*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ 2つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
【ルール】
*1から*9までがレシピの一過程ずつカキコします。
*0はできた料理を食べます。
10レス単位でリセットです。

【例】
11 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
なべに水を入れる

12 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
もやしをなべに突っ込む

13 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/04/18 21:06
弱火でコトコトと

こんなカンジで。

じゃ、スタート。

前スレ
*1-*9でレシピを作って*0が食うスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1050669337/
2ほんわか名無しさん:03/04/27 12:35
初2ゲット
3ほんわか名無しさん:03/04/27 12:36
2げっつ!
4ほんわか名無しさん:03/04/27 13:01
今こそ2ゲトだ!
5ほんわか名無しさん:03/04/27 13:03
>>4
遅すぎ
6ほんわか名無しさん:03/04/27 13:05
2ゲットと言った3人をまとめてなべに入れます
7ほんわか名無しさん:03/04/27 13:06
塩コショウで適当に味付けして
8恐るべき角度で紳士 ◆SDVRygnKl6 :03/04/27 13:06
緑色の汁が出るまでグツグツ煮込みます。
92:03/04/27 13:11
熱がります
10ほんわか名無しさん:03/04/27 13:44
ごちそうさまんさ
11ほんわか名無しさん:03/04/27 13:48
フライパンに卵をあけます
12ほんわか名無しさん:03/04/27 14:00
すると、親鳥が襲ってきました。
13ほんわか名無しさん:03/04/27 14:16
円の動きで攻撃を受け流し、とっ捕まえてさばきます。
14ほんわか名無しさん:03/04/27 15:43
クッキーにはさんで
一週間、熟成させます
15かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/27 18:13
うっかり30年間熟成させてしまいますた。
16ほんわか名無しさん:03/04/27 18:23
ドラえもんに頼んでどうにかしてもらいました。
17はた畠 ◆voiVDjHATA :03/04/27 18:37
22世紀からできあがったものを持ってきてもらいました。
18ほんわか名無しさん:03/04/27 18:38
続きを静ちゃんに作ってもらいましょう。
19ほんわか名無しさん:03/04/27 18:48
あ、静ちゃん明らかにヤバそうな薬入れて出来上がり♪とか言ってます。
20ほんわか名無しさん:03/04/27 18:49
出来杉君に食べさせました。
21ほんわか名無しさん:03/04/27 18:51
出来杉君がやり杉君になってしまいました・・・。
22ほんわか名無しさん:03/04/27 18:58
静ちゃんがやりすぎ君に惚れてしまいました。
ア、何か入れた。
23ほんわか名無しさん:03/04/27 19:05
絶対食えるようなもんじゃなかったぞ今の。
24はた畠 ◆voiVDjHATA :03/04/27 19:07
黒く光っていたよ
25ほんわか名無しさん:03/04/27 19:11
10レス単位はつらいと思う。
50レス単位がよさげ。
26高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/28 07:46
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
27ほんわか名無しさん:03/04/28 16:58
↑の高句麗を油で揚げます
28かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/28 17:10
調味料のトリカブトを採りに尾瀬まで行きます。
29ほんわか名無しさん:03/04/28 17:10
食えないので△コーナーに捨てます。
30ほんわか名無しさん:03/04/28 17:12
喰うもんがない!!
31かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/28 17:17
【レシピ1?】
七面鳥の肉を弱火でコトコトと煮ます。
32ほんわか名無しさん:03/04/28 17:35
柔かくなったら、完全滅菌、密閉し腐敗菌のない宇宙に打ち上げます。
33ありす ◆AliCeXzw1I :03/04/28 18:23
太陽の近くでほどよくあぶります。

34ほんわか名無しさん:03/04/28 20:08
コンガリ焼けたら
宇宙空間(絶対零度)に出し
瞬間冷凍します
35ほんわか名無しさん:03/04/28 20:08
さらに大気圏突入熱でしっかり焦げ目をつけます。
36ほんわか名無しさん:03/04/28 20:25
このとき焼き目は付けても
決して焦がさないように
気をつけましょう
37湖畔に住む者:03/04/28 20:29
適当に塩・胡椒と
猿の脳みそをかけましょう
38ほんわか名無しさん:03/04/28 21:01
無重力状態でむずかしいですが、なにごともチャレンジすることがだいじです
39ほんわか名無しさん:03/04/28 21:06
そのチャレンジ精神で何とか着地すると同時に
それらをぬか漬けにします。
40ほんわか名無しさん:03/04/28 21:54
ほ、放射能と未知のウィルスが...
41ほんわか名無しさん:03/04/28 22:08
まず新鮮なサバを三枚におろしてください
42ほんわか名無しさん:03/04/28 22:47
大根をおろします
43かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/28 22:51
その300CCの水とサバと大根をなべに入れ、沸騰させます。
44ほんわか名無しさん:03/04/28 23:27
未知のウィルスを少々
45ほんわか名無しさん:03/04/28 23:28
場所を中国に移動します。
46アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/04/28 23:48
太極拳を究めてみます。
47ほんわか名無しさん:03/04/28 23:58
中国雑技団に入ります
48ほんわか名無しさん:03/04/29 00:13
仕上げにパンダの糞を入れます
49ほんわか名無しさん:03/04/29 00:23
と言う訳で>50の金正日さんお味のほうはどうですか?
50ほんわか名無しさん:03/04/29 00:23
苦い。
51ほんわか名無しさん:03/04/29 11:15
【レシピ106】
大根を千切りにし、水に晒したあと水気をしっかりと切ります。
52ほんわか名無しさん:03/04/29 11:22
それをフライパンで焦げ目がつくまで炒めます
53ほんわか名無しさん:03/04/29 11:57
しょうゆを少々たらします
54ほんわか名無しさん:03/04/29 16:30
皿に盛りつけ
上からこれでもかと言うくらい
ちりめんじゃこをかけます
55ほんわか名無しさん:03/04/29 17:07
ちりめんじゃこが高さ2mになったらかけるのをやめます。
56ほんわか名無しさん:03/04/29 17:09
そのちりめんじゃこによじ登ってみます。
57Life ◆3LBloodxG6 :03/04/29 17:13
頂上で深呼吸します。
58ほんわか名無しさん:03/04/29 17:31
そこで、ちりめんじゃこを入れます。
59ほんわか名無しさん:03/04/29 17:37
アイスクリームを載せ、シロップをかけて出来上がり。
60ナマ足紳士 ◆SDVRygnKl6 :03/04/29 17:48
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
61ほんわか名無しさん:03/04/29 18:37
【レシピ107】
鍋に白装束を入れます
62ほんわか名無しさん:03/04/29 18:43
赤ワインをそそぎます
63ほんわか名無しさん:03/04/29 18:45
ちゃんと色がつくように食塩も少々入れます
64ほんわか名無しさん:03/04/29 18:47
まず、水5tほど鍋に入れてみます。こぼれたって気にしない。
そしてのりたまを袋ごと入れます。たくさんある方がいいです。
65ほんわか名無しさん:03/04/29 19:01
>>64が煮立ったら
>>63で濾します
66ほんわか名無しさん:03/04/29 19:36
>>65のスープに鳥を丸ごと入れぐつぐつと半日煮ます。
67川崎 ◆ZjjxD1JJhw :03/04/29 19:39
土井たか子が
68ほんわか名無しさん:03/04/29 20:11
丸揚げにされて>>66のスープに入りました
69ほんわか名無しさん:03/04/29 20:20
小沢を呼んできます。
70ほんわか名無しさん:03/04/29 20:59
小泉ですがなにか?
71ほんわか名無しさん:03/04/29 21:01
【レシピ108】
てんぷら鍋にサラダオイルをいれます
72ほんわか名無しさん:03/04/29 21:07
火を放ちます。
73ほんわか名無しさん:03/04/29 21:08
金網をかぶせます。
74ほんわか名無しさん:03/04/29 21:23
あーら不思議
炎が外に漏れません。
75ほんわか名無しさん:03/04/29 21:27
そして隠し味として砕いたCD-R(使用済み)を
レンジでチンしてから、からしと絡めてぶち込みます。
76ほんわか名無しさん:03/04/29 21:35
隠し味の重油を大さじ2杯加えます
77ほんわか名無しさん:03/04/29 21:39
工事現場のおさーんを連れてきます。
78ほんわか名無しさん:03/04/29 21:41
握手した後、鍋に入ってもらいましょう。
そしてここら辺で味見。
79ほんわか名無しさん:03/04/29 21:48
味見して、まずいなら、隣の人に、すべておすそ分けします。
酸味のある初恋の味風味になるまでケチャップ(カゴメ)を何tでも入れましょう。
80ほんわか名無しさん:03/04/29 22:14
オサーンが毛深くてマズー。ご馳走様。
81ほんわか名無しさん:03/04/30 08:12
【レシピ108】
大鍋で青春の汗
を5gを半分位迄
煮詰めます
82ほんわか名無しさん:03/04/30 08:55
青春の思い出のひとつ、書いたけど相手に渡せなかった
ラブレターを細かく刻んで入れます。
83JIMMY ◆spAedZXII2 :03/04/30 09:11
つーんとした匂いに耐えながら3時間ほど煮込みます。
84ほんわか名無しさん:03/04/30 12:16
思い出のラブレターが柔かくなったら、
香り付けにファーストキスの味を適量加えます。
なお、ファーストキスの味は
個人個人で異なりますので、
あくまでも香り付け程度に留めて下さい。
85かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/30 15:54
思い出のユニフォーム、ボール、竹刀、柔道着等をみじん切りにして(名残を惜しみながら)そこに入れます。
86ほんわか名無しさん:03/04/30 16:31
>>85が用意できない場合、フィギアや同人誌、コスプレの衣装等でも構いません。
87ほんわか名無しさん:03/04/30 16:48
そしてそれを先生にぶっかけましょう
88ほんわか名無しさん:03/04/30 17:03
当然、憧れの先生がベストです。
くれぐれも嫌いな先生にかけないで下さい。
89JIMMY ◆spAedZXII2 :03/04/30 17:10
憧れの先生にぶっかけた後金箔でデコレートたら出来上がり。
90かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/30 17:14
げえっ!!(楳図かずお風)
91アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/04/30 20:09
【レシピ110】
取り敢えず眉毛を装着してみます。
          _, ._
ドゾー( ´∀`)つ
92ほんわか名無しさん:03/04/30 20:10
【レシピ108】 
実はレシピ108はコレが三つ目だと言う事実にじっと耐えながら牛肉を塩茹でします。
93ほんわか名無しさん:03/04/30 20:14
レシピ番号をだぶらせた92を鍋にぶち込みます。
9492:03/04/30 20:46
謝りながら茹でられます。
95ほんわか名無しさん:03/04/30 20:58
ほどよく茹でたら、マヨネーズをかけます。
96ほんわか名無しさん:03/04/30 20:59
>>93が沸騰したらその蒸気で
>>91で装着した眉毛を顔ごと蒸します
97かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/04/30 22:18
顔がただれて出来た妖怪人間を100倍の重力室で修行させます。
98ほんわか名無しさん:03/04/30 22:25
「おいら、怪しいもんじゃないよ。」と言うセリフを覚えさせます。
99ほんわか名無しさん:03/04/30 23:38
鼻の右穴に味噌を左穴に糞を入れます。
100ほんわか名無しさん:03/05/01 00:05
甘からず辛からず美味からず
101ほんわか名無しさん:03/05/01 00:21
とりあえず種まきから初めましょうか
102ほんわか名無しさん:03/05/01 00:29
つぎに蒔いた種を啄ばみに来た鳥を捕まえます
103ほんわか名無しさん:03/05/01 00:30
いったん逃がしてから
104ほんわか名無しさん:03/05/01 00:35
じわりじわりといたぶりながら捕まえるのがおいしさのコツです
105ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/05/01 00:35
それを餌に今時かごで鳥を捕まえようとした>>102を捕獲
106ほんわか名無しさん:03/05/01 00:37
捕まえた>>102は三枚に下ろして氷水につけましょう
塩と胡椒で下味をつけます
108ほんわか名無しさん:03/05/01 00:42
お好みでケチャップをお使いください
109ほんわか名無しさん:03/05/01 00:45
最後に鳥の死骸をあしらって出来上がり
110102:03/05/01 01:37
俺(゚∀゚)=3ウマー!
111ほんわか名無しさん:03/05/01 10:52
【レシピ111】
好きなインスタントラーメンを
3種類用意します
112ほんわか名無しさん:03/05/01 11:24
それをミルで挽きます。
113ほんわか名無しさん:03/05/01 12:09
旦那の帰りを待ちます。
114ほんわか名無しさん:03/05/01 12:13
十分にほぐしてから
115ほんわか名無しさん:03/05/01 12:44
ラー油とタバスコを混ぜた物に30分漬け込みます。
116ほんわか名無しさん:03/05/01 12:51
「かやく」は先に食べておきます
117ほんわか名無しさん:03/05/01 12:57
旦那が帰って来たら強制的に風呂に入らせます。
118ほんわか名無しさん:03/05/01 13:10
その風呂のダシを大さじ2杯入れます
119ほんわか名無しさん:03/05/01 13:12
バレないように旦那を弱火でコトコト煮込んで下さい
120ほんわか名無しさん :03/05/01 13:14
軽く煮詰めて涎でとろみをつけて掛けたら出来上がり
仕上げにドクダミをあしらいます
121120:03/05/01 13:16
∧||∧


ピリ辛でコクがあってウマカッターヨ・・・
122ほんわか名無しさん:03/05/01 13:17
けっこう うまいんだな。これが。
123ほんわか名無しさん:03/05/01 13:25
【レシピ12】
500ccの水を
124ほんわか名無しさん:03/05/01 13:29
飲んでから
125ほんわか名無しさん:03/05/01 13:38
だを洗ってから
126ほんわか名無しさん:03/05/01 13:44
庭に植えます
127ほんわか名無しさん:03/05/01 13:47
半年待ちまして
128ほんわか名無しさん:03/05/01 13:48
塩胡椒を少々
129ほんわか名無しさん:03/05/01 13:53
蒔きました
130ほんわか名無しさん:03/05/01 14:25
さらに半年待ちますか
131ほんわか名無しさん:03/05/01 14:29
【レシピ13】
砂糖を弱火で煮込みます
132ハリス ◆mSoYU62K22 :03/05/01 14:30
そして塩を大さじ93杯
133ほんわか名無しさん:03/05/01 14:32
庭にナっていたトマトを刻んで
134ほんわか名無しさん:03/05/01 14:33
一緒に煮込むこと10分
135ほんわか名無しさん:03/05/01 15:11
まな板の鯉を用意しまして
136ほんわか名無しさん:03/05/01 15:20
ぴちぴち跳ね死にゆく様を小一時間見物します。
137ほんわか名無しさん:03/05/01 16:22
料理番組のネエちゃんの言うことが解らなかったので
138紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/01 16:40
自称料理研究家のおばはんに鉄拳を食らわせます。
139ほんわか名無しさん:03/05/01 17:05
炭化した>>131-134をドゾー。
140ほんわか名無しさん:03/05/01 17:10
ほんのりと昔おかしたミスのような苦みの後、
やわらかな切なさが口の中にじんわりと広がりました。
141ほんわか名無しさん:03/05/01 17:19
【レシピ14】

