札幌で一人暮らし その144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
【前スレ】
札幌で一人暮らし その143
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1352563744/

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。

【よくある質問】
1、住居に関する質問
Q、鉄筋(RC)or木造どっちがいい?
A、冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造
  鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q、どこの階がいい?
A、上下左右挟まれた真ん中階といわれている。
  下が駐車場の所は論外。

Q、都市ガス物件とプロパンガス物件どっちがいい?
A、物好きで無い限り都市ガス。
  プロパンは詐欺。
  ↓北ガス料金計算ページ
  http://www.hokkaido-gas.co.jp/home/ryo-kin/simuration/ippan.html 

Q、まかない付きの女子会館のようなのはどう?
A、家事が死ぬほど嫌いで、実家がお金持ちで、
  日常的に暴力やいじめがあっても平気な神経の方ならどうぞ。
2774号室の住人さん:2012/12/01(土) 01:15:53.21 ID:jW5xJ4En
2、冷暖房に関する質問
Q、暖房必要?
A、死にたくないのなら買いましょう。
  1万円以下でファンヒーターが買えます。

Q、ガス暖房がついてるよ?
A、それを止めて灯油のストーブに変えましょう。
  ガス暖房は料金が馬鹿高い&部屋が暖まらない。
  ↓灯油の価格推移
  http://www.h-mansion-net.npo-jp.net/kyoudou/touyu10.html 
 
Q、冬はコタツだよね?
A、コタツ保有率は全国ワーストです。

Q、エアコン・クーラーは必要?
A、暑い日は6月後半と8月前半に集中してます。
  北海道の田舎から出て来た人で無い限り、特に必要は無いでしょう。

3、水抜きに関する質問
Q、水抜きって何?
A、水道管の水を抜き、凍結を防ぐこと(最低気温−4℃が凍結ライン)
  万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れ。
  元栓締めて後は水出しっぱなし、水が出なくなったら完了。
  ただし最近は古い物件以外はやりません。

4、ゴミに関する質問
Q、ゴミ有料なの?
A、燃やせるごみともやせないゴミが有料です。
  ただし、お金を取ることが目的ではなく、分別させることが目的なので、
  きちんと分別すれば、月100円行くか行かないかくらいです。
  詳しくは↓
  http://www.city.sapporo.jp/SEISO/gomi/index.html
3774号室の住人さん:2012/12/01(土) 01:18:52.77 ID:jW5xJ4En
5、仕事に関する質問
Q、仕事は無いの?
A、首都圏のように、スキルを必要としない日雇いの仕事は皆無に等しいです。
  それ以外は普通にあります。

6、住民性に関する質問
Q、札幌の人ってどんな人?
A、見事なまでに個人個人で違います。

7、その他生活に関すること。
Q、銀行は何があるの?
A、北洋銀行、北海道銀行の2つがメインです。

Q、野球・サッカーを見たいんだけど。
A、日本ハムはタダ券を大量にばら撒いてますので、コネを作ってもらうか、
  もしくは市の広報に「今月は〜区でタダ券配るよ」という情報が載ります。
  コンサドーレはめったにタダ券配りませんのでヤフオクからどうぞ。

Q、自治会費・町内会費は払った方がいいの?
A、払ってないと、市の広報が来ない、回覧板が来ない、
  自分の部屋の前だけ雪かきしてくれないなどの不便をこうむるかも。

★基本荒らしはスルーで。

◆本スレではオフ会の話は厳禁
するなら以下の外部板で
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/13178/
4774号室の住人さん:2012/12/01(土) 01:21:11.39 ID:jW5xJ4En
★参考データ(平成23年度版)

各区の犯罪発生率(対千人比)
北区 41.6
中央区 40.9
東区  34.8
豊平区  24.8
白石区 24.3
西区 23.5
手稲区  16.4
厚別区 14.3
清田区  10.5
南区   9.4

<概要>
・札幌の人口があまり変化していないのに、ここ5年はずっと犯罪数が減り続いている。
・平成23年度もこの傾向が続いている。
・北区中央区は犯罪発生率がやや増加。白石区はほぼ横ばい。他は減少。


★左から「シーズン」「マイナス10度を切った回数」「そのシーズンの最最低気温」
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

97〜98年 21回 -15.8
98〜99年 11回 -13.5
99〜00年 07回 -14.7
00〜01年 33回 -15.0
01〜02年 05回 -11.7
02〜03年 15回 -14.8
03〜04年 02回 -11.0
04〜05年 10回 -11.7
05〜06年 10回 -12.3
06〜07年 00回  -9.4
07〜08年 08回 -13.2
08〜09年 00回  -9.9
09〜10年 07回  -12.6
10〜11年 01回  -10.1
11〜12年 05回  -12.1
5774号室の住人さん:2012/12/01(土) 07:25:12.16 ID:FqrpUA0c
>>1
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6774号室の住人さん:2012/12/01(土) 08:12:54.98 ID:/751khFt
今日は寒いな
7774号室の住人さん:2012/12/01(土) 09:57:41.17 ID:O6LgfMvd
>>1
乙 乙
8774号室の住人さん:2012/12/01(土) 10:30:26.65 ID:u9Zi7xli
 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ _ ニ∧_∧ キッ
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄     (・ω・`)≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;   ∧,,∧/,// 
               /(´・ω・`)/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
           ∧_∧
          (´・ω・) >>1おつ
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .: 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,  ;
9 【凶】 :2012/12/01(土) 11:49:11.69 ID:TX3jGzVw
はよ
10774号室の住人さん:2012/12/01(土) 12:09:19.94 ID:T53pqbon
あれだけ「雨ばかり」「たまには晴れろ」と言っていたのにな

雪にまみれると一気に道民の血が目覚めたように冬を受け入れる




今日は真冬日ですね
11774号室の住人さん:2012/12/01(土) 12:50:15.04 ID:AcfF+Knq
真冬日で快晴。そして道路がアイスバーンでツルツル。
12774号室の住人さん:2012/12/01(土) 13:06:50.99 ID:8SDKuF+A
>>1
13774号室の住人さん:2012/12/01(土) 14:44:29.72 ID:fMeWQuW8
ケーブルテレビの為の回線工事が強制的に入ることになった

ケーブルテレビの回線工事って何するの?
早く終わるかな
休日だったら時間潰されるの嫌だし、平日も平日で仕事が不規則だから変な時間提示されたら困る…w
14774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:02:56.29 ID:YbmtnrYk
ホントに必要な工事かな?
うちも配線や端子を交換しないと映らないような案内来て無視してたけどちゃんと映るぞ
端子や配線交換してついでのように有料チャンネル契約の営業なんてのもあるし
契約してやっぱりいらないとなったときに端子や配線引き上げられて無料のも見られなくなったとか
15774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:07:10.00 ID:O++hZ79W
寒いな
16774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:11:10.71 ID:fMeWQuW8
>>14
ポストに紙切れが入ってて、
「この建物にもケーブルテレビ設備導入するから!全戸が対象だから!日程は後日配布するから!皆様の費用負担はありません!」
って書いてあった。

文面見るに拒否できなさそう…
17774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:17:57.89 ID:T53pqbon
集合住宅のケーブルテレビの端子交換は、地デジ(テレビ)だけの為じゃないんだ
メインはテレビじゃなくて通信用のフィルタが付いてないものをフィルタ付きのに交換する為
各戸・各ユニット端子にフィルタ付いてないと、その集合住宅で加入したい人が出たときに工事が面倒くさい
外部から引き込んでるBOX内でフィルタつけることも出来るけど、部屋番書いてないとロシアンルーレット状態になる

ちなみにフィルタつけてないユニット端子からは、テレビ側からノイズが上がってしまうので、最悪その近辺で停波が起きることがある



まぁそれを口実に加入営業もするんですけどね
18774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:31:03.28 ID:fMeWQuW8
>>17
そういう事なのか
勉強になったw
大人しく都合合わせるわw
19 【凶】 :2012/12/01(土) 15:32:31.92 ID:AYy4O0HG
なんか寒いと思ったら、今日は最高気温0度だもんな
20774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:42:28.91 ID:nKjna5Q9
>>16
それ間違いなくjcomの点検商法だわ

自宅にいれたらケーブルテレビに強制加入させられるぞ!これは大家とグルになってる可能性があるから大家に怒鳴りこんでいい
21774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:46:38.34 ID:fMeWQuW8
>>20
マジでww
管理会社とグルとか最悪じゃんw

やだなー
22774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:57:17.17 ID:T53pqbon
>>21
まぁ
・加入しなくても地デジは見られる
・今までBSが見れていたなら、多分そのまま見れる
・インターネット・電話は今のままでいいですと断固拒否

あとは工事そのものは端子一ヶ所につき15分くらいで終わるから、工事来た人に「時間どれくらいかかります?これ終わったらすぐ出掛けるんですよ」とセールストークする時間を無くしとけばOKです

端子部は建物の設備になるので、交換等は大家さん判断だけど、大抵費用はケーブルテレビ側が負担するので大家さんは大体OKします
ただ既に導入済の物件で、過去に同様の工事をした物件についてはほぼ100%点検商法なので無視でいい
23774号室の住人さん:2012/12/01(土) 15:59:46.74 ID:isMMXSiL
>>21
工事前にケーブルテレビに勧誘しないと工事施工者の名前入りの念書書かせたらいいのでは?
消費者センターでは何年も前から問題になってる案件だし。
24774号室の住人さん:2012/12/01(土) 16:13:15.56 ID:fMeWQuW8
みんな詳しいな、ありがとう
自分の世間知らずっぷりが恥ずかしいわ…
勉強になりました
25774号室の住人さん:2012/12/01(土) 16:22:01.20 ID:Hpl2SQR/
前に知らずにやって貰ってから2時間も話してたなwwww
結局そのまま御帰り頂いたがw
26774号室の住人さん:2012/12/01(土) 16:26:44.06 ID:T53pqbon
>>24
単に集合住宅に住んでて、そういう工事に立ち会ったことがあるかないかな話だと思うから気にしなくていいと思う
実家住みとかだと縁の無い話

自分は去年まで別のエリアでケーブルの関連会社(J-COMではない)で仕事してたので分かるだけです


元々内勤だったのに、地デジ移行のピークで人手が足らずに宅内工事に駆り出されたんだよ
ついでに色々覚えて楽しかったけどさ
夏場はお茶・缶コーヒー貰いまくりで良かった
27774号室の住人さん:2012/12/01(土) 17:03:48.48 ID:CVaWUg9A
>>1
28 【大凶】 :2012/12/01(土) 17:25:39.26 ID:nhbEckF9
>>20
うちにもJCOM営業点検チラシ入ってた。分譲マンションだから、管理会社通達しないで点検なんかあるわけないからね。
29774号室の住人さん:2012/12/01(土) 17:39:13.26 ID:AcfF+Knq
地下街を歩いてたら凄い人の群れが動いてたから“何ごと?”と思ったら野田総理だった'`,、('∀`) '`,、
30774号室の住人さん:2012/12/01(土) 18:58:21.62 ID:MIEReCwM
家のマンションが太陽光発電システムを屋根に置くらしい

冬大丈夫なのか
31774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:06:36.24 ID:IitMSmUu
>>30
そこって大手のマンション?それともオーナーは個人?
築古の賃貸マンションに態々太陽光導入するってなかなか勇気があるなあ
リノベなりリフォームに投資した方が効果は高いだろ
32774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:07:47.77 ID:E+9ycYY2
野田さん来てたのかあ
まあ、落選して欲しいけどな
33774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:09:37.13 ID:JIiDv8ek
結構、降ってきたな。
BSが見れなくならないように。
34774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:11:24.77 ID:hvKiG3cF
>>29
韓国の国旗振り回しながら応援してた一般人が面白かった
何が面白いって、有名なネトウヨさんがいるんだもん
35774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:14:21.67 ID:MIEReCwM
>>31まだ築2年の大手マンション
36774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:18:29.53 ID:IitMSmUu
>>35
勝手に築古って決め付けちゃってゴメンね
築2年なら確かに考えられるわ
37774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:20:12.11 ID:CVaWUg9A
野田はともかく菅直人と鳩山由紀夫は落選して欲しい

鳩山は絶対前言撤回して滋賀県知事の党から立候補するだろ
間違いない、俺には見える
38774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:22:00.88 ID:CVaWUg9A
見ました
見たんです
目だけが光ってた…
39774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:23:11.07 ID:CVaWUg9A
ID:CVaWUg9A
なんだこいつ
頭湧いてんのか
光ってるのはお前の頭だろう
寝言言ってんじゃねーよカス
40774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:25:23.01 ID:CVaWUg9A
荒らすなボケ
41774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:26:16.55 ID:CVaWUg9A
ID:CVaWUg9A
IDが真っ赤だぜ
ビールでも飲んでリラックスしなよ
42774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:27:14.53 ID:xAB06h+F
酒がきれた・・・グギギ
43774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:36:13.14 ID:AcfF+Knq
>>34
へーそうなんだ。俺は横を通り過ぎただけだったから。
44774号室の住人さん:2012/12/01(土) 19:56:38.19 ID:E8OI3L8b
ZETA02E買った人いる?
どうだった?
45774号室の住人さん:2012/12/01(土) 20:04:22.09 ID:FC8ExED8
雪降ってるから、急いで帰宅したらツルハ行くの忘れてもうたー
ティッシュ安かったのに…
46774号室の住人さん:2012/12/01(土) 20:22:14.72 ID:AcfF+Knq
>>45
まだ開いてるから早くティッシュを買って来なさい!
47774号室の住人さん:2012/12/01(土) 20:41:55.06 ID:e+nzAQza
うわあ凄い雪だ
48774号室の住人さん:2012/12/01(土) 20:44:26.06 ID:AcfF+Knq
>>47
外を見て驚いた。これは積もるな・・・明日は朝早くから用があるのに・・・。
49 【大吉】 :2012/12/01(土) 20:59:45.26 ID:5u1RZdgC
>>48
どんな用?
50774号室の住人さん:2012/12/01(土) 21:04:32.53 ID:OQcJzRC2
おめーに関係ねーだろ
51774号室の住人さん:2012/12/01(土) 21:50:04.02 ID:XUBUMf8D
完全に根雪だなー。てか早くないか今年?
52774号室の住人さん:2012/12/01(土) 21:56:02.62 ID:O++hZ79W
こないだまで雪降らないね遅いねって言ってたってけどな
53774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:01:56.80 ID:v/5Y3BVP
明日本州へ出張なんだけど、飛行機飛ぶんかい?
そして戻って来たら来週から入院
おそらく年内には戻れなそう
54774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:12:08.25 ID:buCPl3KZ
>>53
12時くらいまで雪マーク。でも穏やかに降るらしい。
念のため少し早めに出掛けるといい。
ちなみに明け方の冷え込みは強烈と書いてました。

