リアル消防・リアル厨房の頃、学校での楽しみだった「給食」。
地域や年代のよって、メニューにもいろいろなバラツキがあると思います。
そんな「給食」を語るスレッドです。
現在、リアル消防・リアル厨房の方、もちろん大歓迎。
ところで、皆さんの頃は牛乳「ビン」でした?
漏れの頃は「テトラパック」「直方体型紙パック」でしたが・・・
2 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:41
直方体型紙パックでしたよ〜
3 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:41
牛乳ビンでございました。小学3年くらいまで。
そのころコーヒーの粉末のようなものがありまして、
(ミルメークという商品名でした)それをいれて、
コーヒー牛乳にして飲んでおりました。
ちなみに現在34歳でございます。
4 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:42
ミルメークまんせ〜
現在20歳。
ココア揚げパンが恋しい… 一応店で売ってるけど何か違う
消防の頃の給食は直方体型紙パックの牛乳でした。しかく。
カレーが好きだったのです。ヤパーリ。
クリスマスにはちっちゃいけどケーキとチキンがでました
大好きでした。
いまリア厨だけど弁当なのです
2ゲトのつもりが…
8 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:45
3でございます。ちなみに保育園のころは脱脂粉乳でした。
9 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:46
脱脂粉乳って何でしょ?
10 :
ほんわか名無しさん:01/10/16 20:49
ヨークマンセー
ミルメークのイチゴ味が好きだったなー☆
12 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/16 20:55
パンとご飯どっちが好きだった?
わたしはパンが好きでした
>>12 私は米飯派。
でもウサギパンはかわいいから好き〜☆
14 :
ほんわか名無しさん :01/10/16 20:58
>>12 うん
学校給食に関してはそうだね
ウチが通ってた学校のご飯って
麦ご飯だったから味が……って感じ
ちなみにアタクしゃ28歳ですが
>>1 消防の1〜2年の頃の自分のところの牛乳はテトラパックでしたね
それ以降は牛乳瓶でしたが……
私のところの学校は食べ残しに非常にうるさいところだったので
まあ、好き嫌いの激しかった自分には鬱な思いでしかなかったですね
特にキュウリの苦手だった自分にはカボチャにキュウリがまざったサラダ
ってのが強敵だったなあ……
食べ終わるまで家に返してくれなくてよく泣いたっけ……
>>3 >>4 >>11 100円ショップのダイソーに粉タイプのミルメーク売ってるよ!
漏れの頃は液状タイプだったが・・・
とにかく、ミルメークマンセー
17 :
鈴木為衛門(元):01/10/17 17:38
>>16 なるほど、まだ売ってましたか。
しかし、私田舎者ゆえ、ダイソーが身近にないんですわ(泣)
>>9 脱脂粉乳をご存じない・・・。
牛乳の粉末とでも申しましょうか・・・。
確かに最近(ってゆーか、10年程前から)見かけませんなぁ。
ああ、遠くなったなぁ・・・。
18 :
ほんわか名無しさん:01/10/17 17:51
幼・小・中と給食だったんだけどちょっと変わってて、
「補助給食」っつってご飯のみ家から持ってくるシステムだった。
でもおかずが不味いもんだから皆家からふりかけとか持ってきて給食食べないの。
それで『ふりかけ・漬物禁止令』とか妙な決まりが出来たり。
ちなみにスパゲティにちゃんぽん麺
ラザニアの代わりにギョウザの皮が使われてた。
あと、金柑らしきものを醤油で煮しめたよーな食い物も。
牛乳はビン→普通の紙パックでした。
リア小の時の牛乳は「ビン」でした。
ちなみ一番好きだったメニューはカレーで2番はドリアでした。
ちなみに今は弁当
20 :
ほんわか名無しさん:01/10/17 19:01
消・厨とも直方体型紙パックでした。
関係ないけど(●´ー`●) ◆.NACHI36 がリア厨房って事に驚いた。
ミルメークマンセーっす。学校給食食べたくなてきた…。
リア高なんだけどリアルタイムで食べてるって・・・。
給食激マズだけどさ。
ちなみに牛乳は普通の紙パック
>21
工房でも給食あんの?珍しい。
23 :
鈴木為衛門(元):01/10/17 19:13
>>21 私立?公立ってことはないよね。
よければメニューなどキボンヌ。
age
揚げパン食べた(・∀・)イイ!!〜〜
26 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 11:54
>>16 今厨3だけど、液体ミルメーク飲んだことあるよ。何回か給食で出た。
でもヤパーリ粉のほうが(・∀・)イイ!
