんわか名無しさん:03/10/06 18:55
その前にこのだんごを食べてね&hearts
728ほんわか名無しさん:03/10/06 21:36
727の団子2つをいれます
729ほんわか名無しさん:03/10/06 21:45
山崎の布団に挟んで出来上がり。
730ほんわか名無しさん:03/10/07 08:02
うほっ
731ほんわか名無しさん:03/10/07 09:51
まずご近所にお米券を配ります。
732ほんわか名無しさん:03/10/07 11:52
もちろん、お隣さんは三陸、お向かいさんは若狭、斜向かいさんは丹波の出身です。
果報を待つ間に、つけ合わせの準備をしておきましょう。
733ほんわか名無しさん:03/10/07 14:11
お米券のお礼に
お隣さんから、三陸産の新米をいただきました。
お向かいさんからは、若狭産の新米でした。
斜向かいさんからも、丹波産の新米…
734ほんわか名無しさん:03/10/07 21:41
つけ合わせは、旬のきのこの網焼きです。
735ほんわか名無しさん:03/10/08 00:35
そこにニンジンの蒸したものなんかを入れてみます。(謎
736ほんわか名無しさん:03/10/08 02:41
そろそろメインの鶏肉を卵から育てます。
737ほんわか名無しさん:03/10/08 07:55
待ちきれないので結局卵を投下
738ほんわか名無しさん:03/10/08 09:24
贅沢に釜上げしらすを混ぜ込み
739ほんわか名無しさん:03/10/08 10:48
限りなく天日に近い日陰でほします。
740690:03/10/08 11:15
ただいま南極から戻りました。かき氷はひゃっこかったです。
おっうまそ〜♪
741ほんわか名無しさん:03/10/08 11:31
今日は今が旬のサンマを使います。
この世の綺麗なものしか見てきていないようなつぶらで濁っていない目のものを選びましょう。
742ほんわかななふしさん ◆DIpC00/neo :03/10/08 11:39
そしたらその罪で汚れきった手でさらに罪を重ねます
743ほんわか名無しさん:03/10/08 11:40
そのエキスとは別に寸胴でアキバで捕まえたキモヲタを20時間弱火でことこと煮込みます
このときローリエ、月桂樹を忘れ図に
744ほんわか名無しさん:03/10/08 11:42
そのキモヲタのリュックに入っていた謎のフィギュアを奪い取ります
745ほんわかななふしさん ◆DIpC00/neo :03/10/08 12:17
そのフィギュアを粗組みします
746ほんわか名無しさん:03/10/08 12:19
フィギュアを思いっきり投げてみましょう
747ほんわかななふしさん ◆DIpC00/neo :03/10/08 12:21
…という場面を脳内で思考します
748ほんわか名無しさん:03/10/08 12:23
気を取り直して米、塩、糊、お茶を用意します
749ほんわか名無しさん:03/10/08 12:25
時間がないのでそのままどうぞ
750ほんわか名無しさん:03/10/08 13:06
せめて海苔が食べたかった…

生米がゴリゴリする(;´Д`)
751ほんわか名無しさん:03/10/08 13:09
大きめの鍋にたっぷりの醤油を沸かし、スパゲティをアルデンテに茹でます。
塩を一つまみ加えるのがコツです。
752ほんわか名無しさん:03/10/08 13:44
捨てるのは勿体無いから俺が食べます
753もな ◆AIo1qlmVDI :03/10/08 16:53
>752の言ってることが分からないので>752を一緒に鍋で煮ます。
754ほんわか名無しさん:03/10/08 16:56
そこにタバスコ(緑)を3本投入します
755ほんわか名無しさん:03/10/08 17:01
>>752がいい具合に変色してきました。
756ほんわか名無しさん:03/10/08 17:04
ここで>>752を一旦上げます。
757ほんわか名無しさん:03/10/08 17:12
ここで>>752を一旦揚げます。
758ほんわか名無しさん:03/10/08 17:14
そして>>752の傷口に塩を塗りたくリマクリスティー。
759ほんわか名無しさん:03/10/08 17:16
>>758
もうラクリマクリスティはマイナーなんだよ!ヴォケが!
