レオパレス被害者&愛好者の会PART68

このエントリーをはてなブックマークに追加
161774号室の住人さん
外で吸っても煙が漂うから迷惑なだけだが。もっと人里離れた外で吸ってもらいたいもんだ。
たばこなんか気の小さい奴が落ち着くためのアイテムだからな。
それで健康も害するんだから哀れなもんだな。
162774号室の住人さん:2013/08/04(日) 20:14:59.07 ID:UuTXUJZX
そうそう。
タバコは喫煙室かコンビニで吸え。
つかコンビニでも迷惑だがな!
タバコやめたら?
163774号室の住人さん:2013/08/04(日) 22:23:28.99 ID:KaCxEl3M
1階で窓を開けてたら、2階で窓を開けてタバコ吸ってる臭いが漂ってくる事があるな
164774号室の住人さん:2013/08/05(月) 12:20:47.67 ID:PAL+osM2
>>161
タバコを吸わない俺でもそんな効果は無いことは分かるぜ
165774号室の住人さん:2013/08/05(月) 20:36:46.17 ID:SSYDIVLR
金かかる
吸う場所が無い
止められない
不健康になる
吸わないとイライラする
良いことあんのかタバコって
166774号室の住人さん:2013/08/05(月) 20:48:48.15 ID:nEC/1J1P
全くない。会社や仲間内でもタバコ吸ってる奴には直接お前ら馬鹿だわ。と言うが、本人達も自覚あるようで、分かってます、ヤメれるならヤメたいんですよ〜と言ってるわ。
167774号室の住人さん:2013/08/05(月) 21:08:17.74 ID:eZtfL2Qt
酒も同じ部類だな
168774号室の住人さん:2013/08/06(火) 02:06:57.38 ID:lqOQzOry
たばこ板

吸って何が悪い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1296006954/592
169774号室の住人さん:2013/08/06(火) 03:11:26.50 ID:6NNVIEoe
タバコ吸ってるヤツはバカだよ
バカで底辺だからレオパに住んでる
170774号室の住人さん:2013/08/06(火) 03:15:52.28 ID:PFgLtHNG
何の根拠もない事を言い出すってことは・・・

自己紹介ですね
171774号室の住人さん:2013/08/06(火) 03:36:29.52 ID:6NNVIEoe
底辺乙w
172774号室の住人さん:2013/08/06(火) 10:49:50.87 ID:5dkHGxjX
まぁ禁煙の看板の前で堂々と吸ってるのはバカと言うかわいそうな人と言うか
173774号室の住人さん:2013/08/06(火) 18:45:23.95 ID:dAdNukxt
質問です。部屋に付いてるカメラ付きインターホンって留守中の録画機能あったりする?
それか訪問客はピンポン押さないでもモニタに映されるようになってる?

この間知人の家の玄関前うろうろしてしまったから、写ってないかすごく心配
174774号室の住人さん:2013/08/06(火) 19:14:53.04 ID:QW6+crsP
>>173 パナソニックとか市販のドアカメラはレコーダーとLINKさせて録画出来るタイプもあるけど、レオパについてるドアカメラに録画機能はないだろ。
(有るとこがあるならスマン)
モニターも中でモニターボタン押して初めて映るから、ピンポン鳴らないとモニターボタン押す事もないだろ。
まあ、外で物音したり気配がしてモニター点ける事はあるけどな。

それより君の書き込みが不審者に思えるよw
他人の玄関前をウロウロしてたんじゃなく知人だろ?来てたのがバレてマズイのか?
君ははストーカーか?w
175774号室の住人さん:2013/08/06(火) 19:17:57.32 ID:uDlcvivU
レオパのテレビドアホンなんて一番安い機能が最小限の廉価版だよなw
176774号室の住人さん:2013/08/06(火) 19:43:48.23 ID:Cs9tEI1Q
間違いなく173はストーカーの類だろw
177774号室の住人さん:2013/08/06(火) 19:50:15.83 ID:dAdNukxt
>>174
どうもありがとう。
知人宅は数年前に一度しか訪れたことがなくて、久々に会いに行こうかと思い立って
いっぺん場所を下見しに行ったんだけど、端から見たらきっとストーカーだったw 気を付けます。

>>175
機能がしょぼいと防犯面の期待も出来ないか・・・。
178774号室の住人さん:2013/08/07(水) 08:21:06.48 ID:+KkO3VLE
>>177
<機能がしょぼいと防犯面の期待も出来ないか・・・。
防犯面なら画面越しで対応できるって点以外に必要性はないんだが
録画機能なんかも防犯じゃなくて何か起こってからのものだし
179774号室の住人さん:2013/08/07(水) 15:32:36.23 ID:mN8aZ99x
両隣いないのに2個隣の部屋の足音が響いてくる・・・
レオパはこれが普通なのか
180774号室の住人さん:2013/08/07(水) 17:33:50.99 ID:+KkO3VLE
ここ半年以上のことなんだけど、レオパの駐車場ではないスペースにしょっちゅう駐車してる車があるから
7月休みなしのストレスから八つ当たりのようにデジカメで証拠写真をとってたんだ
その中で分かったことは駐車場にも1台分借りてるけど、複数台を駐車場と共有スペースに停めてる感じだった

そんでそろそろレオパに通報したんだけど、その住人は「"ごくたまに"友人が来て停めてることがあった」って言ってるらしい
レオパ社員に何月何日に停めてたってのを教えたら余りにも供述と違うから驚いてたわ

という、34連勤でおかしくなってた俺の八つ当たりでした
181774号室の住人さん:2013/08/07(水) 17:47:52.57 ID:3F2Vi0rZ
八つ当たりでもなんでもないよ。
迷惑駐車はどんどん通報するべき。
うちのとこも酷くて掲示板に迷惑駐車の車輛情報張り出される始末。

>その住人は「"ごくたまに"友人が来て停めてることがあった」って言ってるらしい
迷惑駐車するような非常識な人間だよ?適当に受け答えするに決まってる。
182774号室の住人さん:2013/08/07(水) 20:23:34.06 ID:BulB7fdk
うちは未契約駐車かれこれ1年は続けてるのがいるけど懲りないなー
183774号室の住人さん:2013/08/08(木) 22:43:08.48 ID:LMRiLSbR
レオパレスの家具・家電無しの物件に住んでる人はいませんか?
家具・家電無しのレオパに住むから、家電量販店で電化製品を買って配送を頼んだけど、
買った冷蔵庫のサイズをネットで確認したら、冷蔵庫が大きくて、冷蔵庫の上に電子レンジを置けない事が判明w
冷蔵庫を置くスペースに作り付けの棚があって、そのせいでレンジを置けない。
レオパの1Kの部屋で、冷蔵庫の上にレンジを置けない場合は、レンジは何処に置けばいいですか?
部屋にテーブルでも置いて、その上に置くしかないですよね?
エアコン以外、家電も家具付いて無い部屋です。
184774号室の住人さん:2013/08/09(金) 00:00:24.92 ID:lY8Jwnno
知らねーよ
自分の好きなとこに置け
185774号室の住人さん:2013/08/09(金) 00:02:02.10 ID:MjAYRbqX
築浅の物件住んでるけど本当にこれプレハブ小屋だな
186774号室の住人さん:2013/08/09(金) 01:51:47.67 ID:MjAYRbqX
つうかお前等のレオパって二部屋隣のヤツから物音とか聞こえてくる?
両隣いないレオパ借りて今住んでるんだけど、2つ隣の部屋から足音とか振動が普通に響いてくるんだけど・・・
これってレオパだと普通なわけ?
187774号室の住人さん:2013/08/09(金) 02:17:36.81 ID:6sr52rTz
外の通路を歩く音とかなら聞こえるね。
あと真上や隣の部屋のインターフォンの音が聞こえるけど、初めて聞いた時は、吹いたw
レオパ都市伝説のテンプレの通りだってねw
真上の奴が歩くと部屋中が揺れる。
188774号室の住人さん:2013/08/09(金) 02:29:37.62 ID:MjAYRbqX
>>187
まじかよ・・・
両隣いないのが幸いだわ・・・
てか精神おかしくなるでしょそれ・・・
189774号室の住人さん:2013/08/09(金) 05:25:14.69 ID:eGHTzmhE
レオパでも築年数によって全然違うけどな
190774号室の住人さん:2013/08/09(金) 07:35:17.35 ID:05puwdxD
花火大会の時は共鳴してひどかった
マジで戦時中を体感できる
191774号室の住人さん:2013/08/09(金) 10:07:11.42 ID:jTwwB1JD
豪華なプレハブ小屋だろレオパって、そう思えば・・・
192774号室の住人さん:2013/08/09(金) 10:40:09.28 ID:d/ZCQpTd
隣の部屋のくしゃみが聞こえたw
前に住んでた会社の寮はもっと壁が薄くて携帯のバイブとかも聞こえてたから
それに比べたらマシだと思うことにしている
193774号室の住人さん:2013/08/09(金) 21:49:07.35 ID:WG+g095h
隣の部屋の女が夜仕事してるみたいで、昼間にプンプン煙草の臭いさせてる
女煙草っていうのか、お香みたいな変な臭いなんだよな

昼間働いてる土方ばっかりだったから、昼に洗濯、布団を快適に干してたけど、こいつが着てから干せなくなったわ
194774号室の住人さん:2013/08/09(金) 21:57:57.04 ID:2pU4ffOh
どれくらいの声でしゃべると周囲の部屋に聞こえるの?
195187:2013/08/09(金) 23:00:23.01 ID:6sr52rTz
>>188
だから今月で引っ越すよ。最上階で両隣がいないレオパに。これでも今より家賃が7000円下がる。
196774号室の住人さん:2013/08/09(金) 23:53:41.53 ID:LVhJKJXt
新築で8年住んだレオパレスから、9月に完成する新築レオネクストへ住み替える
最上階角部屋にしたけど、壁や床がどれだけ違うのか(期待はしてないが)気になる所
家具家電も新品、風呂・トイレ・洗面化粧台も最新設備で楽しみすぐる
ただロフトが無くなるので収納が不安…物置にロフトベッド買おうか検討中
197774号室の住人さん:2013/08/10(土) 00:04:03.96 ID:6sr52rTz
家電も新品になるって確証はあるの?
他のレオパから持ってくるだけなんじゃないか・・・
俺が住んでるレオパは、入居した時は、築8年だったけど、テレビはレグザだし、洗濯機も最新の奴だった。
逆に新築だから家電も全部新品ってなるのか?
198774号室の住人さん:2013/08/10(土) 00:49:46.65 ID:Z5H0LY1O
最近地震の誤報がニュースになってたけど、どれが正解?
ロフトの下に隠れる
その場で布団を被る
部屋から速やかに避難
199774号室の住人さん:2013/08/10(土) 01:11:15.47 ID:mjw/D0Az
>>198
レオパの場合は、部屋から速やかに避難の一択だろ
200774号室の住人さん:2013/08/10(土) 01:23:01.10 ID:EOR7BhQm
311の翌朝覚悟して帰宅したら部屋何も変わってなくてワロタ記憶w
案外耐震しっかりしてるのねww

でも田舎の社宅レオパに住んでた知人はテレビが落下して壊れたって聞いたw
201774号室の住人さん:2013/08/10(土) 01:32:23.70 ID:mjw/D0Az
>>200
俺は、311の時は秋田市のレオパに住んでたけど、県内全域停電して、夜帰宅したら、
暗くてカードキーを挿せなくて苦労して、室内に入ったけど、棚とかから何も落ちてなくてほっとしたな。
311は金曜日で、翌日の土曜日に、まとめて食料を買おうと思ってたから冷蔵庫に何もなくて餓死するかと思った。
停電でスーパーも営業してなくて、コンビニは、暗闇の中店員が懐中電灯で電卓を叩いて会計w
弁当やおにぎり、菓子パンとかは、すでに何処のコンビニに行っても空で絶望した。
カロリーメイトで凌いで、風呂にも入れないしテレビも見れないから寝た。
翌朝起きても、照明が点かなくて、「一体何日停電が続くんだよ!」
202774号室の住人さん:2013/08/10(土) 03:07:23.09 ID:Z5H0LY1O
非常食なんてプロテインくらいしか買い置きしてないなあ…
栄養ありそうだからしばらくは生活できそうだが
203774号室の住人さん:2013/08/10(土) 07:30:14.98 ID:ysZW7MDR
>>202
非常"食"じゃねーだろw
204774号室の住人さん:2013/08/10(土) 07:34:13.44 ID:9UGN6TDW
>>194
基本的に話し声は筒抜けだから電話するときも気をつけたほうがいい
205774号室の住人さん:2013/08/10(土) 07:59:56.12 ID:pYqhJRzW
レオパの壁はお煎餅だから非常時には食べられるよ
206774号室の住人さん:2013/08/10(土) 10:33:11.40 ID:npXnxMzT
プレハブは地震には強い
1番やばいのは古い耐震基準の瓦葺屋根の古い木造
207774号室の住人さん:2013/08/10(土) 10:43:40.55 ID:oVJ7t/Hu
台風で飛びそうだけどねw
208774号室の住人さん:2013/08/10(土) 10:58:14.14 ID:rJ2KofAI
新築に住みたい
209774号室の住人さん:2013/08/10(土) 11:26:45.83 ID:GFybRf7T
レオパの床にへこみ作っちゃったんだけどこれ直る?
210774号室の住人さん:2013/08/10(土) 11:41:10.12 ID:ysZW7MDR
>>209
張り替えれば1発だ
211774号室の住人さん:2013/08/10(土) 11:42:06.06 ID:cP2RTUDd
気にすんな。俺なんてネジ穴あけてる。
212774号室の住人さん:2013/08/10(土) 11:46:13.34 ID:GFybRf7T
座椅子のへこみだから結構広範囲なんだよ
アイロンで直せるって見たんだけどやった人いないかなと思って

>>210
えっ、張り替えられるの?

>>211
えっ、ネジ?
213774号室の住人さん:2013/08/10(土) 12:27:21.43 ID:9UGN6TDW
掃除機かけてるだけで周辺の部屋がざわめき出す
その壁ドンに正義はあるのかと打診とし弱壁ドンとかして様子を伺ったり
214774号室の住人さん:2013/08/10(土) 12:44:38.14 ID:7PWPIBwf
レオパじゃ掃除機も厳禁よw
215774号室の住人さん:2013/08/10(土) 13:01:28.63 ID:SQjGCaNY
地デジテレビではなくアナログテレビに地デジチューナーを
別で付けないといけないのが面倒くさい二つとも電源いれないといけないし。゜(゜´Д`゜)゜。
216774号室の住人さん:2013/08/10(土) 13:57:55.66 ID:ysZW7MDR
>>215
レオパに時々テレビの電源が勝手に落ちるって言ってみろよ
修理したって症状が出ないんだから新しいテレビに交換してくれるから
217774号室の住人さん:2013/08/10(土) 14:54:15.36 ID:2XgtRAJy
>>183
前に住んでたレオパが家具家電無しだったよ。
あっでもシンクの下にちっさい立方体の冷蔵庫が付いてたっけ。
俺はレンジを部屋のいつも座るすぐ近くに置いておいたよ。
218774号室の住人さん:2013/08/10(土) 21:44:44.06 ID:+FMkkBSd
結局レオパには当たり物件は無いという事ですね?
219774号室の住人さん:2013/08/11(日) 00:05:38.01 ID:DY0H+WGb
上下両隣いなくても物音聞こえてくるからなwしかも大きい
220774号室の住人さん:2013/08/11(日) 10:20:12.49 ID:OdKrnOYi
レオパ2階は絨毯汚いから個人的に1階のほうがオススメ
音なんて気にしたことない
221774号室の住人さん:2013/08/11(日) 12:00:09.80 ID:tDqEnunJ
>>220
最近の物件は全室フローリングみたいよ

4年以上住んでたから清掃費と礼金無料で
新築レオネクストに住み替える
222774号室の住人さん:2013/08/11(日) 12:51:30.78 ID:Rgv2DN1v
レオパのエアコン効かなすぎて笑えない…
冷房25度設定、風量強で3時間ぶん回しても室温全然下がらないってどういうことよ
223774号室の住人さん:2013/08/11(日) 16:01:05.26 ID:DY0H+WGb
>>222
ロフトタイプだと部屋まったく冷えないわw
224774号室の住人さん:2013/08/11(日) 16:19:34.89 ID:343OYlUE
扇風機で空気循環させろよ。併用は基本だろ
225774号室の住人さん:2013/08/11(日) 17:05:15.41 ID:1WX+fZkN
毎日毎日暑すぎる、プレハブだからエアコンの効きが悪すぎる、何とかしてくれ、、
226774号室の住人さん:2013/08/11(日) 18:27:27.36 ID:ZX//RbW7
>>221
築3年の所に引っ越すけど、カーペットだよ。
グレードが高い物件は2階以上でもフローリングみたいだね。でも、ほとんどが、2階は防音の為カーペットですって書いてるよ。

http://www.leopalace21.jp/lineup/lcerna/
227774号室の住人さん:2013/08/11(日) 18:39:25.90 ID:DY0H+WGb
>>225
2階でロフトタイプの部屋はマジサウナ状態だわwwwwwwwww
228774号室の住人さん:2013/08/11(日) 18:55:47.77 ID:TvMjKgSW
安いサーキュレーターを1個買って、窓を開けて窓のなるべく高い位置に
外に向けて回せば部屋上部の暖かい空気を外に逃がせるよ
229774号室の住人さん:2013/08/11(日) 20:05:23.11 ID:7teso216
あと室外機の直射日光遮ってやるとか(吸込と吹出し塞がないように注意)定期的に水ぶっかけるとか
230774号室の住人さん:2013/08/11(日) 23:10:04.60 ID:ZXW97cq7
夏暑く冬寒い
室内なのに季節を肌で感じ取れる風流なレオパレス
231774号室の住人さん:2013/08/12(月) 03:27:03.73 ID:dSZU0+UW
プレハブ小屋だから台風には弱いけど地震には強い
232774号室の住人さん:2013/08/12(月) 04:13:44.88 ID:X8hr0Iya
うちのは27℃設定で充分冷えるけどな。パンイチだと寒いくらい
233774号室の住人さん:2013/08/12(月) 13:29:04.39 ID:qMjyz0l8
メンテもしないでエアコンの効きが悪いとか言ってるヤツって結構いるんだよな
234774号室の住人さん:2013/08/12(月) 13:31:38.97 ID:xRXXCRmU
契約した時、お得だからって勧められてレオネットのバリュープランってやつに入らされて
月3枚チケットがあって3本映画とか見れるんだけど
チケットで見れない特別配信ってやつばかりで
観れるのは糞みたいな映画(有名作のパクリ物とか80分ぐらいの超B級もの)ばっかり
その3枚のチケットの為に+1200円ぐらいw
こんなもんレンタルで100円でも借りねーよ。馬鹿なんじゃないの
235774号室の住人さん:2013/08/12(月) 14:08:57.87 ID:cM8cfkvw
だ、だまされるほうが馬鹿だもんね
わが社は馬鹿じゃないもんね
236774号室の住人さん:2013/08/12(月) 15:20:03.53 ID:0jJhQnPB
>>234
俺も契約した時に、新築だし、「抗菌施行」は任意だよな?外せって言ったら、
だったら、レオネットの3150円のパックには入ってくれって言われて仕方なく入ったよ。
ネット以外やらないから映画とか見ないから解約とかできないかな・・・。
「抗菌施行を外すんだったら、これには入ってもらわないと困る」って言われたんだけど・・・
237774号室の住人さん:2013/08/12(月) 16:06:11.34 ID:pWICP6wO
重量鉄骨 ラーメン は音に関しては木造よりまだマシですかね?
238774号室の住人さん:2013/08/12(月) 16:14:29.58 ID:qMjyz0l8
>>236
困るってのは嘘じゃないだろうね
営業成績の問題になるからその社員が困るから
まぁ契約として入らなければいけないって事ではないけどね
「抗菌施行を外すんだったら、これには入ってもらわないと困る」嘘は言ってないってだけだけど
239774号室の住人さん:2013/08/12(月) 16:19:14.06 ID:icK8Wxqk
そのおかげで客が困ってるわけだな
240774号室の住人さん:2013/08/12(月) 17:21:36.31 ID:9U3M9D4d
出る時便器にうんここびりついてたけど特に請求はこなかった
241774号室の住人さん:2013/08/12(月) 17:24:03.50 ID:qMkiEnfs
最近はレオネットアプリは半ば強制的に入れられて、さらに初月無料だからって月額アプリを契約させられるんだよな
しかも月額契約した画面見せろとか言ってくる

俺は入ったからって言って誤魔化したけど、気持ち悪いやり方だよな

初めて契約しにいった時の営業じゃなくて、引き落とし口座の変更だけでこれだから困る
242774号室の住人さん:2013/08/12(月) 20:11:56.03 ID:0jJhQnPB
最上階の部屋を契約して鍵を貰って初めて入ったけど、暑すぎて死ぬな。エアコンを冷房16度で最強にしても全然冷えない。
床をぞうきん掛けしたり、カーペットを掃除を掛けたら汗だくになった。
エアコンを最強にして1時間後に入っても全く冷えてない・・・。
壁や天井を触ったら熱いwエアコンが全く聞かない。
冗談抜きで、みんな、どうやって暮らしてるの?
雑巾がけをしていると、汗がポタポタ落ちるから、汗が落ちた床を、また拭いてって感じで意味が無い。
キャンセルって出来ないよね?こんな部屋に住めないよ。他の人は、どうやって暮らしてるんだろう?
今の部屋が1階でエアコンを作動させると、すぐに冷えるから、最上階が、こんなに蒸し風呂だとは思わなかった・・・。
243774号室の住人さん:2013/08/12(月) 20:44:21.18 ID:OkYf7Bnv
>>242
俺も全く効かなくなった時があって、そしたらフィルターが汚れまくってたので洗ったら効くようになった
とりあえずチェックしてみたらどうだろうか
244774号室の住人さん:2013/08/12(月) 20:52:05.42 ID:0jJhQnPB
>>242
新築の物件だから、エアコンは新品です。エアコンからは涼しい風がくるんですが、天井や壁が暑すぎて、冷やし切れないみたいです。
エアコンも、オンやオフのタイマーも無い一番安いタイプみたいだし・・・。
でも「3時間で自動的に切れるタイマー」は標準装備
はあ〜、近所からの引っ越しだからキャンセル出来れば、今の物件に住み続けたいです
245774号室の住人さん:2013/08/12(月) 21:00:19.66 ID:OkYf7Bnv
ああ、冷やしきれてないのか、それはきついな
早急に交渉した方がよさそうだね
246774号室の住人さん:2013/08/12(月) 21:31:44.79 ID:/oz9YpV/
>>221
マジか?
二階は基本的に防音のためにカーペットだろ。
247774号室の住人さん:2013/08/12(月) 23:11:52.51 ID:OByw41tf
>>244
プレハブだからしょうがないよ、w
夏でそれだと、冬になったらなったで部屋の室温が外気と同じくらい冷えて地獄を見るぞ、w
248774号室の住人さん:2013/08/12(月) 23:51:07.01 ID:wZHrvWJx
>>244
俺も最上階に住んでいた。
ベランダにはすだれ、サッシには内側に白い厚紙貼って光を反射した。
次にサッシと玄関ドアを隙間テープを使い密室度をあげた。
室内では一酸化炭素を出すものは使わないから。
これでエアコン全開でも、真夏のピーク時はきつかったな。
速乾シャツとパンツ姿で、扇風機とアイス食って耐えてたわ。
249774号室の住人さん:2013/08/13(火) 00:13:54.43 ID:Uz8/yFUI
ロフトタイプの部屋はマジで夏は暑い冬は寒いの地獄だぞ
250774号室の住人さん:2013/08/13(火) 00:23:48.16 ID:DEZTddGM
横浜レオパに住んでたとき来たエホバのおばさん超怖かった
世間知らずの10代に嫌がらせやめてください
251774号室の住人さん:2013/08/13(火) 12:58:38.49 ID:eZQXQ8wu
プレハブだから毎日熱して全然冷えない部屋にエアコンフル稼働w
電気代が大変な事になってるわw
252774号室の住人さん:2013/08/13(火) 13:59:45.99 ID:aOTqtj6w
(´;ω;`)ブワッ
253774号室の住人さん:2013/08/13(火) 17:31:56.55 ID:gahITmKm
なんかチャイムを何回も鳴らしたりドアをノックしたりする不審者来ない?
それとは別に以前、『担当になりましたー』とか言う人が来て、
仕事関係の人か!?、と思って開けたら布団の訪問販売だった('A`)
姑息な奴め、『(この地域の販売の)担当になりました』って事かよ
そもそも最初に訪問販売である事を告げないと法律違反だからな
254774号室の住人さん:2013/08/13(火) 17:55:16.66 ID:6eKCz/GS
そうそう
訪問販売はあの手この手でドアを開けさせようとしてくる

