ソレが何だかは知らないが報告し続けてるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
さわったらすごいモチモチで、
見た目は白くておまんじゅうみたいだった。
私が見たときは、ちょっと動いてたかな…。
好奇心はある生き物みたい。でもすごく警戒心が強い。
ちょうどお回りさんが来てたから、渡して来てしまいました。
2ほんわか名無しさん:02/01/31 19:16
あ、俺もそれ見た。
でも、警察の人が川に流してた。
3ほんわか名無しさん:02/01/31 19:21
わたしが見たときは、毛が長かった。
牙があって、怒ってて
怖かったから無視しちゃったけど。
4ほんわか名無しさん:02/01/31 19:23
私も気味が悪かったから、丸めてゴミ箱捨てちゃった。
5ほんわか名無しさん:02/01/31 19:25
今この手のひらにいるぞ!でも教えない〜♪
6ほんわか名無しさん:02/01/31 19:25
でもあれ名札ついてたよね?
    こんな感じでつか?
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚¬゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´             
8ほんわか名無しさん:02/01/31 19:26
さっき風でとばされてたよ。
結構軽いんだね〜♪
9ほんわか名無しさん:02/01/31 19:26
でもさ、でもさ、色違いのヤツで黒色あるよね?
あと・・・2色くらいあるんよ!なんだっけ!?
知ってる人、情報キボンヌ!!
10ほんわか名無しさん:02/01/31 19:27
こないだニュースで黒人が泣きながら
「…ウゥ…返して下さい…ウウ…」
って言ってたよ
11ほんわか名無しさん:02/01/31 19:27
うっかり触ってしまって、臭いが未だとれない・・・
12ほんわか名無しさん:02/01/31 19:28
メスには羽がついているという・・・。
13ほんわか名無しさん:02/01/31 19:29
オスには尻尾があるんだよ。ちょっとグロテスク…
匂いもキツイし正直触ることはお勧めできかねる
14ほんわか名無しさん:02/01/31 19:30
でも天ぷらにしたら美味しい
15ほんわか名無しさん:02/01/31 19:31
>>14
勇者だな。俺は口に入れたくないぞ…
16ほんわか名無しさん:02/01/31 19:32
>15
美味しいんだって!!!!やってみなって!!!
17ほんわか名無しさん:02/01/31 19:33
十年位前限定色の豹柄駅前で配ってたなー
とっときゃ今ごろプレミア物だったのに・・・
18ほんわか名無しさん:02/01/31 19:33
>16手のひらで踊ってるこれを食えってのか・・・
中国人でも食わないような見かけだが
19ほんわか名無しさん:02/01/31 19:34
>>16
でも死んだ後にあんな色に変わるのを見たら、
とてもじゃないが食べようとは思わないが・・・
20ほんわか名無しさん:02/01/31 19:36
>>16
精力剤にも使われてるしね。俺は君に同意だ。
21ほんわか名無しさん:02/01/31 19:37
この前公園の砂場で出たらしい!!!!!
子供が砂も掘ってたら・・・・・・・・・・わらわらと!!!!
しばらくその場は修羅場となりました。
こんなのもいたでつ。((゚¬゚ι))ガタブルガタブル

     ヤンノカゴルァ クエルモンナラクッテミロゴルァ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
23ほんわか名無しさん:02/01/31 19:39
だからなんなんだよそれ!?気になって夜も寝られない…
名前だけでも教えてくれぇ…
241:02/01/31 19:39
私がさわった時はほんとやわらかくて
ぷにぷにでおもちみたいだった。
毛並みも良くて、元々ペットとして飼われてた感じだった。
あれを食べれてしまう人がいるなんて。残酷な心だわ…。
25ほんわか名無しさん:02/01/31 19:41
>>24
君が言ってるのは少々違う種類。
食べるのはちょっとかたいやつ。
26ほんわか名無しさん:02/01/31 19:41
>>25
あっみんなそっちの事言ってたのかー
俺あれの事かと思ってた
27ほんわか名無しさん:02/01/31 19:42
>24 え?!そんなに種類があるものなの?
28ほんわか名無しさん:02/01/31 19:42
この間の「どっちの料理ショー」で
特選素材で、でてたっけなぁ。
ありゃ美味しそうだった。
やっぱ味は輸入よりも国産だよね。これコダワリ。
29ほんわか名無しさん:02/01/31 19:43
>>23
名前を言うと勃起が出来なくなるって伝説があるから無理だ。悪いな。
30ほんわか名無しさん:02/01/31 19:44
触ってたらトンガリがあったので
引っ張ったらなんと耳だった。
でも奴は恥ずかしそうに押さえて隠してたっけ。
31ほんわか名無しさん:02/01/31 19:45
>>29
あ〜…インポを賭けてまで聞く価値ありそうなんだが…
でもなぁ…(悩
32ほんわか名無しさん:02/01/31 19:48
>>29
あと女性の場合は月のものが来なくなって
子供が産めなくなるらしい。オソロシー!
33ほんわか名無しさん:02/01/31 19:51
>>23
名前かぁ......発音が難しいのは知ってる。
二文字目が『ウ』と『ヅゥ』の間みたいな発音らしいけど、
フルネームで聞いた事は無いんだよね、残念ながら。
名前知ってる>>29さんがウラヤマスィ(゚д゚)・・・
34ほんわか名無しさん:02/01/31 19:53

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1010819512/

これと種類同じらしいよ。俺、バラで200円で買った(ワラ
35ほんわか名無しさん:02/01/31 19:54
唄だヒカルのCDジャケットに小さく写ってた。
36ほんわか名無しさん:02/01/31 19:54
>34
ちょっと違うなぁ、、、もっと肉感的なんだが、、、
37ほんわか名無しさん:02/01/31 19:57
>>35
今のプロモヴィデオにもちらっと出てたね♪
38ほんわか名無しさん:02/01/31 19:58
>>35
さっきイズミヤで98円だったの。で、弟が欲しいって言ったんだけど、ちょっと
挙動不審だからやめた。
39ほんわか名無しさん:02/01/31 19:58
あっ!!!!!
皆!!
今、アンビリバボーに映ってたよ!!
40ほんわか名無しさん:02/01/31 19:59
>36
違うのかよ!俺騙されたのか?ちくそーーーーーーーーー!!!!!!!
200円かえせーーーーーーー!!!!!!!
41ほんわか名無しさん:02/01/31 20:01
>>35
「イズミヤで98円」っていうのはあまりにも安すぎる。
Made in Koreaの偽者だよ。
42ほんわか名無しさん:02/01/31 20:08
ひょっとして・・それって・・あいつの・・
高校時代の・・雨の日に・・・
43ほんわか名無しさん:02/01/31 20:11
あれ視界に入ってないときだけ活動してるらしいよ。
44ほんわか名無しさん:02/01/31 20:15
水をかけると増殖するぞ。気をつけろ
4535:02/01/31 20:15
>>41
うそ〜んショック!「純国産。遺伝子組み換え食品は使用しておりません」
って書いてたのに!雪印のまわしもんか?
46ほんわか名無しさん:02/01/31 20:26
今NHK「お江戸でござる」で
えなり君が火消しの役で頭にかぶってたよ。
47ほんわか名無しさん:02/01/31 20:29
TSUTAYAでCD予約する度にくれる。
もー、8個もあって邪魔。
48ほんわか名無しさん:02/01/31 20:30
シチリア島のマフィアがこれ持って立て篭もってた。
かわいらしげな風貌と残虐なマフィアの顔の
コントラストがすごかった。
49ほんわか名無しさん:02/01/31 20:30
>>47
マジデ?一個頂だい。
50ほんわか名無しさん:02/01/31 20:31
そうそう、マフィア界ではけっこう有名じゃない?
アル・カポネのやつなんて凄い値段ついてるんでしょ?
51ほんわか名無しさん:02/01/31 20:31
>>47
それはなんちゃってレプリカ。
本物は世界に何匹(正確には何杯)しかいないはず。
52ほんわか名無しさん:02/01/31 20:32
>>47
あれって輸入モノだろ?やっぱ国内産の方がイイよな。
でも輸入モノでも捨てられず、っていうその気持ち、分かるよ・・・
53ほんわか名無しさん:02/01/31 20:35
外国じゃ絶滅の危機だからワシントン条約に追加されたんだよな。
不憫な話だ。
54ほんわか名無しさん:02/01/31 20:39
…でも何に使うんだ?
…!まさか…
55ほんわか名無しさん:02/01/31 20:39
1回金持ちの友達のをさわらせてもらった。
すげーやわらかくてフワフワ。
雪見大福ってあれをモデルにして作られたんだって。
56ほんわか名無しさん:02/01/31 20:40
ここだけの話、小泉総理も愛用だって!
57ほんわか名無しさん:02/01/31 20:41
オーストラリアにいっぱいいるぞ
58ほんわか名無しさん:02/01/31 20:45
そういえば銀座三越で
毎年品評会やってたけど、
今年はやるのかな?
59ほんわか名無しさん:02/01/31 20:46
>>58 景気悪いから難しいじゃない?
株価一万切ってるし…。
60ほんわか名無しさん:02/01/31 20:46
いたっ!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
いま、噛まれた。
・・・でも、血が出ていない・・ナゼ?・・・
61Eye's Only ◆NFNCzhRA :02/01/31 20:48
>>57
そうらしいね〜。
俺は今度、友達と密漁しに行くつもりなんだけどさ〜。
その周りには通称ガーディアンって呼ばれる巨大トカゲがいるんだよね…。
一応はウェザビィーライフルは用意したんだけど、どうかなぁ…。
戦車位は貫通するんだけどねェ…。