入院ですか。
頑張って下さい。
55774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:35:09.91 ID:OQcJzRC2
1人暮らしで入院ってリアルにお金が大丈夫なのか気になる
56774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:47:19.51 ID:eMEa6Z5i
>>55
保険でしょう。
57!omikugi:2012/12/01(土) 22:47:45.86 ID:LwLRCI16
てす
58!omikgi:2012/12/01(土) 22:48:51.11 ID:LwLRCI16
てす
59774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:57:03.54 ID:AYy4O0HG
>>58


名前欄→ !omikuji
60774号室の住人さん:2012/12/01(土) 22:57:26.87 ID:vBnGtoMS
何や〜 この吹雪
61 【だん吉】 :2012/12/01(土) 22:58:56.12 ID:LwLRCI16
>>59ありがと
62 【小吉】 :2012/12/01(土) 22:59:33.58 ID:RuTC4v9p
どれ
63774号室の住人さん:2012/12/01(土) 23:06:39.52 ID:0t+7fUjw
次のおみくじは正月かよ!
64 【小吉】 :2012/12/01(土) 23:07:54.08 ID:0t+7fUjw
てす
65 【大吉】 :2012/12/01(土) 23:27:13.01 ID:3BdsL5jn
もうこんな時間
66774号室の住人さん:2012/12/01(土) 23:39:40.03 ID:OQcJzRC2
みんな落ち込んだ時どうやって立ち直るの?
67774号室の住人さん:2012/12/01(土) 23:42:02.57 ID:MIEReCwM
オナニーして糞する
68774号室の住人さん:2012/12/01(土) 23:44:12.32 ID:OQcJzRC2
おめーに聞いてねーよ下品な野郎だな
69774号室の住人さん:2012/12/01(土) 23:58:11.14 ID:NKb0QjDo
>>66
落ち込んだ内容にもよるけど?
70774号室の住人さん:2012/12/02(日) 00:08:24.98 ID:EmVDQdcW
おちんこもんだりしたけれど、私は元気です。
71774号室の住人さん:2012/12/02(日) 00:15:21.61 ID:kyZgWgO3
降りすぎィ!
72774号室の住人さん:2012/12/02(日) 00:19:24.10 ID:s3Xeqvao
雪かきしても、風雪で一時間後には元通り

ごらぁああ!
ちょっと雪かきしてくるわ
73774号室の住人さん:2012/12/02(日) 00:22:05.82 ID:kYQQBpQ6
外で除雪っぽい音する
74774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:08:19.46 ID:iqbprPTm
ベランダにも積ってる
隣の家のベランダからスコップ音してたけど下に雪落としてたのかな
75774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:15:02.37 ID:KVN5XmsB
おやすみ
76774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:17:36.24 ID:E4e2IpGS
隣の馬鹿野郎うちの前に排雪してんじゃねーよ
窓真ん前だけどベランダとかじゃないから何も言えない
77774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:31:06.59 ID:XyuPR3mC
明日は東光でバーモントカレー3つ買って、ラルズで米10キロ買って、100均でバケツを買う
自転車使えないから相当重労働だな・・・
78774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:42:14.09 ID:LRSvQPLR
明日の予定はローソンで18gの石油を買ってくる。さすがにストーブなしきつい季節(・_・)
79774号室の住人さん:2012/12/02(日) 01:44:27.19 ID:XyuPR3mC
さすがに灯油は宅配のほうがいいと思うの
80!omikuji:2012/12/02(日) 02:37:56.11 ID:boLaQ6xU
あずにゃんに愚痴る
81774号室の住人さん:2012/12/02(日) 03:59:23.18 ID:nGeYGQlR
>>77
バケツなんて何に使うんだ?雪だるまでも作るのか?
82774号室の住人さん:2012/12/02(日) 06:33:10.20 ID:Bj5Bf+KF
おはよう。なかなかシャレにならん積雪だな('A`)
83774号室の住人さん:2012/12/02(日) 07:40:43.77 ID:TTcrJ8Wl
湿った雪で鍛えられた俺にはこんなサラサラ雪、空気みたいなもんだわw
84774号室の住人さん:2012/12/02(日) 08:13:21.59 ID:gNpo7yae
>66

俺は無理して立ち直ろうとしないなあ
時間が経てば自然と立ち直れると思う
85774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:22:25.65 ID:HbylFLRJ
灯油とか温泉水とか、水のそれとは明らかに重さ違うからな

ポリタンク1つ持つよりはむしろ両側に1つずつ持った方がバランス取れそうだが
凍結路面で滑ったら終わりだけどね
86774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:29:48.46 ID:QHllQhpn
灯油ポリは人目を気にしなければ紐をつけて引いてくるという手がw
87774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:30:44.89 ID:IVercUhZ
ソリに乗せてるおばちゃんはよく見るな
88774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:31:09.90 ID:k+iOmgFG
クリスマスプレゼントにちょっと高価なヘッドフォン貰ったら嬉しいかな?
89774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:43:48.24 ID:HbylFLRJ
>>88
ヘッドフォンは頭の大きさや耳の形にフィット感が大きく左右されるから、人からもらっても微妙になるパターンが多いと予想

一緒に買いに行くならいいかもね
90774号室の住人さん:2012/12/02(日) 09:50:59.18 ID:HRofa7Dm
ソリ買えば灯油ポリ3個運べるぞ。
91774号室の住人さん:2012/12/02(日) 10:11:27.25 ID:k+iOmgFG
>>89
ありがとう^^
本州の弟へのプレゼントだから一緒にはいけないなぁ
92774号室の住人さん:2012/12/02(日) 10:19:36.29 ID:n/vABYif
>>91
モンスターのヘッドホンは人気あるぞ

http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2051511030015/
93774号室の住人さん:2012/12/02(日) 10:27:08.09 ID:LO5rzVSd
>>78
備え付けストーブがない家って珍しいね
94774号室の住人さん:2012/12/02(日) 10:31:10.04 ID:18KMs3on
>>93
安いとこだと備え付けないかと
友人宅もそうだった
うちは備え付けあったがプロパンだったから高くついた
95774号室の住人さん:2012/12/02(日) 10:37:20.21 ID:R2xVZg9W
備え付け、毎月レンタル料1,050円取られてて、
あれは完全なるぼったくりだわ
96774号室の住人さん:2012/12/02(日) 11:05:46.40 ID:YQUozN+x
プロパン物件は借り主に原価償却させるから嫌

それでなくてもガス代も高いのに
97774号室の住人さん:2012/12/02(日) 11:29:57.93 ID:XyuPR3mC
きwwwwwつwwwwwいwwwwwww
20キロ背負って3キロ歩くとかきついわwwwww
しかも途中でワンコにめちゃくちゃほえられるしwwwwww

>>81
大掃除のとき結構使うのよ
2年使って割れちまったから買いに行ってきた

店が小さいせいか、売ってなくて無駄足だったけどな・・・
98774号室の住人さん:2012/12/02(日) 11:30:14.51 ID:47ytMHhe
備え付けストーブなんて、普通無料じゃないの?
毎月燃料費払っているのに。なんてぼったくり
99774号室の住人さん:2012/12/02(日) 11:39:48.06 ID:YQUozN+x
近所のガソリンスタンド潰れて遠くのスタンドに灯油買いに行く事になったわ

ポリタンク2個持って早速買いに行くw
100774号室の住人さん:2012/12/02(日) 12:23:51.70 ID:0cqXUVyU
>>29
全員野田総理のコスプレしてたってこと?
101774号室の住人さん:2012/12/02(日) 14:01:05.11 ID:B9vxITO4
白石ヤマダめっちゃ混んでた
102774号室の住人さん:2012/12/02(日) 14:29:06.21 ID:e6/bsetl
ニートばっかだろうな
103774号室の住人さん:2012/12/02(日) 15:17:55.18 ID:AwdqQ2d4
うちの職場のクチャラーおばさん何とかしてくれ…。食欲なくす。
104774号室の住人さん:2012/12/02(日) 15:41:27.62 ID:k+iOmgFG
>>92
かっこいいね♪
105774号室の住人さん:2012/12/02(日) 15:43:03.20 ID:B9vxITO4
>>103
同じく職場にデブのクチャラーがいる
あれなんとかならんのかねえ…
106774号室の住人さん:2012/12/02(日) 16:41:55.48 ID:G4iylAbB
>>104
買えよ。せっかく紹介したんだから。
107774号室の住人さん:2012/12/02(日) 17:01:05.38 ID:q81l+0Wq
>>92え・・・なにこれダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞みてーなヘッドホンだな
108774号室の住人さん:2012/12/02(日) 17:41:09.81 ID:nGeYGQlR
>>91
>>89
オーバーヘッド型のヘッドフォンだと、頭の大きさが関係してくるから難しいよね〜
俺、頭大きいから、毎度毎度ヨドバシで頭に装着して確かめてからじゃないと買えないわ
109774号室の住人さん:2012/12/02(日) 18:47:57.91 ID:G4iylAbB
>>107
貧乏人にはこの良さがわからないか。世界のセレブが愛用してるんだよ。しまむらやユニクロでしか買い物していない貧乏人には無理か。
110774号室の住人さん:2012/12/02(日) 19:04:01.27 ID:q81l+0Wq
>>109こんな値段でセレブとか言っちゃう男の人って・・・
111774号室の住人さん:2012/12/02(日) 19:04:37.40 ID:G4iylAbB
>>110
値段でセレブって決めつけるブスってw
112774号室の住人さん:2012/12/02(日) 19:26:38.20 ID:iqbprPTm
値段関係なく一生懸命選んでくれた物なら何でも嬉しいよ
ひとりっ子だから裏山C
113774号室の住人さん:2012/12/02(日) 19:56:03.01 ID:F/q60J5p
>>110
値段がセレブなのではなく>>109はセレブも愛用してると書いてます。
ちゃんと読まずに勘違いで叩いているのは、見ていていい気はしないですよ。
114774号室の住人さん:2012/12/02(日) 20:18:24.50 ID:cKeAb3J4
>>113
セレブが愛用してると書いたけど、値段の事なんて一言も書いてませんが?文章力ないんじゃないの?馬鹿?
115774号室の住人さん:2012/12/02(日) 20:22:15.73 ID:s3Xeqvao
おまいら、仲良くやらねーと…脱ぐぞ!



      ∧∧
     γ⌒ヽ)  
     ( ( ノゝ   
      _ノノ>    
     レ´ ~
   ///
   //
ケツっ
116774号室の住人さん:2012/12/02(日) 20:29:41.64 ID:AZeDMkit
朝早くから短期バイトへ行き夕方の終わって街中を通って遠回りしながら帰宅。そして今シーズン
初めての除雪。色々と疲れた(ヽ'ω`)
靴を脱いだ際に上手い具合に脱げなくてモタモタしてる間に右足をツッてしまい痛い。
117774号室の住人さん:2012/12/02(日) 22:58:45.49 ID:g3BZ08cn
>>114
わざわざID変えて言い訳かw
118774号室の住人さん:2012/12/02(日) 23:05:12.13 ID:kYQQBpQ6
もういいよしつこい
119774号室の住人さん:2012/12/02(日) 23:42:11.28 ID:gHnwdZVb
いい加減にせい
120774号室の住人さん:2012/12/02(日) 23:46:46.13 ID:R2xVZg9W
んとせいや
121774号室の住人さん:2012/12/02(日) 23:50:35.32 ID:B9cmIth0
除雪車の音が聞こえる・・・。
122774号室の住人さん:2012/12/02(日) 23:57:33.83 ID:kh4CrOB1
そうか…。
123774号室の住人さん:2012/12/03(月) 00:50:55.72 ID:87RGkCDw
彼女とラブホ行ったんだけどパンツにうん筋
付いてて急激に冷めたから速攻でー人で出てきた。
124774号室の住人さん:2012/12/03(月) 00:52:54.47 ID:tpI+uY02
うん筋ってなかなか付かないよ
125774号室の住人さん:2012/12/03(月) 00:57:38.66 ID:lT06T5oO
うん筋じゃなくて生理の前兆のおりものだったんじゃねえの
126774号室の住人さん:2012/12/03(月) 01:00:01.85 ID:Iiiz4SAb
いつもの排泄物キチガイ荒らしじゃねーの?
127774号室の住人さん:2012/12/03(月) 01:03:00.44 ID:4Y8inux/
だと思った
128774号室の住人さん:2012/12/03(月) 01:07:52.21 ID:qVnwFjR2
さて、そろそろ寝るわ



    ∧_∧
  (´・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  布団冷てぇー!!
    ∧_∧∩
    (;~ω~)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
129774号室の住人さん:2012/12/03(月) 01:39:51.29 ID:G+cmmszf
>>123
童貞かよ。女なんてしょっちゅうパンツ汚す生きものだろw
130774号室の住人さん:2012/12/03(月) 03:09:09.52 ID:3UUrPhP+
>>128
布団が冷たくなるほど部屋が冷えてるのか?
131774号室の住人さん:2012/12/03(月) 05:10:50.59 ID:xojpS+Q0
>>129
童貞の妄想に釣られるとかw
132774号室の住人さん:2012/12/03(月) 07:37:12.14 ID:7lu75l4P
>>117
悔しいのうww悔しいのうww
133774号室の住人さん:2012/12/03(月) 08:15:24.23 ID:e94OJUE0
「日本未来の党」の政策が発表されたようです
http://www.nippon-mirai.jp/#manifesto
134774号室の住人さん:2012/12/03(月) 08:34:49.37 ID:e94OJUE0
↓ やっぱり、放射線の影響なんでしょうかね?