ニンジンの皮を剥いたなら
142:03/05/01 17:20
外で乾燥させる
143ほんわか名無しさん:03/05/01 17:29
蝿がたかってきたところで
144ほんわか名無しさん:03/05/01 18:15
ハエトリ紙を用意。
145mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/01 18:18
微分方程式の計算に使った紙でハエトリ紙を包む。
146ほんわか名無しさん:03/05/01 18:19
全部捨てて冷凍食品をチンします
147ほんわか名無しさん:03/05/01 18:21
次に、乾燥したニンジンと、ハエ取り紙でくっついたハエを、
バターを塗った食パンの上にのせて、オーブンで焼きましょう。
148ほんわか名無しさん:03/05/01 19:20
焼きあがったら、その上にアイスクリームをのせます。
149ほんわか名無しさん:03/05/01 19:23
鼻からいただきましょう。
150かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/05/01 19:47
(゚∀゚ )マズー・・・・オエッ
151紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/01 20:31
【レシピ15】
まず、行列のできる人気ラーメン店を豪快に爆破します。
152ほんわか名無しさん:03/05/01 20:43
ほどよく焦げて、とびちったシナチクを、お鍋でキャッチします。
153ほんわか名無しさん:03/05/01 21:36
なるとは捨て置きます。
154紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/01 21:57
「捨て置くのかよっ!!」と、アシスタントの女性につっこまれます。
155ほんわか名無しさん:03/05/01 22:01
そのアシスタントに延髄切りを食らわせます
156ほんわか名無しさん:03/05/01 22:22
綺麗なカウンターを喰らい、そのままサラダ油でからりと揚げられます。
からりと揚がった>>155を犬に毒見させます
158あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/02 08:58
犬が美味しそうに食べているのを見て、つい味見してしまいます。
159通りすがラー:03/05/02 09:08
残った部分を4年半もの間、
熟成と言うか放置した物を召し上がりましょう。
160ほんわか名無しさん:03/05/02 09:10
犬が悲しそうな目をしていたら成功です。
161ありす ◆AliCeXzw1I :03/05/02 11:45
まず鳥のモモ肉300gとプレステU春バージョンを用意します。
162ほんわか名無しさん:03/05/02 14:25
それらを鍋に入れ、水8カップで煮込んで出汁を取ります。
163ほんわか名無しさん:03/05/02 14:41
プレステに電気を通し、漏電させて余分な油を飛ばしましょう。
164( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :03/05/02 14:44
( ゚Д゚)<次に、お好みの液を
( ゚Д゚)<たぷたぷに浸るまで
( ゚Д゚)<注ぎます。
165ほんわか名無しさん:03/05/02 14:45
それらをスペースシャトルに乗せて宇宙の藻屑にします
166ほんわか名無しさん:03/05/02 14:50
出汁を取ったら鳥もも肉を隣の家の玄関に置きましょう。
プレステUは耐熱皿にチ−ズとオニオンと一緒に乗せて180度
位に熱したオ−ブンで焼きましょう。
鳥ももの件で隣家のばばあが文句をいってきたら
167ほんわか名無しさん:03/05/02 14:52
ばばあを冷凍庫にぶち込んでおきましょう。
168ほんわか名無しさん:03/05/02 15:55
焼き上がったプレステは箱に梱包してお向かいさんへ。
突っ返されたら
169ほんわか名無しさん:03/05/02 16:00
お尻にバターを塗って犬に嗅がせましょう。
お向かいさんが興奮したら
170ほんわか名無しさん:03/05/02 16:03
斜向かいの嘘言癖出歯女に渡します
171ほんわか名無しさん:03/05/02 16:18
【れしぴ何番目か】
浅漬けを皿にもって完成
172ほんわか名無しさん:03/05/02 16:22
続いてポテチをバスケットに開けて完成
173ほんわか名無しさん:03/05/02 16:24
マグカップに湯を注いで完成
174ほんわか名無しさん:03/05/02 16:35
それを口に入れて唾液と混ぜてから
175ほんわか名無しさん:03/05/02 16:36
出前で取ったお寿司をテーブルに置いて完成
176ほんわか名無しさん:03/05/02 16:37
ツバメの巣の形し天井付近に取付け乾燥させます。
177ほんわか名無しさん:03/05/02 16:40
マック食べて完成
178ほんわか名無しさん:03/05/02 16:43
デザートはレディボーデンのアイス丸ごと食い
179ほんわか名無しさん:03/05/02 16:44
オマンコ舐めてー
180ほんわか名無しさん:03/05/02 17:20
イラネ
181ほんわか名無しさん:03/05/02 17:31
【レシピ17】

電話帳を開く
182ほんわか名無しさん:03/05/02 17:37
ィ`
183ほんわか名無しさん:03/05/02 17:41
電子レンジにその電話帳と、イ`を入れ5分暖める。
184紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/02 17:55
温めるさい、電子レンジの電磁波はとても危険なので白装束に着替えて下さい。
185ほんわか名無しさん:03/05/03 00:40
その後、アレだけ電磁波は危険だと仰っている白装束の方が
携帯を使っているのを見て暖かい気持ちになりつつィ`を摩り下ろします。
186アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/03 00:44
すり下ろしたら取り敢えず白装束の方々は
車の移動をおながいします。
187ほんわか名無しさん:03/05/03 01:02
その時、放置された白い布を拾い集めて
すり下ろしたものをくるみます。
188ほんわか名無しさん:03/05/03 01:16
それを瀕死の千乃裕子氏に思い切り投げつけます。
189ほんわか名無しさん:03/05/03 07:02
つりがね型の手榴弾を 千野裕子とチノパンを間違いつつ、白い布で包み『富永愛は吹越満』 『富永愛は吹越満』 『富永愛は吹越満』 と三回唱えながら
190イイ━━(・∀・)━━!!:03/05/03 07:10
そしてパ○ウェーブ研究所の車にやたらと張ってある
マークを包んであげたら
191ゆうたん ◆HZraOrWzfs :03/05/03 07:26
>>190
逃がさんよ。
192(・A・)イクナイ!! ◆6I3OBtUOrU :03/05/03 07:32
>>184-191
ハゲワロタ
193ほんわか名無しさん:03/05/03 08:09
『のび太のふしぎ魔法使い』と『魔界転生』どっちを見るか迷いつつ、うどん粉をウッホウッホと練ります。
194ほんわか名無しさん:03/05/03 08:54
僕としては後者がお奨めかな、と思いつつ練ったものにベーキングパウダーを加えます。
195ほんわか名無しさん:03/05/03 09:38
どっちもいまひとつ、と思いながら練ったものをこまかくちぎり窓の外にまきます
196ほんわか名無しさん:03/05/03 10:07
ほの板の皆に呼びかけて拾うのを手伝ってもらいます。
197ほんわか名無しさん:03/05/03 10:48
拾いに逝こうと下を見たら、>>198が全部食べ尽くしていたので
作り直しをします


まずノーd先生を1本用意します
198ほんわか名無しさん:03/05/03 12:28
次にd足を2本用意します
199ほんわか名無しさん:03/05/03 12:57
ノーd先生vsd足×2 時間無制限一本勝負、始めっ!
200ほんわか名無しさん:03/05/03 13:48
d足×2のほうが食べられまつのでd足×2の勝ち。
201ほんわか名無しさん:03/05/03 15:57
【1のワイン煮プロバンス風】

まず1とエシャロット、
>>202の調味料を用意します。
202ほんわか名無しさん:03/05/03 16:06
1の鼻血を醤油に浸したものを用意します
203ほんわか名無しさん:03/05/03 16:10
鼻クソも少々加えます
204こんにちは杉浦孝昭です。:03/05/03 16:10
『おすぎの本を買おうとして大杉栄の本を買ってしまいました。逝ってよしですか?』とか踏まえながら豚肉を昆布と煮込みます。
205ほんわか名無しさん:03/05/03 17:05
1の皮を剥ぎます。
206ほんわか名無しさん:03/05/03 17:33
かぼちゃワインを用意します
207こんにちは杉浦孝昭です。:03/05/03 17:49
家賃を3ヶ月溜めます。その間に大リーグの石井の髪がすごい事になってる事に気づいたら、ワイン一本でかぼちゃと豚肉と>>159あたりを煮込みま
208ほんわか名無しさん:03/05/03 17:51
それらに金正日の愛情を注ぎます。
209:03/05/03 17:52
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ、ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
210ほんわか名無しさん:03/05/03 17:55
>>209を便所に流して
ウマー。
211ほんわか名無しさん:03/05/03 17:57
スカラー電波発生装置を用意します。
212ほんわか名無しさん:03/05/03 17:57
と唱えてから1の心臓をミンチにします。
213ほんわか名無しさん:03/05/03 17:58
それらを全部捨ててにんにく1000個を煮込みます。
214ほんわか名無しさん:03/05/03 18:07
煮込んだままハワイに3泊4日で遊びに行きます。
215 ◆DQN2chBOXM :03/05/03 18:11
帰ったら家ごと焼けてます。
216ほんわか名無しさん:03/05/03 18:12
子供できない・子供できない・パイプカットしてるのに子供なんかできるわけないやん
というオチ・・・・・でした。
217ほんわか名無しさん:03/05/03 18:14
【レシピ??】
マズ
218ほんわか名無しさん:03/05/03 19:17
ひよこ豆をフライパンで炒ります
219ほんわか名無しさん:03/05/03 19:18
同時進行でラジオ体操を行います。
220ほんわか名無しさん:03/05/03 19:20
同時進行で彼女とエッチします。
221ほんわか名無しさん:03/05/03 19:41
同時進行でスカラー波を測定します。
222ほんわか名無しさん:03/05/03 20:03
同時進行でたまちゃんを見守る会からたまちゃんを救い出します。
223ほんわか名無しさん:03/05/03 20:05
彼女がほどよくスカラー波に汚染されたら病院に連れて行って上げます。
224ほんわか名無しさん:03/05/03 20:15
この時、猫は車の中に閉じ込めておきましょう。
225ほんわか名無しさん:03/05/03 20:52
そしたらフロントガラスに海苔を巻きます。
226ほんわか名無しさん:03/05/03 21:02
>230に期待しつつ海苔に醤油を薄く塗ります
227ほんわか名無しさん:03/05/03 21:46
5/5に赤い彗星が日本に墜落、800bの津波が襲ってくるそうです。
それまで待ちましょう。
228ほんわか名無しさん:03/05/03 21:50
本日は2日待ったものをご用意しました。こちらです。
229ほんわか名無しさん:03/05/03 22:24
>228を濃硫酸に漬け込んで出来上がりです。
230ほんわか名無しさん:03/05/03 22:42
食べる前に彗星激突
彗星マズー
231ほんわか名無しさん:03/05/03 22:43
まず、白装束を用意します。
232ほんわか名無しさん:03/05/03 22:55
医師の診断書も一緒に用意します
233ほんわか名無しさん:03/05/03 23:01
心をこめて調理した猫ちゃんの食事も用意します
234ほんわか名無しさん:03/05/03 23:23
カラスはどうします?
235ほんわか名無しさん:03/05/03 23:34
食べましょう
236ほんわか名無しさん:03/05/04 00:06
鍋に>>233で用意した猫ちゃん食事とカラスを入れます。
237ほんわか名無しさん:03/05/04 00:10
白装束で落とし蓋をして、ノロノロ運転で煮詰めます
238ほんわか名無しさん:03/05/04 00:12
白菜も入れて、
239ほんわか名無しさん:03/05/04 00:12
最後に白濁液を入れます
240ほんわか名無しさん:03/05/04 00:15
解散してしまいました。
241ほんわか名無しさん:03/05/04 00:24
インスタントコーヒーの粉をカーペットにまぶします
242ほんわか名無しさん:03/05/04 00:25
こしょうも一緒にまぶします。
243ほんわか名無しさん:03/05/04 00:26
強力粉も撫でまわすようにまぶします
244ほんわか名無しさん:03/05/04 00:30
コロコロで綺麗さっぱり取ります
取れるまで何十枚でもはがしてください
245ほんわか名無しさん:03/05/04 00:33
そのあと納豆とドリアンを塗り付けて
246ほんわか名無しさん:03/05/04 00:40
次に、コロコロから粘着シートを剥がして下さい。
247ほんわか名無しさん:03/05/04 00:42
ロールがなくなるまではがしたら、粘着シートを体にまきつけましょう
隙間に空気が入らないように注意してください
248ほんわか名無しさん:03/05/04 00:50
カーペットをころがりましょう。
249ほんわか名無しさん:03/05/04 01:00
綺麗になったカーペットをきざんで盛り付ければ出来上がり。
250ほんわか名無しさん:03/05/04 01:05
料大杉!
251ほんわか名無しさん:03/05/04 01:05
0000000000000000
252ほんわか名無しさん:03/05/04 01:10
上の団子らしきものを塩茹でします
253ほんわか名無しさん:03/05/04 01:11
もう寝る。
麦茶飲む。
254ほんわか名無しさん:03/05/04 01:27
飲んだ麦茶を手を突っ込むことでリバースし、
ガラスフィルター(2号)でろ過します。
時間がかかる場合は減圧してもよし。
255G−Back ◆i/BAKU7F7U :03/05/04 06:41
ろ過したリバース麦茶で団子らしきものを煮込みます
フィルターに残った残存物質は塩コショウで味付けして窓から投げ捨てろ!!
256ほんわか名無しさん:03/05/04 08:58
ほの板の皆に呼びかけて拾うのを手伝って貰おうとしたら断られますた。
257アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/04 10:37
そんな>>256を慰めつつ
濾過したリバース麦茶で煮込んだ団子らしきものを
冷蔵庫で小一時間ほど寝かせます。
258ほんわか名無しさん:03/05/04 10:59
寝ている団子らしきものにそっと上着をかけて上げましょう
あなたへの好感度がうpします
その間に投げ捨てた残存物質をバッグに入れてアンマン空港にいきます
>>251-258の手順を踏まえてあらかじめ作っておいたものがこちらになります。
・・・と言いながら、自称料理研究家が冷蔵庫から肉ジャガを取り出しました。
さあ召し上がれ!!
260ほんわか名無しさん:03/05/04 11:09
謎の腹痛に襲われますた…グハッ
261ほんわか名無しさん:03/05/04 11:30
まずはつくしを拾い集めましょう。
262ほんわか名無しさん:03/05/04 12:33
次にたまちゃんらしいアザラシを集めましょう
263ほんわか名無しさん:03/05/04 12:45
見つけたら、とりあえずマターリ3日間観察しましょう
264目には目 ◆D7qCAqzJi2 :03/05/04 13:19
その間に、お笑い小咄板にスレを立てます。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1052021825/
265ほんわか名無しさん:03/05/04 13:32
その後、「たまちゃんを見守る会を生暖かく見守る会」を結成します。
266ほんわか名無しさん:03/05/04 13:36
そして「たまちゃんを見守る会」の皆さんの目の前で、
タマちゃん似のアザラシを殺伐と