まぁ、それは良いとしてもね。
一番厄介なのは、そいつの類似品なわけ。
うん。わかる?そうそう。一種の毒キノコね!
そいつも奴に似てるんだけどさ〜。そいつの牙にはある猛毒が隠されてるんだよね…。
それが厄介なんだ…。その猛毒とは………。
62ほんわか名無しさん:02/01/31 20:48
ゴメン、昨日トイレに流しちゃったよ…。
63ほんわか名無しさん:02/01/31 20:52
>>62
だめじゃん!危険物だよ!?
業者に引き取ってもらわなきゃいけないのに!
64ほんわか名無しさん:02/01/31 21:00
匂いは女性のソレに似ているとか。大人の話よ。
65ほんわか名無しさん:02/01/31 21:02
そういやこの前シャンプーで洗ったら「ごんズぁッ」って鳴いたよ。
66ほんわか名無しさん:02/01/31 21:03
今、金八に出てたね。一瞬だったけど見た?相変わらずだったね。
67ほんわか名無しさん:02/01/31 21:03
>>57
そうか?オーストラリアにいるのは熱帯派生亜種のだろ?
本物はニュージーランドの方に沢山いるらしいぞ。
68ほんわか名無しさん:02/01/31 21:03
シャンプーは美容院専用「レラ」しか使ってはいけないらしい。
69ほんわか名無しさん:02/01/31 21:06
>>65
この前怪我してたみたいだからマキロン塗ったら、
同じ鳴き声出したよ。
70ほんわか名無しさん:02/01/31 21:08
>>69
傷口にはワイン96年度産「シャトーマルゴー」しか
本当はかけてはいけないみたいだよ。
71ほんわか名無しさん:02/01/31 22:27
心底見てみてェ、>>1の生物をよぉ〜〜!!!
72ほんわか名無しさん:02/01/31 23:09
米グランドキャニオンへ行った友人から
ソレと一緒に映ってる写真が届いた後、消息が途絶えた。
73ほんわか名無しさん:02/01/31 23:11
うちで飼ってるのは、もう寝たみたいだ。
74ほんわか名無しさん:02/01/31 23:12
>>71
検索したら出てくるけど、見るのはオススメしない。
7571:02/01/31 23:15
>>74
検索のヒント教えてよ〜。
ここって下手に情報ありすぎる(ガセ含めて)。
7674:02/01/31 23:23
ヒントって言っても難しいんだよ。ヒント出すと答え分かっちゃうみたいなもんだし。
それに先に言った通り見るのはオススメしない。基本的にあまり良いウワサは無い。
見たらいろいろ恐ろしい事があるんだよ。すまんな。俺ではこれが精一杯だ。俺自身もこれ打ってて怖いくらいだ。
77ほんわか名無しさん:02/01/31 23:25
みんな静かにっ! CIAが狙ってるぞ!!
78ほんわか名無しさん:02/01/31 23:26
ちっ、貧乏人には関係のない話か…。
>>78
ビル・ゲイツが一生働いても買えないらしい
80ほんわか名無しさん:02/01/31 23:34
>>79
結局、今机で俺と戯れてるコイツは偽物なのか・・・(鬱
81ほんわか名無しさん:02/01/31 23:34
今日の夕方ごろにくしゃみしたら出てきたよ。
でもそのあとどっか逃げた。
82ほんわか名無しさん:02/01/31 23:36
実はダイアナ妃の事故死は、ソレと関係があったらしい。
83ほんわか名無しさん:02/01/31 23:37
土曜日にしか出てこないみたいね。
あと、3/4の確率で色が変わるみたいよ。
84ほんわか名無しさん:02/01/31 23:40
じゃあオレのお父が殺られたのもソレに関係してたのか・・・・・。
85ほんわか名無しさん:02/01/31 23:41
つまり平行線の錯角が等しいことからソレはやっぱり・・・・・


嗚呼。恐ろしすぎて言えない・・・・・。
86ほんわか名無しさん :02/01/31 23:41
焼きそばUFOのUFOの部分がコイツの名前になるらしいな。
正直、UFOにまで手を出さないでほしかった。
87ほんわか名無しさん:02/01/31 23:43
正直ポケモンだろ?違うの?
88ほんわか名無しさん:02/01/31 23:44
>>86 
ある意味カッコイイ名前だけど
食べるのなんか怖いなー。
たたりとか嫌だよ。
89ほんわか名無しさん:02/01/31 23:44
>>86
やばいな。確か口に出して読むと
>>29>>32みたいになるんだろ?
90ほんわか名無しさん:02/01/31 23:57
俺、ホタル族なんだけど、さっきベランダでタバコ吸ってたら、
そいつが道路横切るとこ目撃して、マジでびびった。
こんなとこで見れるなんて。
91ほんわか名無しさん:02/01/31 23:59
>>90
原チャリ乗ってたろ?
92ほんわか名無しさん:02/02/01 00:03
まぁ平安時代には夜、貴族がプレイに使ってたって話だけどな。
>>92
戦国時代は火縄銃が来るまでは主力の武器だったらしい
94ほんわか名無しさん:02/02/01 00:05
5人までプレイ可能らしーな。
95ほんわか名無しさん:02/02/01 00:06
ガキのころよく友達よんで4人対戦してたっけ・・・
96ほんわか名無しさん:02/02/01 00:08
なんか話を合わせてはいけないスレみたいだな

おまえらの言ってるやつって俺持ってるけどな、誰にも言うなよ
97ほんわか名無しさん:02/02/01 00:13
おでんのはんぺんが好きみたい。
おでんやった翌日、庭にはんぺん置いておくと
速攻でやってきて食べてるよ。
98ほんわか名無しさん:02/02/01 00:20
>>96
おまえは死ぬ!!!!
99ほんわか名無しさん:02/02/01 00:24
皆気をつけろ!
正直がゆえに命を狙われるということもある!!
100ほんわか名無しさん:02/02/01 00:25
100
101ほんわか名無しさん:02/02/01 00:25
(恐れながら)100ゲトー
102ほんわか名無しさん:02/02/01 00:25
コイツの名前言うだけでインポになるというのに持ってるとは…。

>>98の言うとおりの結末になりそうだよ、>>96よ…今すぐ燃やせばティムポの痛覚が通常の1000倍とかですむよ?
悪いことは言わない、今すぐ処分するのだ>>96よ。
103ほんわか名無しさん:02/02/01 00:26
>>101
こんなとこにいたぞ!
104101:02/02/01 00:26
やべー、やっちまった。
105ほんわか名無しさん:02/02/01 00:27
>>101
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1061先生:02/02/01 00:28
パップラドンカルメ?
10796:02/02/01 00:54
いや、もうこれの買い手は決まっている。
>108に2000万現金でな。  あ、誰にもいうなよ
1081先生:02/02/01 01:43
安っ
109ほんわか名無しさん:02/02/01 09:53
裏のルートならそんなもんだよ。

てか、種類によって値段も大幅に違うし景気や株価にも左右されまくるし。
110ほんわか名無しさん:02/02/01 09:54
108…良いなぁ…買えるなんて…
111ほんわか名無しさん:02/02/01 10:21
ぇ?買えないの??裏のルート?マジ?
楽天や価格.comとかで普通に見たけど…。ニセモノ?
112ほんわか名無しさん:02/02/01 11:45
>>111
まぁ本物か偽物かを見分ける資格があるくらいだからな。ヒヨコのオスメスを見分けるみたいに。

普通の人にはニセモノかどうかなんて分からないからね…。でもまぁそういうので見たやつは確実にニセモノだ。
113 ◆hIzoBEtk :02/02/01 17:37
あ、でもたまに本物があって、大騒ぎになったりするよね。
こないだyahooオークションでもスゴイことになってたよ。
114ほんわか名無しさん:02/02/01 18:24
前にマックのバリューセットについてた奴(だからまぁパクリもんだけど)
邪魔だったから足で踏んで殺した。
そんなことをしてしまった最近イライラ気味の自分に鬱。
115ほんわか名無しさん:02/02/01 18:32
>>114
な…なんてことをうをうを!!
そんなことしてアメリカとの関係悪くなったらどうすんの!?バカ!
116ほんわか名無しさん:02/02/01 22:28
>>114

 おい、やばいぞ、それ!
 ちゃんと痕跡は抹消したか!?

