解いてやってください。
2 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:51
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!
3 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:52
2222
4 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:52
パート2ね
5 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:52
よし、解いてやるから見せろ
ラウンジになかった?
どんな宿題??
8 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:53
あと30分
9 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:54
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!
6%の食塩水と14%の食塩水を混ぜて、9%の食塩水を作りたい。
それぞれ何cずつ混ぜればよいか。6%の食塩水をxc、14%の食塩水をyc混ぜるとして、
連立方程式を立てて求めなさい。
11 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:57
14:40:36
6%の食塩水と14%の食塩水を混ぜて、9%の食塩水を作りたい。
それぞれ何gずつ混ぜればよいか。6%の食塩水をxc、14%の食塩水をyc混ぜるとして、
連立方程式を立てて求めなさい。
12 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:57
高校数学かよ
厨学ですスイマセン
14 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:58
x^2+y^2+4x+4Y=8
の(1,7^{1/2}-2)における接線の方程式を求めよ
15 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:58
>>10 答えは・・・そんな事をせずに、おとなしく最初から14%の食塩水を作りなさい
16 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 14:59
文系なので解りません。
17 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:00
えっくすかけるひゃくぶんのろくたすわいかけるひゃくぶんのじゅうよんは
かっこえっくすたすわいかっことじかけるひゃくぶんのきゅう
これいこしかできないよ、きゅうぱーせんとのしょくえんすいがなんぐらむか
わからないの?
6%の食塩水と14%の食塩水を混ぜて、9%の食塩水を400c作りたい。
それぞれ何cずつ混ぜればよいか。6%の食塩水をxc、14%の食塩水をyc混ぜるとして、
連立方程式を立てて求めなさい。
ごめん修正
9パーセント食塩水は何グラム作りたいの?
20 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:01
6/100*X+14/100*Y=9/100*(X+Y)
かな?(間違ってたらすまん
21 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:01
x+y=400
6x/100+14y/100=9×400/100
てところでしょうか。。
方程式は解いてちょ。。
23 :
とむトム ◆a.9Nuv42 :02/08/18 15:02
x+y=400
6/100*X+14/100*Y=9/100*400
だね。たぶん
ありがとうございます
助かりました
25 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:04
(6/100)*XはX内の食塩の重さ(*は掛け算
(14/100)*YはY内の食塩の重さ
で9/100*(X+Y)は混ぜた後の食塩の重さ
で、400c作りたいんだからX+Y=400
26 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:04
(x+2)^2 + (y+2)^2 = 4^2
27 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:05
x^2+y^2+4x+4Y=8
の(1,7^{1/2}-2)における接線の方程式を求めよ
^て何を意味するのかよく分からんです、、
29 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:06
30 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:07
>>27 式微分するだろ、Δx/Δyが出るだろ(x,yは題意の点を代入)
y=Δx/Δy(x-1)+7^(1/2)-2
31 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:07
^2 = 2乗 ってことだろ
「^2」は二乗ですな。
かぶった、スマソ。
34 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:08
けいざいがくぶはすうにびーまでがげんどなのだ
27の上の式は、
多分、中心(2,2)、半径2√3の円をあらわすものと思われ。。
ただ、下の座標らしきものの意味するところが、よく分からん、、、、
36 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:08
^(1/2)はルート2かな
しまっつた、、中心(−2、−2)に訂正。。。
鬱出し脳。。
38 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:09
正直、算数は超得意だったのに、やんなくなると全くダメだな。鬱
学士(工学)持ってます。
39 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:09
待て、何で宿題を手伝ってやらねばならんのだ?
40 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:09
ボランティーアだ
41 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:10
親がいないから。 とか言ってみる試験
42 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:10
円の中心と座標の傾きから
座標の傾きがわかるよね?
そこから座標を通る直線の式が出せますよ。
43 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:10
いちおきょうだいだけどとくきりょくがおきないのだ
44 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:10
つーか、おまえらは宿題=数学なのか!
英語とか、漢文とかは?
45 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
47 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
消防の問題ならOKですが。
48 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
塩水の問題、そもそもグラムでいいのかな?
英語や漢文は検索とかツール使えば一発だった
50 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
えいごならまかせろーてなかんじ
51 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
日記とか自由研究とかは?
52 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:11
昨日はとても暑〜い日でした。
40人のクラスで、アイスクリーム・ソフトクリーム・かき氷を昨日食べたかどうかを調べました。
その結果、アイスクリーム・ソフトクリーム・かき氷を食べた人数の比は3:5:7で、3種類とも食べた人数はアイスクリームだけを食べた人数の2倍、かき氷だけを食べた人数はアイスクリームだけを食べた人数の5倍でした。
また、アイスクリームもかき氷も食べなかった人は8人で、3種類とも食べた人とソフトクリームだけを食べた人の合計も8人でした。
(1) アイスクリームとソフトクリームの2種類だけを食べた人は何人でしょうか?
(2) アイスクリームとかき氷の2種類だけを食べた人は何人でしょうか?
(3) ソフトクリームとかき氷の2種類だけを食べた人は何人でしょうか?
53 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:12
りんごが1個50円、みかんが1個30円です。ではなしは1個いくらでしょう?
54 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:12
点(1、√7−2)における
中心(−2、−2)、半径2√3の円の接線と仮定するならば、
(x+2)×(1+2)+(y+2)(√7−2+2)=12
をとけば、接線は出てくるものと思われ。。
56 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:12
57 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:13
58 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:13
>>53は、経済学部かなんかの問題ですか。難しすぎる。
59 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:14
>>52 方程式使っていいのかな?消防算数問題にみえるが
ほんとは、もっと簡単に解ける裏技とかもあったんだけどなあ、、、、
高校時代ならそっち使って解いてたと思う。。
>>57
61 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:15
62 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:15
方程式使っちゃいけないぶん、算数は難しい
答え出とったみたいやね、、、
すまんふ(^−^)ゝ
64 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:16
2. 「ピカチー・キックあそび」にあきた2人は、ハイキングに出かけ、高原のキャベツ畑まで
来ました。するとモンシロチョウがいっぱい飛んでいました。「ねえガルラ、ポ○モン仲間の
“バタフリー”(君は知ってる?)によく似た小さいのがいっぱいだね。つかまえよう」 2人
はあみを持って走り回りました。一度とりにがすと、つかまえるのもなかなか大変です。2人
とも汗だくで、息も荒くなりました。心臓もドキンドキンとはげしく波打ってます。
(問1〜問3省略)
がんばったかいがあって、チョウはたくさんとれました。ガルラが言いました。「ほら、ピカ
チー見てよ!黄色くて丸い小さなのが付いてるよ。もしかしたら卵じゃないかなあ」「うん、
きっとそうだよ。持って帰って飼ってみようよ」とピカチー。
問4 卵はどこに産み付けられていたと思いますか。母親のチョウの立場に立って、君が考えた
場所を一つ答え、また、そう考えた理由を書いて下さい。
(原文一部修正)
ベン図、なつかしいやね、、、、
理科は苦手やなぁ、、、、
文系やし。。
68 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:19
2ちゃんねるのコピペ文の出典を探す自由研究してます。
お前ら探してください。
>>18 マジレスするが、その手の問題では「溶けているもの」の量に注目。
この問題の場合「溶けているもの」は「食塩」だね。
「6%の食塩水と14%の食塩水を混ぜる → 9%の食塩水になる」
これを「溶けているもの=食塩」の量に注目し、
「6%食塩水の中の食塩の量」 + 「14%食塩水の中の食塩の量」
=「9%食塩水の中の食塩の量」
と言い換える。これを式であらわすと、
「6/100 * x」 + 「14/100 * y」 = 「9/100 * (x + y)」
となる。
これに「x + y = 400」、これ最強。
70 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:23
>>65 その問題って某私立中学の(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
72 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:24
一辺10cmの正方形ABCDと、一辺20cmの正方形EFGHが、右の図のようにぴったりとくっついています。このとき、頂点BとEは同じ位置にあります。
いま、正方形ABCDが正方形EFGHの周りを、辺にそってすべらないように転がります。正方形ABCDが1周して元の位置にもどるまでに、対角線ACの通る部分の面積は何cm2になるのでしょうか?