         捌く
            捌く
               捌く
267ほんわか名無しさん:03/05/04 13:41
そして止めに入ってきた「たまちゃんを見守る会」の皆さんを

         捌く
            捌く
               捌く
268ほんわか名無しさん:03/05/04 13:47
捌いたら
『富永愛は吹越満』
『富永愛は吹越満』
『富永愛は吹越満』
『富永愛は吹越満』
『富永愛は吹越満』
『富永愛は吹越満』
と5回唱えます。
『6回じゃん!』
という突っ込みを受け流しつつ座り歌いのお姉ちゃんに萌えます。
269 ◆DQN2chBOXM :03/05/04 13:50
伝説の餃子を添えます
270ほんわか名無しさん:03/05/04 13:51
萌えの余り襲いかかった所、掻っ捌かれてしまい
仲良くタマちゃん似の隣に盛り付けられて出来上がり。召し上がれ。
271ほんわか名無しさん:03/05/04 13:57
にんじんをみじんぎりします
272 ◆DQN2chBOXM :03/05/04 13:58
納豆を良くかき混ぜます。
チーズを用意します。
273ほんわか名無しさん:03/05/04 14:07
きゅうりを薄く輪切りにします
274ほんわか名無しさん:03/05/04 15:28
豆腐を1.5センチ角に切ります。
275ほんわか名無しさん:03/05/04 16:35
ブラックチョコを湯煎にかけます。
276ほんわか名無しさん:03/05/04 16:36
黒砂糖を適量にかけます。
277ほんわか名無しさん:03/05/04 16:43
蜂蜜をかけます。
278ほんわか名無しさん:03/05/04 16:45
消しゴムのカスを振りかけ
279ほんわか名無しさん:03/05/04 16:46
全部燃やします
280ほんわか名無しさん:03/05/04 16:51
                    _ _     .'  ,    .. ∧__∧
           ∧_∧     _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    (    )
        三  (    )-'' ̄   __ ――=', ・,‘ r⌒>  _/ /←>>270-279
       r⌒⌒'  ⌒  -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
    三  ヽ J し ィ'' ̄                 |  /  ノ |
        ヽ ヽ   |                   , ー'  /´ヾ_ノ
    三  /  )  ノ                    / ,  ノ
       ノ    ∠__                / / /
281ほんわか名無しさん:03/05/04 16:52
食べとくから消防車呼んでってほの板のみんなに言ってきて!
282ほんわか名無しさん:03/05/04 17:00
間違えて救急車呼んでしまいましたので
283ほんわか名無しさん:03/05/04 20:21
その救急車のタイヤを
284ほんわか名無しさん:03/05/04 20:54
油で揚げます
285(-_-):03/05/04 20:56
それを冷ましてから
286ほんわか名無しさん:03/05/04 21:02
タイヤを転がして車にぶつけます
287ほんわか名無しさん:03/05/04 21:03
それを拾いあつめて型にはめます
288ほんわか名無しさん:03/05/04 21:04
それに発射します
289ほんわか名無しさん:03/05/04 21:17
更に救急車が来たら任務完了です。
レモンか塩で召し上がってください
290ほんわか名無しさん:03/05/04 21:17
291ほんわか名無しさん:03/05/04 21:40
まず生卵を用意する
292ほんわか名無しさん:03/05/04 21:45
白身と黄身に分ける
293ほんわか名無しさん:03/05/04 21:47
白身をよくかきまぜる
294ほんわか名無しさん:03/05/04 21:49
角が立つくらいになったら
295ほんわか名無しさん:03/05/04 22:02
それにとろろいもを追加します
296ほんわか名無しさん:03/05/04 22:03
その段階で黄身と塩コショウを投入します
297ほんわか名無しさん:03/05/04 23:09
アツアツに熱したボンネットでこんがり焼きます
298ほんわか名無しさん:03/05/05 02:47
2chで祭りに没頭しているうちに
こんがりどころか真っ黒にしてしまいます。
299ほんわか名無しさん:03/05/05 03:11
それを砕いて茹であがったパスタと和えてできあがり。
300_:03/05/05 03:11
301無料:03/05/05 03:11
302_:03/05/05 04:38
303_:03/05/05 06:03
304_:03/05/05 07:28
305ほんわか名無しさん:03/05/05 07:29
しつこいデブだな
306ほんわか名無しさん:03/05/05 07:49
マルチとしつこいデブを湯引きします。湯引きしたものを炒めて下さい。昨日ジョナサンでデブのカップルがいちゃついてるのを苦々しく思い出しながら炒めて下さい。その時のBGMはちあきなおみがいいでしょう。
『ちわきなおみ』もいるので間違わない様にしてください。
307_:03/05/05 08:53
308目には目 ◆D7qCAqzJi2 :03/05/05 09:57
程よい焦げ目がついたら、(・∀・)つ∴ニクコプンをふりかけます。
309_:03/05/05 10:17
310ほんわか名無しさん:03/05/05 10:31
ちあきなおみと、ちわきまゆみ。
ちわきの方は、なおみじゃないよたぶん。
311ほんわか名無しさん:03/05/05 10:33
なんかエロい気分になりました。
312ほんわか名無しさん:03/05/05 10:42
そのエロい気分に衣をまぶします
313ほんわか名無しさん:03/05/05 10:51
衣をまぶしたら秋●原に行ってそこら辺のヲタどもに投げつけます。
314ほんわか名無しさん:03/05/05 11:01
キレたヲタどもから精一杯逃げます。
315ほんわか名無しさん:03/05/05 11:01
万年発情期のヲタどもがさらに発情するので、
その様をとりあえず生暖かく見守りましょう。
316ほんわか名無しさん:03/05/05 11:12
程よい温度になったら氷水にぶち込みます
317ほんわか名無しさん:03/05/05 11:24
その後、ア○メ○トの地下にぶち込みます.
318ほんわか名無しさん:03/05/05 13:29
そしてヲタをみじん切りにします
319ほんわか名無しさん:03/05/05 13:30
上からチョンを振りかけて完成!
320ほんわか名無しさん:03/05/05 13:33
氏ね
321(-_-):03/05/05 14:13
まずホールトマトの缶詰をおもむろに開ける
322ほんわか名無しさん:03/05/05 14:18
中の汁をとりあえっず飲み干してみます
323(-_-):03/05/05 14:30
汁が無くなったらビールを注ぎ
324かりんとう ◆dGKARIN/zM :03/05/05 14:32
アミノ酸をいれて沸騰させます。
325ほんわか名無しさん:03/05/05 14:32
発泡酒も注ぎます
326ほんわか名無しさん:03/05/05 14:33
沸騰したらウォッカを入れて振ります
327ほんわか名無しさん:03/05/05 14:37
うんこもいっぱい入れます
328ほんわか名無しさん:03/05/05 14:43
それをホームレスに差し入れしてみます
329ほんわか名無しさん:03/05/05 19:45
ホームレスを殴ってみます
330(・▼・)コケコッコー ◆KokeBusodk :03/05/05 19:47
殺人未遂でタイーホされますた
331(-_-):03/05/05 19:55
豆腐を水切りする
332ほんわか名無しさん:03/05/05 20:52
油揚げの油抜きをして、
333ほんわか名無しさん:03/05/05 20:54
さらに油を入れる
334ほんわか名無しさん:03/05/05 20:55
葱と茗荷を微塵に刻み
335ほんわか名無しさん:03/05/05 20:57
炭化するまでフライパンで炒める
336(-_-):03/05/05 20:58
その間にカット若布を水で戻しておき
337ほんわか名無しさん:03/05/05 21:10
炭が出来たらシリカゲルと混ぜる
338ほんわか名無しさん:03/05/05 21:28
カット若布は見つからないようにベッドの下に隠す
339ほんわか名無しさん:03/05/05 21:31
チョコフレークを花壇に撒いて完成
340ほんわか名無しさん:03/05/05 23:17
それは途轍もなく苦々しく、そして甘美だった。
341ほんわか名無しさん:03/05/06 00:28
バファリンとセデスを砕いて養命酒で溶きます
342ほんわか名無しさん:03/05/06 00:55
>>341をろ過して優しさを取り出します。
343ほんわか名無しさん:03/05/06 00:56
今、聞いてるネットラジオのお姉さんの茶目っ気を加えます。
344紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/06 18:11
さらに、愛しさと切なさと心強さを加え、じっくり煮込みます。
蚊を裏ごしする。
346ほんわか名無しさん:03/05/06 18:15
そこから吸った血だけ濾す
347ほんわか名無しさん:03/05/06 18:15
スパイスとしてオヤジの腋毛を使用します。
チン毛でも代用可です
348アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/06 23:14
ミキサーにかけ、原型がわからないくらいに粉々にします。
349ほんわか名無しさん:03/05/07 00:29
天日で乾燥させて、ターゲットの酒のグラスに適量混ぜましょう。
350ほんわか名無しさん:03/05/07 00:30
卓袱台をひっくり返して出来上がり♪
351ほんわか名無しさん:03/05/07 00:45
愛をたっぷり入れましょう。
352ほんわか名無しさん:03/05/07 00:46
髪の毛を入れるのも忘れてはいけません
353ほんわか名無しさん:03/05/07 00:50
僕の胸毛も混ぜてください。
354ほんわか名無しさん:03/05/07 00:50
うちの犬の毛も入れるよ
355ほんわか名無しさん:03/05/07 00:51
取り敢えず毛を入れるんなら
シャンプーしてきれいにしてからにしましょう。
356ほんわか名無しさん:03/05/07 00:51
毛蟹も入れよう。
357ほんわか名無しさん:03/05/07 00:52
蟹は喰ってもガニ喰うな
358ほんわか名無しさん:03/05/07 00:55
ガニって何?
359ほんわか名無しさん:03/05/07 00:56
ぐぐれ
360ほんわか名無しさん:03/05/07 00:58
食べにくいよ〜。
361ほんわか名無しさん:03/05/07 01:01
まずベランダからスペアミントを摘んでくる
362ほんわか名無しさん:03/05/07 01:03
次に隣の家からしその葉を取ってきてください。
363ほんわか名無しさん:03/05/07 01:03
網戸を洗った汁で煮込み
364ほんわか名無しさん:03/05/07 01:03
河原の自生大麻も盗ってきます
365ほんわか名無しさん:03/05/07 01:05
菜の花に着いたアブラムシを50匹も入れます。
366ほんわか名無しさん:03/05/07 01:05
琵琶子のブラックバスを焼きましょう
367ほんわか名無しさん:03/05/07 01:07
更にトリカブトを添えます
368ほんわか名無しさん:03/05/07 01:08
そして青酸カリも
369ほんわか名無しさん:03/05/07 01:13
カレーも用意して
370ほんわか名無しさん:03/05/07 01:15
ヒ素も入ってた…
371ほんわか名無しさん:03/05/07 01:17
100円ショップで買ってきたミニ土鍋を用意します。
372ほんわか名無しさん:03/05/07 01:17
カブトムシの幼虫を用意して下さい。
373ほんわか名無しさん:03/05/07 01:18
昆布も鰹節も椎茸もないので
 いかなごのくぎ煮
を入れましょう
374ほんわか名無しさん:03/05/07 01:19
ダンゴ虫も数匹用意してください
375ほんわか名無しさん:03/05/07 01:19
煮てる間に
北海道に旅行に行きましょう。
376ほんわか名無しさん:03/05/07 01:20
札幌でラーメンを食べたら、その足で羽田に直帰します
377ほんわか名無しさん:03/05/07 01:31
羽田の売店でビスクドールを買います
378ほんわか名無しさん:03/05/07 01:34
赤福とふくやの明太子も購入します
379ほんわか名無しさん:03/05/07 01:35
ぼっちゃん団子を忘れてはいけません
380ほんわか名無しさん:03/05/07 01:36
納豆を入れます。
381ほんわか名無しさん:03/05/07 10:12
>>341-350>>371-380
作りっぱなしで放置されているものを
圧力鍋に入れます。
382ほんわか名無しさん:03/05/07 10:22
>>381の圧力鍋を
鍋ごと”ドロドロ“に溶かします。
383ほんわか名無しさん:03/05/07 11:07
ワラタ・・・・・・これぞ鍋ごと景気
384ほんわか名無しさん:03/05/07 12:29
溶かしたものに小麦粉を小量振って、火傷を恐れず練ります。
叩いて伸ばして、叩いて伸ばして(;´Д`)
386目には目 ◆D7qCAqzJi2 :03/05/07 12:47
>>385
生地ができあがったら3世紀寝かせます。

寝かせたものがこちらになります↓
387ほんわか名無しさん:03/05/07 14:59
ドラエモンでした
388ほんわか名無しさん:03/05/07 15:05
(団子状の純金の塊を取出す。)

皆様が実際にお作りになったの物と
多少違う場合があるかと思いますが
>>384の小麦の量と>>385の叩き方が
違うからです。
その際はもう一度ドロドロに溶かして
>>384から繰り返してください。