760ほんわか名無しさん:03/10/08 17:34
>>759のヴォケをボウルに移し、塩コショウとナツメグを少々。
761ほんわか名無しさん:03/10/08 17:35
すると、>>759>>752と同一人物であることが発覚
762ほんわか名無しさん:03/10/08 17:36
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコします。
*0はできた料理を食べます。
10レス単位でリセットです。
763ほんわか名無しさん:03/10/08 18:02
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコします。
*0はできた料理を食べます。
10レス単位でリセットです。
764ほんわか名無しさん:03/10/08 18:03
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコしる。
*0はできた料理を食べらるる。
10レス単位でリセットしる。
765ほんわか名無しさん:03/10/08 18:04
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコしろ、ボケェ!!
*0はできた料理を食べんか、ボケェ!!
10レス単位でリセットせんか、ボケェ!!
766ほんわか名無しさん:03/10/08 18:08
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9様までがレシピの一過程ずつ御カキコして下さいますよう、お願い致します。
*0様はできた料理を食べて頂きますよう、お願い致します。
10レス単位でリセット致しますので、皆様、重ね重ね宜しくお願い致します。
767ほんわか名無しさん:03/10/08 18:09
【3:761】*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 5食目
1 名前:ほんわか名無しさん 03/09/02 21:14
【ルール】
*1から*9 レシピ カキコ。
*0は 料理 食う。
10レス単位 リセット。
768ほんわか名無しさん:03/10/08 20:26
たこ焼き買ってきたぞ!
769抹茶 ◆1XDZBF0l9M :03/10/08 20:27
市販のたこ焼きにソースをたっぷりかけて
召し上がれ
770DROW ◆DROWJmQXYM :03/10/08 20:29
|д゚)<ウマー
771ほんわか名無しさん:03/10/08 20:32
氷を1欠片用意します
772ほんわか名無しさん:03/10/08 21:09
オリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子と一緒にフライパンで熱します。
773ほんわか名無しさん:03/10/08 22:42
憎いあんちきしょうを思い浮かべながら
自分の体を垢こすりでリズミカルにこすります。
774ほんわか名無しさん:03/10/08 22:53
その垢と梅干をフライパンの中に放り込みます。
775ほんわか名無しさん:03/10/08 23:02
そして潮胡椒で十分に炒め、燃え尽きた野郎の悲しみを隠し味にいれます
776ほんわか名無しさん:03/10/08 23:16
メインの魚肉ソーセージを投入
777アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/08 23:43
黒煙があがるまで炒めつつ華麗に777ゲトします
778ほんわか名無しさん:03/10/08 23:47
お祝いにワインをどうぞ
779ほんわか名無しさん:03/10/08 23:56
パンを添えて出来上がり!!
780ほんわか名無しさん:03/10/09 00:18
_¶ ̄l○    <ンコ漏らしてがっくし。。。。
781ほんわか名無しさん:03/10/09 00:57
甘酸っぱい初恋の想いでを摘んできて生暖かい目で見守ります。
782ほんわか名無しさん:03/10/09 06:30
そこに切なさを見出して胸の奥が熱くなります
783ほんわか名無しさん:03/10/09 06:35
この熱い想いはきっと幻想、そうよ幻想、とつぶやくも、
なぜか涙がはらはらとこぼれ落ちます
784ピクミソ:03/10/09 06:35
パセリを入れます
785ほんわか名無しさん:03/10/09 09:52
近所の定食屋に電話して、レバニラ定食を注文します。
786ほんわか名無しさん:03/10/09 09:54
そのレバニラ定食を近所のガキに食わせた後、
787ほんわか名無しさん:03/10/09 09:57
ガキの親に料金を請求します。
788ほんわか名無しさん:03/10/09 14:39
その母親はなんと初恋の人、ナツコであった!