「ご近所周りしてますー」って言うからシャワーの途中で出てやったら置き薬の訪問販売だった
1Kのアパートに置き薬置かせようとするな
255774号室の住人さん:2013/08/13(火) 18:51:14.87 ID:pprTMEMM
>>254
名刺貰ってその場でその会社なり消費者センターになりに電話してやればよかったのに
256774号室の住人さん:2013/08/13(火) 20:12:20.74 ID:+u59/KWi
「宅急便でーす」でドア開けたら読○の拡張だったのにはキレそうになった、グダグダ居座りやがって。
257774号室の住人さん:2013/08/13(火) 21:02:45.49 ID:+gsEGLm4
>>256 いや、そのウソは怒鳴っていいわ。ウチは最近、ピンポーンと一回鳴らし直ぐにモニター確認したらNHK徴収らしき女が既に帰りかけてモニターから消えたわ。
ピンポンダッシュならぬピンポン歩きw
どうせ契約してくれないから時間の無駄だけど一応行った事にしないと後から怒られるからピンポンだけな感じ。
258774号室の住人さん:2013/08/13(火) 21:02:58.86 ID:6eKCz/GS
ドア開けさせるまではうまいのに、その後の営業が下手くそなんだよな
259774号室の住人さん:2013/08/13(火) 21:28:15.27 ID:yW/233pN
インターホンのカメラの前に社員証かざしてくるのってNHK?そんなことされても読めるほどの画質じゃないし、そもそも出ないんだが。
260774号室の住人さん:2013/08/13(火) 21:46:05.38 ID:KGuqgias
居留守はデフォルトだけど、レオパ住人にすらコケにされる訪問販売員達って、どんだけ底辺なんだ?
事前にポスティングや連絡が無くて、あの手この手なのはもう関係なく無視を決め込む。
対応しても腹立たしい思いもするし、時間の無駄。
261774号室の住人さん:2013/08/13(火) 23:00:32.46 ID:NLIPqxVE
隣人の寝息が聞こえるのはレオパだけだなwいびきじゃないぞ、寝息だぞw
262774号室の住人さん:2013/08/13(火) 23:24:02.58 ID:+gsEGLm4
>>259 ウチのカメラ&モニターはワイドやズームで首からかけてるNHKの社員証は判別出来るぞ。

てか、NHK以外で社員証をぶら下げた奴が来た事は皆無だよ。
263774号室の住人さん:2013/08/14(水) 00:25:40.66 ID:0tzlfH4j
>>262
ワイドにズームだと…?新しめのレオパはいいやつ付いてんだな
264774号室の住人さん:2013/08/14(水) 08:10:01.75 ID:4CqBzgSL
あの小さいシンクはなんとかならんもんか
フライパンも洗えないし材料切る場所もない
265774号室の住人さん:2013/08/14(水) 08:19:06.05 ID:c3JbrrCg
レオパでまともな料理とか無理ゲーだからw
ラーメン煮るぐらいなもんだろ、野菜はカット野菜ぶち込めばおk
包丁もまな板も使おうと思うな。
266774号室の住人さん:2013/08/14(水) 10:17:26.19 ID:8aJjkKrW
ほんとシンク狭いよね
RH近すぎて水掛かるし
まめに拭いてはいるけど壊れそうで怖いわ
野菜はリビングのテーブルで切ってる
フライパンはちょっと小さめの選ぶと洗うの楽だよ
自分は28cm買っちゃってめっちゃ大変だけど
267774号室の住人さん:2013/08/14(水) 11:26:27.77 ID:HBBaJQKH
>>183
自分なら洗濯機の上の空間に棚を作るなり買うなりしてレンジ置くよ
268774号室の住人さん:2013/08/14(水) 15:42:08.29 ID:NC2cHLVz
音大丈夫な部屋に住んでる人とかいないの?
269774号室の住人さん:2013/08/14(水) 16:35:06.09 ID:XGu+ipEV
自炊するならそれなりに工夫すべし。

折り畳み式のテーブルとかキャスター付きのキッチンワゴン使うとか。

DIYするのが一番だけど。
270774号室の住人さん:2013/08/14(水) 17:19:22.99 ID:yZByfvm1
レオパから出るのが一番だぜ
271774号室の住人さん:2013/08/14(水) 17:26:31.95 ID:C4swX5Gh
>>264
たまに、自炊した時は、食器やフライパンとかは、風呂で入浴ついでに洗ってる。
ママゴトキッチンwのシンクで洗うと、水が撥ねてキッチンや床が水浸しになるからw
272774号室の住人さん:2013/08/14(水) 18:33:36.62 ID:0/hqzyGE
>>271
お前さんが雑なだけだろw
273774号室の住人さん:2013/08/14(水) 21:46:56.40 ID:vieYebGb
シンク上のキッチンワゴン、レオパ公式のやつ高過ぎだろ
あんなの誰が買うんだ
274774号室の住人さん:2013/08/14(水) 21:50:04.48 ID:tbYNhme1
レオネットポイントを半ば強制的に買わされて使い道のないやつだろうな
275774号室の住人さん:2013/08/14(水) 22:44:22.34 ID:0tzlfH4j
>>273
あれ、自作できるんだけどな。。それなりでいいなら800円ぐらいで出来る。
276774号室の住人さん:2013/08/15(木) 01:39:31.58 ID:pENlRZYX
>>275
DIYスキルあるやつが羨ましい・・
フライパンの水切り用として欲しいわ
277774号室の住人さん:2013/08/15(木) 01:54:56.15 ID:fdwp3+NU
>>276
DIYなんて必要ない。前にあげたけど、これと似たようなものを作って洗い物の水切りにしてる。
http://www.leopalace21.com/contest/01/img/result_kasaku_1_1.jpg
278774号室の住人さん:2013/08/15(木) 17:12:10.29 ID:fI7nbsWq
100均で買えよ
279774号室の住人さん:2013/08/15(木) 17:18:27.15 ID:yZVgKdCw
そんなもん付けたら掃除面倒になるだけだからやめとけ
280774号室の住人さん:2013/08/15(木) 17:28:18.73 ID:eQhsmMM+
レオパレスのエアコンの3時間タイマーですが、
寝るときに1時間のタイマーにしたいのですが、
タイマー変更する方法を教えてください
281774号室の住人さん:2013/08/15(木) 17:54:06.93 ID:Q8tEMfil
>>280 リモコンのタイマーボタン押してから(切)を選び、送りボタンで時間を1にしたらいいんじゃないの?どんなタイプか分からないが俺はそうしてるよ。
282774号室の住人さん:2013/08/15(木) 18:13:39.87 ID:eQhsmMM+
タイマーボタンがありません
どうしたらよいでしょうか
283774号室の住人さん:2013/08/15(木) 18:20:08.52 ID:fI7nbsWq
>>281
面倒な機種なんだな
うちのは時間設定してタイマー切のボタンを押したらセットされるわ
284774号室の住人さん:2013/08/15(木) 18:31:43.47 ID:Q8tEMfil
>>282 タイマーボタンがない?それエアコンの純正リモコンか?タイマーボタンがないエアコンのリモコンなんて見たことないわ。
285774号室の住人さん:2013/08/15(木) 19:24:12.69 ID:eQhsmMM+
純正リモコンだよ
タイマーボタンない
286774号室の住人さん:2013/08/15(木) 19:33:10.73 ID:Q8tEMfil
>>285 もしかしてどこかフタを開けたらボタンがあるとかではないわな?
タイマー設定のない純正リモコンなんて信じられんよ。

エアコンのメーカーとリモコンのどこかに書いてあるリモコンの型番を晒してみて。
287774号室の住人さん:2013/08/15(木) 19:35:00.33 ID:eQhsmMM+
エアコンは霧ヶ峰
リモコン形名はkg12

ふた開けてもタイマーボタンがない
288774号室の住人さん:2013/08/15(木) 19:36:02.92 ID:eQhsmMM+
289774号室の住人さん:2013/08/15(木) 19:58:57.92 ID:Q8tEMfil
タイマー設定が出来ないってことは、帰宅時間に合わせ何時にONとかも出来ないってことか?
それはあり得んし、リモコンのモニター部を見ると時計マークに設定時間があるからどこかのボタンでタイマー発動出来るはずだけどな。
室内機本体の型番は分かるか?
290774号室の住人さん:2013/08/15(木) 20:04:08.01 ID:eQhsmMM+
MSZ-R20GMY-Wです
291774号室の住人さん:2013/08/15(木) 20:22:24.10 ID:Q8tEMfil
それ調べたらレオパレス専用エアコンらしいわ。で霧ヶ峰以外も三時間で切れる仕様は仕様なんだが(最近のは知らない)
霧ヶ峰も任意の時間設定も可能らしいけど三菱がレオパレスの許可なく直接回答は出来ないとかで、明日にでもレオパレスに聞いてみたら?
292774号室の住人さん:2013/08/15(木) 20:27:13.07 ID:Q8tEMfil
因みにリモコンを交換したら三時間タイマーは無効になる。
293774号室の住人さん:2013/08/15(木) 21:13:57.20 ID:cImn0Ljv
ありえないが当たり前のレオパレスです
294774号室の住人さん:2013/08/15(木) 21:28:35.60 ID:Dwmg3xF4
3時間タイマーで熱中症で搬送される奴が(死者なら尚更)出りゃ、さすがのアホパレスも多少は
動くんじゃないの?

休みの日とか汗だくで目覚める事が多々あるからな。
295774号室の住人さん:2013/08/15(木) 22:30:13.31 ID:GMxk8WcS
>>289
俺のもタイマーボタンないな。

霧ヶ峰っす。
296774号室の住人さん:2013/08/15(木) 22:36:09.70 ID:Q8tEMfil
しかし、各メーカーがレオパレス専用のエアコンを出してるとは知らなかったわ。

ジャパネットやトーカ堂かとw
297774号室の住人さん:2013/08/16(金) 00:16:01.13 ID:WaydL0i6
>>284
俺は>>282じゃないけど、この前内覧した築3年のレオパも、エアコンのリモコンにタイマーのボタンが無かった。
冷房と暖房、除湿と風量のボタンしか無かった。どんな安い機種でもタイマーのボタン位あるはずだけど無かった。
「3時間で切れるタイマー」は有るって言ってたから、レオパ専用モデルなんだと思う。
298774号室の住人さん:2013/08/16(金) 00:25:04.50 ID:WaydL0i6
>>288
俺も部屋と同じリモコンだ!
これは電気屋に行って、全メーカー対応の「汎用リモコン」って奴でタイマーができる。
レオパエアコンの最初から付いてるリモコンから冷房や暖房を作動させたら、同時に「3時間で自動的に停止する」って言う信号も出るらしい。
だから、他の汎用リモコンでやると3時間で切れない。汎用リモコンの「入り、切り」タイマーで快適に過ごせるよ。
でも汎用リモコンをエアコンの方に向けておかないとタイマーが出来ないけどw
汎用リモコンから「○○時間後に冷房を入れる」って設定すると、その「○○時間後」に、リモコンから電波が出るから、その時にリモコンがエアコンの方を向いてないと付かない
299774号室の住人さん:2013/08/16(金) 00:35:02.99 ID:WaydL0i6
>>296
レオパだけでなくて、ヤマダ電機モデルやケーズデンキ専用モデルとかあるよ。
珍しい事じゃないよ。
300774号室の住人さん:2013/08/16(金) 02:05:40.43 ID:YyHyDcRj
3時間タイマーも最後に操作してから3時間にしてくれたらなあ
暑いから温度下げるかって下げたら数分で切れたりするから、電源入れ直さなきゃいけない
301774号室の住人さん:2013/08/16(金) 02:27:31.40 ID:zQz2mgjM
レオパのエアコンはレオパ専用モデルでメーカーに作らせてる
302774号室の住人さん:2013/08/16(金) 07:51:43.41 ID:NnTKEhnS
>>301
いつの話だよ
303774号室の住人さん:2013/08/16(金) 07:55:49.47 ID:bBpS2ekD
>>299 いや、だから量販店専用モデルは分かるよ。

じゃなくてレオパレス専用に作るのがある意味凄いだろ?
304774号室の住人さん:2013/08/16(金) 08:06:01.73 ID:YyHyDcRj
レオパ専用モデルっていっても3時間タイマーにするだけだろ?
アパート業界じゃレオパは最大手だから、エアコン販売先企業のお得意様だろう
それくらい大事な顧客だからするのも当然
305774号室の住人さん:2013/08/16(金) 08:06:27.25 ID:NnTKEhnS
>>303
別にレオパレス専用に作ったわけじゃないだろ
単にレオパレスが家電メーカーに発注しただけ
中間業者がない分安く出来るからな
306774号室の住人さん:2013/08/16(金) 08:14:00.48 ID:Lbb3DMI+
専用モデルと言ってもリモコンをカスタマイズするだけっぽいからやりやすいかもな
307774号室の住人さん:2013/08/16(金) 09:30:53.00 ID:bWeqhwAr
電気代はこっちが払ってんのに3時間で勝手に切れるの意味わからん
308774号室の住人さん:2013/08/16(金) 09:47:40.40 ID:NnTKEhnS
>>307
賃貸契約だけじゃないことを知らんのか?
309774号室の住人さん:2013/08/16(金) 10:41:36.78 ID:ui3IhP/q
青森市内だがレオネットに接続できん。何故?
コールセンターも通じないし。メンテナンス中かな?
310774号室の住人さん:2013/08/16(金) 11:45:21.32 ID:ooXjfquI
同じく愛媛県民やけどチューナーに接続できません、ってでるな。

日割りで利用料かえせ(´;ω;`)
311774号室の住人さん:2013/08/16(金) 12:06:06.43 ID:bBpS2ekD
>>305 レオパレスが直接発注だろうが、型番も正規ラインアップには何処にも出てない別ロットで作ったレオパレス専用型番だ。
これを専用と言わずなんて言うんだよ?
312774号室の住人さん:2013/08/16(金) 12:36:27.82 ID:dItK5j62
>>311 そうだよな、普通に一個人が電気屋でエアコン買ったらレオパレス仕様でした、なんて嫌だし。
>>305はあまり事情を知らない方だから仕方ない。
三時間タイマーは汎用リモコンを買ってくれば解決する。
ホームセンターや電気屋で\980〜\1500くらいで買える。
中にはONタイマーもできるリモコンもあるが、リモコンをエアコンに向けておかないと作動しないのが難点。
313774号室の住人さん:2013/08/16(金) 12:37:49.40 ID:WaydL0i6
「光熱費込みだからって、使いまくる奴がいるから3時間で自動的に切れるようにしてくれ。入りや切りのタイマーなんかは要らない。最低限の機能で、できるだけ安く作ってくれ。」って発注してるのか?
314774号室の住人さん:2013/08/16(金) 12:42:22.84 ID:2u+SyZFo
うちも3時間タイマーだったけど運良くエアコン冷えなくなって新品に無償交換になった
現在は富士通の節電とか出来るタイプで当然3時間タイマーも無い
315774号室の住人さん:2013/08/16(金) 12:54:54.13 ID:WaydL0i6
築3年のレオパのエアコンのリモコンには、「このエアコンは3時間で自動的に停止します」ってシールが貼ってたよ。
316774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:00:05.63 ID:NnTKEhnS
築3年に住んでるけど3時間で停まるようなエアコンはついてないな
317774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:01:07.98 ID:WaydL0i6
物件のオーナー(大家)によるのかな?
318774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:11:56.63 ID:AwazswEC
勝手にテレビ点いたりチャンネル変わったりするけどリモコンの電波って壁すり抜けるもんなの?
319774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:20:10.29 ID:NouPBfQ1
反射はする。
320774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:33:32.02 ID:ziCtonMV
ウチもタイマーボタン無い霧ヶ峰だ。4年位住んでるけど初年度の初夏に2回続けて故障して
電話したら、当然のように気軽に新品に交換してくれたんだけどな。タイマー付きだけど。

今年も又初夏に冷えなくなって、タイマー付きじゃない新品に交換してくれるかなと期待したんだけど
中身分解して修理していった。

ブラウン管テレビも調子悪いと言ったら確か2回程あっさり交換になったけど、同じ建物にレグザ入ってる
みたいだけど今だと薄型に交換してくれんのかな?
昔と違って節約してるのか・・・
321774号室の住人さん:2013/08/16(金) 13:43:56.48 ID:2IjixjdE
うちは電気代自分持ちだけど三時間リモコンだったぞw
運良く汎用リモコンで地獄を脱出できたが
322774号室の住人さん:2013/08/16(金) 14:28:04.13 ID:yyu6I+L7
隣の人が使ってる無線LANの電波でPCをインターネットに接続できる
ちなみに普段は有線LANで接続している
323774号室の住人さん:2013/08/16(金) 14:58:35.20 ID:YyHyDcRj
それ違法だからな
324774号室の住人さん:2013/08/16(金) 15:35:15.81 ID:yyu6I+L7
だから普段は有線LANで接続しているって言ってるだろうw
325774号室の住人さん:2013/08/16(金) 15:38:09.25 ID:yoehYhVS
このサーモンピンクのカーペットを一旦剥がしてタイルカーペットにしようか迷ってる。
退去時に元に戻しておけば問題ないだろうし、角で試したら以外と簡単に剥がれる。むしろこのままの方が怖いよね、シミとか作ったらどもならん。

一時的に剥がした人他にいる?
326774号室の住人さん:2013/08/16(金) 15:44:53.37 ID:YyHyDcRj
>>324
他人の無線LANにただ乗りできるとか言ってる時点で犯罪者の考えなんだよ
普段はってただ乗りすることもあるのか?接続した時点で不正アクセスだから
327774号室の住人さん:2013/08/16(金) 16:44:52.72 ID:hlP4rfaF
>>325
昔はシミとかなくても文句つけられてたんだ
だから部屋の写真撮っておいておいたわ
328774号室の住人さん:2013/08/16(金) 16:51:51.27 ID:yoehYhVS
>>327
それヤクザじゃねーかw
329774号室の住人さん:2013/08/16(金) 17:49:24.89 ID:9VU6pEzm
>>318 テレビのリモコンは赤外線かLEDが殆どだから、壁を通り抜けて他の部屋からの誤動作はあり得んよw
かなり昔は電波式リモコンがあったが誤動作が多く大昔に消えたし。

勝手にテレビ点いたりチャンネルが変わるのは明らかにテレビ本体かリモコンの故障だわ。
330774号室の住人さん:2013/08/16(金) 19:07:19.49 ID:2IjixjdE
「何か」がいるって可能性もあるなw
331774号室の住人さん:2013/08/16(金) 19:39:00.01 ID:9VU6pEzm
お盆だったしなw
332774号室の住人さん:2013/08/16(金) 23:28:14.77 ID:t4IfcOt3
まだ朝からインターネットできないぞ!
333774号室の住人さん:2013/08/16(金) 23:32:08.71 ID:hlP4rfaF
ウチもネットゲー放置してたら切断されてた
レオネット昨日切断されまくってたな
334774号室の住人さん:2013/08/16(金) 23:35:57.67 ID:kcrTHPmM
周りの部屋がめちゃくちゃ静かだからある程度防音が効いてるのかと思って油断してしまう
稀に咳する声とかが普通に聞こえてくるときに防音なんて無いことに気づかされる
335774号室の住人さん:2013/08/16(金) 23:43:08.47 ID:WkMo/RHV
俺は繋がるから無問題
336774号室の住人さん:2013/08/17(土) 00:20:56.88 ID:+MpxFR8X
昨日何回か切断されたわ。だいたい数分で復活したが何なんだあれは?
何故切れるんだ?

ネットバンク動かしてたから焦ったわ。

金払ってるんだから説明しろレオネット。
337774号室の住人さん:2013/08/17(土) 10:18:13.43 ID:c6ym8712
千葉だが昨夜こっちも10分くらい繋がらなくなった
繋がった時レオネットホームページに戻るの勘弁してくれ
338774号室の住人さん:2013/08/17(土) 10:54:19.98 ID:+MpxFR8X
>>337 それよ。振込のパスワード入れる前に固まって切断されて、しばらくしてから繋がったけどレオネットの頭からになり、再度ネットバンクにログインしようとしたが
「前回ログオフされてないので現在ログイン出来ません」自動ログオフされる15〜20分待ってから入ったよ。
339774号室の住人さん:2013/08/17(土) 16:54:04.18 ID:NfRTnKnE
爆裂、遊んで楽しんでお金が入る!これが★スロット★

忍魂で(祝)12000枚!!
23K入れてからの出っぱなし!換金はハッピー24万!!

週末家でシコッてるお前ら!夢を持て夢を観ろ!諦める前に動け!スロで勝ってキャバに行って風俗行け!

なぁ?帰りに5スロの島見ながら通ったら絶句したわ…!見るに耐えれんかった…なんだあれは。

客層が酷いのなんの(笑)清潔感が0の奴や髪の毛サラダ油でトリートメントしてんの?みたいな奴に低収入丸出しでエコー吸い込んでる作業員や、ワカバにベロチューしてる50代肝硬変患ってるドカタによぅ

しまいにゃあ、おしりペンペンタイムでフル勃起してるキモオタ、親騙して仕送り高校生や大学生のウザガキにとにかく臭せーくせーww!

お前らよぅ20スロあーだこーだ言ってっけどよー、元は20スロッカスなんだよな?

で、20ボロ負け→金無い→クソッ死にたい→5スロ→最高!
(本心は20スロ打ちたいが打てる金が無く無理矢理正当化する惨め野郎)

5スロやってんの地元の友達や会社の同僚に見られたくねぇよな?

そう思うだろお前ら?恥ずかしいもんな?お前ら5スロやる為に産まれたのか?あん?ちゃう?

だったらよぅー!ドカンと一発20スロで叩き出せよ!なぁ!
340774号室の住人さん:2013/08/17(土) 17:20:24.03 ID:NcmaKyQA
>>339
なんか解らんがお前がカスな事だけ判った
341774号室の住人さん:2013/08/17(土) 17:25:49.28 ID:kgQZr1mF
帰省先から帰ってきたら室温40度湿度40%だったw
ダニも生きてられねえなこれじゃ
342774号室の住人さん:2013/08/17(土) 21:35:17.61 ID:RMfGQVhD
夏なのに湿度40%って相当恵まれてるな。こっちは70%がデフォなのに
343774号室の住人さん:2013/08/17(土) 22:19:50.95 ID:36BBxgPs
どうでもいい
344774号室の住人さん:2013/08/17(土) 22:32:25.86 ID:edS7kFiW
ど〜でもいいですよ

って言うネタの女芸人元気かなぁ
345774号室の住人さん:2013/08/17(土) 22:50:58.93 ID:+MpxFR8X
>>344 だいだひかるって誰かと結婚とかなんとか話なかったか?
346774号室の住人さん:2013/08/17(土) 22:58:13.91 ID:e8V+B718
どーでもいいですよ
347774号室の住人さん:2013/08/17(土) 23:02:34.34 ID:+MpxFR8X
あい とぅいまてーん
348774号室の住人さん:2013/08/17(土) 23:03:11.56 ID:36BBxgPs
349774号室の住人さん:2013/08/18(日) 01:24:11.45 ID:b3UtK66X
メゾネットに住んでるんだけど、同じアパートの人二階の床抜けたらしい…
こえー
350774号室の住人さん:2013/08/18(日) 03:25:43.41 ID:QOa7jXiC
備え付けの冷蔵庫が小さくて、ジュースとか食品が入らないから、備え付けの冷蔵庫は部屋の隅にでも置いて、
140ℓ程度の冷蔵庫を買おうかと思うんだけど、やり過ぎかな?
そこまでするなら、普通のアパートを借りた方が良いかな?
引っ越す時に処分するのに金がかかるから辞めた方が良いかな?
351774号室の住人さん:2013/08/18(日) 03:53:02.87 ID:ch9eu3RP
野菜室外せばだいぶ広くなるぞ
俺はポケットじゃなくそっちに飲み物入れてる
352774号室の住人さん:2013/08/18(日) 04:00:32.39 ID:QOa7jXiC
140ℓが文字化けしてるな・・・
353774号室の住人さん:2013/08/18(日) 04:01:07.37 ID:QOa7jXiC
リットル
354774号室の住人さん:2013/08/18(日) 04:01:38.35 ID:QOa7jXiC
リットル が文字化けする
355774号室の住人さん:2013/08/18(日) 04:04:14.42 ID:QOa7jXiC
>>351
いや、それだと、飲み物以外入れなれないだろw
コンビニの弁当とかも、棚が2段しかないから碌に入れられないし・・・
356774号室の住人さん:2013/08/18(日) 09:56:27.46 ID:aaKeWceW
レオパによって冷蔵庫の機種が違うから何も指定しないで会話になるわけないのに
357774号室の住人さん:2013/08/18(日) 11:17:02.51 ID:noIsK0RH
朝からとなりの部屋がうるさいと思ってたけどどうやら太鼓の達人をずっとやり続けてる
さっさと死んでほしい
レオパに入居してから半月過ぎたけど今までそんなことなかったのに
358774号室の住人さん:2013/08/18(日) 11:33:30.23 ID:yzNDMxkG
>>357 げっ!そんな基地外が隣に居たらキレるわ。直接言って注意すべき。
359774号室の住人さん:2013/08/18(日) 11:55:40.39 ID:hdCw2eDo
昼間くらい許してやれよ
深夜にやってるならブチ切れてもいいよ
360774号室の住人さん:2013/08/18(日) 11:57:04.25 ID:apHybSGo
>>357
蹴り入れろ
多分4件隣だが伝わるよ
361774号室の住人さん:2013/08/18(日) 17:17:53.21 ID:u1xG5nAr
レオパで太鼓の達人やる奴とか、どんだけ鈍感な絶叫どキュンなんだよ、w
362774号室の住人さん:2013/08/18(日) 17:20:17.99 ID:ch9eu3RP
ただの騒音ならともかく、リズミカルな音がむかつくな
363774号室の住人さん:2013/08/18(日) 17:38:42.14 ID:d5uEENcd
隣のドアの開閉がバンバンうるさくてかなわん。
力加減知らない馬鹿なのかと思ってたが住人変わっても相変わらずでどうもドアストッパーが壊れてるみたい。
レオパに言っても当事者じゃないから対応してくれんだろうなあ…
364774号室の住人さん:2013/08/18(日) 20:00:08.72 ID:2AFsrPvk
何で壊れてるって分かるんだよ
365774号室の住人さん:2013/08/18(日) 21:39:41.88 ID:bWzBYIhh
質問です。
短期契約で前払いで全部先に払おうと思うのですが、
緊急連絡先はその場で確認するといっていましたが、何を確認するのでしょうか?
続柄聞かれるくらいですか?住所とか聞かれます?
366774号室の住人さん:2013/08/18(日) 21:53:37.97 ID:yzNDMxkG
そりゃ何かあった時の連絡先だからね。
実家とか兄弟とか誰かの連絡先は聞かれるだろ。
367774号室の住人さん:2013/08/18(日) 21:56:14.42 ID:bWzBYIhh
いや、連絡先の電話番号に確認電話すると思うのですが、そこで担当者は
何を聞くのでしょう?間柄聞くだけですか?「そちらの住所はどこですか」等
聞きますか?住所は適当ではばれますか?
368774号室の住人さん:2013/08/18(日) 22:11:46.81 ID:yzNDMxkG
>>367 そんな確認をされた記憶はないぞ。書類に書いただけだしその連絡先に電話された事実もなかったがな。

