-----食べ物やお酒の好きな人のスレ-----

このエントリーをはてなブックマークに追加
128アプリ ◆CmapplinG2 :03/07/21 14:04
私…ウイスキー専門なんだけど…いいかなぁ?
129ほんわか名無しさん:03/07/21 23:38
>アプリさん、
いーんで無いの?
ここの人達お酒に詳しそうだし。
むしろお酒やお店の情報を教えてチョ。
130黒猫 ◆minou.WuKk :03/07/22 02:11
>>129
禿同!
教えて教えて!
131アプリ ◆CmapplinG2 :03/07/22 02:43
では…時々この場をお借りしまして、ウイスキーについてお話させて頂きます。
スレ主さん…OKですか〜?
132ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/07/22 09:38
朝アゲ。
>>127 お、おまいは?!w
    ライブ三昧ですか、え〜の〜(谷岡ヤスジ風
    あっしも明日から某所へ5泊6日のお仕事です。
    秋になったらまた呑みましょう。
>>128-131
    勿論、大歓迎です。
    色々教えて下さいな。

今週はこの位の時間にしかレス出来ませんが、ヨロシクお願いいたします。
133ほんわか名無しさん:03/07/23 01:07
今日のオフ、
まだ呑んでいるのですが?
134ゲー@携帯:03/07/23 11:01
>>133
昨日は羊でしたよ。
美味しかったです。
あっし以外は3件回ったのよね〜。
今日も夜はバーベキューなのですわ。
肉三昧ですので、野菜も沢山食べなければ。
越後の近所なのに蕎麦は食べられません(涙
お酒は呑みますよ、はい。
135ゲー@携帯:03/07/23 11:18
今、高速なのですが
あっしはPAに寄ると何故か必ずアイスが食べたくなります。
まるでパプロフの犬状態です。
136:03/07/23 11:18
昨日は焼肉と黒生でスパーンと飲んで参りました!
こんにちは、上ハラミと申します。
137ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/07/24 18:38
山は素敵だ〜。
ご飯、納豆超美味です。
茸味噌汁もいいでつ。幸せ。
138ほんわか名無しさん:03/07/25 21:34
今日は給料日だったからランチに寿司。うははは。

とりあえず物凄く天ぷらもしくは天丼食べたいので、明日食べに行くぞ!
139ほんわか名無しさん:03/07/28 10:27
age
140ほんわか名無しさん:03/07/28 10:47
>>135ゲー@携帯さん、富士川S・Aのコーヒーゼリー食べた事ある?アイスクリーム
たっぷりでおいしいよ〜♪
141ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/07/29 07:18
お久し振りです。
僻地から帰ってきました、
>>138 何と豪気な・・・(裏山
    天ぷらは単品なら塩+抹茶で頂くのがいいですね。
>>139 age感謝。
>>140 富士川SAですか?何度か行った事がありますが未経験ですね。
    次回の機会があれば是非食べてみます。

これからもよろしくお願いいたします。
142138:03/07/29 22:01
天ぷらは渋谷の天松で食べますた。ランチ2000円だったけどウマー。

取引先の人がメロン5個を会社に送ってきてくれた。
3時にみんなで食べたです。
143ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/07/30 07:46
仕事前アゲ。
>>142 天松いいですよね、夜は少々高いけど衣がさくっとしていて好きです。
     ホテルの朝食デザートがメロン先週久し振りに食べました、
     僻地だったのでw本当に近所の畑の物だそうで、非常に美味でした。

明日から4泊で関西方面に出張なので、色々調べてきます。
144ほんわか名無しさん:03/07/30 07:55
見てるだけでお腹が空いてくるスレはここですか?
145くまとぅ。:03/07/31 03:36
ミナちゃんとご飯食べようかと思ったら
(ゲちゃんにもメルしようかと思てたよ)
脱毛に行かれてしまい、ひとりで地元の焼き鳥屋さんへ
行きますた。
皮ポンとやげん軟骨ウマかったっす!
そして2軒目のBarでは初めて会った人に奢ってもらっちゃってウマー

でもねでもね真夜中に社宅の上の階のご主人が
奥さんじゃない人を伴っているところに
出会っちゃってマズー

146ほんわか名無しさん:03/07/31 23:28
2ちゃんのオムライススレ見て八重洲のブルーベルで食べてきますた。ウマー。

>145
やげん軟骨はコラーゲンタプーリだから肌によさそう。
フリーンハケーン?
147ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/01 01:40
出張先アゲ。
>>144 そうですか?それは嬉しい。是非引き続き閲覧下され。
>>145 相変わらず・・・(以下略
     それは只事ではないね、しかしそういう時は普段のお店に行っては行けない。
>>146 オムライスは中々食べる機会は無いです。是非行きたい。
     八重洲か、出張戻りに行こうかしら?