※円周率は3.14とします。
※正方形EFGHは動きません。
73 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:25
おまえらコピペだろ。といってみるテスト
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <
>>65こういう問題つくのはS高校じゃねーか?おめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
75 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:26
>>65 この電波な設問にみんなで電波な回答を返してくれ。
J中学ってどこなんだろう、、、
ちょと気になる、、
普通、てふてふが卵産み付けるのって、葉っぱの裏側ぢゃなかったっけ、、、
確か、キャベツの一番外側の葉っぱの裏に卵がイパーイあったのを
小さい頃見た記憶があるけど、、、、
だまされてたかにゃ、、、
79 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:30
どれも、首の辺りの接合が不自然なので、
全員偽者と思われ。。。
>>65 場所:人の腹の中
理由:映画に出演したっかったため
ありがd
>>81 かわいいなんて言われたのほんと数年ぶりよん♪
84 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:38
子供はどうやってできるんですか?
>>83 数年ぶりか…。
よっぽどかわいくないんだな。
卵子が受精したらできるんぢゃなかったっけ、、、確か。。
>>84 相当の「ぶちゃいく」ですから(藁
>>85
子供は桃から出てきます
をを、、フルーティーなおこちゃまですねぇ。。
いいにほひがしてそうだ。。
>>87 そいえば、昔、秋吉久美子は
「コドモは卵で生みたい」とか言ってたっけ、、
89 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:42
>>87 桃から生まれたのは桃太郎がはじめてですが何か?
90 :
御願いします:02/08/18 15:47
作文書いてください。
テーマは「正義」です。
700文字以上で御願いします。
作文、無理だにゃ、、、、
あまりにもテーマが漠然としすぎにゃ。。
92 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:48
>>84 お父さんとお母さんがセックスしまくってできるんだよ
幸福とか愛と友情の違いとかそんなんで書かされた。
哲学的なこと書いたら「もっと判りやすく」といわれた。
そんな。
法哲学とかの教科書丸写しとかだめかな、、、
「正義」とかなら。。。
てか、そんなマニアックな本はなかなか図書館にないかもしんないけど。。
xの整式f(x)=x^4+ax^3+bx^2+cについて,f(-1)=3であるとき,次の問に答えてください。
(1)cをa,bで表せ。
(2)f(x)をx^2+1で割ったときのあまりが2x+1のとき,a,b,cの値を求めよ。
(3)(2)における商をg(x)つする。p>0,Q>0,p+q=1のとき
g(px+qy)≦pg(x)+qg(x)
を証明せよ。
相加相乗平均かなぁ…。とか思いましたが、
その直後、脳がフリーズしました。
ちなみに数Aです。
96 :
御願いします:02/08/18 15:52
てか、アイとか幸福とか友情の違いを夏休みの作文で書かせる
中学・高校てどんな学校?
と子一時間といつめたい。。。。。
哲学科とか大学教養科目のレポートとかなら
まだ分からんでもないけど。。。。
99 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:55
>>95 そんなのは、からまった糸をほぐすみたいに
あれこれやってれば解けるよ、いつの日か…。
100 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:55
>>90 孫正義氏は1957年日本の佐賀県で生まれた。
1974年に高校を中退して、16歳で単身アメリカに渡る。
1980年カリフォルニア大学バークレー校を卒業(専攻は経済学)
大学在学中に音声装置付きの多国語翻訳機の試作機を開発して、
当時シャープ専務の佐々木正氏に1億円で買い取ってもらった。
(佐々木氏にはその後ずっとソフトバンクの相談役をしてもらった)
1981年日本に帰り、その1億円を資金に事業を計画し、
「日本ソフトバンク」を設立した。1983年重い慢性肝炎にかかり、
その後3年間入退院をくりかえして一番苦しい時期だったらしいが、
読書に没頭するなど格好の充電の時期となった。
その間のデータベース事業の失敗などで借金ができ、
それを返すために「電話をする際に自動的に一番安い回線を選ぶ装置(NCCBOX)」
を発明し20億円をかせいだ。(と簡単に言われても困るが、やはり相当な天才なのだろう)
1990年に社名の"日本"を取り、「ソフトバンク」とし、世界を視野にいれた事業展開を始めた。
1994年苦節13年で株式を店頭公開した。
アメリカなら標準でも5〜6年、早ければ2〜3年で上場できるが、
日本の株式市場は周知のごとく閉鎖的、利権的な体質でソフトバンクですら13年もかかってしまった。
102 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 15:57
>97
あれです。大学入試の論文演習。
テーマがないからってそんな難解なもんもってくんな先生よ
95
泥臭いやり方かもしんないけど、
をとなしく代入して、
右辺ー左辺≧0を示すのが一番オーソドックスと思われ。。。
たいてい、そういうことやると数学の先生は
「スマートぢゃないね、、、」てぶ〜垂れるもんですが。。
105 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 16:01
物理の課題ってどこ?
物理、、、g=9.8で思考がとまった高1の夏。。。。(藁
>>95は多分、うまい解き方があるんだろうけどな、、、、、
思いつかん、、
ちょと悔しい鴨。。
108 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 16:14
>>95 の(3) 右辺は pg(x)+qg(y) の間違いじゃないか?
だったら、先生が期待してそうな解き方は
「放物線は下に凸」ってのを利用する事だな。
読書感想文とか、代行するよ
95
右辺ー左辺やってみたけど、
1−(px+qy)^2でとまってしまった、、、
コレの値が常に0以上ってどうやって示すんだろう、、、、
方針間違ってるの鴨。。。
鬱出し脳。。
111間違い、、訂正。。。
途中計算ミスってた、、、
回線切って(以下略)
113 :
108 の 詳細:02/08/18 16:29
>>95 (3)の解
文章で書くと長ったらしくて意味不明だけど、
実際グラフを描いてみればすぐ分かるよ。
解答を書くときも横にグラフを描いとけば明快になる。
仮に g(x)=x^2 として、グラフを描く。 (一般の場合は最後の二行参照)
曲線上の2点 (x,g(x)), (y,g(y)) を結ぶ。
この線分の q:p の内分点を点 A とすると
A の y座標の値は pg(x)+qg(y) になる。
A から真下に線をおろし放物線と交わった点を A' とすれば、
A' の y 座標の値は g(px+qy) になる。
従ってグラフから不等式は明らか。
一般に g(x)=x^2+sx+t となっていた場合でも、グラフ全体が
平行移動するだけなので問題ない。 (4次式を2次式で割ったら2次式(以下)になる。)
>>113 っををををおw、、すんばらしぃ、、、
グラフ書いたら一発だ、、、、
右辺ー左辺でゴリゴリ数式かきまわしてたけど、
xyが積の形のまま消えず、だみだこりゃ、となってますた。。。
115 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 16:38
>>113 というか、二次関数が下に凸であることを
証明しろってことじゃないの。
>>95 気合で計算する場合。
g(x)=x^2-2x-1を
g(x)=(x-1)^2 - 2と変形。
右辺−左辺をして
p(x-1)^2+q(y-1)~2-(px+qx-1)~2-2p-2q-2
p+q=1を利用すれば-2p-2q-2=0、px+qx-1=p(x-1)+q(y-1)
X=x-1,Y=y-1とおけば、
→pX^2+qY^2-(pX+qY)^2
→(1-p)pX^2+(1-q)qY^2-2pqXY
→pqX^2+pqY^2-2pqXY
→pq(X-Y)^2 ≧ 0
だみだ、、、、計算かなりややこしくなったにゃ、、、
置き換え使わず、qに統一してがむばったが、
頭蒸発、、、、
年取ったわ、、、
高校時代なら力業でゴリゴリといてただろうけど、、、
今まで右辺pg(x)+qg(x)で計算してた、、、
そりゃ、変な計算式になるわけだ、、、
鬱。。。うわ〜〜〜ん
あ、ありがとうございます。
ゴリゴリ計算してたのが間違いだった…。
An hour's drive brought us to Mr.Hudson's.
がうまく訳せません…。
「興奮」の翻訳はちょっと…
>>120 どこに「興奮」が?
「一時間運転すればハドソンさんとこに着く」って訳すだけでしょ?
要は、ハドソン氏のところに到着するまでに1時間車を運転した、
ということでそ?