それより何で連絡先の住所とかウソを言う必要があるのか意味不明だわ。
369774号室の住人さん:2013/08/18(日) 22:54:46.34 ID:QOa7jXiC
俺も、マンスリーで前払いした時は、緊急連絡先を書かされたけど、実際に連絡とかは無かったな。
部屋で死んでるとか緊急の時に連絡するんだろう
370774号室の住人さん:2013/08/18(日) 23:07:32.81 ID:cWTuSX9j
【Twitter】 「ピザハット」店員がピザ生地を顔に貼り付けた写真公開→大炎上
まとめスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376798566/
371774号室の住人さん:2013/08/18(日) 23:12:06.28 ID:yzNDMxkG
>>369 そうだよな。だから連絡先にウソを言うと自分に万一の事があった時に周囲に色々迷惑かける事にもなるし、最終的に身内に迷惑かける可能性もあるからちゃんと言うべきだと思うがな。
372774号室の住人さん:2013/08/18(日) 23:29:23.22 ID:zI9rvZge
>>363
俺の部屋のドアも閉まるときに手で押さえないと勢いよく閉まって大きな音が鳴るわ
373774号室の住人さん:2013/08/18(日) 23:31:02.31 ID:zI9rvZge
明け渡された時点でそうだったからそういう仕様なのかと思ってた
374774号室の住人さん:2013/08/18(日) 23:53:20.60 ID:yzNDMxkG
ふーん、ウチのはそーっとカチンと閉まるけどな。
375774号室の住人さん:2013/08/19(月) 01:14:11.93 ID:8v2zIDmb
>>365
死んでたりTVなんかを盗み逃げした時の連絡先だと思う
緊急連絡先の他に保証人も書かされた
自分は親を保証人にしたが生年月日,住所名前,持ち家かどうかとか書かされた
前払いなのに

前に嫌な事があったので職場を書きたくないんですけど
書きたくないから前払いってのもある
前払いなのに職業,居住理由を記入する必要ってありますか?
居住理由は「住む為」じゃだめなの?
376774号室の住人さん:2013/08/19(月) 08:32:18.47 ID:RB/j5VT+
>>375
あれ?前払いなんだから、保証人とか要らないだろ?それは賃貸契約だろ?
前払いのマンスリーは保証人とか要らなかったぞ。
前払いで払ってるんだから、踏み倒される心配とかないからな。何を保証するんだよw
俺も無職だったから、申込書みたい用紙の、職場とかの欄を書かなかったら「お仕事されてないんですか?」って聞かれたな。
仕事してなくても前払いで払ってるんだから問題無いだろ?
377774号室の住人さん:2013/08/19(月) 09:03:07.14 ID:3zKRWOi5
>>375は単なる知ったかだから気にスンナ
378774号室の住人さん:2013/08/19(月) 12:12:06.51 ID:eNXLKHqx
俺マンスリーで借りたけど緊急連絡先書かされたろ
多分ポックリ逝った時とか部屋極端に汚されて逃げた時とかのために書くんじゃろ
379774号室の住人さん:2013/08/19(月) 12:28:29.45 ID:3JUV3hMk
んーでも保証人はレオパレスいらないよね。賃貸でもマンスリーでも。
連絡は行くけど保証の必要はないはずだよね
380375:2013/08/19(月) 12:46:04.17 ID:8v2zIDmb
>>376
賃貸契約じゃない,マンスリーで一番最初3年前にレオパ契約の時
免許証で身分証明充分出来るのに>375で書いた通り.
不必要(保証人)では?と食い下がったが審査が通らない,必要なのでと言われた
拒みすぎると逆に怪しいので書いた
>>376 無職で居住理由は何と書いた?

>>377
態々長文参加したのにそんな言われ方したら>375が気にするわ〜
381774号室の住人さん:2013/08/19(月) 13:03:52.46 ID:RB/j5VT+
>>380
居住理由なんて項目あったっけ?自分でそこに住んで暮らす以外無いだろw
又貸しとかか?
382774号室の住人さん:2013/08/19(月) 15:41:57.70 ID:7ZMaMMk+
>>381
居住理由の項目はあるよ
俺は実家からの独立の為って書いた
383774号室の住人さん:2013/08/19(月) 15:59:55.72 ID:3JUV3hMk
電磁コンロが自動で切れるけど、何分で切れるか知ってる人いる?
384774号室の住人さん:2013/08/19(月) 17:18:29.55 ID:OPSsRfRg
つうか今さらだがスレタイおかしいだろ

愛好者と被害者を共有のスレとかwww
喧嘩になるだけやん

次スレから分けるわ
俺が被害者スレたてる
385774号室の住人さん:2013/08/19(月) 18:02:56.20 ID:kBqeFjlL
それは過去に何度も議論して今のようなスレタイになっただろw
それを知らんとはもしかして新参者か?
386774号室の住人さん:2013/08/19(月) 18:17:53.35 ID:s1JFdzS2
レオパは何もかもにタイマーついてるのか?w
387774号室の住人さん:2013/08/19(月) 18:34:29.48 ID:lTX7ssCP
>>386
ある年代の物件のみだね
388774号室の住人さん:2013/08/19(月) 19:45:11.30 ID:eNXLKHqx
コンロは時間じゃなくて温度じゃね?
389774号室の住人さん:2013/08/19(月) 19:56:02.19 ID:3JUV3hMk
>>388
煮込むときに温度設定@にしていても切れるから時間も関係あるとおもう
390774号室の住人さん:2013/08/19(月) 23:06:03.41 ID:EUQlWqQK
パチスロ、ペルソナ4遂に登場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21632082
391774号室の住人さん:2013/08/19(月) 23:31:24.87 ID:EUQlWqQK
もう10年もスロット一筋で生きてきた
今更辞めたって他にやりたい事なんて見つからない
俺はスロットと共に人生を歩んで行く覚悟を決めたよ
みんなもがんばろうぜ俺たちは仲間だ
392774号室の住人さん:2013/08/19(月) 23:49:12.03 ID:zNXDMErv
なんかレオネットの機械から
キーンて音がずっと鳴ってるんだけど
393774号室の住人さん:2013/08/20(火) 00:09:29.95 ID:WbgEnuKT
>>392
当たり前だけど電源落とせば鳴り止むよ
394774号室の住人さん:2013/08/20(火) 00:12:20.19 ID:EhDHRogQ
>>392
ファンが壊れかけてるんじゃね?センターに報告すればいい

レオパレス退去時に書く引っ越し先の住所を元に、レオパレス社員がストーカーしたって話聞いたことある奴いない?
395774号室の住人さん:2013/08/20(火) 00:34:52.69 ID:Rpd26IM4
何部屋か隣に朝や夜に通路でうんこ座りでスマホ触りながらタバコ吸ってる20代半ばか後半の汚れ女が居るのは知ってたし、その辺りの部屋に50代くらいのおばさんやおっさんが住んでるのも知ってたが、昨日その三人で(家族?)一つの部屋で住んでるのを確信した。
ちょっと信じられん。小さい子供の若い夫婦なら分かるが・・夜逃げで移ってきたのだろうか。
396774号室の住人さん:2013/08/20(火) 00:37:37.15 ID:Rpd26IM4
因みにロフトあるタイプの一般的な部屋だが大人三人住むには余りに狭過ぎだろ。
397774号室の住人さん:2013/08/20(火) 01:12:37.91 ID:nP9hpWsy
1 Kに3人なら契約違反かもな
398774号室の住人さん:2013/08/20(火) 01:20:57.79 ID:zls8reaU
うちのところは以前、デリヘル嬢の待機場所として使われてたわ
車も数台路駐されてて、女と運転手の出入りが頻繁にあった
その部屋の隣りに住んでるやつは最悪だっただろうな
399774号室の住人さん:2013/08/20(火) 02:07:15.33 ID:zCg/1ER6
>>398
それ通報しろやw
400774号室の住人さん:2013/08/20(火) 02:16:41.96 ID:Rpd26IM4
確かにそれこそ規約違反だろw
401774号室の住人さん:2013/08/20(火) 06:06:40.44 ID:G9QLTtGM
まぁ想像なんですけどね
402774号室の住人さん:2013/08/20(火) 06:15:40.76 ID:ftQKjz9v
妄想かよっ
403774号室の住人さん:2013/08/20(火) 06:19:09.34 ID:jdRfaXmQ
正確に言えば勝手にそう思い込んだってだけだろうな
404774号室の住人さん:2013/08/20(火) 08:59:28.93 ID:/1aEtvFv
いつも夜の12時頃、ハイヒールの足音が聞こえてくる。カツカツカツと
近所に住むレオパ嬢のご帰宅だ。
レオパではハイヒール禁止して欲しい〜うるさいし何より興奮しちゃう。
みんな地下足袋ね。
405774号室の住人さん:2013/08/20(火) 09:35:51.48 ID:ox1Sp34b
下駄はいいですか?
406774号室の住人さん:2013/08/20(火) 12:38:21.91 ID:ex2dkZxX
足音で興奮するとか気持ち悪いな
犯罪は犯すなよ
407774号室の住人さん:2013/08/20(火) 13:19:08.53 ID:nP9hpWsy
レオパ嬢って金髪多いよな
408774号室の住人さん:2013/08/20(火) 15:05:24.66 ID:ex2dkZxX
爆裂、遊んで楽しんでお金が入る!これが★スロット★

忍魂で(祝)12000枚!!
23K入れてからの出っぱなし!換金はハッピー24万!!

週末家でシコッてるお前ら!夢を持て夢を観ろ!諦める前に動け!スロで勝ってキャバに行って風俗行け!

なぁ?帰りに5スロの島見ながら通ったら絶句したわ…!見るに耐えれんかった…なんだあれは。

客層が酷いのなんの(笑)清潔感が0の奴や髪の毛サラダ油でトリートメントしてんの?みたいな奴に低収入丸出しでエコー吸い込んでる作業員や、ワカバにベロチューしてる50代肝硬変患ってるドカタによぅ

しまいにゃあ、おしりペンペンタイムでフル勃起してるキモオタ、親騙して仕送り高校生や大学生のウザガキにとにかく臭せーくせーww!

お前らよぅ20スロあーだこーだ言ってっけどよー、元は20スロッカスなんだよな?

で、20ボロ負け→金無い→クソッ死にたい→5スロ→最高!
(本心は20スロ打ちたいが打てる金が無く無理矢理正当化する惨め野郎)

5スロやってんの地元の友達や会社の同僚に見られたくねぇよな?

そう思うだろお前ら?恥ずかしいもんな?お前ら5スロやる為に産まれたのか?あん?ちゃう?

だったらよぅー!ドカンと一発20スロで叩き出せよ!なぁ!
409774号室の住人さん:2013/08/20(火) 16:49:12.63 ID:fr0E9Jug
>>383
30分じゃなかったかな
410774号室の住人さん:2013/08/20(火) 18:53:23.94 ID:/1aEtvFv
>>405
男女問わず、みんな地下足袋ね

>>406
気持ち悪いとか、ひどいよ。

>>407
レオパ嬢とは生活時間が合わないので見かけたことないな
411774号室の住人さん:2013/08/20(火) 20:27:25.42 ID:ex2dkZxX
>>410
ごめんよ(´・д・`)
悪かったぜ
412774号室の住人さん:2013/08/20(火) 22:48:23.08 ID:vKvoZpRk
ゴキブリ出た?
413774号室の住人さん:2013/08/20(火) 23:13:53.79 ID:ftQKjz9v
震災後に入居してきた福島ナンバーの姉ちゃん
今年の4月くらいから日中車あって夜出かけるようになった
昼の仕事やめて夜の仕事になったのかな
414774号室の住人さん:2013/08/20(火) 23:48:06.45 ID:ex2dkZxX
他人の女の車を意識してるとかww
ストーカーすんなよ?人様には迷惑かけんなよお前等
415774号室の住人さん:2013/08/21(水) 02:16:17.07 ID:6ou3KGe8
在日が日本人を監視するために駐屯してる
416774号室の住人さん:2013/08/21(水) 07:44:24.82 ID:o3Tqc15M
>>394
そのストーカー被害者知り合いかもしれん…場所は関西

>>398
デリヘルの待機場所なら自分の住んでるレオパレスにもあるよ
車は一台だからそんなにうるさく無いけど
417774号室の住人さん:2013/08/21(水) 10:17:01.89 ID:RoAZEav3
デリヘルの寮になってる
418774号室の住人さん:2013/08/21(水) 15:55:27.35 ID:K8Yy8ysv
エアコンがものすごくカビ臭いしルーバーも埃焼けしてる
フィルターは掃除してるが改善の見込みなし
メーカーに電話かレオパレスに電話か
419774号室の住人さん:2013/08/21(水) 16:15:24.25 ID:yl7bMgyf
>>418
「レオパレスに電話」で良いと思う
無料で清掃業者に掃除してもらえるよ
420774号室の住人さん:2013/08/21(水) 16:25:31.40 ID:RoAZEav3
有料だけどな
421774号室の住人さん:2013/08/21(水) 17:42:03.28 ID:4Xw0o/hH
スプレー洗浄剤特用2本組買ってきて
自分で吹いた方がハヤイよ。
422774号室の住人さん:2013/08/21(水) 20:52:06.45 ID:AUbn4GMV
新築の物件でエアコン1ヶ月つけっぱにしてたら室外機が採掘場の粉砕機みたいな轟音を出すようになったんだが
423774号室の住人さん:2013/08/21(水) 21:00:16.85 ID:85rsPS5m
>>422 コンプレッサーが逝かれたならそんな音が長く続かずガガガガ〜キュインと焼き付いて止まるからカバーがファンに当たってないか見てみ?
424774号室の住人さん:2013/08/21(水) 22:41:36.65 ID:P4msoPe/
425774号室の住人さん:2013/08/22(木) 00:58:46.05 ID:Dm1efGmh
昨日Gが出たからバルサン焚きたいんだけど火災報知器が感知しちゃうよな
426774号室の住人さん:2013/08/22(木) 01:32:25.97 ID:AjtaZSn2
ALSOKが出動したら金余計にかかるんじゃなかったっけ
427774号室の住人さん:2013/08/22(木) 01:47:25.16 ID:e66ccFv2
>>425 俺は火災報知器がピーピーなったが止めたぞ?それだけ。
警備会社なんてこない、と言うかレオパが警備会社と契約してないし。
428774号室の住人さん:2013/08/22(木) 05:06:20.52 ID:elO6rMRd
>>427
全ての部屋が自分と同じだと思いこんでるなんて・・・

本気で馬鹿なんだな
429774号室の住人さん:2013/08/22(木) 05:51:57.97 ID:cfXBN37X
>>425
霧タイプのバルサンなら大丈夫
430774号室の住人さん:2013/08/22(木) 07:55:08.75 ID:TuHdO+nU
バルサン焚くと住民が一斉に出てきます
431774号室の住人さん:2013/08/22(木) 11:22:18.32 ID:HfO/m4z+
レオパレスに住もうと思ってて引っ掛かってる点が1つあるんだけど
元々部屋に置いてあるテレビやエアコンが壊れた場合はレオパレスは自己負担無しで新しい物に交換してもらえます?
その辺の契約書や重要事項説明書はどうなっているのでしょうか?
432774号室の住人さん:2013/08/22(木) 11:23:47.06 ID:HfO/m4z+
もし全額自費なら違うとこ探しますw
433774号室の住人さん:2013/08/22(木) 12:47:49.59 ID:kKosiLrs
来なくていいよ
434774号室の住人さん:2013/08/22(木) 13:35:04.96 ID:pYJMQ4rr
>>431
どういった要因で壊れたケースを聞きたいのかを頭の中で整理して
それが出来たら、レオパレスへ電話して聞くんだよ いいね?
435774号室の住人さん:2013/08/22(木) 13:47:27.53 ID:2Yv28zLV
>>431
自己負担無しで交換してもらえるよ
ただし、新品とは限らない
俺の場合は予備がなくて運よく
新品(電子レンジ)だったけど
友人は中古?というか使いまわされた
古いヤツ(テレビ)だったみたいだよ
436774号室の住人さん:2013/08/22(木) 16:05:29.06 ID:fEEW8nNt
冷蔵庫の冷凍機能が壊れて無償交換だったけど中古だった。
でも容量大きくなったんで満足。
437774号室の住人さん:2013/08/22(木) 16:11:44.36 ID:zxE3CuYo
中古で十分だよ
438774号室の住人さん:2013/08/22(木) 21:03:52.41 ID:NFIEJRCl
夜に駐車場の車の中でエンジンもかけずにずっと乗ってる人って何してるの?待ち伏せ?
439774号室の住人さん:2013/08/22(木) 21:06:58.01 ID:FGRAuNF9
テレビだけは自分で買ったわ
440774号室の住人さん:2013/08/22(木) 21:47:27.83 ID:tgnIoOMp
>>438
夫婦喧嘩
441774号室の住人さん:2013/08/22(木) 22:10:41.12 ID:qus8oh6x
>>438
k察の張り込み
442774号室の住人さん:2013/08/22(木) 22:51:22.19 ID:TuHdO+nU
部屋にいるより車の中の方が快適なんじゃね?
443774号室の住人さん:2013/08/22(木) 23:41:45.21 ID:wr30CtpO
>>431
俺も電子レンジが壊れたら、好感してくれた。中古だけどね。
おまけに、庫内容量が故障した奴より小さくなって、コンビニやスーパーの幕の内弁当だと、
皿が廻らなくなって均一に暖まらないw
444774号室の住人さん:2013/08/23(金) 05:25:30.83 ID:cAZL+rp3
10年住んでてレンジ3回、給湯器1回、電灯1回交換したわ。
レンジ壊れすぎ
445774号室の住人さん:2013/08/23(金) 08:30:13.48 ID:3LtggKb8
冷蔵庫壊れてないのは釣りだろうな
446774号室の住人さん:2013/08/23(金) 09:38:09.52 ID:eojrZioq
〜〜2階より上に住む全てのレオパ住人へ〜〜

かかと落とし、ロフトからのダイブ、トイレへのダッシュ、我々は
耐えております。これかも耐え忍ぶ所存でございます。
しかし、我々の睡眠時間帯だけは一時の休息を与えたまえ。

〜〜レオパに住む全ての下層住人より愛を込めて〜〜
447774号室の住人さん:2013/08/23(金) 09:43:24.93 ID:/722f/88
俺がうんこしたら全室実況生中継になるのか
448774号室の住人さん:2013/08/23(金) 12:06:14.88 ID:uWMZa7sQ
なんかレオパレスの物件って面白そうだな。

持ち家だけど、別荘で借りて住んでみようかなw
449774号室の住人さん:2013/08/23(金) 12:36:34.00 ID:DuWZKq8U
レオパから出るころには廃人になってますよw
450774号室の住人さん:2013/08/23(金) 13:18:25.25 ID:HQ6mdFWj
ロフトからのダイブたまにやってたわ
ドーンって鳴るよなwww
451774号室の住人さん:2013/08/23(金) 13:54:45.82 ID:3LtggKb8
俺はやったことないけど、ロフトからダイブする位置だけ床がギーギー言うのは
そんなバカなことするやつがいるせいだったんだな
452774号室の住人さん:2013/08/23(金) 19:17:36.07 ID:1p1PgBoX
何か一階の角部屋の窓がいつも全開なんですけど
駐輪場に駐めた時右見ると丸見えでたまに目があってしまう
エアコン節電してるのだろうか
ただしおっさん
453774号室の住人さん:2013/08/23(金) 20:52:26.67 ID:MfF2YaCF
上の階に小学生らしき子供が住んでて毎日バタバタうるさい(´・ω・`)
ロフトから飛び降りたときなんて怖いくらいだぜベイビー
454774号室の住人さん:2013/08/23(金) 21:06:39.77 ID:sfYZ8ab5
大阪すみだが雨漏りしてるんだがどしたらいい?
455774号室の住人さん:2013/08/23(金) 21:28:55.81 ID:r4Gyq1uL
小学生が住んでるレオパとかどんなとこだよw
456774号室の住人さん:2013/08/23(金) 22:37:43.75 ID:MTpvJE8f
>>454
管理会社に言えよ
457774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:44:15.28 ID:ifgMfMN2
なんかレオネット死んでる?
458774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:47:24.19 ID:bsjGXMsu
繋がらないね
459774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:49:46.76 ID:fpUNk4De
やっぱみんな繋がらないのかね?
つべでぬこ動画みてたのに(´;ω;`)
460774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:51:23.25 ID:fuXtMzSs
ふざけんな
461774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:52:23.72 ID:bsjGXMsu
こんな長いこと繋がらないの初めて
何なの
462774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:52:43.97 ID:3LtggKb8
レオネット死んだわ
途切れ途切れ
463774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:53:09.61 ID:6SQuIvgt
金かえせ
464774号室の住人さん:2013/08/23(金) 23:54:34.65 ID:sfYZ8ab5
レオネット復活したな@大阪
465774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:03:58.34 ID:YCDUwzWH
レオネットの元栓切って実家帰ってきた
466774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:09:13.09 ID:Rftr/qVe
うち埼玉だけど全国規模でネット使えなかったっぽい?
467774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:10:16.96 ID:ZJmcvKh4
一時間近く繋がらなかったがさっき復活したわ。

神戸
468774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:10:41.24 ID:347Dx131
どうもそうみたいだねぇ
469774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:11:36.56 ID:NPJZ1R2h
全国規模でOCNの経路障害が起こってた
レオパはOCNなので当然しぼんぬ
470774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:12:51.06 ID:Aa5+V8xX
静岡も復旧した。
茨城の地震の直後から障害あったように思えたが関係あるのかな?
471774号室の住人さん:2013/08/24(土) 00:56:15.04 ID:P3IirZoQ
中島屋からはまだつながりません「
472774号室の住人さん:2013/08/24(土) 01:13:03.72 ID:Oj7vxpEJ
ネットつながらないのをレオパのせいにしてごめんなさい(´・ω・`)

いつもトラブル多いから今回もレオパのせいにしてごめんなさい(´・ω・`)

OCNが悪いのにレオパのせいにしてごめんなさい(´・ω・`)
473774号室の住人さん:2013/08/24(土) 06:16:42.47 ID:ByoKWdIX
夜、テレビを見ていたら、いつの間にか音声がステレオになっていた。
どうしたんだろう。一瞬狐につつまれた感じになったが、すぐにその原
因が判明した。

隣室のテレビの音と共鳴していたのだ。

これじゃ日常の生活音が筒抜けなのも当然です。妙に納得しました。

まったく話にならない。一日も早く出たい!
474774号室の住人さん:2013/08/24(土) 06:37:05.46 ID:L0vunA+7
月末にマンションタイプからアパートタイプに引っ越すんだけど
やっぱマンションよりはアパートの方が壁とか薄くて造りもチャちいのかな?
一応ランク的には上がるんだけどそれは交通の便とか地域的なもんだと思う
475774号室の住人さん:2013/08/24(土) 08:48:37.18 ID:ZJmcvKh4
マンションタイプとアパートタイプって何が違うの?
476774号室の住人さん:2013/08/24(土) 09:14:37.33 ID:2Jy8dbkx
>>475
名前
477774号室の住人さん:2013/08/24(土) 09:20:36.78 ID:cRz1Wpr+
レオパレスから脱出したと思ったら転居先も壁薄だった時の絶望感
478774号室の住人さん:2013/08/24(土) 09:22:28.77 ID:9gWlU7Cb
うちのレオパは住民のマナーがいいからすげぇ静かだわ
ってか静か過ぎてどの程度の音が隣接してる部屋に漏れるのかがいまだにわからない
479774号室の住人さん:2013/08/24(土) 10:32:55.92 ID:GDq36v1s
家賃2万の社宅(壁薄、両隣子供、エアコン無し)に住んでる姉夫婦に
「レオパレスだから音が駄々漏れなんでしょ?」って侮蔑を込めて言われる