 どこの警察も、専門の捜査チームを持ってるから、少しでも痕跡があるとつきとめられてタイーホだぞ。
117ほんわか名無しさん:02/02/01 22:42
>>114はネタ。
あれを踏み殺そうと思ったら30年は修行しないと・・・
118ほんわか名無しさん:02/02/01 23:39
醤油で煮付けたらウマいんだけど、もしかして食っちゃダメだった?
これがバレて日本の立場が悪くなったらオレのせい??
>>118
ばれると殺されるらしい
友達も殺された
120114:02/02/01 23:42
え、そんなやばいの?
踏んだ時「オギャー」とか「つらかー」とか鳴いてたけど
気にしないでゴミ袋にいれちゃったよ。
もしかしたら生きててたかも…。
しかも、燃えないゴミに入れちゃったYO。
どうなってるかな、その後…。
121ほんわか名無しさん:02/02/01 23:45
どうなってるかなぁ、なんて悠長な事を言ってる場合じゃないぞ、>>120

捨てたりしたら確実に呪われるぞ。お前がどうなってしまうかが俺は心配だよ…。
122120:02/02/01 23:54
>>121
それマジかも。
だって今求職中なのになぜか仕事が決まらないで
無職更新中だもんな。やばいよ。
どうしよう、だれか助けてくれぃー。
123MMXP ◆U9yxyohY :02/02/01 23:57
無理かも。洩れ、それで変わり果てた友達を見た。
可哀想だったよ。
来週、TVで特集やるらしいから見ようぜ
125122:02/02/02 00:03
>>123
まじーー?!怖いよ。今ひたすら怖いよ。
なんか今見た映画「ジャンヌダルク」の
火あぶりのシーンが頭に焼き付いちゃったよ。
何かの暗示とかないよね?
126ほんわか名無しさん:02/02/02 00:08
とりあえず>>125>>124の言う特集を見ろ。
でもTVだと情報がなぁ…ガセ多いっつーかネタ作ってるっつーか…。
ただ…もうどんな事を知っても手遅れかもしれんぞ、>>125よ。
とりあえず性行動を完全自粛すればなんとかなる可能性が出る。それでも凄まじい低確率だが。
>>125
「ジャンヌダルク」「アマデウス」「猿の惑星」に暗示アリ
128125:02/02/02 00:12
>>126
そうなんだ。情報ありがとう。
何をしても助かりたいです。何でもするつもりです。
129ほんわか名無しさん:02/02/02 00:14
125・・奴のチューリップ状のパカパカ開く部分に気を付け・・ぐふっ
130ほんわか名無しさん:02/02/02 00:14
一箇所に集めると臨界点に達することがあり、危険です。
大量に飼っている人はご注意を。
131128:02/02/02 00:14
>>125
まじっすか??怖いよー。
そういえばゴミ箱に入れたあと
白く内側からほの暗い光りが見えたような…。
132ほんわか名無しさん:02/02/02 00:15
エリア51から脱走してきたってウワサはガイシュツですか?
ニュージーランドだと被害が凄いらしいね
134128:02/02/02 00:17
間違えた。131は>>127でした。
明かに動揺している自分に気づきました。
>>129
あ、それなんかおもしろかったんでパカパカ開くとこ伸ばして遊んでました。
それもまずいですか?
135ほんわか名無しさん:02/02/02 00:18
マウスパットにすると直ぐゴミ溜まるよ。
1361先生:02/02/02 03:40
無事届きました。予想以上にふわふわでした。満足。
137ほんわか名無しさん:02/02/02 05:08
あれ??お尻から出てきたよ。
「お前臭かぁー」言ってたけどかまわず流しちゃた。
138ほんわか名無しさん:02/02/02 08:52
>>137

 貴方の神経を疑います。
 そうやって、何も考えずに下水に流す人がいるから、それが原因で地球温暖化が進んで異常気象
を引き起こしているんですよ!
 反省してください。

 私は、区の処理課を呼んで処分してもらってます。
139ほんわか名無しさん:02/02/02 09:59
洗濯したシャツを干そうとしたら・・・

洗う前にポケットから出すの忘れてたんですねぇ。ぐずぐずになったヤツが出てきました。
どうしよう・・・・コレ。
やっぱ、燃えるゴミの日に出しちゃマズいですかねぇ? >>138
140ほんわか名無しさん:02/02/02 13:26
>>139
俺も同じ経験あるよ…。
俺のはもうグチャグチャに細かくなって服にくっつきまくってた…。もう一回洗ったし。

でもやっぱそんな面倒よりも…後が怖いよなぁ…
141七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/02/02 13:33
>>139 自分も忘れっぽいからよくあるよ。
一緒にポッケに入ってた千円札に乳白色の膜がはっててウゲーとなったことも…。
専門の人に電話で頼めば害なく処分してもらえるけど、とにかく時間がかかる。
電話してから一ヶ月後にくるなんてのもザラ。
フライパンか何かで焼いて乾かしとくと匂わないから、それをタッパーにつめて気長に待とう。
142ほんわか名無しさん:02/02/02 13:59
チチですな!
143ほんわか名無しさん:02/02/02 14:34
オスとメスでだいぶ違うみたいね
オスのほうが色々言われてる、呪われる、精力がなくなるなどの
恐怖がつきまとう方で、数もいっぱいいて
メスのほうが>>1さんの言ってるフワフワモチモチで
値も高く取引されているやつじゃないかな。
でも、オスで黒に変色したやつはより高価だとか・・やっぱ怖くて名前言えないけど
144ほんわか名無しさん:02/02/02 15:04
何か前にテレビでやってたの見たけど
東京のどこだったかに本物を見分けてくれる鑑定士がいるらしいよ。
何か世界公認の鑑定士らしくて、日本には1人しか居ないんだってさ。
誰かこの人知ってる?
145MMXP ◆U9yxyohY :02/02/02 17:00
一度見てもらったことがあるよ。
洩れのは遺伝子組み替えだって言われた。
最近多いみたいだよ。
146ほんわか名無しさん:02/02/02 18:13
>>145
やだ、それで鑑定士に売らなかったでしょうね。
実は本物を偽者扱いして安く手に入れる手だってよ。
騙された人いっぱいいるらしい。
147MMXP ◆U9yxyohY :02/02/02 18:18
えぇ!!手放しちゃったよ…
騙されるなんて…たった400円…ショックだ…
148ほんわか名無しさん:02/02/02 21:48
コピー品ですら祟りがあるなんて初めて知ったよ。
教えてくれた人有難う。ちゃんと供養しとくよ。
149ほんわか名無しさん:02/02/02 21:53
・・・踊り出したぞ
150ほんわか名無しさん:02/02/02 21:55
>>149
音楽に反応するか?うちのは東京音頭が好きだった…。
151ほんわか名無しさん:02/02/02 23:46
>>149 >>150
 それは、音で振動してるだけと思われ。
152ほんわか名無しさん:02/02/03 00:07
中世に魔女狩りみたいに、殺されまくったよね。可哀想な話だ…。
153ほんわか名無しさん:02/02/03 00:10
切ないな・・・。
結構和むんだけどなぁ・・・
154ほんわか名無しさん:02/02/03 00:51
中世の時は生意気だったらしいよ。虐殺が起きて落ち着いたらしい。でもそれでも非道い話だ。
155ほんわか名無しさん:02/02/03 01:09
なんか雪見大福見るたび、思い出すよ。
ぷにぷにでほんとカワイイ!!
156ほんわか名無しさん:02/02/03 01:14
だけど、ちょい臭い。
香水で誤魔化すか。
157ほんわか名無しさん:02/02/03 01:18
昨日くらいから急に動きが活発になったんだけど、これって何かの予兆?
158ほんわか名無しさん:02/02/03 01:23
あんまり刺激したらあかんよ>>157
159ほんわか名無しさん:02/02/03 01:25
>>157 増殖の前兆です。明日には、数が倍になってますよ。
160ほんわか名無しさん:02/02/03 01:25
>>158
あぁ、なんか糸とか出しはじめた!
どうしよう・・
161ほんわか名無しさん:02/02/03 01:34
>>160
寝る前に水を皿に入れて置いとくといいよ。
「誕生おめでとう。新たな人生にビバ!」とかメモも添えとくと尚良し。
162ほんわか名無しさん:02/02/03 02:00
>>160
昨日見てたら、子供のガラガラに興味を惹かれてたみたい。
更にガラガラ置いてあげるのはどう?
163ほんわか名無しさん:02/02/03 02:44
>161
だめだよ!水は。水につけたら変態して凶暴になるって聞いたことあるよ。
164ほんわか名無しさん:02/02/03 03:10
みんなが飼っているのは絶対偽者だよ。
日本の冬は寒いからパンチョ伊藤のズラの中でしか
繁殖できないってパパから聞いたもん。
165パンチョ伊藤:02/02/03 07:56
>>164

 だから、>>160は俺だっての!
166ほんわか名無しさん:02/02/03 09:28
おっ、俺はやったことないんだけどさ。
何か甘く煮詰めるとおいしいって聞いたよ。
いや、ホント俺はやったことないんだけどね。
167ほんわか名無しさん:02/02/03 12:11
ヤフオクで落札しました。
1円オクションで入札したのは漏れだけでした。
168地球市民:02/02/03 15:06
皆ほんもの偽者ってこだわりすぎだよ。
大切な命には変らないんだから、皆かわいがってあげようよ。
169ほんわか名無しさん:02/02/03 15:37
土星でたくさん繁殖してるようですよ。
・・・みんなで逝くかい?
170七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/02/03 16:39
いま売れてる歌手のT、中国産の天然もの飼ってるんだとさ。
けどあそこの国のは最近、質が落ちてんだよな。偽物のがましなのに。
171ほんわか名無しさん:02/02/03 17:22
ではまとめると以下でよろしいか?

