一人の問題を顔が見えないけど多種多様な人々が意見をいう。
ここはサイバースペ−スだけどなんか「人間模様」を感じた。
NEWSで悪いイメージを受けていたけどなんか此処はいいですね。
友達に暇つぶしにここの事を知ったけどいい勉強になった。
1さん,まだ16だからGET UP KIDS!!
ほりでー・・・
良スレ!(・∀・)
82 :
ほんわか名無しさん:01/12/01 15:01
いえかえった?
(・∀・)アゲ!!
元気出せ!
1です
いなかったけどレスありがとう
本当いろんな人の人生経験聞けて素直にありがたいです
正直小難しいことは、いまだに理解できないけど…
存在理由とかいまだに考えたりするんですけど
こないだ本当へこんでた時に心配してくれる人がいる
事を実感できてすごい、うれしかった…
人生悟ったわけじゃないけど、まわりに心配してくれる人が
いるだけで、十分存在理由につながると思った
はは
うまく、まとめてみた
お!1さんだ。おかえりー
そうだよねー。難しいことは、わかんないけど
そうやって、小さいこと感動して生きていくのもいいって思った。
ありがとう。1さんも、みんなも。
人生、長いけどがんばろーね。
くじけることいっぱいあるだろうけど
ほのぼの生きていけたらイイね。
なんかすでにまとめに入っている?(ワラ
88 :
ほんわか名無しさん:01/12/04 16:03
本当、既にまとめに入ってるし。
このスレは別に結論が出なくても、続けてていいんじゃないかな?
互いの価値観を聞くだけでも、参考になるし。
きっと何処かで誰かが待っている。
90 :
ほんわか名無しさん:01/12/04 17:40
一生懸命考えて
なんも理由がないと思ったら氏ね
とはいっても生きたくないは死にたいに結びつかないしな
自己満足できないようだったら不幸だがだらだら生きろ
存在理由なんてものはない。
ここに自分が実際に生きている。
自分が手を動かそうと思えば、手が動いて
美味しいみかんを食べようと思えば、みかんを食べることができる。
それが全てだ。
92 :
2−99読まずに:01/12/04 18:39
人にかぎらず全ての生き物は子孫を残すためにいきてるんだよ。
死ぬ気になって女口説いてセクースしろ!
つーか俺名前間違えてるな・・・
×2−99読まずに
◯2−91読まずに でした。
>>1 こんな俺でも生きてるぞ!ヒャッホーイ!!
95 :
ほんわか名無しさん :01/12/04 22:04
世の中全部、自分も含めて無意味で無価値だ。
恋も愛も正義も、国も家も友達も全部とりあえずのご都合主義の人工物だ。
絶対的なものじゃない。全ては無意味。んなことあ、いまどきそのへんの子供でも
わかっとる!(わかっていないとしたら、そいつはバカか卑怯者だから相手にせんで
いい。)
人が生きる事にも死ぬことにも、もともと意味も価値もない。
生死はただの不条理。なんてことは正常だ。
でも、だから自分で、この手で一生かけて作るんだろ〜が!!
「もともとない」から作るんだ。「あること」にするんだ。!!(ex、人権)
自分の意味や価値は、自分で作るものだ。
デッチあげでもいいから、誰かからもらうものじゃない。
他人まかせはロクなことがない。おかしな宗教やネットワークにハマッたり、恥
知らずな民族主義者や差別主義者になったり、あるいは本当にチンプなくだらない
「大人」や「若造」になったり、ホントにロクなことがない。
いい仕事がしたい。もっと、もっといい仕事がしたい。
96 :
ほんわか名無しさん:01/12/04 23:50
ふと会社に行く前にこのスレが目に付き、親友に
会話の埋め合わせ程度に聞いてみたら
「生まれたんだから、あたりまえのように生きるのがけじめだろ!」
97 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 01:33
「自分の存在理由」の分類:
(1)自分がこの世に生まれた理由
(例)親(未来のことを考えて母とは限らない)が産んだ(造った)から。
(派生)→なぜ親は自分を産んだか?
(2)自分が今まで存在していた理由
(例)周りが死なないようにがんばったから。
(派生)→それはなぜか?
(例)自分が特に死ぬような行為をしなかったから。
(派生)→それはなぜか?
(例)運がよかった。
(3)自分がこれからも存在する理由
(3−1)自分が存在しなければいけない理由
(例)やりたいことがある。
(例)いなくなると周りが悲しむ。
(例)周りに必要とされている。
(派生)→自分の何が必要とされているか?
(例)いなくなると周りに迷惑をかける。
(例)いつか手にするであろうと信じている幸せを手にするため。
(例)いつか見つかるであろうと信じている答えを見つけるため。
(例)いつか出会うであろうと信じている価値のある何かに出会うため。
(3−2)自分が存在してもいい理由
(例)下記の(特殊)理由が思い当たらない。
(3−3)結果的に自分が存在しつづける理由
(例)死にたくない。(怖いなど)
(派生)→なぜ死にたくないのか?