あんたのとこよりマシだわ…
480774号室の住人さん:2013/08/24(土) 11:15:42.74 ID:L0vunA+7
今住んでる所大学の近くで学生に便利とか書いてたから
住人はてっきり大学生がほとんどかと思ってたら
普通に大人の家族が住んでるんだな
まあ二人だけならともかく三人以上でワンルームはきついと思う
481774号室の住人さん:2013/08/24(土) 13:14:23.00 ID:HrVusdOI
>>480
その中の何割が未申請で複数人暮らししてるものか・・・
482774号室の住人さん:2013/08/24(土) 16:01:47.51 ID:bVvoVk6T
うちも1Kだけど上の家族、ようやく出ていった
483774号室の住人さん:2013/08/24(土) 16:12:41.31 ID:ZJmcvKh4
よく家族で住めるわ、レオパでも一人だから快適なのに。
484774号室の住人さん:2013/08/24(土) 23:23:19.70 ID:7fnooI61
レオパに「○○号室の○人家族が煩いんですけど」って苦情をいれてみ

ほぼ確実に申請してないからww
485774号室の住人さん:2013/08/24(土) 23:34:26.99 ID:h+y0f9yf
てか、他のアパートだと対応してくれるものなの?
486774号室の住人さん:2013/08/24(土) 23:43:51.02 ID:GDq36v1s
1Kに家族3人で住むくらいなら市営住宅にでも入りゃいいのにな
487774号室の住人さん:2013/08/24(土) 23:55:35.28 ID:NPJZ1R2h
レオパとか一人でもイヤだろwwwwww
よく家族で住めるな
488774号室の住人さん:2013/08/25(日) 00:24:57.88 ID:o28jicy0
うちのレオパは同和地区専用のアパートだからきついわw
489774号室の住人さん:2013/08/25(日) 00:25:47.63 ID:16Gb9k9b
>>487 一人なら物件と場所によってはそう悪くはないが、二人以上なんて絶対にあり得んわ。
偶に女が泊まりで二泊くらい遊びに来るがここに一緒に住むなんて無理!
490774号室の住人さん:2013/08/25(日) 00:31:43.07 ID:aUrl2Qev
>>488
勝手に脳内で専用だって妄想してんなよ
491774号室の住人さん:2013/08/25(日) 00:52:27.46 ID:5xJuX498
レオパの居住は3人までと決まってます
492774号室の住人さん:2013/08/25(日) 01:12:46.01 ID:6tfQHfsR
>>491
ところが福岡の某レオパは中国人が1kの部屋に8人くらいで住んでるんだよなぁ
ちなみにそのレオパは8割くらい中国人に抑えられてて駐車場で毎日宴会してんだぜ
近隣住民とも揉めまくり
493774号室の住人さん:2013/08/25(日) 01:16:08.97 ID:16Gb9k9b
>>491 三人も許可されんの?w
494774号室の住人さん:2013/08/25(日) 03:59:10.17 ID:5xJuX498
>>493
契約者含めて3人だぞ!確かに二人でも不自由だと思うがな。。。
>>492
そんなの管理センターにクレーム入れろよ!
俺のとこにも深夜うるさいイカれたやついたから毎晩警察呼んで管理センター連絡してを繰り返して次やったら出て行くって念書書かせたらようやく大人しくなったぞ
495774号室の住人さん:2013/08/25(日) 10:31:26.49 ID:UtsvNqqE
6人/部屋でも大丈夫だったよ。布団も用意してもらったし。
海外研修生を受け入れてた時はそれで対応したよ。レオパレスで。3人までって初めて聞いた。
営業所によって異なるのかな?
契約時に申告しないとまずいのはわかるけど、住む人の都合だってあるわけだし。
496774号室の住人さん:2013/08/25(日) 11:01:08.89 ID:VCDqv6Xd
>>495
物件の詳細に2人まで入居可とか書いてあったよ
それでも小さい子供連れた親子4人で住んだりしてるけど
497774号室の住人さん:2013/08/25(日) 11:35:52.87 ID:272yXDrY
>>495
それは、ワンルームや1Kの部屋じゃないだろ?
498774号室の住人さん:2013/08/25(日) 13:31:39.42 ID:16Gb9k9b
ウチとこのマンションタイプで2人までだけどな。
499774号室の住人さん:2013/08/25(日) 15:46:03.13 ID:+kbZ7kWG
いま住んでるとこなんだけど、同じ物件の1階なのに4千円安い部屋があるんだが何故だ‥?
あとトリプルゼロ対象の部屋とそうでない部屋の違いも何なのか理由があるんだろうか?

なんか気になったわ
500774号室の住人さん:2013/08/25(日) 19:58:44.00 ID:fdKUNzCa
レオパの暖房はプロパン暖房なんだが…どれくらいガス代かかる…
501774号室の住人さん:2013/08/25(日) 20:11:14.42 ID:dExcj7G7
>>500 へーそんなとこ有るんだな。
エアコンだけだと思ってたが、因みにどこ?寒い地域?
502774号室の住人さん:2013/08/25(日) 20:41:58.45 ID:uPm8FzFl
>>501
北海道帯広。どこもプロパン暖房…
503774号室の住人さん:2013/08/25(日) 20:55:44.64 ID:dExcj7G7
>>502 やはり極寒冷地かw
504774号室の住人さん:2013/08/25(日) 20:57:12.62 ID:s6idziur
>>502
うちもプロパンガスエアコンだけど、もう何年もこたつだけでエアコン使ってないな
あまりの高さに冬場はエアコン使うの止めたよ
使ってた時は確かひと月15,000前後くらいかかってたような記憶
プロパンはガス会社によって料金違うからまぁ参考程度にって感じでヨロ
うちは信越地方だからまぁこたつだけでもなんとかいけるけど、北海道じゃちょっと厳しいね
505774号室の住人さん:2013/08/25(日) 21:43:11.61 ID:lURFpMJ2
>>503
そう、夏暑くて冬は極寒冷地…
>>504
長野はガスのエアコンか…こっちはガスのストーブ。家賃が安いのはガスのストーブの物件が多いのよ…
やはり高いなぁ…こっそり灯油ストーブ入れようかな…
506774号室の住人さん:2013/08/25(日) 22:03:55.74 ID:A2dAHRV7
北海道の物件て2重窓になってる?
それならエアコンじゃくて自分で灯油買ってくれば無問題そう
507774号室の住人さん:2013/08/25(日) 22:50:58.73 ID:C8K2gT26
>>506
普通は石油ストーブとかNGなんだけど
北海道はOKなの?
508774号室の住人さん:2013/08/25(日) 23:08:15.52 ID:IxnbB8gG
北海道のレオパはエアコンついてないよ。代わりにガスヒーターが壁から生えてる。
509774号室の住人さん:2013/08/26(月) 00:15:51.18 ID:3aHkOMA3
南東北の群馬県栃木県くらいから北が二重窓だぁね。
これマメな。
510774号室の住人さん:2013/08/26(月) 00:23:30.38 ID:HYgoUkuh
思い込みを書いて「これマメな」って言っちゃうヤツ最近増えたよな
511774号室の住人さん:2013/08/26(月) 00:25:16.31 ID:l48usf9h
レオパレスって屋根の雨音でかくない?
2階にすんでるやつは雨音デカくてtv寝れないんじゃない?
512774号室の住人さん:2013/08/26(月) 00:36:17.52 ID:Z+aFYikv
>>511 古いアパートタイプの二階に住んでた時は確かに土砂降りだとテレビの音も聞きにくいほど煩かったけど、マンションタイプの一階に住んでる今は土砂降りでも殆ど聞こえず逆にテレビの音で消されて雨が降ってるのも分からんほど。
513774号室の住人さん:2013/08/26(月) 02:20:22.35 ID:tsag5g8M
>>512
木造のレオパの一階だけど、エアコンの室外機に雨が当たる音で雨が降ってると気づく。

冬は、石油ファンヒーターを使ってる。
514774号室の住人さん:2013/08/26(月) 02:22:00.83 ID:6aWENXif
俺も隣人もニート。平日の昼間からテレビの音やイビキが聞こえてくる。仲間が近くにいると焦りがなくなるよな
515774号室の住人さん:2013/08/26(月) 02:42:00.09 ID:mVA0qJ9w
一日中部屋にいるヒキコモリが隣にいるなんて絶対にイヤだわw
516774号室の住人さん:2013/08/26(月) 03:16:02.25 ID:AZS8uEUP
隣がニートなのはいいんだが喫煙者なのがきつい
517774号室の住人さん:2013/08/26(月) 06:17:12.87 ID:BfXBU7QU
>>505
ああ、やっぱ北海道だとストーブやヒーターじゃないと凌げないよね
昨今灯油も値上がりする一方だから大変だ
でもプロパンよりは灯油のほうがまだマシなのかな
レオパは使用可の暖房器具に制限あるからキツイね
518774号室の住人さん:2013/08/26(月) 07:36:51.96 ID:bzVcdtOe
恥ずかしくてレオパに住んでることを隠してる
519774号室の住人さん:2013/08/26(月) 08:59:20.27 ID:1Yg+OMLI
ニートとか家賃どう捻出してんだ?
520774号室の住人さん:2013/08/26(月) 09:03:37.12 ID:k8BMubs0
夏休み中の学生をニートだと思い込んでるだけじゃね
521774号室の住人さん:2013/08/26(月) 09:03:40.40 ID:AZS8uEUP
生活保護だろ?
522774号室の住人さん:2013/08/26(月) 18:04:44.54 ID:tsag5g8M
>>519
「貯金」があるって考えが及ばないか・・・
523774号室の住人さん:2013/08/26(月) 19:28:58.13 ID:7tNRsKNY
>>519
俺ニートだけど貯金で生活してるよ
最近買った贅沢品はオナホ
524774号室の住人さん:2013/08/26(月) 22:14:46.09 ID:B3VTRT1a
切羽詰まらないとうごかない
堕落した人間になっちまった
525774号室の住人さん:2013/08/27(火) 00:05:23.17 ID:vqbt/SPF
なんかエアコンから変な汁みたいなの垂れてきてクロスが汚れたんだけど・・・
なにこれ?俺に過失ないけど修繕費とられる?
526774号室の住人さん:2013/08/27(火) 02:02:09.17 ID:FxQ9OZe7
>>525
俺は、同じ症状でサポートセンターに電話したら、「室内機から水が〜」って言ってるのに、
「室外機から〜」って勘違いしたようで、「エアコンはそういう物(室外機から水)です。エアコンの構造は分かりますかw」ってバカにされたよ。
「いえ。室外機じゃなくて、室内機から水が垂れて来て、壁紙や床が濡れてるんですよ・・・」って言ったら、
自分が勘違いしていて人の事をバカにしたくせに、謝りもせず「フィルターの掃除はちゃんとやってますか?」って言われた。
527774号室の住人さん:2013/08/27(火) 05:20:18.81 ID:waeqJxtp
>>526
何度目だよそのコピペ
528774号室の住人さん:2013/08/27(火) 06:46:43.76 ID:nNOTJcnf
コピペわろたwホント何度目だよw
よっぽど悔しかったんだろうな
529774号室の住人さん:2013/08/27(火) 08:15:49.92 ID:ZPvvkXSy
キッチンの排水溝にたまったゴミってどうやって掃除してる?
白い入れ物みたいなやつ
530774号室の住人さん:2013/08/27(火) 08:38:53.05 ID:putcp7DJ
爆裂、遊んで楽しんでお金が入る!これが★スロット★

ゼーガペインで(祝)12000枚!!
23K入れてからの出っぱなし!換金はハッピー24万!!

週末家でシコッてるお前ら!夢を持て夢を観ろ!諦める前に動け!スロで勝ってキャバに行って風俗行け!

なぁ?帰りに5スロの島見ながら通ったら絶句したわ…!見るに耐えれんかった…なんだあれは。

客層が酷いのなんの(笑)清潔感が0の奴や髪の毛サラダ油でトリートメントしてんの?みたいな奴に低収入丸出しでエコー吸い込んでる作業員や、ワカバにベロチューしてる50代肝硬変患ってるドカタによぅ

しまいにゃあ、おしりペンペンタイムでフル勃起してるキモオタ、親騙して仕送り高校生や大学生のウザガキにとにかく臭せーくせーww!

お前らよぅ20スロあーだこーだ言ってっけどよー、元は20スロッカスなんだよな?

で、20ボロ負け→金無い→クソッ死にたい→5スロ→最高!
(本心は20スロ打ちたいが打てる金が無く無理矢理正当化する惨め野郎)

5スロやってんの地元の友達や会社の同僚に見られたくねぇよな?

そう思うだろお前ら?恥ずかしいもんな?お前ら5スロやる為に産まれたのか?あん?ちゃう?

だったらよぅー!ドカンと一発20スロで叩き出せよ!なぁ!
531774号室の住人さん:2013/08/27(火) 10:48:14.71 ID:VHY1L9uu
>>529
パイプユニッシュ濃縮タイプを満遍なくかけて放置
532774号室の住人さん:2013/08/27(火) 12:49:17.05 ID:RpGbEZUi
うちにもセキュリティ取り付けの立会依頼きたわ
ご丁寧にも9月の最初の三連休のどこかで立ち会えとかw
こんなことで連休の外出潰せるかよ、これって「勝手に入って付けてくれ」でもいいの?
533774号室の住人さん:2013/08/27(火) 12:50:41.54 ID:DyJTpj1p
あの〜こんな事言ったら変な奴かな‥
今の所に引っ越してから数ヶ月体調悪い,何も見てないけど何かあった部屋だと思う
今の所は入れ替わり人が入ってる所だから事故あり?と聞かなかったが
前に事故物件を勧められた時,自殺があったの知ってたので
レオパから言うのを待っていたが結局言わなかったんでこっちから言うと
「本当ですね」だと
皆体調悪くして何も言わず退去,入れ替わりしてるんか?
次入居があり,経過年数で告知義務なしらしいが言ってほしい
こんな事聞いたらアホレオパ社員でも引くかな?
534774号室の住人さん:2013/08/27(火) 12:55:53.39 ID:2bNvHmnC
大島てる 事故物件サイトでググれYO!
535774号室の住人さん:2013/08/27(火) 13:08:58.52 ID:VfMAp0ye
>>529
普段は、メッシュ状のを被せておいてゴミが溜まったらメッシュ状ごと
捨てて、それでも数日で白い入れ物がヌメヌメしてくるから、
そこで、キッチン泡ハイターを使う。
536774号室の住人さん:2013/08/27(火) 13:52:54.98 ID:nNOTJcnf
>>535
自分も全く同じやり方だわ
でもメッシュ状の袋でなく、100均でも売ってるストッキング地の袋を使ってる
洗う時は、泡ハイター数十分放置後に目詰まりがあれば古歯ブラシでゴシゴシしてる
なければ水でざっくり流すだけ
夏場は特にヌメリ易いからこまめに洗うことをオススメする
537774号室の住人さん:2013/08/27(火) 14:48:59.83 ID:MPL8o9wl
大島てるは載ってないとこもあるし、病死や自殺なら載ることはほとんどない。自分も住んでる部屋じゃないけど、ある部屋が怪しくて何故か気持ち悪い。そこは入れ替わり激しいよ。偶然なのかな?
538774号室の住人さん:2013/08/27(火) 20:38:15.05 ID:UXx6e9i2
>>533
前の事故物件というやつで、知ってて入ろうと思っていたのなら、入ってから瑕疵物件で家賃下げさせれば良かったのでは?
539533:2013/08/27(火) 21:16:01.51 ID:DyJTpj1p
勧められただけで入居は考えてなかった
家賃は同築年数の近くのレオパより高く,自殺部屋は他部屋より高かった,今も
交渉して安くならないと言われたが食い下がれば安くなるの?
教えてほしい
540774号室の住人さん:2013/08/27(火) 21:44:08.44 ID:Ymw234w6
>>511
俺のとこは雨は五月蝿くないんだけど時々カラスが止まった時の足音?が凄く響いてびびった。
人が思いっきり足踏みしてるくらいドンドンって響くんだよ。

屋根がどんな構造なのか見てみたい。
541774号室の住人さん:2013/08/27(火) 21:57:29.56 ID:c62HF0oF
>>540 それは猿だ、猿に違いない!
542774号室の住人さん:2013/08/27(火) 23:05:37.88 ID:vqbt/SPF
>>540
もしかしてロフトついてるタイプの部屋じゃない?
ウチも2階に住んでて上は屋上なのに朝ドンって音が聞こえる
鳥の足音かもしれないけど、たぶん天井が朝日の熱で膨張してるラップ音だと思う
543774号室の住人さん:2013/08/27(火) 23:32:59.37 ID:u8JTAjui
なにか平和的に毎日バカ騒ぎやつを追い出す方法ないかな…
544774号室の住人さん:2013/08/27(火) 23:43:43.11 ID:vqbt/SPF
>>543
鍵穴にアロンアルファつめこめばいいよw
545774号室の住人さん:2013/08/28(水) 01:15:09.09 ID:xBvRjtON
大声で宗教的な儀式やるといいよ
546774号室の住人さん:2013/08/28(水) 01:38:18.36 ID:7fCnawjU
>>543
毎日管理会社にクレーム入れる!深夜だろうが騒いだら即センターにクレーム入れる。センターから警察に通報してもらってもよし。
騒音は録音しておけ。スマホのマイクなら十分音取れるはず。
自分は管理会社に念書取らせたら劇的大人しくなった。ただ念書は法律上なんの拘束力もないけどなw
547774号室の住人さん:2013/08/28(水) 03:13:33.39 ID:cAzN8y1Y
>>533
一度契約したものは家賃変更は100%無理。
補足だけど心理的瑕疵物件においては実は法律上告知義務の期日は決まってない。
ただレオパの場合は何年経っても契約時には必ず説明をする筈。
というよりもまず勧めないのが鉄則だったりする。
気の毒だけど担当した社員が余程残念なやつだったんだろうと思う。
548774号室の住人さん:2013/08/28(水) 10:57:47.89 ID:UcPVdhFl
>>544
夜中にやったとして、2階だったとして・・・朝部屋を出るに出れない
想像したらワロタwww
549774号室の住人さん:2013/08/28(水) 12:54:30.62 ID:uuZ1SoE4
そういうことすると報復されるからやめとけ
550774号室の住人さん:2013/08/28(水) 14:40:22.44 ID:KQttJSnY
報復はされないだろうけど通報はされる
551774号室の住人さん:2013/08/28(水) 15:06:15.68 ID:X8HiOVpC
>>546
深夜にセンターに電話しても受け付けてくれないんじゃないの?
営業時間外は24時間サービスだかを契約した人だけが対象だと思ったが
552774号室の住人さん:2013/08/28(水) 15:15:17.45 ID:7fCnawjU
>>551
契約かどうかはしらんがフリーダイヤルのとこ電話したらいつでも対応するけど
553774号室の住人さん:2013/08/28(水) 15:38:39.08 ID:X8HiOVpC
>>552
そうだったのか…記憶違いすまんかった
554774号室の住人さん:2013/08/28(水) 16:04:23.06 ID:DHlUA7Jr
>>542
確かにロフトはついてるけど、ラップ音なんて生易しいもんじゃないよ。
最初別の部屋のやつが騒いでるのかと思ったし。
窓を開けて確認したら明らかに屋根からの音。

人が乗ってるのかと思った瞬間カラスが飛び立った。

カラスがピョンピョン跳ねたんだろうがそれくらいでドンドン響くなんてどんな屋根してんだよ。


あとラップ音と言えば俺の部屋ラップ音が酷いんだが霊でも住み着いてんのか?
555774号室の住人さん:2013/08/28(水) 18:27:16.31 ID:p6Y6bTjT
>>554 レオパレスのレは霊のレだと不動産屋のオッちゃんが教えてくれたよ。
556774号室の住人さん:2013/08/28(水) 21:17:53.15 ID:gU3DK1RB
急にテレビが写らなくなったんだが
DVDは見れるからアンテナ系の異状かな?
ちなみに隣人に訪ねてみたら普通に見れてるとのこと
なんなん?
557774号室の住人さん:2013/08/28(水) 21:54:46.71 ID:WlTkqysX
>>556だが今テレビつけてみたら映った
なんぞこれ?意味わからんわ
558774号室の住人さん:2013/08/28(水) 22:03:01.65 ID:qPQZQyeu
>>555 困ったな、残りのオパレスはなんなんだ?不動産屋のおっさんは教えてくれなかったのか?
気になって今夜は眠れそうもない
レ・・・霊
オ・・・
パ・・・
レ・・・霊?
ス・・・
559774号室の住人さん:2013/08/28(水) 22:43:58.19 ID:p6Y6bTjT
>>557 たまにだがテレビによっては(特に安いやつ)電源ON時にデジタル信号の認識が出来ずどのチャンネルも真っ黒で暫く何も映らない事がある。そのまま待つか、一度主電源を切って入れ直したらたいてい直るよ。

それより、なんぞこれ?の方言を聞いた事あるけどどの辺りだい?
560774号室の住人さん:2013/08/28(水) 22:47:44.12 ID:uwpbpuMw
バイト先と住むところ決めるまでに6ヶ月住む予定だったけど、何か怖くなってきた・・・
6ヶ月くらいなら耐えられるかな?
561774号室の住人さん:2013/08/28(水) 22:56:00.21 ID:+5oWbMoG
>>559
返信ありがとー
備品のテレビがvisoleとかいう聞いたこともないメーカーだったからそのせいかなもしや(´・ω・`)

