猫がとなりでスピスピ鼻息寝息をたてたら Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
917ほんわか名無しさん:03/01/12 11:30
にゃにゃ
918ほんわか名無しさん:03/01/12 13:46
んニャ〜ん♥
919ほんわか名無しさん:03/01/12 19:07
もうすぐお引越し。フローリングや壁の猫の爪痕が心配です。床は「かくれん棒」とワックスでごまかせるかな〜?
壁のクロスは「穴うめ材」で修整するか。
しっかしメンドくさいな〜。
おいッッッ、聞いているのか、ネコっ!

『ニャ〜ッ?』

ゆるす
920大家:03/01/13 02:48
ワックスでごまかすな (゚Д゚)ゴルァ

床や壁紙をそう張り替え汁とまでは言わないが
せめて引っ越す前に業者に頼んで綺麗にしてほしいね。

あんたの行為はイヌの糞の後始末をせずに
放置していく飼い主の行為と同じ。

あんたみたいな飼い主が多いから賃貸物件は軒並み
「ペット不可」になるんだってこと分かってる?
921ほんわか名無しさん:03/01/13 09:46
>>920
コラッ、大家!高い家賃とってんだから、猫ぐらい飼わせろ!
敷金の中からどうせ修繕費差っ引くんだろ?だいたい日本の家賃は高すぎる!動物飼えない物件が多いから、子供が人を労る心を知らず虐めに走るんだろ!今の陰湿な日本を作ったのは陰険大家だ!
922ほんわか名無しさん:03/01/13 13:39
まぁまぁ、ここはマターリ、ホノボノと・・・
     ∧v∧
>>920 (〃゚∇゚)つ旦~~ オチャ ドーゾ♪
     ∧v∧
>>921 (〃゚∇゚)つ旦~~ オチャ ドーゾ♪
923ほんわか名無しさん:03/01/13 13:43
>>920
でも、大家さんって、引っ越す前に業者さんに頼んで壁紙張り替えたり床板修繕したりするよね?
そんなこんなで漏れ敷金殆ど返ってこなかったyo、そんなに傷つけた覚えないけど。
別にネコたんと一緒に住んでなかったけどさー独りで暮らしてたけどさ…(寂
なので漏れは最低限の掃除をキチンとすればいいのだと思ってますた。
次棲む人の為の修繕は大家さんの仕事なんだと思ってたんですが、認識が甘いのでつかね?
924ほんわか名無しさん:03/01/13 14:51
↑擦れ違いだ…回線切って吊ってくる鬱
次スレは950さんでつか?
925ほんわか名無しさん:03/01/13 21:37
猫くれ…(´Д`;)
926ほんわか名無しさん:03/01/13 21:46
927ほんわか名無しさん:03/01/13 22:28
>>926
(・∀・)イイ!
928ほんわか名無しさん:03/01/14 00:11
>>926  (・∀・)カーイイ!
お名前は?
929ほんわか名無しさん:03/01/14 01:15
誰か本気で赤ちゃん生まれたらちょうだい
930ほんわか名無しさん:03/01/14 02:34
>>929タン
てゆーか、友達の友達んちで仔猫保護してまつ。
その子の飼ってる猫タンがくわえて帰ってきたのだそうです。
んーで、その子んちでは猫2匹は飼えないので本気で里親募集中なんでつが…
よかったらマジでもらって下さいませんか?
漏れんちもその周辺の友達んちも飼えないので、どなたか可愛がってくださる方探しているとこでつ。
全身真っ白で、片目はブルー、もう片方はゴールド。性別は分からないとのことです。
漏れはその猫タンに会ったことないので何とも言えませんが、推定生後2ヶ月程かと。
当方関西在住なんですが、地理的にどうでしょう、無理くさいですか?
931ほんわか名無しさん:03/01/14 02:54
932ほんわか名無しさん:03/01/15 00:17
>>930ですが、上で言ってた猫タンの里親が見つかりそうなので、依頼取り下げしまつ。
お騒がせしますた。

真っ白なオッドアイの美男子でつ。マジ萌え〜(*´∀`*)
画像手に入ったらうpしまつ。
933ほんわか名無しさん:03/01/15 00:48
>>928
ふくタン、有名な子だよ

ttp://www.terumer.com/~fuku/nikki/img/20030104-1_l.jpg (ふくタン)
ttp://www.terumer.com/~fuku/nikki/img/20030104-2_l.jpg (相棒のあんこタン)

ぜひ、サイトくまなく見てくらさい
934ほんわか名無しさん:03/01/15 07:39
アビシニアンは、名前が付くまで"アビ"と呼ばれる これ定説
935ほんわか名無しさん:03/01/15 19:11
大学から遠くに住んでる友人が、終電に乗り遅れたので、漏れの家に泊まりに来た。
友人は見た目男っぽいし、性格もちょっとワイルドっぽい。
ネコとじゃれあうようなキャラではないと思っていた。

ところが、漏れの家に来てネコを見つけた彼。
「あ〜、おまえンち、ネコ飼ってるんだ〜。かわいいな〜。
 ほれ、おいで〜。お〜、う〜りうり(ノドをなでている)」
と、ノドをなでるわ、おなかに顔をうずめるわ、ネコとじゃれあう。

ネコのおかげで友人の意外な一面を見つけました。
936ほんわか名無しさん:03/01/15 19:33
>>933 ありがとうございます。

あんこタンもカーイイ!