789ほんわか名無しさん:03/10/09 16:59
そして>>790はナツコを・・・
790229.061203233.m-net.ne.jp:03/10/09 17:43
       ∧_∧
       ( ^^  ) <犯るぽ(^^)
   パン  (/,,,,(/ )
    ∧∧ノ  )( ))  パン
   (>0<*)J'(ノ_) パン
  シィィィィィィィッ!           山崎渉
791ほんわか名無しさん:03/10/10 07:30
>>790の首をはね、吊して血を抜きます
792ほんわか名無しさん:03/10/10 07:43
その血を鍋に1リットル入れて沸騰させます。
793ほんわか名無しさん:03/10/10 08:11
沸騰した鍋にウンコを入れます。
794ほんわか名無しさん:03/10/10 08:30
>>790の体が干上がった頃を見計らってそれで出汁を取ります。
795ほんわか名無しさん:03/10/10 16:08
そこにチョコレート100円分とイワシの内臓とサンマの内臓を入れます。
796ほんわか名無しさん:03/10/10 19:10
イヒヒ・・・そこへヤモリのカラカラに乾いたのを入れてよく煮込むのじゃ・・・イヒヒヒヒ・・・
797ほんわか名無しさん:03/10/10 19:28
そして、焼酎をビン一本まるごとドボドボ入れます。
798ほんわかななふしさん ◆DIpC00/neo :03/10/10 19:56
そして、祈ります
799ほんわか名無しさん:03/10/10 19:57
>>798が天に召されました。
良くわかんないから>>543あたりを食べといて。
800ほんわか名無しさん:03/10/10 20:00
543 :ほんわか名無しさん :03/09/25 16:41
>>542で豚足をコトコトとじっくり煮ます。

豚足(゚Д゚)ウマー
801ほんわか名無しさん:03/10/10 21:28
>>798に山崎パンをいれます
802ほんわか名無しさん:03/10/10 22:39
当然ながら,その山パンは社員用のものです。
803ほんわか名無しさん:03/10/11 01:43
慌てて取り出した山パンを社員たちの
ロッカーへ突っ込みます。
804ほんわか名無しさん :03/10/11 03:33
|д゚)<ウマー
805ほんわか名無しさん:03/10/11 03:34
ロッカーには16歳の死体があり定員オーバー
806ほんわか名無しさん:03/10/11 03:39
しかしそこにはナベがあった!
そのナベに>>806の全ての思いをありったけぶち込んで
クツクツ煮こんでみます。
808アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/11 15:19
不思議な呪文を唱えます
809ほんわか名無しさん:03/10/11 15:58
香りづけに刻んだねぎを散らしてできあがり。
810ほんわか名無しさん:03/10/11 15:58
山崎渉をぶちこみできあがり
811アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/11 16:02
>>809-810のケコーン式でケーキを頂いてきます
812ほんわか名無しさん:03/10/11 18:57
>>811が帰らぬ人となりました。
813ほんわか名無しさん:03/10/12 00:10
要潤が試食します。
アゴで。
814ほんわか名無しさん:03/10/12 00:12
>>811の葬式で香典パクって
その金でアイスを買ってきます
815アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/12 01:23
氏んだはずのアロエ ◆ALOE/UP.ooが息を吹き返します
816ほんわか名無しさん:03/10/12 02:00
>>815の手足を切り取り
アイスの棒に突き刺し
ケーキのロウソクの火で焼きます
817ほんわか名無しさん:03/10/12 02:01
アロエの口と鼻にラップをして、レンジでチン!
818アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/12 02:02
そんな拷問には耐えれないので這ってでも逃げます
819816:03/10/12 02:04
目欄の日本語がおかしいので
>>816の手足を切り取りアイスの棒に(ry
820ほんわか名無しさん:03/10/12 07:20
なにを喰えと?
821ほんわか名無しさん:03/10/12 09:49
まともに作ってみましょう!