俺は群馬だよ
群馬弁なのかは知らん
562774号室の住人さん:2013/08/28(水) 23:46:09.18 ID:p6Y6bTjT
>>561 群馬か〜そっち方面には知り合いはいないから勘違いだわw
563774号室の住人さん:2013/08/29(木) 00:59:17.25 ID:ECvZcC07
テレビ壊れた人いたら教えてくれ
交換のテレビは薄型だった?
564774号室の住人さん:2013/08/29(木) 11:19:59.67 ID:a8s7Db6A
>>563
レオパの姉ちゃんは薄型だと言ってたよ
ブラウン管なんてもう売ってないからね
565774号室の住人さん:2013/08/29(木) 11:48:33.39 ID:3FarZmLB
>>563
2年前から住んでるけど、最初から液晶テレビのレグザだった。一番安い廉価版だけどね
566774号室の住人さん:2013/08/29(木) 12:28:11.15 ID:dyLcU42C
物置の引き戸の音ビックリしない?
ガラガラはいいが締め切った時,開け切った時のバシッて音が
寝てても飛び起きる
起きてる時もクルよクルよと準備しててもバシッて音が上か横の部屋からする
悪気はないだろうけど多分こんなに響くとは知らない
今度やってやろうかw
567774号室の住人さん:2013/08/29(木) 18:42:08.66 ID:H6nPvgFz
倍返しだ!
568774号室の住人さん:2013/08/29(木) 18:53:10.90 ID:ECvZcC07
ガラガラ返しはできないけど、机ドーン返しだ!
569774号室の住人さん:2013/08/29(木) 22:22:49.19 ID:ZY3sgAAy
騒音を感知したら自動的に壁たたく機械を作ってくれ
570774号室の住人さん:2013/08/29(木) 22:43:40.98 ID:bx2vT4Nh
レオネクストは騒音軽減されてるのかな?
571774号室の住人さん:2013/08/30(金) 02:40:01.05 ID:qqs3GyJ0
>>570
レオネクストに住み替える予定だけど
一般的な賃貸物件よりもしっかりとした防音壁床みたいよ
重量鉄骨で耐震も付いてるし期待出来そう
572774号室の住人さん:2013/08/30(金) 03:27:48.61 ID:iQGhw2HL
壁ドンしてる隣の人に朝とか会ったら挨拶するの?
573774号室の住人さん:2013/08/30(金) 03:40:23.67 ID:vo9hFBvp
とりあえずお辞儀かな
574774号室の住人さん:2013/08/30(金) 12:02:36.75 ID:8i6qiFbl
朝は舌打ちから始まる
575774号室の住人さん:2013/08/30(金) 12:39:38.87 ID:0YulkDac
夜は壁ドンで終わる
576774号室の住人さん:2013/08/30(金) 17:21:54.73 ID:BERB3Y1k
そして夜明けは来ない
577774号室の住人さん:2013/08/30(金) 17:56:53.25 ID:QwmTCPrI
冷めたハートじゃ 愛せやしない 待ち続けても 夜明けは来ない♪
578774号室の住人さん:2013/08/30(金) 18:40:19.89 ID:8i6qiFbl
それでも僕は生きていく
579774号室の住人さん:2013/08/30(金) 19:25:32.62 ID:EFtVIbAC
1年くらい住むならレオネクストか・・・よし
580774号室の住人さん:2013/08/30(金) 19:55:59.75 ID:zZJWDUy1
キャベツの千切りしたら壁ドンされますか?
581774号室の住人さん:2013/08/30(金) 20:44:09.37 ID:k/ATaUFZ
>>580 大丈夫。ウチの隣はベランダに玉ねぎを吊るしてる。
582774号室の住人さん:2013/08/31(土) 07:41:37.56 ID:zydJWrDe
卵割っただけで壁ドンされた事ならある
583774号室の住人さん:2013/08/31(土) 10:58:21.77 ID:Zssf0PER
築浅のレオネクストに住んでるんだが、普通に隣人がカーテン引く音、隣人のテレビの音声音、隣人のいびき、
隣人のクシャミや会話する音、洗濯機を回す音、その他諸々丸聞こえなんだが…w
584774号室の住人さん:2013/08/31(土) 11:08:45.20 ID:7+AcFnWi
>>583 まるで家庭内別居状態の熟年夫婦の愚痴みたいだw
585774号室の住人さん:2013/08/31(土) 11:19:19.07 ID:ll0OpdIc
普通にスピーカーでアニソン垂れ流してるから聞こえてないか心配
586774号室の住人さん:2013/08/31(土) 13:04:33.75 ID:Zssf0PER
>>584
あっ、言い忘れてたけど隣人の地響きの様な歩行音、これマジでビビるw部屋に誰か入ってきたんじゃないかと錯覚するw心臓に悪いし熟睡出来ないw
587774号室の住人さん:2013/08/31(土) 13:32:16.77 ID:JvgnjiGC
>>567
半沢直樹かw
588774号室の住人さん:2013/08/31(土) 13:46:09.52 ID:yDCDL8jC
>>586 いるよな そういうヤツ。ウチの上もデブがドンドンと踵から歩いてるような感じで煩いわ。しかも変則勤務らしく深夜にドカドカ、早朝にドカドカかなわん。
589774号室の住人さん:2013/08/31(土) 14:30:47.43 ID:F1yXE7j9
あーうぜぇ
郵便受けにゴミ入れていくやつがいるわ
ここに監視カメラ個人で設置してるやついたよな?
590774号室の住人さん:2013/08/31(土) 15:29:19.59 ID:Xi8gqmC9
くそう、理想の条件でマンスリーがレオパ以外に見つからない・・・
アパマンの鉄筋4階建てとかとレオパってそんなに変わらないかな?
591774号室の住人さん:2013/08/31(土) 20:57:10.23 ID:gPSaoKYB
>>589
ピンポイントでやられてるのなら自覚してないだけで何か迷惑行為してるんじゃないの?
592774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:05:15.07 ID:fuJ6kIDe
フライパンで野菜炒めてたらめちゃくちゃ周囲の部屋がざわめきだすことに気づいたんだけど
もしかして料理もだめなの?
593774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:13:20.47 ID:3MfBe0vJ
冗談抜きで面倒事を避けたいなら遅くても19時までにしておいたほうがいい
594774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:13:35.63 ID:yDCDL8jC
>>592 んな事はない、野菜炒めなんかよくするぞ。
595774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:21:26.30 ID:zydJWrDe
肉焼いてたら隣から「いい匂い〜」と聞こえた事はある
596774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:30:15.31 ID:3MfBe0vJ
>>594
隣人に恵まれただけ
レオパレスはそんな甘い世界じゃない
597774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:37:44.93 ID:3MfBe0vJ
レオパレスで1年間なんの嫌がらせや苦情もなく過ごせたなら忍者としての才能がある
598774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:45:52.19 ID:0vrbTR1Q
隣の奴が夢中で〜頑張る君へ〜♪と歌ってんの聞こえた。お前は騒音出さないように頑張れや!
599774号室の住人さん:2013/08/31(土) 21:48:51.59 ID:Xi8gqmC9
やっぱレオパはやめとくw 頑張って他を探す。隣で歌われたらデュエットしてしまうから
600774号室の住人さん:2013/08/31(土) 22:03:13.98 ID:yDCDL8jC
>>597 そりゃ地域と物件によるだろw
土方や鳶の寮みたな使い方されてるとこならまあそんな民度の連中が入ってる物件ならやむなし。
601774号室の住人さん:2013/08/31(土) 22:48:05.91 ID:ByAl7wCQ
さて、今日は休みだし、明日は一綾波、即ち一諭吉の安ソープの日だから、
その前にエヴァーでもやもやを溜めておこうと思って、朝、並んだのに、開店
30分前だと言うのに、人、人、人。。
キチガイ痴呆貌を晒して、並んでいやがったですよ。
嫌な予感的中し、エヴァーの台は10台しか無いので、当然、座れず。
この前、俺を突き飛ばした糞デブもちゃっかり座って、また煙草をすぱーあっと
吸って、何やらパスワードを入力していやがる。
腹が立ったので、急遽、4円の新台ヴェルセルクに座り、座り、座った。

意識が遠のく……気付いたら、5万ペロリ…。
フラフラとパチ屋を後にし、普段1円パチしかしないのに、こんなに負けたのは
久しぶりで、ショックと店と外の気温の差に体が逝かれたのか、突然、嘔吐しちゃった。。
それを遠巻きに見ている、人達。
冷たいのな、誰も声すらかけて来ない。
キタネエな、とか、シャメか何か知らんが、フラッシュが見えたキリ。

で、帰って来て、引っくり返って、不貞寝して、今、起きた訳。
602774号室の住人さん:2013/08/31(土) 23:52:46.73 ID:GckgJAjb
>>595
おすそ分けしてやれw
603774号室の住人さん:2013/09/01(日) 11:01:43.30 ID:7NUO/34M
>>590,599 自分もレオパ以外で探してる,どっかない?
全国区のマンスリー短期前払い光熱費込み,出来れば家電付き
ホテルタイプだと高いのでアパートマンションタイプを扱ってる会社
音は勿論だけど社員の対応,詐欺商法(詳しくは言えないが証拠の音声,
文書を何年も残しておいた方がいい),長年レオパだがもう我慢限界
604 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 86.9 %】 ◆YWVGxgL7k3cQ :2013/09/01(日) 12:46:34.26 ID:Ny12Brwp
不思議な素性の方達の集うスレと相成りました
605774号室の住人さん:2013/09/01(日) 12:58:36.82 ID:5eTP9iFJ
>>589 俺か?自前で監視カメラじゃないが玄関カメラを付けてたぞ。
パナソニックの無線タイプのヤツな。
他社からもレコーダーに録画できる監視カメラタイプタイプもあるみたいだぞ。
606774号室の住人さん:2013/09/01(日) 13:30:35.50 ID:Dpkz3GMH
友達と部屋の中でボロ系のフタカラ大会するんだけどヤバイっすかね?
うちのレオパはアパートタイプで音漏れまくりタイプですw
607774号室の住人さん:2013/09/01(日) 17:00:01.10 ID:g5BqhcYK
>>606
馬鹿は死ねよ
608774号室の住人さん:2013/09/01(日) 18:05:33.36 ID:QxbUBY6D
数年前くらいにできた物件なら他のアパートとあんまかわらなくない?
平成成り立てくらいの物件は確かに音ひどいと思う。
上の階の住人の排水の音半端なかったわ
609774号室の住人さん:2013/09/01(日) 18:32:59.20 ID:MormI9s8
隣の奴が太鼓の達人やってる
610774号室の住人さん:2013/09/01(日) 18:36:57.04 ID:AxAxQ915
>>609
隣の人の心臓の鼓動が聞こえるだけだよ
よくあること
611774号室の住人さん:2013/09/01(日) 20:32:20.73 ID:oItDKZw0
マンションタイプからアパートタイプに移ったけど多分真下の部屋だろうけど話し声聞こえるな
でも両隣も空き部屋だし閑静な住宅地だから余計よく聞こえるのかも
以前は目の前が新幹線の高架があって騒音振動すごかったからな
大きい道路もあって交通量も多かったし
612774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:09:53.15 ID:6wunmtVX
カッターナイフでズタズタされたりするの?
613774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:17:22.38 ID:DHax0S93
ときにはな
614774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:20:41.36 ID:n5xS1XOI
住んでない奴が自宅のゴミを車に積んで捨てていくんだが、通報していいよな?
あいつが来るせいでゴミが入り切らないくらい溜まって本当困る。しかも女なんだよなー
615774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:29:42.53 ID:yOdpkdH9
>>614
いいんじゃね。車のナンバーぐらいまで送っちまえよ
616774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:38:42.02 ID:eKE76ErS
隣人は常にベッド自分は常にテーブル
で壁隔てて距離30cnぐらい?でたまらん
何か書くこともできない
617774号室の住人さん:2013/09/01(日) 23:44:39.62 ID:5eTP9iFJ
>>616 何がたまらんの?
618774号室の住人さん:2013/09/02(月) 00:07:47.91 ID:TGEDL3zg
>>615
だよね。ナンバー控えたから連絡してみる。
ゴミ捨ててる時の顔が憎たらしいんだわ。
619774号室の住人さん:2013/09/02(月) 00:09:21.64 ID:btSVdfgF
>>617
隣が書く音に反応してくる
620774号室の住人さん:2013/09/02(月) 00:22:28.32 ID:h0mQ/FmQ
>>619 コツコツ、カリカリが隣に聞こえるってこと?何か信じられんが部屋付きの折りたたみテーブルかな?俺はアレは使わず壁にたたんだまま真ん中に低いテーブル買って来て座椅子に座りPCや書き物とかしてるよ。
621774号室の住人さん:2013/09/02(月) 02:09:49.86 ID:rulfDuBA
>>618
何時頃捨ててくんだ?
ゴミステーションに入りきらないって、どれくらい捨てるの?
622774号室の住人さん:2013/09/02(月) 03:48:54.38 ID:CeKwRtyl
>>614
うちのレオパにも、住んで無い奴が車で来て、庭の生け垣の葉や枝を入れたごみ袋を4袋とか捨てて行くから、
レオパにナンバーも教えたけど、ゴミ捨て場に「住民以外の人は捨てないでください」みたいなことを書いた板を、ゴミの上に被せるネットに取り付けただけで、車の持ち主に直接注意等はしてないみたい。
レオパに連絡してからも捨てて行くからw
ゴミの集積所が屋根が無い、横と後ろをコンクリートの壁があるだけだから、カラスや猫が食い散らかして道路に散乱するんだよな。

住民も収集日を守らないバカがいるから散乱しまくりw
レオパに言っても意味が無いから自分で散乱してるゴミを拾ってるよ。
掃除の奴も週一で来てるみたいだけど、ちゃんとゴミを拾わなかったり、駐車場に落ちてるタバコの吸い殻もそのままで、
掲示板の用紙には、「○月○日、掃除しました」って書いてるんだけど、どこを掃除してるんだよ
623774号室の住人さん:2013/09/02(月) 04:20:39.16 ID:9aoUBbWY
駐車番号ついてないスペースに停めてる車がいるなあ
しかも公道に少し出てる
624774号室の住人さん:2013/09/02(月) 05:51:14.59 ID:SJ4/qu20
>>623
その都度レオパに電話しろ
625774号室の住人さん:2013/09/02(月) 12:39:24.07 ID:CeKwRtyl
>>624
レオパの前の道路に毎晩停めてる奴がいたけど、レオパは何もしなかったよ。半年くらい、ほぼ毎晩停めてた。
駐駐車スペースを契約して、車場代を払ってる、こっちがバカみたいだな
626774号室の住人さん:2013/09/02(月) 14:13:18.21 ID:x7m1sTtZ
>>625
レオパがそれを把握してなきゃ何も出来るわけがないだろ
627774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:08:23.77 ID:rulfDuBA
まぁ口だけレオパは何も出来ないってことだな。
ゴミ処理、違法駐車の例を見ても何も出来ない(何もしない)んでしょう。
ホントに部活延長レベルでやっているんだなぁ。
628774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:10:36.63 ID:lTvL9MPu
ウチなんてレオパの駐車場に無断駐車されまくってるよw
真面目に月額金払ってる俺アホみたいw
629774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:20:25.26 ID:nZHGHtM7
早朝に目覚ましかけたらどうなる?
630774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:31:39.42 ID:O53v8M1i
ここの書き込み読んでるとレオパの建物ってサザエさんのエンディングの
サザエさーんはゆかいだな〜♪の後のドンッってなる場面の家をイメージしてしまう。
631774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:32:14.98 ID:s275oIrF
ウチはネットの駐車場空き状況と実際に止まってる車の数が違ってるんだが・・・

少なくとも半年近く3台は無断駐車してるのがいるけど、確かに金払ってるの馬鹿みたい

レオパに電話しても状況は変わらんのならほっとくか
632774号室の住人さん:2013/09/02(月) 15:40:47.88 ID:rulfDuBA
俺も違法駐車についての問い合わせと苦情?のメールしてみた。
ナンバーも送った。
でも何も変化なし。
本当に仕事やっていないよ。ここ。
633774号室の住人さん:2013/09/02(月) 16:45:03.20 ID:lTvL9MPu
>>631
車に10円パンチしてやればいいよw
相手は無断駐車してるから強く出てこれないし
634774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:02:10.98 ID:x7m1sTtZ
>>631
ここで出た事例は
レオパに電話すらしてないのにレオパは何もしないって言ってる馬鹿の話だけだぞ
635774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:14:05.84 ID:CXnTFQT7
昨日大学の仲間三人でパチスロ打ち行って学園黙示録って台で盛大に事故った!
http://i.imgur.com/q3EArCn.jpg

継続6000ゲーム、一撃13500枚で閉店取りきれずだった。

あっ言っとくけどもちろん20スロ等価な!投資16Kの換金は約27万
貧乏人コーナーの5スロは恥ずかしくてやらない(笑)
キャバクラで飲み過ぎたけど楽しかったなぁー人生楽しんだもん勝ちだよなぁ ぶひゃひゃw

あっ?毒島覚醒の第1.2.3停止全てで100乗ったんだけど、振り分けどれぐらい?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4458362.jpg

ART中、壮一郎演出で「激熱」→弱チェ→ストーリーか・・・→BETで300
ケツ浮きすぎたw
エンディングまで行けて大満足

ARTラストゲームの強スイカから、毒島先輩が!これだよ、これ!たまらんっ!まじ濡れたわー、濡れ濡れだわー
http://i.imgur.com/CNle1Gc.jpg

お前らこの機種めっちゃおもろいからやってみ!ww
636774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:38:56.45 ID:CeKwRtyl
>>634
レオパにメールで知らせたよ。ゴミは、注意の紙を全戸配布と>>622に書いたように、ネットにプレートを付けただけ。
ナンバーもメールに書いたけど、車の持ち主には何のアクションもとってないみたい。
「注意のプレートと、全戸に、ゴミ出しマナーの用紙を投函します。」って返信が着たけど、「車の〜」とかの言及は無し。

駐車場の件は、「無断駐車をしている方は止めて下さい。」みたいな用紙を全戸に配布だけで、用紙にナンバーも書いてたけど、
陸運局とかに行けば、車の持ち主が分かるのに直接注意はしてないみたいで、用紙が投函されまくっても一向に止めないで毎晩停めてた。
637774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:40:13.99 ID:h0mQ/FmQ
時々出る↑の基地外はなんだ?
638774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:40:54.24 ID:h0mQ/FmQ
>>636 すまんアンタじゃないよ、その上なw
639774号室の住人さん:2013/09/02(月) 17:47:17.62 ID:CeKwRtyl
>>637
「レオパの対応が糞だ」って書き込むと「キチガイ」って言われたから「レオパ社員」かと思ったよw
640774号室の住人さん:2013/09/03(火) 01:18:06.08 ID:lh/sRv+n
>>639 ウチのレオパの無断駐車はワイパーに警告書挟まれて居なくなったわ。
641774号室の住人さん:2013/09/03(火) 01:41:00.59 ID:bQHPnadK
>>636
>「無断駐車をしている方は止めて下さい。」みたいな用紙を全戸に配布だけで
9割方の人間はこれけで停めるのを辞める。
642774号室の住人さん:2013/09/03(火) 12:09:19.17 ID:HmWsB7pn
結局は、「レオパレスは俺様の気が晴れる位の対策をしろ!」って言ってるんだろうな
643774号室の住人さん:2013/09/03(火) 12:34:06.34 ID:hJafzdUy
それが当たり前なんじゃないの?
やって当たり前のことをレオパレスがやらないんだから
文句言うのは当たり前だと思うけど
644774号室の住人さん:2013/09/03(火) 12:35:00.96 ID:YSEZ+7Nq
レオパって入居するのに初期費用どれくらいかかるの?
645774号室の住人さん:2013/09/03(火) 12:57:44.04 ID:CRxrP1LB
>>644 物件や地域によるが3〜10万てとこじゃないか?
646774号室の住人さん:2013/09/03(火) 14:10:57.13 ID:UUCXIFYr
ウチは逆に車持ってる奴は多分全員駐車場契約してると思うが、一人だけ空きがあるのに
近所に路駐してる奴がいるな。住民は一度は見たことあると思うから、俺含め内心頭にきてると思う。
この場合はレオパに通報したところでどうしよもないな。これはこれでまともに金払ってるの
バカバカしいよ。
647774号室の住人さん:2013/09/03(火) 15:08:45.69 ID:SyyBwyTB
>>646
それ俺だ。ごめん。
648774号室の住人さん:2013/09/03(火) 17:09:47.72 ID:thoVWEah
>>642
紙と投函するだけでは、改善してないんだから、もっと踏み込んだ対応をするべきだろ?
649774号室の住人さん:2013/09/03(火) 17:14:51.57 ID:b1BX117M
このスレ見てから新車やめて中古車にしようとおもった
650774号室の住人さん:2013/09/03(火) 17:21:07.91 ID:4FBRObCQ
今度マンスリーで一年住んでた部屋を出て行くんだがどの程度の汚れ具合から金取られるんだ?取られる場合立ち会いはマンスリーだとないからどうやって知らされるんだ?
なお壁紙が床の近くで10cmぐらい剥がれ、フローリングが一部変色した模様
651648:2013/09/03(火) 17:48:46.30 ID:thoVWEah
>>648だけど、

>紙と投函するだけでは、

じゃなくて

「紙を投函するだけでは」でした。すみません
652774号室の住人さん:2013/09/03(火) 18:51:08.22 ID:ROzFVPFG
レオパレスで家賃収入を考えてます

どうなんだろ?
653774号室の住人さん:2013/09/03(火) 19:29:04.78 ID:Yj0K40S7
>>650 通常の経年劣化は改めて取られんだろ?てか、壁紙がめくれるなんて前回の内装屋の手抜き工事だろ。
654774号室の住人さん:2013/09/03(火) 19:37:27.91 ID:nAaZcV+7
初期費用3万はさすがにないでしょ
655774号室の住人さん:2013/09/03(火) 19:41:26.11 ID:BwFqdCMZ
住民の皆が郵便受けのチラシ等を取らないから郵便受け前に郵便受け用ゴミ箱設置されててワロタ
656774号室の住人さん:2013/09/03(火) 19:53:47.29 ID:n59JN6KT
ポスティングのバイトが
数百部まとめてゴミ箱に入れてったから
広告主に通報したったw

うちの会社がそんなことされたら大変だからね
657774号室の住人さん:2013/09/03(火) 20:21:01.51 ID:iTRNkp1R
ポスティングのバイト辛いんだぞ…、大型マンション見つけたときの嬉しさ半端ない
658774号室の住人さん:2013/09/03(火) 20:40:36.51 ID:lh/sRv+n
>>654 それが転勤した同僚が古いアパートタイプだが火災保険と何かで3万程度で入れる物件はあったと、今住んでるぞ。
そんなに田舎じゃない地方都市部で。
659774号室の住人さん:2013/09/03(火) 21:04:07.38 ID:sofbYsxX
在日韓国人64万人中 46万人が無職
在日特権の力です。

民団のホームページより【 5,職業状況 在日韓国人の72%が無職 】
ttp://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
660774号室の住人さん:2013/09/03(火) 23:23:28.91 ID:dJ0Q6QWT
レオパレスのエアコンは、スイッチ入れてから冷えるまでに
かなり時間が掛かる
部屋が冷えてきたらシャワーを浴びないとヤバい

冬は部屋が暖まるまでダウンジャケット着ていないといけない
寝る直前まで着てることも多いよ
661774号室の住人さん:2013/09/03(火) 23:49:58.07 ID:nsVjWWj2
ドアのカードキー差し込むところの丸いプラスチックのカバーみたいなの取れたんだけど、どうしたら良いの??
接着剤で仮止めした方が良いのかな??

鍵は今のところかかるし、開けられるから大丈夫だけどなんか怖い‥
662774号室の住人さん:2013/09/04(水) 01:13:46.25 ID:hukyjFtM
>>654
賃貸タイプなら
今月の家賃(日割り)、翌月の家賃(1ヶ月分)、
保証委託料(家賃1ヶ月分)、火災保険(1.5万)、
ネット代2年分(38,400円)

大体15万は掛かるのが一般的じゃないかな
663774号室の住人さん:2013/09/04(水) 01:18:50.20 ID:Dle6ZAOq
雨のおと音がうるさくて眠れねーw
664774号室の住人さん:2013/09/04(水) 01:19:23.91 ID:Dle6ZAOq
あっ、うち間違えた、w
665774号室の住人さん:2013/09/04(水) 01:19:58.28 ID:Dle6ZAOq
キーボードね、w
666774号室の住人さん:2013/09/04(水) 01:46:34.08 ID:xBLUW1tt
そういや隣が無断駐車してるな
ドアレバーに投函不要のシール貼ってたり騒音も出す
やっぱり変わり者だ
667774号室の住人さん:2013/09/04(水) 02:44:15.86 ID:NlSJqEOy
自分が住んでる所はクーラーかけると直ぐに冷えるんだけど
しかも28℃で十分
668774号室の住人さん:2013/09/04(水) 03:06:20.34 ID:klY9pFZc
狭いからすぐ冷える
寝るときは29-30度じゃないと寒いくらいだ
すぐ冷えないってやつはフィルター掃除さぼってるだろ
669774号室の住人さん:2013/09/04(水) 10:54:31.27 ID:cOZRrrKp
停電中
670774号室の住人さん:2013/09/04(水) 11:20:17.21 ID:FRLVcwwT
>>669 ウチもさっき落雷停電したよ。
復旧後にPCがネットに繋がらなくなっちまった。Wi-Fi外してLANケーブルを差したがダメだからレオネットのSSへ電話したが原因は分からん。
落雷でどっか逝かれたんかな?
671774号室の住人さん:2013/09/04(水) 11:33:20.98 ID:cOZRrrKp
レオネットのSSに聞いてもあかんで。
簡単な事しかマニュアルにないから。
ブレーカーの右から三番目だけ使えない。これはどこの機能があかんのかな?
672774号室の住人さん:2013/09/04(水) 13:26:08.40 ID:dxXrdmjq
>>671 ほっといたら勝手にネット回線復活したよ。
しかし、相変わらずゴロゴロと雨降って警報連発だし、折角の連休なのに明日も部屋から出る気がしないわ。

ところで、ブレーカーが使えないってどういう意味だ?すぐに落ちるという事?
673774号室の住人さん:2013/09/04(水) 17:04:37.66 ID:cOZRrrKp
>>672
そう。6つは使えるのに、三番目だけをつけただけでもすぐ落ちてしまう。
電気ガス水道は大丈夫。
674774号室の住人さん:2013/09/04(水) 17:30:30.22 ID:dxXrdmjq
>>673 それはそのブレーカーが受け持つ回路の配線がどこかショートしたりコンセントに入ってる何かが異常で過負荷が掛かってるんだよ。
まずどこの回路のブレーカーかを調べて(普段使ってない回路の可能性あり)チェックしないとな。

どこのブレーカーかはブレーカーボックスか部屋の冊子の何処かに書いてあった気がする。
675774号室の住人さん:2013/09/04(水) 18:46:59.78 ID:ZqHbefut
セキュリティ設備設置に伴う工事立会いのお願いっていう紙がポストに入ってたのですが、
経験のあるかたいらっしゃいますか?