ではまた。
148ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/01 23:25
大阪住之江に「ふるさと」て居酒屋さんがあります。
出張先でふらっと見つけたのですが、
そこの店員さんのまどかさんセレクションによる焼き鳥&串焼き最高でした。
焼酎は30種類程ありましたが、他の飲み物も充実しておりました。
地下鉄四ツ橋線近辺の方は是非行って見て下され。
149山崎 渉:03/08/02 00:49
(^^)
150ほんわか名無しさん:03/08/02 12:34
昨日花園神社行ったら盆踊りやってたよ。金曜の新宿は混むね。
151プー ◆2cn0eenekc :03/08/03 04:14
今 テレ朝で次郎の寿司をロブションが食ってるんだが・・・
激しく食べたい しかしそんな金はねえよ・゚・(ノД`)・゚・
152ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/05 01:59
ご無沙汰しております。
>>150 盆踊り・・・、家の近所にも告知がありました。
>>151 寿司は最近食べていないなー、思い出すと食べたくなる。

新大阪駅地下2階にある「麺所天つる」
カウンターのみの立ち食いですが安くてとても美味です。
大阪にお住まいの方、是非ご賞味を。
以外に大阪は立ち食い蕎麦、うどん屋はないのよね。
(梅田、心斎橋界隈に限る、見落としていたらスマソ。)
153ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/07 00:13
仙台お勧めの店。

国分町通りの横道にに「JIROYA」というお店があります。
ギネス、キルキニーの生やモルト、バーボンが100種類程あるそうです。
選曲やマスターの対応もいい感じで一人でも楽しめます。

雰囲気のいいお店なので七夕祭りに来る方等、是非行って見て下さい。
154ほんわか名無しさん:03/08/07 19:46
仙台は七夕祭りだよね?
美味な露店なんかも多いよね。
155ほんわか名無しさん:03/08/07 23:06
ここの>>1さんは仕事で全国各地行くんだね。
行く先々で美味しいもの探すの楽しそう。

仙台といえば牛タン(ベタ?)
156ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/08 08:26
朝あげです。
>>154 そうです、まさに七夕祭りです。
     天気はイマイチですが、人で賑わっています。
>>155 旅先での美味しいお店探しはいいですよ。
     勿論、仕事メインですけどw

牛タン繋がりですが、仙台に「河童亭」という居酒屋があります。 
そこの牛タン刺がとても美味です。
値段もそこそこで是非お勧めです。
157ほんわか名無しさん:03/08/09 02:13
冷麺で恋をして〜♪
158ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/11 10:34
生還アゲ。
>>157 それは東 八郎の息子(Take2だっけ?)の曲ですなw
当然頂きました。ウマー。
ところで、渡来亭というお店に連れて行かれたのですが、エスニックを食べながら
美味しいお酒の飲めるところでしたよ。オススメ。

