あるお方専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほんわか名無しさん
ゆきだんごちゃん
思う存分書き込んでいいよ
ほのぼの板の善意がじっくり相談に乗るよ

あ、だめだよそこの君、まだ書き込んじゃ
ここは、ゆきだんごちゃん専用スレだからね! いいね!

じゃあ、ゆきだんごちゃんを誘導してくるわ
2服着た大将 ◆mXbcnvpU :02/01/24 12:51
2だ
3直心 ◆MANZOuPs :02/01/24 12:54
3げちお
4ゆきだんごちゃんへ:02/01/24 12:55
めんどくさいかも知れないけど、初めから順序立てて話してね
あなたの抱えてる問題は、到底ひとりの人間で解決できる内容じゃないと思うから
5ほんわか名無しさん:02/01/24 12:57
此処はレオパルド軍ほのぼの基地か!?
「あのお方」ってレオパルド言語だろ?
6ほんわか名無しさん:02/01/24 12:58
セクシャール、バイオレッツ、
セクシャール、バイオレッツ、
セクシャール、バイオレッツ、ナンバーワ〜ァア〜ン♪
7EL:02/01/24 13:15
1さんありがとー
ゆきだんごさんに言いたいことがあったんだけど、こっちに書くよ
早くこないかなー
8ほんわか名無しさん:02/01/24 13:19


なんか感じ悪い・・・
9ほんわか名無しさん:02/01/24 13:21
こわいよ。ゆきだんご。
101:02/01/24 13:23
>>8
悪意でたてたスレじゃないよ、マジで
>>9
そういう意見もありでしょう
11ほんわか名無しさん:02/01/24 14:33
コウィ
12ほんわか名無しさん:02/01/24 14:51
スレ立てないで、メッセのアド、ゆきだんごに教えれば
良かったと思う。
何人かでネットミーティングでもいいし、1対1でもいいし。
スレ立ては、マナー違反
13なっち:02/01/24 14:52
        ノノノノヽヽ∩
       (●´ー`●)  ≡≡≡ なっちクソスレ好き
       ⊂/  /  ≡≡≡
       _/  /   ≡≡≡
      ⊂_/ ∪ (´⌒;;
      (´⌒  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーー
14ゆきだんご:02/01/24 14:58
ほんとに 善意なんですか?
あるお方って。。。
私が普段書いてた体験場があるお店が 臨時休業で しかも改装するらしいので PCから 書けなくなるかもしれません。
だから メッセで話したいけど 今のところいつになるかちとわかりません。
すいません。
それから 感じ悪いって言われても 私がスレ立てたわけではないので、困ります。
1さん相手しといて下さい。
15ほんわか名無しさん:02/01/24 15:12
感じ悪いなこいつ。
16ほんわか名無しさん:02/01/24 15:30

             (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            ( 今日ゆきだんご食べちゃった
          O  (なんて言えないよなあ・・・ 
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。       
___∧_∧__     ツメタカッタ・・・
   ( ・∀・)
――(    )―┘、            コジキデチ!!       キャッキャッ
‐――┐ ) )――┐         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
    (__ノ__ノ    . |         ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
                     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
                   "~"    """  :::     "~""~"
                

17ほんわか名無しさん:02/01/24 15:33


     ┏━━━┓
     ┃ 会場 ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |■\/■\ /■\   | ゆきだんご?
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )  |
 | /■\  /⌒   ヽ/■\
 |(;´Д` ) /| /■\ . (;´Д` )  ゆきがんごだ
 |⌒ /■\(;´Д` ) /■\
 |)  (;´Д` ) /■\(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ キター!!!
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ | |  ゆきだんごなのか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…      \
 |                  \
18ほんわか名無しさん:02/01/24 15:33
ゆきだんごちゃんて、
ふだんはなにしてるの?なんだか気になる。
ちなみにあたしは大学生です。
19ほんわか名無しさん:02/01/24 15:36
>18が神になる予感age
20ほんわか名無しさん:02/01/24 15:38
>18に降臨して欲しいage
21ほんわか名無しさん:02/01/24 15:47
ゆきだんごの言いたい事っていまいち分からん。
ストーカーに狙われてるって事なのか?だったら、
「ストーカー被害に遭ってます。どうしたらいいいでしょう」
って一行書けば伝わる話だろ。
なんであんなに長々と経緯を説明してるんだよ。
そんなの書いてるよか今後の対策話し合ったほうがいいだろ。
すげー時間を無駄に浪費してるよ。
22ゆきだんご:02/01/24 15:54
だから私は 今後の対策として 言っていますが。
ここでは 1以外と話さないかも。
23ほんわか名無しさん:02/01/24 15:57
>>22
そういう閉鎖的な対応では問題は解決しないと思うがどうよ?
24ほんわか名無しさん:02/01/24 16:00
なんのためにネットで、しかも2chなんかで協力を呼びかけてるの?
多くの人の意見を聞きたいからじゃないの?
25EL:02/01/24 16:02
おお ゆきだんごさん来てくれたんですねぇ

ゆきだんごさんに言いたいことは色々あるんですが、
取りあえず先に聞いておきます。

ゆきだんごさんが本当にネットを使って伝えたい事って何なんですか?
メルトモのことですか? ある施設の現状というやつですか? 虐待のことですか? そのへんがよく見えてきません。
私はこれが言いたい! っていうのを簡単に書き込んでくれないですか?
ゆきだんごさんが言ってる事は、みんなでちゃんと考えるべき事だと思うんです。
せっかくスレが立ったんだから、ここでゆっくり順番にお話しませんか?

あと、わかってもらいたいのが、ゆきだんごさんは色々あって人間不信になってるのかもしれないですが、
世の中には良い人っていっぱいいるんですよ。1さんはほんとに善意でこのスレを立ててくれたんだと思います。
だれもかもを疑ってかかるんじゃなくて、まずは人をちょっとだけでいいので信じてみてくれませんか?

とりあえず今回はここまで。 お返事待ってますよ。
26ほんわか名無しさん:02/01/24 16:06
真面目な話するなら2chでやるな!

どうせ人の意見なんて聞いてないんだろ

というより、ネタスレだろ

マジならメールかメッセンジャーでやれ
27ほんわか名無しさん:02/01/24 16:12
>ゆきだんご

とりあえずな、文字数制限で携帯から書き込み出来なかった事とか
そんな誰でも知ってるような事の説明なんかだらだら書かずに省け。
そういう無駄な部分を省く書き方をしろって事だよ。
大事なポイントだけ書けばいいんだよ。分かる?
28ほんわか名無しさん:02/01/24 16:15
>>ゆきだんご

削除依頼出しとこうか?
29ほんわか名無しさん:02/01/24 16:19
  (\)
 (\)(\)
(\)(\)(\)

  (・∀・)つI スクナイケドモッテケ!
           (・∀・*) ユキダンゴ シアワセ!


30ゆきだんご:02/01/24 16:22
1他 善意だと言っている方々
私も、メールか メッセの方がいいと思います。
メッセは タイミングが合えば使えるかも。
私は 今 住んでいるところでも、理不尽な目に 合っています。
他にも 色々あります。
住んでるところの大家は そんなに悪くはないのですが、他の店子のことで 困ったことがあっても ちゃんと注意しない。
そのくせ お歳暮かなにかわからないものを 置いて行ったり
同じアパートの人のことでは 派出所に相談にも行って 大家から 注意するということになったのに。
同じアパートのじじい2名から 嫌がらせ とか 変な手紙もらったりとか
でも これも 話せば長すぎることなので 今はやめるけど
他には その警察のことでもおかしなことがある。
奈良県警から 突然朝10時に 携帯に電話が かかってきて 身元不明死体がでたから 行方不明者に 連絡して 確認している とかいうわけのわからない事を言われたことも。
私は 奈良出身でもなんでもありません。
その警官は 奈良県警へ 折り返しかけてきて とか 奈良県警のフリーダイアル教えるとか 言っていたので本物だと思います。
暴力振るっていた親の捜索願いが受理されているという事に、驚きましたが
その警官は 捜索願いは 管轄が違うから どうでも よくて、死体が私でなければいい ということだそうで 実家住所 実家電話番号 親の名 さえ 確認できたら いいのだ と言われました。
どこで 番号がわかったかと 聞いたら 大家からと 言っていました。 そして 数ヶ月前に、交番に相談に行ったでしょ?とも言われました。
その相談だって そういう相談をしてもいいのかどうか 一番近い交番に聞きに行っていたら、管轄は向こうの交番だ とか行って 勝手に連絡して、無理矢理のように相談させられたのでした。
私が 最初に行った交番のおまわりの態度に怒って 区の警察署に電話してたら、隣の交番と区の警察からきたのと近くの交番のと 合計3人で 公衆電話からかけていた私を説得したのでした。
制服の警官3人に 言い寄られているので 人はじろじろ見るし 隣の交番へ相談に行く と言わざるを得ない状況でした。
31ほんわか名無しさん:02/01/24 16:25
なんか自分だけが不幸って思ってるみたいだね。
そんな事はないんだよ?わかってる?
32ほんわか名無しさん:02/01/24 16:38
てか警察ってけっこう頼りになるよ。まじで。
33ほんわか名無しさん:02/01/24 16:39
すみません ゆきだんごさん私の頭では分かりにくいです
下の書き方にそって書いてくれると分かりやすいです