<ソレRating評価>
●本物/世界に数えるほど       … 最高レベル
○偽者/天然モノ/国産        …  優良レベル
○偽者/天然モノ/外国産       …  普通レベル
○偽者/天然モノ/中国産       … 庶民の贅沢レベル
○偽者/養殖モノ          …  安価(かつてマックのおまけだった)
172ほんわか名無しさん:02/02/04 00:00
あ、自分一番下の「○偽者/養殖モノ…安価(かつてマックのおまけだった)」
しか飼った事がない。貧乏すぎるー。

逝ってきます…。
173ほんわか名無しさん:02/02/04 00:08
俺、普通以下のやつまでなら飼った事あるよ。でもまぁどれもあまり変わらないような気がしたなぁ。
やっぱ庶民には違いは分からんのかな。
174ほんわか名無しさん:02/02/04 00:09
結局TUTAYAのCD予約で貰ってたやつって、
やっぱりマックと同じ養殖モノだったのかなぁ?

でも養殖モノだと絶対無い、しま模様あるのが幾つかあった気がする。
あれって塗装?でも塗料つけると死んじゃうんでしょ?
175ほんわか名無しさん:02/02/04 00:12
>>174
雑種みたいなもんじゃない?猫とかと一緒。
176ほんわか名無しさん:02/02/04 00:17
傷口縫うとき。
出血が激しいと良く見えないのでイソジンをぶっかける。
すると、あら不思議!血が透明になります。
177ほんわか名無しさん:02/02/04 00:19
お、176は家庭内暴力してんじゃないの〜??
ペットいじめは駄目よん♪
178ほんわか名無しさん:02/02/04 00:22
>>177
真性のアフォ?
179ほんわか名無しさん:02/02/04 00:26
アフォかどうかはとにかく、虐待はいかんな。
180ほんわか名無しさん:02/02/04 00:27
そうだDV反対!!!!
181ほんわか名無しさん:02/02/04 00:35
DVの意味がわからなかった奴 … 100人中50人
DVの意味をGOOGLEしてる奴  … 100人中3人
182ほんわか名無しさん:02/02/04 00:36
DVD
183ほんわか名無しさん:02/02/04 00:41
BVDはパンツ
184ほんわか名無しさん:02/02/04 00:54
ウチ金持ちだから、上から2番目の
○偽者/天然モノ/国産 は食ったことある。内緒でね。
>>183
いいパンツに寄ってくるよ
186チップ:02/02/04 01:01
日曜の夜中はひとがいないのか…
187ほんわか名無しさん:02/02/04 01:04
>>184 食った、の?
188ほんわか名無しさん:02/02/04 01:14
 ずっと本物と信じて食べてたのに、ある日、それは単にカビの生えたチーズだと知った時はショック
だったよ
189ほんわか名無しさん:02/02/04 01:17
>>188
確かに形がそっくりなチーズって売ってるよな。フランス産とかで。
それも元ネタはソレだった聞いたけどね。
中世にカール七世が庶民の代用品として作らせたとか…。
190ほんわか名無しさん:02/02/04 01:22
>>188
地中海産のやつは、>>189の言ってる代用品の味から
酸味を少し薄くした感じらしい。でも独特のコクが
あるから全然後味は違うんだって。

地中海産なら、まだなんとか手に入るんじゃない?
191ほんわか名無しさん:02/02/04 02:30
おい。正体はこれか??
ttp://www.asahi.com/national/update/0203/023.html
192ほんわか名無しさん:02/02/04 20:47
軽く湯がいて、刺し身醤油つけて食べたらうまかった。
煮ると半透明になって、くらげに見た目は似ている。
193ほんわか名無しさん:02/02/05 23:21
もふもふとしてて暖かかったけど、凍らしても旨いよね。
あと、色が七色で神秘的。
194sage:02/02/05 23:54
カロリーゼロなんだって。
硝酸が好物って図鑑に書いてあったんだが・・・
196ほんわか名無しさん:02/02/06 00:38
おまえら食ってる、のか?
197ほんわか名無しさん:02/02/06 02:30
うまいんだこれが。歯ごたえがプリプリしてな
198ほんわか名無しさん:02/02/06 14:53
捨てただけでも祟りがあるくらいなんだぞ。
そんな食すなんて、恐ろしすぎ。
かわいい顔(?)して、結構侮れないんだよ。
199MMXP ◆U9yxyohY :02/02/06 14:56
けど、この前テレビで岸さんとか赤坂さんとかがたくさん食べてたよ。
200ほんわか名無しさん:02/02/06 15:16
き、昨日音が出たよ・・・うん・・・この世の者とは思えないこう、なんていうか。
でもその時だけなんだよ。
やっぱり空耳だよね・・・。
201ほんわか名無しさん:02/02/06 15:23
あれだろ、ムキューって音、俺も聞いたよ
少しふくらんだみたいだな
202ほんわか名無しさん:02/02/06 15:24
最近しぼんだらしいよ。
203ほんわか名無しさん:02/02/06 15:45
やっちまったよ……。
これって保険効くんだっけか?
204ほんわか名無しさん:02/02/06 15:51
労災はおりるんじゃない?
205ほんわか名無しさん:02/02/06 15:58
いや、それは無理だろ、
ものがものだけにやっかいだな
206ほんわか名無しさん:02/02/06 16:05
>203
やばいよ...そりゃ。
田中マキコ前外相も本当はそれで更迭だぜ。
207ほんわか名無しさん:02/02/06 16:10
どっかで見たことあると思ったら、チョコエッグにこの前入ってたんだ。
やっと思い出したよ。
208ほんわか名無しさん:02/02/06 16:25
tashiro mo sore no seide taiho sareta..
209ほんわか名無しさん:02/02/06 16:33
>>208
そうみたいだね、田代はほんとは覚せい剤じゃなくて
ソレのやりすぎでつかまったらしい。大量に飼育してたんだって。

当局は、社会の影響波及度を考えて「覚せい剤」ってことにしたらしい。
210ほんわか名無しさん:02/02/06 16:40
食ったら、腹壊した。
211ほんわか名無しさん:02/02/06 16:45
そうそう。音の他に、何か振動もあったんだが、関係あったんだろうか。
その日の外はどしゃ降りの雷雨で、結構恐かったんだが。
そういえば、窓辺に置いておいたっけな。それのせいだろうか・・・雨降ったあの日、なんかなかった?
212ほんわか名無しさん:02/02/06 16:57
さわらぬソレには祟りが無いぞ。
俺は怖すぎて触る気になれない。
213ほんわか名無しさん:02/02/06 17:01
>>212
でも撫でてやると、気持ち良さそうに寝るよ
214ほんわか名無しさん:02/02/06 17:52
耳に挟むと風邪が治るらしいね
215ほんわか名無しさん:02/02/06 17:56
オカルト板でも話題になってたな。
あとペット大好き板でもね。不思議な存在だ。
ちなみに、今、横でスヤスヤと寝てる。
216ほんわか名無しさん:02/02/06 18:06
こたつに入れると膨張します!気をつけてください!!
217ほんわか名無しさん:02/02/06 18:07
でも冷やすと泣き出すよ。
218ほんわか名無しさん:02/02/06 19:58
冷やすと、ぶつぶつが浮いてきて気持ち悪いんだよね。
219ほんわか名無しさん:02/02/06 20:43
あたまに海苔乗っけたら、吸収されて蒸発した。
その後、ほのかにピンクになった。
220ほんわか名無しさん:02/02/06 20:44
俺が5歳の時買ったよ。
221ほんわか名無しさん:02/02/06 23:32
ドリンクは絶対Sサイズしか頼まないんだよ。ケチなんだよな
222Blended by H.Keldysh:02/02/06 23:48
吉野家で「スマイル」を頼むと出てくるらしいよ。
223ほんわか名無しさん:02/02/06 23:50
倉木麻衣を聞いた。
よかった。
びっくりだった。
こんなにいいとは思いもしなかった。
224ほんわか名無しさん:02/02/07 00:48
すりおろすと「ゴリゴリ」とか「みゅーみゅー」って音がするらしいよ。
昨日、ミキサーに入れようとしたら逃げられた(-_-;)
225ほんわか名無しさん:02/02/07 00:52
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
226ほんわか名無しさん:02/02/07 01:03
すり潰したら、一部が逃げ出した。
あとで破片が成長して増殖してしまうのかと思うと、鬱。
227ほんわか名無しさん:02/02/07 01:04
でも、大阪名物みたいで、
上りの新幹線の車内では、
みんな手に持って楽しそうにしています。
228ほんわか名無しさん:02/02/07 01:49
>>227
まじ?東京名物かと思ってたよ。
都会人の新ステイタスシンボルかと…。
229ほんわか名無しさん:02/02/07 01:50
俺が見た時はすっごく小さかったけどな。けど、オレンジ色には光って
なかった。多分もう時間帯が遅かったからじゃないかな。それとも気温の
せいかな。
230ほんわか名無しさん:02/02/07 01:51
>>225
禿同
231ほんわか名無しさん:02/02/08 00:09
硝酸には溶けない。俺が実証してみせた。
しかし水には溶ける。俺が溶かした。すまん
232ほんわか名無しさん:02/02/08 00:39
>>231
ついでに言うと「なっちゃん」に溶ける。