それでは、生地を軽くこね1cm位の棒状にします。
389ほんわか名無しさん:03/05/07 15:05
とりあえず、作り直します。
390ほんわか名無しさん:03/05/07 16:58
フォークをテーブルにダンダン打ちつけながら待っています。
また食べれなかったよママン…( ´Д⊂ヽ
391ほんわか名無しさん:03/05/07 16:59
ドラえもんのかつら剥き
392ほんわか名無しさん:03/05/07 17:06
まず、チューリップを用意します
393アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/07 18:12
球根を激しくみじん切りにします。
394ほんわか名無しさん:03/05/07 18:19
そしてそれを彼女の股間にくっつけます
395ほんわか名無しさん:03/05/07 18:20
この時、彼氏の股間にくっつける分として3/4ほど残しておきます
396ほんわか名無しさん:03/05/07 18:22
プロポーズされるのを待ちます
397ほんわか名無しさん:03/05/07 18:32
「ケコーンしてください!」
398ほんわか名無しさん:03/05/07 18:42
「はい」
399ほんわか名無しさん:03/05/07 18:42
「ちょっとまったぁ!」
400紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/07 18:45
(゚Д゚)?  何を食えばいいの?
401ほんわか名無しさん:03/05/07 18:52
何も食べれなかった>>390>>400の為に
カップラーメンと熱湯を適量用意します。
402ほんわか名無しさん:03/05/07 18:57
それを地獄の業火でこんがりと照り焼きにします
403アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/07 18:58
沸点を超えたために麺ごと蒸発してしまいます。
404ほんわか名無しさん:03/05/07 19:03
ぎょう虫を炒めます
炒めたぎょう虫に醤油、みりん、納豆を加えます。
406ほんわか名無しさん:03/05/07 20:19
ネズミ(雌雄一匹ずつ)を
1ヶ月分の食料と共に水槽に監禁します
(空気穴は開けておいてください)
407ほんわか名無しさん:03/05/07 20:28
その間に鹿煎餅を
電子顕微鏡でようやく確認できる
程度まで砕きます
408ほんわか名無しさん:03/05/07 20:30
今までのはとりあえず全て捨てて、玉ねぎを一個用意します。
409ほんわか名無しさん:03/05/07 20:42
皮をむいて、さぁ(・∀・)クエ!!
410ほんわか名無しさん:03/05/07 20:43
泣けて泣けて仕方がありません。                              
411埒疑惑:03/05/07 20:44
『お前らいちいち捨てんなよ!ゴルァ!』
とか言いながらスレ汚ししつつダイ・ハードの警備員が喰ってたチョコバーを冷蔵庫で冷やします。冷やした物を
412ほんわか名無しさん:03/05/07 20:46
次にクッキングパパの作った料理をパクってきます
413ほんわか名無しさん:03/05/07 20:49
ミスター味っこの料理もパクります
414ほんわか名無しさん:03/05/07 21:02
とりあえずおいしんぼの料理もパクってみます。
415ほんわか名無しさん:03/05/07 21:35
本当に旨いか
開高健と池波正太郎に
毒味を依頼します
416ほんわか名無しさん:03/05/07 21:44
断られて鬱になります
417ほんわか名無しさん:03/05/07 21:58
ふっと、どちらも
亡くなっていたことに気付き
変な汗をかきましょう
418ほんわか名無しさん:03/05/07 22:25
とりあえずおもむろに蚊取り線香を取り出し
419ほんわか名無しさん:03/05/07 22:36
ソテーします
420紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/07 22:41
(゚Д゚)で? 蚊取り線香を食えと? 
421G−Back ◆i/BAKU7F7U :03/05/07 22:46
まず、フライパンを用意してラードを溶かしましょう
422ほんわか名無しさん:03/05/07 22:58
ラードが溶けて
煙が出る直前に
小麦粉をまぶした
ラードをソテーします
423ほんわか名無しさん:03/05/07 22:59
ラードが溶けたら
脂身だらけの乙葉と深田恭子を入れて炒めます
424ほんわか名無しさん:03/05/07 23:00
ソテーしたラードとラードを混ぜて煮込みます
425G−Back ◆i/BAKU7F7U :03/05/07 23:01
隠し味にラードを入れます
426ほんわか名無しさん:03/05/07 23:05
暫く冷ました後冷凍庫に入れ、
ラードとラードとラードとラードと乙葉と深田恭子が固まるまで冷します。
427ほんわか名無しさん:03/05/07 23:06
その間にラードでスープをつくっておきます
428G−Back ◆i/BAKU7F7U :03/05/07 23:08
ラードとラードとラードとラードと乙葉と深田恭子がよく固まったら
皿に盛り付けます

そのとき、皿にラードをよく塗りつけておきましょう
429ほんわか名無しさん:03/05/07 23:13
最後に、ラードとラードとラードとラードと乙葉と深田恭子とラード
にラードで作ったスープをかけ、シャンパングラスに溶かしたラードを注いで完成です

さぁ、召し上がれ♥
430ほんわか名無しさん:03/05/07 23:17
とりあえず深田恭子だけ喰おうっと
431紳士(゚Д゚)y─┛~~  ◆SDVRygnKl6 :03/05/07 23:17
Σ (゚Д゚;) ラ、ラードの味しかしないッ!!・・・く、口の中がヌルヌルするぅ!!
      く、口が、口がぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!
432ほんわか名無しさん:03/05/07 23:22
ラードをよく洗い落とした乙葉をつまみながら、
下ごしらえを。
まず鮭を20本ほど仕入れてください
433ほんわか名無しさん:03/05/07 23:22
今、中国で大ブレイク中のあのマスクを
みじん切りにします。
434ほんわか名無しさん:03/05/07 23:33
鮭の腹を開き
タイムとオレガノ
みじんぎりにしたマスクを詰めます
(内蔵は取らないで下さい)
435(-_-):03/05/07 23:36
玉葱を40個ほど微塵切りにしてください。

その次に適量の大根をかつら剥きにします
436ほんわか名無しさん:03/05/07 23:51
キットカットを5本ずつ並べます
437ほんわか名無しさん:03/05/07 23:52
全てゴミ箱へ
438ほんわか名無しさん:03/05/07 23:58
キットカット拾っていい?
439ほんわか名無しさん:03/05/07 23:59
どうぞ
440川崎 ◆ZjjxD1JJhw :03/05/08 00:00
そいつはダメさ。
441ほんわか名無しさん:03/05/08 01:28
かっぱえびせんを袋ごと鍋に入れます。
442ほんわか名無しさん:03/05/08 03:01
えびせんが茹で上がるまでに、トマトの皮を剥いておきます。
443ほんわか名無しさん:03/05/08 03:07
トマトは皮しか使いません。あとは捨てます。
444ほんわか名無しさん:03/05/08 07:30
茹でてゲル化したえびせんを裏ごしします
裏ごししたえびせんを丸めてトマトの皮で包みます
446ほんわか名無しさん:03/05/08 09:29
のりなどを使い表面に好きな顔を描きましょう
部長などの顔を憎しみを込めて作るとベストです
447ほんわか名無しさん:03/05/08 11:00
次にソースを作ります。タンポポの綿毛を蒸し器に入れて下さい。
448ほんわか名無しさん:03/05/08 11:12
蒸している間にアミノ酸、ヒルアロン酸・硫酸を混ぜておきます。
449ほんわか名無しさん:03/05/08 11:19
胃酸と塩酸も加えて片栗粉でトロみをつけたモノを
仕上げにかけて召し上がれ。
450ほんわか名無しさん:03/05/08 11:33
漏れにトロみがつきました
さようなら…みんな…
451ほんわか名無しさん:03/05/08 12:30
こんにちはごめんなさい僕はヨーソローこと
小長淵剛です。
ちっちゃいけれど根性は日本一です。
452ほんわか名無しさん:03/05/08 13:10
小長淵剛を鍋にぶち込みます。
453(・▼・)コケコッコー ◆KokeBusodk :03/05/08 13:14
茹で上がった小長淵剛をざるにあけ とうがらしとあえます
454ほんわか名無しさん:03/05/08 13:26
絶対に一度とけていると思われる臭い冷凍そらまめを、
怒りと共に小長淵剛とへらでさっくりと混ぜます
455ほんわか名無しさん:03/05/08 13:41
小長淵剛が歌いだしたらフォークで空気を抜きましょう
456ほんわか名無しさん:03/05/08 15:45
賽銭箱に〜百円玉投げたら〜釣り銭出て来る人生が〜いいと〜
457ほんわか名無しさん:03/05/08 16:31
>>456の呪文を唱えながら、>>454を食べやすい分量に小分けし
掌で右手から左手、左手から右手に叩きつけるようにして
さらに空気を抜き、小判型に成形いたします。
この際、掌には石野真子から取った油を塗っておくと
小長淵剛がくっ付きません。
458ほんわか名無しさん:03/05/08 18:28
>>257さん広岡瞬はどうしますか?      とりあえず広岡瞬を振りかけて        小長淵剛をフライパンでこんがり八木茂っぽくなるまで焼きます。   その間に空豆を氷水で冷やしときます。
459ほんわか名無しさん:03/05/08 20:33
>>457をカラリと素揚げし皿に盛り
>>458を交互に周りに盛りつけ
ソイソースをかけたら出来上がり
さぁ召し上がれ
460ほんわか名無しさん:03/05/08 20:55
キャプテンシップを歌いたくなる程(°д゜)ウマー
461ほんわか名無しさん:03/05/08 20:56
白装束を千切りにし、
462ほんわか名無しさん:03/05/08 21:08
あんこで煮詰めます
あんこが程よく蕩けて来たら頃合です
464ほんわか名無しさん:03/05/08 21:58
脇を閉めて打つべし! 打つべし!(牛の肩ロースを)
465ほんわか名無しさん:03/05/08 22:00
塩をいれて三年寝かせる
466ほんわか名無しさん:03/05/08 23:51
つのが立つくらいまで必死で泡立てる
467ほんわか名無しさん:03/05/09 02:12
つのを三年寝かせる
468ほんわか名無しさん:03/05/09 11:35
つのにオカカふりかけでトッピング
469ほんわか名無しさん:03/05/09 13:14
ろうそくを年の数だけ立ててできあがり。
470ほんわか名無しさん:03/05/09 17:12
このローソクの演出が可愛いですね。
それでは、食させていだだきます。

"オカカふりかけ"と"つの"が
お互いの味を上手く引きだしてますね。
また、箸休めの牛肩ロースもいい具合に乾燥してて
なかなかおいしゅうございます。
471ほんわか名無しさん:03/05/09 17:16
今日は、犬も喰わないといわれる"夫婦喧嘩”と
猫またぎを美味しく料理してみたいと思います。

まずは、倦怠期の夫婦の喧嘩を用意いたします。
472ほんわか名無しさん:03/05/09 17:18
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳イチゴ母乳
コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳コーヒー母乳
搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳搾りたて母乳
473ほんわか名無しさん:03/05/09 17:38
これら全てとだんご3兄弟を加えミキサーにかけ
ドロドロになったら鍋に移し弱火で2週間煮こみます
474ほんわか名無しさん:03/05/09 17:42
水分が飛んでどらり(注1
となったら猫またぎを加え
さらに30分ほど煮込みます

注1)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1050242187/63
参照
475ほんわか名無しさん:03/05/09 17:46
アクはこまめに取りましょう。
476ほんわか名無しさん:03/05/09 22:12
離婚届と印鑑を用意し
477ほんわか名無しさん:03/05/09 22:20
若くて、人格的にも
容姿的にも優れたお金持ちの
男女を各々に
あてがいます
478ほんわか名無しさん:03/05/09 22:22
と、そんな人用意できるわけありませんから
美人局をして彼等から金を取ります。
479ほんわか名無しさん:03/05/09 22:28
巻き上げた金で
お好きな物をおたべ下さい。
480ほんわか名無しさん:03/05/09 22:38
訴えられますた
481ほんわか名無しさん:03/05/09 22:54
【レシピスタート】
七輪に豆炭を並べて入れます。
482ほんわか名無しさん:03/05/09 22:55
部屋のあらゆる隙間をガムテープで防ぎます。
483ほんわか名無しさん:03/05/09 22:56
×防ぐ
○塞ぐ
484ほんわか名無しさん:03/05/09 23:11
ドリアンを部屋の真ん中で解体します。
485ほんわか名無しさん:03/05/09 23:23
パナウエーブを集めてドリアンに白い布をかけましょう
486ほんわか名無しさん:03/05/09 23:48
祈ります
487ほんわか名無しさん:03/05/10 00:00
布に火をつけてみましょう
488ほんわか名無しさん:03/05/10 00:15
その火で鍋に湯をわかし
489ほんわか名無しさん:03/05/10 00:16
蒸気を吸い込んでから目を瞑りましょう
490ほんわか名無しさん:03/05/10 00:21
菅原香織が見えた気がします。
491ほんわか名無しさん:03/05/10 00:25
セミの抜け殻を採取してきます
492ほんわか名無しさん:03/05/10 00:40
スプーンか何かで細かくつぶします。
493ほんわか名無しさん:03/05/10 00:49
長い付き合いの友達と
『ねえ、しゃぶってくれない?』
『はぁ?』
『チンチンしゃぶって』『おまえアホか?』
『しゃぶってよ』
『やだよ!』
『しゃぶれよこの野郎』 みたいな会話をしてください。
494ほんわか名無しさん:03/05/10 11:40
>>493で出来た友情の隙間に
>>492を擦り込みます
495ほんわか名無しさん:03/05/10 12:13
細かくした後は電子レンジで10分ほど温めてください
496ほんわか名無しさん:03/05/10 14:09
そしたら、それを捨てちゃって、
497ほんわか名無しさん:03/05/10 14:10
捨てた生ごみごと圧力鍋で煮ます。
498ほんわか名無しさん:03/05/10 17:08
ご近所の方々に、好きな食材を持って集まるように連絡します。
499ほんわか名無しさん:03/05/10 17:09
マヨネーズを用意します。
500ほんわか名無しさん:03/05/10 17:14
(゚д゚)ウマー
501ほんわか名無しさん:03/05/10 17:51
卵を20個 用意します。
502ほんわか名無しさん:03/05/10 17:54
落とさないように気をつけて金魚鉢のなかに入れます。
503ほんわか名無しさん:03/05/10 18:06
これに肉骨紛を加えます
504ほんわか名無しさん:03/05/10 18:07
金魚は可愛そうだから川に逃がします。
505ほんわか名無しさん:03/05/10 18:11
かわりに適当な石を20個拾ってきましょう。
506(´(x)`)クマー ◆ncBear/GB2 :03/05/10 18:17
石を白く塗って、金魚鉢の中の卵とすりかえます。
507ほんわか名無しさん:03/05/10 18:18
着色料は何色のを入れる?
508ほんわか名無しさん:03/05/10 19:11
茶色にしよう
509ほんわか名無しさん:03/05/10 23:30
こんばんは長淵さん。
私は生きてる価値がありません。
十代の時に喧嘩し相手をカタ〇にし、
22の時に彼女とバイクに乗っていて転んで死なせてしまいました。
とりあえずイケイケで生きてきてその場は乗り越えて来たんですが、
リストラ、母親の死と来て、自分が傷つ けてきた人からの報いがきたように感じます。この先どうしたらいいか分かりません。どうかアドバイスをお願いします。
510509:03/05/10 23:33
>>509
誤爆スマソ
511ほんわか名無しさん:03/05/11 00:05
>>510たべれなかったね!
512ほんわか名無しさん:03/05/11 00:35
「おいしいタイミングだった」ということで(藁
・・・逝ってきます




まず、干ししいたけを海に戻します。
513G−Back ◆i/BAKU7F7U :03/05/11 00:50
一年待つと大きくなって川を上ってくるのでそこを捕まえます
514(-_-):03/05/11 01:08
腹を裂いて卵を取り出します
515アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/11 01:17
残りの干ししいたけをタマちゃんにあげてみます。
516ほんわか名無しさん:03/05/11 01:19
卵を裂いて腹を取り出します
517(-_-):03/05/11 01:20
卵から取り出した腹を割って話し合ってください
518はた畠 ◆voiVDjHATA :03/05/11 01:25
話がついたら、秘伝のタレをもらって
519ほんわか名無しさん:03/05/11 01:27
30年と8ヶ月ほど漬けこんでください。

お味のほどは?>>520
520ほんわか名無しさん:03/05/11 01:29
舌の上でわだかまりがとけていくようです
腹を割って話せて良かった。
521(-_-):03/05/11 01:31
米を鶏がらスープで炊きます。
鶏がらスープは市販の粉末のもので充分です
522ほんわか名無しさん:03/05/11 01:33
粉末をギュッと固めて団子状にします
523ほんわか名無しさん:03/05/11 01:42
>>520
(・∀・)ウマイ!!