うまい日本語訳が思いつかんけど、、
許してちょんまげ
「興奮」てのは、エキサイトの翻訳サービスのことと思われ。
95たん、
手間取らせて、ごめりんこ。。。
125 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 19:14
宿題カモン
>>125 たのむ家庭科の宿題刺繍やってくれ
「まつりぬい」ができないんだぁぁぁー
130 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 22:11
133 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 23:12
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
134 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 23:14
自由研究ができないの!! 泣
135 :
ほんわか名無しさん:02/08/18 23:37
>95
上のほうを読んだら数Aって書いてあるね。
じゃ、ビブンはだめか。
だとしたら、軸がx=1のところにあるから、
勝手にp<qと仮定して(逆でも可)、
@p<q<1
Ap<1<=q
B1<p<q
の三つの場合わけして、求める点はxとyをp:qに内分する点だと
説明してからお絵かきすればよいのではないかな?
137 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 00:05
138 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 00:09
>>95 相加相乗じゃないと思う
純粋に代入してみたら?
って遅レスだな
139 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 00:11
どああああああ
気になるので解いてくる
140 :
ぴかちゅー。:02/08/19 00:12
ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ♪わっしょい♪ヘ(´∀`ヘ)(ノ´∀`)ノ
141 :
ぷる(((・∀・)))こぎ? ◆PURUUZIY :02/08/19 00:19
あぁ・・・去年こういうスレにめぐり合ってたらな〜(((・д ・)))
文系に選んだから数学とか頭使う教科はもうないーよ
(3)のyってなんだ?f(x)=yでいいのかな
>>141 貴方は、就職活動の時に苦労するでしょう(合掌)
>>95 とりあえず0≦pg(x)+qg(x)−g(px+qy)の形にして
全部代入してまとめたら平方完成したりするのかわからんが
↑の式を証明できるから∴成り立つでOKだ
145 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 00:28
ほんといい人ですね。。
数学板いったら蹴られそう
>>95の解答は
>>116が一番ベストかな?
…なんて言ってみるテスト。
>>141 文系は数学が命じゃないかな?
…なんて言ってみるテスト
>>146 実は数学使うと難関校もらーくらく・・だよね
でも、使わない人は本当に理数系とはおさらばという罠
文系数学は範囲が狭いので理系より難しい
…と言ってみたり。
>>147 > 実は数学使うと難関校もらーくらく
…かどうかよく知らないと言ってみたい。
今日も宿題かかってこーい!(数学担当)
150 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 11:45
age
151 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 11:48
オルドって何ですか?
152 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 12:13
>>134 「夏休みの宿題を全部忘れたらどうなるか」
が良いと思う。
153 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 13:09
空間に平面や直線があるとき、これらの平面や直線について、次のことはいえますか。
(1) 同じ平面に平行な2つの平面は平行である。
(2) 同じ平面に垂直な2つの直線は平行である。
(3) 同じ直線に平行な2つの平面は平行である。
(4) 同じ直線に垂直な2つの平面は平行である。
(5) 同じ直線に平行な2つの直線は平行である。
(6) 同じ直線に垂直な2つの直線は平行である。
------------------------------------------------------------
っていうのがあるんですけど、もうややこしくて・・
これってどういう状態なんですか?特に4はどうして平行なのかと・・
同じ平面上にあるって考えたらなんとなく理解できたんですが、
考え方としては
____
| / |
|\/ |
|/\ |
|_____|
(平面で直線が垂直の図)
こんな感じでしょうか?
154 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 16:08
>>153 描かれている図からの推察だけれど、もしかして何が何に対して垂直であるか
勘違いしていないかな。たとえば「同じ平面に垂直な2つの直線」なら、2本の
直線が同じ平面に対して、それぞれ90度の角度で交わることを意味するけれど
153さんは同じ平面上で2つの直線が90度で交わる図をイメージしてないかな。
上を読んで「そんなこと分かってるわ!」と思ったなら、ただ単に直線と平面の関係
がイメージできていないだけだから慎重に考えれば良いだけ…(4)のような、ある
直線に垂直な平面をイメージしづらいなら、四角いフチのある平面でなく無限遠
にまで広がる平面と直線が垂直に交わる関係をイメージすればよいと思う。
155 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 16:11
芥川の課題図書感想文助けて!!
地獄変なんて!!
先生!私を殺す気??
156 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 16:23
>>155 ヤフー検索で「芥川、感想文、受賞、作品」で検索すれば、一件くらい感想文出てくるだろう?
そいつをコピペすれば、ばっちりよ。
157 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 16:37
158 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 16:49
>>156・157
ありがとう!!
ほんとにありがとう!!!
159 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 17:05
がーーーん
なかったよーーーん!
どうしYO!
すみません。BASICの言語の宿題が出たのですが、分かる方いますか?
161 :
モナ吉( ´∀`) ◆1MonaOkQ :02/08/19 17:58
なめくじを海の中に入れたら、どうなるんですか?
先生は消えてなくなると言ってますが
僕は息ができなくなって死ぬだけだと思います。
友達は小さくなって死ぬと言ってます。
お母さんは何も変わらずスイスイ泳ぐと言ってます。
本当はどうなるんですか?教えてください。
次のプログラムは自然数Aに対してその平方根を近似する分数B/Cを求める
ものでここではB/Cの代わりにBとCを並べて出力している。
100 INPUT A
110 B=0
120 C-1
130 B=B+1
140 IF B*B<A THEN GOTO 130
150 PRINT B;",";C
160 FOR D=1 TO 4
170 C=2*C
180 B=2*B-1
190 IF B*B<A*C*C THEN B=B+1
200 PRINT B;","C
210 NEXT D
220 END
2を出力したとき
( )、1
( )、2
( )、4
( )、8
( )、16 と出力される。
5を入力したとき
( )、1
( )、2
( )、4
( )、8
( )、16 と出力させる。
第150行で表示されるBの値として、当てはまるものをつぎの1〜4の
中から選ぶと( )である。
@ Aの2乗がn以上となる最大の整数n
A nの2乗がA以上となる最小の整数n
B Aの2乗がnより大きくなる最大の整数n
C nの2乗がAより大きくなる最小の整数n
167 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 18:49
>>163 120行目 C-1 とあるけれど C=1 の間違いじゃないかな。
このプログラムだとCの初期値が指定されていないので、問題文
のようなCの値は出ないはず。
168 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 18:50
傍線部Bの漢字の読みを答えよ。
読書感想文を作ってください。
新聞スクラップを作ってください。
国語のスピーチの原稿作ってください。
美術のポスター作ってください。
社会の人物調べをやってください。
170 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 19:35
171 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 19:36
何も終わってませんが何か?
173 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 20:09
宿題なんてありませんが何か?
しかーし予習がたまっているという罠。
174 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 21:01
>>52 (1)2人
(2)4人
(3)10人
その他は
アイスクリームのみ 2
ソフトのみ 4
かき氷のみ 10
全部 4
何も食べてない 4
っていうか、こいつら食いすぎ
そして俺は遅すぎ。
175 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 22:21
明日から院試ですが、何か?
176 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 22:24
177 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 22:26
(・д・)ハ (・д・)ハ
(・∀・)ボバァァァァァァ
学部と同じ大学の院ならまあ落ちることは無いし、
いざとなったら研究生って手もあるから。
179 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 22:39
とにかく英語だけやっとけ っても明日じゃ今更何もしようがないね。
180 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 23:17
物理で ちょっとお聞きします。
ボールを仰角60°で打ち出したところ3s後に最高点に
達した。打ち出した際の初速度の大きさを求めよ。
ってゆう問題です。 答えだけで結構です。教えていただけませんか?
181 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 23:18
>>180 答えは小数点第一位までもとめるそうです。
182 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 23:26
>>180 初速度 v 最高点までの時間 t 仰角 θ 重力加速度 g とおくと
0 = vsinθ + (-g)t
かなぁ…。
183 :
ほんわか名無しさん:02/08/19 23:40
>>180 つけたしです。
√3=1.7 です。
で でです。
やってみたんですけど、
34.5m/s
になりました。
答え合わせ御願いします。m(._.)m
185 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 10:35
global
の意味をおながいします
186 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 11:12
ザ・ワールド〜刻よ止まれ〜です
サンクス
189 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 11:21
(´д`).。o○(辞書は?)