みんな、ソレの食いすぎは良くないぞ。カロリー高めだからな。
ただし「なっちゃん」に一晩漬けると低カロリーな健康食品になるらしい
233ほんわか名無しさん:02/02/08 00:48
熱が出たときは凍らせて氷枕にできます。
234ほんわか名無しさん:02/02/08 01:05
一度抱きしめるともう虜になる。
235ほんわか名無しさん:02/02/08 01:06
>>233
凍らせる時は、目が小さいヤツの方がイイよ。
目が大きいのと比べると長時間冷たいままだから。

でも目が小さいのって、食べると美味しい方でしょ?
やっぱもったいないよね。
236ほんわか名無しさん:02/02/08 01:09
>>235
嘘っ?!そうだったのか…
この前間違って目が大きい方のやつを食っちゃったよ…
渋かった。
237ほんわか名無しさん:02/02/08 01:46
>>236
でっかい種があって食いにくかったでしょ?
あれ植えると簡単に芽が出るらしいよ。
238ほんわか名無しさん:02/02/08 03:08
そういやこの前白煙をあげながら走り去っていったな。
静岡の方に。
239しゃのん:02/02/08 03:09
大変だった。洗濯物は黒くなるし、もうさんざん
240ほんわか名無しさん:02/02/08 08:25
>>237
芽は簡単に出るんだけどね。実は、その先が大変だよ。
1ヶ月ぐらい経って、ツルが伸び始めたらだいたい安心かな?
241ほんわか名無しさん:02/02/08 10:55
実は天然がわいてるとこ見つけたんだけどさ・・・
でも教えるとやばいね。やめとくよ。

まぁちょっと見つけにくいところだけどね。

ヒント「一番遠くなのに一番近いところ」
242ほんわか名無しさん:02/02/08 11:06
花壇の裏に三枚いたよ!
アヒルのんでた
243ほんわか名無しさん:02/02/08 11:08
銭湯のコーヒー牛乳がきらいらしい
このまえしっぽからかぶっていやがってた
244ほんわか名無しさん:02/02/08 11:10
踏むときのこの山が耳からでてくるよ!
たまにチョコボール向井が出てくるけど
245ほんわか名無しさん:02/02/08 19:36
>>244
まぁたぁ〜。君もネタ好きだねぇ(w
アレってきのこの山に見えるけど、
ほんとはウンチでしょ。

まさか…ひょっとして食べちゃったの?
246ほんわか名無しさん:02/02/08 21:09
>>244-255
またまたまた〜あ♪
キミタチも冗談が上手いなぁ。

それはきのこの山でもウンチでもなく、
それの脳みそ。
247ほんわか名無しさん:02/02/08 22:36
フフ、わかってないやつがいるな。
おまえらが食べてるのは偽者。本物のソレとは違うのさ。
まぁ、キャビア(高級品)とトンブリ(東北の畑でとれるやつ)みたいな関係さ。
確かにトンブリがキャビアに見た目が似てるから、
「畑のキャビア」と代用して食べるのと一緒。
しょせん、庶民には、「ソレ」やキャビアは関係ないのさ。
248ほんわか名無しさん:02/02/09 00:10
あ〜っ、コレ何だっけ?
ココまで出てるんだけどなぁ・・・。

たしか、別名「畑の○○○」って言うんだよね。
何だっけ?
249ほんわか名無しさん:02/02/09 00:12
>>248
『畑のたこ壺』だっけ?
250ほんわか名無しさん:02/02/09 01:37
>>249
なんか違う気もするけど多分そうだ
そういえば最近、あれの巨大化したのが野生化して
農家の人たちを飲み込んでフィリピン南部で大問題になったな
251ほんわか名無しさん:02/02/09 02:01



とんぶり。


252ほんわか名無しさん:02/02/09 22:43
落ち込んだとき、触るのが俺の癒し方。
そうすると気持ちがわかるのか「クゥーン」って鳴くんだよ。カワイイ!!
253ほんわか名無しさん:02/02/10 16:37
どのくらい伸びるのかと思って、ぐいぐい押し付けたら畳二畳分ぐらいに
広がったよ。

このあとどうしたらいいんだろう。自然にもとに戻るかな。
254ほんわか名無しさん:02/02/10 16:56
右の方にスイッチあるでしょ?
それ押したら戻るよ。
左のスイッチは押したらダメだよ
255ほんわか名無しさん:02/02/10 18:41
>>254
それ早く言ってよ〜。
256ほんわか名無しさん:02/02/11 13:24
>>255

 信じるな! >>254の言ってるのは自爆スイッチだぞ!
 軽い悪戯かもしれないけど、いくらなんでも悪質過ぎないか?

 塩水をふりかけて一昼夜おいておくのが正しい対処です。
257ほんわか名無しさん:02/02/11 13:27
ちなみにそれは今度 ISO400072認証をとるらしいです
258ほんわか名無しさん:02/02/12 03:02
>>257
お、ホントに!?
これで安心してそれと一緒に風呂に入れるね
>>259
いや、まだそこまでいくには時間がかかる
261ほんわか名無しさん:02/02/12 03:06
>>259
ひょとして、
ソレってISO5000認証まだとってない?

まいったな。もうソレが先に風呂入ってるよ・・・
262ほんわか名無しさん:02/02/12 03:07
スゲー気持ちよかった・・・。
まだ大丈夫らしいよ・・・。
263ほんわか名無しさん:02/02/12 21:39
とうとう逮捕者が出たか……。
264ほんわか名無しさん:02/02/12 21:43
今日買ってこいと言われたが、消費税のことを考えないでいってしまった。
そう、そのとうり、一キロも歩いたのに、このザマだった。
タイムサービス特売だったのに・・・・
265ほんわか名無しさん:02/02/13 00:57
>261
ああ、うちんとこのソレも一番最初に風呂入れてやんないとすねるんだよな。
わがままだけど、可愛い奴さ。
266ほんわか名無しさん:02/02/13 00:58
夫婦仲悪くて実家に帰るんだって。
>>266
あいつらの社会は難しいからな・・・
268ほんわか名無しさん:02/02/13 01:40
うわ!俺の変色しだしてる!!
269ほんわか名無しさん:02/02/13 02:38
>>268

 もしかして、充分な睡眠を取らせてないんじゃないか?
270ほんわか名無しさん:02/02/13 04:14
右側からは産毛しか生えないみたいだよ。
271ほんわか名無しさん:02/02/13 10:24
>>270
で、左側には木刀が刺さってるんだよね。
272MMXP ◆U9yxyohY :02/02/13 10:31
昨日の夕刊に載ってたんだけど、
32億年前のシベリアの地層から化石が出たんだって。
当時は木刀じゃなくて竹刀だったみたいだよ。
273ほんわか名無しさん:02/02/13 12:21
あの薄っぺらいやつ明日復活するって知ってた?
274ほんわか名無しさん:02/02/13 13:38
>>272
竹刀の見たことあるぞ!
275ほんわか名無しさん:02/02/13 14:01
この前、アレを肩に乗っけて歩いてるサラリーマンを見たよ。
もふもふして可愛かったから、多分メスだと思われ。
彼が肩に乗っけてたのは国産だったのかなぁ・・・。
あたしも欲しいなぁ。一緒にもふもふしたい!!
276ほんわか名無しさん:02/02/13 14:06
柔らかい方を上にして持たないと11本目が出て来ちゃうけど
あらかじめオブラートを3枚重ねて凹んでる所に入れておくといいよ。
取れそうに見えるあの丸い部分は42℃くらいに温めないと
絶対取れないから気を付けて。
277ほんわか名無しさん:02/02/13 14:38
ゴーサインがでてるヤツ
278ほんわか名無しさん:02/02/13 14:53
今日学校行く途中にあれが車に轢かれて氏んでた。かわいそうに・・・
279ほんわか名無しさん:02/02/13 22:24
この前、転んで血が出たらあいつが傷口舐めてくれた。
そしたら不思議と傷口が消えていったんだよ。
あれは何だったんだろう…。
280ほんわか名無しさん:02/02/13 22:26
股がカユイ
281ほんわか名無しさん:02/02/13 22:36
「たぶん矛盾してる意見あり」
ってアルタ前でつぶやいてたよ
282ほんわか名無しさん:02/02/13 23:11
秘密なんだけれどソレってウチのいとこのところでバイオで造った新種なんだよね。
283ほんわか名無しさん:02/02/13 23:18
>282
シッタカ ハケーン!!
ソレとは科学では解明できない謎の生命体のことじゃ。
284ほんわか名無しさん:02/02/13 23:19
285ほんわか名無しさん:02/02/14 02:34
>>283

 シッタカは、てめぇだよ!
 NATUREの1月号で、全部解明されたって特集組まれてたのしらないのか?
 ここんとこ、それ関連のニュースばっかりだったじゃん
286ほんわか名無しさん:02/02/14 04:13
>>285
まあまぁ、そうカリカリするな。

でもNATUREで特別号組んでまで特集したのは
『バイオ品種と養殖品種の違いに迫る!』とかいう内容じゃなかったっけ?
なんかその違いが分かったおかげで遺伝子食品の安全性が高まるらしいとかで
あちこちニュースしてたんだろ?