実はこの男性から、その後も、身近な方の突然死の話を聞いていました。11月中旬に「仕事仲間だったスタッフが心臓の突然死」
と電話がありました。このスタッフも40代だったそうで、持病もなく、本当に突然死でした。この時も彼からは、「なんか突然死の話
が相次いでくると気が気ではありませんよ。僕は東京にいないけど、首都圏では本当は何がおきているんでしょう。いくらなんでも
おかしいです。」という話がありました。

 そして、一昨日、また話がありました。「また突然死です。また40代です。同じ会社の社員です。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/168aecbf00ea41731a220bd08fdd7984
135774号室の住人さん:2012/12/03(月) 10:39:06.30 ID:jyWTRNJQ
放射能に即効性はないのはロシアでの原発事故で証明されてる。
事故から5年以上経ったときからが本題なわけで
喉が痛くなったり心臓がいきなり止まるのは別の原因。
136774号室の住人さん:2012/12/03(月) 12:27:02.14 ID:e3QvTcty
はぁ…いい歳して恋煩いでつらい…
137774号室の住人さん:2012/12/03(月) 14:32:32.16 ID:r8OoLW9u
くだらない呟きの後は静かになるよな
138774号室の住人さん:2012/12/03(月) 18:55:21.64 ID:jUYg0CIh
sage
139774号室の住人さん:2012/12/03(月) 18:55:56.52 ID:jUYg0CIh
私、hageあるね
140774号室の住人さん:2012/12/03(月) 19:24:43.21 ID:KXc/ZRGz
今年は好きだった女に振られたけど今になって考えると大して可愛くもない奴になんで惚れたんだろうと思う
141774号室の住人さん:2012/12/03(月) 19:35:46.07 ID:1C+A45GX
お前の顔面と同レベルだから
142774号室の住人さん:2012/12/03(月) 19:57:42.69 ID:KXc/ZRGz
やかましい!
でもまあ吹っ切れてスッキリしたわ
143774号室の住人さん:2012/12/03(月) 19:59:39.66 ID:UoCo2YaS
>>140-142
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'` 面白いやりとりだ。それに振り返るには早いし。
  '`  ( ⊃⊂)  '`
144774号室の住人さん:2012/12/03(月) 20:29:11.94 ID:3UUrPhP+
>>140
ふられる話を聞くたびに、パトレイバーの後藤隊長の、銭湯での犯人交渉を思い出すw
145774号室の住人さん:2012/12/03(月) 20:45:10.77 ID:5KsbEtt6
女先輩と弁当のおかずを少し交換したお
146774号室の住人さん:2012/12/03(月) 20:55:41.03 ID:LbLaD8/4
そして帰ってからオカズにしたお
147774号室の住人さん:2012/12/03(月) 21:00:00.03 ID:tpI+uY02
天気予報で明日雨なんだけど降るかなぁ
出掛けたいんだけど
148774号室の住人さん:2012/12/03(月) 21:04:27.96 ID:UoCo2YaS
>>147
明日は荒れた雨で明後日から雪予報・・・・。用があるなら多少の悪天候でも仕方ない。
149774号室の住人さん:2012/12/03(月) 21:06:53.01 ID:tpI+uY02
明日、明後日連休だからどっちかでカメラ持ってブラブラしようと思ってたのに
明後日も雪かい
150774号室の住人さん:2012/12/03(月) 21:43:39.07 ID:0NdkaUjb
今日は昨日より6℃も気温高いわ
151774号室の住人さん:2012/12/03(月) 21:46:25.65 ID:UoCo2YaS
>>150
やっぱり+気温は暖かくて過しやすかった。週末が真冬日で寒過ぎた。
152774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:15:14.42 ID:3YoIxmd8
うんこ
153774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:17:06.59 ID:y9S4D0TE
えーそんな暖かかったの?
確かに週末寒すぎたけど今日も寒かった。
例年まだこんな雪積もらないよね。
温かいルームパンツ欲しいけどやっぱりユニクロかな
154774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:20:33.26 ID:6TLndLfM
>>149
盗撮!おまわりさーん!
155774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:31:24.03 ID:UoCo2YaS
>>154
“やつら”はノルマに追われる春先頃に無駄に活発化する。
156774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:32:40.93 ID:5KsbEtt6
おかず交換したいお
157774号室の住人さん:2012/12/03(月) 22:48:09.14 ID:7lu75l4P
雷なった?
158774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:11:03.32 ID:QUUMgKBA
エッチ!スケベ!マイペット!

北海道限定らしい。
159774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:11:31.07 ID:QUUMgKBA
>>158
マジで?
全国共通かと思ったわ
160774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:13:31.79 ID:QUUMgKBA
>>159
あれ??なんかおまえ俺とIDかぶってね?
161774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:14:03.76 ID:QUUMgKBA
>>160
あ、、マジだ、、こんなこともあるんだな
162774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:18:03.62 ID:quvjxXmp
はたからみたらただの自演だがなwww
163774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:34:30.04 ID:7lu75l4P
>>158
本州は
エッチ スケッチ マイケッチ
お風呂に入ってあっちっち

だったよ
164774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:36:47.28 ID:MPXZmif5
>>144
ばかばかしいと思うだろう? …だったらもうやめようよ
ってあれ、交渉でもなく説得にすらなっていないような。
165774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:40:54.60 ID:tpI+uY02
エッチ スケッチ ワンタッチもあるよね
166774号室の住人さん:2012/12/03(月) 23:49:26.30 ID:UoCo2YaS
>>162
'`,、('∀`) '`,、まったくだ。確かにIDがカブる事が稀にあるけど。
167774号室の住人さん:2012/12/04(火) 00:38:33.45 ID:TBjj1fiO
>>158
生まれてからずっと札幌にいるけど、
エッチ スケッチ ワンタッチ お風呂に入ってあっちっち
だった。
これ元ネタとかあるの?
168774号室の住人さん:2012/12/04(火) 01:07:05.55 ID:HXl373t3
マイペット派だわ
wiki「エッチ・スケッチ・ワンタッチ (3番目は地方により変わる) 」らしい

神様の〜も色々あるよな
神様のいう通り、じじとばばがヘラ持ってなめた だったわw
169774号室の住人さん:2012/12/04(火) 01:09:08.44 ID:PF1Tietu
俺はワンタッチ

神様の〜はあべべのべのべの鉄砲打ってばんばんばん
170774号室の住人さん:2012/12/04(火) 01:42:18.17 ID:2MHalR+x
外周り仕事の人は寒いとか雪とか雨とか言ってられないよね
雪降るから仕事行くの辞めたって訳には行かないから大変でしょうね
171774号室の住人さん:2012/12/04(火) 02:15:10.32 ID:kj1IiaZ/
路面がすごい滑る。氷の上に水たまり
たぶんお年寄りの人は歩けないよ
172774号室の住人さん:2012/12/04(火) 05:08:00.17 ID:D7JWPlzj
痔になりまつた(つД`)
173774号室の住人さん:2012/12/04(火) 06:07:47.24 ID:a/GpSRl6
道民は差別用語を知らないから子供は何物わからずに使っていた言葉がある。
エッタバリア
エッタをタッチすることと思っていたあの頃。
174774号室の住人さん:2012/12/04(火) 06:29:37.76 ID:DtRIgJPY
>>173
解放同盟さーん!
175774号室の住人さん:2012/12/04(火) 08:30:33.83 ID:GTGtsfJB
>>172
今は疎遠の知人♀が痔主だった。数年前に痔が悪化、手術して痔主を止めた。
そんな自分も痔主 (ヽ'ω`)
176774号室の住人さん:2012/12/04(火) 09:10:13.49 ID:p+Lt+EeV
大通で選挙演説のマイクがハウリングしまくって大変なことになってるw
177774号室の住人さん:2012/12/04(火) 09:34:18.42 ID:CB7KcgAg
北日本だけかもしれんが、冬の選挙戦は大変だろう
178774号室の住人さん:2012/12/04(火) 09:50:49.46 ID:PF1Tietu
なんで雨が降ってんだよwwww
179774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:21:47.67 ID:1X3JYN8C
南風GOwwGOwwwが吹いているから
180774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:23:27.48 ID:GTGtsfJB
>>178
シャレにならん横殴りな雨だから傘差しても濡れる。
181774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:25:04.68 ID:Z8cjLUSx
鈴木宗男が昨日、狸小路で演説してたんだね
182774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:34:09.64 ID:wfDRir0y
もう三十路も越えていい大人なのに…朝、大きいほうが
間に合わなかった…パンツについた…
183774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:38:30.33 ID:e1bY9Jey
雷来たーーーーーーーーー
184774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:41:49.40 ID:PrVPII+2
一週間位前に擦ったニンニクの臭いが手からとれない
185774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:42:38.02 ID:Ym3R1or9
アメブロで流行ってるお小遣いサイトが超優良!登録時に5000円つくしその後のイベントに登録していくと一気に換金できるよ。私は、一ヶ月で3万換金できたよ!http://maneking.jp/index.html?guid=ON&ic=f81394ee485010c49def4656607c5825
186774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:46:31.93 ID:CB7KcgAg
雷か?
187774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:55:17.81 ID:1X3JYN8C
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
ドンドン雷様がやってくるでー
188774号室の住人さん:2012/12/04(火) 10:57:11.46 ID:D7JWPlzj
道が水路になっておる
189774号室の住人さん:2012/12/04(火) 11:05:13.23 ID:n+s/bm46
こりゃ完全に溶けそうだね
190774号室の住人さん:2012/12/04(火) 11:08:23.53 ID:GTGtsfJB
強めな雨により雪が溶け道路がグチョグチョになり風もあって雷も鳴って大荒れ過ぎorz
191774号室の住人さん:2012/12/04(火) 11:23:06.83 ID:p+Lt+EeV
明後日の雪が凄そうだね
192774号室の住人さん:2012/12/04(火) 11:24:59.40 ID:e1bY9Jey
あさっても雨の予報だけど
193774号室の住人さん:2012/12/04(火) 11:57:02.72 ID:vBAnDnbs
>>164
大荒れの天気だお( ^ω^)
194774号室の住人さん:2012/12/04(火) 12:55:11.25 ID:qOTFicJs
こんな雨、雷だけど大通りTSUTAYA行ってきた(^^;;
195774号室の住人さん:2012/12/04(火) 12:56:34.88 ID:r6UbZqXu
昼からは少し風は収まるみたいね

買い物に出るタイミングが難しい
196774号室の住人さん:2012/12/04(火) 13:33:19.88 ID:WoRkiTrZ
ベランダに置いてたカラの鉢がゴロゴロしてた
今日は暗いねえ
197774号室の住人さん:2012/12/04(火) 14:37:24.94 ID:idbICJJk
今日も女先輩とお弁当のおかず交換をしたお
198774号室の住人さん:2012/12/04(火) 15:01:46.05 ID:GHx1JGKs
毎日カップ麺で交換するおかずが無いこっち事情も考えてよ(迫真)
199774号室の住人さん:2012/12/04(火) 15:33:46.93 ID:Jzdzgc7J
>>162
これ絶対いつものあいつだろ
200774号室の住人さん:2012/12/04(火) 15:53:56.61 ID:vBAnDnbs
夕陽が・・・夕陽が赤く、燃えているようだお( ^ω^)
綺麗だお〜( ^ω^)
201774号室の住人さん:2012/12/04(火) 17:06:56.83 ID:D7JWPlzj
職場に窓がないから陽の光を見れない
暗いうちに出社、暗くなってから退社
202774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:30:28.78 ID:2DPI6C1b
最近部屋にコバエが多いなぁと思っていたら…
窓の縁に大量の死骸が…何コレ助けて助けて
極端に不衛生な部屋でもないしなんなん
203774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:31:21.91 ID:PrVPII+2
コバエなんて今時期皆無じゃない?
204774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:35:05.73 ID:cXbJHVtQ
>>203
だよね。相当>>202の部屋が暖かいのかな?
205774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:36:52.25 ID:bI9Lynqu
お前ら木造のボロアパートに住んでるのか?
206774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:42:40.69 ID:cXbJHVtQ
>>205
何故そうなる?
207774号室の住人さん:2012/12/04(火) 18:55:07.41 ID:0jGxrSE7
内覧に行った部屋の隣がゴミ屋敷だったことがあったなあ
208774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:05:11.15 ID:bI9Lynqu
>>206
鉄筋コンクリート住宅だけど今そんなに寒くないよ
まだ今年に入って一回も暖房つけてないし
209774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:13:28.24 ID:PrVPII+2
室温云々じゃなく、窓開けないからコバエなんて入ってこないよ
210774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:20:18.23 ID:4po1N3mo
そして今日も先輩をオカズにしたお
211774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:27:28.68 ID:SvfGvgdE
>>208
暖房つけてないって!?嘘つくのも大概にしろ。
212774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:43:01.79 ID:e1yBWKne
オレも暖房つけてないな。昨日と今朝はちょっと迷ったけど
213774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:50:35.05 ID:e1bY9Jey
昨日までつけてたけど、今日はつけてないな

てか毎度毎度、>>211はなにしたいんだ?
これくらいの気温ならそういうマンションがあっても別に不思議じゃないだろ
もしくはものすごいピザなのかもしれないし
214774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:51:42.25 ID:+n6ToE7u
スルーしろよカス
215774号室の住人さん:2012/12/04(火) 19:53:15.56 ID:JFv0wQ4n
できないんだな、それが
216774号室の住人さん:2012/12/04(火) 20:38:43.82 ID:SvfGvgdE
>>213
>>208は今まで点けてないって言ったから「嘘」かと思うじゃないか。毎度毎度ありえん。
そんな高級マンション何処にあるのか教えてくれ。
217774号室の住人さん:2012/12/04(火) 20:39:02.11 ID:D7JWPlzj
夜中とかは暖房消してるから布団に籠ってれば消したままでもいられるかも
218774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:03:00.42 ID:a/GpSRl6
妄想室温30℃厨が来るぞー
219774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:23:36.56 ID:wrNNtDxQ
>>208
今年に入ってだと?おまえんち一年中暖房いらずなんだな
220774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:26:15.61 ID:PF1Tietu
一々目くじら立てないでいいだろww小学生かよ