載ってなかたの・・・
この糞辞書(´Д`)
191 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 11:24
(´д`).。o○(ルミナスっていう辞書がいいみたい。ジーニOスつかってるけど)
193 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 11:25
まだ載ってないとゆうか英和なもんで
つづりがわかんないのが少しあるんだけど後で聞きに来ても良い?
195 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 12:17
>>10
遅レスかもしれないけど
こういう公式あるよ
塩=食塩水×100分のl
これ使うと大体の問題が解けるらしい
便利
196 :
なんとなく:02/08/20 12:19
>>195サン
覚えときます〜。
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そして彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。
PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
f(x)を(x-1)で割るとあまりは2
f(x)を(x+2)で割るとあまりは3
f(x)を(x-1)(x+2)で割ったときのあまりを求めよ
(つД`)教えて下さい
199 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:21
日本の河川の特徴を教えてください
200 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:22
くねくねしてる。
201 :
PC初心者 ◆FYAR5c0g :02/08/20 14:25
202 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:27
タマちゃんがいたりする。
ノルマが400字詰め原稿用紙だいたい1枚分なのです・・
鬱
>>198 f(x)を(x-1)(x+2)で割った余りをax+bとすると
f(x)=(x-1)(x+2)q(x)+ax+b だから
f(1)=a+b=2 …
205 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:38
>>198 めんどくさいから漏れなら例えを使うな(w
f(x)=x+5 、x=5とおく。コレ最低ですか?
途中で間違えて書き込んでしまったけれど、同様にf(-2)も求めて
連立で答えを導き出すだけだから…これでいいかな。
207 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:39
>>198 f(x) = (x-1)g(x) + 2
f(x) = (x+2)h(x) + 3
f(x) = (x-1)(x+2)G(x) + ax + b
より
f(1) = a + b = 2
f(-2) = -2a + b = 3
よって
a = -1/3
b = 7/3
あまりは
-1/3x + 7/3
208 :
HP ||||||||||||||||||||・・ ◆cQ6qzT4Q :02/08/20 14:40
>>198 題意から、f(x)=(x-1)g(x)+2…@かつf(x)=(x+2)h(x)+3…A。
@にx=1を代入すると、f(1)=2…B、又Aにx=-2を代入すると
f(-2)=3…Cとわかる。
いま、f(x)=(x-1)(x+2)i(x)+ax+b…Dとおく。
DにBを代入して、2=a+b…E、又DにCを代入して3=-2a+b…F。
E、Fよりa=-1/3,b=7/3。
∴余りは-(1/3)x+7/3 quod erat demonstrandum.
210 :
ほんわか名無しさん:02/08/20 14:45
>>204 >>205 >>207 >>208 ありがとうございました。すごくわかりやすかったです。
初めは205さんのやり方でやっていたんですが、先生が簡単だから使うな
とか言ってたので、参考になりました。また来るかもしれないのでそのとき
はよろしくお願いします。
>>210 神!その手がありましたね。
ありがとうございました。
タマちゃんどこいったんだろー
なめくじを海の中に入れたら、どうなるんですか?
先生は消えてなくなると言ってますが
僕は息ができなくなって死ぬだけだと思います。
友達は小さくなって死ぬと言ってます。
お母さんは何も変わらずスイスイ泳ぐと言ってます。
本当はどうなるんですか?教えてください。
217 :
ほんわか名無しさん:02/08/21 19:54
みなさん読書感想文書け!
218 :
ほんわか名無しさん:02/08/21 19:56
読書感想文キボンヌ
219 :
ほんわか名無しさん:02/08/21 22:21
世界史おねがいします。
1302年に教書「ウナム・サンクタス」で至上性を主張した教皇ボニファティウス8世
は次の年、ローマ南方の( 1 )でフランス国王の配下によって捕らえられ
屈辱のうちに没した。やがて、教皇座は南フランスの( 2 )に移され
以降70年間にわたりフランス国家の監視下に置かれることになった。
ようやくローマに復帰した直後、( 3 )年にフランス人の枢機卿たちが対立教皇
を再び( 4 )にたて、1417年( 5 )において解決されるまで二つの教皇庁の間に
キリスト教世界が分裂する状況が続いた。さらに11-13世紀には大規模な開墾と
農業技術の進歩によって農業生産力が飛躍的に向上したが、14、15世紀には
開墾の動きは停滞し、農業不況が訪れ、( 6 )流行とともに人口が激減した。
ちなみに立命館の過去問らしい。
>>216 とりあえず、先生の答えがいちばん間違ってると思う(W
で、浸透圧によってナメクジの体内にある水分が海水中に流れ出す前に
ナメクジは溺れて死んじゃう、のではないかな。
1 アナーニ
2 アヴィニョン
3 1378
4 アヴィニョン
5 コンスタンツ公会議
6 ペスト(黒死病)
>>220 レスありがとうございます。
やっぱり先生は信用できません(w
という事は溺れ死ぬわけですね。
死んだら・・・・・どうなるんだろう・・・
海中に入れる前の形のまま死ぬのかな・・・
>>224 ナメクジに塩をかけたら溶けて消えるとよくいうが、
実際は、確かに塩に水分を取られて縮むけど、
消えてなくなるわけじゃない。
しわしわに縮んだナメクジのカスが残るよ。
だから海中に入れても死んだ後同様縮んでいくと思う。
もうみんな宿題終わったのか?
227 :
ほんわか名無しさん:02/08/22 22:29
都市型の水害の持つ意味や課題、を教えてください。
229 :
ほんわか名無しさん:02/08/23 12:04
age
230 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 13:59
宿題やらせろ!
231 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 19:45
夏休みが〜
>>230 手伝ってもらえますか?
命とい題名でレポートを書いています。
戦争についてもふれようと思ったんですが
(*´Д`*)ハァ
最初に思いついたときは終戦記念日まじかだったから
日本のことについて書こうと思ったんだけど
(;´Д`)ハァ
なんか今書こうとしたら何について書けばいいかわからなくて。ハァ
一生のおねがい!
原稿用紙三枚分なんだけど、写さして、たのむ
長くなっていいから書いてくれ!
235 :
B線上の(゚∀゚)アヒャ ◆L50XjwbY :02/08/24 21:37
あはは、終わったと思ってたらまだあったよ宿題。
「人と自然」についてのレポートだ!テーマだけでもイイから!
236 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:48
「罪と罰」の感想文
237 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:50
俺の場合読み終わるのに半年はかかりそう
238 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:51
答えってゆうか「明るい選挙運動」のポスターなのだが
どーゆーの書けばよかろうか・・・おせーてくらさい!
人と自然
やっぱ自然破壊ネタがマイナーかも
で、それをどうすれば共存できるかにつなげて行く・・。
読書感想文は此処で聞いてもねぇ(w
240 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:54
241 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:56
>>234 漏れもたのむYO−234と同じ文章でいいから書いてくり
242 :
◆4LSsGsaM :02/08/24 21:56
マイナーじゃねぇや(w
惚けたな、俺
243 :
ほんわか名無しさん:02/08/24 21:59
>>238 漏れは「あなたの一票で日本が動く!」って書いたw
244 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:04
読書感想文をマジでキボンヌ!!
小説とかの板いって感想探してみれば?
最初はしんどいけど、慣れたらおもしろいと思うよ!
246 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:20
>>238 googleのイメージ検索で,「明るい選挙」で検索すっと
優秀作品がたんまり出てくる。ちょっと変えてパクれ!
おもしろいのは罪と罰ね。
人と自然のレポートは、
2ちゃんねらのゴミ拾いの事をテーマにしる!
248 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:26
既出かもしれないが、感想文を「最初の一ページだけ読んで」書く方法
を載せたHPがあったぞ。
なるほど…と思ったね。
250 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:37
>>244 2分間の冒険。
そのタイトルを聞いたとき、私は酷く驚いた。
一体、カップラーメンもできない2分でどう冒険するのか。
とても気になった私はその本を読んでみることにした。
表紙は黒猫。黒猫といえばその雰囲気から、よく物語に使われる。
黒猫、そして2分という短い時間の冒険。
この物語は、主人公タケルによって繰り広げられる、現実ではない世界の物語である。
(つづけるか?
252 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:39
感想文、書評を書かずに続きのストーリーとか、主人公を自分に置き換えた
物語を作ってみたら?