まず、ジャガイモをやわらかくなるまで蒸かします。
その間に、ベーコンとたまねぎを刻んだものを炒めておきます。
822アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/12 09:54
ベーコンとたまねぎをフライパンに入れ、
たまねぎがきつね色になるまでしっかり炒めます
823ほんわか名無しさん:03/10/12 09:54
じゃ、たまには。小麦粉とバター、牛乳でホワイトソースを作ります。
824アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/12 09:58
マカロニを茹でます
825ほんわか名無しさん:03/10/12 10:05
グラタン皿にバターをぬります。
826ほんわか名無しさん:03/10/12 12:21
グラタン皿に>>821->>824を入れ、上からチーズを振りかけます
827きねま ◆c4xXmJC2z2 :03/10/12 13:23
混ぜてはいけない禁断の秘薬も入れます。
緑の煙が立ち上がります。
828ほんわか名無しさん:03/10/12 18:57
≫827に気づかなかったことにして、副菜のサラダを用意します。
829ほんわか名無しさん:03/10/13 00:10
グラタン皿をオーブンに入れ、チーズにこげめが付くまで焼きます。
.
熱々を召し上がれー!
830ほんわか名無しさん:03/10/13 04:57
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
831ほんわか名無しさん:03/10/13 05:07
焼きそばを作ります
832ほんわか名無しさん:03/10/13 08:21
食べた後で歯についた青のりを集めます
833蜥蜴 ◆V.pk1y7iuM :03/10/13 11:22
青のりをアロンαにくっつけます。
834アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/13 11:35
そのままホルマリン漬けにします
835ほんわか名無しさん:03/10/13 12:43
ここで834は謎の民族に捕まり火あぶりになりました。
836めりー ◆JNwGwy58LE :03/10/13 12:45
我慢スレが落ちたので代わりにここでカエッテキタヨー!と叫びながら
ホルマリンの中にいままで住人が犯してきた誤字を詰めます
ホルマリンが溢れるようであれば入れ物を変えましょう。
837ほんわか名無しさん:03/10/13 17:44
気分を入れ替えて、少し肩を揉みほぐします。
838ほんわか名無しさん:03/10/13 21:44
そしてホルマリンの中に大脳のスライスを漬けます。
839ほんわか名無しさん:03/10/13 21:54
以上 さあ食え
840めりー ◆JNwGwy58LE :03/10/13 22:12
大脳ウマー
841ほんわか名無しさん:03/10/13 22:16
ビール、焼酎、ワインを4:3:3の割合で混ぜ合わせます
842ほんわか名無しさん:03/10/13 23:21
その中に玉ねぎの輪切りとにんじんの輪切りと大根の輪切りを入れます
843ほんわか名無しさん:03/10/13 23:51
トンカツのみじん切りも入れます
844ジョン ◆coEinLff0g :03/10/13 23:57
舌平目のムニエルのみじん切りも入れます。
845ほんわか名無しさん:03/10/14 01:35
ここでプルトニウムを臨界点までもっていきその熱で上記のを熱します。
846ほんわか名無しさん:03/10/14 01:39
イップクして動物園に出かけます
847アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/14 01:41
着ぐるみを着て猛獣捕獲訓練をします
848ほんわか名無しさん:03/10/14 01:42
おたまで、すくって見たり、かき混ぜたりします。
849ほんわか名無しさん:03/10/14 02:44
プルトニウムを投入
さあ食え!