牛乳は賞3までいた学校は瓶だった。賞4に転入した学校と今通ってる中学は普通の紙パック。
>>22 うちの近くの私立の孝行も給食出るよ。
>>25 給食、あげぱん出ない…ちょっと鬱。
給食のお世話になれるのもあと5ヵ月。残さず食べます。
そうそう、数年前にO-157騒ぎが起きた頃から生野菜が出なくなった。
サラダとかもお湯に通してある…。(゚Д゚)マズー
28 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 12:08
ミルメーク、懐かしくなってやってみようと思ったけど、
今うちは牛乳禁止なんだったよ・・・。
憎っきの脳衰省め。
29 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 12:15
私立の工房のとき学食&購買だった。別にそれでも構わないけど
給食だったらそれはそれで楽しかっただろうなあ。
30 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 12:38
200ml牛乳早飲み大会 俺の記録は6秒。
ちなみに6年間テトラパックでした。現在21。
31 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 12:55
牛乳のんだあとデザートのみかん食べるとすさまじい味になる。
これホントダYO!藁
33 :
ももんがももちゃん:01/10/19 15:07
ミルメークが出た日に使わないで(飲まないで)
ミルメークが出ない日に使って怒られた。
34 :
◆/////MMQ :01/10/19 15:14
>>12 パンに付いてくる、マーガリン。私の時は四角の銀紙につつんだマーカリン
やってんけど、毎回、マーガリンの量が少ないな…と思ってた〜。
>>1 牛乳は、長方形の紙。学校転校したとこの牛乳がメチャおいしくて、
親に毎日持って帰ってきてよ〜と言われ
牛乳嫌いの子のを毎日お持ち帰りしてた。
チーズウインナーみたいなのがもう一度食べたいな〜
35 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 15:34
今では食えない鯨がしょっちゅう出た。
36 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 19:21
<絶対一度はやること・給食篇>
残した給食を机(ランドセル)の中に入れておいて、
そのまま忘れてカビだらけ。
37 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 19:24
そういえば、この前大学のある研究の調査目的で
小学校に行ったときに給食を食べさせてもらったよ。
実に10年ぶりくらいに。
最初の感想は、「すくねぇ!」だった。
よくあんなんで小学生は足りるよな。
でも、銀色の食器と先割れスプーンは健在だった。
あげぱんはマジうまいよ〜
39 :
◆TkXbjdsY :01/10/19 19:33
40 :
ほんわか名無しさん:01/10/19 19:33
>36
うちの学校は、おかずは残しちゃダメだけどパンはOKでした。
それで私はきらいなおかずは、コッペパンの中だけむしってくりぬき
そこにコソーリ詰めてそのまま机の中に突っ込んでました。
学期末に、何かわからなくなったパンがよく出てきたものです
>>39 さらに激しく同意。
40を見て思い出したけど、給食にスパゲッティが出る日は
コッペパンの中身をくり抜いて中にスパゲッティを入れて食ってた。
というか、スパゲッティそのものが家のに比べて美味くて好きだった。
>>40 うわ!おんなじことをやってる人がいて感激。
私の場合は、ランドセルの1番小さいポケットから
異臭を放ってオカンに怒られたクチですが・・・・。
なぜか、カレーのときは麦ご飯でした。
小学生の時、早退したり休みの人がいたら、その人の分だけパンなどが余る・・・
それを希望者を募って、じゃんけん等で分配するのだが・・・
余ったパンやおかずが人気メニュ〜だった日にゃBR状態突入♠
黒糖パンや揚げパンは人気が高かったので男の友情にヒビが・・・(脆
土曜日のオレンジジュースやコーヒー牛乳も人気が高かった。
44 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 01:51
中学のとき、なぜかナイフとフォークだった。
おぼんが無くて、紙ナプキンを下にひいてた。
でも、普通の公立中学校です。
給食食べた後の箸を持ち帰らず
洗わず…ずっと、その箸で食べてるヤツいてたよ。
46 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 02:10
大学生協で
あげぱん売ってました。ちゃんと袋に入ってて
「昔なつかし(orながらの)あげぱん」とかパッケージに書いてあった。
ちょっと名前あやふやだけど。
47 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 02:12
あ〜ソフトめん食いて〜
袋がなかなか破けないんだな、これが。
49 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 14:02
机の中に残したパン入れっぱなしにして
学期末の大掃除でカビカビのパン発覚!
ってのもね。
>>49 はい。それも私です(w
賞4くらいのときにクラス中にばれて、はずかしくて登校拒否になりかけた。
51 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 14:09
机の中になんか教科書とか入りづらいのに
「あれ〜?」ぐらいで現実逃避なんだよね、消防の頃って。
52 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 14:32
パンは入れたことないけど、パックの牛乳なら・・・。
だいぶ膨れ上がってました。
中身は怖くて見なかったけど、ヨーグルトになっていたんだろうか・・・。
53 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 14:38
>>52 クラス全員でヨーグルト作ったことあります。
半年程窓際のよく陽の当たる場所に置いて、ときどき誰かが振って…。
先生に見つからないようにするのが大変でした。
できあがったヨーグルトはとてつもなくすごいにおいがしてました。
55 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 15:03
56 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 15:55
いまでも牛乳にビン使っているところあるのかな?