3個ずつ串にさし、上から順に
長男、次男、三男、と名付けます。
524ほんわか名無しさん:03/05/11 01:56
炊かれた米が次男を見つめています
525ほんわか名無しさん:03/05/11 02:01
炊かれたばかりなこともあり、お熱い感じです
526ほんわか名無しさん:03/05/11 02:26
長男が次男に嫉妬をしています
527ほんわか名無しさん:03/05/11 03:15
三男は冷めた目で見ているようです
528ほんわか名無しさん:03/05/11 04:26
冷めた炊かれたばかりな米に串をさして吉牛で買ってきた牛皿を盛り付けます。
529ほんわか名無しさん:03/05/11 14:16
溢れんばかりのネギを乗せます
530あさって ◆FJfO/PGRpM :03/05/11 14:21
納豆と砂糖を大量にぶっこむ
531ほんわか名無しさん:03/05/11 14:26
>>521-530激しい悪臭に襲われますた。

生きのいい大耳モナーを3匹連れてきます。
532ほんわか名無しさん:03/05/11 16:46
それを邪教の館で3身合体します。
533ほんわか名無しさん:03/05/11 17:20
「こんごとも よろしく」と鳴く直前を見計らって血抜きをします
534ひろっち ◆ONg/giVr5I :03/05/11 18:44
その血を青汁と一緒にミキサーにかけます
535ぼぼぼぼ ◆pkKsEorzP2 :03/05/11 18:54
土鍋にそれらを入れ火にかけます。
オロロン鳥のササミ肉を用意し、それをシャクティパットします
このとき念仏を唱えるのを忘れずに。
536ほんわか名無しさん:03/05/11 19:02
ササミ肉を十分シャクティパットしたら頃合を見計らって
土鍋におもむろに投入します。
ここでロリコンの人はアリスクラブのバックナンバーを読み一休みしましょう
そうでないかたは大相撲を観戦し、力士の豊満な肉体をみて目の保養を
心がけましょう
537(´(x)`)クマー ◆ncBear/GB2 :03/05/11 20:32
軽く電気分解しときます。
538ほんわか名無しさん:03/05/11 21:54
電気分解により力士が激ヤセしました
539ほんわか名無しさん:03/05/11 22:36
アリクラをあるだけ読んでしまい、土鍋が火事になったところで、
消防士に火を消してもらったらできあがりです。
お好みでジンギスカンのたれをかけて召し上がれ。
540ヘ(゚◇、゚)ノ~ ◆3bJGKfxfBU :03/05/12 00:13
(゚д゚)ウマー
541ほんわか名無しさん:03/05/12 01:16
まず、ステーキを焼きます
542ほんわか名無しさん:03/05/12 01:21
うまく焼けたところで
おいしく頂いてしまいます。
543関西君 ◆love.4.x6. :03/05/12 01:24
皿に残った肉汁をパンで吸い取ります。
544ほんわか名無しさん:03/05/12 01:48
パンもおいしく頂いてしまいます。
545ほんわか名無しさん:03/05/12 01:52
鏡を見ます。
鏡もおいしく頂いてしまいます。
547ほんわか名無しさん:03/05/12 14:12
入院します。
548二八カレー:03/05/12 14:14
美人のナースもおいしく頂いてしまいます。
549ほんわか名無しさん:03/05/12 14:21
出来ちゃったみたい♥
550ほんわか名無しさん:03/05/12 14:38
う、浮気なんかしてないぞ!
お、おい!もっと落ち着いて話を聞け!!
うわーああああぁぁぁぁ............
551ほんわか名無しさん:03/05/12 15:11
家にあるマグカップをすべて割ります。
552ほんわか名無しさん:03/05/12 15:16
家にある洗面所の水を出しっぱなしにします。
553二八カレー:03/05/12 15:17
ガスの元栓をコンロから外し、最大限に開けましょう。
554ほんわか名無しさん:03/05/12 15:52
マッチを取り出します
555ほんわか名無しさん:03/05/12 15:55
さあ、大変w大火事です。
556ほんわか名無しさん:03/05/12 15:59
ほどよく焼き目が(自分に)ついたところで、
火災保険の適用を受けます。
557ほんわか名無しさん:03/05/12 16:03
ところが保険会社の損害調査員が保険金を出ししぶっています。
558JIMMY ◆spAedZXII2 :03/05/12 16:07
すかさず熱く煮立った煮物をばらまきましょう。
559ほんわか名無しさん:03/05/12 16:09
損害調査員は驚いて有り金置いて逃げ出しました。
560ほんわか名無しさん:03/05/12 16:18
で、なにを喰えと?
561ほんわか名無しさん:03/05/12 17:31
まず、おばあちゃんにビデオの録画を頼んでおきます。
562二八カレー:03/05/12 17:38
おじいちゃんには女子高生のスカートの中を盗撮を頼んでおきましょう。
563ほんわか名無しさん:03/05/12 17:39
そして警察に通報します
564ほんわか名無しさん:03/05/12 18:14
この際、おじいちゃんには通報した旨を伝え
決して、自分の存在がばれないようにお願いしておきます。
565ほんわか名無しさん:03/05/12 18:16
おじいちゃんは警察に事情聴取ゐ受けています。
ボケたふりして応えてます。
566ほんわか名無しさん:03/05/12 21:19
そんなおじいちゃんにカツ丼をそっと差し入れてみましょう。
567ほんわか名無しさん:03/05/12 21:33
そんなおじいちゃんにカッと蛍光灯を当ててみましょう。
568ほんわか名無しさん:03/05/12 22:11
するとおじいちゃんは若いころの杵柄で空を飛びます
569ほんわか名無しさん:03/05/12 22:15
なんとおばあちゃんは録画をすることができたようです。
よかったですね。
570紳士(゚Д゚)y─┛~~ ◆SDVRygnKl6 :03/05/12 22:21
( ゚д゚)で?何を食えばイイの?
571ほんわか名無しさん:03/05/12 22:40
右腕に木工用ボンドを塗りたくります。
572ほんわか名無しさん:03/05/12 22:42
左腕に接着剤を塗りたくります。
573ほんわか名無しさん:03/05/12 22:45
右脚に雪印マーガリンを塗りたくります。
574ほんわか名無しさん:03/05/12 22:48
左脚にはピーナッツバターをまんべなく塗りたくって。
575ほんわか名無しさん:03/05/12 22:59
背中にはねりわさびをまんべんなく、かつ隙間なくすりこんで。
576ほんわか名無しさん:03/05/12 23:02
右オパイには蜂蜜を
577ほんわか名無しさん:03/05/12 23:05
左オパイにはいちごジャムを
578ほんわか名無しさん:03/05/12 23:05
お腹には刺身を
579ほんわか名無しさん:03/05/12 23:08
さぁ、なめまわして下さい>>580さん
580ほんわか名無しさん:03/05/12 23:09
581ほんわか名無しさん:03/05/12 23:25
やっちまった・・・

>>571-579の人を圧力鍋に放り込みます。
悲鳴をあげても気にしないように。
582ほんわか名無しさん:03/05/12 23:42
そこへお酢とみりんをいい感じに入れてみます
583ほんわか名無しさん:03/05/13 00:52
骨までやわらかくなったら、秘伝のタレを注ぎます。
584ほんわか名無しさん:03/05/13 02:01
そして自分も骨まで柔らかくなりました。
585ほんわか名無しさん:03/05/13 07:30
柔らかくなったら、
志村けんこと志村康憲さんが東村山市知事戦に立候補という妄想スレをニュー速にたててください。その際、『東村山市なのに知事戦ってなんだよ』という突っ込みは気にしないでみてください。
586ほんわか名無しさん:03/05/13 09:45
吉牛コピペを自ら張り付けます
587ほんわか名無しさん:03/05/13 10:47
隠し味として、アゴヒゲアザラシの一番脂がのっている部分を入れます
588ほんわか名無しさん:03/05/13 10:59
アゴヒゲアザラシは宇宙に一度連れ去られたものがベストですが
手に入りにくい場合は、ボートの上にいるものでも構いません。
589ほんわか名無しさん:03/05/13 13:30
大変だw救う会が動き出しました。
590ほんわか名無しさん:03/05/13 16:10
何このレシピ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

591ほんわか名無しさん:03/05/13 16:26
鍋を用意し、そこに醤油を大さじ13杯いれます。
592ほんわか名無しさん:03/05/13 16:29
水はほんの1滴にしましょう。
593ほんわか名無しさん:03/05/13 16:36
ミリンを大さじ20杯入れます                  
594ほんわか名無しさん:03/05/13 18:00
そして酒一升、ごま油大さじ80杯を加え弱火でコトコト煮ます
途中、あく抜きを忘れずに
595ほんわか名無しさん:03/05/13 18:35
程よく煮立ったら、そこに
メロン15個、リンゴ20個、スイカ35個、
バナナ70本、みかん99個、パイナップル5個
を放りこみ、強火にしてさらに1時間59分煮込みます。
596ほんわか名無しさん:03/05/13 18:38
放り込む前に材料を一つ残らずみじん切りにするのをわすれずに。
597オヒャリ ◆VvjYxldQCA :03/05/13 18:41
そして、そこらの海からとった海草をたっぷり入れてさらに3時間4分26秒
煮込みます。
598ひろっち ◆ONg/giVr5I :03/05/13 19:18
さらに、激辛割引券を60枚放りこみます。
599:03/05/13 19:21
毛虫をいれて、味見をしましょう。
600ほんわか名無しさん:03/05/13 20:31
通好みかもしれません…

 
601あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/13 20:43
【レシピ No.?】

まず、飲み屋に予約を入れておきます。
人数はお好みで増減してください。
602ほんわか名無しさん:03/05/13 22:01
たまごを用意します。
603ほんわか名無しさん:03/05/13 22:04
カウンターに向かって、「今日のお勧めたのみます!」と叫びます。
604ほんわか名無しさん:03/05/13 22:05
たらこも用意します。
605ほんわか名無しさん:03/05/13 23:28
隣の席の人とたらこを交換しましょう(殺伐と
606ほんわか名無しさん:03/05/13 23:29
卵3個をグラスに割り入れ……
607ほんわか名無しさん:03/05/13 23:43
とりあえず生中を頼みます。
608ほんわか名無しさん:03/05/13 23:44
納豆3パックを入れまーす
609ほんわか名無しさん:03/05/13 23:45
オクラも入れます。
610ほんわか名無しさん:03/05/13 23:49
結構うまいYO!
611ほんわか名無しさん:03/05/13 23:51
次はお好み焼き屋さんに入ろう。
612ほんわか名無しさん:03/05/14 00:01
すぐにお好み焼き屋さんから出て、たこやき屋さんに入ろう。
613ほんわか名無しさん:03/05/14 00:03
すぐにたこやき屋さんから出て、ラーメン屋さんに入ろう。
614ほんわか名無しさん:03/05/14 00:05
すぐにラーメン屋さんから出て、再びたこ焼き屋さんに入ろう。
615ほんわか名無しさん:03/05/14 00:36
たこ焼きの中にコーンを入れてもらおう。
616ほんわか名無しさん:03/05/14 00:37
タコ焼き屋さんでラーメンを頼もう。
617ほんわか名無しさん:03/05/14 00:38
トンカツも頼もう。
カレーも頼もう。
619ほんわか名無しさん:03/05/14 06:53
店主さんに冷やかしは帰れ!!と言われました。

しょうがないのでこれ食べてください。↓
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
620ほんわか名無しさん:03/05/14 07:16
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

 ,,ヘ-─-ヘ.   う
 !,_る、る_ i ぁわ
 〉 ハEコハ 〈 ぁぁ

  ,、__,、 うゎ
  〔:習:;〕ぁぁ
  ´  `ぁぁ

まずい!もう一杯!
621ほんわか名無しさん:03/05/14 07:20
取りあえず鍋にぶち込みます
622ほんわか名無しさん:03/05/14 07:51
何をだよっ!と三村風に突っ込みます。
623ほんわか名無しさん:03/05/14 08:35
フネにサザエ,マス,タラ,カツオ,ワカメを盛付け、
玉と共に波に浮べます。
624ほんわか名無しさん:03/05/14 11:00
我慢できないのでもう食べちゃいましょう。
625あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/14 11:11
我慢できなかった>>624に船盛代2万5千円の請求が来ますので、全額払ってもらいます。
626ほんわか名無しさん:03/05/14 12:04
そのお金を持って吉牛に行き
並29杯,並(つゆだく)30杯,並(ねぎだく)30杯,半熟卵1個を
注文します。
627ほんわか名無しさん:03/05/14 13:57
家に帰り、並29杯,並(つゆだく)30杯,並(ねぎだく)30杯,半熟卵1個を
タンスの中にしまうと、板前のおやじが船盛り代をせびりにやって来ます
628ほんわか名無しさん:03/05/14 14:11
半熟卵を差出し
「一個100,000円もする卵」だと
口八丁手八丁で納得させ
代金の変りにします。
629ほんわか名無しさん:03/05/14 15:24
うまくその場を乗りきり、タンスから香る吉牛の匂いで
白飯を(・∀・)クエ!!
630ほんわか名無しさん:03/05/14 16:59
ムシューダ臭いぞゴルァ(゚Д゚)
631ほんわか名無しさん:03/05/14 17:30
まずニンジンを輪切りにします
632ほんわか名無しさん:03/05/14 17:31
(⌒)_(⌒)
 /      \
 | ⌒   ⌒  |  
 |  ・   ・   |  
 |    ●    |  <呼んだ?
 ゝ   ー   /
/        ヽ   
|            |   
|  |        | |  