もしかしたら夏引っ越してきたとかもあるんじゃないか
221774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:35:31.32 ID:p+Lt+EeV
足元ストーブ+フリース+窓のプチプチ、でガスストーブはほとんどつけなくなったな。
風呂の前後二時間くらいだけ。
ガスストーブだけだった昨年と比べてガス代と電気代がどうなってるか早く知りたい。
222774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:38:28.64 ID:e1yBWKne
窓にプチプチ、厚手のカーテン、綿入れ着て下半身はフリースブランケット
これで今シーズン暖房無し
223774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:40:34.06 ID:kYyky6RB
窓のプチプチって二重窓のどっちにつけるの?
部屋側の窓?
224774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:47:29.06 ID:e1bY9Jey
>>218
30度30度って毎度騒いでるけど、お前だけだろ
225774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:48:58.03 ID:4EpIEJeG
布団乾燥機でたまに暖をとるけど、備え付けのFFは使ってないな
只今の室温16度(床10度)
226774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:49:12.56 ID:e1bY9Jey
>>216
>そんな高級マンション何処にあるのか教えてくれ。

別に高級じゃなくても、すすきの周辺のワンルームマンションだとそんなのもあるだろ
そして何度も言うように、ピザとか道東のやつかもしれないだろ
寒さの感じ方なんか人それぞれなんだし
227774号室の住人さん:2012/12/04(火) 21:58:22.75 ID:UkxltYmh
>>224
もう真冬でも暖房なし室温30度の妄想言えなくなって恨んでるんだなおまえw
228774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:12:25.19 ID:PmKavd//
俺の部屋は基本18〜20度くらいまで
暖まったらすぐに消す

灯油がもったいないからな

ずっとつけっぱなしってのはまずないな
229774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:29:48.85 ID:OKALRG+w
あっためて冷えたらまたあっためるってやり方はず付けっ放しよりコストかかるけどな
時間の長さにもよるけど
サーキュレーターを天井に向けて使うと暖かい空気が循環して早く暖まるらしい
230774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:30:11.08 ID:D7JWPlzj
俺の住んでるアパート二重窓じゃないんだぜ
231774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:32:02.94 ID:PrVPII+2
そんな部屋あるの?w

さすがに今日はあったかい
232774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:39:47.11 ID:e1yBWKne
>>223
そう。部屋側の窓
ガラス全体でも良いけど、窓枠ごと覆ってしまうともっと良いよ
233774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:40:22.69 ID:L8UE77U7
>>230
2重窓じゃないけど1枚に見える窓ガラスが実は2重になってるんでしょ?
234774号室の住人さん:2012/12/04(火) 22:57:03.65 ID:dmQSc12U
>>223
外側の窓の外側
235774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:01:23.18 ID:bI9Lynqu
おまえらなんで室温の話になると発狂するの?
236774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:02:00.41 ID:UkxltYmh
>>232
そうなんだ!ありがとう!
237774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:03:43.62 ID:bI9Lynqu
>>219
そういう揚げ足取りやめろよ
今年じゃなくて今シーズンな
238774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:04:03.32 ID:UkxltYmh
IDかぶりって本当にあるんだ。
初めてなった。
239774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:17:58.43 ID:PrVPII+2
昨日からしつけーな
240774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:22:10.22 ID:Bf2P82MW
灯油ポータブルと足元に電気ストーブの暖房2台発動
室温23℃
241774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:30:24.32 ID:hxT0YSOz
コタツあったかいお
242774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:38:01.71 ID:Oy0XTdre
暖房なし、現在の室温23度
243774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:47:42.39 ID:D7JWPlzj
>>233
いんや普通の一枚ガラス
おまけに網戸もついてねぇ
244774号室の住人さん:2012/12/04(火) 23:54:52.00 ID:L8UE77U7
>>243
そりゃ半端なく寒くてたまらんでしょう。
245774号室の住人さん:2012/12/05(水) 00:02:38.27 ID:q/zfWcUV
>>244
普通に暮らしてると寒い
暮らして1年目は凍えてたわ
2年目からは冬になったら内側から窓にベニヤ板をはめ込んでる
どうせ夜しか帰ってこないから日が入らなくなっても関係ない
246774号室の住人さん:2012/12/05(水) 01:54:09.95 ID:YCDvqkRA
今年こそこたつ導入して、ストーブ使用を減らそうかと思ったんだが。
上半身は着込めば何とかなるんだが、足が冷たいんだよね。

ただ、使わないときこたつ布団なんかが邪魔になるけどなぁ。
と、思って躊躇している。
247774号室の住人さん:2012/12/05(水) 02:53:23.72 ID:bTGsrWPd
>>246
電気膝掛けとか電気足温器とかはどうだろう?
248774号室の住人さん:2012/12/05(水) 03:38:16.26 ID:WlItuysH
>>245
過酷な環境下だな・・・
引っ越しを考えた事はないのか?

よければベニヤの壁をうpしてほしい
249774号室の住人さん:2012/12/05(水) 03:48:21.46 ID:5w0o9Omy
>>246
そんな時こそ足元ストーブがいいよ。コタツに入ってるみたいにポカポカする。
250774号室の住人さん:2012/12/05(水) 04:38:48.61 ID:1JDJWkLW
本当にこのスレってワーキングプアの貧乏人ばかりなんだな。
暖房つけずに我慢する日々をこのスレで仲間を探して傷を舐め合う負け組の巣窟ww
251774号室の住人さん:2012/12/05(水) 05:02:19.27 ID:DFZ3HCOP
>>250
ぼくはあたまからっぽのばか
まで読んだ
252774号室の住人さん:2012/12/05(水) 05:08:10.15 ID:AIspfTYK
ぼくは暖房つけない=我慢
としか脳内変換出来ないばか

まで読んだ
253774号室の住人さん:2012/12/05(水) 05:31:46.37 ID:GZ1xmTGp
>>246
ヒートテックタイツはいてその上にスウェットパンツ
さらに靴下はいてからルームシューズ
これで下半身もかなり暖かくなるよ〜
254774号室の住人さん:2012/12/05(水) 06:47:49.93 ID:U3gluA90
ド派手に滑って手の平が軽く切れてるorz
周りに誰もいなかったのが不幸中の幸
255774号室の住人さん:2012/12/05(水) 06:52:02.59 ID:hn8BosPx
>>251
本当のことを言われて悔しい!
僕は結婚する稼ぎもなく童貞だよ!
まで読んだw
256774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:19:22.12 ID:v4w/E4qX
>>252
貧乏人が強がるなってwww
257774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:30:25.24 ID:sToS0+wc
本日も粘着キチガイ登場か
258774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:33:04.84 ID:fD2wCyEu
>>254
打ち身とかは大丈夫か?
自分も一昨日転んだわ…膝擦りむいた
259774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:43:22.26 ID:hn8BosPx
>>257
確かに寒さ我慢のキチガイ貧乏人の粘着は見ていてウザイよなw
260774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:53:13.22 ID:E9ro5zD0
不快ならこのスレに粘着してないで他行けばあ?
ウンコクズ♪
261774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:55:51.33 ID:3amaaKL+
このスレには独身貴族が多いんじゃないか?
262774号室の住人さん:2012/12/05(水) 07:59:09.77 ID:5w0o9Omy
明日の天気、雪→雨→みぞれ→雨→雪、って・・・。
街頭演説の立候補者は死ぬ思いだなw
263774号室の住人さん:2012/12/05(水) 08:12:02.73 ID:gz6awDCr
選挙カーの「おはようございます。脱原発を頑張って参ります」云々で目が覚めた
264774号室の住人さん:2012/12/05(水) 08:16:54.49 ID:cA7mUAL8
>>260
だよな。
低所得で暖房つけないで個人寒中大会やってる奴は貧乏人言われて我慢できないならこのスレから出ていけばいい。
縁起悪いわ貧乏人はw
265774号室の住人さん:2012/12/05(水) 08:41:09.87 ID:QjiSLjWG
朝からキチガイ荒らし達が無駄に元気だな。
266774号室の住人さん:2012/12/05(水) 09:14:31.00 ID:RQV0J69X
一人で草生やして必死な奴が居るな
つーか、昨日の雨でだいぶ雪が溶けたな
267774号室の住人さん:2012/12/05(水) 09:42:30.98 ID:1TfCc2Ch
>>265-266
貧乏を指摘されたからってキチガイ認定や必死認定するのやめとけ。
余計に虚しくなるだろ?w
268774号室の住人さん:2012/12/05(水) 09:56:09.47 ID:QjiSLjWG
>>267
IDころころ変えてファビョりながら必死にw草生やして虚しい奴だな。少し落ち着けよ。
269774号室の住人さん:2012/12/05(水) 10:09:35.46 ID:hn8BosPx
1人寒中我慢大会www

貧乏人が食いつくこと食いつくことwww

きっと実家も貧乏で幼い頃から身についた生き延びるための知恵なんだろうな

プチプチを窓に貼るとか暖房つけないで震えながらこのスレで慰めてもらうとか終わってるwww
270774号室の住人さん:2012/12/05(水) 10:16:10.40 ID:xNIJzrqt
だって貧乏なんだから仕方ないじゃん
正社員だけどやっすい給料で働かされてんだよ
プチプチなんて二重に貼ってるぜw
271774号室の住人さん:2012/12/05(水) 10:21:24.69 ID:QjiSLjWG
>>226
道東出身者がみんな寒さに強いと思うな。
272774号室の住人さん:2012/12/05(水) 10:22:25.85 ID:gjflWz9E
ボーナスでパソコン買うお
273774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:07:36.70 ID:8kuzuq1A
ボーナス79万しかなかった。少ねえー
ふざけんな!
274774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:09:10.08 ID:QjiSLjWG
>>273
もらえるだけありがたいと思え。
275774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:32:57.23 ID:fD2wCyEu
スルー検定
276774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:38:53.86 ID:rQzi39RQ
>>248
今日帰ったらな
277774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:45:44.95 ID:qUf8PWqx
暖房つけず今17℃
今日は知人がくるんで暖房入れなきゃならん・・・
278774号室の住人さん:2012/12/05(水) 11:48:56.62 ID:07y54N2i
ススキノ交差点で派手に転んじゃった。
猫耳がふっ飛んで市電に踏まれそうになった(>_<)
279774号室の住人さん:2012/12/05(水) 12:01:29.95 ID:xwjAmLT1
>>278
おまいさんと遭遇したことあるぞw
わりとキレイな顔してる男子だよな。
280774号室の住人さん:2012/12/05(水) 12:21:03.27 ID:uTcfRsOO
281774号室の住人さん:2012/12/05(水) 12:22:05.15 ID:WlItuysH
>>272
暇だから相談に乗らせてくれw

>>276
おう、楽しみにしてるわw

>>278
早くおまえを目撃したいぜ・・・
282774号室の住人さん:2012/12/05(水) 12:49:07.05 ID:Y8Llaqdp
貧乏でもなんでもいいけど、毎日毎日室温の話されるとさすがにウザいんだぜ
283774号室の住人さん:2012/12/05(水) 13:06:52.88 ID:yB7kngEm
>>226
冬季は道南よりも道東の方が気温が高い。
284774号室の住人さん:2012/12/05(水) 14:08:36.84 ID:CI6iJbYY
おー、パソ詳しい人来てるんだ。
たまに博識の人いるからおもしろいんだよね。
285774号室の住人さん:2012/12/05(水) 15:26:37.06 ID:2fwg5VY3
34歳男性が国会議員になれたら毎日料亭でご飯食べられますか?
286774号室の住人さん:2012/12/05(水) 16:35:31.05 ID:kckJ2YlG
俺ならたとえ国会議員になれたとしても毎日かわいい嫁のごはん食べたいぞ
287774号室の住人さん:2012/12/05(水) 17:45:17.26 ID:IzzFxJPo
出張で東京行くんだけど札幌駅から新千歳国際空港まで安くいける交通手段ってある?
288774号室の住人さん:2012/12/05(水) 17:46:24.66 ID:MqVCqEPU
バス
289774号室の住人さん:2012/12/05(水) 17:50:56.76 ID:q/zfWcUV
>>281
ほいこれ
ttp://i.imgur.com/AlXwO.jpg
携帯のクソ画質すまねぇ
いつもはさらにカーテンも閉めてる
安全柵を取り付けるための金具が左右にあってそれに引っ掛けて固定してる感じだ
290774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:06:04.81 ID:yLCTZ5v9
>>289
す、すげー!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
291774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:09:32.57 ID:bTGsrWPd
>>289
これだと寒さは和らぐ?
292774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:12:59.45 ID:XDAgreuw
テスト
293774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:26:36.89 ID:q/zfWcUV
>>291
住み始めて1年目はストーブ26度設定(最大)かつ室内でコート着用でないと寒かったが
今は23度設定で半袖生活とかができてるから効果が実感できるわ
よくわからないが窓からの隙間風も防御できるからそこそこ効果高いのかこれ
294774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:28:20.14 ID:yLCTZ5v9
>>293
ダンボールの恩恵を受けてる証拠じゃないか。
295774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:29:04.48 ID:IzzFxJPo
出張で東京行くんだけど札幌駅から新千歳国際空港まで安くいける交通手段ってある?
296774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:33:58.01 ID:bTGsrWPd
>>293
なるほどかなり違うね。窓から下へ伝う冷気の遮断は有効なんだな
297774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:35:18.01 ID:q/zfWcUV
>>295
バスなら1000円
電車なら1040円
徒歩なら無料