(派生)→なぜ死ぬのが怖いのか?
(例)死なせてもらえない。
(例)特に死ぬ理由もない。
(例)運がいい。
(例)死にたいけど痛いのは嫌だ。でも痛みを感じずに死ぬ工夫をするのが面倒
(例)ただなんとなく。
(例)日々のささやかな幸せを(意識的OR無意識的に)期待している。
(例)生まれたからにゃあ、楽しまないとね。
(特殊)自分がこれから先存在してはいけない理由
(特殊ー1)自分が「自分はこれから先存在してはいけない」と思う理由
(例)これ以上生きているのはつらい、嫌だ。
(特殊ー2)他人が「こいつはこれから先存在してはいけない」と思う理由
(例)死刑宣告を受けた。
(派生)死刑の理由は何か?
(例)他人にこの上なく憎まれている。
(例)他人にこの上なく恐れられている。
(例)死神に狙われた。(寿命含む)
(4)過去、自分が存在していたという証拠(存在理由、存在証明)
(例)誰かの記憶に残っている
(例)公文書に残っている
(例)墓が残っている
(例)化石になって発掘された
(例)ゆ・・・幽霊に・・・・・・
みなさんの「存在理由」はどれに当てはまりますか?
どこにも当てはまらない人は、各自、分類を追加してね。
複数に当てはまってると、いろいろ葛藤がありますよね。
死神に狙われない程度に悩みましょうね。
100 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 04:11
100と
>>98 俺も複数当てはまるけど葛藤が無いのは幸せな証拠かな?
101 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 04:39
ちょっと印象に残った言葉の受け売りなんだけど
「人は楽しいことばかり思い出に残る都合のいい生き物なんだよ
同じことの繰り返しで今日を生きるとまた明日が来る
その繰り返しが幸せだ」
なんか都合のいいように解釈してるけどたしかこんな感じだった…
102 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 10:57
俺は生まれてすぐにちょっとした手術したんだけど、
その時の生存確率が1/2で、で今生きてる。
ただの運かもしれないし、「生きたい!」って本能が働いた結果かもしれない、
どちらにしろ生命を勝ち取った分けだからそう簡単には手放せない。
だから、俺は生きてる。
難しいことは分からないけど、生きてりゃそのうち答えも見つかるかもだしね。
とりあえず生きてみる。ただそれだけ。
う〜ん・・・訳わかんなくなってきたな(ワラ
104 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 17:47
とりあえず今日を生きるか!
105 :
ほんわか名無しさん:01/12/05 18:02
>>1 思春期なのね、本当のことを教えてあげよう
なぜ生きるか?
それは子孫を残すためだ
人間も所詮動物、犬猫とかわらん
遠い祖先から続く進化のドミノ倒しの一つの駒にしか過ぎないんだよ
106 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 01:50
>>105 >なぜ生きるか?
>それは子孫を残すためだ
それは逆。
子孫を残す能力と本能を持った生物のみが現在存在しているに過ぎない。
107 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 01:51
子孫を残す能力や本能がなかったら、とっくに滅んでいるから。
俺はなぜ生きるのか?
うまいラーメンを作るためである。
109 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 15:14
マイペーススレage
何となく生まれ何となく育ち、学び、老いそして眠りにつく。
理由を探してもがくのも一つ。どんな生き方をしても死ぬときは死ぬし
死んだ後のことはまだわからんが
どんなに満足した生き方をしても一生。毎日泣いて暮らしたとしても一生。
まぁすることもないし、一緒に踊りませんか?