「私は○個困った事があります
 1つ目は〜に関してです
 2つ目は〜に関してです
 3つ目は〜に関してです

 詳しく説明していきます
 1つ目について
  昨日(When)、○○さんが(Who) ○○っていう所で(Where)
  〜〜を(What) △△という方法でしてきたのです(How)

 2つ目について
 中略

 以上ですが 私はこの人を○○したい(もしくは意図を知りたい)
 のですが、どうすればよいのでしょうか?」

困った事がある場合、分かりやすく伝える事が先決だと思います。
34ほんわか名無しさん :02/01/24 16:42
ごもっとも
35ほんわか名無しさん:02/01/24 16:45
カヲルの粘着?
36ほんわか名無しさん:02/01/24 16:47
デムパ
37ほんわか名無しさん:02/01/24 16:48
>>33
たしかにそうだね。分かりにくかったら話し合いにならないだろうし。
38ほんわか名無しさん:02/01/24 16:51
立てよ!国民!!愚痴を書き込め、聞いてやる!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1010993079/

ゆきだんごさんはこちらにも書いておられます。
一応参考までに。
39ゆきだんご:02/01/24 16:51
つづきを書く前に。
ストーカー 被害に あってます なんて 書いたら それだけではわかりません。 もっと くわしく言ってください。と言われると思います。
それに ストーカーのような親 と 比喩的に 言ったことはありますが、ストーカーとは 言えないわけだし いったい どこから ストーカーが出てきたのでしょうか?

つづき
同じアパートのじじいたちの 嫌がらせというのは、こういうことです。
その交番に相談に 行った時の だいぶ前に 一人のじじいが ものすごく詮索してきた事がありました。
私は 体の調子が悪かったので 登録制で 1日から働けるという 工場 倉庫 事務所などに 人を派遣するという会社で 働いていました。
それで 調子のいい時は 続けて働けますが、休んでいることもありました。それに 仕事自体が入らないこともあります。
それで アパートにいたら 合う度 仕事は? とか 聞いてくるのです。
だから 体の調子が悪いことも言ったのでした。 そうしたら 今度は 医者には 行っとるのか?ときました。
医者にかかれないわけは かをるスレのどこかに 書いたかもしれません。
その後も、何かと 聞いてきて そのせいで ここに 書いたような事も 言わされてしまいました。
自分が 聞いたから こっちは 言ったのに、本当の事を言っているのに いかにも 疑っているというように、首をひねったり してきました。 だから 新潟の事件の事も言いました。でも まだ 疑っていました。
信じないというのは、公立の機関に 言っても だめだったということです。
それで さらに その後 雨の日の 午後4時すぎ 私が コンビニへ 行こうとしたら、また 玄関にいて
「雨なのに、仕事に行くの?偉いね」とか 言うんです。 それで 違いますが と 言ったら
「毎日、仕事してないのか?!」 と 気色ばんで つめよって来ました。
私は 「体の調子も悪いし、ここは家賃も安いし前からの蓄えもあるから休んでるんです。」 と 言い捨て コンビニに 出かけました。
しかし コンビニに いるうちに だんだん 怒りが感じ どうして こんなこと言われなければいけないんだろう?と 思いました。つづく
40EL:02/01/24 17:01
ああ 待って待って。

1個ずつ解決していこうね。
これから話したいことは「同じアパートの住人について」でいいね?

順番に行こう。あせらないで。ゆっくり考えなきゃ解決しないよ。
41ほんわか名無しさん:02/01/24 17:01
癒してやるよ、俺が。〜腕枕編〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1009520897/

ここもですね。参考になるでしょうか。
42ほんわか名無しさん:02/01/24 17:03
ゆきだんごさん、なるべく>>33の形式に近い書き方にしてもらえると
ありがたいのですけど。無理でしょうか?
43ほんわか名無しさん:02/01/24 17:05
>>35
お前が、かをるフリークの粘着住人じゃないの?
わざわざ、こんなところまで追っかけてきて
そんな言葉吐くなんて。。。 
かをるが、受け入れてたんだから、こんなところで
コソコソ動くなよ。
名前を出されたかをるは、もっと迷惑なんだよ!!
44ほんわか名無しさん:02/01/24 17:07
>>43
おい頼むから蒸し返すのやめてくれ。
45ほんわか名無しさん:02/01/24 17:15
>>44
だってよー。 あーゆーのむかつくじゃん!
でも、話からズレてるので、謝る。 悪かった。
46ほんわか名無しさん:02/01/24 17:19
>>45
まあ気持ちは分かるけど、泥沼化が眼に見える展開だし
もうかをる絡みの事はほっとこうよ。
47ほんわか名無しさん:02/01/24 17:19
>43
カヲルの事はよく知らんけど、
たまたま見たら、すごいレスでROMする気失せたの
覚えてるんだよ。
電波か、悲劇のヒロイン願望か、じゃなきゃ妄想馬鹿でしょ。
もっと、前向きに対処か受け入れる気持たないと、
助言する方が逝かれちゃうよ。
本人のやる気次第じゃないの?
48ほんわか名無しさん:02/01/24 17:19
口悪いけど、煽りじゃないよ。
49ほんわか名無しさん:02/01/24 17:20
と、とりあえずみんな落ち着こうぜ・・・。な。
50ほんわか名無しさん:02/01/24 17:22
とにかくゆきだんご自身の話に流れが来てるんだから。
かをるさんとやらの話は無しにしよう。
51ゆきだんご:02/01/24 17:22
つづき
それで 言っとかなきゃ と思って
「失礼じゃないですか!」 とか 「人の事あれこれ、詮索するのは失礼でしょう?」とか 言いました。
そうしたら、返事もせずに、ぷいっと顔を背け行ってしまいました。
書き忘れてましたが、このじじいは 玄関や廊下に いすを出して座っています。 だから よく合うのです。共同の玄関で トイレも共同というところです。
ここで じじいたちの 説明をします。 じじいは2人います。 今まで 書いてきたじじいを 仮に Kとします。 このじじいは 年は60から70代で 労務者風(元ですが) です。
もう一人は 仮にY 年は60から70代 こっちは 元サラリーマン風です。 でも こいつは けっこう がたいがあるので 怖いです。
年は じじいの年はわからないので 幅が大きくなってますが、Yは 退職してから 熟年離婚しています。(なぜこれを知っているかは、後で書きます。出所は大家の奥さん)だから 60代半ばくらいではないかと思われます。Kは もう少し上かと。
この二人は 私より 後に 入っていますが、あいさつなどは ありませんでした。
私は、大家に 廊下なんかで 合うから あいさつしといて と言われたので 先住者に引っ越しそばの代わりの物も持って行ってます。でも そのおかげで その当時隣に住んでいたアル中の人に からまれるようになりましたが。。。
さっきの 続きです。
Kのあまりの態度に 私は 驚き 怒りも感じました。
私が Kに 答えていたのは、近所の人に怪しまれるのが 困るとか 怖い というのもありましたが
それよりも 同じアパートに 得たいの知れない人間が住んでいるのは嫌だろうとな と Kの気持ちを 思いやったからでした。
このあたりは 都会なのに都会じゃないみたいに 人が人を見張り合っているような雰囲気もあります。 下町というわけでもありません。 毎日機械のように働かされている人たちが多く住んでいるところだからでしょうか。
そういうところだから余計そうなのかと 思ったのでした。
それにしても Kの 私に取っていた態度というのは、一般的じゃないと思うし 非常識とも言えるし、自分は 気持ちを考えてもらったり つづく
52ほんわか名無しさん:02/01/24 17:26
>>47
>電波か、悲劇のヒロイン願望か、じゃなきゃ妄想馬鹿