でもさすがに紙のフタは使ってないだろう
いまどきのビンは開けやすくなったそうだが
57 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/20 16:08
>>20 亀レスだけど、何で驚くのですか?気になる…
コッペパンの中身をくりぬいて
焼きソバを入れて食べるのが好きでした。ガイシュツ?
うちもカレーのときはご飯麦ご飯だったです…なんでだろう
納豆が出たときはつらかったなぁ…
絶対誰かにあげてた。
58 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 16:27
給食に納豆が出るなんて
いまどきの給食はおもしろい
59 :
鈴木為衛門(元):01/10/20 16:29
最中の皮の中に納豆入れて、凍らせたやつがあった。
最初アイス最中かと思ったら・・・。
いろいろ考えてたんだなぁ・・・。
>>58 漏れの頃にはロッテの「雪見だいふく」(1ヶ入)が出たが・・・
献立表では「アイスもち」。
61 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 20:50
フルーツポンチのナタデココおいしかった…
62 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 21:23
消防から厨房になったとき、妙に給食の量が増えて、中でもパンが
でかくなってたのにびびった。例えていうなら、ソプラノ笛がアルト笛
に変ったかんじだな。
63 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 21:26
>>45 いつももってかえらないで
給食のまえにあらってたべてたよ
64 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 21:28
>>56 いまでもぎゅーにゅーはビンですよ
ふたはぷらすちっくであけやすくなってますが
65 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 21:39
>>30 フフ。折れは4秒さ。
横のところを開いて飲むのがコツなのだよね。
失敗すると口の横からあふれ出てくるけど。
ちなみに今折れは厨房3発めなんだけど、
昨日の給食で横のヤツが笑かしてきて、思いっきり周りのやつに
豚汁&ゴハン&牛乳噴出しちゃったよ。
女子は汚がってたけど、男子オタ系以外ほとんど爆笑してて
何気に気分よかった。
やはり友達は大切にしといてよかったなぁとつくづく思った。
66 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 22:41
ワインゼリーが大好きだった。
抹茶プリンが出たときは死にそうだった。
67 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 22:45
パン食のときに出てた
「ニューマーシャル727」という
バターなんだか何なんだかわからない物が好きだった。甘いの。
68 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 23:13
ソフトうどん食いたくなってきた
69 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 23:14
ぞぬ給食。
70 :
ほんわか名無しさん:01/10/20 23:26
わかめご飯。
うちの小学校ではカレーより人気があった。ふわふわ卵入っててまじ美味い。
因みに牛乳は瓶でした。ふた開けんの失敗してへろへろに…
71 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 06:26
他の板(食べ物だったかな?)にも書いたことあるけど
かぼちゃのポタージュはまずかったなぁ・・・
食べたことある人います?
>>65 なにぃ!!負けた・・・
でも俺はあの細いストローで6秒さ。
なかなか吸引力も必要なんだよな。
73 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 08:53
給食…それは遠い思い出…
74 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 12:02
牛乳は、農協牛乳の200mlバージョンでした。
ちなみに私はリア厨2。
きなこ揚げパンの時に、誰かが休むと 戦争だったなぁ。
バターご飯って言うのがすごく不味かった。
普通のご飯にバターの溶けたのが混ざっているの。
しかも、そのご飯の時には必ず、得体の知れない
ゲロのような色のカレーみたいなシチューみたいな
よくわからないのが出てきてさ。 私は、それが大嫌いで。
で、三班の小原っていう男の子はそれが大好物で、
いつも私のところにやってきて「おい、それ、いらないのか?くれよ」
って言って、お皿ごと持っていっておいしそうに食べていました。
ちゃんとお皿のそこまで舐めていました。
75 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 12:15
ヤキソバのマヨネース和えってのが食べれんかった。
マヨネースの分量が異常に多くてゲロの味だったYO!
メニューからはすぐ削除されてたけどインパクトありすぎだった・・・。
76 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 13:27
食べれないものがでて
ひとりで掃除の時間まで
使って食べさせられてた。
なんかかわそお
77 :
名無しさんの初恋:01/10/21 13:39
直方体な牛乳マンセーなりアル厨房です
78 :
名無しさんの初恋:01/10/21 13:40
きなこ揚げパンの親戚でココア揚げパンも有り。
みーんな残してる。
あぶらぽくてマズイ
79 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 13:41
ヨーク
80 :
リア厨3年=53でした。:01/10/21 14:33
牛乳瓶のふたをおぼんの下にはさんでぺったんこにして、
乾いたやつを親指と人さし指にはさんで飛ばすのがおもしろかった。
言葉で説明するの難しいけど、やったことある人には分かるはず。
81 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 16:08
ミルク味噌汁が大不評だった
82 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 16:50
味噌汁の具がトマトってどうよ。
しかもご飯じゃなくてパン。
83 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 17:00
小学校のときはスープの具にトリュフを使ってた。
84 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 17:06
おれんところは伊勢海老とかフォアグラとか出たぞ。
ゴメン、今オレ嘘ついた
85 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 18:11
ぶどうパンもあったけど、時々出てくるパイナップルパンが
大好きだったな〜。コッペパンに細かいパインが入ってるやつ。
甘くてボリュームあって、なんとも(゚д゚)ウマー!