633ほんわか名無しさん:03/05/14 17:35
呼んでない
634ほんわか名無しさん:03/05/14 17:51
せっかくなので>>632もなべに放り込みます
635アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/14 18:21
じっくりコトコト煮込みます
636ひろっち ◆ONg/giVr5I :03/05/14 18:27
60分たったら、じゃがいもと>>634もなべに放り込みます
637:03/05/14 18:35
更に天狗のすべてという本のP146の「天狗の猿股ドドンガドン」の13行目をよく
読んだうえで
638ほんわか名無しさん:03/05/14 18:44
自分のオマンコをいじります
639ほんわか名無しさん:03/05/14 19:25
いじり終わったら鍋ごとレンジで電磁波浴びせて出来上がり
640あぼーん:03/05/14 19:27
あぼーん
641紳士(゚Д゚)y─┛~~ ◆SDVRygnKl6 :03/05/14 20:10
【レシピaH】
まず、駅前で自転車のサドルをパクってきましょう。
642アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/14 20:16
そして素直に自首しましょう
643ほんわか名無しさん:03/05/14 20:16
中古屋で200円で売れました。
644ほんわか名無しさん:03/05/14 20:56
その200円で30分おまかせキャンディーのスイカ味を6本買います
100円は警察の買収に使います
646ほんわか名無しさん:03/05/14 21:36
警察との絆が深まって、チロルチョコを貰いました。
647ほんわか名無しさん:03/05/14 21:42
煮込む…とどろどろになっちゃうのでここは潔くカラッと揚げてみましょう。
648ほんわか名無しさん:03/05/14 22:04
きつね色に揚がったら熱したブルーチーズをかけます。
649ほんわか名無しさん:03/05/15 00:26
味噌を入れてみましょう
650ほんわか名無しさん:03/05/15 00:31
サドルをパクったことが後ろめたくて、
味がよくわからないYO…
651ほんわか名無しさん:03/05/15 00:33
利尻昆布と鰹節で出汁をとります。
652ほんわか名無しさん:03/05/15 00:35
とれた出汁を一気に飲み干します。
653ほんわか名無しさん:03/05/15 00:37
鍋を洗わすにほったらかしにします。
654ほんわか名無しさん:03/05/15 00:38
>>652を串刺しにして炭火で丹念に焼きます
655ほんわか名無しさん:03/05/15 00:43
654をつほーうしませう。
656ななしッ子:03/05/15 00:43
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
657ほんわか名無しさん:03/05/15 00:50
麻薬もやって落ち着きましょう。
658ほんわか名無しさん:03/05/15 00:50
鱈子でも喰って落ち着きましょう
659ほんわか名無しさん:03/05/15 01:15
シンナーも吸って落ち着きましょう
660ほんわか名無しさん:03/05/15 01:45
らりぱっぱ
661ほんわか名無しさん:03/05/15 02:59
もう寝ます。
寝る前に炊飯器のスイッチを入れましょう。
662ほんわか名無しさん:03/05/15 07:33
そして寝ずの番で一晩中炊飯器を暖かい目で見守ります
663ほんわか名無しさん:03/05/15 09:31
>>662を3ヶ月間繰り返します。
この際、>>661の段階から炊飯器に手を触れてはいけません。
664JIMMY ◆spAedZXII2 :03/05/15 10:25
程よくなってきたころに合わせ調味料を加えて混ぜます。
酒1醤油2塩少々お好みでみりんでもいいですね。
665ほんわか名無しさん:03/05/15 11:10
いい感じに不眠症と栄養失調になってきたら
スパイスとして自律神経失調症を加えましょう。
夜中に炊飯器を大事に抱えて徘徊すると一層美味しくなります。
666あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/15 11:13
近所の人に通報されますたが、気にせずに徘徊を繰り返しましょう。
667ほんわか名無しさん:03/05/15 11:31
それからハルシオンと酒でぶっ飛びましょう。
668ほんわか名無しさん:03/05/15 12:03
お花畑が見えてきました 妖精さんもいます
669ほんわか名無しさん:03/05/15 12:05
そこで、一気に炊飯器の中身をお食べください。
670ほんわか名無しさん:03/05/15 12:05
神のお告げが聞こえてきたら三途の川を渡りましょう
671:03/05/15 12:16
おっす!オラ、翔。
よろしくな!
兄貴の嵐ヨシユキは坊主になっちまったけど、 オラはリーゼントで頑張るぜ!
さあ、今日もシャブ喰って頑張るぞ!
672ほんわか名無しさん:03/05/15 12:21
って声が聞こえたら成功です
673ほんわか名無しさん:03/05/15 17:11
あとは四年間熟成を待つだけです。
おっと、ここで熟成用の樽を忘れてはいけません。
674ほんわか名無しさん:03/05/15 18:11
樽は古いもので構いません。
675ほんわか名無しさん:03/05/15 18:14
熟成したら、全部捨てたりしてみます
676ほんわか名無しさん:03/05/15 18:22
2げt
677ほんわか名無しさん:03/05/15 19:21
次に>>676を火であぶります
678ほんわか名無しさん:03/05/15 20:55
つまんなーい
679あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/15 21:15
捨てた樽を処理場に探しに行き、拾って帰ります。
その樽の中身とあぶった>>676>>678を混ぜ合わせて出来上がり。
680ほんわか名無しさん:03/05/15 21:21
↓ドゾー
681ほんわか名無しさん:03/05/15 21:34
|↑
└┘
まず、使命を人に押し付ける>>680を鍋にぶち込みます
682ほんわか名無しさん:03/05/15 21:36
その鍋は原発です。
発電しましょう。
683ほんわか名無しさん:03/05/15 21:49
午前零時を過ぎると、その原発周辺に幽霊が出ると言う噂。
684にぎりっぺ:03/05/15 22:00
その鍋で米をゆる〜く炊きます
685ほんわか名無しさん:03/05/15 22:03
昨晩ちょうど>>683の幽霊を捕まえたので、ついでに入れておきましょうか。
686ほんわか名無しさん:03/05/15 22:05
そして>>1を蒸します。
687ニコラス・ペタス:03/05/15 22:07
こんばんはニコラス・ペタスです。
お粥ってうまいよね。
よく、原チャリで遊びに行くんだけど、冬場とか帰った後にお粥食べると最高。ザーサイいれて見てよ。これ最高。
688ほんわか名無しさん:03/05/15 22:16
そしてニコラス・ペタスを鍋に入れ、塩コショウします
689ほんわか名無しさん:03/05/15 23:18
そこに官僚になってからというもの、毎日のように吸っている甘い汁を加えます
690ほんわか名無しさん:03/05/15 23:22
俺も甘い汁は大好き。
691ほんわか名無しさん:03/05/15 23:32
まず、もやしを2キロ用意します
692ほんわか名無しさん:03/05/15 23:34
なすびを2キロ用意します。
693ほんわか名無しさん:03/05/15 23:49
ジャガイモを5キロ用意します
694ほんわか名無しさん:03/05/15 23:51
お酢を3リットル用意します。
695ほんわか名無しさん:03/05/16 00:10
醤油を2升用意します
696ほんわか名無しさん:03/05/16 00:29
たまごを30パック用意します。
697ほんわか名無しさん:03/05/16 00:31
日本酒を3バレル用意します
698ほんわか名無しさん:03/05/16 02:17
新築のマンションを20軒用意します。
699バカ ◆escedeBAKA :03/05/16 02:19
ほの板住人で大オフ会!!
さぁ、飲め!食え!
700ほんわか名無しさん:03/05/16 11:35
いただきます
701ほんわか名無しさん:03/05/16 11:42
【レシピ??】

まず彼女の顔色を伺いながら、
痛くないけど外れない位で手首をベットに縛ります。

(彼女がいない場合は、母親、妹
また、女性の場合は彼氏もしくは父親、兄でも構いません)
702(・▼・)コケコッコー ◆KokeBusodk :03/05/16 11:44
ろうそくに火をつけ、蜂蜜とむちを用意します
703ほんわか名無しさん:03/05/16 11:51
三角木馬に乗ってアナルを刺激しながら女王さまになりきります
704半角ちゃん ◆ERO/v.DoY6 :03/05/16 11:54
次にガラス製注射器(容量1L)とグリセリン溶液を用意します。
705ほんわか名無しさん:03/05/16 12:10
飲んでしまいましょう。
そのあと野菜をいためます。
706ほんわか名無しさん:03/05/16 12:12
お肉も入れましょう。一緒に炒めます
707ほんわか名無しさん:03/05/16 12:22
なんかもようしてきました。
708ほんわか名無しさん:03/05/16 12:24
もよおすをもようすと書いた707を一緒に炒めます。
709ほんわか名無しさん:03/05/16 12:30
あつい
710あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/16 13:14
野菜とお肉、そして707がジューシーで(゚д゚)ウマー
711ほんわか名無しさん:03/05/16 13:27
今回はまず韓国人は机とイス以外四本足の物は
何でも食べるというのを
頭の隅においておきましょう
でないと取り返しのつかないことになります。
712ほんわか名無しさん:03/05/16 13:34
次にこのめそ…ゲフンゲフンっっ!!
い、犬のようなものを〆ます。
713_:03/05/16 13:35
714ほんわか名無しさん:03/05/16 16:59
宣伝厨の>>713を強火で焼きます
715ほんわか名無しさん:03/05/16 17:12
>>711で頭の片隅に置いた物を冒頭『韓国人は』から『中国人は』に変えて下さい。ついでに
>>711を醤油、ニンニク、ショウガ、赤っ恥などと一緒に漬け込みます。
716ほんわか名無しさん:03/05/16 17:29
そして>>711>>713にうんこをぶっかけます
717ほんわか名無しさん:03/05/17 00:40
味をなじませるために、肥えだめに蹴り落としましょう
718ほんわか名無しさん:03/05/17 00:44
絶対に水で洗わないでください。
719ほんわか名無しさん:03/05/17 04:38
そしてお湯で洗ったところで完成
720ほんわか名無しさん:03/05/17 04:39
( ゚д゚)、ペッ
721ほんわか名無しさん:03/05/17 08:32
きゅうりを1本用意しましょう
722 ◆8751953532 :03/05/17 08:48
2本目も用意しましょう
723ほんわか名無しさん:03/05/17 09:27
3本目も用意しましょう
724ほんわか名無しさん:03/05/17 09:29
痛んでたので捨てましょう
725ほんわか名無しさん:03/05/17 09:55
それでは、食材をもとめてアマゾンへ
726ほんわか名無しさん:03/05/17 09:58
遭難しました。
727ほんわか名無しさん:03/05/17 10:59
救助を待ちましょう
728ほんわか名無しさん:03/05/17 12:10
救助を待つ途中で氏んでしまいました
729ほんわか名無しさん:03/05/17 12:11
ヤワラちゃん似の現地人に救助されました。
生きている事に感謝しつつ、ヤワラちゃん似にバリートゥードマッチで挑戦してください。
当然キックルールで。
730:03/05/17 12:22
いろんなところが折れたヽ(*`Д´*)ノ プンスカプン
痛んだきゅうり食べてた方がましだったYOーー
731ほんわか名無しさん:03/05/17 12:28
>>728-729
どっちだよとつっこみを入れつつ
豚肉を焼きます
732:03/05/17 12:30
っと、すかさずうっちゃりで詰め寄ってくるマギーシローで思い出し笑いをし
733ほんわか名無しさん:03/05/17 12:31
豚肉はなるだけ脂身の多い所を用意してください。
734ほんわか名無しさん:03/05/17 12:41
その豚肉を食ってみます
735ほんわか名無しさん:03/05/17 13:03
(゚д゚)ウマー
736ほんわか名無しさん:03/05/17 13:12
(゚д゚)ウマーをいれます。
737ほんわか名無しさん:03/05/17 13:16
それを全部捨てて焼肉屋に行きます
738ほんわか名無しさん:03/05/17 14:27
誰も見ていないことを確認し、タレを上着のポケットにぶち込みます
739ほんわか名無しさん:03/05/17 14:28
全部無かったことにして
ご飯を炊いて味噌汁を作っておかずも作って
全部よそいます。
それで完成。
740ほんわか名無しさん:03/05/17 14:32
やっぱり俺の作る味噌汁が一番美味いな。
741ほんわか名無しさん:03/05/17 14:34

米を研ぎ、水を切って笊にあけ、3時間ほど冷蔵庫で冷やします
742ほんわか名無しさん:03/05/17 16:11
米は、一粒づつ丁寧に砥石で研いで下さい。
新聞紙がスーと切れるかどうかが研ぎあがりの目安です。
743ほんわか名無しさん:03/05/17 16:16
米を冷やしている間に、昆布と鰹節と干し椎茸で出汁をとります
744ほんわか名無しさん:03/05/17 17:10
それを草花に撒きましょう。葉に艶が出て緑が鮮やかになりました。
745ほんわか名無しさん:03/05/17 17:15
せっかく緑が鮮やかになったのでミントを数枚摘みます
746ほんわか名無しさん:03/05/17 20:08
形が無くなるまで、ライターで炙りましょう。
747ほんわか名無しさん:03/05/17 22:15
紅茶を牛乳で煮出します。
尚、MEGMILK の使用は禁止されています
748ほんわか名無しさん:03/05/18 00:38
冷やした米と炙ったミントとミルクティーを炊飯ジャーにセットします
749ほんわか名無しさん:03/05/18 00:59
炊けたらボウフラの居る水たまりの水をかけて出来上がり
750ほんわか名無しさん:03/05/18 01:08
ほの板で集団食中毒発生の悪寒!!
751ほんわか名無しさん:03/05/18 01:12
かわいい小6の女の子を連れてきます。
752ほんわか名無しさん:03/05/18 01:19
警察に職務質問されたので、速やかに納豆を差し
753ほんわか名無しさん:03/05/18 01:23
出して卵の黄身を混ぜます
754ほんわか名無しさん:03/05/18 01:34
番号の無駄遣いをした752=753も一緒に混ぜ込みましょう。
755ほんわか名無しさん:03/05/18 01:36
純粋50mlを加え、ろ過します。
その際、沈殿物は捨てないように。
756ほんわか名無しさん:03/05/18 01:37
わけが分からなくなったので
わさびを100kgほど投入します。
757ほんわか名無しさん:03/05/18 01:39
辛みを抑えるために酢を50L加えます。
758ほんわか名無しさん:03/05/18 01:54
一緒に>>101も埋めます
759ほんわか名無しさん:03/05/18 03:22
一週間履き続けて洗わなかった人の靴下に詰め込みます。
760ありす ◆AliCeXzw1I :03/05/18 09:21
(#ノ>Д)ノ ⌒┻┻
761ほんわか名無しさん:03/05/18 10:00
とりあえず、風に逆らいましょう。
762ほんわか名無しさん:03/05/18 10:35
濁流にも逆らって、川上へ川上へと進みましょう。
763ほんわか名無しさん:03/05/18 10:36
風邪をひきました
764ほんわか名無しさん:03/05/18 10:51
風邪が完治するまで部屋にヒキコモリましょう。
765サヨナラナイ:03/05/18 10:55
        サヨナラナイ!!
     \\  サヨナラナイ!!    //
 +   + \\ サヨナラナイ!!  //+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766ほんわか名無しさん:03/05/18 11:20