そんな言葉を彼女が聞いて、どう感じると思うの? 解決するの?
わかって言ってるんでしょうね?
相手の反感をかう事を理解して言った言葉を煽りと言います。
53ほんわか名無しさん:02/01/24 17:28
こういう子は、
粘り強く、何ヶ月もかけて説得しないといけない。
それと、その説得も無駄に終わる事も、何度も
こっちが暗記してしまうほど、繰り返し言わなくてはいけない。
無駄になる事を覚悟で、何日も時間を潰す覚悟をしなくては
いけない。途中放棄すれば、「やっぱり駄目なんだ」と
本人の人間不信や、マイナスの精神に拍車をかける事になる。
そこまでする覚悟があるのですか?>スレ立てた人。関わろうとしている人。
54ほんわか名無しさん:02/01/24 17:31
>52 口悪いのはわかってるよ。だから今、訂正とか
   丁寧に書き込もうとしてるじゃんよ。
   この子みたいな子を何人も見てるんだよ。
   俺自身、何度も挫折してるさ。相談を聞く前より
   悪化するケースが多いんだよ。放置するふりをして
   見守るという選択が必要な時期がある。
   自分で解決するしかないと、気づかせる為に。
     
55EL:02/01/24 17:35
>>39 ゆきだんごさん

病院にいけない理由っていうのは、かをるさんのとこの253に書いてあったのでいいかな?

私はね、そのおじいさんは、ゆきだんごさんの事が心配で、聞いてきたんだと思うよ。

>その後も、何かと 聞いてきて そのせいで ここに 書いたような事も 言わされてしまいました。
何を言わされたのかわかんないけどね、きっとそのおじいさんは、寂しくてゆきだんごさんのことを少し知りたかったんじゃないかな?
人間年取ると寂しがりになるって言うしね。
それでね、体が悪いって聞いたもんだから、おじいさんはもっと心配になっちゃったんだね。

だからね、私が実際にそのおじいさんと接したわけじゃないからわからないけど、
おじいさんに悪意はないと思うよ。
だからね、今度心が落ち着いたときにおじいさんに会ったら、挨拶してみたり、「昨日は寒かったですねー」とかいう世間話を
してみたりするといいかもしれないね。
それで、聞かれるばっかりじゃなく、おじいさんのこともきいてみるといいかもね。

あんまり役にたたないかもしれないけど、これが39に対する私の意見です。
56ほんわか名無しさん:02/01/24 17:41
>>53に同意する。

まともにゆきだんごを具体的に救える自信がなきゃ
そーゆーのやめれ。 人として、傲慢だ。
ここで、暇つぶしに相談にのる程度じゃ解決できないの、わかってるんだろ?

具体的に、簡素に説明させて、君らはネット上から
彼女にどうしろこうしろって言うのか?

かをる? もうひとつのスレの>>1? 所詮、にわか思想人。 
ゲームするように、こうゆうところで思想を発表して、喜ぶオナニスト。
人を癒す、人に何かを与えるというのは、そんなお手軽な物じゃない。
そんなもの傲慢な話だ。 人は独りだ。 だが1人では生きてゆけない。
止まるのも動くのも、自分次第。 本気で人を尊重するのなら
片手間に、人を救えるなんて思うな。  
57ほんわか名無しさん:02/01/24 17:44
「雨なのに、仕事に行くの?偉いね」(←コミュニケーションとろうと話しかけてくれてる)
「違いますが」
「毎日、仕事してないのか?!」(←違うと言われりゃ当然聞いてみるよな)
「体の調子も悪いし、ここは家賃も安いし前からの蓄えもあるから休んでるんです。」

以上、ただの世間話。

ところが何故か怒って立ち去るゆきだんご。
戻ってきてわざわざじじいに詰め寄るゆきだんご。

「失礼じゃないですか!」(←どこがよ?普通の会話じゃん)
「人の事あれこれ、詮索するのは失礼でしょう?」(←コミュニケーションだろが。詮索じゃねえよ)

キレたゆきだんごの剣幕に
とうの昔に枯れたじじいは当然びびって退散。びっくりした事だろう。
お前が怒ってるのは、激しい勘違い被害妄想なんだよ。

ゆきだんご

ああゆきだんご

ゆきだんご

いつになったら

君は分かるの

58ほんわか名無しさん:02/01/24 17:44
善意ではじめた事も、最終的には
本人が受け入れた時に決まるんだよ。
俺は口悪いし、この子に何もしてやれないから
もう書き込まない。
だけど、もう一回だけな。

>スレ立てた人。関わろうとしている人。
見るなら最後まで(この子の思う最後・決して自己判断ではいけない)
面倒みろよ。メッセ起動するなり、オフするなりしてでも。
じゃなきゃ、壊れるぞ。
59ほんわか名無しさん:02/01/24 17:47
まあ何かトラウマがあって、被害妄想的な人間不信に
陥ってるというのはよく分かった。
60ゆきだんご:02/01/24 17:49
続き。自分は 気持ちを考えてもらったり 思いやってもらったりして当たり前で 自分は一切 考えなくて当然と 思っているなんて!
と 腹がたってきて 眠れなかったし どうせKが Yにも 私が話した事情を 話しているだろうと思ったし
Yは まだ もうちょっとは ましかと 思ったので、文をしたためた紙をポストに 入れて置いたのでした。
Kに 詮索しないように 言ってくれという意味のことと、事情も少し説明して こういう事について 何か知ってたら教えてください。とか
この地区の民生委員を知りませんか?とか いうようなものでした。 どうして そういうふうに 書いたかというと Yも 前に 合った時 詮索してきたことがあったからでした。
たまたま Yには 合う機会が少ないだけで 合ったら 聞いてきそうだったからでした。
その時 一応 何か知ってたら とは 書いたものの、返事はいつでもいいです。とか 偶然 合った時でいいです。とか 書いていました。
これを見て 是非とも相談に 乗ってくれと 思うとは 思えないのですが。。。
その後 ドアに 菓子などを入れた袋の中に 「一度逢って話してみたいと思います。来てね!」 という紙が、、、
原文のママです。 合うではなく逢う になっているのも不気味でした。
この時 Kの事でだったか このYのメモに 驚いたのか 大家にも 相談していました。
大家は ある程度事情を知っています。それに 不動産屋と大家が同じなので 保証人なしで 入ってます。
そういうことも あって 足元見られるような事もされてます。前の隣のアル中の人の事でも ちょっと。(またいつか書きます)
それで 相談していたのですが その時は 時間の都合がつかず、大家が帰ってから 大家がやっている不動産屋に こういうメモをもらったのですが とか それに至る説明を書いて入れて行っただけでしたが。
それで 自分としても、同じアパートなので あまり角が立つような断り方はまずいと思うが どうしようかな と 戸惑っていました。私としては、説明したら もう詮索して来なくなるかと思ったのでした。
大家からの 返事をもらってから Yにも 返事しようと思っていました。
ところが なんと メモを もらって2日後 また 続
61ほんわか名無しさん:02/01/24 17:51
>12 >15 >35 >47 >48 >53 >54 >58 は俺な。
言い捨てにならねーように考え直した。頑張れよ。>関わる人
62ほんわか名無しさん:02/01/24 17:55
逢うは普通に使うだろ。
6356:02/01/24 17:55
>>58
いいこと言った。
そして、面倒をみるなら、一緒に壊れる覚悟もいる。
オナニストは、自分の力で人が変わるのが、楽しい。
ただ、自分の範囲を超えた地点で、簡単に相談にのったときと同じように
簡単に、手を離す。 その後相手が、どうなるなんて考えてない。

よく、悩み独白系のスレで、レス振ってくる奴なんか、いかにもそれ。
人を癒す?ことで、自分が癒されるタイプの人間。
自分のために、吐く言葉を人に向けているだけ。 
自分の全ての時間を、相手に捧げることができないなら、やめろ。
傷をえぐっていることに、気付かないのか?