何度もカキコする暇あるならググれ
298774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:37:00.77 ID:yA0tABma
ヒッチハイクでもすればタダでいけるんじゃねwww
299774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:39:25.23 ID:2fwg5VY3
新千歳国際空港なんて空港ないだろ
俺は揚げ足取りが好きなんだ
抗議する!
300774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:42:09.32 ID:Qco1MRZz
出張で東京行くんだけど札幌駅から新千歳国際空港まで安くいける交通手段ってある?
301774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:45:53.09 ID:2fwg5VY3
歩いて行け
302774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:50:30.55 ID:/ERvaTKR
出張で東京行くんだけど東京駅から羽田国際空港まで安くいける交通手段ってある?
303774号室の住人さん:2012/12/05(水) 18:51:56.33 ID:fOkfqaQr
出張で仙台行くんだけど東京駅から新羽田国際空港まで安くいける交通手段ってある?
304774号室の住人さん:2012/12/05(水) 19:10:49.34 ID:IzzFxJPo
出張で東京行くんだけど札幌駅から新千歳国際空港まで安くいける交通手段ってある?
305774号室の住人さん:2012/12/05(水) 19:25:27.11 ID:yLCTZ5v9
いい加減にしろ!
      パパパーン
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>302
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>303
   ⊂彡☆))Д´)>>304
306774号室の住人さん:2012/12/05(水) 19:29:32.24 ID:WD9KjiKS
>>297
差額40円しか違わないのね
空港行きのバスは定刻で着くのか不安でいつもJRだった
307774号室の住人さん:2012/12/05(水) 19:35:33.98 ID:dJHeFUIO
ヤマトおせえええええええええええ
いつも午前中に来るのに
308774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:07:40.16 ID:yLCTZ5v9
>>307
問い合わせなよ。それとも配送番号が分からないから出来ないとか?
309774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:08:44.28 ID:5w0o9Omy
>>307
佐川、今回も指定の配達時間を過ぎても来ず結局翌日の夜に来たw
余裕をもって日時の指定をしたのに意味なし。
送料無料ならまだしも有料でこれだから腹立つわ・・・。マジで廃業してくれんかと思う。
310774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:14:23.13 ID:S6EUQ/Tq
お前ら金券ショップとか行くのか?
俺の知ってる限りでは最安値980円なんだが、それより安く売ってるとこあったらおせーて
311774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:15:28.19 ID:xNIJzrqt
何の値段が980円だよ
312774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:22:54.75 ID:yLCTZ5v9
>>309
最近だが佐川急便で午前指定している荷物をちゃんと持ってくるか不安だったので09時頃
に電話して配送番号を言って“早く持って来て”と急かしたら12時丁度に持ってきやがった。

そして佐川の配送記録では11時半に配送完了になっているというトリック。色々とおかしい。
313774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:28:57.20 ID:wgcsxDKg
佐川の批判すると
またなんとか男子とかいうプロモーションに熱が入るんだぜ
314774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:30:54.64 ID:wgcsxDKg
それはそうと自分も明日か明後日配達される予定だったw
天候荒れそうだなあ
315774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:39:34.80 ID:VZy+vx+i
佐川女子作れよ。
316774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:41:11.71 ID:YsZPb+Dc
Webだと持ち出し中になってるけど今日中にゆうパックは届くんだろうか?
317774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:43:34.73 ID:AofOnYmu
オナ禁22日目にしてやっちまった・・・・orz
318774号室の住人さん:2012/12/05(水) 20:44:25.01 ID:5w0o9Omy
>>312
送り主からクレーム入ったらしく配達記録を消してたよ。
指定時間を守ってないのがバレるからw
履歴が発送日だけで「お問い合わせください」だけの状態w
319774号室の住人さん:2012/12/05(水) 21:01:59.65 ID:WJ4XR7Nj
>>316佐川男子に中出ししてもらいたい
320774号室の住人さん:2012/12/05(水) 21:15:04.49 ID:06qBJyoy
佐川は本当にムカつくな。わざといらつかせてんのかって思うことがある。まぁこの時期忙しいのはわかるけどさ。
321774号室の住人さん:2012/12/05(水) 21:18:11.50 ID:gjflWz9E
おかず交換したお
322316:2012/12/05(水) 21:19:54.60 ID:YsZPb+Dc
届かなかったし電話受付が9時までだから連絡も付かなかったわ
323774号室の住人さん:2012/12/05(水) 21:53:11.65 ID:yLCTZ5v9
>>313
変な写真集といい、あのおかしな歌を歌ってるCMといいちょっとイラッとする。
324774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:00:12.70 ID:xwjAmLT1
佐川男子のオレ涙目
325774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:08:31.56 ID:7CFBGb1r
会社でロジ担の責任者してるけど、こないだ佐川切ったぞ。
あまりにも無責任で言い訳ばっか。
所長が泣きついてきたけど、知るかボケって追い返した。
326774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:37:12.77 ID:IzzFxJPo
電車とバス40円しか違わないのか
327774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:38:06.90 ID:IzzFxJPo
あと千歳空港の名称なんだけど最近国際線ターミナルできたから新千歳国際空港でもいいんじゃないの?
328774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:41:04.72 ID:yLCTZ5v9
>>324
.   /⌒ヽ
  / ´,_ゝ`)プッ 運送業は凄いとは思うけど一応サービス業でもあるから
  |    /       お客様の応対は臨機応変して高感度上げないと。
  | /| |
  // | |
 U  .U
329774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:44:49.68 ID:IzzFxJPo
>>327
日本の国際空港は羽田、成田、関西、中部だけ
新千歳は地方空港だよ
330774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:47:54.93 ID:IzzFxJPo
>>329
つかなんでお前俺とIDかぶってんの?
331774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:49:47.87 ID:IzzFxJPo
>>330
え?
332774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:50:09.34 ID:IzzFxJPo
>>330
あっ、、本当だ
333774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:53:53.61 ID:xNIJzrqt
つまらん
334774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:56:46.27 ID:9KGwsFOd
何だこいつかよ

>>311
悪い、抜けてたな
札駅から新千歳までのエアポートだよ
335774号室の住人さん:2012/12/05(水) 22:57:17.48 ID:dJHeFUIO
配達予定 12/05 21:27

配達中からいつの間にか変わってたでござる
336774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:01:28.26 ID:UZ7F0Sqf
>>328
運送業はサービス業ではないよ。
荷物渡してくれるだけでいい。
そんな丁寧な対応するのに時間使うならどんどん配達して
時間通り宅配に来て欲しい。
とはいえ札幌で佐川に嫌な思いしたことはないな。
別なとこにいたときは佐川に再配達の電話したら後ろで怒鳴り声してびびったことはある。
337774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:09:56.72 ID:4c/IO68d
>>336
だから一応“お客”を相手にしてるから大雑把に“サービス業”も兼ねて・・・もういい。
338774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:38:44.96 ID:bTGsrWPd
どんなにシールが貼ってあっても
精密機器でも貴重品でも
飛脚ならなげるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なげるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

これを思い出す
339774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:39:58.18 ID:JtHtax8I
>>326
値段は40円の違いだがバスは停まる場所が多すぎるよw
340774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:43:40.43 ID:WlItuysH
>>289
乙!これじゃあ、ホント木漏れ日が差し込むだけだなw
341774号室の住人さん:2012/12/05(水) 23:45:33.49 ID:WlItuysH
>>293
296の言うとおり、隙間風じゃなくて、冷気がスッと降りてくるんだよな。
冷蔵庫開けた瞬間に感じるヤツ
それを防御出来るのは、確かに大きい!
342774号室の住人さん:2012/12/06(木) 00:03:11.91 ID:9KGwsFOd
【速報】愛知県で、下校中の女子生徒に対し男が「駅はどちらですか」と声を掛ける事例が発生
343774号室の住人さん:2012/12/06(木) 00:06:53.39 ID:c285hz7f
>>342
駅までの道を聞いて事件とはこれいかに!?
344774号室の住人さん:2012/12/06(木) 00:09:27.12 ID:NlGTZPEh
jkと話すには道を聞けばいいのか!
345774号室の住人さん:2012/12/06(木) 00:59:32.53 ID:m5LnSzPc
イケメン以外は相手と同じ年代であっても身柄を拘束されます
346774号室の住人さん:2012/12/06(木) 01:00:26.77 ID:OfBKsjJ7
おまわりさん、>>344です
347774号室の住人さん:2012/12/06(木) 01:33:14.85 ID:w8qTnS19
もうネルソン
348774号室の住人さん:2012/12/06(木) 01:51:59.39 ID:WCqa6vW2
ソトに出てブランコ漕いでくるかな久々だけにソーサできるかな
349774号室の住人さん:2012/12/06(木) 01:53:46.69 ID:lsqzg/j3
2時間前に布団に入ったのに眠れない
時間を無駄にした気がして本当に焦る。他の人は2時間を有効利用してると思うと余計に
350774号室の住人さん:2012/12/06(木) 02:00:39.87 ID:RyHPNly7
焦るとかえって眠れなくなっちゃうよ。
とりあえず目を閉じて大人しくしてみる、
なんてどうかな?
351246:2012/12/06(木) 02:19:49.32 ID:xMs9tF/y
妙な流れの中マジレスくれた人ありがとう。
暖房ガッツリ入れても、足が冷たいのよ。
検討してみる。
352774号室の住人さん:2012/12/06(木) 02:35:49.94 ID:TF8TP/BG
>>351
冷え症?
353774号室の住人さん:2012/12/06(木) 03:57:20.25 ID:oRvPX3b1
今日の天気はどうなるのかなー。
車だからつるつるだと困るな。
354774号室の住人さん:2012/12/06(木) 04:01:40.49 ID:36HLSgvL
投票用紙が来ない
355774号室の住人さん:2012/12/06(木) 05:51:09.80 ID:jfc/p/za
>>349
そんなこまかい事ばかり考えてるから寝れないんだと
356774号室の住人さん:2012/12/06(木) 05:52:45.00 ID:jfc/p/za
>>351
室内の足首の高さの気温と腰の位置の気温を計ってみな
5度は違うから

そこで電気ストーブですよ
うちもその為に買ったようなもんだからね
357774号室の住人さん:2012/12/06(木) 05:53:15.79 ID:jfc/p/za
>>354
うちは昨日ポストに入ってたぞ
358774号室の住人さん:2012/12/06(木) 05:54:40.52 ID:jfc/p/za
モ ダで灯油買って来たわ
?79円
モ ダでこの値段だからよそはいくらで入れてるんだべな
359774号室の住人さん:2012/12/06(木) 06:05:31.19 ID:w8qTnS19
おはD
360774号室の住人さん:2012/12/06(木) 07:50:02.38 ID:hhXKl7qh
>>358
1リッター¥90代。これからどんどん上がってく。
361774号室の住人さん:2012/12/06(木) 07:52:23.45 ID:w8qTnS19
90円超えてるなら業者変えたほうがいいかと
平均より結構高い
362774号室の住人さん:2012/12/06(木) 08:27:40.89 ID:hhXKl7qh
>>361
備え付けストーブでガス会社に支払う事になってるから業者を変える事が出来ない('A`)
363774号室の住人さん:2012/12/06(木) 08:33:40.21 ID:/eZodb/u
おはようございます。昨夜の予報と全く違うんだが、これから冬将軍が
乱舞するのか?予報では朝6時から朝9時まで雨、その後吹雪だった。
364774号室の住人さん:2012/12/06(木) 09:05:47.88 ID:w8qTnS19
>>362
やっぱりそういうパターンなのねw
札幌ってほんとそういうの多いよなあ、その分家賃安めではあるけど
365774号室の住人さん:2012/12/06(木) 09:10:18.12 ID:WCqa6vW2
仮に備え付けのストーブを入居してる間全く使わないとした場合、
退去時に分解清掃料ってかかるもんなのかな
366774号室の住人さん:2012/12/06(木) 09:14:37.06 ID:hhXKl7qh
>>365
契約の段階で最初に支払うか退去時に支払うか。家の場合は水周りは入居時でストーブは
退去時になってる。仮に備え付けを全く未使用でも動作確認もあるから支払いに応じないと
いけないような気がする。そこは要相談か。
367774号室の住人さん:2012/12/06(木) 10:03:58.74 ID:hhXKl7qh
>>363
雪が降って来た。これから段々と荒れるのか・・・。
368774号室の住人さん:2012/12/06(木) 10:26:35.22 ID:w8qTnS19
雷鳴ったwwww
369774号室の住人さん:2012/12/06(木) 10:41:31.68 ID:1+Kix0aa
今日買い出しに行かなきゃいけないのに orz
370774号室の住人さん:2012/12/06(木) 10:43:49.00 ID:hhXKl7qh
>>369
傘さして行ってきなよ。
371774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:01:53.45 ID:n23ZSb+Z
猫耳に
雪が積もって
いとをかし

今日は金富士でのむかな(^O^)
372774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:06:26.36 ID:/jF67HMk
みぞれの天気予報になってたなそういえば
373774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:39:52.09 ID:n23ZSb+Z
ビッセの地下でどん兵衛配ってるよ。
374774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:42:58.64 ID:unb14tFQ
狸小路で路面のタイル張替えやってるけど、なんか波打ってるなw
375774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:43:13.94 ID:5bZwNe38
>>373
昨日通りかかった時に準備してたのを見かけたけどまさか無料で配ってるは思わなかった。
376774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:47:31.84 ID:wCUTorhs
>>373
ビッセってどこ?場所は?まだ間に合う?
一人で何個も貰える?明日も貰える?お湯はどこ?
377774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:50:16.92 ID:n23ZSb+Z
>>375

ごめん。全国の地域限定品の販売だった。いま列離脱したw
378774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:55:04.83 ID:n23ZSb+Z
>>376