8502:03/10/14 02:51
体が50倍に大きくなったぞ。オティンティンはどうかな・・・・・・・ハァ・・・・・
851ほんわか名無しさん:03/10/14 16:09
>>850の大便も50倍だからこれを使わない手はない
という事で>>850の糞と水を鍋に入れる
852ほんわか名無しさん:03/10/14 20:21
臭いので蓋をします。
853ほんわか名無しさん:03/10/14 20:23
3日放置します
854ほんわか名無しさん:03/10/14 20:26
暇ができたので
動物園に行きます
855ほんわか名無しさん:03/10/14 21:34
たまには動物園以外に逝かんかい!と自分に突っ込みます。
856くさみか ◆DQN/4BR7lA :03/10/14 22:09
ここで気が向いたら遠くを見つめ、ため息を一つ。
857ほんわか名無しさん:03/10/14 23:32
今日は星がきれいだな・・・ と青春感じながら柿の種を混ぜます
858ほんわか名無しさん:03/10/14 23:36
ついでにムキンポも入れます
859ほんわか名無しさん:03/10/15 00:17
履き古した毛糸のパンツをほどいた毛糸を切り刻んで入れます
860ほんわか名無しさん:03/10/15 07:33
マズー
861ほんわか名無しさん:03/10/15 08:11
ちくわにキュウリを詰めます
862げっ:03/10/15 08:15
七輪で焼きます
863ほんわか名無しさん:03/10/15 08:19
マヨネーズヲカケマス
864ほんわか名無しさん:03/10/15 09:53
今度はオーブントースターで焼きます
865赤い貴族 ◆RED/HNKDZs :03/10/15 10:09
取り出した後、腸詰にします。
866ほんわか名無しさん:03/10/15 15:29
更に焼きます
867げっ:03/10/15 15:32
もっと焼きます
868もも ◆EkbJKGiljg :03/10/15 15:34
灰になるまで焼きます
869げっ:03/10/15 15:40
あれ?焼きすぎたかな?ま、いっか、で
870もも ◆EkbJKGiljg :03/10/15 15:42
焼きつくします
871ほんわか名無しさん:03/10/15 15:43
>>870
食べろよ;;
まずじゃがいもを煮込みます
872アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/15 17:52
味の素をバケツ3杯加えます
873ほんわか名無しさん:03/10/15 17:54
アロエをぶち殺して破砕機で粉々にします。
874ほんわか名無しさん:03/10/15 17:57
>>873で出来たものを、団子状に丸めます。
875ほんわか名無しさん:03/10/15 18:00
それをトイレに10分ひたしてぶんぶん振り回します
876ほんわか名無しさん:03/10/15 18:01
それとSEXします
877ほんわか名無しさん:03/10/15 19:12
876も873と同様の運命を辿らせます。
878ソニン:03/10/15 19:13
879ほんわか名無しさん:03/10/15 20:17
とりあえず878でも食ってろ
880ほんわか名無しさん:03/10/15 22:48
マグロを捌きます。
881ほんわか名無しさん:03/10/16 00:03
食わなかった>>880をマグロ漁船に乗せて
材料のマグロを取ってきてもらいます
882もも ◆EkbJKGiljg :03/10/16 00:04
さばいて大きな鍋で煮込みます
883ほんわか名無しさん:03/10/16 00:12
鍋にイクラ丼を加えます
884ほんわか名無しさん:03/10/16 00:45
イップクして
動物園に出かけます
885ほんわか名無しさん:03/10/16 00:47
ゴリラの柵の前に行きます
886ほんわか名無しさん:03/10/16 14:05
ゴリラの肉を素焼きにします
887ほんわか名無しさん:03/10/16 14:31
ゴリラの糞をもらいます
888ほんわか名無しさん:03/10/16 14:54
ゴリラの糞を鍋に入れます
889ほんわか名無しさん:03/10/16 20:01
キムチを入れて完成です
890ほんわか名無しさん:03/10/16 20:20
因みにこの世の食べ物ではありませんので悪しからず。
891ほんわか名無しさん:03/10/16 20:47
焼鳥を焼きます
892ほんわか名無しさん:03/10/16 21:14
冷えたビールを用意します
893ほんわか名無しさん:03/10/16 21:17
焼鳥をビールに3日間つけておきます
894ほんわか名無しさん:03/10/16 21:56
途中ですがいただきます。
なかなかですな
895ほんわか名無しさん:03/10/16 22:46
たこ焼きをたべます。
896ほんわか名無しさん:03/10/16 23:17
もっと食べたくなったのでたこ焼きを作ります。
897ほんわか名無しさん:03/10/16 23:50
たこ焼きのソースのかわりにたこのスミをかけます
898ほんわか名無しさん:03/10/17 00:07
美味しそうなので半分味見。
うむ なかなかじゃ
899ほんわか名無しさん:03/10/17 00:08
>>891->>898
の腹を殴って食べた物を吐き出させます。
それをよそって出来上がり
900ほんわか名無しさん:03/10/17 00:10
残り半分は俺が頂く
901ほんわか名無しさん:03/10/17 00:17
おでんをたべます
902ほんわか名無しさん:03/10/17 00:20
枕もとの夏みかんを4つ食べ終えます
903ほんわか名無しさん:03/10/17 00:26
みかんの皮をごま油で炒めます
904ほんわか名無しさん:03/10/17 14:39
炒めたみかんの皮を大空に向かって投げます
905ほんわか名無しさん:03/10/17 15:04
当然落ちてきます
906ほんわか名無しさん:03/10/17 15:46
おでんのつゆにドボン!