まあどのみち天然モノを持ってる人達にとっては
関係ない話なんだろうなぁ。うらやましいよ‥‥‥
287ほんわか名無しさん:02/02/14 05:29
子供の頃は、祖父母の家の近くに天然物がいっぱいあったんだよ
でもダムができてからめっきり減っちゃってね……
288ほんわか名無しさん:02/02/14 05:42
いままで、家にあるのは養殖物だと思ってたんだけど
よく見ると星形のアザがあった
どういうことだ・・・
289(ΦωΦ):02/02/14 10:07
そろそろ春物がでるみたいね。
290ほんわか名無しさん:02/02/14 14:18
アフリカかアマゾンでは
ソレを教祖と祭り上げる宗教すらあるらしい。
291ほんわか名無しさん:02/02/15 05:47
牛乳みたいな匂いがしたよ。
292ほんわか名無しさん:02/02/15 17:18
有名ラーメン屋す○れは、これでスープのだしをとっていたらしい
293ほんわか名無しさん:02/02/15 18:43
>>292
ガセだよ。高くついてしょうがないじゃないか。
294ほんわか名無しさん:02/02/15 22:51
>>292

 それを見つけたバイトが、店の奥に呼ばれて口止め量に五万円もらったってやつでしょ?
 よくある都市伝説のモチーフだよ。
295MMXP ◆U9yxyohY :02/02/15 22:54
一時期近所のカレー屋が使ってるとかいう噂が流れたよ。
どこにでもそんな噂はでるんだね。
296さすさす:02/02/15 22:55
    、、、、
 @ミ  ∧゙∧   ケガハエタノガ、ボクラシイ。
  ミ、、、、ミ,,゚Д゚ミ
297ほんわか名無しさん:02/02/15 23:43
消防の頃、クラスで飼育係をまかされてたのに、休みの日にエサやるの忘れて死なせちゃったことが
あった。
298ほんわか名無しさん:02/02/16 03:20
>>297
冗談はよせよ。小学校になんかいるかよ。
299ほんわか名無しさん:02/02/16 03:25
>>298
は?知らないの?
東北では小学校で情操教育に使われてんだぜ
300ほんわか名無しさん:02/02/16 06:01
>>299
最近はやってないぞ。
ほら、10年くらい前にどっかの小学校で大変なことになったの。ニュースでやってただろ。
301ほんわか名無しさん:02/02/16 09:35
>>300
 あれは、ひどい事件だったね。胸が痛くなったよ。
 そういえば、あれを引き起こした少年も、もう二十歳越えてるんだな...
302ほんわか名無しさん:02/02/17 00:43
半分食べちゃった
303ほんわか名無しさん:02/02/17 03:27
アメリカの奴らに負けんなよ!
304ほんわか名無しさん:02/02/18 07:03
世界中で、食べてるのは日本人とイタリア人だけなんだってね。
305( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/02/18 08:14
>>304
( ゚Д゚)<イタリアン寿司と見た
306ほんわか名無しさん:02/02/18 17:08
缶詰の奴は柔らかすぎで好きじゃないなあ。
307ほんわか名無しさん:02/02/19 11:38
以前干物になったやつ貰ったけど、
火であぶってたら餅みたく膨らんだ。
しかも目と目の間だったからちょっとビビった。

味は以外と風味がまろやかになってて食べやすかった。
308 :02/02/19 23:03
0.7%の塩水で育てると良いらしい。
309ほんわか名無しさん:02/02/19 23:07
そこでそのとんがったところを揉みほぐして下さい。
310DQNで怒ってるカキコがあってもいいだろ:02/02/19 23:22

みんなで嘘の情報を流すのはやめてください。

中にはエビフライの絵をAAで描いたりしてる人もいますが、
あれは単なるエビフライで、本物のやつとはぜんぜん違うと
思います。あのエビフライの絵を子供がみたら、その子にど
んな影響が及ぶのか考えたことはあるのですか?

この掲示板は、子供だって見てるのです。その辺を少し考え
て書き込みして欲しいと思います。

悪質過ぎるので、削除依頼出しておきました。


>>308
塩と相性がいいんだよね、あの胃袋
312MMXP ◆U9yxyohY :02/02/19 23:25
>>309
それって実はちょっとえっちだよ
313ほんわか名無しさん:02/02/19 23:37
>>312
ちょっとアレに似てるもんね(^。^)
314ほんわか名無しさん:02/02/20 02:20
>>313
 と、いうか、中世には実際に「自らを慰めるために」使用されてたらしいよ。
 文献にも残ってる。
 現代人には理解できんかもしれないけど。
315ほんわか名無しさん:02/02/20 07:24
>>314
 それを聞いて本を探したよ(国会図書館でようやく)。
 で、その内容をどおり家で試してみた(w

 ……おれ、現代人じゃないかも。すごく良かったんだもん……。
316ほんわか名無しさん:02/02/21 04:37
食物アレルギーのある人は事前チェックしてからしましょう。
317ほんわか名無しさん:02/02/21 04:53
ピーナッツアレルギーなので気をつけたほうがいいかな。
でも何でそれが食物アレルギーと関係するんだろう。
プールに溶かして使うって、ガストの店長言ってたよ!
318(゚Д゚)・・・@Home&dry:02/02/21 05:15
メールに・・・・
友達としてですか?友達としてならとてもうれしいプレゼントですよ。

何だか解りませんが一応報告致します。 >伍長
319ほんわか名無しさん:02/02/22 03:16
火曜日はすごいらしいね!
320ほんわか名無しさん:02/02/22 06:38
>>319

 アメリカでは、木曜日らしいけどね
321ほんわか名無しさん:02/02/22 10:28
新記録!39.5

322MMXP ◆U9yxyohY :02/02/22 10:33
うそっ!!この前までは37.2だったよね?
凄い…
323ほんわか名無しさん:02/02/22 20:42
 実は40.1という非公式記録もあるらしいぞ。
324ほんわか名無しさん:02/02/22 22:18
>>323
その記録出したの漏れ
325ほんわか名無しさん:02/02/24 05:41
19世紀の乱獲の影響で、オーストラリアのものは
一時、絶滅したと思われていたんだよね。
326MMXP ◆U9yxyohY :02/02/24 12:24
今もあんまり多くは無いみたいだね。
327ほんわか名無しさん:02/02/24 13:38
>>325
闇で毛皮を入手したよ。
328ほんわか名無しさん:02/02/24 14:59
きのう見たよ
でも18.6くらいのふつうのだった
でも左右の目の色が違ってたから
結構希少だったかも?
329ほんわか名無しさん:02/02/24 15:05
オッドアイか!
それはすごいのみたね〜。
俺は東京なんだけど、皇居のお堀端に住み着いてるって
うわさがあるよ?
その辺知ってる人いない?
330maki:02/02/24 15:16
( `∀´) <恋のからさわりってどうよ?
(    )   http://www.kgy999.net/smap/
| | |
(__)_)
331ほんわか名無しさん:02/02/24 15:18
それなら今日、恵比寿で見たよ!
332ほんわか名無しさん:02/02/25 02:34
>>331

 新宿区・渋谷区・目黒区あたりにいる奴は、皇居の奴の子孫らしいぞ
 DNA鑑定したらわかったんだって
 なんで、こういう分布をしているのかは謎みたいだが
333ほんわか名無しさん:02/02/25 03:09
今俺の部屋に居る。
ベッドの陰に隠れて俺を狙ってる…。赤銅色の体液を撒き散らしてそれに触れた家具が溶け出してるYO!
334ほんわか名無しさん:02/02/25 05:45
>>333
それは、インフルエンザの初期症状だよ。
症状がそれ以上悪化しないうちに薬を飲ませないと死活問題だゾ☆
335ほんわか名無しさん:02/02/25 09:30
来るよ!
奴は絶対来るよ!
336 :02/02/25 18:35
>>335

いつだよ〜
どうすればいいの????
ムネオは公務員やめたら吉本に入れるかもよ!だよ
338ほんわか名無しさん:02/02/25 18:37
遠くから全力で走ってくる・・・
なんか知らないけどとにかく走ってくる・・・
!!こっちに着てるぞ、オイ!
・・・。とりあえず逃げとく。
339ほんわか名無しさん:02/02/25 23:45
>>338

さっき、うちの前を全速力で走りぬけてったけど。同じやつかな。
 もしかして、赤と緑の光を発して、青色の煙吐きながら「モケーーッ!」とか叫んでなかった?
340ほんわか名無しさん:02/02/26 05:19
天敵はムカデらしい
341煉獄曹長 ◆BM98.OxA :02/02/26 05:21
うわ!ヒゲが!「もさっ」と!
342ほんわか名無しさん:02/02/26 05:21
>>340

いや、ヤスデのようだ。
343ほんわか名無しさん:02/02/26 15:40
>>344
あ、危ない! 慌ててよけろーーーー!!
344ほんわか名無しさん:02/02/26 16:03
ヒョイッ!
345ほんわか名無しさん:02/02/26 17:40
>>344
よかったね、間一髪だ。
あと数秒よけるのが遅れてたら(以下自粛)
346ほんわか名無しさん:02/02/26 20:41
なんか卵産み始めたんですが・・・
347253:02/02/26 22:04
まだ平べったいままなんだけど、結局どっちのボタン押せばいいんだよ。

…同時押し?