253 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:41
たった一場面のみについて感想を書くってのも良いかも。
254 :
読感プランナー:02/08/25 01:50
登場人物(準主役くらい)が何でそんなことを考えるのか、
生い立ちとか、受けてきた教育とか、そのころの歴史背景とか
推測してみる。
255 :
読感プランナー:02/08/25 01:53
>>254は大人の登場人物について語り、結末に自分の親の気持ちとか理解して
みるのも納めやすい。いじめっ子学生はいじめられている学生の気持ちに
気づくとか。感想と自分の世界をリンクさせてみる。
256 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:55
257 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 01:56
割り込みスマソ。
誰か!以下の1〜5のどれかについて、2000字で熱く語ってください!
1.マルクスとポストモダニズム
2.マルクスと自然
3.マルクスとアジア
4.マルクスとユートピア
5.マルクスと歴史理論
いかん、バレるか…?
258 :
257修正:02/08/25 01:57
以下の1〜5のどれか「ひとつ」について、2000字で熱く語ってください!
…鬱氏
259 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:01
>>257 それはもはや宿題ではなく(大学の)課題だと思うが…
260 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:04
マルクス、マルクスってなにやった人だったっけな?でもレスを読む限りでは
倫理で習ったような気もするけどアジアと関係あったかな、と。
たしかロシア・・・それはレーニンか。経済学か?いや。確かにそうだけどこれは倫理の宿題ってとこだろう
嗚呼、範囲がかぶってるんだよね。まあ、どうでもいいけどさ。
マルクスとポストモダニズム。いかにもだね。でもモダンってあれだろ?近代
なんかチャップリン思い出すね。ポストってのはあの。なんていうの?
代わりだよ、代わり。ニズムが思想のことで。まあ、そんなのは誰にでもわかるだろうけどさ
マルクスと関係があったかさえ知らないのにさ熱く語ろうなんて百年早いね。百年。
どうでもいいけどさ。こういうのってバレたらやばいよね。
2ちゃんねらーってこともばれて噂が広まって先生にもばれて成績っつーか
人として疑われるよね。絶対。今更だけどこれ書き込むか書きこまないか迷うよ
思ったことをどんどん打っていったけどさ。やっぱ宿題は自分でやるもんだね
262 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:05
∧ ∧
ミ゚∀゚ ミ
263 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:05
>>259 課題も「休み中にやる」という点では宿題と同じだと思われ。
難易度はケタ違いだがw
264 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:07
>>261 それを言ったらこのスレの存在意義が(以下略)
265 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:09
266 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:10
267 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:10
(´д`).。o○(あと何日かしたらレス増えるんだろうなぁ。いや、それはないか)
268 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:12
>>257なんかそれらしい本がいっぱい出てるじゃん
269 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:15
>>269 中央
>>257の件
このスレでは答えを求めるより、専門スレに逝って住人達からうまいこと
答えを引き出す書き込み方のコツをみんなで考えた方が良いんじゃない?
下手に出た方が良いのか、煽って答えを引き出すのか…等々。
271 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:20
Φ央大学とか?
>>257答えて上げられなくてスマソ。リア工房なもんで…
272 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 02:23
273 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 03:02
今年の夏は1回も海行かなかったぞこのやろう
悲しいぞこのやろう
274 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 03:03
海なんて行きたくないぞこのやろう
275 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 03:13
偽猪木
276 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 03:22
ろくな大人にならん
277 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 08:32
たばこについての弁論文(原稿用紙5枚程度)
を書いて下さい!!
おねがいです
明日までなので
278 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 09:32
age
>>277 1枚目 「逝」
2枚目 「っ」
3枚目 「て」
4枚目 「よ」
5枚目 「し」
280 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 10:41
テーマは「ご飯」。ポスターじゃなくて絵です。
なんか構図とか・・・おながいします!
皆さんレスありがとうございます!
確かに
>>260さんの言うとおり、専門スレに行って聞いた方がいいかもしれません…。
>下手に出た方が良いのか、煽って答えを引き出すのか…等々。
この「煽って答えを引き出す」ってなかなか難しいのでは…?
具体的にどうやるんですか?
教えてチャンスマソ
282 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:07
>>280 ・茶碗に盛られた飯のひと粒の視点からみた食卓と人
・米を洗うお父さん
・たんぼでおにぎりを食べるじいちゃん
あ?ごはんって食事の意味?
283 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:09
>>282 いや、じゅうぶん参考になりました!
ありがとうございました!
284 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:15
>>283 米を洗う構図は、できれば夜子供が寝静まった後、薄暗い
台所で米粒や水の感触に癒しを感じているお父さん(お母さん)って
感じにしてほしい。
285 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:20
>277
検索すりゃ腐るほどでてくるから
そこから適当に纏めれば?
286 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:21
287 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:23
>>277 禁煙成功者と失敗者についてhp読んで書けば?んでもって
周りの人間として、禁煙をどう応援するか考える
288 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:25
>282 公園でおにぎりやお弁当を食べてるおっちゃんサラリーマンも
いい絵になると思う。
289 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:28
>>281 ひたすら低姿勢、しかし答えてくれるまでしつこく頼め
290 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 11:30
>>281 間違っても宿題とは言っちゃだめだよ。門外漢からの質問にする。
あなたがもし男性なら、さわやかネカマちゃんに変身しなさい。
291 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 17:11
グローバルパートナーってなんですか?
292 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 17:20
感じの書き取りなんですが、やってる途中にだんだん嫌になってしまいます。
嫌にならないコツみたいなのをおしえてください!
293 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 17:40
>>292 テレビを見ながらとか、他のことを考えながらやっつける
ってか、今気がついたけど、感じを書き取るって詩・随筆・官能小説…
294 :
ほんわか名無しさん:02/08/25 17:43
>>293 なるほど!
ありがとうございます!ためしてみます!
次の不等式を解け。
(x-1)/(x^2-x-2)≧0
お願いします
296 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 02:11
左辺=(x-1)/((x-2)(x+1))だから、
x=2と、x=-1を除いて、
(x-1)(x-2)(x+1)≧0.
これより、-1<x≦1または、2<x.
297 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 02:45
昔懐かしい気分になってしまた
>>296 ありがとう。解けました(・∀・)
後は英語・・・翻訳サイトでも行くか・・・
>298
英語板で訳してもらえるスレがあるよ。
300 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:09
むずかしめの数学きぼんぬage
301 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:14
国語だったらまかしときなさい。
全国で10位になって表彰されました。
すげえなあ。
303 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:20
初項7,公差3の等差数列{an}と,第4項が21,第10項が51の等差
数列{bn}から値の等しい項だけを順に取り出して新たな等差数列{cn}
を作成する.このとき,数列{cn}の初項と公差を求めよ.
>>303 数学は偏差値40でしたw
理数系の人きてくださーい。
305 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:43
( )Cu+( )HNO3→( )Cu(NO3)2+( )NO+()H2O
係数を入れろという問題です。
どうしてもうまくいきません・・
どなたかお願いします。
306 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:53
各第n項は、an=3n+4,bn=5n+1(n=1,2,...)となる。
{an}のn項目と{bn}のm項目が等しくなるとして、
3n+4=5m+1 i.e. 5m=3(n+1).
n=5k-j(k=1,2,3,.., j=0,1,2,3,4)とおけるので、
5m=3(5k-j+1).
これが成り立つのは、j=0の時で、かつそのときに限る。
すなわち、m=3k, n=5k-1(k=1,2,3,..)となるときに
an=bmとなる。
これより、{c_n}の第k項は
c_k=a_5k-1=b_3k=15k+1.
{c_n}の初項は16,公差は15.