余ったの大量にもらって、部活の帰り道、ずっと食べてたよ…。
一体何本食べてたんだろう、今じゃとても信じられんよ。
86 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 18:53
>>85 おいしそう・・・
うちは黒糖パンがおいしかったなぁ・・・
87 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 21:38
>>85 うちの学校では「パインパン」っていう名前で出る。
ちょっと響きがいやらしい。。
消防のころ、「チキンのオレンジジュース煮」がどうしても許せなかった覚えがある。
89 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/21 22:09
給食のご飯って、何に入ってました?
うちはなんか長方形でアルミのヤツでした。
ご飯は必ず半分以上食べなくちゃいけないことになってて、
いつも食べられないからスプーンでぐいぐい押してペタンこにしてた…
90 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 22:13
>>89 私の学校は入れ物全部プラスチック製だけど…
ご飯必ず半分以上食べなきゃいけないの!?
うわ・・・大変だね。
ところで、先生って教室で生徒と一緒に給食食べるよね?(食べない??)
やっぱ生徒が先生の分運ぶもんなん?うちは先生が自分で運んでんだけどさ。
91 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 22:15
給食といえば、クリスマスにバタークリームの小さいケーキが付いてなかった?
あれあんまり好きじゃなかった。
あとは、幼稚園の時は冬は毎日うどんだったなぁ。
92 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 22:18
ソフトめんマンセー
93 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/21 22:22
>>90 プラチかぁ…うらやましい。
苦かったYO…ご飯の入れ物もスプーンも…
生徒と一緒の教室で食べてました。<先生
とゆうか休みの人の机で食べてた。
話題がないときは(>_<)キマズーかったり。
先生は自分で運んでたよー
>>91 普通のケーキだったYO。小さかったけど
チキンもあったです。
94 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/21 22:24
牛乳パックの裏にAって書いてるやつが
おいしいとか言って取り合ってたな…ナツカシーイ
95 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 22:31
毎度毎度行われる牛乳早飲み大会。
見てて面白かった(w
余りやいらない人から貰った牛乳7パック(1400デシリットル)を
全部飲んだぞと自慢してる奴がいた。
その後の昼休みに全部嘔吐してた。(アフォ
96 :
( ☆∀・)ピエロ:01/10/21 22:34
ヽ|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・ ) < オレの学校のヤツは牛乳8本飲んでたぞ。
⊂ つ | 吐いてなかったけど、苦しそうだった
(_)(_) \________
直方体ぎゅーにゅーでした。松●牛乳。
毎日、毎日、牛乳でした。
キライじゃないんだけど、ご飯の日も牛乳ってツライかったなー。
それから果物嫌いなのでフルーツポンチとかヨーグルトフルーツとか出て来る度に
ダチに必死こいて頼んで食べてもらったよ。
雛祭りの日って三色ゼリーってのもあったな。
コレも苦手で持って帰って兄弟にプレゼントしてました。
98 :
ほんわか名無しさん:01/10/21 22:48
テトラパックですねん。消防・厨房時代どっちも。なお、私は今年で21。
ステンレス(アルミかも)弁当箱入りのワカメご飯マンセー。
んでもって自慢にならん自慢は、納豆6パック食いかな。家では食わなんだのに(アフォ+ヴァカ+スットコって言うか逝ってよし
=今日の献立=
○きのこごはん
○きんぴらごぼう
○エビフライ
○きゅうりの浅漬け
○アセロラゼリー
○牛乳
100 :
( ☆∀・)ピエロ:01/10/22 16:37
ヽヽゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀<) < なははは!
( つ つ | 100Get
(__)_) \________
>>95 「デシリットル」、懐かしくて(・∀・)イイ!
でも、1デシリットル=0.1リットルじゃなかったか?