907もも ◆EkbJKGiljg :03/10/17 15:47
見事にちくわと絡まります
908ほんわか名無しさん:03/10/17 16:32
ちくわは嫌いなので出汁として使います
909ほんわか名無しさん:03/10/17 22:30
では、ちくわに地位を奪われたトリガラをお皿に盛って。。。どぞ!
910ほんわか名無しさん:03/10/18 00:29
ん〜お皿の端に付いていたからしがとってもおいしい&herts;
911ほんわか名無しさん:03/10/18 00:54
鳥肌実が作ったサンドイッチと巨大なジャムパンを目の前に置き,山崎パンの工場の様子を想像してみます
912ほんわか名無しさん:03/10/18 12:39
「あら、こんな所にジャム叔父さん」
913ほんわか名無しさん:03/10/18 15:41
あらあらバタ子さんまで
914ほんわか名無しさん:03/10/18 15:43
そしてチーズの残骸。
915ほんわか名無しさん:03/10/18 19:50
頭のないアソパソマソまでも・・・
916ほんわか名無しさん:03/10/18 19:59
すべてをミキサーで攪拌します。
917ほんわか名無しさん:03/10/19 00:30
とりあえず焼きいもを買いまつ
918ほんわか名無しさん:03/10/19 00:37
高すぎます。文句を言いましょう。
919川崎 ◆ZjjxD1JJhw :03/10/19 00:45
オジサンと格闘しながら出来たバトルメニューのお味は?
920ブスマスミ:03/10/19 00:56
食わずに捨てた
921ほんわか名無しさん:03/10/19 00:57
マスミカレーの準備をしましょう。
922ほんわか名無しさん:03/10/19 00:59
ヒ素をたっぷり入れます
923アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/19 13:54
ニトロベンゼンを加え、沸騰石を入れて穏やかに加熱してみます
924ほんわか名無しさん:03/10/19 14:12
容器から溢れ出てきたので少し弱火にして1日半煮込みます
925ほんわか名無しさん:03/10/19 15:36
薬品の刺激臭を抑えるためにコショウを振ってみましょう
926ほんわか名無しさん:03/10/19 16:09
おっと、丸々一瓶トウバンジャンを入れてしまいました。
927ほんわか名無しさん:03/10/19 17:27
辛い!辛すぎる!ってことで砂糖とミリンをふんだんに入れてみましょう。
928ほんわか名無しさん:03/10/19 20:19
味見をした927料理人が なぜか床で寝ているすきに、
鍋の火を止め、60年モノの泡盛をたっぷり注ぎます。
929ほんわか名無しさん:03/10/19 20:26
また火にかけてグツグツいったら出来上がり!!
キャベツもそえてね。
930ほんわか名無しさん:03/10/19 21:04
食べる前に救急車お願いします
931アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/19 23:17
>>930を東京精神病院に運んであげます
932ほんわか名無しさん:03/10/19 23:20
そのあと
動物園に出かけます
933ほんわか名無しさん:03/10/19 23:28
そして水族館に行きます
934ほんわか名無しさん:03/10/20 00:30
>>932 >>933 でコアラと マンボウをゲット!!