君らが支えになり始めた時、君らが去った後、どうなるか考えろ。
64ほんわか名無しさん:02/01/24 17:59
つか自分から「何か知ってたら教えてください」とやっといて
実際に「一度逢って話してみたいと思います。来てね!」なんて
親切に言ってくれる人に対して「不気味」って・・・失礼な奴だな。
65ほんわか名無しさん:02/01/24 18:03
これは警察の出る幕ないな。
神経科で診てもらえ。多分、既にお世話になってると思うが。
66ほんわか名無しさん:02/01/24 18:03
悪いところも全部ひっくるめて
受け入れてあげてそれからじゃないと
指摘さえも、煽り扱いされて殻強化するよ。
全部受け入れる。それからだ。助言は。
67ほんわか名無しさん:02/01/24 18:04
親から虐待でも受けていたんでしょうか?
親をストーカーと言うのはただ事でないと思う。
68ほんわか名無しさん :02/01/24 18:06
>66
顔を見ていても不可能なのに、ネットで全部受け入れるなんて、無理だと思う。
69ほんわか名無しさん:02/01/24 18:10
ゆきだんご、お前は来る板を間違えたな。
おそらくほのぼの板に安らぎを求めてきたんだろうが。
お前はメンタルヘルス板に行くべきだ。
煽りじゃないぞ。本心で言ってる。
http://life.2ch.net/utu/
行ってこい。
70ほんわか名無しさん:02/01/24 18:11
>68
それでもそうしなきゃ、いけないんだよ。
71ゆきだんご:02/01/24 18:20
続。2日間 部屋で 待っていましたが、何のお返事も もらえませんでした。 という文章で 始まる手紙が ドアに 菓子などとともに 袋に入ってつるされていました。
菓子は 返しときました。直接合ってではないけど。
その時の 手紙は 大家に渡してしまったのですが、コピーならあります。
ノート 1ページ分くらい 私への文句とか批判が 綴られていました。
だいたい 約束もしてないのに、勝手に 待っていられたというのも不気味だし
その事で 来ないといって なじられるのも 本当に不気味でした。
この時は 大家のところに 直接会いに行きました。
テレビの法律相談だけど、大家というのは 店子が 快適に 暮らせるようにする義務があるというのを 見て
それが 隣人の騒音というような場合にも、店子は、大家に苦情を出す権利がある というような ものでした。
これが 正しいのかどうか よくわかりませんが(後で弁護士会館の弁護士には否定的な事も言われました。でもこの弁護士は、怪しい事も言ってたのでわかりません。例えば、個人で顧問弁護士を持つ時の最低料金は、年6万、月5千円なのに知らなかった)
私は 隣人の騒音などは、自分とその隣人の問題で 大家は関係ないと思っていたのに 深夜に騒音をたてるとか 非常識な モラルのない他の店子が不利益をこうむるような人を 入居させてしまった という事は、大家にも責任はあるということになるのだそうです。
だから 自分が思っていた以上に、大家の責任というのは 大きいのだ ということが わかったので 行ってみたのでした。ーこれが、前のアル中の人の時にわかっていれば、、、ー
それと そのKやYの保証人とか家族を 教えてもらって こういう態度を どう思いますか?とか 止めさせてください とか 言いたいと思ったからです。
Kには 保証人はいないそうでした。しかし Yのは プライバシーだから というのです。
しかし それを 言うなら 私は どうなるのでしょう?
それに 大家の妻は (言い忘れていましたが、大家たちも70代くらいです)
「Yさんは、熟年離婚もしてるけど、部屋も奥さんと一緒に見に来て 奥さんが掃除もしてったから大丈夫」 などと 言いました。
これこそ プライバシーの侵害と言えるのでは?
72ほんわか名無しさん:02/01/24 18:22
ゆきだんごは「日常」を全て「非日常」に変換してしまっている
73ほんわか名無しさん:02/01/24 18:27
>ゆきだんごさん
>>69の誘導に同意します。 
この板は、ネット歴の短い人や、低年齢層が多いです。
もちろん、>>69同様煽りとかじゃなくて、マジレスです。
ここの未熟な人達よりは、いいように思います。
74ほんわか名無しさん:02/01/24 18:38
ELはどうしたの?
放棄するにも、一度乗りかけたんだから
ちゃんと断らないと。突然消えるのはずるい(コテ名乗っておきながら)
75ほんわか名無しさん:02/01/24 18:41
>>72
同意。取るに足らない事で過剰に騒いで
結局近所の人を巻き込んで騒動にまでしてしまってるな。
近所の住人は振り回されていい迷惑だろうな。
76ゆきだんご:02/01/24 18:42
それに
「あの人は、離婚もしてるけど 奥さんが 一緒に部屋を見に来て、掃除もして行ったから 大丈夫」
って 何が 大丈夫と言うのでしょう?
これって 60か70代のじじいから 性的対象として見られているかもしれないと 考えるけど 放っときます。 という事ですよね?
なんで わざわざ 離婚の話まで?
話が 長すぎて 交番に相談に行く話にまで ならなかったです。
この後 民生委員に Kは 知ってる人だ! お前が おかしい と バス停前で たくさん人が待ってる前で ののしられたりしたことや
Kが 近所に 私のことを 悪く言いふらしているはなしなども あったのですが。
それから どうして 交番へ 相談に行ったのか 直接の原因に なったことも。
そのうちに Yのセクハラともとれる(女性蔑視は、普通の会社などで言ったら、セクハラなので)文面も 紹介します。
それから、私は モバイルから 書いています。そのせいで 一つ一つが 長くなると、下の書き込みの欄が 出なくなり 書き込みなくなります。
保存画面からの書き込みは できなくなったようなので それも できません。
だから 書き込んだ後 バックして 書き込みのところから 書いてました。
だから 全然 見られませんでした。 何か 書き込みがあったらすいません。
また PCから 書きます。
それに 見るのは ちと 怖かったりしてw
でも このスレ立てた人が 善意なら、 書くことによって カタルシスが 得られるかと思った から スレ立てて 好きなだけ 書かせてやろうと思った ということもあるのではないでしょうか?
だから お言葉に 甘えて 書かせていただきました。
まだまだ 書きたい事はあります。
それに 今は アパートでの理不尽さを 中途半端に語ってしまいましたが ほんとに言いたい事 もっと重要な事深刻な事もあります。
とりあえず 今の自分は ものすごく危機的状況というのではありません。過去に見たそして現在も続いているであろう事についてです。
ではまた 書きます。
77⊂⌒~っ。Д。)つ:02/01/24 18:48
まぁ言いたい事言ってスッキリするのはイイ事だ。
かんがれ
78ほんわか名無しさん:02/01/24 18:50
通常相手を批判するとかいう時は、多少の配慮が出て
「自分にも悪いところがあるだろうけれど」などの言葉が
一回ぐらいは出てくるものだが、ゆきだんごはそれがない。
自分の事しか考えられなくなってる状態にまでなってるね。
精神的にかなり追い詰められてると見た。
本人にその自覚があるかどうか。
79ほんわか名無しさん:02/01/24 18:58
>>77
こういう人は無理。
言えば言うほど感情が蒸し返されていく。
気持ちの切り替えがうまく出来ないから。
収拾つかなくなっていくね。
80ほんわか名無しさん:02/01/24 19:06
とりあえず、ここ立てた奴と固定はもうちょっと粘れよ・・・
やり捨ては最悪だよ・・・
81ほんわか名無しさん :02/01/24 19:08
>>69
メンヘル逝きなよ
82⊂⌒~っ。Д。)つ:02/01/24 19:08
>79
ほっとくのも後味悪いしね・・。俺みたいなのを偽善者って言うんだろう。
83ゆきだんご:02/01/24 19:12
大家が言ったこと
KやYが 詮索してくるのは、私と 仲良くしたいからだそうです。
しかし 私は 違うと思います。
Kが 生活保護で 暮らしていると聞いて 思い当たったのですが
Kは 私が 脅威に感じている事が わかるから やっていたのだと思います。
弱者独特の嗅覚で 自分より 弱い立場のものをかぎ分けるのでしょう。
Yの手紙にも 何か事情がありそうだと 見ていた というのがわかるように 書いてありましたし。
私は 怪しまれて通報でもされたらどうなるかわからない 立場だと 思っていたし 本当に 怖かったですよ。
取るに足らないというけど そんなのむこうも同じじゃないですか!
なんで そんなに 執拗に 私の私生活について 質問してくるわけ?
私が 毎日働いていようが、週何日かであろうが、関係ないじゃない! 大家なら 家賃の関係でわからなくもないけど
一回二回なら まだ わかるし 世間話みたいなものとも 思えるけど、そんなんじゃなかったです。
それに こっちは です ます で ずっと話してるのに、ずっとぞんざいな言葉使いで まるで 私の上司かなんかみたいに。何の関係もないやつなのに。
書き忘れてたけど Yは 今 後ろから見たら 20代か30代に見えるおばあさんを連れ込んで一緒に暮らしています。
もちろんあいさつもありません。
もっと あります。
自分が靴を玄関に 置いておいたら 盗られた とかで それまで 鍵のなかった玄関に勝手に鍵をつけ 勝手に6時半に 鍵を閉めます と 書いた紙を玄関のドアに 貼って そのとおりにしています。
他にも 住人はいます。 それに それだけなら ともかく 玄関の電球をつけっぱなしにしたり 勝手に変えたりしてます。
なぜ そうするかというと 朝4時とか5時に Kか 起きて 下へ行くとき 階段が暗いからです。
それまで 玄関の戸は 夜じゅう開けっ放しでした。閉めても また 誰かが開けてました。
何か はさんで 閉まらないようにしていました。
そんなことしておくから 靴を盗まれるのでしょう。私は玄関に靴置いてませんけど。
玄関が 開けてあったのは Kが朝下へ降りる時暗いからだったようでした。
ドアを閉めてるもんだから、今度は 明かりを夜じゅうつけておくのです。続
84ほんわか名無しさん:02/01/24 19:13
これで、誰彼構わず救おうとする偽善者が減れば、
まぁ、無駄ではなかったと思いたい。
偽善者っていうのは、本人じゃわかり辛いんだよ。
結果がものを言うからね。
助けを求めてる人へ、救われたいともがいている人へ
手を差し伸べるのは、良い事だが。
そうでない人へは、ただの「押し付け」「偽善」にしか過ぎない。
85ほんわか名無しさん:02/01/24 19:15


ほのぼの板に長文は、いらん!!