なんか、斑点のようなものがぶつぶつ出てきて、だんだん模様が広がってきたんだけど。
348ほんわか名無しさん:02/02/26 22:07
それで塩をかけたら、ふくらんできたよ。
349ほんわか名無しさん:02/02/26 23:14
>348
やめた方がいいよ。
私も一回掛けてみようかなと塩をにぎったら
「それはやめて頂けますか?」ってはっきりと言われたよ。
しゃべったのはそれっきり。
350ほんわか名無しさん:02/02/27 02:51
>>349

 敬語ですか。
 育ちがいいね。
 うちのは
「やめんか、ゴルァ!」だったよ。

 そのかわり、よく喋るけどね。
 週に1回ぐらいかな。
351ほんわか名無しさん:02/02/27 11:05
>350
うちのも塩でちょっといじめてやろうとしたら
「いくらなんでもそれはどうかと…。」とだけ
苦笑いの困惑顔でつぶやかれたよ。
352MMXP ◆U9yxyohY :02/02/27 11:11
洩れのヤツ、
「塩かけるのかよ!」
っていって屋根裏に逃げた。
しばらくしたら戻ってきたけど
353ほんわか名無しさん:02/02/27 11:27
うちのは
「個人的には構いませんが、道義的にどうかと。」
って言われたよ。
意外と気持ちいいのかな?
354ほんわか名無しさん:02/02/27 11:40
みんなのはしゃべれていいな。
うちのにも意思表示してほしい。
その前に意思があるのか知りたい。
355MMXP ◆U9yxyohY :02/02/27 11:42
この間、NHKの教育で、イルカ並の知能があるって言ってたよ。
たぶん、意志もあるよ
356ほんわか名無しさん:02/02/27 12:20
>>355
本当?見そびれた。
再放送あるかな?
357MMXP ◆U9yxyohY :02/02/27 12:28
>>356
たぶん、BSでもやるよ
358ほんわか名無しさん:02/02/27 12:47
クローン人間の脳の人工作成は
ソレを分解利用して用いられるらしい。
359やん ◆nUQRSG72 :02/02/27 15:56
あれ?毛がゴワゴワになってる。
洗っちゃいけなかったのかな?
360ほんわか名無しさん:02/02/27 15:57
しょんべんしたい、、、けどできない。。。
361MMXP ◆U9yxyohY :02/02/28 17:28
>>320
もしかして、ソレのせいで呪われたの?
362MMXP ◆U9yxyohY :02/02/28 17:29
誤爆。正しくは>>360です。
363ほんわか名無しさん:02/02/28 17:30
3丁目のところでバタフライしてたけど、たしかに臭いと思った
364名無しさん@お腹いっぱい:02/02/28 17:49
面倒ダナーって思うのもアリ?
365やん ◆nUQRSG72 :02/02/28 18:52
高菜を食べた。ベッタラ漬けは、食べなかった。
366ほんわか名無しさん:02/02/28 21:18
ペット扱いは不満らしい。
帰った時は「ただいま戻りました。」と
挨拶しないと不機嫌になるから、
どんなに忙しくてもかならず声掛けしてる。
367ほんわか名無しさん:02/02/28 23:06
>>366
君、やつにペットにされたな。
368ほんわか名無しさん:02/03/01 05:07
冬になると庭がそれでいっぱいなるのが悩み。
一応、集めて専門業者に取りにきてもらってる。
369ほんわか名無しさん:02/03/01 05:13
友達とロボコン見ながら、
「もしロボコンが家にきたらソッコウ捨てる」
と話していた。
それから様子がおかしい。
370ほんわか名無しさん:02/03/01 11:11
>>369
取り返しのつかないことをしてしまったな・・・
371ほんわか名無しさん:02/03/01 11:55
>>369
すぐに専門家に相談することをお勧めします…
でも…まさか…
372ほんわか名無しさん:02/03/01 13:25
洗うときにはなにつかってる?
おれソフランなんだけど。
373ほんわか名無しさん:02/03/01 13:35
>>372
クエン酸洗浄がいいらしいけど
374ほんわか名無しさん:02/03/01 13:50
>>372
ダブがいいよ。なんかしっとりしてきた気がする。
つやもよくなったし。
全自動の手洗いコースで洗ってます。
でも心なしか少し縮んだ気がするのですが・・・
375ほんわか名無しさん:02/03/01 14:23
ポリデントで洗ったら煙がでたけど、なんだったの?
376ほんわか名無しさん:02/03/01 14:45
え?みんな洗ってるんだ!?
おれはいつも小分けにして冷ましてから冷蔵庫にしまってるんだけど
それじゃダメなのかな?
377ほんわか名無しさん:02/03/01 15:37
掃除機で吸う圧縮ビニール袋に入れ、来期まで物置へ放置。
フサフサ感は減っている。
378ほんわか名無しさん:02/03/01 16:49
>>377
あああ!ビニールに接触させちゃだめだって!
379やん ◆nUQRSG72 :02/03/01 16:57
みんな、本当にあれについて知ってる?

あんなにおいしいのに....
380377:02/03/01 16:59
>378
私が今何故だか転職活動がうまくいかないのは
ソレのせいかな?
381ほんわか名無しさん:02/03/01 17:08
玄関に置くと吉らしいよ。
382378:02/03/01 17:19
>>380
就職活動とかそうゆう以前に

ガス出なかった!?
383ほんわか:02/03/01 17:27
ってか、青いツノと赤いツノどっちを切ってやればいいの?
あれ間違えると爆発するんだよね?!
ほんとこの時期は大変!!!
384ほんわか名無しさん:02/03/01 17:28
赤いツノと青いツノは切っちゃダメ!!
あれはフェイクだよ!!
385ほんわか名無しさん:02/03/01 18:28
そうフェイクだ。
あれはもうウルトラマンに宇宙へ運んでもらうしかないようだ。
386ほんわか名無しさん:02/03/01 18:35
でもウルトラマンが引き受けてくれるだろうか・・。
387うさちゃん:02/03/01 18:40
はとサブレーを持って頼みにいけば大丈夫ですよ!
388ほんわか名無しさん:02/03/01 23:54
最近は、ウルトラマンを装った悪質な詐欺も多いっていうから、気をつけた方がいいよ
389ほんわか名無しさん:02/03/02 08:56
「ひよこ」で引き受ける奴は偽者だよ。
390ほんわか名無しさん:02/03/02 09:28
ポケモン3にでるらしいよ
391ARRON:02/03/02 17:04
違うよ!アメリカンスイートハートに出るらしいよ。
ってか松浦亞弥のプロモに出てなかった!!!?
392ほんわか名無しさん:02/03/03 01:09
>>391