すりつぶしてペースト状にします
935ほんわか名無しさん:03/10/20 01:12
コアラとマンボウの供養祭を開きます
936ほんわか名無しさん:03/10/20 01:14
祭りは深夜にまで繰り広げられました
937ほんわか名無しさん:03/10/20 01:16
祭りの深夜といえば暗闇の中で交わる時間です
938ほんわか名無しさん:03/10/20 01:18
弔問客にはパンダ様サメ様などがお越しになりました
939ほんわか名無しさん:03/10/20 01:41
>>938 で訪れたやつらを全部ごった煮にして
待つこと2時間後完成
940ほんわか名無しさん:03/10/20 02:54
なかなか美味ですが、総重量が1000kgを超えました。
もう食べられないので、誰か一緒に食べてくださいです。。。
941ほんわか名無しさん:03/10/20 03:01
940の残りに麺を投入しラーメンを作ります。
942ほんわか名無しさん:03/10/20 05:19
グツグツとそのラーメンに醤油を少しづつ加えながら1時間煮詰めます。
943ほんわか名無しさん:03/10/20 05:44
ハムスターの目玉を入れる
944ほんわか名無しさん:03/10/20 06:17
味を調えるために塩を・・・あ・・・
ふたがはずれて山盛り・・・(ミナカッタコトニシヨウ
945ほんわか名無しさん:03/10/20 06:49
さすがにコレはヤバいので、ごまかしに袋ごと氷砂糖を投入。そして、前カノとの甘〜い思い出を懐かしみながら、半日程煮込みます。
946ほんわか名無しさん:03/10/20 07:25
幸せだった頃を思い出すと泣けてきて涙が大量に混入、
更にしょっぱくなり逆効果
947ほんわか名無しさん:03/10/20 07:52
あまりに辛いので、  その塩分を活かして梅を漬ける事にします。
948めりー ◆JNwGwy58LE :03/10/20 15:52
梅も入れ過ぎました。
溢れ出てきますた。。。
なので、零れたものは嫌いな奴の机に置きます。
「ヤーイナーニオマエウメクッテンダヨー」
949ほんわか名無しさん:03/10/20 16:27
梅を食わせ、まるまると太ったところで奴を捕獲。          唐揚げにして完成〜!!どうぞ♪
950ほんわか名無しさん:03/10/20 17:49
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、////////////
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、////////////
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \////////////
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、////////////
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',//////////
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',/////////
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',////////
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i///////
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|//////
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}/////
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|////
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !///
             `、        '、     ' 、        / .,'//
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  //
               \ ヾヾヾヾヾ \          //
                ` 、  _  _ _   _` - ..,,, _ _,.r'゙/
                  `[》'《|l   ヽl|     _,. - ''"
                 と i| lノノリノ)))〉 '' ""
                (ヾノノ! !l|゚ ヮ。ノl|つ  アウー  ←>>921->>949
                 ̄  し´ '''''''''''''''''
951アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/20 18:16
仮病で学校を休みます
952ほんわか名無しさん:03/10/20 19:14
あっあっあっ
953ほんわか名無しさん:03/10/21 06:58
夕方に友達がお見舞いにきます。
風邪ってことにしているので友達が来たときに熱っぽい顔にするための料理を考えましょう。
まず唐辛子とラー油を鍋に入れて火をかけます。
954ほんわか名無しさん:03/10/21 07:29
鍋が温まるまでの間に、料理してる雰囲気をだす為、         裸エプロンになります。
955ほんわか名無しさん:03/10/21 07:40
仮病のつもりが>>954の行動によりほんとに風邪になります。
その後風邪を治すために日本酒と玉子を鍋に突っ込みます。
956釈迦 ◆x5pKrwznyo :03/10/21 09:04
風邪といえばお粥なので米も鍋にブチこみます。
957ほんわか名無しさん:03/10/21 09:12
ドロドロになるまで煮詰め、政界の汚い金をぶち込みます。
世の中の悪という悪をすべて注ぎ込み、煮込みます。
(このときちゃんと灰汁を取り除くこと)
959ほんわか名無しさん:03/10/21 11:09
鍋の中が、あまりにもドス黒いので、     三つ葉を添えてごまかします。        め・し・あ・が・れ(ハァト
960ほんわか名無しさん:03/10/21 15:00
身の内から湧き上がる・・・
このドス黒い感情は・・・何だ!!