86ほんわか名無しさん:02/01/24 19:22
意見を求めてるのか?
それにしてはレスが閉鎖的だが。
>1さん以外には答えて欲しくない、とか。
87ゆきだんご:02/01/24 19:26
これが 普通の近所の人のすることですか!?
階段の上には 蛍光灯もあるので 一晩中なんでつけなきゃいけないのかわからない。
しかも 玄関の明かり(蛍光灯もだけど)は 共同のだから お金はみんなが払わされる。
最初は 消していたが もし 放火でもあった時 明かりがなかったからだ とか 言われたら困ると思ったから つけっぱなしになっているが
外にはほとんど光がもれてないので関係ないと思う。
勝手に 防犯のため消さないで などという紙をスイッチの横に貼ってある。
でも 早いときは 6時くらいから つけてあるし そうかと思えば 朝3時半くらい(冬でも)から消しているし 鍵も開けてたりする。
防犯になってない
働いてるわけでもなんでもないんだから そんな異様に早い時間に 起きなければならない理由は何もない。
普通に7時か8時に 出て行けば 明かりの必要もないのに。
それに もし 本当に防犯上の理由だとしても 他の住人の許可も取らず 何の断りもなく というのは 非常識では?
88ほんわか名無しさん:02/01/24 19:26
あほか。週に何日働いてるのとかを知りたいんじゃなくて
そういう所から話をするきっかけを作ろうとしてるんじゃないか。
共通の話題、同じ趣味とか、そういうのがない場合は仕事の話とか
何だっていいんだよ。最初はお互い知らぬ者同士なんだから。
そうやって少しずつ相手の事知っていってやがて共通の話題で
話し合える友人を作っていくんだよ。
とくに年齢差がある場合は共通の話題なんてそう多くないから。
89ほんわか名無しさん:02/01/24 19:29
自分が心を開いてないと相手の気持ちが見えてこないよ?
今は誰が何を言ってもたぶん「私の気持ちなんて誰もわらない・・」
ってしかならないと思う。
90ほんわか名無しさん:02/01/24 19:30
ちょっと自分が気に入らない事なんかを
寛容な気持ちで許してやる余裕すらないのかお前は。
91ゆきだんご:02/01/24 19:30
ここの ほんわか名無しって 確信犯だろ
92ほんわか名無しさん:02/01/24 19:31
>>90はゆきだんごへのレスな。
93ほんわか名無しさん:02/01/24 19:32
>>91
なにが確信犯なのか分からん。俺は本気で言ってるが。
94ほんわか名無しさん:02/01/24 19:34
>91
偽は帰れ
本物でも帰れ
95ほんわか名無しさん:02/01/24 19:34
                  (´´
 /\/\    )     (´ (´
(゜Д゜ ⌒⊃ ̄⊃ −−−−(´ )−−−−
    ̄ ̄ ̄ ̄    (´ (´
    ハァァァーーーーッ
ハァァァ
96ほんわか名無しさん:02/01/24 19:37
蛍光灯なんざ点けっ放しだろうが何だっていいだろそんなもん。
ほっときゃいいじゃん。
97ほんわか名無しさん:02/01/24 19:39
ってか相手にしてた事が馬鹿らしくなってきた。
飯食って寝よ
98ゆきだんご:02/01/24 19:39
書かなきゃよかった。1のわなにはまった。
メールかメッセでないと 話せない。
1は何がしたかったのかわからないけど、本当に善意だというのなら メアドとか 何か連絡とれるように でもしないと
単に 私を、わなにはめただけみたい。

どこの世界に同じ建物に住んだだけのやつと個人的に 仲良くする人がいるのかな?
学生の多い地域で ここより もっと都会的なところの貸し部屋の 大家に 部屋の事で問い合わせた時 あいさつもしなくていいし つきあいもないからしなくていいと言われたが 何か?
だよなあ
だいたい 私が 中年のおやじだったりしたら 仲良くしたいなんて思うのかな?
99ほんわか名無しさん:02/01/24 19:42
世間を見る努力しれ。>ゆき
お前視野が狭過ぎ。
100ほんわか名無しさん:02/01/24 19:42
仲良くしてたら便利な事もあるよ、食べ物もらえたりとか。
ま、必要かどうかは別にしてだけどね。
101ほんわか名無しさん:02/01/24 19:42
結局ゆきだんごは
だらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
だらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
だらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
だらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだらだら
愚痴をこぼしたいだけなのね。
102ほんわか名無しさん:02/01/24 19:42
罠にはめた?
考えすぎもいいかげんにしろ馬鹿
そんな考え方で生きてて楽しいか?とりあえず消えろ
103ほんわか名無しさん:02/01/24 19:43
というか、ここまで来て罠だとか言ってる時点で、正直もう洒落にならんぞ。
こんなとこで反吐はいてないでそれなりのとこに相談に行くか病院行くか
警察行くかどうにかしろ。マジで、ここまで被害妄想強いのは病気かもしれんぞ。
104ほんわか名無しさん:02/01/24 19:45
>>102
お前、偉いんだな。 さぞかし立派なんだろうな。
105ほんわか名無しさん:02/01/24 19:48
馬鹿な奴。年寄りは寂しい人が多いから
誰とでも仲良くしたいんだよ。
老若男女は問わないんだよ。
子供でもいいし、大人でも構わない。
そういう人達はご近所付き合いを大切にしてる。
昔の人は特にそういう考えを持ってるからな。

何でも自分の考え方に当てはめようとするなよ。
お前のものさしで世の中の尺度を計るな。
106ほんわか名無しさん:02/01/24 19:49
>104
立派じゃねぇよ。
言葉汚いのはわかってるがゆきだんごのレスが理不尽すぎて
つい書いちまった。
ほのぼのしてないのはあやまる
107ほんわか名無しさん:02/01/24 19:50
なるほど!>>1はここで吊るし上げるためにスレ立てて誘導したんだー。
ゆきだんご 国民スレに戻れ。 ここじゃ袋叩きだぜ。
108ほんわか名無しさん:02/01/24 19:52
>>107
どこいってもあの調子じゃ同じだよ。
むしろここを隔離スレとして使わせた方がいい。
109ほんわか名無しさん:02/01/24 19:57
自分に都合のいいところだけしか認めない奴にろくな奴はいない。
ゆきだんごはダメ人間。合掌。
110ほんわか名無しさん:02/01/24 19:57
>>108 お前、向こうの住人? 若しくは>>1
111ほんわか名無しさん:02/01/24 19:58
駄スレハケーン
112ほんわか名無しさん:02/01/24 19:58
>>110
通りすがり。ひまつぶし。
113ほんわか名無しさん:02/01/24 19:59
ある意味ここの住人と言えるかもな。
114ほんわか名無しさん:02/01/24 20:00
>>111
駄スレ以下。
もうあほかと。馬鹿かと。>ゆきだんご
115ほんわか名無しさん:02/01/24 20:01
>>106
心を痛めた経験があるか? 正しい・正しくない関係なく
彼女の言葉が理解できないのは、経験がないからでないかと思う。
君が、つい書いたことは、君の自己満足で何の解決にも
なっていないし、誰の為にもなっていない。
そして、その尺度も君のものだけだ。  

>>109そう言う意味では、君も同じだね。→自分の意見と違う人を認められない。

中途半端な正義は、偽善。 人は神ではない。 人を裁くな。
1161:02/01/24 20:02
えっと・・・
すみません、なんかとんでもない話になってます?
117ほんわか名無しさん:02/01/24 20:03
>>115
お前も同じだな。
118ほんわか名無しさん:02/01/24 20:04
>>116
お〜ま〜え〜な〜あ〜〜〜〜

なってるよばっちり。も〜。
1191:02/01/24 20:04
一応ひととおり読みました
まず、私は特にどのスレの>1ともゆきだんごさんとも
深く関わっているものではありません
120ほんわか名無しさん:02/01/24 20:05
漏れマジレスしたのに・・・
1211:02/01/24 20:08
そして、スレたててよかったと今あらためて思っています
122ほんわか名無しさん:02/01/24 20:08
>115
経験が無くても、他人の感情を受け入れる努力を
する事が出来る人間はいるぞ?