どうやら付けるだけ付けてすぐ使える訳ではなく、その後に契約をしなければ使えないそうです。

私はそれなら使わないです。
自分が使わないもののために、工事に協力しなければいけないのでしょうか?
義務なのでしょうか?
頭が悪いので誰か教えてください。

あの狭い部屋で自分が寝起きしているスペースに、他人と1時間以上も過ごすのはどうしても嫌なんです。
676774号室の住人さん:2013/09/04(水) 19:41:42.95 ID:oSWKvqiY
>>675
自分は馬鹿だから引っ掛かったよ
立ち会い工事の日取り決めて当日若い男が部屋に入って
設備の説明を2時間した後に、実は有料ですと来た
有料なら考えさせてくれと2時間後に帰って貰ったわ

レオパにクレームの電話入れたよ
強制なのか?と聞いたら有料で任意との事
もし今工事しなかったら、自分が退室した後に工事するって言ってたよ
677774号室の住人さん:2013/09/04(水) 20:13:16.90 ID:klY9pFZc
セキュリティ云々言うなら廊下と駐車場に監視カメラつけてくれたほうがよっぽど意味あるわ
678774号室の住人さん:2013/09/04(水) 20:25:30.32 ID:ZqHbefut
>>676さん
丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございました。

2時間も説明なんて地獄ですね。
相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
679774号室の住人さん:2013/09/04(水) 20:26:17.86 ID:ZqHbefut
>>676さん
丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございました。

2時間も説明なんて地獄ですね。
相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
680774号室の住人さん:2013/09/04(水) 20:46:39.74 ID:/rnjUfJk
俺も断ろうかな…他人2時間も入れたくないし
有料ならどうせ使わんし
681774号室の住人さん:2013/09/04(水) 22:05:59.38 ID:1wFFMQIU
>>675
俺は、レオパから「セキュリティー設置工事の立ち合い」の電話が来たから、
「強制なのか?」って聞いたら、「いえ。お客様の部屋に勝手に入るわけにはいきませんから、あくまでご協力のお願いという事です。」
って言ってきたよ。「付けると利用料とか金がかかるの?」って聞いたら、
「いえ、契約しない限りは料金などはかかりません」って言われたから、
「じゃあ、要らないから来ないでくれ」って言ったら、
「あの〜。何故ですか?部屋に入られるのが嫌なんですか?」って言われて、
「セキュリティーとか要らないから、必要無い物の工事は要りません」って言ったら。
「はぁ〜、ではお客様が退去されてから工事をするという事で良いですか?」って言って終わった。

最初から、退去してから工事で良いだろ?入居してる部屋を工事するよりも空き部屋が腐るほどあるんだからそこからやれよ。
682774号室の住人さん:2013/09/04(水) 22:28:21.30 ID:dxXrdmjq
>>681 工事は出来るだけ沢山一気にした方がコストが安く上がるから分からんでもないけどな。
こちら側には関係ない話なのは確かだが。
683774号室の住人さん:2013/09/04(水) 22:43:00.73 ID:WXDOKxK5
俺のとこにはそんな話全く来ないから楽でいいわ
大変だなお前ら
684774号室の住人さん:2013/09/04(水) 22:48:42.26 ID:Dle6ZAOq
セキュリティー工事よりも防音工事をしてもらえませんか?で返答すればおk、
685774号室の住人さん:2013/09/05(木) 01:30:04.47 ID:XcsBn5VJ
いきなり質問失礼。
レオパレスの契約時に求められる
「緊急連絡先」に名前書いても別に
滞納した家賃払え、とかないよね?
兄弟が名前書いてくれない。毒親からにげたいのに
686774号室の住人さん:2013/09/05(木) 02:11:56.72 ID:heUQrIry
家賃を滞納した場合に「代わりにお前が払え!」って言われるのは、「保証人」ってやつだよ。
保証会社を使ったのなら、その保証会社が払ってくれる。

「緊急連絡先」は、文字通り「緊急時に連絡が行く所」
「部屋で異臭がする。インターホンを鳴らしても出て来ないし、携帯にかけても繋がらない。」とかって場合に連絡が行く所
687774号室の住人さん:2013/09/05(木) 02:16:25.61 ID:heUQrIry
>>685
あれ?「緊急連絡先」って契約する人が書くんじゃないか?レオパの支店に契約に行った時に、その場で記入させられたよ。父親の名前と実家の住所をね。
「本人に書いて貰わないといけない」ってのは保証人じゃないか?兄弟の認識が正しいのかも?
688685:2013/09/05(木) 02:35:53.88 ID:KaLM4VCg
>>686
>>687
ありがとう!もう一度確認してみる。
ちょっと混乱してたので少し落ち着きました。
まだ正式に契約する前でよかったです。
ちなみに、保証会社は間に入ってるんだけどね。
月払いの水道、光熱費別の物件です。
…このスレ見てるとレオパレスが少し怖いw
 
689774号室の住人さん:2013/09/05(木) 04:13:35.89 ID:uxwmrMs7
緊急連絡先に書いた人は保証人ではありません。そもそもレオパレスの契約に保証人が必要なのは未成年のみです。
ただ家賃滞納して逃げ回ってると連絡先に家賃が滞納されてて連絡を取りたいのですがと連絡します。
690774号室の住人さん:2013/09/05(木) 08:46:07.64 ID:ObKSKy+t
最近寒いのは雨のせいなのかそれとももう秋なのか
691774号室の住人さん:2013/09/05(木) 14:07:45.56 ID:/0Rsu4bg
暑いよりいいわ俺は。
ロフト付き2階建てプレハブ2階で今年の夏は毎日サウナだった
もっと屋根の断熱キチッとやってくれよ…
692774号室の住人さん:2013/09/05(木) 18:24:55.63 ID:WZysxMT8
>>686
>保証会社を使ったのなら、その保証会社が払ってくれる。
万が一そうなった場合一時的に保証会社が払いますが最終的には契約者が払う規約内容な。

>>688
ここに書いてある事全部が全部本当な訳ではないからあまり気にしない方がいいよ。
見てて突っ込みたくなるのがいくつかあるw
693774号室の住人さん:2013/09/05(木) 20:15:44.58 ID:jPVFYB9K
レオパレスなんだけど友人とか呼びにくい
予め壁が薄いって公言してるんだけど言わない方が良いのかな
694774号室の住人さん:2013/09/05(木) 21:59:57.80 ID:DpMQB7qq
ここでもよく話題になってるNHK受信料,我が部屋にも来ました
払ってると言ってインターホン切ったが葉書に書いて送ってと言われた
敵は早口で1日に昼,夕方,21時過ぎにピンポン,しつこそうな感じだけど
実家で払ってるのに1人住まいでも払わなくちゃいけないの?

>>675
>681と同じ内容で断った.家はセキュリティーと温水便座
でも数ヶ月後にまた連絡あるよ,しつこいよね〜
695774号室の住人さん:2013/09/05(木) 22:17:33.08 ID:C0Ld5f5a
>実家で払ってるのに1人住まいでも払わなくちゃいけないの?
当たり前じゃん、実家で払ってるとか関係ないわ
住居毎、受信設備(要はテレビ)が設置されてれば受信料は必要だよ
てか、実家で払ってればOKと思った根拠が知りたいわw
696774号室の住人さん:2013/09/05(木) 22:37:11.87 ID:CgXtrCVW
>>694 実家が払ってても別世帯ならダメ。契約者が同じなら半額。
697774号室の住人さん:2013/09/05(木) 22:54:18.22 ID:c0zDda1j
初日でゴキブリが出たんだが・・・
698774号室の住人さん:2013/09/05(木) 23:08:33.11 ID:bwOMrRfS
爆裂、遊んで楽しんでお金が入る!これが★スロット★

ゼーガペインで(祝)12000枚!!
23K入れてからの出っぱなし!換金はハッピー24万!!

週末家でシコッてるお前ら!夢を持て夢を観ろ!諦める前に動け!スロで勝ってキャバに行って風俗行け!

なぁ?帰りに5スロの島見ながら通ったら絶句したわ…!見るに耐えれんかった…なんだあれは。

客層が酷いのなんの(笑)清潔感が0の奴や髪の毛サラダ油でトリートメントしてんの?みたいな奴に低収入丸出しでエコー吸い込んでる作業員や、ワカバにベロチューしてる50代肝硬変患ってるドカタによぅ

しまいにゃあ、おしりペンペンタイムでフル勃起してるキモオタ、親騙して仕送り高校生や大学生のウザガキにとにかく臭せーくせーw!

お前らよぅ20スロあーだこーだ言ってっけどよー、元は20スロッカスなんだよな?

で、20ボロ負け→金無い→クソッ死にたい→5スロ→最高!
(本心は20スロ打ちたいが打てる金が無く無理矢理正当化する惨め野郎)

5スロやってんの地元の友達や会社の同僚に見られたくねぇよな?

そう思うだろお前ら?恥ずかしいもんな?お前ら5スロやる為に産まれたのか?あん?ちゃう?

だったらよぅー!ドカンと一発20スロで叩き出せよ!なぁ!
699774号室の住人さん:2013/09/05(木) 23:10:21.64 ID:ObKSKy+t
お前高貴なレオパレススレを汚すなよ
700774号室の住人さん:2013/09/06(金) 00:00:01.31 ID:wz+zaIoK
どうか隣の部屋に堀北真希子ちゃんが引っ越して来ますように…☆
701774号室の住人さん:2013/09/06(金) 07:05:58.74 ID:rJJGxHlK
深夜に106と205号室のアホどもが壁ドン床ドン合戦しててマジうるさかった・・・
つうか2部屋以上離れてるのになんで音がこんなに響いてくるんだよ
プレハブ小屋ってレベルじゃねえぞマジ
702774号室の住人さん:2013/09/06(金) 07:19:41.32 ID:rjVNP3Ea
1階の壁ドン合戦が真上の3階まで伝わるのがデフォ
703774号室の住人さん:2013/09/06(金) 07:26:58.78 ID:rJJGxHlK
>>702
俺それネタかと思ってたわ
まだレオパ住みだして1ヶ月もたってないけど
しかもウチのレオパは玄関に屋根がついてない本当にプレハブ小屋みたいな作り
704774号室の住人さん:2013/09/06(金) 07:40:31.56 ID:rjVNP3Ea
ネタじゃないよw
レオパはどこも重量鉄骨のはず
705774号室の住人さん:2013/09/06(金) 07:56:06.16 ID:c6F1ONzO
軽量プラスチックの間違いじゃね
706774号室の住人さん:2013/09/06(金) 11:09:21.75 ID:4ojEUwxH
NHK払ってると言ってても払ってる奴見た事ない
まして賃貸なんかw
707774号室の住人さん:2013/09/06(金) 11:22:20.85 ID:f4hgLvpW
>>704
レオパは軽量鉄骨パネルだね
レオネクストは重量鉄骨が多いかもしれん
708774号室の住人さん:2013/09/06(金) 11:36:00.52 ID:1GZhhJeh
前いた物件は音が筒抜けの軽量プレハブアパート作りだったけど、今のマンションタイプの所は重量耐震構造となってるわ。
709774号室の住人さん:2013/09/06(金) 12:10:56.72 ID:c6F1ONzO
竜巻きたら余裕で飛んでっちゃうよね
710774号室の住人さん:2013/09/06(金) 16:17:50.03 ID:f53T/4qU
何か大変そう
711774号室の住人さん:2013/09/06(金) 16:39:26.04 ID:uvV5r7UO
>>704
俺の住んでるレオパは、レオパの物件詳細のページに「木造」って書いてるよ。
築10年のボロパレスです。
712774号室の住人さん:2013/09/06(金) 19:26:00.32 ID:rUi1bK+0
皆浴室乾燥機使ってる?
部屋星中心だからどうしようかと・・・

電気料金が高いらしいので、ちょっと躊躇してるんだが
そのまま部屋に干すと湿気が凄いし、どうすればいいんだ?
713774号室の住人さん:2013/09/06(金) 19:35:30.40 ID:uvV5r7UO
部屋干しだよ。ベランダが無い物件だし、外に干すと畑を挟んで目の前にある車の修理工場のオヤジが、
ドラム缶でゴミを焼くから煙が来るし、畑から砂埃みたいなのも来るから外には干さない。

今の時期だと、エアコンの冷房を使ってるから、自動的に除湿されてるだろ?
714精神と時の部屋:2013/09/06(金) 19:46:53.24 ID:c6F1ONzO
夏休み部屋にいたらなんもしてないのに壁ドンドンしてきた
どうも近くの田んぼの鳥追っ払うボンボン鳴る機械に反応してたようだ
精神病んでるな
715774号室の住人さん:2013/09/06(金) 20:27:59.43 ID:UFE1sLeH
>>712
自分は5年位ずっと浴室乾燥機干し
外で干した時に虫が付いて部屋に入った事があって以来
冷風しか出ないし5時間×2回しないと乾かないが
週2〜3回洗濯しても電気代5千円前後だな
716774号室の住人さん:2013/09/06(金) 21:27:03.84 ID:c6QDrR9s
電気代2500円ぐらいでやりくりしてるが浴室乾燥機使うとそんな跳ね上がるのか
717774号室の住人さん:2013/09/06(金) 22:08:49.06 ID:y5y+ofIo
隣の部屋に新しく越して来た男が酷い咳の仕方をする。
ほぼ一日中キチガイの如く咳払いのような咳をするのだが一々癪に障ってイライラする。
…癖なのだろうか。
この苦痛といつまで付き合わなければならないのか、今から憂鬱だ。
718774号室の住人さん:2013/09/06(金) 22:24:15.24 ID:uvV5r7UO
>>717
俺の隣の部屋のおっさんは、いびきが煩い。おまけに午前4時頃に洗濯機を回すキチガイ。
テレビの音が煩かったが、それは、「テレビの音がうるさいから低くしてくれ」って紙をドアポストに入れてから静かになった。
719774号室の住人さん:2013/09/06(金) 22:29:43.27 ID:KTTfe+sB
この夏は電気代が初の1万超えになったわ。今まで最高でも7千円台だったのに。
まあ、24時間のうち帰宅前タイマーから深夜までずっとフル冷房だから仕方ないけどビックリしたわ。
720774号室の住人さん:2013/09/06(金) 22:49:14.55 ID:uvV5r7UO
>>719
俺は昨日、料金の伝票が入っていて、5700円で高いな!って思ってたが、まだマシなほうか。
ニートで一日中家にいて29度設定にしてるけど
721774号室の住人さん:2013/09/06(金) 22:56:02.80 ID:sSUfhFXX
最近は涼しくなってきたから冷房いらないよな
722774号室の住人さん:2013/09/06(金) 23:04:08.72 ID:6rMxZWUm
3時間制限はないの?
723774号室の住人さん:2013/09/06(金) 23:17:09.88 ID:6ZNR9cVk
3時間制限を6時間にする方法は簡単なのであるよな
機種にもよるんだろうけど、テンプレ入りすべき
724佐藤:2013/09/06(金) 23:28:54.92 ID:zR/BcdNb
・事業に失敗してしまったけどまた新たに事業を興したい
・やむを得ない理由により抱えてしまった借金
・信用情報に事故履歴がついてしまった
・破産した、したいけど連帯保証人に迷惑はかけたくない

等々、色々な理由や思いから人生をやり直したい
自分の力・知識ではまとまったお金を作る方法がないという方

失礼な言い方ですが、一度失敗した人生を本気で再出発したい方のみご連絡下さい。

こちら金融業・縁組みでは無いです。

各個人により状況が違うと思いますので一概には言えないので、詳細はお電話・お会いしてからと考えています。
お互いに顔合わせをして話しをしてから案件に取りかかる・やらないを決めて下さい

メールで詳細を等の問い合わせは原則返しませんのでご理解を宜しくお願い致します。



簡単に案件内容をします、が本当に簡単な流れをです。

・ご連絡を頂きお会いし現状と展望をヒアリングして今後の流れと着地点を決めます。(どのくらいの期間でどのくらいの額のお金を作るか等)
・状況に合わせてベストな方法を取ります。

状況、展望により様々ですが開始から二ヶ月を一区切りとして考えて下さい。

開始から着地まで全て責任を持ってやります。

こちらの各人脈を使って行う案件なので失敗・詐欺などして人脈を無くす事はしたくないので本気で考えている方
・お名前
・年齢
・ご連絡先
・債務状況

を添えてご連絡下さい。

関西できれば大阪の方を今回募集します。

では、ご連絡お待ちしています。
725774号室の住人さん:2013/09/06(金) 23:49:19.28 ID:CmwtGzXP
8月の電気料金はエアコンのせいでいつもより1000円くらい多くて3500円の支払いだったわ
726774号室の住人さん:2013/09/07(土) 00:09:08.76 ID:zkj2CqoY
>>725 >>716 とか信じられんくらい安いんだがエアコン使ってないのか?
いや、エアコン殆ど使わない春でもそんな金額はあり得ないわ。
何でそんなに安く済むのか知りたいわ。
727774号室の住人さん:2013/09/07(土) 00:58:18.32 ID:yDoBwtri
引越し初日にG…
728774号室の住人さん:2013/09/07(土) 01:04:59.70 ID:QPFxnpaf
>>727
引っ越し祝いです
729774号室の住人さん:2013/09/07(土) 03:12:39.17 ID:e+O+lqtq
レオパレスの社員て生意気なやつ多いよな
730774号室の住人さん:2013/09/07(土) 03:37:23.19 ID:FT1DlS5I
こんなにゴキブリ大量発生する所はじめてだわ
2日に1回はゴキブリホイホイにかかるか潰してる
部屋綺麗にしても冷蔵庫の下か洗濯機の下から出てくる
この間壁づたいにベットの所に降りてきて足の上におりてきたからムカついてゴキジェットで殺した
そっともの陰から出てきたりスプレーかけたら飛んだりもうやだ
731774号室の住人さん:2013/09/07(土) 04:21:34.91 ID:pHDNJ2uv
>>726
なんでって言われても…
昼間は会社に行って夜は普通に使ってるだけなんだがなぁ
732774号室の住人さん:2013/09/07(土) 04:24:10.23 ID:QSF45dpn
冷蔵庫に漬物入れたらなぜか凍っていた。。。なんだこの冷蔵庫
733774号室の住人さん:2013/09/07(土) 06:21:02.13 ID:igf7ITtd
あるあるwww
奥に詰め込みすぎるのはだめだぞ
734774号室の住人さん:2013/09/07(土) 08:40:29.44 ID:DtpNbttu
お風呂入れてるの忘れてたら
おっちゃんから電話掛かってきた!
735774号室の住人さん:2013/09/07(土) 09:07:11.51 ID:zkj2CqoY
>>734 !?
736774号室の住人さん:2013/09/07(土) 10:46:03.50 ID:iicQTZB9
トイレの作りなんだけど同じような人いる?
トイレの横の壁から配管が出てて、目隠しのために白いカバーしてるとこ。
あそこから色んな虫とか入ってくる気がするんだけど・・・
うまく説明出来ないけど伝わるかな?(´・ω・`)
737774号室の住人さん:2013/09/07(土) 11:12:31.87 ID:zkj2CqoY
>>736 分かるぞ、白い木の箱だろ?確かにあそこが一番怪しいと思うわ。
他に入って来そうなとこないからな。
738774号室の住人さん:2013/09/07(土) 11:24:24.55 ID:iicQTZB9
>>737
あそこ怪しいよね(´・ω・`)
鏡つかって覗きこめば分かるけど、でかい虫とか簡単に入ってこれそうだし。
一番ビックリしたのがトイレの壁にトカゲ張りついてた。
ネタとかじゃなくて本当の話(´-ω-`)
739774号室の住人さん:2013/09/07(土) 11:47:45.24 ID:zkj2CqoY
>>738 俺も小さいゴキを初めて発見したのはトイレだったわ。慌ててコンバットやホイホイを買って来て置いたけど。
あそこは床下への穴があり排水パイプと隙間があるんだろう。

トカゲ?ヤモリじゃなくて?どっちにしてもそれはちょっとビックリするよなw
740774号室の住人さん:2013/09/07(土) 12:37:29.34 ID:VZQ0sb9j
夜中にドア開けたらでかいアシダカグモが廊下にいてビビったw
しかもこっちに一目散に向かってくるから慌ててドア閉めたw
あいつがいるってことはエサのGもいるってことだよな…
741774号室の住人さん:2013/09/07(土) 13:06:48.84 ID:SFv2l2LX
>>732
その内冷蔵庫から水漏れするようになったわ
沢山入れ過ぎると危険
冷凍庫も冷蔵庫も霜が張って大変
742774号室の住人さん:2013/09/07(土) 14:09:32.71 ID:QPFxnpaf
冷蔵庫の扉開閉しすぎじゃね?
霜がつくと冷却力が低下するから気を付けるべし。
743774号室の住人さん:2013/09/07(土) 21:26:22.97 ID:6uNR1qRY
レオパレスの駐車場にいつも無断駐車してるカスがいるんだけど
お前らこういう場合どうしてる?
十円パンチくらわせばええのかな
744774号室の住人さん:2013/09/07(土) 21:39:52.65 ID:7+ezg7Lg
745774号室の住人さん:2013/09/07(土) 22:04:17.29 ID:rBmfXEpg
>>738
俺の部屋そこからネズミ出てきたよ
トイレのドアガリガリかじられたわ
他にもキッチンの排水口の隙間とか換気扇の隙間とか色んなとこから出入りしてたわ
レオパに言ったら塞いでくれたけど
746774号室の住人さん:2013/09/07(土) 22:53:24.27 ID:6uNR1qRY
ウチはエアコンから水が噴き出しますけどw
747774号室の住人さん:2013/09/07(土) 22:54:46.62 ID:NZOKYQVy
エアコンはないけど、天井が結露して雨が降ってくる
748774号室の住人さん:2013/09/07(土) 23:16:45.24 ID:MB5oAKYd
埼玉県S市の204、友達だか分からんけどドカドカと物音に
馬鹿騒ぎしている声が全部聞こえてるんだよ
18時30分頃から何をやってんだ?馬鹿か204の糞餓鬼
749774号室の住人さん:2013/09/07(土) 23:57:53.06 ID:/wmtjCaP
自分自身のバカ自慢はツイッターでやれよ
750774号室の住人さん:2013/09/07(土) 23:59:04.65 ID:307x/k8P
>>748
うちの204もクローゼットをドッカンドッカンと何回も開閉して
頭にくるわ
751774号室の住人さん:2013/09/08(日) 01:07:44.98 ID:i3ovd07I
今何時だと思ってんの?
埼玉S岡市204の糞餓鬼さんよ
752774号室の住人さん:2013/09/08(日) 01:09:43.33 ID:hUZZPuR3
>>751 こんなとこに書き込むよりピンポンしてこいよ。
753774号室の住人さん:2013/09/08(日) 02:16:57.02 ID:7pVw5djR
台所の流しのカゴってどうやって掃除してる?
目詰りして全然水が流れなくなってきたんだけど
754774号室の住人さん:2013/09/08(日) 02:34:44.09 ID:lzBBvP10
同じサイズのカゴが100きんで売ってるから買い換えるのが一番はやそう
755774号室の住人さん:2013/09/08(日) 02:43:55.94 ID:oaNGF6/k
月曜退出で大掃除していたら、トイレの扉下に傷が滅茶苦茶ある。
短割で30日ちょっとしか暮らしてないし、トイレも殆ど入ってない。
弁償させられるのかな?
756774号室の住人さん:2013/09/08(日) 03:16:23.54 ID:eayFWTtL
>>748
おいそれうちのアパートかもw
204が佐川急便の制服干してたら確定なんだがどうだ?w

その204は深夜の0時〜朝方5時頃まで
男女複数人で大声で喋るわ壁ドン床ドン大騒ぎ
窓開けてた時にあまりに酷いんでレオパにクレーム電話入れた
それから少しマシになったが昨日の夜にまた大騒ぎしてたな

wiiでスポーツでもやってんのかって位の騒音
757774号室の住人さん:2013/09/08(日) 05:46:51.00 ID:YC+OVMrD
うちの真上の204号室の奴も、夜中の1時や2時に部屋の模様替えでもやってるのか、ドタン!バタン!と部屋全体が揺れるほど騒いでたよ。
真下の俺が、静かに暮らしてるから、「レオパは防音対策がしっかりされてる」って勘違いしてたみたいで、
夜中の1時に、あまりにも煩いから天井を思いっきり叩いてやったら、パタッと静かになった。
758774号室の住人さん:2013/09/08(日) 07:05:41.84 ID:WwjXvOO6
>>753
取り替えて捨てる歯ブラシでごしごし
759774号室の住人さん:2013/09/08(日) 08:20:27.78 ID:g9DOLivi
>>751
管理センターに通報しろよ
760774号室の住人さん:2013/09/08(日) 09:03:37.94 ID:CyKpg1H/
おまえらどんなレオパレス住んでるんだよw
別のレオパに引っ越しした方が良いんじゃなんのw
761774号室の住人さん:2013/09/08(日) 09:37:13.36 ID:LGHtu1P6
なんでレオパレスしか選択肢が無いのか迷える子羊達よ
762774号室の住人さん:2013/09/08(日) 09:41:53.34 ID:vIGPL8Jn
夢中で頑張ってる僕を応援してくれるレオパレスが好きだから
763774号室の住人さん:2013/09/08(日) 10:31:20.45 ID:+AHuW57B
オリンピック決まったな。
レオパはオリンピックのスポンサーになるべきだったな。
そうすれば、オリンピック期間中は光熱費無料とかやったかもしれないし。
764774号室の住人さん:2013/09/08(日) 10:45:47.18 ID:OHnQbcXv
>>757
こっちがプレハブ小屋だからクローゼットの開閉音とか
テレビの音を気を使ってるから、響かないと思っている
馬鹿が多いんだよなレオパ住民は
だいたい夜中に床をドカドカ歩くとか常識がない奴が多すぎる
外から見て部屋と部屋の感覚が狭いのを見れば
壁や床が薄いの分からんのかね
まぁ馬鹿だから分からないんだろうけどさ
765774号室の住人さん:2013/09/08(日) 13:36:59.90 ID:1MF4CVqi
マンスリ短期の方が金額的に上客なのに
同じ期間か借りるなら賃貸契約が安いと言って何度も勧める
自分は前者の方が都合がいいが後者はレオパの裏事情があるんだろうか?
今までの社風からして‥
766774号室の住人さん:2013/09/08(日) 18:14:41.34 ID:YC+OVMrD
>>763
選手村をレオパが建設すれば良いのになw
767774号室の住人さん:2013/09/08(日) 18:38:03.19 ID:7jrRbzb0
>>766
選手村って何か知ってる?
っていうか、レオパが建設したら何がどう良いんだ?
768774号室の住人さん:2013/09/08(日) 18:42:54.18 ID:YC+OVMrD
>>767
オリンピックに出場する選手が大会期間中に住む所だろ?あれ?違うのか?

