1階の部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん:2013/08/29(木) 01:10:34.52 ID:lA6suQUk
防犯面からメリットデメリットを語ろう
2774号室の住人さん:2013/08/29(木) 03:13:16.19 ID:jOWm/DPh
うちのアパート一階が我が家しかない構造なんだが、上の階の住人の出勤帰宅が丸わかり
3:2013/08/29(木) 04:51:29.85 ID:lA6suQUk
私は女
防犯面が恐い
シャッターついてないし
4774号室の住人さん:2013/08/29(木) 05:40:26.26 ID:KTdfifI5
1階スレはすでにある
【湿気】1階に住む【虫】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241095701/
5774号室の住人さん:2013/08/29(木) 06:16:53.91 ID:lA6suQUk
ありがとうございます
6774号室の住人さん:2013/08/29(木) 07:17:33.40 ID:Hmcb0Wce
1階は防犯の面で少しリスクが多い。
洗濯物盗難、空き巣、部屋の中を覗かれやすいなどなど・・・
7774号室の住人さん:2013/08/29(木) 17:42:24.39 ID:3CPYIzHk
下着泥棒等の被害にあう確率は高いよね。
8774号室の住人さん:2013/08/30(金) 09:43:18.82 ID:Viv77Zox
ここ読むと1Fの危険度がよくわかる
http://okwave.jp/qa/q4323518.html
9774号室の住人さん:2013/08/31(土) 23:58:34.46 ID:TU9e38rL
ガサ入れの時、玄関の他に窓やベランダから来られる。
10774号室の住人さん:2013/09/04(水) 11:03:20.58 ID:t8X4YWwE
ピンポンダッシュ
11774号室の住人さん:2013/09/04(水) 21:58:46.28 ID:kAkcPeD2
引越しの時、業者に頼まず友達に手伝って貰って越せた。
12774号室の住人さん:2013/09/05(木) 18:17:58.98 ID:cuWFMOTE
一階に住んでるけど、
彼女の下着盗まれたわ。
洗濯も干せないから
部屋干しで悩み中‥
13774号室の住人さん:2013/09/08(日) 15:15:47.06 ID:y+xhFK8r
1階ってエントランスにゴミや埃や砂がたまりやすいよな
14774号室の住人さん
女性はわざと男性物の靴やトランクスを干しとくよな
女性一人と思われないために