307 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 15:56
>>305 それぞれの()にa,b,c,d,eと文字を入れそれぞれの原子についての連立方程式を
作る。それをどれか一つの文字に合わせて後は分数になったら全てが整数になるように
分母の最小公倍数をかける。
因みに答えは3,8,3,2,4
308 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:01
朱子について教えてください・・・。3分程度、話さなきゃいけない・・・。
309 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:03
Aのもつ袋には、次のように点数のついた玉が6個ずつ入っている。
Aの袋:6点の玉2個、3点の玉1個、0点の玉3個
Aは、袋から玉を1個取り出して元に戻す。このとき、取り出した玉の点数を
得点とする。これを2回行って合計得点について考える。
[アイ]
(1)Aの合計得点が6点になる確率は――――である。
[ウエ]
(2)Aの合計得点の期待値は[オ]である。
310 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:06
>>305追加。
aCu+bHNO3→cCu(NO3)2+dNO+eH2O とする。
ここでそれぞれの原子について方程式を作る。
Cu:a=c
H:b=2e
N:b=2c+d
O:3b=6c+d+e
これらを全てaに合わせるとa:b:c:d:e=a:8/3a:a:2/3a:4/3a
これらに3をかけて、3:8:3:2:4
311 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:17
312 :
JIMMY ◆spAedU56 :02/08/26 16:25
>>232-233 バンドオブブラザーズを1から見直して考えてごらん。
もしくは戦争映画でいいから1本見てよく戦争について考えてみるのも(・∀・)イイ!かも。
あ。命か。
そうだなぁ。
夏だから戦争についての感想から入って自分の命についての考えを埋めていくと簡単に埋まるよ。がんがれ!
亀レスすまそ。
ぅう・・難しい・・
H:b=2e
とかどういう意味なんでしょう?恥
314 :
B線上の(゚∀゚)アヒャ ◆L50XjwbY :02/08/26 16:31
あははー
今日提出できなくて明日出せっていわれましたー
とりあえず人と自然がテーマ。
自分としてはダムをやろうと思ってる。
ダムで沈んだ森や民家。
なぜダムを作らなけりゃならないか。
自然のダムと聞いた事があるが、なんなのか。
ネタはこのぐらいでいいですかね。
(調べて!じゃなくてナニを調べればいいか教えて!)
315 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:33
>315
なんとなくクリスタル
317 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:34
>>313 え〜と、最初の文字は原子を表します。Hだから水素原子ね。
で、b=2eについて。
これは反応前の原子の数と反応後の原子の数を表します。
つまり、矢印の前と後ろ。
矢印の前で、H原子があるのはbだけ。で、その数は1つ。
で、矢印の後ろで、H原子があるのはeだけ、で、その数はH2となっているから2つ。
これらからb=2eという式ができる。
他の原子についても同様。
318 :
ほんわか名無しさん :02/08/26 16:36
∧∧
(・Д・)
>>314 っ♂o中国の三峡ダムの底に貴重な遺跡が沈む!!って結構前のニュートンで特集してた。
>>317 あーなるほど!
Hたいb=2eって読んでました・・アホだ
丁寧な説明ありがとうございました!
あなたは俺の神様です
問題
この戦いが行われたのは何年か。
321 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:42
>>319 あ〜、俺の説明の方法が悪かった、スマソ。
322 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 16:43
>320
イッソスの戦いはBC333年です。
323 :
B線上の(゚∀゚)アヒャ ◆L50XjwbY :02/08/26 17:01
a^2+b^2+c^2-ab-bc-ac≧0を証明せよ
お願いします。
325 :
ほんわか名無しさん:02/08/26 20:04
左辺=((a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2)/2≧0
326 :
不如帰 ◆myWLhU06 :02/08/26 21:04
>>308 朱熹(1130〜1200)南宋の哲学者。字は元晦、号は晦庵、謚は文公。
周敦頤・張載・二程子(明道・伊川)以来の思想を集大成して
朱子学を立てた。著書は「四書集注」「近思録」「朱子語類」など。
「朱子学」とは、古典の解釈を中心とした研究を離れて、森羅万象
を宇宙から人間に至るまで体系的に説明しようとした哲学。
万物の根源である太極から陽と陰が生じ、陰陽から「仁義礼智信」
などの形而上的な「理」が生じ、「理」から木火土金水などの
形而下的な「気」が生じ、この「気」が世界の万物を構成する。
要するに、人間の本性を含めたこの世の全ては形而上的な「理」
にその根源が求められるから、修養を積むことによって
「仁義礼智信」などの「理」に立ち返り、これを究めれば
よい……これが「性即理」の教えである。
「理」を重んじるがゆえに上下関係や忠孝を重視した朱子学は
封建政治の思想的根拠となり、日本においては江戸幕府が寛政の
改革で朱子学のみを公認し、昌平坂学問所においてこれを広めたこと
で、武家必修の学問として研究が進んだ。
あとはこの漢詩でも紹介してみたらどうかな?
『偶成詩』
少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んず可からず
未だ覚めず池塘春草の夢 階前の梧葉已に秋声
328 :
ほんわか名無しさん:02/08/27 00:41
で、終わったのかい?
329 :
ほんわか名無しさん:02/08/27 21:12
ババンバ番場蛮♪ 宿題やったか?
221さんありがとうございました。助かりました。
凄く亀レスすいません。
そして明日世界史の授業であたるんです。
問題はこれです↓
・紙が発明される以前の漢代文書を一般になんというか
・「さまよえる湖」とも称される湖
・中国の三大石窟のひとつに数えられる敦煌の石窟寺院はなんというか
・「文書は小さな石室にぎっしりと収められ、入り口が泥で塗り込められていた。
そのために長い間その存在すら知られることなく、ほぼ完全な状態で保存されていた」
一説によるとこのような状態で文書が保存されたのはある国による敦煌への侵略から
仏典等の貴重な文書を保護するためであった。独自の文字を有したそのある国とはなにか
・各国の探検隊が敦煌を訪れる少し前、孫文の主導によって清朝の打倒をめざす革命
政治団体が結成されている。それをなんというか
・「キジル石窟の仏像や壁画には、ヘレニズム文化の影響が濃厚に認められている」
このような仏教美術をなんというか
何で世界史つかわないのにこんなのやらなきゃいけないの?
331 :
不如帰 ◆myWLhU06 :02/08/27 22:34
>>330 とりあえず答えだけ。
・『帛書(はくしょ)』
・ロプ湖(ノール)
・莫高窟(ばっこうくつ)
・西夏
・中国革命同盟会
・ガンダーラ美術(?)
>>331 ありがとうございました。
明日の授業(補習)乗り切ります。
作文の宿題ナンすけど、「だから貴方も生きぬいて」を読んだ方、
どんな風な流れで感想書いたら良いですかね…全く思い浮かばない…(ナキ
>>333 締めだけは
「だから僕も生き抜こうと思いました。おわり」
で決まり!
335 :
JIMMY ◆spAedU56 :02/08/28 09:49
>>333 自分の思う様書くと(・∀・)イイ!YO!
何で作者はこんなに苦労して〜してるんだろう?
でも私は〜
等自分の意見をおりまぜつつ逝け!
後は句読点、改行でのりきれ(w
336 :
ほんわか名無しさん:02/08/28 10:37
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ みんな ガンガレ〜 ┃
┃ ┃
┃ ∧ ∧__ ┃
┃ /(*゚ー゚) /\.. ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/ . ┃
┃ | |/ . ┃
┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┗━━━━━━━━━┛
338 :
ほんわか名無しさん:02/08/28 10:49
夏働きの友
>334&335サン
ありがとうございます!頑張ります〜
340 :
ほんわか名無しさん:02/08/29 23:54
こういうのは反則だと思うのですが笑
宿題で俳句か短歌のどちからを3つ作らなくちゃいけないんですよ
俳句だったら季語入りで。。
どなたか俳句短歌好きの人お願いします〜
341 :
ほんわか名無しさん:02/08/29 23:55
>>333 中卒から司法試験合格はすごいと思います。
僕も中卒で頑張ります
342 :
ほんわか名無しさん:02/08/29 23:57
技術の設計なんDEATHけど
「役に立つ物」
何をつくったらいいでしょう
343 :
ほんわか名無しさん:02/08/29 23:58
344 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:00
345 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:01
>>340 ほのぼの俳句に時々は季語入りのものがあるからパクれば?
346 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:03
僕の場合十七歳って本読んで書くんだけど
どうすればいいでしょうか
347 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:03
>>345 っつうか、俳句板があったはずだからそこからパクる
348 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:04
349 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:06
>>348 10×200×1200の木だからもと大きいのでw
350 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:07
>349 押し入れ用すのこ板
351 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:08
352 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:08
353 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:08
354 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:10
355 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:10
>>349 風呂ぶた or 巨大まな板
>>351 押入のカビを防ぐため、通気がよくなるように押入サイズの
すのこ板を作るだけ。
356 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:11
でもそれほど大きくないなw
10×200×1200(mm)だYO
357 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:11
358 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:12
>356 スケートボード、決定。
359 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:13
360 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:15
361 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:15
362 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:15
>>356 リモコンのたぐいをまとめておく箱
箸数百本
うすーく削ってノートを作る
363 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:15
パチンコ台
364 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:17
>>361 じゃあスノーボード
タイヤ買ってくれば良いじゃん、つか、釘くらいはあるの?