1400デシリットルったら、140リットルになるはずだが・・・
間違っていたらスマソ。
>>100 100おめでとー。
102 :
( ☆∀・)ピエロ:01/10/22 22:13
ヽ|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) <
>>101 ( つ つ | 激しく同意(オイ
(__)_) \________
103 :
ほんわか名無しさん:01/10/22 22:44
なんか、申し訳ないけど学校給食はどうも好きになれなかった。
みんな全部食べてたのに、自分だけほとんど残してた頃があったなあ。
104 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 04:57
冬にストーブの上にアルミホイルで包んだコッペパンのせて
暖めて食べてたなー・・・。
たまに誰かが上履きまで乗っけてゴム臭くなってたけど。
105 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 18:28
うちの親、鯖とか鰯みたいな青魚嫌いだったんで
小学校の給食で出るまで食ったことなかった。
給食キライだったけど、サバの時だけは残さず食べてたなあ。
今では親の目の前で一人サバミソ食ってます。(゚д゚)ウマー
106 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 18:28
107 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 18:38
↑踏んじゃった。
108 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 20:02
109 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/23 20:09
>>103 わたしもあまし好きじゃなかった。
量多かったし…ご飯は必ず残してた。
でもカレーの日は全部食べてた(ワラ
大おかずに嫌いなものが多かったような気がする
110 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 21:25
給食によく出てたカ○イのジャム。でっかい耳輪をつけた黒人のシルエットのマークに
「耳輪」「黒人」と文字まで書いてあった……今思うとちょっとヤバかったね。
111 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 22:10
うちの近くに給食くわせてくれる店があるよ。
1:コッペパン
2:ソフトメン
3:日替わりおかず(漏れがいったときは豆の煮込みだった)
4:日替わりスープ(カレーシチューだった)
5牛乳
6:ミルメーク
量の割にちょっと高い気もするがウマー!
112 :
ほんわか名無しさん:01/10/23 22:14
そういやよく考えると、給食って安かったよな。
あれだけ毎日メニューが変わって、1食200円くらいだったし。
113 :
リア厨3年:01/10/23 22:18
>>104 うちのクラスはパンをフォークにさして直接ストーブに押し付けて焼いて食べてた。(ちょっとばっちい)
ほんのり焦げ目がついてなかなか(゚д゚)ウマーだった。お昼休みには先生も加わって楽しいひとときでした。
あとはストーブのうえのお湯に牛乳入れてあっためて飲んだりとかもしたな。
114 :
( ☆∀・)ピエロ:01/10/23 22:35
ヽヽゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀<) < あげ。
( つ つ | あ、唐あげ食べよかな?
(__)_) \________
115 :
リア厨3年:01/10/24 18:55
■今日の献立■
○みそラーメン
○ぎょうざ
○コッペパン
○チーズ
○ミルメーク
○牛乳
116 :
ほんわか名無しさん:01/10/24 18:59
ミルメークなつかしいな〜
ちょっと飲んでからいれないとまぜらんないんだよね
117 :
鈴木為衛門:01/10/24 19:03
消防のころ、給食でみかんが出たとき、ストーブであぶって
食べてました。焼き芋の味がするんだよ。
ソフト麺の五目ソバが好きだった
119 :
ほんわか名無しさん:01/10/24 19:42
恥を覚悟でお尋ねします。
ソフト麺って何ですか?
120 :
ほんわか名無しさん:01/10/24 20:12
俺も今日の給食公開
・チキンカレー
・フルーツのヨーグルトあえ
・牛乳
オレの学校は北海道のくせにストーブなどない。
暖房ならあるが。暖房側の席に座ると、冬やたら
熱いんだよな。
アイスホッケーの道具や手袋をよくそこで乾かしてる。
それとうちの学校は田舎なのでみんなの学校みたいな
豪華な物じゃない。札幌から転校してきたヤツが、
ここの給食マズイマズイとウルサイ。
その割にはいっつもおかわりしてるけど。大体いっつも、
主食(麺類・パン・ごはん)おかず一品、スープ、牛乳って感じ。
でも給食は結構好きかな。
ビーフシチューが恐ろしいほどうまい。
>>119 恥じることではないですぞよ。
おかず物と違って、麺類は通常一人分ずつ袋に小分けされている。
で、その小分けされた麺、なぜか知らぬが、けっこう柔らかい。
その「柔らかさ」から、「ソフト麺」と名付けられた、と漏れは思うのだが・・・
間違えていたらスマソ。
122 :
ほんわか名無しさん:01/10/24 20:38
>>121 それソフト麺って言うのか。
自分の所では、普通に「うどん」「ラーメン」って呼ばれてたよ。
正式名称は知らんかった。
123 :
リア厨3年:01/10/24 22:02
>>121,122
私の所も麺類はみんな袋に小分けされて配られるけど、「ソフト麺」なんて言葉、このスレで初めて聞いたよ。
>>121 ありがとうございます。
そうか袋分けされてるんだ…。のびなくていいなあ。
うち、すでに調理された状態(?)で出てたから、麺がのびのびで美味くなかったよ。
あと、うどん以外の麺はすべてちゃんぽん麺だった。
スパゲティナポリタンもちゃんぽん麺。
125 :
ほんわか名無しさん:01/10/24 23:39
あのソフト麺ってやつは、ミートソースだろうが、カレー汁だろうが
春雨入り中華スープだろうが変わらず平気な顔で出てくる。
コシもなんもあったモンじゃない。
一度に器に入れるとほぐしにくいんで、あらかじめ袋に入った状態で
指で潰して4つに分けて投入してたよ。
126 :
ほんわか名無しさん:01/10/25 09:10
127 :
ほんわか名無しさん:01/10/25 09:24
給食でしょっちゅうパンダやら新幹線やらひまわりの形したチーズが出てた。
千葉出身の友達や、東京の子も「出た!出た!」っていってたけど、
これって全国共通?