大通の南北線改札(札駅方面)出てすぐ。

お湯もテーブル席もあるよ。

無料じゃなかった(T_T)
379774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:55:07.49 ID:O41oB7QP
200円でどん兵衛売ってた
ストラップ?があたるみたい
380774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:55:10.99 ID:4r+oMXen
>>376
おちつけ
381774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:56:01.29 ID:Wv+h+m4K
>>377
無料じゃないとわかるとw
382774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:56:19.24 ID:5bZwNe38
>>376
北洋銀行大通支店の地下。地下歩行空間を歩けば分かる。
>>377
なんだ。やっぱりそうか〜。
383774号室の住人さん:2012/12/06(木) 11:57:38.18 ID:wCUTorhs
どん兵衛食べたかった・・・どん兵衛・・・(´・ω:;.:...
384774号室の住人さん:2012/12/06(木) 12:02:18.29 ID:4rsiWfNW
こういう奴ってユニクロのあんぱんにも並んじゃうんだろうな
たかがあんぱんのために数時間ww
385774号室の住人さん:2012/12/06(木) 12:06:23.92 ID:5bZwNe38
ユニクロのあんぱん、牛乳配布なんて見たことねーよ。
386774号室の住人さん:2012/12/06(木) 12:08:15.91 ID:unb14tFQ
あそこは以前レッドブルを配ってたな
387774号室の住人さん:2012/12/06(木) 12:29:09.52 ID:g9m6GwRv
ここマジでド底辺しかいないんだな
寒いだの安いだの貧乏臭い話ばっか
貧乏伝染るからログ削除しとこ
388774号室の住人さん:2012/12/06(木) 12:59:55.13 ID:CvS9BPNH
無料配布に群がるような本当の貧乏とは知り合いになりたくないが
金がないふりをしてるのは楽でいい
389774号室の住人さん:2012/12/06(木) 13:06:31.20 ID:Ok0/CvEf
>>387
はっきり言ってこのスレは借金生活板やその日暮らし板にあったほうが良いよな。
それか、低所得・一般・高所得に分けてスレを立てないと妬み僻みが凄いよここ。
恋愛やセックスの話でもしようもんなら叩かれまくるし。
低所得で貧乏で自慰の日々を送る底辺の人間が集まるスレ。
390774号室の住人さん:2012/12/06(木) 13:23:57.47 ID:TF8TP/BG
今日からさらに寒くなるのか・・・
@ひるおび
391774号室の住人さん:2012/12/06(木) 13:27:28.45 ID:hoavlKrG
晴れてきた
392774号室の住人さん:2012/12/06(木) 13:48:19.82 ID:7hT6scld
ようやく>>387の基地外が去ったか
>>389おまえもログ削除して病院行け
393774号室の住人さん:2012/12/06(木) 14:17:00.09 ID:Ok0/CvEf
>>392
よう、貧乏異性日照りちゃん
おまえは存在が迷惑だから首吊れや
394774号室の住人さん:2012/12/06(木) 14:18:30.24 ID:p180IUet
また暗くなってきたまた雷なるのかな雷音がうるさいのが嫌なんだよなーまー夜中以外ならいいけど
395774号室の住人さん:2012/12/06(木) 14:41:39.89 ID:n23ZSb+Z
札駅で迷彩服のオヤジが〇〇反対とか書いた紙持って立ってるけど、右翼か何か?
396774号室の住人さん:2012/12/06(木) 14:59:16.40 ID:wRhZWTQr
札駅を
  反戦の砦に
397774号室の住人さん:2012/12/06(木) 15:04:23.57 ID:TF8TP/BG
激しく冷たい風が吹いてるお・・・
籠城するための食糧など買ってくるお!(`_´)ゞ
398774号室の住人さん:2012/12/06(木) 15:29:57.40 ID:/jF67HMk
ちょっと7機目のためにTSUKUMOまでディスプレイ買ってくる
399774号室の住人さん:2012/12/06(木) 16:05:49.08 ID:AsRwVf3+
サンクスでパンやお菓子や串物などなど安売りしてた。
400774号室の住人さん:2012/12/06(木) 16:21:24.21 ID:+l9dQWfu
400
401774号室の住人さん:2012/12/06(木) 16:21:58.13 ID:ktHQ7HFj
サンクスってあまり行かない。
なんかおしゃれなイメージがw
セブンイレブンとセイコーマートがほとんど
402774号室の住人さん:2012/12/06(木) 16:28:57.57 ID:omzhFgnc
近所のスーパーが24時間になってからコンビニに行かなくなったな
403774号室の住人さん:2012/12/06(木) 16:57:31.04 ID:ASFM9MO8
食糧調達から帰宅
強烈な風だった・・・

セイコーマートのパンのコスパはダンチ!
404774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:00:24.23 ID:eKKjj/0l
何のパンがオヌヌメ?
405774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:00:34.74 ID:unb14tFQ
>>401
セブンとセコマがあれば充分だよね。
406774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:01:14.33 ID:eKKjj/0l
俺はローソンとセーコマだな
407774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:02:18.95 ID:EB0mftbA
オイラは貧乏だからセイコマ一択
408774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:24:58.94 ID:ktHQ7HFj
>>405
うん。ローソンはポストが中にあるのが
便利だと思うけど。
セイコーマートって酒屋から転身した
お店が多いような気がする。
409774号室の住人さん:2012/12/06(木) 17:56:09.41 ID:y1Q0+SlN
現在道東住みなんだけど、来年から
・札幌に出てくる仕事
・北見市での仕事(釧路管内での転勤有)
のどっちで働くか迷ってる。

仕事内容は両方魅力的だから住みやすさで選ぼうと思うんだけど、
札幌って田舎出の女でも快適に生活できる?ちなみに初任給は15万程度。

大人しく地元に近い方を選んだ方がいいのかな・・・。
410774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:03:40.04 ID:5bZwNe38
>>387>>389>>393
坊主共、そういうのは黙って消えるもんだぜ。
411774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:24:14.76 ID:9Olkyvvq
>>409
何の快適さかわからん
412774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:26:36.35 ID:L/8bOOuu
>>409
札幌なら車なくても生活は可
北見は車ないときついんじゃね?
413774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:29:02.13 ID:5bZwNe38
>>409
地元愛があるなら北見市。
414774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:31:13.60 ID:AsRwVf3+
>>409
車なしなら札幌市、車ありなら北見市が良いのでは?

快適さを求めるなら一番は地元だと思います。

札幌は積雪も凄いので道東の人は慣れるまで大変だと思います。
415774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:31:55.82 ID:y7qeOGiQ
>>409
北見がいいなら北見
札幌みたいな中途半端な都会に来るなら上京したほうがいいと思う
416774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:38:03.97 ID:ktHQ7HFj
札幌の人口190万人ってのも
札幌以外の道内市町村からの転入だし
適度に街で住みやすさは良い方かと。
417774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:42:58.40 ID:jfc/p/za
マジレスすると年齢やビジュアルによるよな
田舎で埋もれさすのが惜しいビジュアルがあるなら札幌でも東京でも進出でいいと思うが
418774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:45:55.47 ID:jfc/p/za
幸か不幸か女性はこの辺で損得がはっきり別れるし
人生を大きく左右させる要因でもあるからね汗
419774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:53:05.71 ID:f0ZkY5oA
15万で車持てなくね
420774号室の住人さん:2012/12/06(木) 18:56:42.64 ID:5bZwNe38
>>419
厳しいな
421774号室の住人さん:2012/12/06(木) 19:02:40.59 ID:f0ZkY5oA
つーかこれ手取り15万なのか?
15から更に引かれるんなら札幌での1人暮らしすら危ういだろ
北見で駅かバス停の近くに住むしかなくね?
422774号室の住人さん:2012/12/06(木) 19:30:01.67 ID:8dmoGejp
実家帰ってたら、今日家に雷が落ちたw
ルーターやられただけで済んだから、まだ良かったわ
423774号室の住人さん:2012/12/06(木) 19:44:29.06 ID:DhtItqYa
>>409
サービス業なのであくまで歩合だけど採用3か月20万保障で雇ってあげようか?
424774号室の住人さん:2012/12/06(木) 19:46:20.67 ID:ASFM9MO8
だな。北見で良いと思う
ちなみに、年齢は?
425774号室の住人さん:2012/12/06(木) 19:49:41.49 ID:BVjxY8b9
>>423
怪しいお誘いキタ━━(゚∀゚)━━!!
426774号室の住人さん:2012/12/06(木) 20:03:08.37 ID:W/VWtXjm
そろそろボーナスだから寿司を食べてやるお
427774号室の住人さん:2012/12/06(木) 20:27:07.05 ID:ixH0rtSp
すすきの楽しいよー札幌おいでー
428774号室の住人さん:2012/12/06(木) 20:44:21.78 ID:ASFM9MO8
>>426
食う前に画像うpしてくれよな!
429774号室の住人さん:2012/12/06(木) 20:46:31.85 ID:BVjxY8b9
>>426
ご馳走して下さい。
430774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:10:48.65 ID:y1Q0+SlN
皆さん色々ありがとうございます!

15万は手取りではない。ここから引かれたり諸手当が付いたり。
ちなみに北見なら16万。
ルックス:普通だと思う。身長が高いのがコンプレックス。
年齢:18。高卒公務員合格したんだ。
車:北見なら持つ、札幌なら持たない。
部屋:補助あるので家賃は実質2万くらいで済む。

田舎者なので札幌くらい娯楽のあるところに住んでみたいと思う反面、
同じ道内とはいえ全く環境が違う街で暮らすのは大変かな、とも。数年で馴染める程度ならなんとか!
あとやっぱりお金はかかるよね?もちろん最初のうちは貧乏やむなしだけど。
地元は好きだし北見も住みやすいところだと思うんだけど、
趣味の関係で結構札幌行く(行きたい)機会多いから、いちいち交通費払うより経済的かなとも思ってる。

長々ごめん、本当に悩んでるんだ…!
431774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:13:27.59 ID:tABYn7To
いっそコイントスで決めるといい
432774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:23:53.68 ID:ixH0rtSp
公務員か。どうでもいいわ
433774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:25:36.45 ID:BVjxY8b9
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
434774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:43:45.74 ID:MJXSjeiu
その条件なら俺は札幌を選ぶね
ただ地元離れると序盤は友達と頻繁に遊べなかったりホームシックになったり
飯作るのメンドクセってなるけど新しいところに住むのもいいもんだ
今置かれている選択肢で悩むと思うけど納得できる答えを出せるといいね
一度きりの人生だから楽しめ
435774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:45:29.88 ID:y1Q0+SlN
こ、こんなに風当りが強いとは(´;ω;`)
なんでもいいのでお言葉くださいよう困ってるんだよう

>>431
そんなすっぱり決められる性格だったら、ここで質問なんてせず済んだのに…。
436774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:47:10.83 ID:ixH0rtSp
自分の人生なんだから自分で決めれ!!
437774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:47:53.75 ID:y1Q0+SlN
>>434
ありがとうございます…!
そっか環境変わるのも悪くないのかもなあ。

>>436
最終的にはもちろん!
ただ出来る限り色んな人の意見をきいてみたくて。
438774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:47:59.86 ID:bKxRdQ6v
女アピールうぜぇ…(´;ω;`)
439774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:55:30.74 ID:ixH0rtSp
公務員て札幌とか北見とか、好きなところ選べるの?

札幌ですら田舎なのに札幌より田舎に住むとか考えれないなー
買い物とか不便そう
440774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:55:58.57 ID:6PT4V+K7
20代女、を付けるとレスが増えます
441774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:58:08.62 ID:L/8bOOuu
札幌来ると今度は東京行きたくなるかもなw
442774号室の住人さん:2012/12/06(木) 21:58:57.02 ID:s8M6Nk24
札幌だと一緒に田舎から来た同級生が大学行って沢山友達作って遊んでいるのを横目に自分は社会に出て日中は仕事して夜は疲れて寝に帰る生活が待ってる
と思うと地元でのんびり働いたほうがいいな
443774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:01:21.26 ID:y1Q0+SlN
>>438
一周しておっさんぽいかなーと思ったんだけど(´;ω;`)

>>438
複数合格して、今返事保留中。
買い物、日常生活には支障ないよー
娯楽は勿論札幌のが多いけどお金ないと話にならないよね。

>>440
どう頑張っても10代女なのは変わりませんでした
444774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:01:50.17 ID:BVjxY8b9
>>437
大事な進路は親御さんに相談しような。
445774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:07:58.37 ID:ixH0rtSp
>>443
ゴメン買い物不便そうって、食品や日用品じゃなくて、服とかインテリアとかねー

色々意見聞いたからそろそろいいんでない?
446774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:10:09.39 ID:y1Q0+SlN
>>444
相談はしてるけど、結局は自分で決めなさいってところに落ち着くんだよね。当然か。
ただ誰も札幌に住んだ経験ないから判断材料がどうしても少なくて。

今更だけど全レスうざいかなー
447774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:11:28.92 ID:EB0mftbA
ウザすぎる。お前みたいなのは田舎から出ない方がいいよ
448774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:11:37.69 ID:oHDWCiQ8
全レスじゃなくてもウザいぞっ☆
449774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:13:10.17 ID:H8FNHj00
ありがとうございました、スレ汚してすみません
みたいなレスすらうぜーからとっとと失せろ
450774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:14:16.80 ID:EB0mftbA
>>449
GJ!
451774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:21:32.76 ID:FZNrm596
いくつだよ
中学生か?
いい加減にしなさい
452774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:26:00.32 ID:XXjfrX3L
しまった、今日jkに道聞くの忘れてた
453774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:26:54.54 ID:y1Q0+SlN
どうせうざいなら全部書いてから去るよ!負けず嫌いでごめんなさい!^ω^

>>445
服、インテリアも割と揃ってると思うな。そりゃ札幌には負けるけども。
色々ありがとうございました!

>>447
結局嫌われるならどこでも一緒かな!
でもご意見ありがとうございます!

>>448
じゃあ全レスしても大差ないね良かった☆

>>449
最後の最後まですみません\(^o^)/

>>451
重ね重ねすみません。
まだ中学生だったらこんなに悩まないのになー

色んな意見が聞けてためになったのは本当です。皆さんありがとうございました!
454774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:27:22.41 ID:KGz68MgG
ここに相談するのが田舎者で若過ぎるんだな。
美幌住みかな。
455774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:27:51.87 ID:XXjfrX3L
こんなうぜー奴に税金払われるのな
やってらんないわ
456774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:28:40.90 ID:KGz68MgG
まちBBSの方が書き込むならいいやろに。
457774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:31:29.07 ID:eogVqGFS
こういう変な田舎者が札幌に憧れ()て集まってきてんのか
早く引っ越してえ
458774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:32:06.48 ID:jnwqwvPT
公務員とわかった途端手の平返しで笑った
459774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:32:39.77 ID:EB0mftbA
この速さならいえる

>>453のレスでちょっと萌えた
460774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:33:12.25 ID:iRGlXQt8
ここは意見も聞けるけどワーキングブアみたいなのも多いから妬みも湧いてくるよ
461774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:33:50.19 ID:BVjxY8b9
>>458
いやいや、それ以前だ。
462774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:34:26.94 ID:wBu7e2GN
18ってガキだな
463774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:35:05.42 ID:ixH0rtSp
ワーキングプアじゃないけど公務員は嫌い
税金上げる前に公務員の退職金やら手当やら見直せよ
464774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:35:29.28 ID:Kxx95b/d
ごめん、一周りして不覚にも萌えたわ
465774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:40:55.07 ID:w8qTnS19
なんか面白いの来てたんだな
失敗したw
466774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:49:24.62 ID:FZNrm596
釣りじゃないのか
俺なら黙って札幌を選択する