全世界に「なんだ?あの?壁が存在しないようなふざけた住居は?日本人に人気の賃貸住宅だ?」って、
問題になってレオパが、全てのレオパの壁を厚くしてくれるかもw
769774号室の住人さん:2013/09/08(日) 18:57:05.89 ID:41otihFx
「指を落として一人前」 安全を犠牲にした工場は「究極のブラック企業」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw757082
770774号室の住人さん:2013/09/08(日) 19:51:53.60 ID:F01qVzDR
うちにも夜中の足音うるさいから、すり足で歩け馬鹿野郎!て言ったら武士じゃねんだ馬鹿野郎!って返された…
771774号室の住人さん:2013/09/08(日) 19:52:53.06 ID:uNTrUDeV
武士w 
772774号室の住人さん:2013/09/08(日) 20:06:24.93 ID:JYPazAVY
104と204はあえて空室にすることがよくあるとレオバの社員に聞いたことあるけど理由は角部屋希望のひとが多いからと言ってた
773774号室の住人さん:2013/09/08(日) 20:23:15.33 ID:EGKK5GF3
外国ってサービス=金のはずだが日本の場合はサービス=タダという認識になってしまった。
よってブラック企業が増える。
774774号室の住人さん:2013/09/08(日) 20:32:18.55 ID:8TJMk5Uy
2階に住んでるバカに復習を果たしたいでござる
自分、小心者なのでトラブルを避けるべくずっと耐えていたが、この度、
引っ越すことになったてござる

<今までバカがやってきた事を纏めるでござる>
・だっさいファミリーカーに乗っていて、マフラーを改造してるでござる
 夜中の2時〜3時によく帰ってきては、ブォンブォン吹かして何度も
 睡眠中に起こされたでござる
・たぶん、ベットから降りる時だと思うけど、最後の一段をジャンプ気味
 に降りるから、すっごい音がして、その度に胸がドキッとしたでござる
・週に1度ペースで、夜中の2時〜3時に友達を部屋に招いてるでござる
 その日は一睡もできないでござる


殺人以外であればなんでもしたいでござるが、最低でも鍵穴にアロンアル
ファを流し込んでやるでござる
他に何かスカッとする復習はないでござるか
775774号室の住人さん:2013/09/08(日) 20:46:29.09 ID:lzBBvP10
キチガイvsキチガイ

ファイッ!
776774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:05:26.71 ID:IvmWiWRg
レオパに初めて入りました。
今のところ物音が聞こえてくるくらい。
それと餓鬼じゃないんだから足音ドンドンして歩くのはやめてほしい。
床に寝転んでると下の住人の物音なのか?ソコソコ聞こえる。
まだ1日目だからこれからか?
777774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:05:54.70 ID:hUZZPuR3
>>774 一つだけ教えてやろう。釣り具店やホームセンターでコオロギを100匹くらい買ってくるんだよ。釣り具店には餌用にコオロギを売ってる。
それを郵便受けから全部中に入れてやるんだよ。接着剤なんて甘い甘いw

部屋のあちこにコオロギが飛んだり這い回ったり、見えないとこでコロコロ鳴かれたら発狂するぞ。

誰にも言うなよ内緒だぞ!
778774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:17:52.82 ID:i3ovd07I
DQNが隣に住んでると自宅に帰っても安らげない
会社よりストレスが溜まるアパートだわ
779774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:18:07.88 ID:pEgMgVL+
>>676
引っ掛かったとかはないだろ。
とりあえず設備の設置をしただけだろ?

金に関してはその後契約しなければ掛からないわけだし

そのへん判ってる?
780774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:21:55.65 ID:+JH/6+f1
前に復讐のまとめブログで見たが黄色ブドウ菌を自分で培養(ゼラチンか
寒天だかを作ってその上でしてたはず)してから対象者が触れる部分に
塗りたくったみたいな話を読んだことがある。塗った奴もちょっと触れた
だけで手が腫れあがったとか書いてあった気がする
781意地悪パアサン(年増園):2013/09/08(日) 21:24:42.61 ID:LGHtu1P6
冬なら朝早く玄関前に水をまくとかできるけど
そうねえ今はゴキブリ(生)を調達してポストに投入とか車の見えない所にマジックでうんこと書くとかドアノブに毎日鼻くそ付けるとか
782774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:31:18.43 ID:lzBBvP10
やめろよもう
レオパの住民はこんなのしか居ないのかよ
やられたらやり返す、じゃねーよ
783774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:33:11.15 ID:pEgMgVL+
お前らの住んでるレオパレス凄いなw

隣人にしてもゴキにしても。

俺はかなり恵まれてるほうかな。

今のとこは二回目の夏だが今年もゴキは出なかったよ。
784774号室の住人さん:2013/09/08(日) 21:38:17.91 ID:VEU7clA0
隣人に恵まれてるなら宝くじが当たったレベルの強運だと思っとけ
785774号室の住人さん:2013/09/08(日) 22:29:25.82 ID:MQ51VShg
今日も深夜にロフトからダイブするから隣人と下の階の奴覚悟しとけよ、
シャーッコラーッ!
786774号室の住人さん:2013/09/08(日) 22:35:43.59 ID:Y9MuN+fg
>>774
ポストからムカデいれるとかどう?手に入るかどうかわからんけどw
787774号室の住人さん:2013/09/09(月) 04:00:01.73 ID:xj5R1kZJ
>>765
基本的に…賃貸>>>>>>>>>>>短期
って感じ。全ては数字、ノルマです。
状況によってはすんなり短期勧めてきたりします。
短期の方が安いですよーってね。
つまりはそういうことです。
788774号室の住人さん:2013/09/09(月) 04:12:26.33 ID:EYTt9zEq
そういや夕方頃にさ、営業所から「部屋のことで話があるのですが」って留守電入ってたんだ
家賃滞納してないし騒いだりした覚えもないんだが一体どういう用件なのか…こんなこと初めてだからちょっと怖ーわ
またかけ直すとか言ってたし面倒事じゃなければいいのだが
789774号室の住人さん:2013/09/09(月) 05:30:47.49 ID:Rw20rxI9
>>788
たぶん、「セキュリティー設置工事」とかじゃないかな。
790774号室の住人さん:2013/09/09(月) 05:36:08.92 ID:Rw20rxI9
隣の部屋のオヤジの、いびきが煩いんだけど、何とかできないよねw
「いびきをかくな!」って本人に言っても本人にもどうする事も出来ないよね・・・。
791774号室の住人さん:2013/09/09(月) 06:08:06.52 ID:xEeSC2vF
>>789
このスレで時々出てくるあれか…もしそれなら絶対お断りだな

というかまずそういうのって各部屋に、〜〜のお願いみたいな文書投函が先じゃないのか?
火災報知機だかの時はそうだった気がする
792774号室の住人さん:2013/09/09(月) 06:11:16.26 ID:xEeSC2vF
あれ?ID変わってる…ID:EYTt9zEq=ID:xEeSC2vFです
793774号室の住人さん:2013/09/09(月) 09:27:45.10 ID:bv26hEU9
セキュリティ、設置工事の立会で休日の数時間潰されるし使用は有料
「どうせ使わないから退室してからにしてくれ」で断った。
794774号室の住人さん:2013/09/09(月) 10:24:06.52 ID:/LIRc1of
>>793
そりゃお前が使うことはないだろうな
795774号室の住人さん:2013/09/09(月) 11:54:27.20 ID:JtQWKwvR
>>774
車のガラス割ってやればいいよw
796774号室の住人さん:2013/09/09(月) 12:13:36.79 ID:yskptsMQ
>>793
ポスティングされた紙には立ち会い工事の日程決めろってだけで
その後に契約が必要とか有料とかは一切書かれていなかった
それで数時間潰されたから超腹立ったわ
797774号室の住人さん:2013/09/09(月) 13:53:08.86 ID:TpXQzx30
>>774
普通に言えばいいよ
陰湿な仕返しとかそんな小物じゃないでしょう?
798774号室の住人さん:2013/09/09(月) 14:09:31.05 ID:fwEU9KEn
>>774
マフラーに発泡ウレタンをふいてやるのが楽しいよ

エンジンがかからなくなるし、完全な除去なんて不可能だからマフラー交換になる
799774号室の住人さん:2013/09/09(月) 16:17:01.87 ID:RA9FXSha
レオマとレオパって似てるよな
800774号室の住人さん:2013/09/09(月) 17:05:50.26 ID:oRalYATf
・・・やられたら、10倍返しでしょっ!!!
801774号室の住人さん:2013/09/09(月) 17:56:54.12 ID:UpvW6Jfh
今帰ったらレオネットが繋がらないんだがみんなは?

因みに兵庫神戸
802774号室の住人さん:2013/09/09(月) 18:09:56.92 ID:W7YPzTYC
静岡だけど異常なし
803774号室の住人さん:2013/09/09(月) 19:56:08.03 ID:Rw20rxI9
>>801
レオネットポイントの期限が切れてるって事は無い?
804774号室の住人さん:2013/09/09(月) 20:02:12.82 ID:VY9O2Odo
>>803
何言ってんだ?
805774号室の住人さん:2013/09/09(月) 20:37:57.55 ID:Ow3n+bi8
うちのレオネットはそうでもないが、友人ちのレオネットは遅すぎてまったく繋がらない
住人の数とか関係あるのかな?
806774号室の住人さん:2013/09/09(月) 21:07:54.42 ID:JtQWKwvR
>>805
ある
とにかく人多いとネットやるヤツもいるしで遅くなる
807774号室の住人さん:2013/09/09(月) 22:14:26.77 ID:IoJ8nX/9
様は一つの光回線に住民が相乗りするみたいな感じなの?
んなら遅いに決まってんじゃん、w
808774号室の住人さん:2013/09/09(月) 22:24:33.92 ID:uyJuo4b1
ダウソ住民が多いんだろ
809774号室の住人さん:2013/09/09(月) 22:47:34.17 ID:sZGWre5y
>>801 だけどレオネットのSSに電話したらレオネットチューナー画面で状況確認しますとて言ったから、LANケーブルをPCに直入れしててレオネットチューナーは箱に入れたまま使ってないからまた後日連絡するといいPCほったらかしにしてたら勝手に直ったわ。
最近時々有るんだが何故だろうな。

ポイントが切れてるって何だ?
ネット料金は家賃と一緒に払ってるよ。

ウチのレオパは三階建てマンションタイプだが光回線のくせに休日や夕方から遅い遅い!一斉にネット使いだすからだろうな。
810774号室の住人さん:2013/09/09(月) 23:31:09.84 ID:Rw20rxI9
30日で1600円のポイントをレオネット画面でクレカ払いしてるんだけど・・・。
皆は家賃と一緒に自動引き落としなのか?
811774号室の住人さん:2013/09/10(火) 00:26:43.15 ID:5Koj8R52
前払い制から途中でクレカ登録して後払いに変えた
それ以来特にチューナーの画面で手続きしなくてもずっと繋がったままだが勝手に引き落としされてるのか
812774号室の住人さん:2013/09/10(火) 00:35:48.66 ID:n0GIUJYq
レオネットってネトゲやるのに充分な回線速度ある?
813774号室の住人さん:2013/09/10(火) 01:08:57.83 ID:5Koj8R52
今何回か測ってみたら16Mbpsぐらいしか出ないな
前は同じ時間帯でも46Mbpsぐらい出てたんだが
うちの物件見た感じモバイル回線しか持ってないのが多そうなんだがな
814774号室の住人さん:2013/09/10(火) 03:05:08.85 ID:HQQeNi5G
>>810
来月レオネクストに住み替えるんだけど
2年分のネット代38,400円先払いだったわ
815774号室の住人さん:2013/09/10(火) 05:29:07.23 ID:/6HJJd5f
レオパレスの良さってネット代が安いこと
816774号室の住人さん:2013/09/10(火) 05:34:26.08 ID:XzrL+7ek
だがP2Pやってる奴が居ると0.01Mbps位しか出なくなるぞ。レオパはP2P禁止だが回避して使ってる奴がいる
817774号室の住人さん:2013/09/10(火) 05:51:19.32 ID:kFtXWyyx
光じゃない田舎レオパならネトゲはきついやろ
818774号室の住人さん:2013/09/10(火) 07:36:26.84 ID:invRWxGx
>>816
「回避」って言ってるけど何か勘違いしてないか?
何もしなくても普通にP2Pは使えるんだぞ

レオパは禁止って言ってるだけで、使えないようにしてるわけじゃないから
819774号室の住人さん:2013/09/10(火) 08:50:20.42 ID:pviquBzZ
>>815
8年前から同じ物件に住んでるから未だにネット代無料だぜ

住み始めた頃はレオネットがよく解らず
自分で固定電話とADSL引いて無駄遣いしてたもんだ
820774号室の住人さん:2013/09/10(火) 09:51:35.46 ID:jae7ytTl
>>819 8年もレオパ?しかも同じ物件とは凄いなw

古い物件はネット無料のとこもあるわ。
821774号室の住人さん:2013/09/10(火) 12:17:10.65 ID:ULU2e1qz
空室多いし高齢の肉体労働者ばっかりだから快適すぎる
822774号室の住人さん:2013/09/10(火) 13:52:55.64 ID:b2QsmJB8
ネットとTVしか見てません.PCに付けた線は一度も抜いてません.
抜けてしまったら再度設定するんですか?

《専門用語とか分からないので説明が不自由ですが‥
壁から出てる線をレオネットに付けTVで初期設定クレカ毎月引き落としをして
線を抜いてPCに付けIDを入れPC繋がりました
レオネットは物置へ
数日後の契約解除の為,上記の方法でTVで設定解除やって,再度PCに付け
再度ID入れしなければいけないですか? 別の方法はありますか?》
823774号室の住人さん:2013/09/10(火) 16:05:31.36 ID:invRWxGx
>>822
「レオネット」って機器の名前じゃないんだが
824774号室の住人さん:2013/09/10(火) 19:43:56.57 ID:zs4QlWVr
>>791
俺は文書だったな。
825774号室の住人さん:2013/09/10(火) 23:15:53.94 ID:SSeQeKbj
入居して間もないのに連日蜘蛛が発生している・・・
一体どこから侵入してるんだろう
クーラーか窓から?
826774号室の住人さん:2013/09/10(火) 23:20:02.22 ID:d42s+nPO
>>822
LANケーブル(壁から出てる線)が抜けてしまったらまた付ければいいだけの話。
パソコンがIDとパスワード記憶してる設定にしてるなら問題ない。恐らくされてる。
万が一再度手入力しなければならなくてもIDとパスワード打つだけでしょ?
何が面倒なのかよく分からない。
ID、パスワード紛失してるようであればブロードバンド事務局に電話すれば良い。
827774号室の住人さん:2013/09/11(水) 02:07:01.95 ID:rRhOXGSP
>>825
何故、外から入ってきてると思い込んでいるのか
828774号室の住人さん:2013/09/11(水) 09:51:04.73 ID:ELKMp81I
実は>>825の身体から夜な夜な…
829774号室の住人さん:2013/09/11(水) 10:44:01.92 ID:zL7ZajaT
>>827
蜘蛛が入居前から既にいたか、壁の隙間から入ってくるかのどちらかですかね、やっぱり
>>828
夜眠れなくなるのでやめてください
830774号室の住人さん:2013/09/11(水) 10:49:46.48 ID:DKK02hU2
蜘蛛はトイレから入ってきます
831774号室の住人さん:2013/09/11(水) 12:57:45.22 ID:eMvywGf1
>>830
俺もそう思う
832774号室の住人さん:2013/09/11(水) 14:11:29.50 ID:/pE0/V2r
>>791
文章が投函されてたけど、「土日の二日間のうちの都合の良い時間を、レオパに電話して教えろ」って内容だった。
無視して電話しなかったら、3日後くらいから毎日電話がレオパから「セキュリティー設置のお願いの〜」って来た。
833774号室の住人さん:2013/09/11(水) 17:02:02.40 ID:OHMQ6yDb
貴重な時間を長時間、立会い工事に付き合わされるんだからそんなの無視し続けるのがデフォだろ、w
834774号室の住人さん:2013/09/11(水) 18:54:02.90 ID:Kb3Xwz2+
賃貸契約なんだから、貸主の設備変更には協力するのが当然。
835774号室の住人さん:2013/09/11(水) 19:11:21.22 ID:iYqX1JQ4
ここ最近レオパ社員いるよね
自分の会社のスレなんてあったら覗きたくなるか
836774号室の住人さん:2013/09/11(水) 19:40:37.81 ID:6hf1NXK9
>>832
俺なんか工事の日がちょうどインフルエンザでブッ倒れてるときで本当うざかったわー
837774号室の住人さん:2013/09/11(水) 19:59:35.37 ID:yjVZfUQi
>>836 待て待て、インフルエンザで寝てると言っても来たのか?普通は向こうから遠慮しますと言うはずだぞw
838774号室の住人さん:2013/09/11(水) 21:36:00.07 ID:/pE0/V2r
たぶん、「この部屋はこの日時にやる」って、工事の日程を組んでるから、他の日にってのは、想定外なんだろうな。
839774号室の住人さん:2013/09/11(水) 21:48:11.71 ID:nv0he5hf
レオパのベランダって洗濯ロープ禁止ってお前ら知ってた?なんか物干し竿じゃないとダメって通告きたんだけど。
840774号室の住人さん:2013/09/11(水) 21:49:48.12 ID:L/SNT85d
>>839
理由は?
841774号室の住人さん:2013/09/11(水) 21:51:41.04 ID:0vq3IXGt
ワロタ(笑)
それくらい自由にさせてやれよ
842774号室の住人さん:2013/09/11(水) 21:56:33.13 ID:DhCq52bW
風でぎしぎし鳴ってうるさいからとか?
843774号室の住人さん:2013/09/11(水) 22:04:49.55 ID:jWJMI1Ge
出て行くのに5万て高すぎやろ
公団は一万位で済むのに
詐欺パレス
844774号室の住人さん:2013/09/11(水) 22:05:30.72 ID:nv0he5hf
http://leopalace21.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/45/~/

一応ちゃんと調べたら載ってるんだよな…
ロープだと破損の原因になるってちょっと意味がわからない。
一箇所に力が掛かるからかね?どんなギリギリな設計してんだか。
845774号室の住人さん:2013/09/11(水) 22:31:08.64 ID:rRhOXGSP
>>844
物干し金具は上から下に加重がかかることを前提に設計されてるんだから、
ロープなんかで横方向に加重がかかる使い方は本来の使い方と違うって事だろ

普通に考えて当たり前の事だと思うんだが
846774号室の住人さん:2013/09/11(水) 22:35:48.59 ID:w/cvFrw+
「ギリギリな設計してるんだか」とか言っちゃってるのが馬鹿っぽい発想だよね
847774号室の住人さん:2013/09/11(水) 23:12:18.87 ID:9ptU1rLE
予約も入居もしてないのに空室にしてない部屋あるよな
848774号室の住人さん:2013/09/11(水) 23:58:08.20 ID:rRhOXGSP
>>847
入居してないってどうやって判断すんの?
俺様基準?
849774号室の住人さん:2013/09/12(木) 00:14:10.47 ID:kc4ZaqVR
郵便受けに投函拒否シールが貼ってあれば入居者居ないんじゃね?
850774号室の住人さん:2013/09/12(木) 00:55:38.05 ID:tcaD16u5
>>847
あれは防音対策でわざと空室にしてる
851774号室の住人さん:2013/09/12(木) 03:54:40.60 ID:zlKeRk1v
>>849
いや、入居者がいるのに、投函不要のシールが貼ってある部屋があるよ。
俺の隣の部屋。うるさいくらい、ドタバタ音がして人が住んでるのに「投函不要」のシールでドアポストを塞いでる。
郵便物とか来ない奴なのか?実家に届くようにしてるのかな?
852774号室の住人さん:2013/09/12(木) 08:14:41.26 ID:tV644BTS
企業が契約してて実際に使うときの方が少ないってのもあるしな

っていうか>>847はどうやって入居してないっていえるんだ?
853774号室の住人さん:2013/09/12(木) 10:09:17.89 ID:aZFlm0TV
もちろん、覗いています
854774号室の住人さん:2013/09/12(木) 13:01:20.34 ID:vKTSV7GQ
レオネットってメール送信できないの?
何か出来ないんだが・・・
855774号室の住人さん:2013/09/12(木) 17:00:35.51 ID:zlKeRk1v
>>854
ヤフーとかのフリーのメールアドレスを使うしかない
856774号室の住人さん:2013/09/12(木) 17:57:14.73 ID:vKTSV7GQ
>>85
ごめん、できたわ・・・
857774号室の住人さん:2013/09/12(木) 19:04:47.27 ID:dXL3P3Hm
おめでとう!
不妊症が治ったんだね
858774号室の住人さん:2013/09/12(木) 21:01:13.51 ID:5LMVE9aT
おお、できたのか!めでたいのお!なんとめでたいことか!今夜はお祝いだ!みんな祝福してあげよう!
859774号室の住人さん:2013/09/12(木) 21:07:00.03 ID:sLBcRZZB
今夜は赤飯だ
860774号室の住人さん:2013/09/13(金) 20:00:48.21 ID:VcLwt9Tm
LEONETにWi-Fiでスマホ繋げてるが、Android版Chromeだとログインしなくてもネットができる
標準ブラウザや他のブラウザだとログインを求められる
861774号室の住人さん:2013/09/13(金) 20:53:50.52 ID:BFI58rCJ
>>860 俺はiPhoneとか外出して一回Wi-Fiが切れたら帰宅してiPhoneに扇マーク点いてもレオネットにログインしないとWi-Fi経由ではネットに繋がらん。