お前の言い方は「鬱病」の経験がある奴にしか
「鬱病」の気もちはわからないと言ってる。
まぁ、鬱病は例で挙げてるだけだが。
放置する優しさや、受け入れる優しさを区別出来ないなら
簡単に人の相談なんか乗るなって事じゃね?

それから、煽り・荒らしだと判断したら、そいつに対するレスは
やめれ。ここは掲示板・情報交換の場だよ?
金払って利用してるわけでも無いのに、人を批判だけならまだしも
決め付けるなよ。
123ほんわか名無しさん:02/01/24 20:08
>>120
自分が正しいと思うことで、論破するのは、ゲームならいいけど
違う場合は、必ずしもいいことだとは言えない。
124ほんわか名無しさん:02/01/24 20:09
>121 何故だか知りたい。
    殺伐としたスレになってるのは一目瞭然なのに。
125ほんわか名無しさん:02/01/24 20:09
>>115
それを言ったら君の発言も自己満足で何の解決にもなっていないと
切り返されるだけだろ。中途半端な正義は、偽善。そっくり当てはまるよ。
揚げ足取り的にレスってみた(w
126120:02/01/24 20:09
>>123
マジレスするなって事?
127ほんわか名無しさん:02/01/24 20:10
>>121
>>56>>58>>63について答えて欲しい。
そして、何がよかったのか聞きたい。
128ほんわか名無しさん:02/01/24 20:13
>>115
人を裁くのは人。それが現実。
129ほんわか名無しさん:02/01/24 20:15
>128
じゃぁ、あなたが裁く人なのぉ?
1301:02/01/24 20:15
ゆきだんごさんがマジにしろ、ネタにしろ、
ここで思う存分言いたいことを言えてるわけだし、
それに対してのレスもどんどんついてる
ネタとしてみてもおもしろいスレになってると思うし、
マジ(だと私は思ってます)だとしても、ゆきだんごさんが
2ちゃんのこのほの板を選んで書き込みしているということの意味を考え、
ほの板特有の流れになってるとくれるといいという私の願い(思い)は
ほぼ満たされていると思うし。
131ほんわか名無しさん:02/01/24 20:16
>>129
どっちかっつうと悪さして裁かれるほうですが何か?(w
132ほんわか名無しさん:02/01/24 20:18
>126
それは違うと思うよ。
ただ、「他人にとっては」無駄な発言かもだけど、
「自分にとっては」少し考える時間を持てたからとか
いい方向に考えられないと、損した感が拭え無いよ
だから、マジレスする時は、誰かのためじゃなく、
自分のためにって考えるといいと思う。
133ほんわか名無しさん:02/01/24 20:19
>>130
これのどこが面白くてほのぼのしてるんだよ。
つうかお前全く何も参加しないで高みの見物かよ。お疲れさん。
134ほんわか名無しさん:02/01/24 20:20
>>1 
最低な人
135ほんわか名無しさん:02/01/24 20:20
>1は、ゆきの面倒みんの?みねーの?
そこが知りたい。
お前のせいで、また人間不信強くなってるじゃねーか。
それでも、良かったと思うの?どうなの?
136120:02/01/24 20:20
>>132
なるほど。納得しました。
ありがとう、あんたイイ人だね。
137ほんわか名無しさん:02/01/24 20:22
>132
そうゆうのが自己満足?ってことじゃないの?
自覚あるならいいと、思うけど。
138ほんわか名無しさん:02/01/24 20:22
>>1のやった事。
スレ眺めてて終わった頃合いに感想を述べただけ。

それだけだね。
139ほんわか名無しさん:02/01/24 20:22
>136
いい人じゃないよー。
めちゃめちゃやるせないマジレスしてきたから(w
経験談というか、もう極めてしまったというか(w
140ほんわか名無しさん:02/01/24 20:23
>>139
単なる自己満足だよそれ。
141ほんわか名無しさん:02/01/24 20:25
「ああ、今日も良い事いったなあ。偉いぞ自分!」

あほか。
142ほんわか名無しさん:02/01/24 20:25
>137
誰かの為に。ってのは、実際役に立てない事多いよ。
でも、手を差し伸べたい奴だっているじゃん。
そういう人も「誰かの為に」と考えてレスするよりも
「自分の為に」て考えてレスする方が、重くならないって。
押し付けて、跳ね返されて無駄だったと嘆く(結果的にそうなる)よりも
何倍もいいじゃない?
143チンポ大魔王:02/01/24 20:26
ちんぽ?
1441:02/01/24 20:26
私に対する批判レスがどんどんついてきてますが
すべてに一度に答えることは私にはできません

>>133
高みの見物はしておりません
スレたててしばらく様子を見、進展しないようだったので落ちました

>>135
私がゆきだんごさんの面倒を見る気は毛頭ありません
また、ゆきだんごさんの相談に乗りたくても、その時間もないし
知恵もないです

このスレたてたの、まちがってたのかなあ
私はそうは思わないけど
145ほんわか名無しさん:02/01/24 20:26
「ゆきだんごは救えなかったけど自分の糧にはなったなあ。良かった♪」

だめだこりゃ。
146ほんわか名無しさん:02/01/24 20:27
そう、誰もゆきだんごの為にレスしたのじゃない。
自分のオナニーで書いてるってことだよ。
147ほんわか名無しさん:02/01/24 20:28
>144
何故、それをゆきだんごに、言わなかった。
具体的に、簡潔に述べよとか、何の意味があった。
148ほんわか名無しさん:02/01/24 20:28
ここがかの有名な「ゆきだんごをネタにオナニーするスレ」ですか?
149ほんわか名無しさん:02/01/24 20:29
>141
そうじゃないよ。
例えば、「失恋しました」とか言ってるやつがいて
「こーしろ、ああした方がいい」ってのは。同じ意見だったとしても
その人の為に意見するってのは。
「取り入れてくれなければ」無駄な事をしたな、と嘆くじゃない。
それはただの押し付けだって。
でも、自分の為に
って考えればさ。その押し付けの部分無くなって、
相手が受け入れなかったとしても悔いは残らないさ。
考え方ひとつって言いたかったの
150ほんわか名無しさん:02/01/24 20:31
>>144
>私がゆきだんごさんの面倒を見る気は毛頭ありません
>また、ゆきだんごさんの相談に乗りたくても、その時間もないし
>知恵もないです

全部他人まかせじゃねえか!
お前居なくていいっちゅう事だよそれ。
言ってて恥ずかしくないのか。
151ほんわか名無しさん:02/01/24 20:33
大体、何をしたくて相談に乗るかじゃないの?
救ってあげるたいから?
救ってあげられなかったら?後悔するの?
放置するの?
見返り欲しくてするならしない方がまし。
見返りいらない。ってのが普通じゃないの?
結果、立ち直れば嬉しさもひときわだし、
駄目だとしても。後悔はしない方がいいのでは?
152ほんわか名無しさん:02/01/24 20:33
>>149
相手にとっての押し付けに変わりはないだろ。
相手の事はどうでもいいというのと変わらんぞ。
153ほんわか名無しさん:02/01/24 20:34
表現が気に食わないのかもしれんが
自分が、相手に良かれと思って話す→拒まれる→自分の意見だから気にしない。
って、ことでしょ?