159ネタ ◆TRIP/ttQTQ :03/08/11 10:38
名古屋駅構内で味噌カツバーガーを売っているハンバーガー屋あった


















んだけどつぶれたw
160ほんわか名無しさん:03/08/11 15:12
>>111
>昨日、新宿のコマの辺りにいい焼き鳥屋を発見しました。

場所店名など詳細キボンヌ。

>>159
名古屋の味噌カツウマー。
名古屋はきしめんがあるからラーメンが不味いって本当?
161ほんわか名無しさん:03/08/11 15:19
新宿の思い出横丁にある「ささもと」で
煮込み、刺身、モツ焼きを時折堪能しております。
ここは野菜を串に刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギ、青ネギ、オクラ、ピーマン、水菜、プチトマト等)。
162ほんわか名無しさん:03/08/11 15:36
新宿の思刺身、モツネギ焼きを時折堪能しております。
ここは野菜ネギを串に刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギい出横丁にある「ささ野菜を串もと」で
煮込み、刺身、モツ焼き時折堪能しております。
ここは野菜を串に野菜焼き時折堪能しております。
ここは野菜を串に野菜ネギ刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギ、青焼き時折堪能しております。
ここは野菜を串に野菜ネギ刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギ、青ネギネギ刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギ、青ネギネギネギネギネギ刺して煮込みや焼き物にしてくれる
(キャベツ、ネギ、青ネギ、オクラ、ピーマン、水菜、プチトマト等)。
163ほんわか名無しさん:03/08/11 23:21
↑ 糞コピペ基地外は氏んでくれる?
164ほんわか名無しさん:03/08/12 01:58
162はすでに脳が氏んでるから無視!
165ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/12 17:32
出発前アゲ
>>159 味噌カツバーガー・・・、名古屋の方の発想はとても付いて行けませんw
    考えてみたらひつまぶしも鰻+お茶づけですもんね
>>160 え〜コマボウルあるじゃないですか、そこの左側の路地を西武新宿方向に行くと
    左に路地があります。
    エロヴィデオ屋に挟まれた居酒屋であります。
    是非、行ってみて下さい。 
>>161 情報感謝。
    思いで横丁も良く行くのですが、
    すっかり常連店ばかりで「ささもと」は行った事がありません。
    次回行ってみます。

今日もG街に行ってみる。
166ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/14 01:15
深夜アゲ。
今、テレビでオセロ(芸人)の黒い方(中嶋?)がカレーを作っていまして・・・。
具が大きくてとても美味しそうな感じがしたのです。

明日作ろうと思ったのですが、皆さんは入れる肉何がお好きですかね?
因みにあっしは鳥です。
若しくはカツカレー(この場合カツは豚に限る)
167ほんわか名無しさん:03/08/14 01:16
シーフードカリー
168ほんわか名無しさん:03/08/14 10:22
お母さんの作る具の大きなカレー大好き。
169ほんわか名無しさん:03/08/14 10:23
お母さんの作るカレーはいつもお肉がないんだ・・・


                  ・゚・(ノД`)・゚・。
170ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/14 12:20
雨ですね〜。
>>167 シーフードの場合、ルーはさらさらの方が好きです。
     海老が殻付で入っていた場合、結構難儀です。
>>168 イギリス人の小話で「イギリスの料理で一番美味いのは我が家の料理」てのがあります。
     日本の場合は「一番美味しいのカレーは我が家のカレー」となるはずです。
     多分、男性の8割はそうなのでは?(自分の周り比)
>>169 無いんだ・・・涙
     昔、タモリの曲で♪〜すき焼きだけど、肉が無いのさ〜♪があったのを思い出したw
     
171ほんわか名無しさん:03/08/14 22:22
私はビーフカレーが好きだ! ルーはS&B。
学食のカレーで肉と思ったらカレー粉の固まりってことがあったらしい。

具が大きいと言えば安達祐美(若い人は知らない鴨?)。
172ほんわか名無しさん:03/08/14 23:14
>>170 
その♪〜すき焼きだけど〜♪て曲、たしか廃盤になったレコードだよね?
173山崎 渉:03/08/15 11:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
174ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/15 13:23
お昼アゲ。
カレーは一日経った方が美味。
>>171 S&Bだと粉タイプが好きです。
    給食のいかにも黄色て色が懐かしい・・・。
>>172 そうそう!知ってる人居たのか〜!
    カセットで持っていたし、今はそれをDATに落としています。

ところで皆さん、柳沢きみおの「大市民」て漫画知ってます?
175ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/17 08:19
柳沢きみおの今やってる番組はエロくて好き。
176ゲゲーペン。 ◆cvaQA3zZ4w :03/08/18 00:12
上にも書いたけど、今放映中の番組とても好きです。
BS特番のハロプロも良かったです(見たのは途中からでしたが

実は、今日誘惑に負けてピザを注文してみました。
当然、全て食べきれる訳は無く半分程余ってしまいましたよw
あれって、どのくらいもつ物なのかしら?
保存は冷蔵庫に入れたほうが良い?
177くまとぅ。
ピザはひとかけづつラップして
冷凍庫へ。
食べたくなったらチン☆

チンしすぎると油が出ちゃうので注意!


昨日はおうちでお好み焼きしたよ〜
えび入り豚玉とモダン焼き。