最初は何だこれは?と思ったがどうやら仕様らしい。
862774号室の住人さん:2013/09/13(金) 23:25:48.96 ID:wF78TO5o
これ管理会社に言って防音壁とか設置してもらえないのか?
こんな狭い部屋でこんな時間に何故動きまわる
すげーストレスたまるわ
863774号室の住人さん:2013/09/14(土) 00:13:25.42 ID:BcJVKyQ/
>>862
あなたはレオパレスには向かないかも
864774号室の住人さん:2013/09/14(土) 03:53:03.66 ID:8itSOsVZ
この時間に掃除するキチは殴ってもOKっていう
条例作って欲しいわホント
865774号室の住人さん:2013/09/14(土) 04:00:18.95 ID:T5gekomV
掃除なんて10分程度だろ
我慢しろ
866774号室の住人さん:2013/09/14(土) 04:09:37.49 ID:6XtdzuOt
>>861
それはお前のiPhoneの設定のせいだろw
867774号室の住人さん:2013/09/14(土) 06:31:42.75 ID:oX/VcWb6
レオネットアプリのスクラッチがいつのまにか外れ無しになってる
レオネットポイントでネットしてるやつは1日1円だぞ!
868774号室の住人さん:2013/09/14(土) 06:58:09.89 ID:AOWqqcUb
>>866 え?そうなのか?でもiPhoneの前のガラケーも同じだったぞ?
iPhoneの設定ならどうやったら改善するんだ?
869774号室の住人さん:2013/09/14(土) 08:56:27.04 ID:XNAgjPAO
>>860
自分も外出から帰った時とか、PCでレオネットがログアウトされてたら
スマホでWi-Fiオンにして扇が表示されても繋がらないよ
Xperiaだけど
870774号室の住人さん:2013/09/14(土) 09:46:10.59 ID:AOWqqcUb
>>866 お前いい加減なこと言うやつだな。
871774号室の住人さん:2013/09/14(土) 10:41:34.95 ID:m7BBAwPB
もう出て行ったけど仕事終わって夜7時くらいに帰宅したらいつもすでに在宅してるのに
ほぼ毎日夜中12時1時に洗濯機回しだす馬鹿女が隣だったから大抵の騒音は気にならなくなった。
872774号室の住人さん:2013/09/14(土) 11:54:28.75 ID:f0mi8hj0
>>861>>869
それが普通だと思う
PCだって時間が経ったらログインし直さないといけないはずだし
だからAndroid版Chromeを使っててログインしなくてもいけたので不思議に思った
873774号室の住人さん:2013/09/15(日) 01:19:24.26 ID:q4kNWZ4C
新入居の人,新入居の派遣さん
自転車は空気読んで上に上げるレーンに止めて下さい
874774号室の住人さん:2013/09/15(日) 02:08:21.03 ID:TDhGvx/B
空気読んでる暇があったらここじゃなくて管理人に言えよ
875774号室の住人さん:2013/09/15(日) 02:45:27.64 ID:AxrrwHAi
>>873
派遣会社やレオパのコールセンターに行った方が良いよ。ここに書き込んでも意味ないよ。
876774号室の住人さん:2013/09/15(日) 13:31:53.39 ID:/QIyiPxW
言えるような人間なら既に言ってるだろww
877774号室の住人さん:2013/09/15(日) 14:00:51.78 ID:7cqcETJl
>>876 直接言うならともかく、会社やコールセンターに言えない奴なんて居るか?w
878774号室の住人さん:2013/09/15(日) 15:34:28.02 ID:2mxhCf7r
電話でも人と話すのが怖い引きこもりもいるんじゃない?
879774号室の住人さん:2013/09/15(日) 16:37:34.93 ID:AxrrwHAi
レオパには、メールで問い合わせもできるからそうしろw
880774号室の住人さん:2013/09/15(日) 17:15:57.70 ID:/QIyiPxW
メールにしたら普通に電話かかってきたけどなw
881774号室の住人さん:2013/09/15(日) 19:01:24.27 ID:AxrrwHAi
>>880
ああ、俺もだわw
メールで問い合わせて、連絡先に電話かメールかどっっちか書けって書いてたから、メールアドレスだけ書いたのに、
何故か電話が来たなw
レオパに住んでるから、電話番号は、顧客リストとかに乗ってるんだろうな
882774号室の住人さん:2013/09/15(日) 19:52:21.83 ID:tvrB5slr
レオパで突っ張り棒使ったら、壁がベコッって音がした…
見た目上は何も変化ないんだが、何が起きたんだ。。
883774号室の住人さん:2013/09/15(日) 19:54:58.09 ID:TDhGvx/B
たぶん突っ張り棒を使う前に比べて間取りが広くなってるよ
884774号室の住人さん:2013/09/15(日) 21:42:21.63 ID:ov46b20l
>>882 レオパレスで突っ張り棒は壁が抜けるぞ。
壁が抜けた時は正直びっくりしたが・・・
885774号室の住人さん:2013/09/15(日) 22:47:39.82 ID:Fp+ttmiC
また204のクローゼットを何回も連続でドッカーンドッカーン開閉
が始まった、そんなに開けたり閉めたりするなら
もう扉なんて取っちまえよグズ204
886774号室の住人さん:2013/09/16(月) 06:55:12.78 ID:o8O9FDoy
>>885
呼んだ?
887774号室の住人さん:2013/09/16(月) 08:40:48.83 ID:U0MutkrY
台風ヤバい。壊れそうだ。
888774号室の住人さん:2013/09/16(月) 09:46:02.89 ID:RhW9xYHL
>>840
ロープだと洗濯物の重みで両側の仕切り壁が内側に傾いてくる。
889774号室の住人さん:2013/09/16(月) 11:03:30.53 ID:pdBamTFi
台風でベランダにある非常用の扉壊れたんだがw
890774号室の住人さん:2013/09/16(月) 11:39:34.56 ID:ogHQ6Vmw
はやくセンターに電話しろ
891774号室の住人さん:2013/09/16(月) 12:25:59.83 ID:2Jz1RMaG
台風で建物が揺れるわ
892774号室の住人さん:2013/09/16(月) 13:36:26.44 ID:9821zPz0
屋根があるだけ感謝しろ
893774号室の住人さん:2013/09/16(月) 14:33:58.39 ID:J8D2FNbs
レオパレス飛ばされろ
894774号室の住人さん:2013/09/16(月) 15:02:30.17 ID:kA5SDFo9
>>886
今日も朝からうるせーよカス204
落ち着きのないクズ野郎
895774号室の住人さん:2013/09/16(月) 16:34:08.95 ID:9UBkS9n3
壁だけが飛ばされてガラスと洗濯物は無事だった
896774号室の住人さん:2013/09/16(月) 18:24:06.46 ID:J8D2FNbs
>>894
関係ない全国の204に謝れ
897774号室の住人さん:2013/09/16(月) 22:01:46.41 ID:oG3/oQAj
俺のところも204が夜中に床をドカドカ歩く馬鹿
今まで夜中に何回も起こされ本当に頭にくる
898774号室の住人さん:2013/09/16(月) 22:29:02.65 ID:lOggfSAg
つまり104にクレーマーが多いってことか
899774号室の住人さん:2013/09/16(月) 22:34:47.86 ID:oG3/oQAj
へぇ〜非常識な時間に被害を被っている側がクレーマー扱いか
さすがだな
900774号室の住人さん:2013/09/16(月) 23:20:28.26 ID:Bw1Fiq4K
入り口扉に隙間があって風がピューピュー言ってる
変形したようには見えないから最初からの造りなんだろうな…
夜は外に明かりが漏れるw
901774号室の住人さん:2013/09/17(火) 02:35:25.18 ID:PQoI+2F5
角部屋だけど今まで多少聞こえる位だったのが
3日位前に上の部屋に入居してから水道管?の音が凄く気になる
902774号室の住人さん:2013/09/17(火) 03:39:06.13 ID:WXb35F7T
>>899
レオパレスの一階に住んだ時点で負け。
次回は憧れの最上階を目指せ
903774号室の住人さん:2013/09/17(火) 07:07:15.85 ID:wWAviKa+
>>902
正論だな!
家賃だって安いんだから仕方ないだろ
904774号室の住人さん:2013/09/17(火) 09:07:48.88 ID:N/WgSdNZ
今月末から憧れの最上階最奥の角部屋だわ
やっとDQN204とオサラバ出来る
住み替えと言えど引越し準備はなかなか大変だ
905774号室の住人さん:2013/09/17(火) 11:18:36.43 ID:6Hl3s/d3
>>902
夏は地獄だぞ…(現居住者)
今年はほんと辛かったわ
906774号室の住人さん:2013/09/17(火) 11:44:04.72 ID:1jzLL+RY
うちは三階建ての三階。
帰宅時は確かに暑いけど、
エアコン10分で冷蔵庫になるよ。
907774号室の住人さん:2013/09/17(火) 11:59:56.67 ID:e9JJj8Bx
>>906
ならねえよ
908774号室の住人さん:2013/09/17(火) 12:31:15.69 ID:1jzLL+RY
あ!書き忘れた!

※旧式のポンコツエアコンを除く!!

>>906に付け加えてね。
909774号室の住人さん:2013/09/17(火) 13:03:24.40 ID:wPlGyegb
俺は部屋はフローリングが良いから1階限定で探してたよ
カーペットってなんか汚いイメージがあって苦手なんだよね
910774号室の住人さん:2013/09/17(火) 13:06:21.16 ID:nNT20e4H
>>909
そこで築浅のレオネクストですよ
全部屋フローリングだよ
911774号室の住人さん:2013/09/17(火) 13:10:45.91 ID:Gpab0lUs
レオネクスト勧めるくらいならもう他の会社進めろよ(笑)
912774号室の住人さん:2013/09/17(火) 13:11:14.11 ID:wPlGyegb
>>910
マジ!?
レオパレス担当に数ヶ月前に聞いたら
「レオパレスは2階以上は全てカーペットです」って言われたんだけどw
オラ騙されたのね(´・ω・`)情弱だなぁ
913774号室の住人さん:2013/09/17(火) 13:14:38.76 ID:TXdXNuXi
レオネクストは戸数がいかんせん少ないから住みたいところに無い可能性のほうが高い
普通引っ越しは住みたい場所で探すもんだからね

新築レオパは全部レオネクストなのかな?
914774号室の住人さん:2013/09/17(火) 16:09:08.30 ID:WQ/H4P/B
>>912 俺もそう聞いたのに実際は上の階も全てフローリングだったわ。
915774号室の住人さん:2013/09/17(火) 17:13:37.27 ID:Bsxg9jRf
フローリングだと足音とか倍増してる気がするが
916774号室の住人さん:2013/09/17(火) 18:56:52.54 ID:pleVx5My
おいおい入居時は家賃65000円だったのに
退室したらすぐ58000円になって
3ヶ月空きが続いて46000円に値下げしてら

ぼったくり糞パレスが!!!
917774号室の住人さん:2013/09/17(火) 19:09:42.64 ID:VNeXTfZ/
>>913
新築物件検索すれば解るけど
今作ってるのはほぼレオネクストっぽい
918774号室の住人さん:2013/09/17(火) 20:32:22.59 ID:eExbausX
>>916

工事用プレハブを、もされーなパネルや内装で飾っただけなのに
家賃65,000円も払うとか勇者だな、www
919774号室の住人さん:2013/09/17(火) 21:19:30.40 ID:WBt7GDkf
104から空いている201に引っ越しした
これで糞DQN204のクズ野郎と離れられるわ
本当にクズだったな204は
920774号室の住人さん:2013/09/17(火) 21:50:20.09 ID:Y6NvdY0i
>>919
同じ物件で、部屋だけ移動したの?同じ物件でも、初期費用を取られるだろ?移動した部屋の方が家賃が恐ろしく安いとか?
921774号室の住人さん:2013/09/18(水) 05:47:18.12 ID:vvAdDyG5
ここで日記を書いてるヤツなんだからさww
922774号室の住人さん:2013/09/18(水) 16:19:21.91 ID:HhfEpplI
>>900
俺の部屋はサッシに隙間があるらしく風の強い日サッシの下の板のところに砂ぼこりが溜まる。
春先は掃除が大変だ。
923774号室の住人さん:2013/09/18(水) 18:12:54.59 ID:CVz828oN
8年前に新築で入った物件だが当初から
窓の嵌め込みが不安定なのかエアコン入れると窓がガタガタ大きく鳴る
思いっきり窓ドンすると直ったり直らなかったり
よく8年もこの欠陥に耐えてると思う
924774号室の住人さん:2013/09/18(水) 18:36:19.67 ID:oMtF35eQ
レオパレスって新築でもそんなに酷いの?
それが普通なの?
925今日のとこは名無しで:2013/09/18(水) 19:09:49.83 ID:tv4aXHkG
ハリボテ内装+外装かぁ?
926774号室の住人さん:2013/09/18(水) 19:33:55.67 ID:lKxnAblt
8年間もレオパなんて勇者すぎるwww
927774号室の住人さん:2013/09/18(水) 20:37:03.25 ID:SwezSoST
最近越して来た隣人が在宅中昼夜を問わず15分に1回ぐらいの頻度でわりと大声で独り言言ってる
それも単なる感動詞じゃなくツイッターみたいな短文がブツブツ聞こえるんだが
ゲームでもやってんのか、テレビと話してるのか・・
928774号室の住人さん:2013/09/18(水) 20:49:39.80 ID:DleyJDfl
俺はレオパに住むの2回目だけど、それなりに満足してるよ
2回とも築3年未満
結局は周りの住民次第じゃないかな
929774号室の住人さん:2013/09/18(水) 21:31:35.09 ID:SwezSoST
やっぱりそうだ
クイズ番組に自分で回答して自分で歓声上げてやがる
隣人に恵まれないと不幸だぜ・・・・
930774号室の住人さん:2013/09/18(水) 21:35:42.68 ID:HOgON21O
低脳が居ると悲惨だな
狭い部屋を2時間位ドスドス歩き回ってドタンドタンと騒音と振動を撒き散らしているよ
931774号室の住人さん:2013/09/18(水) 21:49:12.43 ID:j1mhRQTS
うちの部屋は暴風雨になると雨漏りするぞ。ロフトの通路側窓のとこ。
どうやら2階通路に吹き込んだ雨水が排水されず壁伝いに降りてきてサッシの隙間から入ってくるらしい。
こないだの台風でもボタボタ落ちてきて参った。
雨漏りする場所の下にプラスチックの板を窓側に向けて斜めに当てて外へ流れるようにしてやったら
何とか室内濡れるのは避けられるようになった。
932774号室の住人さん:2013/09/18(水) 21:56:01.51 ID:w+2f2cYL
雨漏りとかそんなの目に見える欠陥なんだからすぐにクレームの電話入れろよ、w
933774号室の住人さん:2013/09/18(水) 22:02:16.26 ID:n2xlNlWt
>>924
むしろ新築の方が欠陥多いよw
俺のとこは除湿かけて出かけてたら、エアコンから水噴き出して壁と床ベッド一面水びたしになってた
934774号室の住人さん:2013/09/18(水) 22:15:23.64 ID:qB3BNXv5
>>933
それで、レオパには連絡したの?ベッドなんかを弁償してくれた?
935774号室の住人さん:2013/09/18(水) 22:21:05.73 ID:j1mhRQTS
ぽたぽた水滴垂れる音ですぐ気が付いたから大丈夫だったよ
936774号室の住人さん:2013/09/18(水) 22:43:10.02 ID:LARjDQto
バラックですね
937774号室の住人さん:2013/09/19(木) 00:18:26.20 ID:yc89xayW
>>935
ベッドは大丈夫でも、エアコンは修理してもらったんだろ?勝手に治らないだろ?
938774号室の住人さん:2013/09/19(木) 06:15:24.33 ID:u1GU29iY
>>819
え?ネット代無料だったの?
月々の支払いもないの?
939774号室の住人さん:2013/09/19(木) 06:22:49.02 ID:ayD1T3hP
>>933
エアコンのドレーンが詰まって溜まった水が送風と共に噴出しても一面水浸しになるほどの水量なんて有り得ないんだが
話盛りすぎじゃね?
>>938
現在築3年物件で丸2年住んでるけど未だにネットは無料だわ
940774号室の住人さん:2013/09/19(木) 06:28:05.13 ID:bV+2ZWs0
>>939
1.かまって欲しくて単なる水漏れを誇張して書き込んだ
2.家庭用エアコンではなくてウォーターチラーが設置してあって配管から水が吹き出した

どっちかだろ
941774号室の住人さん:2013/09/19(木) 08:29:48.64 ID:Xss8mEnc
去年くらいじゃなかったか?ネット代月1600円くらい取るようになったの
1600円取るようになる前に住んでる奴等は無料やろうな
942774号室の住人さん:2013/09/19(木) 15:50:46.63 ID:VHGKT0X7
CSのアクションchとミステリーchいらないから違うのにしてほしい
943774号室の住人さん:2013/09/19(木) 19:21:25.37 ID:BT7KnXkX
確かに2年住んでるが一回も見たこと無い
944774号室の住人さん:2013/09/19(木) 19:24:22.16 ID:YSBvtYtl
自前でパラボラ上げてスカパー見るからレオネットのチャンネルなんて見たこともない。
945774号室の住人さん:2013/09/19(木) 19:49:29.39 ID:fDziV9oC
アニマックスでカイジやってるからそれだけ見てるわ
946774号室の住人さん:2013/09/19(木) 20:22:26.65 ID:3ETJcbjt
クララが立った!
947774号室の住人さん:2013/09/19(木) 21:03:57.52 ID:ssnbUYbl
>>942 どうせならFOXにして欲しくない?
948774号室の住人さん:2013/09/19(木) 23:14:30.64 ID:yc89xayW
>>942
アクションチャンネルなんて見れるのか?AXNとAXNミステリーしかみれないよ
949774号室の住人さん:2013/09/20(金) 00:56:11.83 ID:2ndI/k9A
>>948
俺のとこは他にアニマックスとスペースシャワープラスも見れるぞ
CSプラスのほうは見てないな
950948:2013/09/20(金) 02:53:48.67 ID:TexAe1fv
>>949
ああ、アニメと音楽のチャンネルもあった。
951774号室の住人さん:2013/09/20(金) 05:49:35.52 ID:z9NXHQqI
アニマックスはレオパで唯一の吉報だった
952774号室の住人さん:2013/09/20(金) 07:27:15.05 ID:J1PN2A6n
最近テレビみてないな
昔はとりあえずテレビはつけっぱなしだったのに
953774号室の住人さん:2013/09/20(金) 11:00:45.15 ID:G7Ukx4Ib
レオパでは普通に音量だしてテレビ見いれないのが辛い…
954774号室の住人さん:2013/09/20(金) 12:24:06.78 ID:p47ooWF0
あ?常にヘッドホンだろ
955774号室の住人さん:2013/09/20(金) 13:42:39.99 ID:EgGPYHUI
隣からテレビの音とか聞こえたことない
住民に恵まれてるのかな
物を落としたり窓を開けたりする音とか聞こえるけど

音の悩みといえば、上の階に住んでる小学生の女の子がバタバタ走りまわってうるさい(´・ω・`)
ロフトが自分の部屋なのか知らないけど、何度も何度も飛び降りて音が響いてビビるw
夏のある日、干してた浮輪が俺の部屋のベランダ前に落ちてきて拾いにきてた
うるさいけど小学生だから元気なのは仕方ないと思って我慢し続けてる今日この頃
956774号室の住人さん:2013/09/20(金) 14:55:33.28 ID:OSFFNk+l
愚痴るならさっさと通報しろよ、ボケ
957774号室の住人さん:2013/09/20(金) 16:46:17.68 ID:J1PN2A6n
我慢したって何にもならないだろ
通報して騒音の原因になってるって事を知らせるのが本人の為だ
958774号室の住人さん:2013/09/20(金) 16:56:10.14 ID:WZYr/1bn
羨ましい
俺も女子小学生とひとつ屋根のしたに住みたい
959774号室の住人さん:2013/09/20(金) 23:07:39.00 ID:TexAe1fv
1Kのアパートに親子で住んでるのか?
市営住宅とかの公営住宅の方が良いと思うが・・・。
40代位の夫婦かカップルで住んですのは、前に住んでたレオパの隣の部屋にいたが
960774号室の住人さん:2013/09/21(土) 02:26:43.72 ID:O/TWttXC
公営住宅は自治会や清掃活動なんかの近所付き合いがやっていけないのがネックだな
961774号室の住人さん:2013/09/21(土) 02:56:29.64 ID:Dal6qZ8h
小学生だから我慢するとかほざいてるが
男の小学生なら通報してんだろ?クズ
962774号室の住人さん:2013/09/21(土) 04:13:12.18 ID:ZLejU0e/
急に自転車多くなった,帰ったら毎回同じ場所に止めてたのに場所もない
毎日置き場の取り合い
垂直昇降式2段の駐輪場で下段に止められないから仕方なく上段に挑戦したが
錆びてるのか?レールだけでも重くて上がらない
レールに乗せる時も縦スペースがないうえに上段に乗せない自転車バイクが
邪魔だ
あと少しで退去するから同じ棟の入居者の為に電話する程ケツの穴デカくないから
我慢するかww
963774号室の住人さん:2013/09/21(土) 04:17:15.11 ID:NzuK8lO7
なんでもかんでもすぐ通報とか・・・
もう少し我慢することを知らないのかよw
964774号室の住人さん:2013/09/21(土) 04:47:47.66 ID:Eyx9ugBO
通報してポスティングされても一向にクローゼットを
ドッカーンドッカーンと何回も開閉する204の糞野郎
今もそれで目が覚めた
965れにちゃんは俺の嫁:2013/09/21(土) 06:30:57.24 ID:WZ3HgYUA
ももクロ〜ゼエ〜ット
966774号室の住人さん:2013/09/21(土) 06:33:48.42 ID:fbv4xze6
967774号室の住人さん:2013/09/21(土) 07:30:29.05 ID:DYNvUZLN
>>964 おまえ部屋を移ったと言わなかった?
968774号室の住人さん:2013/09/21(土) 07:33:53.26 ID:JTdURofC
969774号室の住人さん:2013/09/21(土) 07:58:58.35 ID:pE4pLf/E
>>967
GJ!
970774号室の住人さん:2013/09/21(土) 08:09:52.51 ID:Q2FuZISm
まーた、クレイマーの104か
一回204がうざいって同意得られたからって調子乗りすぎだろこいつ
971774号室の住人さん:2013/09/21(土) 09:00:55.46 ID:Cs7TUbPK
部屋を移ったってフカシかよw
972774号室の住人さん:2013/09/21(土) 09:24:59.84 ID:Eyx9ugBO
>>919は俺じゃねーよwww
973774号室の住人さん:2013/09/21(土) 09:54:54.66 ID:zDajo/5t
通報した時、相手に注意した後、自分に連絡してもらう。
担当者を覚えておく。
 ↓
連絡きたら、注意した時の反応を聞いておく。
 ↓
騒音に変化無し。
 ↓
再度通報、前回の担当者を指名して厳しく注意してもらう。

この繰り返し
他の部屋からクレーム受けるから、自分からは騒音をたてないようにする事
974774号室の住人さん:2013/09/21(土) 12:00:02.40 ID:Eyx9ugBO
>>973
クローゼットや扉など閉める時は音をたてない様に気をつけてる
特に夜なんかむちゃくちゃ響き渡るからな
204も少しでもそういう気持ちを持ってくれれば良いんだけどね
975774号室の住人さん:2013/09/21(土) 12:02:27.05 ID:Q2FuZISm
204204言うなら町まで住所晒してみろ
976774号室の住人さん:2013/09/21(土) 15:07:56.76 ID:mzZd4LIZ
>>973
↓の人見習って土下座までがんばれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379729769/
977774号室の住人さん:2013/09/21(土) 16:41:28.52 ID:DYNvUZLN
>>975 だよな。別にここに何県何市の某レオパの204とまで晒しても全く問題ないだろ。沖縄以外何処だって市内に何十とレオパあるんだし。
978774号室の住人さん:2013/09/21(土) 18:23:00.26 ID:hdoCFOJV
俺204に住んでるイケメンだけど、不細工な204のせいで
いい迷惑だわ
979774号室の住人さん:2013/09/21(土) 19:24:50.15 ID:hUbw1frW
>>978
そういうのいいから
980774号室の住人さん:2013/09/21(土) 23:58:55.38 ID:hdoCFOJV
>>979
┓(´へ`)┏
981774号室の住人さん:2013/09/22(日) 00:45:47.95 ID:vIicuClC
無職&借金有りでレオパレスの審査に通った人いますか?
982774号室の住人さん:2013/09/22(日) 01:00:09.50 ID:IqyJZ74T
余裕
そんなやつばっかりだぜ
983774号室の住人さん:2013/09/22(日) 01:56:24.28 ID:Vu3tXQDh
今まで画鋲避けてきたんだが、賃貸って画鋲ぐらいなら問題ないんだな。修繕費とられるのかと思ってた。
984774号室の住人さん:2013/09/22(日) 05:48:50.12 ID:4x4pX/0s
>>983
何を持ってそう思ってるのか知らんけど、
マジレスすると管理会社と確認するヤツによって違う
985774号室の住人さん:2013/09/22(日) 06:39:42.44 ID:sNrpZFsx
学生時代に、壁に焦げ目できて焦ったんだが、修正液を塗ったらバレずに敷金戻ってきた(^_^)v
986774号室の住人さん:2013/09/22(日) 07:51:50.44 ID:lwf1/Z+/
画鋲使うと隣の部屋に、画鋲の先が突き抜けるからダメだよw
987774号室の住人さん:2013/09/22(日) 08:12:15.05 ID:Hg8V4EQv
逆に押し返すという手もあるねw
988774号室の住人さん:2013/09/22(日) 10:32:15.41 ID:5H9Gf5vv
ねーよ
989774号室の住人さん:2013/09/22(日) 11:44:38.67 ID:Vu3tXQDh
一応レオパのよくある質問のとこに画鋲おkって書いてあるんだがな。。
990774号室の住人さん:2013/09/22(日) 11:54:56.47 ID:bNpKpis4
>>964
ホントうるさい,ビックリする
真上か横か斜め上か分からんがドッカーンドッカーンと
何回も開閉する奴いる
どれ位響いてるか気付いてないだろうから不在かも知れんが
昼間に倍返し
991774号室の住人さん:2013/09/22(日) 15:11:47.46 ID:b7QdpmnH
>>990
お前も同罪だよ。
いい加減気付け、愚か者。
992774号室の住人さん:2013/09/22(日) 18:34:55.70 ID:alMT+C3y
>>991
お前が愚か者だ、いい加減気付け
993774号室の住人さん:2013/09/22(日) 19:28:10.63 ID:TNxt4V14
>>992
意味不明な馬鹿さらし上げ
994774号室の住人さん:2013/09/22(日) 19:52:01.01 ID:alMT+C3y
>>993
自己紹介ご苦労様です(`・ω・´)ゞ
995774号室の住人さん:2013/09/22(日) 19:53:15.07 ID:EQNM03rH
スロット テイルズ 本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1375248785/
996774号室の住人さん:2013/09/22(日) 20:39:12.35 ID:r2kh5olH
これ次スレな
レオパレス被害者&愛好者の会PART69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1379849897/
997774号室の住人さん:2013/09/22(日) 20:44:45.09 ID:SJnEEi4Y
>>996
998774号室の住人さん:2013/09/22(日) 21:52:32.89 ID:TNxt4V14
alMT+C3y
特定しました
999774号室の住人さん:2013/09/22(日) 21:53:30.22 ID:TNxt4V14
alMT+C3y
特定しました
1000774号室の住人さん:2013/09/22(日) 21:55:52.73 ID:TNxt4V14
alMT+C3y
特定しました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。