    ,,∧,,,,∧,,。o0○ にゃ〜。
    ミ o^v^o 彡    
    0|三三|0彡 彡
   .ミ `'--'´  彡ノ彡 
   ミ,,o0,,,,,0o,,,,彡ノ      
937山崎渉:03/01/16 00:49
(^^)
938ほんわか名無しさん:03/01/16 11:07
>>905
はっ!!連れの家のにゃんこ、黒はすぐなついたけど他はちょっと時間かかったっけ…。

一泊二日滞在だったけど、キジトラの片割れなんて最後まで慣れなかったもんなあ…。
939ほんわか名無しさん:03/01/17 17:23
にゃにゃ
940ほんわか名無しさん:03/01/18 01:46
あぁ、1000まで残り少なくなってきたね。
941ほんわか名無しさん:03/01/18 20:24
最後まで、この調子で行ってもらいたいね。そして新スレも・・・
942ほんわか名無しさん:03/01/19 03:25
おまいら!うちの猫かわいすぎです。
林の中においてかれてて、漏れの足元にきてプルプル震えていたんで連れて
帰ってきたですよ。成猫なのに2kgもなかった体重が3ヶ月で倍になり
毎日元気に大暴れ、コンビニ袋を丸めたのが大好きで投げてやれば銜えて
持ってくる、夜になればいつの間にか漏れの枕元でスピスピしてまつ。
殺伐としていた漏れが、猫会いたさに寄り道もせず家に帰り、猫草なんか
育て、週末にはちょっとお高い猫缶など与えて、立派な下僕になりつつ
あるですよ。
パソコソに向かうと「また2chかよ。どれどれ。」という顔で膝に乗ってくる。
猫な、来てくれてありがとな。今後もいっぱい食って寝て、大暴れしてくれよ。
943ほんわか名無しさん:03/01/19 09:51
>>942なんか、ほろりときた。猫はみんな天使だ。
944ほんわか名無しさん:03/01/19 18:30
945QED ◆zR.Q.Hd7rs :03/01/19 18:37
仕事で得意先の軒下に結構猫がいる。
えさ欲しさにひょこひょこくるのをみて、猫じゃらしや
付近の石ころをちょっと投げると、面白がって取りに行ったり
ねこパンチをかましてくる。殺伐としている最近、ちょっと心が和む。
得意先の人と「今日はかわいいのがきてますねえ」なんて話をすると
ちょっとほのぼのしてくる。いいですよね。ねこって。
946再アップ:03/01/20 03:04
947ほんわか名無しさん:03/01/20 18:46
>944及び946
怖くて踏めないのですが
948ほんわか名無しさん:03/01/20 19:58
今年になってから出張ばかり。今は岡山から鳥取に向かう電車の中。最近、うちのネコ君、優しくなって、帰ると膝の上に乗ってきてスピスピしてくれる。5,6キロの体重は重いけど、なんか癒される。
う〜ん、しあわせ!
949ほんわか名無しさん:03/01/20 20:33
>947
そういう時はここだ!

勇気がなくて見られない画像解説スレpart278
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1042980521/l10

一応鑑定に出しておきました。
950ほんわか名無しさん:03/01/20 22:04
>>949
サンクスコ!!
PC無害ほんわかとのこと、あとでユクーリ鑑賞しまつ(´∀`)
951ほんわか名無しさん:03/01/20 23:03
>>946の一番上のヤシ、猫がピンポン玉をぽーんと放り投げるのがカワイイ!
952ほんわか名無しさん:03/01/21 21:01
にゃにゃ
953ほんわか名無しさん:03/01/22 00:33
954ほんわか名無しさん:03/01/22 16:47
良スレなのでAGE
955ほんわか名無しさん:03/01/22 17:41
>953
どんな状況なのか激しく気になる……
956ほんわか名無しさん:03/01/22 22:38
ウチのにゃんこは今年で17歳になりまつ。
私が六歳の時にもらってきました。
真っ白で、金色の目で、気が強くて、めったに触らせてくれないネコです。
小学一年だった私は22歳になって立派な大人になったけど、
にゃんこは最近寝てばかりで、あんまり動かなくなって、
すっかりおばあちゃんになっちゃいました。
これからもずっと一緒にいたいけど・・・。
957ほんわか名無しさん:03/01/22 23:13
>>956
ええ話や…・゚・(ノД`)・゚・
いい猫生だと思う。
これからもマターリと過ごして下さい。
958956:03/01/22 23:41
>>957
どうもありがとうございます。

私は今ネコとは離れて暮らしているので、
帰省するたびに目に見えて老いている彼女を見るのはつらいです。
犬・猫板に画像を貼らせていただきましたが
「ありがたい感じのするネコ」といったレスが多くついてましたw
959ほんわか名無しさん:03/01/23 19:30
話題のクローン、猫ではあまり似てない?
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-030123-02.html

写真アリ。クローン技術云云については個人的には好意的ではない。
しかし生まれてきた猫タソに罪はない。今後も元気に生活してほしい。
母体なった猫タソはやはり母親的行動をとってしまうのか知らん?
960ほんわか名無しさん:03/01/24 12:27
961ほんわか名無しさん:03/01/24 21:30
にゃにゃ
962山崎渉:03/01/24 22:28
(^^; 
963ほんわか名無しさん:03/01/25 20:25
このままマターリ1000まで行くのかな?
964ほんわか名無しさん:03/01/27 11:48
nyanya
965ほんわか名無しさん:03/01/27 22:59
マターリ、マターリ(´∀`*)
ところで次スレはどうなるんでしょうか?
966ほんわか名無しさん
言いだしっぺが立てるというのはどうでしょうか、>965?