365 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:17
>>362 箱はEとして
箸はむりだなー。のこぎり使って切る香具師だしw
のーとw設計図かけないYOw
>>363 そんなー、、、、
366 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:19
>>364 買ってくるてゆうか宿題だYO
全部学校w釘はあると思われ。
でも宿題は設計図まで。
367 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:22
368 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:24
>>366 ノートpcの熱気を逃がすための通気穴&ケーブル用の穴付きの
小さな文机
369 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:25
技術の設計なんDEATHけどって逝ったよw
370 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:26
>>368 通気穴ってどうやって作るんDEATHか?
371 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:26
>>368 pcの下でコードのごちゃごちゃをひとまとめにできるような箱で、
ついでにアームレストがついていれば欲しいな。
372 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:28
373 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:32
>>370 学校に穴を開ける機械もあるんんじゃないの?
一部くりぬいてメッシュにするとか
方法はいくらでもあると思うが。全く自分で考える気がないな…
374 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:34
375 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:34
もうおまえはティッシュ(ちり紙のことだぞ)の箱でもデザインしとけ。
口を丸くくりぬけませんとか言うなよ。
376 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:35
377 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:37
おまえは表札かまな板でも設計しろ
378 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:38
379 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:39
電のこあっても恐らくまともに使えないだろ。
380 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:40
381 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:41
んとね。ドリルで穴開けてから、刃を通して、そこからくり抜くといいよ
382 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:42
>>381 ざんねんだけど俺の学校にドリルはないYOw
383 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:43
もうこの馬鹿を相手にするな。腹が立ってくる
384 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:43
385 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:44
あるとおもうけど・・・
386 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:44
先生に聞いてみなさい。どこかにあるから。
387 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:45
388 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:48
ドリルの方が簡単だよ
389 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:48
だから、くり貫けないでしょ?ジグソーとか、電のこじゃ
390 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:49
ティッシュの箱の口の部分よ。
391 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:49
うーん、くりぬけるんじゃないかNa−?
392 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:50
技術の授業すき。たのしいよね。
393 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:51
394 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:52
まあいいや・・・
おやすみなさい。もう寝ますね。
sage。おやすみ☆彡
↑流れ星w
396 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 00:56
おもろ
397 :
JIMMY ◆spAedU56 :02/08/30 10:12
そろそろ終わった?( ̄ー ̄)ニヤリッ
398 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 11:44
みんな終わったか?
, ‐'"´ `'‐、
, '" , -‐‐≡三~、''‐ヽ
/ , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
/ , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
/ , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./ / /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、 'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i l;。::::j l;::j. i:::::;:l
ヽ |/:/:::l!"L|::i. ''''''"  ゙̄ .i:::::|i:l
. ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l. __ ' /:::::i.ヾ、
/://,|:::|:|:/:|:|"'、, /l::|:|:::|:l ヾ、
//./ |::|:/:/::/-ヽ ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
// | ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l l:/
..// | /::/::l::lヽ i ̄\ ,入/:::::l::::l / ヽ|//
// | /::/:/:/` ヽ ヽ ヽ/ /:/:::/::l/ ,,,l‐i
|:| | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''" l
, ‐'"´ `'‐、
, '" , -‐‐≡三~、''‐ヽ
/ , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
/ , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
/ , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./ / /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、 'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i l;。::::j l;::j. i:::::;:l 自分ら、おもろいなー
ヽ |/:/:::l!"L|::i. ''''''"  ゙̄ .i:::::|i:l
. ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l. __ ' /:::::i.ヾ、
/://,|:::|:|:/:|:|"'、, /l::|:|:::|:l ヾ、
//./ |::|:/:/::/-ヽ ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
// | ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l l:/
..// | /::/::l::lヽ i ̄\ ,入/:::::l::::l / ヽ|//
// | /::/:/:/` ヽ ヽ ヽ/ /:/:::/::l/ ,,,l‐i
|:| | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''" l
401 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/30 19:09
Most of them were made up before people knew how to write.
People told the stories to one another and to their children.
But now there were very few people who remembered them.
日本語に訳してください。お願いします。
403 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:03
404 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:05
人々が書く方法を知っている前に、それらのうちのほとんどが構築されました。人々は互いおよび彼らの子供に話を伝えました。しかし、今、それらを思い出した人々はほとんどいまフ嵌思います。た。
405 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:08
学校 鬱だなぁ・・・
406 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:08
>401
ファルコンの定理解いてください。
407 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:11
自由研究何にすればいいとおもう?
408 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:15
1.夏房とDQNがうざいんじゃゴルァ!
2.あなたたちはひどいインターネットですね!
日本語に訳して下さい。
409 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:16
今頃自由研究かよ。
>>402 人々が書く手段を知る前から、それらの大部分が構築された。
人々はその物語を他人や子供達に話した。
しかし、今やそれらを覚えている人々はほとんどいなかった。
自信ないけどこんな感じ?
>>402 それら(神話?口承文学?)の大部分は、人々が文字の使用を知る以前に完成された。
人々は彼らの仲間、そしてその子孫達にその物語を伝えた。
しかし今となっては、その物語を覚えているものはほとんどいなかった。
412 :
不如帰 ◆myWLhU06 :02/08/30 21:28
413 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 21:29
ナポレオンの定理を証明してください。
それより三平方の定理を証明きぼーん
415 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 22:27
三〜平〜です。
(Q.E.D.)
416 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/30 22:56
今きたとりあえず、訳せのお題はコンプ済みみたいだから、簡単なところで3平方の定理を証明しまつ。
まず、頂点Cが直角な直角三角形ABCを考えよう。
頂点Cから直線AB上に垂線を下ろし交わった点をHとする。
この時点でΔCHAとΔBHCはともにΔBCAと相似である。
また、ΔBCAの面積はΔCHAとΔBHCの面積の和に等しい。
相似な多角形の面積は対応する辺の長さの2乗に比例するから、
比例定数をkとして
ΔBCA=ΔCHA+ΔBHC
は
k*(AB^2)=k*(BC^2)+k(CA^2)
両辺をkで割って
AB^2=BC^2+CA^2
だ。
わかんないと思うから図を書いてやるべし。
っていうかgoogleで調べれば(以下略
417 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/30 22:58
418 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/30 23:02
420 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 23:21
もう、昨日の技術のヴァカ、またこいよー。
オメーがいなきゃはじまんねえ
421 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/30 23:35
じゃぁ、ちょっとネタを振ってみるか。
ここにカマボコ板が10枚とその他工具とか釘とかいろいろあります。
どうしまつか?
422 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 23:37
423 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 23:39
>>422 お前の家の表札、かまぼこの板じゃない?
お前の家の表札、かまぼこの板じゃない?
424 :
ほんわか名無しさん:02/08/30 23:57
ゲタを作る
425 :
ほんわか名無しさん:02/08/31 00:00
四角の釘いれ二つ
426 :
ほんわか名無しさん:02/08/31 00:03
何を作っても蒲鉾の匂いがする罠
427 :
ほんわか名無しさん:02/08/31 00:34
蒲鉾臭いだけかよ(w
428 :
ほんわか名無しさん:02/08/31 00:36
ねずみを捕まえる仕掛けをつくる
429 :
不如帰 ◆myWLhU06 :02/08/31 00:36
正拳で10枚割りにチャレンジ。
430 :
濃いな ◆CONC2BF6 :02/08/31 00:39
鳥の巣箱
とマジレスしてみる
>404
>410
>411
ありがとうございました。
432 :
終わんねー:02/08/31 12:07
"When these old people die, the stories will also die with
them," said the brothers. They began to listen to old stories
and write them down.