自分が言いたかっただけだからと思おうと、言うことでしょ?
自分が言いたかったことを言って、満足→自己満足。

相手が、言われたくないかも?って考える心遣いがあれば
言わないで済む。
154ほんわか名無しさん:02/01/24 20:35
>1
お前が本心でそう言ってるなら
ゆきが言うように、嵌めたって事だな。
他スレにゆきが顔を出すのが嫌で隔離したかったのか?
最低
1551:02/01/24 20:35
>>150まで読みました
ここは私のためにたてたスレじゃないので以後放置します

>ゆきだんごさん
ここのスレであなたが何かを見つけることができればそれでよし。
また、落胆したなら以後放置。
とにかく、純粋にあなたのためにたてたスレなのであとはご自由にどうぞ。
156ほんわか名無しさん:02/01/24 20:36
すげーな、結局このスレには強烈なデムパが2人もいたってことか・・・
157ほんわか名無しさん:02/01/24 20:36
>152
そうでもないんだよ。言葉うまく使えなくてごめん。
>153 
うん。
158ほんわか名無しさん:02/01/24 20:37
>>151
失敗して後悔しなかったら反省もしないし向上もしない。
ちょっとは後悔して反省して次に失敗しないよう向上心もてよ。
159ほんわか名無しさん:02/01/24 20:37
>151
何向きになってんの? 馬鹿? >>1
160ほんわか名無しさん:02/01/24 20:40
>>155
お前とことん腐れた奴だな。
都合が悪くなったら知らんぷりか。おめでてーな。
あきれ果てたよ。
161ほんわか名無しさん:02/01/24 20:40
>158
後悔(悔やむ・自分を責める)じゃなくて
反省するのは、もちろん必要だよ。
向上心持つ為にそう考えてみたら?と言っただけさ。

>120、>126に対する意見を述べただけだ。
なのに、揚げ足とられてぇー。もう!
162120:02/01/24 20:41
>>161
ごめん。反省しる。
163ほんわか名無しさん:02/01/24 20:41
>159
ううん。冷静だよ。
ただ、うまく考えを表現出来なくて
ちょっと悩んだかも。でも、>161で初心取り戻した(w
164ほんわか名無しさん:02/01/24 20:42
>162
謝らなくていい(w
反省しなくていいよ。
ただ伝わってくれて嬉しかった。それは事実だよ。
165ほんわか名無しさん:02/01/24 20:42
>>1
お前は、ゆきだんごなんかより、最悪な人間だ。
そう、国民スレにでも粘着していた自分勝手な奴だ。

このスレの最初の方の>>1のレス読んで、今の文章見たら
ゲロ出るわ! 誠意のない人間。 かをる氏の方がマシだよ。
166ほんわか名無しさん:02/01/24 20:45
1 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:02/01/24 12:51
ゆきだんごちゃん
思う存分書き込んでいいよ

>>ほのぼの板の善意がじっくり相談に乗るよ

あ、だめだよそこの君、まだ書き込んじゃ
ここは、ゆきだんごちゃん専用スレだからね! いいね!

じゃあ、ゆきだんごちゃんを誘導してくるわ

_____________________________________

>>1に善意は無かったようです。終わり。
167ほんわか名無しさん:02/01/24 20:46
国民スレで自分がたてたスレを人のせいにして挙句突っ込まれたら弱きになって
責任転嫁に走る>>1さん、もうこれ以上やめてください。
168ほんわか名無しさん:02/01/24 20:51
無責任な>>1にスレ押し付けられたゆきだんごもある意味不憫だな。
同情する気にもならんが。
169ほんわか名無しさん:02/01/24 20:56
こうやって、責められようが、逃げ続けられるのが
自己満人間の特徴。 雲行き怪しくなったら逃亡。
特定の人間を、傷つけ、追い詰める為にだけ、立てられたスレ!
これこそ、駄スレの骨頂。 何の罪悪感も責任感もない。 
こいつだけは、俺は認めん!

ROMりながら、どっかのスレで馴れ合ってるかと思うだけでも吐き気する。 
まあ、この手の人間はいつも同じにおいするから、わかるけどな。
170ほんわか名無しさん:02/01/24 20:57
ある意味本当の糞スレになったな。sage
171ほんわか名無しさん:02/01/24 21:00
>>170
ほの板には、ああいう勘違い馬鹿多いから、俺は晒す。
いかにも、いい奴ぶって、「スレたててよかった?」だぜ?

やたら、癒してやろう、助けてやろうみたいな自己満野郎も多いしな。
172ほんわか名無しさん:02/01/24 21:02
マジ>1嫌い。
最低。     
173ほんわか名無しさん:02/01/24 21:06
今頃>>1は御満悦でいる事でしょう。
「今日もいい事した。良かった〜♪」
良かったね。とんだ名スレだったよ。
174ほんわか名無しさん:02/01/24 21:09
こんなことしていて、マターリいきましょうなんて言ったら、笑うね。
175:02/01/24 22:26
マターリ逝きましょう
176:02/01/24 22:27
マターリイッキしましょう
177:02/01/24 22:27
もっこりしましょう
178:02/01/24 22:28
モコーリモコーリ!
モコーリモコーリ!
179:02/01/24 22:30
>>175-177
とち狂った1を演じてみたYO!
180ほんわか名無しさん:02/01/24 22:46
はぁーageんな馬鹿って言われるんだろうなぁ・・・
181ほんわか名無しさん:02/01/24 22:53
言われもしなかったよ・・・
182ほんわか名無しさん:02/01/24 22:54
モコモコ・・・・・
183ほんわか名無しさん:02/01/24 23:07
再利用しようぜ。
「あるお方」専用なんだし、誰が何やったていいし。
リサイクルマンセー
184 ◆LY4zNKh6 :02/01/24 23:57
>>180
ageんな馬鹿!
・・・なんて言いませんですよ。
こっちはこっちでマターリsage進行で良いのではないですかねー。
185ほんわか名無しさん:02/01/25 02:30
このタイミングで晒しage
186ゆきだんご:02/01/25 02:40
夜中に目が覚め思い出したことが あるので読まずに 書きこ
>あほか
週何日働いてる?と聞いてきたのではない。
話題として 聞いてきたのではないし、たいてい合うのは 出掛けに 合うわけだから 普通 会釈 挨拶 程度で いいと思う。
だって むこうと違って、こっちは 忙しい時だって あるわけだから。
そういう時に 相手の都合も考えず 話しかけてくるというのも、非常識。

思い出したこと。
合う度 仕事は?とか 今日休み?とか 聞くので(ちょうどその頃体調悪く休みがち)
「聞かれると、こっちも ストレスになるので あまり聞かないで下さい。」 と 言った。
(もう その頃には、体調悪いこと 言っていたかもしれない。)
そうしたら それは 納得したようであった。 しかし、、、
今度は 言い方を 変えてきたのである。 嫌だと思って 当然だと思う。
だって、夕方の4時から なんで仕事なの?
夜勤とか半日だけとか言うのもあるけど、こっちが夜勤とか 夕方からので 入ってる と言っているわけでもないんだから、不自然だと思う。
それに 偉いとか 偉くない とか 言われる筋合いはない。
週何日働いていようが 勝手 と書いたのは、そいつは 要するに ウィークデーの昼間に 見かけると、不審そうにしてたから そう書いたまで。
そういえば ここでも 言ってきたやついたけど 学生のくせに、偉そうに。 自分は学生だけど とか 言いつつ。
フリーターの人で けっこう暇な人とか、普通の人と働く時間帯が ずれている人とかいると思うけど。 家事手伝いと言う身分の人なんて、自活してないのに 何にも言われない。
それに 同じアルバイトの派遣の会社の人なんて 体が悪いというわけでなくても かなり 余裕ある働き方してる人もいた。
暮らしていけるんだから 毎日働きたくない、とか 疲れたから この期間は 休んでた とか。
いずれも Kから 見たら、非難されるべき働き方だが 何か?ってかんじているぞ。
それから つづく
187ほんわか名無しさん:02/01/25 02:55
>186
ラムたんが意見・感想書いてるから見てあげなさい
188ほんわか名無しさん:02/01/25 02:59
スレタイが「煽るお方」に見えターヨ(笑)
189ほんわか名無しさん:02/01/25 03:00
>188
俺は愚民に見えて「糞スレか?」って(w)
190ゆきだんご:02/01/25 03:07
さっきの 長すぎる文があって 書き込めません、になって そのまま戻ると消えるから 手写しして 疲れた。
おまけに 書き写してる時、保存画面を見ているつもりが 接続切るの忘れてて 16分38秒損した。ああ もったいない。パケット料金じゃないから。。。
つづきは プライバシー権について と 仲良くするということについてと その他 この辺りの人についての考察など
を書くつもりだった。
この辺りの人についてだけ とりあえず。
体の調子が悪いが 医者にも行けないので 民間の高電圧療法の体験場に通っていたが そこでの話
赤いコート着ていただけで 老人に
「わしは、あんな色着れん。」 とか 「あんな色」 とか 非難がましく 言われていたことも。
だけど 私は たまたま 中古衣料を売っている所で 500いくらかであったから防寒のために 着てただけなのに。
綿が入っていて温かい。
気にしたけど、普通の主婦でも もっとはでなの着てるし 若い人でも 赤いコート流行ってた事あったし なんで そんな言われ方されなきゃいけないの?!
他の地域でも 高電圧の体験場行ったことあるけど そんな言われ方したことない。
他のことでも 郊外の体験場の人の方がまともだった。 街中では 私に対しては 特になかったけど、ずっと嫁の悪口言ってる人たちとか。
プライバシー権についても 少し書くと、放っといてもらう権利なんだってよ。そういうのもあるんだって。
それから 仲良くする という事の基本は、人の嫌がる事をしない、だと 思う。
もし 気づかずにしたとしても 嫌だと意思表示されたらやめるべきでは?
嫌がっていることをしてくる相手と仲良くしたがる人は いない。
いるとしたら 立場的に対等でない場合とか そうする事によって 何かメリットがある場合 だけだ。
色々な人がいるんだから、かまわれるのが嫌な人もいるわけだし そういう相手の意向を無視して 関わってくるというのは おかしい。
相手を 一個の人格を持った人間として見ていない。
警察の職務質問だって 任意の協力のもとに 行われているものなのに
いったい何の権利があって
前に 住んでて死んだ人も 詮索が激しかったけど、まだ 怒鳴ってきたりはしなかっただけ ましだった。
191ほんわか名無しさん:02/01/25 04:00
つまんねえこと気にしてんだな。お前壊れてるよ。
192EL:02/01/25 10:17
>ゆきだんごさん