 .   □⌒⌒'、
    / ノノノノノ),l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | (l > <l!! < コーンビーフどぞー
  .    ^ヽ゛ワノ"   \_____
     / ´ヽ/`丶/lつ□
     l.(    )、/    
767ほんわか名無しさん:03/05/18 13:21
コーンビーフをおもむろに投げましょう
768ほんわか名無しさん:03/05/18 17:44
ついでにニクコプーンも投げましょう
769ほんわか名無しさん:03/05/18 17:47
最後に匙を投げて完成です
770ほんわか名無しさん:03/05/18 17:58
何を食べればいいの?
771ほんわか名無しさん:03/05/18 19:55
家にある窓、扉、トイレの蓋など、
穴という穴をすべてガムテープで密封します
772紳士(゚Д゚)y─┛~~ ◆SDVRygnKl6 :03/05/18 20:20
次にガスの元栓をフルオープン!!します。
773ほんわか名無しさん:03/05/18 21:37
マ○コの穴も忘れずに塞ぎましょう
774ほんわか名無しさん:03/05/18 21:51
http://home.iyg.co.jp/group/index.htm
↑のいずれかの最寄の店舗で納豆を購入してきます
775ほんわか名無しさん:03/05/18 21:57
あえてネギを買い忘れます
776ほんわか名無しさん:03/05/18 22:08
ちなみに納豆はバスタブから溢れるくらい買います
777777:03/05/18 22:17
777ゲット!?
778ほんわか名無しさん:03/05/18 22:18
レシピを書かない>>777を納豆のタレで浸けて標本にします
779ほんわか名無しさん:03/05/18 22:22
>>777が一酸化炭素中毒になったら出来上がりです
780ほんわか名無しさん:03/05/18 22:54
ガスクサッ!!
781ほんわか名無しさん:03/05/18 22:58
玉葱4個を微塵切りにしましょう
782ほんわか名無しさん:03/05/18 22:58
ネギを用意して下さい。
783ほんわか名無しさん:03/05/18 23:00
ネギを真っ二つに折ってハンドバックに入れましょう
784アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/19 00:20
そして青じそドレッシングと激しく混ぜ合わせたタマネギを
ハンドバックにぶっかけます。
785ほんわか名無しさん:03/05/19 00:23
このままでは使い物にならないので、新しいバッグを手に入れましょう。鰐を探します。
786ほんわか名無しさん:03/05/19 01:13
鰐は高いので、フェイクでも構いません。
787ほんわか名無しさん:03/05/19 06:55
とりあえずダイソーで一番高く見えるバックを買った後
粉末うまい棒をぶっかけます
788ほんわか名無しさん:03/05/19 08:22
とりあえずお好みの汁で2日ほど煮込みましょう
789ほんわか名無しさん:03/05/19 08:37
バックが柔かくなったら、食べやすい大きさにカットし
トロミをつけた煮込み汁をかけ、レモンを丸ごと添えて
出来上りです。さあ召しあがれ。
790ほんわか名無しさん:03/05/19 09:37
こんなもん 食えるかっ
791ほんわか名無しさん:03/05/19 10:12
台所へ行き、とりあえず両手に包丁を持ちましょう。
792ほんわか名無しさん:03/05/19 10:46
震える手を一生懸命押さえながら、コンビニに行ってきます。緑のジャージを着てると完璧です。赤いジャージの人に会ったら、
793ほんわか名無しさん:03/05/19 10:47
にっこり微笑んだ後に
794あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/19 10:50
包丁の刃を下に向けて握り、その場にひざをついて中腰になります。
その時「ザクレロ」と「放課後の1年戦争」を頭においておきます。
795ほんわか名無しさん:03/05/20 09:17
そしてコンビニの店員に余った弁当を貰って帰りましょう。
796ほんわか名無しさん:03/05/20 09:34
そのお弁当を前に
「賞味期限が切れそうなのだよ、賞味期限が!」
と、意味不明な事を呟いてみた後、
797あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/20 09:42
「シャ○、計ったな!○ャア!」と言いながらお弁当を計りに乗せ、
正確なグラム数を記録します。
798ほんわか名無しさん:03/05/20 09:43
袋下さいと言って膨らまして割る。そしてまた袋を貰って、
799スタンレー中尉 ◆KgZ0L.6XL2 :03/05/20 09:47
仕上げにパルプンテを唱えましょう。
800ほんわか名無しさん:03/05/20 09:50
そしたらコンビニ店員がザキを唱えるので
801ほんわか名無しさん:03/05/20 09:52
デンプシーロールでかわしつつ>>800の口に無理矢理ねじこみましょう。

↓新レシピ
802ほんわか名無しさん:03/05/20 09:54
まず小麦粉を牛乳で溶きます。
803ほんわか名無しさん:03/05/20 10:58
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ
804ほんわか名無しさん:03/05/20 14:20
>>803を軽くさばいて酢醤油で美味しくいただきます
805ほんわか名無しさん:03/05/20 14:23
10人に1人が吐くので
806ほんわか名無しさん:03/05/20 14:30
その吐いた1人を残りの9人で取り囲み
807ほんわか名無しさん:03/05/20 14:32
ガバティでやるように攻撃します
808ほんわか名無しさん:03/05/20 15:04
そしたら9人中8人が吐くので
809JIMMY ◆spAedZXII2 :03/05/20 15:33
申し訳なく思いつつもフライにしてさぁ出来上がり。
810ほんわか名無しさん:03/05/20 19:03
牛乳と醤油のハーモニーがウマー
811ほんわか名無しさん:03/05/20 19:05
家中から紙をかき集めましょう。
無い人は新聞紙や古い手紙でも構いません。
812(・∀・)シンブンシ(・∀・) ◆ARsinBunsI :03/05/20 19:14
それに「でんぷんのり」を大量につけます
813ほんわか名無しさん:03/05/20 20:55
(米粒でも代用可能)
814ありす ◆AliCeXzw1I :03/05/20 22:51
それをボブサップの全身に貼り付けます
815ほんわか名無しさん:03/05/20 23:38
"Are you happy?"と問いかけ
816ほんわか名無しさん:03/05/20 23:38
ここまじに安いよ!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
817ほんわか名無しさん:03/05/20 23:39
宣伝してる馬鹿をボブに絞め殺させ
それに「でんぷんのり」を大量につけます
819ほんわか名無しさん:03/05/21 01:09
焼いて(ボブの全身ごと)、パリパリになったでんぷんのりを楽しみつつ最強の男を胃に収めます。
820ほんわか名無しさん:03/05/21 01:11
↑あなたが食べちゃどうしようもないでしょう・・・
ということで819を食べます。

少々お待ちください・・・・・・



まずっ。。。
【レシピ??】
先ず玉葱を用意します。
822ほんわか名無しさん:03/05/21 02:09
田中麗奈の広がった目の間に玉葱を押しつけます。足立区保木間のローライダーの友達も呼んで一緒に押しつけます。
823紳士(゚Д゚)y─┛~~ ◆SDVRygnKl6 :03/05/21 02:12
麗奈「目が・・・目がぁぁぁぁぁっ!!」
たかし「俺の女に何をする」
825ほんわか名無しさん:03/05/21 10:30
もらえそうでもらえない、アロエヨーグルト
826ほんわか名無しさん:03/05/21 12:03
田中麗奈から口移しでアロエヨーグルトを貰います
827ほんわか名無しさん:03/05/21 12:04
それをまた口移しでたかしにあげます
828ほんわか名無しさん:03/05/21 12:14
田中麗奈とお医者さんごっこをします                    
829朝青龍:03/05/21 21:02
ものすごい素人手術で強引に田中麗奈の目と目をくっつけます。

そのさい、バカボンのおまわりさんっぽくなったらできあがりです。
さあ、ドゾー。
830ほんわか名無しさん:03/05/21 21:07
勃たねーよ。
831ほんわか名無しさん:03/05/21 21:33
まず、勃起障害を乗り越えましょう。
832ペレ:03/05/21 21:47
ラブライフが巧くいかなくなって、一番困る事は誰にも相談できない事ですよね。そんな時は医師に相談してください。
私も正しい治療をしてパートナーと幸せなラブライフを送ってます。
みなさんもぜひご相談ください。
833(-_-) Zzzzz…:03/05/22 01:26
“さぼてん”でカツを買ってきてください
834山崎渉:03/05/22 02:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
835ほんわか名無しさん:03/05/22 02:30
>>834をぬるぽと言うまで煮込みます
836ほんわか名無しさん:03/05/22 05:44
(^^)<ぬるぽ
837ほんわか名無しさん:03/05/22 07:08
>>836が言ってどうすんだよ!
とか言いつつ、ペレと
>>836と山崎渉を煮込みます。そうするとブラジル人が怒るので、
838ほんわか名無しさん:03/05/22 07:14
フェジョアーダをまぜます。
839ほんわか名無しさん:03/05/22 08:18
隠し味に>>840をぶち込んで完成です!
840ほんわか名無しさん:03/05/22 08:30
喰われちまいました
841ほんわか名無しさん:03/05/22 08:37
スイカはひとつ用意してください。
842ほんわか名無しさん:03/05/22 08:58
加藤あいとスイカの種を取り合います
843(-_-) Zzzzz…:03/05/22 09:41
加藤あいと西瓜の種を塩で煎ります
844ほんわか名無しさん:03/05/22 09:56
そこに、阿藤海を入れ、加藤あいと阿藤海を混ぜ合わせます。
845ドルゴルスレン・スミヤバザル:03/05/22 11:02
『こんちは〜。
俺横綱なんだけどさ〜、
阿藤海とか加藤あいとかどうでもいいんだけどさ〜
旭鷲山っているじゃん、俺あいつすげぇムカつくわけ、だから来場所俺がギタギタのボコボコにしてやるからさ〜まあ、みんなで食べてよ〜送るから。』というメールが横綱から届いたのでみなさんで調理してください。
846ほんわか名無しさん:03/05/22 11:17
>>836が言ってどうすんだよ!
とか言いつつ、ペレと
>>836と山崎渉を煮込みます。そうするとブラジル人が怒るので、
847(-_-) Zzzzz…:03/05/22 11:21
怒ったブラジル人と>>846は無視して粗挽き胡椒で味を調えます
848ほんわか名無しさん:03/05/22 14:36
油脂が足りないので顔の脂を垂らします。
849ほんわか名無しさん:03/05/22 14:51
そして泡立て器を取り出し、一心不乱にかき混ぜます。
850ほんわか名無しさん:03/05/22 14:53
さらに阿藤海の海を快と取り替え、
熱しておいたフライパンでこんがりとキツネ色に焼きます。
851ほんわか名無しさん:03/05/22 14:59
↑食べなきゃ駄目です
無理やり押し込みますよ   むぎゅー