ちなみに私の中小は10年まえくらいなんだけど・・・
128 :
ほんわか名無しさん:01/10/25 09:29
ageパン、これ最高!
129 :
ほんわか名無しさん:01/10/25 12:26
やっぱりカレーうどん!
130 :
ほんわか名無しさん:01/10/25 13:33
給食マンセー
>>127 宮崎も、楽しい形のチーズはなかったですよ。
そのかわりかどうか知らないけど、アーモンドの入ったチーズが出てた。
ソフトめんもなかったんで、二十歳過ぎてはじめて聞いたとき、何それって思ったなー。
パンにつけるものは大体タカベビーの製品だったような覚えがあります。
四角い袋に入ってるやつ。ピーナツバターとか、マーガリン、イチゴジャム、
オレンジマーマレード、チョコレート、はちみつ…
あと、これは別の会社だったかと思うけど、にんじんジャム、
何かタマゴを使った甘いジャムみたいなやつ、マーシャルビーンズとかいうやつとか…
他、どんなの出てました?
うちもそんな楽しいチーズはなかったなあ。
アーモンド入りは出てました。あとセロファンがドラえもんの絵のやつとか。
月2回だけご飯もってこなくていい日があって、その日はパンだったんだけど、
ジャムかマーマレードもしくはマーガリンがついてくるの。雪印だったような。
あと、なんとかマーシャルってやつ出てましたよ。独特の甘さがあった覚えが。
134 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/26 22:46
>>127 ライオンとかもありましたねー。
あれあんまし好きじゃなかった
ちなみに兵庫です
135 :
若葉 ◆CeMWo5Go :01/10/26 22:51
うちも動物のチーズあったよ!
ちなみに兵庫〜
136 :
ほんわか名無しさん:01/10/27 18:26
ふりかけは青い小袋に入っていた
そして魚の絵があった
おかずを入れてる桶を開けてみると
人数分のレトルトカレーが・・・
やっちまったらしい
ライオンやパンダの顔の形したチーズが好きでした。
新幹線や機関車もあったような。
139 :
リア厨3年:01/10/28 23:58
>>127 群馬だけどそんなの出たことない。
最近やけにパンの種類が増えたが。
140 :
ほんわか名無しさん:01/10/29 00:45
>138
あったあった。
好きな形の選んでも、食う時にうまく出せなくてぐちゃぐちゃになって
悲しかった不器用だった当時の俺。
141 :
ぶぶ茶漬け ◆V0jYwopc :01/10/29 05:06
動物の形のチーズ出たことあったけど、普通の形のやつよりマズかった・・
牛乳は消防の低学年の頃に瓶で、ふたに被さってるビニールに画鋲を刺して飛ばして遊んだ
バトミントンの羽根みたいな形ね 危ないってセンセに怒られた
自分が前に勤めてた会社は厨ガッコウに営業に逝くことがあるんだけど
一人暮らしの若い男性社員は給食時間を狙って逝ってたよ なんとなく嬉しいらしい
せこ〜いって笑ったけど、チョトわかるような気がするな
お楽しみ会にでてくるローストチキンが(・∀・)イイ!
後は揚げパンとか。
143 :
ほんわか名無しさん:01/10/29 06:07
懐かしいね・・・
子供の小学校の献立表を見ると、時代を感じます。
ラーメン類、○○丼などなど・・私の頃と違うのは、
断然カタカナメニューが多い事、食器が陶器なこと・・・
でも昔とかわらぬメニューもあります。アゲパンとか・・・雪見だいふくとか。
牛乳はビンで、牛乳に異物混入事件などがあった時は紙パック。
コーヒー牛乳なども出るようです。
ちなみに私は今32歳ですが、ごはん類は1ヶ月に1度程度しかなかったです。
毎日家で食べてるのに、みんなは大喜び。
年1回の、給食試食会には、必ず参加します(笑)
唯一父兄が、給食を食べられる日なので(笑)
144 :
名無し募集中。。。:01/10/29 06:16
>>142 あったねー。一年に2回くらいある「お楽しみ給食」、マジで楽しみだった。
牛乳がコーヒー牛乳にパワーアップしてて、
ケーキとかも出るんだよな。量も多い。
145 :
ほんわか名無しさん:01/10/29 06:36
俺は沖縄なんですが、沖縄ソバが出ました。
…全国共通だと、マジで思ってた俺は逝ってよろしいですか?