「地元採用はほぼ確定しました。でも、札幌に住みたいです。
けれどもアテが全くないのです。どうしたらいいですか?
親からは殴られ、毎日が辛いです。誰か助けて下さい」
という状況じゃないんだから。
467774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:55:23.84 ID:6PT4V+K7
わんわんお、元気かなー
468774号室の住人さん:2012/12/06(木) 22:58:51.03 ID:8dfd/9bw
ステーキちゃん、元気かなー
469774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:06:56.03 ID:E9V9ukvz
久し振りにマクドナルドに行ってきた
グラコロバーガーがメニュー表に載ってなかったけど食えた
いつまでグラコロが食えるのか、みんなどうやって知るんだ?
470774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:08:02.63 ID:JzlGANDP
※グラコロはソース以外全て小麦粉です
471774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:08:59.74 ID:BVjxY8b9
一旦雪が止んだようだ。そして明日は真冬日か〜。
472774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:09:53.08 ID:ie2e+S3E
暖房つけて部屋暖かくしてたのに、足の指がしもやけになった
何故だ・・・orz
473774号室の住人さん:2012/12/06(木) 23:40:07.52 ID:MEtSK/0h
老婆だからさ
474774号室の住人さん:2012/12/07(金) 00:06:16.46 ID:ucUHrYJ8
肛門が臭いな
475774号室の住人さん:2012/12/07(金) 00:24:47.30 ID:oPY1+w4o
せやな
476774号室の住人さん:2012/12/07(金) 00:47:55.38 ID:F1zFQOiO
はま寿司行ってきた。あれで充分満足出来た。しかし解凍があまいのか
水っぽい。
477774号室の住人さん:2012/12/07(金) 00:56:03.38 ID:78yT6SVw
>>470
※ソースも小麦粉です
478774号室の住人さん:2012/12/07(金) 00:59:12.41 ID:yAMhp33C
※つまり全部小麦粉です
479774号室の住人さん:2012/12/07(金) 01:40:09.82 ID:9b06brCA
480774号室の住人さん:2012/12/07(金) 01:48:43.34 ID:sFNhVVKF
もう小麦粉を直に食っちゃえ
481774号室の住人さん:2012/12/07(金) 01:57:05.00 ID:yRCvS6LC
ライ麦畑で捕まえてー!
482774号室の住人さん:2012/12/07(金) 02:43:56.45 ID:3UYjF1Cu
>>287
札幌-上野幌、上野幌-島松、島松-新千歳空港と3枚に分けて買えば通しで買うより30円安い
483774号室の住人さん:2012/12/07(金) 10:27:26.78 ID:y5LE/DO5
ジムで筋トレやってるやついる?
やっぱり肉食べないと筋肉つかないのかな?
最近年のせいか、上半身の筋肉が激落ちなんだ
484774号室の住人さん:2012/12/07(金) 11:18:54.61 ID:baxLJosI
肉というかプロテイン
485774号室の住人さん:2012/12/07(金) 11:54:03.23 ID:i0EZRji2
プロテインというかタンパク質
486774号室の住人さん:2012/12/07(金) 14:27:47.41 ID:GUH7fqc9
タンパク質というかグラコロ
487774号室の住人さん:2012/12/07(金) 14:42:01.28 ID:0pXcRwrL
タンパク質が筋肉になる
肉だと鳥のササミ、安く済ませたいならプロテイン
488774号室の住人さん:2012/12/07(金) 16:25:56.35 ID:KYfRoZLo
プロテインは摂取した分カロリー消費しないと太るって聞いた
489774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:15:51.80 ID:IDgUaJmb
>487

豆腐じゃダメなのかな?
490774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:16:09.95 ID:y+eOSJ1+
当たり前だろうが
491774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:17:19.21 ID:DwYYWMPz
豆腐食べたら女性ホルモン増えちゃぅょ☆
492774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:20:23.04 ID:KWyaFDTI
地震だ
493774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:20:23.71 ID:LvqBzBZJ
けっこうでかい地震?
494774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:21:05.70 ID:2+3xL4Sw
地震だな
495774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:21:19.48 ID:KWyaFDTI
でかいぞ!
496774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:21:23.22 ID:c2yfwDAK
揺れてるな
永井
497774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:21:24.17 ID:Vkvv65Jw
地震だお!!((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
@中央区
498774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:21:29.06 ID:i0EZRji2
3か4くらいだな
499774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:22:02.25 ID:IDgUaJmb
けっこうでかかったな
500774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:22:21.18 ID:2+3xL4Sw
最大震度5弱
501774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:22:25.43 ID:c2yfwDAK
このへん相当地盤硬いんだな
昨日の風のが揺れてた気がする
502774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:22:34.33 ID:irazAkfs
東区役所周辺も結構揺れた。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
503774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:22:58.48 ID:KWyaFDTI
また東北かよ...可哀想すぎる
504774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:23:01.98 ID:Io+psaNr
怖いゆ 北のミサイルかと思ったゆ
505774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:23:12.23 ID:OdoapHz6
結構長く揺れたなー
506774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:23:17.15 ID:2+3xL4Sw
宮城県で津波警報発令
507774号室の住民さん:2012/12/07(金) 17:23:30.39 ID:vMZPySH+
中央区は震度3ぐらいに感じた。
508774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:23:53.12 ID:Bp23cmY3
地震やら暴風やら、、やっぱマヤ歴合ってるな
509774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:24:55.26 ID:f3x00ig6
2って感じかなあ 
510774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:25:37.73 ID:LvqBzBZJ
宮城沿岸津波警報か・・・
この季節この時間そうとうきついな・・・無事を祈る
511774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:37:12.69 ID:kSOOtL89
けっこうでかくて怖かった
512774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:37:49.14 ID:IDgUaJmb
2chで、歌舞伎の大物役者が亡くなって一週間後に
大きい地震が来るという書き込みがあったらしい
513774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:39:54.25 ID:uLVX4ZDP
札幌は3

NHKかなり煽る
514774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:46:26.91 ID:4wsbU+DH
え?
今さっきシャワー入ってたからかまったく気づかなかった
515774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:47:23.75 ID:Aa3AY7v6
火事場泥棒の在日姦国人に注意するようにテレビでも伝えろよ!
516774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:53:02.08 ID:irazAkfs
テレ東以外は全て地震速報か。
517774号室の住人さん:2012/12/07(金) 17:53:12.60 ID:NOvih+wZ
中央区は震度2だった
518774号室の住人さん:2012/12/07(金) 18:06:15.78 ID:c2yfwDAK
>>513
311の時淡々と放送したせいで危機感持たなかった人が多かったからとかなんとか
NHKの中の人も大変だよな
519テクニカルの神様 ◆r6Biqa3A1U :2012/12/07(金) 18:14:43.72 ID:yYcwIaBH
北海道に住んでもウニって意外と食べない

このブログを見るとウニが食べたくなる
http://ameblo.jp/kenji-s0702/
520774号室の住人さん:2012/12/07(金) 18:23:21.32 ID:Uz2onLfy
揺れ方は グラグラ よりも ガガガッ がこわい
521774号室の住人さん:2012/12/07(金) 18:25:52.57 ID:uLVX4ZDP
>>518
また警報か、位にしか思わんからな
あの震災あって変わっただろう
522774号室の住人さん:2012/12/07(金) 18:49:55.07 ID:WxyEuuSm
>>489
豆腐だけで成人の必要タンパク質を摂取するには一日4丁必要なようですw
523774号室の住人さん:2012/12/07(金) 19:13:29.61 ID:4wsbU+DH
>>519
そのうにじゃ別に食べたくならないなw
524774号室の住人さん:2012/12/07(金) 19:14:00.88 ID:4wsbU+DH
結局、大谷は8割がたハム入団で決まりなのか?
525774号室の住人さん:2012/12/07(金) 19:14:34.89 ID:IDgUaJmb
>522

そうなのか
豆腐もタンパク質なのになあ
魚とかはどうなのかな?
526774号室の住人さん:2012/12/07(金) 19:28:09.41 ID:irazAkfs
室内に何故かダンゴ虫が。ハエ取りを使って外へ出した。
527774号室の住人さん:2012/12/07(金) 19:56:36.29 ID:2+3xL4Sw
3.11の数日前にも大きな地震があったんだよな
ここ数日間は警戒する必要すべきなのかね
528774号室の住人さん:2012/12/07(金) 20:03:33.70 ID:MuU5WpTA
つーか普段から警戒しとくべき
529774号室の住人さん:2012/12/07(金) 20:04:11.27 ID:2+3xL4Sw
ここ数日間どころの話じゃないな、大変失礼した
530774号室の住人さん:2012/12/07(金) 20:05:43.42 ID:VVDRGPI8
ここ数日間?
お前、馬鹿じゃねえのか
531774号室の住人さん:2012/12/07(金) 20:35:37.72 ID:tmhZBy9S
なんか騒いでるなと思ったら地震あったのか
さすがに掃除中だと気づかんわな
532774号室の住人さん:2012/12/07(金) 21:18:26.93 ID:irazAkfs
>>531
結構な揺れだったぞ。
533774号室の住人さん:2012/12/07(金) 21:41:47.90 ID:3Q5Sa9lv
3.11と同じ震度だったから怖いわー
534774号室の住人さん:2012/12/07(金) 21:57:46.58 ID:tFxN1OJx
311よりは揺れてない。
535774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:02:18.79 ID:zqmnECVI
外歩いてたけどまったくわからなかった
西区平野部
536774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:05:13.06 ID:tmhZBy9S
>>532
たかだか震度2では無理だわw
どったんばったん物動かしてたし
537774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:05:53.96 ID:4I/jg+u3
デスクワークだから地震すぐ気がついた


今から帰る
今日一日ついてなかったから、ついてないついでに水道凍結してそうで怖い
さすがにまだ大丈夫かな
ボロアパートだけど…
538774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:11:46.13 ID:4I/jg+u3
さすがにまだ大丈夫じゃったww
ヘコみすぎて思考がおかしいw
539774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:14:27.95 ID:tFxN1OJx
>>538
大丈夫?悩みなら聞くよ\(^o^)/
540774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:28:28.73 ID:44WRjHbr
>>536
3〜4ぐらいあっただろ。
541774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:35:34.03 ID:NOvih+wZ
>>540
札幌市内でも区によって震度に差があった
北区東区白石区辺りは震度3中央区は震度2
542774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:37:43.70 ID:PuEdAI1v
6分かからずに帰宅か( ̄□ ̄;)
543774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:39:36.98 ID:uNGylahP
>>537は自宅近くから携帯等から書き込んだんじゃないの?
544774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:45:07.17 ID:sFNhVVKF
大通にいたけどビルの11Fだったからかなり揺れた。
545774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:45:46.95 ID:VVDRGPI8
一々、人の行動を詮索するなクズ
546774号室の住人さん:2012/12/07(金) 22:54:44.83 ID:4I/jg+u3
>>543
その通りです

自宅近くのコンビニから書いた。
コンビニから出たから、今から帰る って書いてしまったw
確かに職場出たばかりみたいな書き込みだったw
547774号室の住人さん:2012/12/07(金) 23:08:10.30 ID:xRSY8cw0
ドアは開けといた方がいいのかな
548774号室の住人さん:2012/12/07(金) 23:30:18.37 ID:ffDa6ajH
大通りから薄野あたりに外国人の集団がやたら居たんだが何の集まり?
アジア系じゃなく北欧系の外国人だった
何十人とかの規模じゃなくあっちみてもこっちみても外国人だった
549774号室の住人さん:2012/12/07(金) 23:33:31.24 ID:44WRjHbr
>>548
観光客じゃないのか。
550774号室の住人さん:2012/12/08(土) 00:33:22.39 ID:3Zh+pXLz
サンタさんだよ!
俺らがいい子にしてたからサンタさんがフィンランドから来てくれたんだよ!
551774号室の住人さん:2012/12/08(土) 00:36:28.39 ID:cHWKeaDa
2011年3月9日11時45分 三陸沖8km  M7.3 震度5弱 前震
2011年3月11日14時46分 三陸沖24km  M9.0 震度7  東日本大震災

2012年12月7日17時29分 三陸沖10km M7.3 震度5弱 今回

ヽ(`Д´)ノ
552774号室の住人さん:2012/12/08(土) 00:48:17.14 ID:DlFut7r3
おいやめろ
明日は大切な日なんだ
553774号室の住人さん:2012/12/08(土) 03:56:28.20 ID:H915QIVO
この時間に空いてる本屋ってあるかな?TSUTAYAくらい?
TSUTAYAで大きな所ってどこ?
教えて下さい。

>>551
3.11の前に3.9以外にもう1回同規模あったべ。
554774号室の住人さん:2012/12/08(土) 05:43:37.57 ID:JFc0WA9f
久しぶりの地震だったから、一瞬何をすればいいのかわからなくなってしまった
地震大きめの時は何をすればいいんだっけ?
机にもぐる?(机ない、テーブルはガラス)
555774号室の住人さん:2012/12/08(土) 06:23:28.47 ID:63MKVwYa
>>554
頭守りつつ2ch
556774号室の住人さん:2012/12/08(土) 08:23:58.35 ID:/SVweyhe
今日駅周辺で有名人とか大物政治家の演説とかあるん?
あれば見物に行こうとおもうんだけど
557774号室の住人さん:2012/12/08(土) 08:49:42.58 ID:XolRK4Fp
停電に備えて乾電池とカセットコンロのガスと携帯カイロ買い置きしとかないと
558774号室の住人さん:2012/12/08(土) 08:50:11.95 ID:3P+UzSc6
原敬とか田中角栄が来るとか聞いたな
559774号室の住人さん:2012/12/08(土) 08:53:00.14 ID:yWQN1CQh
原田泰造とココリコ田中も来るらしいぜ
560774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:17:18.69 ID:MI5g6FSO
なかなか、しもやけが治らない
辛い
561774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:18:37.27 ID:QGFgHUPl
自民党安倍総裁来るよ
562774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:25:52.02 ID:38XTEcYT
  ,.-、
 (,,■) 旦~~
563774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:27:30.45 ID:38XTEcYT
   .-、
 (,■) 旦~~
564774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:28:57.91 ID:38XTEcYT
  .-、
 (,■) 旦~~
565774号室の住人さん:2012/12/08(土) 09:54:03.72 ID:1Hv/B+NX
ひまー
566774号室の住人さん:2012/12/08(土) 10:49:33.11 ID:HGhVsNjy
>>561
まじで?応援行ってくるわ!
567774号室の住人さん:2012/12/08(土) 10:53:53.94 ID:HGhVsNjy
調べたら札幌の四ヶ所で演説やるんだな
568774号室の住人さん:2012/12/08(土) 11:02:41.38 ID:/SVweyhe
>>561
マジじゃん
行ってみるかな
569774号室の住人さん:2012/12/08(土) 11:54:50.65 ID:1vbe2FLd
自民のマルチうぜぇな(;・д・)チッ 黙って行けょ。
570774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:01:44.24 ID:XolRK4Fp
ああ、そういうステマか