961ほんわか名無しさん:03/10/21 15:40
>>960の中から出てきたものを鍋に入れます。
962ほんわか名無しさん:03/10/21 16:06
冷蔵庫を整理してたら二年前のキムチが発掘されました。
入れてみます。
963ほんわか名無しさん:03/10/21 16:51
ついでに962も入れます。
964水の精(長女):03/10/21 17:00
そしてゴミ捨て場のポリバケツを入れます。
965ほんわか名無しさん:03/10/21 19:48
↑中身ではなく,あくまでも「ポリバケツ」というのがミソです。
966962:03/10/22 09:49
>>963 わ・・・私の出汁をとるんですか・・・?
イカ墨がなかったのでかわりに墨汁を入れて煮込みます
世界中の愛と憎しみをこめて、混ぜます
968釈迦 ◆x5pKrwznyo :03/10/22 17:15
さらに「私が最近ハマってる食べ物ランキング」第1位の肉まんを投入します。
969ほんわか名無しさん:03/10/22 17:21
とどめに3日前のさば(常温保存)をいれてできあがり。
さあ、しょくせ。
970ほんわか名無しさん:03/10/22 17:44
(○ε○)<・・・
971ほんわか名無しさん:03/10/22 18:49
し・・・しっかりしろ!!>>970!!
き、気付け薬・・・ということで
>>970を目覚めさせる為に唐辛子を50本すりつぶしたものを鍋に入れに詰めます。
972アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/10/22 18:56
生わさびをすり下ろし、生姜の千切りとともに>>971に加えます
973ほんわか名無しさん:03/10/22 20:38
辛子をチューブ2本分位加えます
足りないようならもう1本加えます
974釈迦 ◆x5pKrwznyo :03/10/22 21:25
辛い物ばかりで胃に悪そうなので胃薬をこれでもかというくらい入れて煮込みます。
975ほんわか名無しさん:03/10/22 23:38
胃薬を入れたので多少辛いの追加してもいけるだろうというわけで
塩、胡椒をそれぞれ大さじ100杯入れます
976ほんわか名無しさん:03/10/22 23:40
いま流行のにがりも加えましょう
977ほんわか名無しさん:03/10/22 23:44
キムチ50人前追加ニダ
978ほんわか名無しさん:03/10/23 00:55
梅干の汁も入れましょう
979ほんわか名無しさん:03/10/23 01:46
本場のカリーを追加。
君はこの辛さに耐えられるか?
980ほんわか名無しさん:03/10/23 02:02
ウガッグゴッ・・・ヒーッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・
981ほんわか名無しさん:03/10/23 02:03
(・∀・)スンスンスーン♪
982ほんわか名無しさん:03/10/23 02:04
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
983ほんわか名無しさん:03/10/23 02:04
(・∀・)スンスンスーン♪
984ほんわか名無しさん:03/10/23 02:05
(・∀・)スンスンスーン♪
985ほんわか名無しさん:03/10/23 02:26
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
8匹そろったので合体してキング(・∀・)スンスンスーン♪完成
こいつを焼く
986ほんわか名無しさん:03/10/23 02:34
「次スレ立ててくる」と書かれた紙の上に盛り付けます
987ほんわか名無しさん:03/10/23 02:50
せっかく立てた次スレだけど、煮込んじゃえ!

*1〜*9でレシピを作って、*0が食うスレ 6食目
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1066844965/
988ほんわか名無しさん:03/10/23 09:26
 次スレ      乙、オメ
 ハイハイ!      キュンキュン!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    <      く

なんか踊ってるので、これも蒸し焼きにしましょう。
989ほんわか名無しさん:03/10/23 09:47
  ∧_∧__フムフム・・
 ( ´ー`/  /
 (   ,/_〇                   ♪
 |   |旦                ♪   ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   ボクノ エイヨウソ?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ)
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!  
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ)
  |              |                 く
990ほんわか名無しさん:03/10/23 09:50
ア、けっこういける
991ほんわか名無しさん:03/10/23 09:52
1000のために最高級の牛肉を用意しました
992||・_・)o)) ソーッ:03/10/23 09:54
1000のためにイナゴの佃煮を用意しました
993ほんわか名無しさん:03/10/23 09:59
1000のために大阪産工業用水をよういしました。
994ほんわか名無しさん
とりあえず1000のために>>991 >>992 >>993
の材料を 肥溜め で煮込みました。