まだ見てくれてるかな?

あのね、服をけなしてきたおじさんはね、自分はあんまり好きじゃないものは全部声に出して意見してしまう人なんだと思うよ。
だからそのおじさんにそんなこと言われたのは、ゆきだんごさんだけじゃないと思うのね。
私もね、「その服だせぇー」とか言われたことあるよ。
ちょっと頭にくるけどね、そんな事は良くあることだしすぐに忘れてしまうことにしてるよ。
そんなどうでもいいおじさんの事で自分の心を傷つけないで。
そんな「ちょっと嫌な思い出」は忘れてしまったほうがいいよ。
いつまでもどうでもいいおじさんのために悩む必要なんてないんだよ。

世界に人間はたくさんいるけど、全く同じ考えをもった人なんていないと思う。
それを受け入れてほしいよ。
193ほんわか名無しさん:02/01/25 13:52
>>192
ELさんへ

このスレ 全部読んだのでしょうか?
>>56>>58>>63について答えてください。 重要なことです。
ただ、このスレだけで自己満足で彼女を癒そうと思ってるのなら、やめたほうがいい。
今の彼女は、あなたに考え方を学びたいわけじゃない。
1日に1回、暇つぶしに、よかれと思ってることを書いてゆく程度では
救う事なんて出来ないですよ。 それとも、個人的にメッセ立ち上げて相談に
のる覚悟あるのでしょうか? 具体的に動くつもりあるのでしょうか?
彼女の文面で、彼女の望みすら理解できないのであれば、自己満足と言われても仕方ないですよ。 
194ほんわか名無しさん:02/01/25 14:14
話すことで楽になればいいなんて、親切に思っているのかも知れないですけど
話すことで、辛さが増幅する場合もある。
顔を見ながらでも、その判断はかなり難しいものだ。 そしておそろしく時間がかかる。
1年や2年じゃ、無理かもしれない。 延々と付き合い続けられますか?
あなたを生きる支え、そのものにされた場合、支え続けていけますか?
結局、最後は自分次第なんて言葉では、無理ですよ。 
判断に誤った時、彼女は本当に、壊れてしまうことになるだろう。

あなたの言葉を聞いて、元気になってよかったといった方が
おそらく、いたんでしょうね。
世の中には、計り知れない程の痛みや、悲しみ、怒りがあります。
彼女の未来をあなたが、動かすだけの行動をする覚悟はありますか?
よくあるような、癒し本でも綴っている様な感覚なら、危険です。

彼女に告げるべき事実。
・具体的に動く気持ちがあるのか?
・彼女に割く時間をもっているのか?
・彼女の為に、色んな情報を探す手立てを知っている、若しくは探すつもりがあるのか?

このスレが、終わったら終了なんでしょうか?
195ほんわか名無しさん:02/01/25 14:15
>>194は、ELさんへの質問です。
196ほんわか名無しさん:02/01/25 14:57
>ゆきだんご
だからラムたんが真面目に答えてるから見てやれって。
197EL:02/01/25 17:26
>193 さん

すみませんでした。このスレを最初から読み直して、1日中考えてみて、
今ようやく、私一人の力ではどうこうするのは危険だということに思い至りました。
取り返しのつかないことになる前に止めてくださった皆さん。ありがとうございました。
今何を言っても言い訳になってしまうので、何も書きません。
やはり私もただの自己満足だったようです。すみませんでした。


>ゆきだんごさん

勝手な事をしてしまって申し訳ありませんでした。
私への不平・不満等、たくさんあると思います。
私はこれ以上ゆきだんごさんに傷ついて欲しくなかったのですが、
結果、私もゆきだんごさんを傷つけてしまったようです。
ほんとうに申し訳ありませんでした。
ゆきだんごさんからの不平・不満は極力受け止める覚悟でいます。
この程度の事では、許されないことはわかっています。
でも、私はこれ以上何もすることができません。本当にごめんなさい。


私は会社からなので、月曜になるまでお返事できません。 ごめんなさい。
198ほんわか名無しさん:02/01/25 17:48
なんだこのスレ?
(゚Д゚)ポカーン
199ほんわか名無しさん:02/01/25 17:49
電波が
200ほんわか名無しさん:02/01/25 18:37
ここにもう一体粘着ヤロウを連れて来るよ
相手してやってね
201ほんわか名無しさん:02/01/25 18:53
>200
嫌です
202ほんわか名無しさん:02/01/25 18:57
イヤっていうなよー(笑)
203ほんわか名無しさん:02/01/25 19:02
>202
気持ち悪い 粘着ってお前か?
204ほんわか名無しさん:02/01/25 19:11
>>203
お前か? 粘着
205ほんわか名無しさん:02/01/25 19:20
粘着が来たぞーーーー!!>>203が本物だーーー!!!
206ほんわか名無しさん:02/01/25 19:22
このスレから出るなよ!>>203
それから、回線切って首吊れ!!
207ほんわか名無しさん:02/01/26 15:10
age
208ほんわか名無しさん:02/01/26 21:24
そうか俺は粘着だったのか
209ほんわか名無しさん:02/01/27 04:04
思う存分私事を垂れ流しときながら
ここよりメッセが良かったとは・・・
ゆきだんご何様のつもり?
210ゆきだんご:02/01/27 12:14
>209
ゆきだんご
(のつもり)
211ゆきだんご:02/01/27 12:17
>ELさん
私は、あなたのレスをほとんど読んでいなかったし、不平不満を持つほどの関わりややり取りがあったわけでもないので
正直どうしてそこまで思いつめ思い入れが過ぎたレスが、入っているのかよくわかりかねますが。。。
212ほんわか名無しさん:02/01/27 13:35
>211
最低
晒しage
213ゆさだんご:02/01/27 13:38
このスレってなぁに?
おいしいの?
214ほんわか名無しさん:02/01/27 13:44
>213
ゆさってます。
215ほんわか名無しさん:02/01/27 16:34
・・・。
216ほんわか名無しさん:02/01/27 16:38
だめだこりゃ。
217ほんわか名無しさん:02/01/27 17:28
そうなんか!
218211:02/01/27 17:28
訂正
ほとんど ではなく、全然でした。
モバイルからなので、ほとんど読んでません と書いてますが、何か?
219211:02/01/27 17:29
それに、読んでも意味ないじゃないですか。
自分達も批判してるくせに
220ほんわか名無しさん:02/01/27 17:31
>>219
じゃあ見るなレスするな。



       終了
221ほんわか名無しさん:02/01/27 17:33
チョトした疑問だけど
今モバイルからは規制で書き込めなかったのでは?
222ほんわか名無しさん:02/01/27 17:38
>>221
今書き込んでるゆきだんごは恐らく愉快犯の騙り。
相手せん方がいいよ。。。というかせんといてあげてくれ。
ゆきだんご本人の為にも両スレのためにも。
223ほんわか名無しさん
>222
ソカ。分かった。