訳してください(´Д`)
433 :
こてっちゃーーーん:02/08/31 13:23
「このジジババどもがくたばると、その話もジジババといっしょに消えちまうんだぜ」
とそのドリフのバカ兄弟は言ったとか。
っつーわけで、そいつらは、ジジババどもから古い話を聞きはじめ、
それを書き留めたんだそうな。
434 :
ギコの代弁者 ◆GIKOHJq. :02/08/31 14:53
「それらの老人が亡くなる時、物語も同時に終わるでしょう。」
と、その兄弟は言いました。
彼らは物語を話を聞き、書き留めることをはじめた。
怪しい
435 :
ほんわか名無しさん:02/08/31 15:28
>433
そういう意訳が出来る人間が羨ましいです。
>433
>434
ありがと(*゚ー゚) あとはこれを書くだけ・・・(゚д゚)ウマー
>>437 高一です。それは大丈夫です。
先生が2chに通っているので、ばれないように
自分なりに改変しときました。
439 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 03:49
税の作文です。教えてください。
>439
もうちっと具体的に言ってみれ。
税について、どんなことを書けと言われた?
周囲の人間、例えば親とかの税に対する意見を聞いて
作文を書いてこいといわれたのかな?
まさに旬のスレなのでアゲ
443 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 17:30
>>439 もれも学校で書いた
北朝鮮の民族系銀行へ、国が税金を無駄遣に使っている。
その税金は、テポドンとなり、日本に舞い戻ってくる。
と書いておけば完璧。
444 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 18:08
445 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 18:10
「GO」で感想文4〜5枚 書け
お願いします
446 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 19:10
なんでもいいので読書感想文おながい
>444
家に本があったらやれるかも。
タイムリミットには間に合わんかもしれんが。
>445
4〜5枚って何文字だよ?
400字詰原稿用紙?
448 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 19:13
449 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 19:22
誰か俺の代わりに、先生に謝って下さい。
場所は米子です。よろしくお願いします。
450 :
トットリ!!:02/09/01 19:31
>>449 先生ごめんなさい!449は悪くないのです!
俺が449を2chに誘ったのがいけなかったのです!
ひらにおゆるしを!
…ところで米子ってなに?よねこ?先生の名前?
ヘルマン・ヘッセ『デミアン』の読書感想文‥助けてぇ〜(>_<)
アホなんで本さえも理解出来ず(ToT)へるぷー!!
あー、ちっと待ってろ。明日の朝まででいいんだろ?
ひょっとしたらやってやれるかもしれん。
453さん☆こんなサイトあったんですね!!助かります☆ありがとぅござぃます〜(ToT)/~~
454さん☆もしかして遙にレスしてくれたんですか‥?!(>_<)違ってたらごめんなさぃッ★
みんな優しすぎで感涙(ToT)
456 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 20:50
あんまり有名じゃなくて簡単にパクれそうなサイトきぼーん(読書感想文)
457 :
37 LOVE ◆18sgMC.k :02/09/01 20:53
458 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:00
459 :
37 LOVE ◆18sgMC.k :02/09/01 21:01
>>458 いえ、なんでもないです・・・
知り合いかと・・・・
460 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:01
461 :
37 LOVE ◆18sgMC.k :02/09/01 21:03
>>460 いや、気にせんでくれ・・・
ただの勘違いですた・・・・
462 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:04
いいからきぼーん
,-'''-',,
(,,,--, '-.
∠_ヽ` |,',' <みんながむばれ
|// ','
/', ',
(_|ww,, ',;
464 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:05
465 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:13
放物線y=x2乗-1をx軸方向にa,y軸方向にa+2平行移動したものが、直線y-2x+3に接するようなaの値をを定めよ。
途中説明付きの解答お願いいたしますす。
訂正:直線y-2x+3→直線y=2x+3
467 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:20
あってます!!!どうやって解いたんですか?
469 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:24
470 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:26
中学生?
高校生のボトムズです。
472 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:28
>>468 y=x^2-1をx軸方向にa,y軸方向にa+2平行移動させたものにy=2x+3を代入し判別式=0
456さん☆感謝2ですッ(^∧^)無事終わりましたぁ☆
475 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:34
俺はスロばっかやってたので
な〜にもしてないよ。
476 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 21:53
>>465 もう分かってたら見る必要は無いのだが…
y=x~2-1をx軸方向にa,y軸方向にa+2平行移動させたものの式は
y-(a+2)=(x-a)^2-1となる。
そして、この式をy=の形に直すと、
y-a-2=x^2-2ax+a^2-1
∴y=x^2-2ax+a^2+a+1
これにy=2x+3を代入
2x+3=x^2-2ax+a^2+a+1
x^2+(-2a-2)x+(a^2+a-2)=0
これらが接するので判別式D=0
∴D=(-2a-2)^2-4・1・a^2+a-2=0
よってa=-3
知的障害者と就労問題についてのレポートどなたか手伝って下さいm(__)mお願いしますっ
>452遥さん
本屋に行くついでがあったので、ダミアン買ってきた。
もし本当に必要ならば今日中に書いてあげられるかもしれないので、
ご希望の文字量を1時間以内に言いたまへ。
あ、終わってたか。
無駄レス失礼。
んじゃあ、まったりと読もう。
それなりにおもしろそうだし。
481 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 22:18
>478
原稿の量と、あなたが欲する情報をもうちっと具体的に述べよ。
どう手伝って欲しいのじゃ?
原稿の量が2000字なんです(;_;)出された課題がそれのみなんです‥多分,企業就労と施設での就労の問題を書けばいいのかと考えてます!
484 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 22:34
ありがとうございます!参考になります!でもこれを2000字に増やす力がみゆきには‥(*_*)
>>485 「〜と、思う。」「が、しかし」などをちょこちょこ増やしてみたら?
構成の点から助言してみる。
1現状の説明
2現状の問題点を指摘
3自分なりの解決方法の提示
4感想。
それぞれに500字(レポート用紙一枚強?)使えば、
どうにかならんかのう。
なるほど!‥‥‥難しぃ‥(;_;)自分なりの考えが特に苦手でして‥。
行政のさらなる支援が必要とか、
企業側が、障害者雇用の形でもっと利潤を社会へ還元すべきだとか、
そんな感じでどうよ?
490 :
濃いな ◆CONC2BF6 :02/09/01 23:51
単純にいっぱい文章を書きたくないというだけなら
http://dmz05.jaed.or.jp/pdf/ (google検索しただけなので他にもサイトはあると思う)
ここに関連論文がいっぱいあるので、できるだけ文量の少なそうなモノを
3件ほどピックアップする。
↓
とりあえず斜め読みする。
↓
それぞれの論文を引用
引用部分の前後を読んで引用を補強する文章を追加
これを繰り返し強引に結論へ持っていく。
(引用部分が多ければ多いほど楽できる)
これでとりあえず原稿は埋まるよ。
491 :
ほんわか名無しさん:02/09/01 23:57
独作がスラスラできちゃうひといますか?
492 :
ほんわか名無しさん:02/09/02 00:00
493 :
濃いな ◆CONC2BF6 :02/09/02 00:01
独作ってなに。。?w
494 :
NTks ◆NTKSSFRo :02/09/02 00:02
495 :
濃いな ◆CONC2BF6 :02/09/02 00:04
いっひわかりませんげっへどっほ
みゆきはPCが無いんです‥携帯からは×?ありがとうございます!みなさんのを参考にして徹夜で頑張りたいと思います^-^;
497 :
濃いな ◆CONC2BF6 :02/09/02 00:05
498 :
ほんわか名無しさん:02/09/02 00:06
独語作文ってなに
初☆漫画喫茶行ってきます!明日で間に合うといぃナ^ェ^;独語=ドイツ語?
数T
a=bd+cが成り立つような自然数a,b,c,dに対して、
a,bの公約数の集合をAとし、b,cの公約数の集合をBとする。
A=Bであることを示してくれたらしあわせ
>>500 a,b の公約数は、 c の約数でもあり(∵ a=bd+c )当然b,cの公約数である。
従って A⊂B。逆も同様でB⊂A 。従って A=B
>>501 やたー!どうもありがとうございます!
しあわせだなあ
俺は寝るが、みんながんばれ。
>>500 まんまユークリッドの互除法の過程ですな。
どうでもいいことなのでsage。
505 :
ほんわか名無しさん:02/09/03 15:29
激しくスレ違いなのは承知だけど、
AIBOって何の略?
Artificial Intelligence By sOny
A 貴方・・もう・・手遅れだす・・。
I い・・インポですか・・・?
B 僕だって言いたくて言ってるんじゃないんだ!
O おまえもナー
AIと相棒をかけてるんじゃなかったっけ?