 発売直後に、国会で保護法が成立してしまったんで、慌てて回収したらしい。
 だから、それが出てるプロモは、プレミアがついてるらしいよ。
393ほんわか名無しさん:02/03/03 01:17
マダガスカルの先住民の間では川辺の悪魔って呼ばれてたんだって。
日本のものは森に棲んでいるのにね。
394MMXP ◆U9yxyohY :02/03/03 18:56
>>393
マダガスカルのヤツってあの青みがかったあれのこと?
395ほんわか名無しさん:02/03/04 00:19
世界不思議発見で少し取り上げていた。
古代からいる生き物らしい。
396ほんわか名無しさん:02/03/04 00:35
部屋で本読んでたら、ドアが少し開いてて、で、よく注意すると、ソレが覗いてたんだよ。
「なに見てんだよ!」って少しだけすごんだら、「・・・キュルウルルル・・」って眉間に皺寄せて、出てっちゃった。
けど、翌朝、朝食にソレが出てきたときは・・・はっきり言って、驚いたよ。+
397ほんわか名無しさん:02/03/04 01:15
>396
あーあ、それが最後の合図だったのに…。
お祓い受けた方が良いよ。
398ほんわか名無しさん:02/03/04 17:11
>>397
お祓いの時に、おろし大根にわさびを混ぜたものを
お供えしておかないと、効果が薄いらしい。
なんの意味があるのかは良く知らないけど。
399ほんわか名無しさん:02/03/05 09:56
↓ソレが400ゲットするらしいよ!注目!
400ほんわか名無しさん:02/03/05 12:46
400
あ、飛行した。
402やん ◆nUQRSG72 :02/03/05 13:16
光った!
403ほんわか名無しさん:02/03/05 13:45
啼いた!
404たけ:02/03/05 14:55
殺しちゃった・・・・。
だって、あそこが光るって聞いてなかったから・・・。
405ほんわか名無しさん:02/03/06 19:47
見る人の血液型によって見える光の色が変わるってホント?
406MMXP ◆U9yxyohY :02/03/06 19:50
血液型、星座とかいろいろなものに左右されるらしいよ。
一説によれば、世界に一人として同じ色に見えてるヒトはいないんだって。
407star ◆2f.aihh2 :02/03/06 19:55
さらさらしてるようでベトついてた・・・
408star ◆2f.aihh2 :02/03/06 20:07
ちょっと悲しくなるくらい痩せてた
409ほんわか名無しさん:02/03/06 21:56
>408
つらい思いをさせたんじゃない?
結構繊細な生き物だから…。
410ほんわか名無しさん:02/03/06 22:12
>>408
そんな時はさだまさしの「償い」を聞かせてやれ。
元に戻るさ。
411cat ◆yThRFczA :02/03/06 22:17
二段階右折してたような
412ほんわか名無しさん:02/03/06 23:07
>>411
育ちがいいんだね。
413ほんわか名無しさん:02/03/07 01:38
うちの奴なんか、坂道発進を覚えたぞ
414ほんわか名無しさん:02/03/08 03:20
養殖モノは減速チェンジができないらしい。
415ほんわか名無しさん:02/03/08 05:44
夏場はうまいらしいよ。脂がのってて。
416たけ:02/03/08 05:54
マヨネーズ味のやつがいるって、ホント?
417ほんわか名無しさん:02/03/08 07:40
実はあのブレア・ウィッチプロジェクトって本物のフィルムでソレ追いかけてたんだって。ウィッチの部分が名前だったんだけど男性への影響を考慮して変更したとか
418SYO:02/03/08 07:40
へえそうなのか
419ほんわか名無しさん:02/03/08 23:43
ペプシ飲んじゃったよ!ど、どうしよう!?
420ほんわか名無しさん:02/03/08 23:59
>419
飲ませたくせに!このサゾ野郎!!
421ほんわか名無しさん:02/03/10 15:25
>>419
ベンジンを飲ませて中和してください
422MMXP ◆U9yxyohY :02/03/10 15:30
>>419
飲ませ過ぎるとまずいことになるから、ほどほどにね。
ペプシの量のちょうど4分の3くらいがベスト。
423ほんわか名無しさん:02/03/10 21:16
今日はフンが茶色かったよ
なにかの病気かな?
424~( ・も・)ぐ ◆MOGU2mgw :02/03/10 21:35
裏側に書いてあると思うけど…
425ほんわか名無しさん:02/03/10 21:48
抜け毛の季節ですね。触れずに処理するよう気を付けてください。
426ほんわか名無しさん:02/03/10 23:23
>>425
触れたらどーなるんですか?
427MMXP ◆U9yxyohY :02/03/10 23:29
>>426
抜け毛の毛根のところが皮膚に触れるとただれるって聞いたよ。
428ほんわか名無しさん:02/03/12 17:10
いちごの匂いがしますが形は四角くて硬いです。
429ほんわか名無しさん:02/03/13 20:36
取説なくしました。

3ページ目って何のこと書いてあったっけ?
430ほんわか名無しさん:02/03/13 20:38
『大人には割れないけど子供には割れる。
女にはキレイなのに男には汚い。
犬には見えるのにネコにはなかなか見ることができない。
車ならできるが家では無理がある。
天気のイイ日には現れることもあるが
雨の日には見ることができない。
どちらかというと理科室より職員室の方が住みやすい。
みんな触れた事あると思うよ。』
ってなにかな?
431ほんわか名無しさん:02/03/13 20:41
ア!今ウチのヤツがゴバクしちゃったみたい!みんなゴメソ。
432ほんわか名無しさん:02/03/14 08:35
>>429
とかなんとか言って、オマエのは割レ物だろ?!
433ほんわか名無しさん:02/03/14 08:53
>>346

そろそろ孵化したんじゃない?どーよ?
434ほんわか名無しさん:02/03/14 09:36
>>433
あ、ゴメン。
給料日前にサイフ空になっちゃったから
ご飯にかけて食べちゃった。
てへ。
435やん ◆nUQRSG72 :02/03/14 14:34
>>434
そっか。あれ食べてもいいんだ。
なんか、茶色の泡を吹き出してたんで、如何なものかと思ってた。
おいしかった?
436むねちょ:02/03/14 14:43
>>1
実はオッパイとか・・・?
437おねいさん:02/03/14 20:50
>436
坊や、「秘すれば華」という言葉があるのよ…。
438ほんわか名無しさん:02/03/16 09:23
和尚さんの間では密かなブームらしいよ。
439ほんわか名無しさん:02/03/16 18:14
でも、あれって元々はキリスト教関連じゃなかったか? 最近のブーム?
糞スレ!           
441ほんわか名無しさん:02/03/16 23:49
4月に東京ビックサイトでソレの品評会があるらしいけど、
今回プレミアチケットのみ販売だったから、予約できなかったよ。
誰か品評会行く人いる?
よかったら品評会のレポートきぼーん。
442ほんわか名無しさん:02/03/19 04:31
縄文時代の地層からはソレを模した土偶も見つかってて
どうやら信仰の対象になってたらしいよ。
443ほんわか名無しさん:02/03/19 04:35
でもそれこのまえナントカって教授がねつ造した事のひとつだったらしいよ。
444ほんわか名無しさん:02/03/19 04:44
ねつ造もいいですが
http://www.mintmail.com/?m=2373445
には、もっといい話が・・・
445ほんわか名無しさん :02/03/19 16:20
カムフラージュ工作

裏工作その1見せかけ
Dがいた事を隠すことから始まる。
IT系の知り合いから、手をまわす。
あたかもこの時は元気である。ということ。
○○研室でのこと。
KとI は○○高校卒である。
K=Dで〜す。(身代わり)
と、Bが連れてくる。
BとIそして、Dで周囲に印象を与える。
そして、合コン。

裏工作その2口止め
K=XXさんとXX君、XXさんとXX君、XXさんとXX君、XXさんとXX君、
なんって・・・にこにこ話にのる。あとからHがあらわれる。
・・・Lに気づかれないように、周囲を固める。

裏工作その3引っ越し
引っ越しは△Nがどこそこからどこそこへ、△Sがどこそこからどこそこへ、
△Oがどこそこからどこそこへ、ちょっと遠く小田相だ。ITの側とか広い部屋へ
とか。
小田相を選んだ理由を探る。
□K絡み?。スパイ役か?ここが絡むと、□K-□Yが出てくる。会○にも響く。
あとでここにはAとGがやって来る。
446ほんわか名無しさん:02/03/20 15:22
私が小さい時に飼ってたんだけど、実は犬が噛み殺してしまった。
けれど、その後の犬が行方不明になって戻ってこなくなってしまったのは
偶然なんだろうか…。
447ほんわか名無しさん:02/03/21 22:18
食べれるとかいってるけど、毒とかないの?
448MMXP ◆U9yxyohY :02/03/21 22:23
そのまま踊り食いしたらまずいけど、きちんと調理すれば大丈夫。
449ほんわか名無しさん:02/03/21 22:24
毒はないんだけどね、毒は…。


お墓はちゃんと作ってあげた方が良いよ。
450ほんわか名無しさん:02/03/21 22:27
ん〜、でも宗教的な問題も絡んでくるじゃない?
食べ物だけじゃなくて化粧品もやばいって話だし。
451ほんわか名無しさん:02/03/22 23:20
今日も仕事で疲れてるけど
「帰ったらすぐにソレを抱きしめてやる」って
思い続けて頑張った。なんか思い出すだけで心が和むなぁ…。
452ほんわか名無しさん:02/03/23 03:50
娘が野良を拾ってきたよ。貝拾いしてる時に見つけたらしい。
日本にはもう野生のものはいないから誰かが捨てたって事になるね。憤りを覚えたよ。
453ほんわか名無しさん:02/03/24 18:14
それがいると眠れないので捨ててこようかと思うのだが。
やはり地球環境に問題が生じるようなので迷っている。
454ほんわか名無しさん:02/03/24 18:14
食べればイイと思われ。
455ほんわか名無しさん:02/03/26 22:26
食べるなよ!!
環境保護団体グリーンピー○がやってくるぞ!
456ほんわか名無しさん:02/03/26 22:29
そんな事いちいち報告しなくてもいいのよ。
いいのよ黙って抜いてきて。
律儀な人ね、あなたって。
457ほんわか名無しさん:02/03/26 22:31
俺、間違えてトイレに流しちゃった!!
458ほんわか名無しさん:02/03/26 22:43
ああ、おれが今日見たのそれか。あんたが流したのかよ
459ほんわか名無しさん:02/03/26 22:51
伸びたり縮んだり浮いたり沈んだりしながら流れていったぞ。
460ほんわか名無しさん:02/03/26 22:59
ウソ!?おれが見たのと違うな・・・・
おれが見たのは赤くなったり青くなったりしてたぞ。結構キレイだった
461ほんわか名無しさん:02/03/28 05:20
シンプルに塩焼きが一番かと。
462ほんわか名無しさん:02/03/28 05:32
最近どうもしこりができてるんですよ。
463ほんわか名無しさん:02/03/28 05:44
あいつはきっと…ソウナンス!
464ほんわか名無しさん :02/03/28 06:44
渋谷で募金してたの見た事あるけど
465ほんわか名無しさん:02/03/28 06:52
なんか知らないけど結構金持ってるんだよな、あいつ
466ほんわか名無しさん:02/03/28 13:18
これは全体的に茶色です!
オレンジやこげ茶、さらには鶏も混ざっています。
467ほんわか名無しさん
ビンラディンは野生のそれの群れに紛れている。