人のなきあとばかり悲しきはなし。
中陰のほど、山里などにうつろひて、
便あしく狭き所にあまたあひゐて、
後のわざども営みあへる、心あわただし。
日数の早く過ぐるほどぞ、ものにも似ぬ。
はての日は、いと情けなう、たがひに言ふ事もなく、
我かしこげに物ひきしたため、ちりぢりに行きあかれぬ。
もとのすみかに帰りてぞ、さらに悲しき事は多かるべき。
「しかじかのことは、あなかしこ、あとのため忌むなる事ぞ」
など言へるこそ、かばかりの中に何かはと、
人の心はなほうたておぼゆれ。
年月経ても、つゆ忘るるにはあらねど、
去る者は日々に疎しといへることなれば、
さはいへど、そのきはばかりは覚えぬにや、
よしなしごと言ひてうちも笑ひぬ。
からは、けうとき山の中にをさめて、
さるべき日ばかり詣でつつ見れば、
ほどなく卒塔婆も苔むし、木の葉ふり埋みて、
夕の嵐、夜の月のみぞ、こととふよすがなりける。
思ひ出でてしのぶ人あらんほどこそあらめ、
そもまたほどなくうせて、聞きつたふるばかりの末々は、
あはれとやは思ふ。
さるは、跡とふわざも絶えぬれば、いづれの人と名をだに知らず。
年々の春の草のみぞ、心あらん人はあはれと見るべきを、
はては、嵐にむせびし松も千年を待たで薪にくだかれ、
古き墳はすかれて田となりぬ。
その形だになくなりぬるぞ悲しき。
人が死んだ後ほど悲しいものはない。
中陰(*1)の期間、残されたものが山里などに移って、
不便で狭いところにおおぜいで集まって、
法事をいとなむのは落ちつかないものである。
日がたちまちに過ぎてゆく早さは、たとえようもない。
四十九日目は、実にしらけた気分で、
おたがいに話すこともなく、われがちに身の回りのものを整理し、
ちりぢりに別れていく。
自分の家へ帰ってから、なお悲しく思うことが多いはずである。
「とんでもないことだ。それは追善の場では忌みつつしむとされることだ」(*2)
などというのは、
これほどの悲しみの中でなんと心ない言葉だろうと思うにつけ、
人の心は、やはりいとわしいものだと感じられる。
(*1)中陰の期間
人の死後四十九日間。
仏教の輪廻転生の教えによると、人は死後四十九日間のうちに転生するという。
そのためその間、関係者は仏事をいとなむ。
(*2)
この部分少し意味不明だが、
仏事を営むときに
儀式に従わないことをした人がいるときに、
それを批難する人が現われることに対して、
作者が残念なことだと感じていると、取れる(らしい)
>>113 もう少し現代語訳してくれないとわからない(藁
その後、年月がたって、亡くなった人のことを忘れるわけではないが、
「去った人は日々に印象が薄れていく」
という言葉のとおりになっていく。
忘れていないとは言うものの、死の直後ほどの切実さがなくなっているからか、
亡くなった人について冗談を言って笑うこともある。
なきがらは、人里離れた山の中におさめて、
特別の日のみ、お参りをして見ると、
まもなく卒塔婆(*3)も苔がつき、
落ち葉に埋もれて、
夕方の嵐や夜の月だけが
亡くなった人をなぐさめている。
(*3)卒塔婆
「そとば」
各種の塔やそれに類するものをいい、
形状、材料など各種あるが、
ここでは墓所に供養のために立てた石の塔を指す(らしい)
現代では、お墓の後ろにある、
墨で分けのわからない文字を書いた、
長さ1m強の細長い木の札。(だと思う)
116 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 17:31
今週のビッグコミックオリジナル連載のモンスターより
悲しみだけが薄れていき楽しい思い出だけが残っていく
人って本当都合がいい
だから生きていけるんだ…
こんな感じ
age
亡くなった人のことを思い出して、しのぶ人が生きている間はまだよい。
彼らもまた、間もなく死に絶える。
亡くなった人の名前だけを聞き伝えているだけの子孫が
見も知らぬ先祖を追慕するはずもない。
もちろん、供養(*3)なども行われなくなってしまうと、
だれの墓であるかもわからなくなる。
春が来ると草がおいしげった墓となって、
心あるひとはそれをあわれ深いものに見るであろうが、
さらに歳月がたつと、
嵐に吹かれて悲しげな音を立てていた松も、
千年の寿命をまっとうせずに切られて薪(たきぎ)となり、
墓所は掘りかえされて田となってしまう。
ついに、その跡さえなくなってゆくのは悲しいことである。
(*3)
ここでは、法事とか墓参りとかそういうことを言っているのだろう。
以上、約800年ぐらい前に、
兼好とよばれた人が書き残した、
人生観の一つ。
もっとも彼自身は鎌倉時代の末期に
武家勢力と公家勢力のせめぎあいの中で、
政治的な闘争にも揉まれながら懸命に生き抜いたらしいです。
120 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 17:45
お疲れ
ちゃんと見てたよ
こういうのみてると現代の人が人生悟ったりするのは
まだまだ早いのかねー
121 :
ほんわか名無しさん:01/12/06 19:59
で、なにがいいたいの?
我々にはまだこういう場も必要ってことさ
とりあえず1が終了宣言してくれるまで保守sage
1よ見てたら終了って入れてくれ。
いつの間にやら438スレッド中436番目だ。
1よ早く戻って来い。
ごめん
ネットやるの不定期だし
続いてると思わなかった
じゃあ終了ということで…
さいごにage
奇遇だな。1よお疲れ。いいスレだったと思う。
んじゃ終了!
うん
ありがと
バイバイ
128 :
ほんわか名無しさん:
哲学板で紹介されてたから、来てみたら終わってたか。
まあ、いいや。みんな、がんばれよ〜。