レシピ??
何も食べてくれなかった850からお金1万円を貰います。
852ほんわか名無しさん:03/05/22 15:02
残念。850までに出来上がらなかったので捨てます。てか849仕上げろや。
【新レシピ】
問題を起こしたローズを連れて来ます。
853ほんわか名無しさん:03/05/22 15:03
遅れた852に残念賞として5000円あげます。
854アロエ ◆ALOE/UP.oo :03/05/22 15:33
そんな優しい>>853にも2000円札をあげます。
855ほんわか名無しさん:03/05/22 15:34
残りの3000円で肉を買えるだけ買ってきましょう。
856ほんわか名無しさん:03/05/22 15:39
>>852が連れてきたローズに毒見をさせます。
857ほんわか名無しさん:03/05/22 15:43
毒味なのに全部食べられてしまったので
ローズの胃で小一時間発酵させ、腹をかっさばきます。
858ほんわか名無しさん:03/05/22 15:45
青木が出てきました。
859ほんわか名無しさん:03/05/22 15:46
ヘッドであわせた
860ほんわか名無しさん:03/05/22 15:54
さあ、かっさばこうと思ったら、原チャリで逃げられてしまったのでレイサムで我慢します。
気を取り直して味見させると、
『何じゃこりゃ!』と言うので木更津にアパートを借りて住まわせます。そのアパートに小麦粉を1d程運び込みます。
その際川崎憲二郎あたりも暇そうなので呼びましょう。
861ほんわか名無しさん:03/05/22 15:58
仕上げ+新レシピを書いた欲張りな860も一緒に、新宿2丁目に連行します。
862ほんわか名無しさん:03/05/22 16:09
多田野も一緒に連れていきます。
ルミエールの隣のラーメン屋でみそラーメンをテイクアウトして、そのまた隣のヘッドショップにラーメンもったまま乱入します。そのまた隣のビール飲み放題の外人がいっぱいいるカフェで外人一人一人にラリアットすると完璧です。
863ほんわか名無しさん:03/05/22 16:13
警察が来て事情聴取を受けました。
864ほんわか名無しさん:03/05/22 17:30
警察で出されたカツ丼をこっそりタッパーに詰めて持ち帰ります。
865ありす ◆AliCeXzw1I :03/05/22 17:44
持ち帰ったカツ丼を小一時間問い詰めます
866ほんわか名無しさん:03/05/22 18:37
カツ丼が口を開きかけたところにラー油と七味と鷹の爪を加え、
激しく中華鍋で炒めてください。
867猫使い ◆4ORsnekogo :03/05/22 19:42
カツ丼を皿に移し、中華鍋を0.5mm厚になるまでハンマー等で伸ばします。
それを懐にしまいます。
869ほんわか名無しさん:03/05/22 19:52
最後に>>868ごとオーブンで30年じっくり焼けば完成です!
870ほんわか名無しさん:03/05/22 20:02
やっぱりカツ丼はカツ丼として喰うのが一番だと悟らされました
871ほんわか名無しさん:03/05/22 20:04
【材料】
玉葱(大) 4個
人参 3本
ジャガイモ 6個
ラム肉 1ブロック
872ほんわか名無しさん:03/05/22 20:57
まず、玉葱を砂漠の砂ぐらいの大きさに切り刻みます
873ほんわか名無しさん:03/05/22 21:30
人参は髪の毛くらいに千切りにします
874ほんわか名無しさん:03/05/22 21:39
ジャガイモは皮ごとゆでて
一固まりにします
875ほんわか名無しさん:03/05/22 21:41
ラム肉はミンチにします
876ほんわか名無しさん:03/05/22 21:55
人参、ジャガイモを細かく犀の目に切ります。犀の目にしたものとトマト1`を先ほどの玉葱と一緒に炒めます。
ラム肉に塩胡椒をし、軽くポアレします。ポアレした物をバットに入れてほっときます。
次に寸胴に水500t、ワイン500t醤油10tを火にかけ、上で炒めた野菜類とトマトとラム肉を入れて“焦がさない”様に
煮込みます。
煮込んだらサワークリームを入れてできあがり。と、まじめに作った物を『灰色の街、行き場の無い俺達はおんぼろバラックまでかけだした。かあちゃんの真っ赤な顔も、とうちゃんの痩せこけ真っ黒に日焼けした手も好きだったけど・・・』とか歌う長淵もどきに喰わせます。
877ほんわか名無しさん:03/05/22 22:07
長渕もどきが食い終わったところで、以下の食材を用意します
玉葱(大) 4個
人参 3本
ジャガイモ 6個
ラム肉 1ブロック
878ほんわか名無しさん:03/05/22 22:10
ラム肉ブロックが先ほどより小さいので文句を言ってみます
879ほんわか名無しさん:03/05/22 22:12
料理する暇がないので、全て生でどうぞ〜☆
            ↓
880ほんわか名無しさん:03/05/22 22:14
人参、ジャガイモを細かく犀の目に切ります。犀の目にしたものとトマト1`を先ほどの玉葱と一緒に炒めます。
ラム肉に塩胡椒をし、軽くポアレします。ポアレした物をバットに入れてほっときます。
次に寸胴に水500t、ワイン500t醤油10tを火にかけ、上で炒めた野菜類とトマトとラム肉を入れて“焦がさない”様に
煮込みます。
煮込んだらサワークリームを入れてできあがり。
881ほんわか名無しさん:03/05/22 22:32
【食材】
・乾燥若布
・赤味噌
・乾燥椎茸
・ジャガイモ
・鰹節
・生卵
・シラス干
・納豆
・白米
882ほんわか名無しさん:03/05/22 22:51
まず鍋にH2Oを張ります
883ほんわか名無しさん:03/05/22 22:52
鰹節と乾燥椎茸で、ごく普通に出汁をとりましょう
884ほんわか名無しさん:03/05/22 22:54
その出汁に泥付きジャガイモとシラス干しと納豆を入れよーく似たあと、
その中に白米を入れてご飯を炊きます
885ほんわか名無しさん:03/05/22 22:57
ご飯が炊きあがったら、おもむろに団扇であおいで急激に冷まします。
886ほんわか名無しさん:03/05/22 22:58
冷蔵庫から生クリームとXO醤を取り出します。
887804:03/05/22 23:00
そして次に
>>803で釣られた奴らをミンチにします
888ほんわか名無しさん:03/05/22 23:03
>>886>>887を混ぜ合わせ、よーくこねて肉団子を作ります。
889ほんわか名無しさん:03/05/22 23:11
残りの材料は気にせず、>>885>>888を大皿に盛りつけ、
仕上げにケチャップでハートを描けば出来上がり。
890ほんわか名無しさん:03/05/22 23:13
ケチャップだけ頂きました。ごちそうさま
891804:03/05/22 23:15
俺を食べろ
892ほんわか名無しさん:03/05/22 23:18
江頭2:50の顔に出来てる白いニキビを潰してその中からムニュっと出てきた白い粘着液
893ほんわか名無しさん:03/05/22 23:18
まず>>891を粗塩でよ〜く揉みます。
894ほんわか名無しさん:03/05/22 23:25
そして>>891の毛という毛をそります
895ほんわか名無しさん:03/05/22 23:38
全身にサラダ油を塗ります
896ほんわか名無しさん:03/05/22 23:47
キツネ色になるまで天日で干します
897ほんわか名無しさん:03/05/23 05:59
突起という突起を切り落とします
898ほんわか名無しさん:03/05/23 09:41
穴という穴から空気を入れます
899ほんわか名無しさん:03/05/23 11:35
そして最後に背中を裂くと中から
可愛い幼女がでてきました
↓どうぞ召し上がれ
900ほんわか名無しさん:03/05/23 11:41
マイウー
901ほんわか名無しさん:03/05/23 11:52
まず「うちやまりな」を入手する
902ほんわか名無しさん:03/05/23 12:02
姦通させる
903ほんわか名無しさん:03/05/23 12:03
「なりまやちう」と裏返してきつね色になるまで中火で5分ほど焼きます
904ほんわか名無しさん:03/05/23 12:04
爆発させる   
905ほんわか名無しさん:03/05/23 13:06
>>904を爆発させた物がこちらになります
906ほんわか名無しさん:03/05/23 13:09
その爆発させた物に生クリームと火薬を少々加えます
907ほんわか名無しさん:03/05/23 13:59
火薬から導火線を引く事をお忘れなく
908ほんわか名無しさん:03/05/23 14:05
導火線にネズミ花火を結びつけ、火を点けて部屋中を走り回らせます
909ほんわか名無しさん:03/05/23 14:26
灯油やガソリン等を加えると身が引きしまり歯応えが出ます!
910猫使い ◆4ORsnekogo :03/05/23 15:54
”うえとあや”で作ったら迫力のある爆破シーンでウマー
911ほんわか名無しさん:03/05/23 16:25
紙を1枚と鉛筆を1本、消しゴムをひとつ用意します。
912ほんわか名無しさん:03/05/23 17:39
餅を描きます
913あおぎり ◆HqC5FIcdyY :03/05/23 17:55
餅の隣にしょうゆの入った皿を描きます。
914ほんわか名無しさん:03/05/23 18:05
その隣に七輪を描きます
七輪のところに炭を描きます。
916ほんわか名無しさん:03/05/23 20:12
七輪の上に秋刀魚を置きます
917ほんわか名無しさん:03/05/23 21:37
七輪の横に猫を描きます
918ほんわか名無しさん:03/05/23 21:55
七輪の上に練炭も描きこみます
919ほんわか名無しさん:03/05/24 00:25
七輪のまわりにヒッキーを描きます。
920ほんわか名無しさん:03/05/24 00:26
とりあえず消しゴムで全部消しときますわ
ごちそうさん
921高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/05/24 00:27
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(○) |||)、 <  逝ってよしですぅ♪
  ' 'へ゛ーノ    \________
    ( ヽ |
    | \\
    |__\|⊃_
    |_|_|_|_|__  )
    |__|   | |
    | |ゲフ |__| || ドス
    |__|   |_\
    | | ヽ(;; ゚Д゚)/! ←>>911-919
    |_\ .ルリルリ
922紳士(゚Д゚)y─┛~~ ◆SDVRygnKl6 :03/05/24 00:29
【レシピ??】
まず、二股に分かれたセクスィー大根を用意します。
923ほんわか名無しさん:03/05/24 00:33
突起のあるセクスィー人参も用意します。
924ほんわか名無しさん:03/05/24 00:58
ガターイしすまた。
925ほんわか名無しさん:03/05/24 01:21
小さいかぶが出来ますた。
926ほんわか名無しさん:03/05/24 01:32
そのかぶを切っているとセクスィー大根&人参が怒りだしました。
927ほんわか名無しさん:03/05/24 02:06
面倒なのでセクスィー大根&人参も切りましょう
928ほんわか名無しさん:03/05/24 08:18
切った部分にマヨネーズを練りこんで
アルミホイルでつつみませう
929金正男:03/05/24 08:27
あ、テポドン!

気にせず召し上がれ。
ドゾー
930ほんわか名無しさん:03/05/24 09:08
正直野菜って苦手だがこれは逝ける!
あ、テポドン? 俺もうだめぽ…あ、あ、あ!
931ほんわか名無しさん:03/05/24 09:11
タマネギを50個、みじん切りにして
フライパンで炒めます
932ほんわか名無しさん:03/05/24 09:14
あめ色になったらできあがり。ドゾー。
933ほんわか名無しさん:03/05/24 10:17
>>932
完成は>>939ですじょ

その中にうまい棒5000本入れます
934ほんわか名無しさん:03/05/24 10:23
それを全部捨てて幼女を誘拐します
935刑事 蛮 ◆2Chan6Xs0. :03/05/24 10:27
とりあえず捜査をします。
936ほんわか名無しさん:03/05/24 10:42
幼女の氏亡が確認されますた
937ほんわか名無しさん:03/05/24 10:43
犯人を晒し首にします
938ほんわか名無しさん:03/05/24 13:21
まちがって晒しクジラを酢味噌で和えます。
すると幼女が生き返るので、
939ほんわか名無しさん:03/05/24 13:21
まちがって晒しクジラを酢味噌で和えます。
すると幼女が生き返るので、
940ほんわか名無しさん:03/05/24 17:25
2回も蘇生した幼女( ゚Д゚)ウマー
941ほんわか名無しさん:03/05/24 17:29
【レシピ9XX】
まずお鍋にネナベさんを投入します。
942ほんわか名無しさん:03/05/24 17:36
ネナベさんが柔らかくなるまでネギといっしょに煮込みます
943ほんわか名無しさん:03/05/24 17:48
猪木のまねをしてください。
944ほんわか名無しさん:03/05/24 17:50
砂糖、塩、醤油、ミリンで味を調えます
945ほんわか名無しさん:03/05/24 18:08
さりげなく用を足します
946ほんわか名無しさん:03/05/24 18:10
アンモニアが混入しないように
丁寧に手を洗いましょう
947ほんわか名無しさん:03/05/24 19:14
洗い終わったら今度は消毒液でネナベさんを消毒しましょう
948ほんわか名無しさん:03/05/24 20:20
ナベツネさんの毒気を抜いたら、まだ消毒液くさいネナベさんと和えます。この時、内舘牧子は気持ち悪いので入れないでください。
949ほんわか名無しさん:03/05/24 21:29
微塵切りにして、唐辛子を1s振りかけて出来上がり
950ほんわか名無しさん:03/05/25 07:29
こ、これは!!食わず嫌いしてたけど意外に…
オオオ゙エ゙ーーー
951ほんわか名無しさん:03/05/25 10:12
まずヤカンに水を汲む
952ほんわか名無しさん:03/05/25 10:57
しょうゆを500ml入れて、沸騰させます
953ほんわか名無しさん:03/05/25 11:06
ドライアイスを500g入れます
954HRKPOW:03/05/25 11:13
そしてスカラー波を一時間浴びせます(((((((((((・∀・)))))))))))
955ほんわか名無しさん:03/05/25 11:18
>>954に熱湯をかけて油抜きをし、砂糖と醤油で甘辛く煮付けます。
956ほんわか名無しさん:03/05/25 11:39
957ほんわか名無しさん:03/05/25 11:44
するとなんだか虚しくなってくるので、おもむろに大量のプリッキー・ヌーをぶち込みます
958ほんわか名無しさん:03/05/25 12:05
あまりにも辛いので、お尻からも火を噴きました
959ほんわか名無しさん:03/05/25 12:44
その火で軽く焦げ目をつけて出来上がり☆
↓貴様のような青二才に食わすものは無い

960ほんわか名無しさん:03/05/25 12:47
オマンコ食いたくなってきたので
↓おいしいオマンコの調理法を教えろ
961ほんわか名無しさん:03/05/25 12:49
どうやってもおいしくない

962ほんわか名無しさん:03/05/25 12:56
960が本当に青二才だったので
のどを切り逆さにつるし血抜きをしましょう
963ほんわか名無しさん:03/05/25 13:38
シリカゲルを入れて乾燥させます
964ほんわか名無しさん:03/05/25 13:39
乾燥したらみりんを塗って網で焼いてください。
965ほんわか名無しさん:03/05/25 16:23
醤油をたらすと風味が増します
966ほんわか名無しさん:03/05/25 16:24
からしを塗ります。
967ほんわか名無しさん:03/05/25 16:25
でもあんな奴食いたくも食わせたくもないので
捨ててしまいます。
968ほんわか名無しさん:03/05/25 16:25
ここら辺で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ブルブルしておきます
969ほんわか名無しさん:03/05/25 16:26
腐るといけないので防腐剤をちかいましょう。
970ほんわか名無しさん:03/05/25 17:45
誓いません
971ほんわか名無しさん:03/05/25 18:50
先生あなたはか弱き大人の代弁者だったんですね。
狂い死にしたくなるほどの暑さの中で
俺たちはまぐわった
きゃあー!
食えるかよ!こんなもん!思わず狂っちゃったYOー。
972ほんわか名無しさん:03/05/25 18:51
鍋に春日歩を入れます
973ほんわか名無しさん:03/05/25 18:55
あんちYAHOO!!
裏情報も満載!至上最強最低のサイト
http://www.unti-yahoo.com/

は、5周年。まだまだ死んでません。
974ほんわか名無しさん:03/05/25 18:58
田中麗奈と知念里奈の目と目の間にからし、ウスターソース、唐辛子の粉末等を塗り込みます。いやがっても塗り込みます。
975ほんわか名無しさん:03/05/25 19:45
すると泣き出すので
マスカラまじりの涙をビーカーに取ります


976ほんわか名無しさん:03/05/25 19:46
土鍋にチワワとネズミと林檎を各一つずつ入れて、約一ヶ月じっくり付け込みます
977ほんわか名無しさん:03/05/25 19:57
一ヶ月経つころには春日歩が山崎渉になるので
放置しましょう
このとき決して反応してはいけません
978ほんわか名無しさん:03/05/25 20:19
山崎を虐待して殺します
979ほんわか名無しさん:03/05/25 20:49
先ほどの田中麗奈のツリり上がった細い目をえぐり取りワサビをマブシて戻し
完成です。
980ほんわか名無しさん:03/05/26 04:39
981ほんわか名無しさん:03/05/26 14:51
鍋に小西真奈美を入れてダシをとります
982猫使い ◆4ORsnekogo :03/05/26 14:54
KONISIKIをたこ糸で縛り、>>981のダシで3日間煮込みます。
983ほんわか名無しさん:03/05/26 15:07
鍋から取り出したKONISIKIをタコ糸切ってオーブンで2時間焼き色がつくまであぶります
984ほんわか名無しさん:03/05/26 15:10
985ほんわか名無しさん:03/05/26 15:32
ダシをとった小西真奈美とお医者さんごっこをします
986ほんわか名無しさん:03/05/26 16:04
小西真奈美が悶えたところで醤油を垂らします
987猫使い ◆4ORsnekogo :03/05/26 16:50
小西真奈美とKONISIKIをからめます
988ほんわか名無しさん:03/05/26 16:53
下に落ちそうになる醤油を舐めとります。
989主点同時:03/05/26 22:30
3Pどぞ〜
990ほんわか名無しさん:03/05/26 22:31
まずー
991ほんわか名無しさん:03/05/26 22:31
許してください。
992ほんわか名無しさん:03/05/26 22:31
精液を10リットル
993ほんわか名無しさん:03/05/26 22:32
愛液を20リットル!
994ほんわか名無しさん:03/05/26 22:32
992に飲ませます
995ほんわか名無しさん:03/05/26 22:32
陰毛を3000本
996ほんわか名無しさん:03/05/26 22:32
チンカスを30キロ
997ほんわか名無しさん:03/05/26 22:32
992に食わせます。
998ほんわか名無しさん:03/05/26 22:33
(’A`) ヽ(’A`)ノ (´Дヽ)
999ほんわか名無しさん:03/05/26 22:33
マンカスを100トン
1000ほんわか名無しさん:03/05/26 22:33
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( 'A` )< サイタマンドクセ
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( 'A` )< サイタマサイタマンドクセー
     メンドクサイタマー >( 'A` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。