146 :
ほわほわ名無しさん:01/10/29 06:54
牛乳は直方体型紙パックだったなぁ。
星座の絵が描いてあった。(勿論12種類存在する)
飲み終わると解体して平たく畳んだものです。
でも時々、給食とは別に出されるポ○ジュースはテトラパックだった。
何故ポ○ジュースかと言うと、やはり愛媛だからですな・・(お約束)
揚げパンは出た事なかったので憧れです。
コッペパンは色んなのがあったけど。
パイナップル入りとか、人参入りとか、黒糖パンとか。
甘くて大好きだったな。(何だかしみじみ)
あ、うちも動物のチーズありましたーv
あ〜給食食べたいよ・・・
age
149 :
(●´ー`●) ◆.NACHI36 :01/10/31 01:14
ミカンの皮の汁飛ばし戦争
目に入ると痛い
150 :
禁断の名無しさん:01/10/31 02:18
静岡なのにきりたんぽが出たよ
後にも先にもそれ一回きりだったが・・・
151 :
リア厨3年:01/10/31 22:32
うちの学校(地域)、カレーが出なくなりました。
狂牛病の影響らしいです。
カレーが出ないなんてそんなの学校給食なんて言えないYO!(゚Д゚)ゴルア!
152 :
ちょこちっぷ:01/10/31 22:37
私は卒業式のときに
ケーキとヨーグルトとチマキもち
とミカンとクレープが出たなぁ・・・。
全部食べちゃったけど(w
154 :
ほんわか名無しさん:01/11/01 22:12
age
156 :
ほんわか名無しさん:01/11/03 20:14
かみかみまめってなかったですか?
同じ地域の人でもみんな知らない…><
大豆をやわらかく乾燥させたようなものです。
みんな嫌いって言ってたけど私はスキでしたv
あと味噌ピーって全国区?ジャムみたいに小分けの袋で出ます。
そのまま、クチをつけてミヨーンと食べます。
157 :
ほんわか名無しさん:01/11/03 20:19
わっしは今32歳。
冷凍ミカンが好物で、今でも好きです。
158 :
ほんわか名無しさん:01/11/03 21:03
ミルメークって粉ですか...
ボクのとこは液体ですよ。パックのストロー入れるとこに、つっこむやつ。
159 :
ちょこちっぷ:01/11/03 21:05
>>156 あった!かみかみまめ!
あんまり好きじゃなくって
男の子にあげてた・・・。
粉も液体も両方かなぁ、粉から液体に変わった覚えがあるけど。
161 :
ほんわか名無しさん:01/11/03 23:25
ビンは粉、パックは液体だったよ。
162 :
ほんわか名無しさん:01/11/03 23:33
私は17歳だけど
ミルメークは液体、好きな給食は麦芽ゼリー。
ちなみに千葉ね。
163 :
ほんわか名無しさん:01/11/04 01:17
消防の時、クラスの誰より味噌おでんが好きだった担任。
生徒と一緒に味噌おでんのおかわりを求めて争う担任。
164 :
ほんわか名無しさん:01/11/04 01:30
トマトソースになんだかよくわからん豆がたくさん浮いている
スープの記憶が強烈だ。
埼玉。昭和50年代後半。
165 :
ほんわか名無しさん:01/11/04 01:38
冷凍パインが好きでした〜(^o^)丿
あと、そばのときには必ず浅皿についてきたゼンザイが美味しかったなぁ。
浅皿っていうのが普通の皿で、深皿が、俗に言うお椀系でした。そういう呼び名って
みんなありましたか? ちなみに北海道・昭和48年生まれです。
166 :
ほんわか名無しさん:01/11/04 01:40
>>165 大きいお皿と小さいお皿でした。…まんま。
献立の呼び名も大きなおかずと小さなおかずでした。昭和56年生まれ。
プチダノン
>>156 かみかみ大豆じゃなかったっけか?って、別に大きい違いじゃないな・・・
アレすごい好きだった。今も食べたい
169 :
モーヲタ672号:01/11/05 03:16
千葉特産(?)みそピー。
結局食った記憶がない
うちの市は給食のコンクールで最下位を獲ったらしい。本気でまずかった。
171 :
ほんわか名無しさん:01/11/05 04:18
牛乳好きな私としては、ミルメークを入れる牛乳は邪道だと思ってたyo!
172 :
リア厨3年:01/11/05 16:43
>>165 大皿と小皿。
あとの2つは普通に「おわん」。
■今日の献立■
○ごはん
○豆腐スープ
○しのだ煮
○キウイフルーツ
173 :
千葉・1980生:01/11/05 17:01
プレーンはずっと食えなかった・・・オェ
174 :
ほんわか名無しさん:01/11/05 17:04
先割れスプーン…
私が消防のときに米飯給食が市内でも始まって
そのときだけ箸持参してました。
年の離れた弟の時代では、毎日箸を持っていくようになったとか。
>>165 漏れの頃も「浅皿」「深皿」だったような記憶が。
当方、北海道江別市・昭和54年生まれ。
age
177 :
ほんわか名無しさん:01/11/08 17:37
私が消防のころは、アルマイトの食器でした。
スプーンは先割れ、米飯が始まったのは小学5年生の
時じゃなかったかな。プラスチックの食器にプラス
チックの箸。いまはどうなんだろ。
私33歳、佐賀県出身。
179 :
ほんわか名無しさん:01/11/08 17:57
消防の頃、毎年郷土料理を食べよう!ってな日があって、
そこで出たふぐ雑炊がかなり美味かった・・・。もう一度食べたい・・・・。
ちなみに、山口県出身です。
180 :
ほんわか名無しさん:01/11/09 04:32
>>164 おれ埼玉在住で去年までリアル厨房だったけど、
それ(トマトソースに〜)今でも現役メニューですよ。
他に印象に残ってるのあります?
ベーコンをチーズでくるんでさらにそのまわりを甘い卵でつつんだやつとか・・・
181 :
ほんわか名無しさん:01/11/11 20:05
age
>>164 >トマトソースになんだかよくわからん豆がたくさん浮いている ・・・
うわっ!それダメ!思い出した!
あれは、いったいなんだったんだ?
昭和60年代の岡山でもあったけど。
オレンジかなんかの味で牛乳で固めたようなゼリーみたいなやつがあった。
遅レスでスマソ
>>132 タカベビー!!
今年の春入院してたんだが、病院食で「タカベビー」が付いてきてた。
ピーナツバター、マーガリン、イチゴジャム、オレンジマーマレード、
チョコレート、はちみつ。全部懐かしくチョウダイしました。
学校や病院そばのパン屋などで小売してる場合もあるようなので、
タカベビーマニアは探すべし。(俺だけか?
給食メニューで思い出すのはやっぱ鯨だなぁ。竜田揚げ。
牛乳は当然ビン。ご飯は月1で多いほう。スパゲティはケチャップ味。
それでも残さず食ってたもんだ。
中学は牛乳給食。食事は学食で定食250円、うどん130円、焼き飯180円。
食券を束にして財布に入れてたよ。
184 :
ほんわか名無しさん:01/11/12 14:25
給食万歳
185 :
リアル厨房:01/11/12 14:49
牛乳が雪印・・
186 :
ほんわか名無しさん:01/11/12 15:14
>183
鯨の竜田あげ懐かしい!
鯨が普通に給食メニューだったなんて今じゃ信じられないね。。
牛乳はビン。コーヒー牛乳の日だけ三角パックだった。
あと、レバーのから揚げみたいなのが定番メニューで大嫌いだった。
187 :
ほんわか名無しさん:01/11/12 15:51
ファミマで「給食でおなじみ 九州発 溶けないアイス ムースバー」
なる商品を見つけたのですが、九州の学校ではホントにおなじみなんですか?
ちなみに、触感は『ゼリーを凍らせたようなかんじ』でした。
当方地元長野県でしたが、冷凍みかんぐらいしかアイス系デザートは
出たことがなかったのでびっくりしました。
188 :
(・∀・∀・)ヌッヘッホー:01/11/12 16:22
ミルメーク・・・(゚д゚)ウマー
189 :
リアル厨房:01/11/12 16:28
>>187 俺吸収だけどムースバーとかきいたこともないし・・・・
190 :
ほんわか名無しさん:01/11/12 16:46
191 :
ほんわか名無しさん:01/11/12 16:47
>>186そーそー!
コーヒー牛乳だけテトラパックだったぁ。懐かしい。
雪印の茶色黄色いコーヒー牛乳、味似てない?
AGE
194 :
ほんわか名無しさん:01/11/13 17:00
給食には関係ないけどコーヒー牛乳っていう
製品名って無くなったらしいですね。
牛乳100%じゃないと牛乳と表記できないとのことらしいのですが。
これからの消防はコーヒー牛乳って言う単語を知らずに育つのかしら?
195 :
ほんわか名無しさん:01/11/13 17:07
>>187 ムースバーはよく知りませんが
ムースならよく給食に出てましたよ。(北九州にて)
アイスをゼリーで凍らせた感じ…ってまさにそんな感じです。
ゼリーみたいな容器に入ってて人気のメニューでした
高校の購買にも置いてましたし…(当時60円ぐらいだったような)
いまでも6個入りかなんかを割引セールのときに買ってます(゚д゚)ウマー
銀紙に包まれたチキンロール。単純な食べ物だったけど美味すぎた、懐かしい。
197 :
ほんわか名無しさん:
ひな祭りの時期になりと必ず「伊賀まんじゅう」が出てきた。
フツーのまんじゅうの上に、着色した米粒が乗ってるもの。
ワタシはこれが昔から大好きで、今でもたまに店で買って食べてます。
店で伊賀まんじゅうを見ると、昔を思い出す。
給食できしめんが出てきたのはやはり「郷土料理を大切に」という
意味があったのだろーか。
そんなワタシは愛知県で育ちました。