選挙も大変すなあ
571774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:22:54.54 ID:GCl2r8NL
>>570
創価の公明推進活動やってるおまえといっしょにするな
572774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:29:30.57 ID:HGhVsNjy
>>569
はあ?ここのスレの書き込みすべてに言えることになるぞ?
死ねよミンス工作員
573774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:36:25.73 ID:rFPY8DKx
自分が工作してるからって他もやってると思うなよw
574774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:38:51.13 ID:1vbe2FLd
>>572
何でミンス工作員扱いになるんだよ。スレチのテメェが死ねよカス。
575テクニカルの神様 ◆r6Biqa3A1U :2012/12/08(土) 12:46:31.44 ID:4QNfM2v7
このカップ麺が旨い

東洋水産 湘南獅龍麺 醤油味
http://ameblo.jp/kenji-s0702/
576774号室の住人さん:2012/12/08(土) 12:56:10.16 ID:XolRK4Fp
自民とか公明とか民主とか、そんなのはどうでもいいんだが

「お前○○だろ」とか言ってる奴に限って、自分が逆ベクトルに傾注してることを公言してると何故気づかないのか
同じ穴の狢だぞ

そういう話は政治板でやってこいよ
577774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:05:08.38 ID:C61EgpXF
降ってきたな。昼前に出かければよかった・・・orz
578774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:19:43.47 ID:QAe/fXVf
出た出たw
自分の気に入らない話題はスレ違い認定と他板誘導
同類貧乏の話題にはいっさい文句を言わない底辺w
579774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:24:05.96 ID:fcKvCoEW
そういえば狢って見たことない
飼ってる人いる?かわいい?
580774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:28:19.33 ID:yWQN1CQh
同じ穴の狢
581774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:33:43.29 ID:vLOjy5YP
地元で轢かれて道端に寄せられてる奴なら見た
モフモフだった
582774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:37:54.61 ID:1vbe2FLd
>>577
ありゃ本当だ。
583774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:51:57.32 ID:kMCRWGcZ
これだと自民党一択だろ↓
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
584774号室の住人さん:2012/12/08(土) 13:57:47.85 ID:4pI3olli
数日前足の裏を湯タンポでやけどしてからすごい腫れてきてる
歩くと痛いし筋肉痛もでてきたし夜も眠れん…
585774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:32:06.36 ID:A1wVG6/p
窓にプチプチ貼ったけど、あんまり変わらないなぁ
何か窓に貼る防寒グッズでオススメある?
586774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:34:24.65 ID:UNuwelqp
段ボール最強伝説
ただし窓として機能しなくなる諸刃の剣
587774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:35:53.31 ID:Imt8aCLG
>>585
発泡スチロールの防寒用のが売ってて買ってみた。
確かに風と言うか冷気を遮断してる気がする。
室温が少し高いね。
588774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:52:34.00 ID:V3wwvqfn
アムロちゃんも来るよ
589774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:54:27.89 ID:xQ+ceLH6
SMAPもイブにコンサートあるよね
去年はEXILEだっけ
590774号室の住人さん:2012/12/08(土) 15:24:48.70 ID:XolRK4Fp
政治ネタと他の雑談を一緒に考えちゃう短慮な奴が居るんだな
政治ネタは荒れるの分かってるから専用板で隔離されてんだけどね

これ以上は本当にスレチだから俺ももうスルーする

そういや狢(というかタヌキ)って、今でもススキノ辺りウロウロしてるの?
最近見かけない気がするな
591774号室の住人さん:2012/12/08(土) 15:27:36.01 ID:duej2eGk
>>560
かわいそうに
生まれつき代謝が激しいからか、しもやけになったことがない
デメリットとしてスタミナがない、そしてカロリーがたくさん要るということかな

基礎代謝を上げるのは、歳食うとと難しいよね
592774号室の住人さん:2012/12/08(土) 15:27:52.01 ID:x3IV7d4S
北海道に狸っているんだっけ?一度も見たことないんだよなあ
593774号室の住人さん:2012/12/08(土) 15:30:05.04 ID:FQyr8fF5
ひそかに吹雪いてるやん
594774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:05:52.12 ID:WSWDmBNX
>>592
エゾタヌキ 居るよ。
一回だけちらりと見たことがある。
595774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:07:54.50 ID:D5Wa4NFv
>>592
狸もいるぜ。でも、遭遇出来る確率は狐の方が高い
596774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:10:20.66 ID:1Hv/B+NX
急激に甘いものが食べたくて買いに行こうと思ったけど吹雪かい
スーパー、コンビニまで約徒歩五分
みんななら買いに行く?諦める?
597774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:15:15.05 ID:Imt8aCLG
>>596
自作の可能性という名の冷蔵庫の中身は?
何か作れないかね?
無ければ買いに行く。相棒コラボの紅茶パンと
ルマンドの期間限定キャラメル味狩って来て。
598774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:20:30.35 ID:1Hv/B+NX
>>597
お菓子つくれる材料は何もないわー。
休みで風呂入ってないし外出たくないw
でも甘いものの禁断症状が‥
599774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:20:54.43 ID:wEzKW5Cn
>>596
今行って帰ってきたところ
コートが凍りついた
見た目より湿った雪の気がする
600774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:22:18.27 ID:XolRK4Fp
>>596
この天候の5分って近いようで遠く感じるよね
予報見るとしばらく悪いままのようだから、行けるなら行ってもいいかと

ちょっと甘いもの欲しいとき用に、うちはキャラメル用意してある
チョコより口の中で長持ちするし、いざというとき非常食にもなるし重宝する
601774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:25:18.23 ID:uFpuotPz
>>590
なんだおまえチョンで選挙権無いから嫉妬してんのか。
韓国旗持って糞ミンスの応援行ってこいや。
602774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:25:51.97 ID:C61EgpXF
こんな日はネットスーパーが便利だろうけど配達の人は大変そうだな。
いつもなら午前中に届くはずのヤマトですら今日は無理っぽい。
まぁ地震もあったし何日か遅れてもいいさ・・・。

>>600
うちはチョコ。以前キャラメルで差し歯が取れたからキャラメル禁止w
603774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:27:21.28 ID:1Hv/B+NX
クックパッドで小麦粉と砂糖と油のみのクッキーあったから作ってみるw
お菓子は多目に買い置きしなきゃダメだね
604774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:28:13.18 ID:x3IV7d4S
>>594-595
狸いるんだ。キツネならそれこそ近所でも見たが
希少っぽいようだけど見てみたいな
605774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:38:11.30 ID:XolRK4Fp
>>602
キャラメルは結構その手の罠にかかる人多いよね
子供の頃に被せ物が取れて散々叱られてから、キャラメルは噛まないと誓ってる

>>603
片栗粉と砂糖を水で溶いて、かき混ぜながら弱火にかけると素朴な甘さの食べ物が出来るよ
606774号室の住人さん:2012/12/08(土) 16:54:46.51 ID:V3wwvqfn
>>592
ゴルフ場とか山にはいるね
死骸を見たことならある
607774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:04:13.14 ID:PAXSKRRZ
札幌って物価高い?食料とか日用品とか
安くておすすめの店とかあったら教えてくれください
ちなみに中央区か地下鉄近くのマンション借りる予定
608774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:09:01.56 ID:xQ+ceLH6
激安スーパーやホムセンは郊外にあるから車ないと行けない
中央区で大通ならドンキ、ラルズ、マツキヨ、ダイコクで日用品は揃う
609774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:16:51.80 ID:IWc6MuOI
大雪になったからスーパー行ってくる
610774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:19:51.12 ID:PTYhxiBz
歯が取れる話に乗り遅れたw
ハイチュウも被せ物の敵だから舐めるだけにしよう!
611774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:20:49.67 ID:PAXSKRRZ
>>608
まじか…食費2万くらいにしたかったんだけど無理あるかな

月の手取り12,3万でどうやりくりすればいいのか
612774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:32:43.01 ID:1Hv/B+NX
クッキー出来たぜ

食費二万がいけるかどうかはランチにかかってる
613774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:40:58.03 ID:IWc6MuOI
現地到着
予想通りむちゃくちゃ値引きしまくってる
614774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:46:55.36 ID:SY463uUG
ふぇぇ…
*から血が出てきたよぉ…
615774号室の住人さん:2012/12/08(土) 17:58:02.51 ID:PAXSKRRZ
>>612
ランチか…弁当持参でなんとかなるかな。
いくら弁当でも、やっぱ冷凍食品多用してたら意味ない?
616774号室の住人さん:2012/12/08(土) 18:05:15.24 ID:L7v3e9vP
>>524
栗山監督に折伏されちまったかw恐ろしい
617774号室の住人さん:2012/12/08(土) 18:08:00.94 ID:zUSNlgJk
よくわかんねーけど栗山さんいい人なんだろ?
いいじゃん
618774号室の住人さん:2012/12/08(土) 18:16:40.23 ID:XsheL/wD
知らね
619774号室の住人さん:2012/12/08(土) 18:28:17.85 ID:1vbe2FLd
>>609
そこそこサラサラ雪が積もったから除雪して来たぜ。
620774号室の住人さん:2012/12/08(土) 18:55:19.30 ID:jdIsidU/
安倍元総理見にいこうとしたら大雪のため中止で来なかった・・・
621774号室の住人さん:2012/12/08(土) 20:39:31.47 ID:vLOjy5YP
窓開けたら家庭用除雪機押してる近所のおっちゃんが
うるさくしてすみませんね
と、頭を下げられたのでうちの前に排雪しないで下さいYOと言えなかった
622774号室の住人さん:2012/12/08(土) 20:58:20.71 ID:FQyr8fF5
雪降りすぎ
ロードヒーティングが全く追い付いていない
623774号室の住人さん:2012/12/08(土) 20:59:34.68 ID:9hChfSv9
痩せてきたから、がっつり肉食いてえなあ
すすきの大通りでおすすめある?
624774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:25:31.53 ID:VA3vCOi+
ヨーカドーすすきの店精肉コーナー
625774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:26:46.69 ID:D5Wa4NFv
>>623
1人で行くんだろ?難しいな・・・
626774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:26:50.35 ID:9hChfSv9
>624

出来れば居酒屋みたいなところがいいんですけど
627774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:28:15.44 ID:6aZCz0Kj
>>622
猛吹雪で参る。
628774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:29:16.95 ID:a3Q+0bh0
炭やいってこいよ
629774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:32:14.09 ID:IF7s13Nh
ふう、たまらん降り方だわ
明日仕事休みなのが幸いだわ(´・ω・`)
630774号室の住人さん:2012/12/08(土) 21:40:18.40 ID:VA3vCOi+
>>626
じゃあ味の羊ヶ丘か焼肉江陵苑
631774号室の住人さん:2012/12/08(土) 22:21:24.24 ID:x3IV7d4S
>>623
酒房なかむら
若鶏半身揚げかスペシャルヒレカツ500gオススメ
632774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:15:06.43 ID:s+OmuqZu
晴れ間みて、菓子でも買いに行こうと窓をチラ見しているが、
一向に晴れる気配が無いな…ふう、諦めるか
633774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:19:47.20 ID:N0WQ9C3q
1時間半ぐらい前にスキーウェアを着てフル装備で本日2度目の除雪をして来たわ。
634774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:21:02.70 ID:O5moNfyp
奇遇だな
俺もウェア着て雪かきしてきたところだ
635774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:28:58.49 ID:C61EgpXF
大通-ススキノ間で地下鉄出口が閉鎖しまくりのエスカレーターが止まっててえらいくたびれた・・・。
636774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:36:19.18 ID:RYzlbF2f
お腹空いた
食料がない
コンビニ行くか…
637774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:36:24.01 ID:tIrOwCiq
忘年会から帰宅したら家の前の道が雪だらけでスーツびしょ濡れだ。
638774号室の住人さん:2012/12/08(土) 23:52:04.60 ID:4rt10ywC
623です
レスありがとう
行ってきます
639774号室の住人さん:2012/12/09(日) 00:02:06.69 ID:EwhiLtFs
よし、行ってこい
640774号室の住人さん:2012/12/09(日) 00:06:25.24 ID:J5hoyGop
>>638
これから一人焼肉か。男前だぜ!
641774号室の住人さん:2012/12/09(日) 00:10:03.46 ID:dOP8qhb7
明日の朝には駅までの道の除雪終わっててほしい
642774号室の住人さん:2012/12/09(日) 00:30:30.40 ID:J5hoyGop
>>641
まったくだ。
643774号室の住人さん:2012/12/09(日) 01:10:47.26 ID:dOP8qhb7
よし除雪車来た。これで勝つる
644774号室の住人さん:2012/12/09(日) 01:14:47.53 ID:Mon3rtWB
寒くて死にそう
645774号室の住人さん:2012/12/09(日) 01:26:50.86 ID:YmSMHhV9
>>644
そう言うのは、まず部屋の画像晒してからにしてくれ
646774号室の住人さん:2012/12/09(日) 01:38:23.51 ID:Mon3rtWB
>>645
やだ恥ずかしい///
角部屋でしかも窓が一重なんです。察してください。
647774号室の住人さん:2012/12/09(日) 02:01:47.36 ID:fNCPKBT8
何日か前にベニヤ板で窓を塞いだ画像をうpした私だが、同じく角部屋で一重窓だぞ
寒くて死ぬとか言う前にまずは色々やって見ることだな
648774号室の住人さん:2012/12/09(日) 02:19:41.87 ID:oHvxzlTV
どうせ糞ニートなんだか死んどけよ(笑)
649774号室の住人さん:2012/12/09(日) 02:27:37.65 ID:spkrmJsf
一重窓って、さすがに引越しを考えたほうがいいだろ
どうせプロパン&石油ぼったくりやられてるだろうし
650774号室の住人さん:2012/12/09(日) 06:38:22.39 ID:fl+6Vcqr
おはす
今日はようやく晴れの様だな
651774号室の住人さん:2012/12/09(日) 08:19:01.22 ID:oZ+ny8J2
窓にプチプチ貼れ
652774号室の住人さん:2012/12/09(日) 09:16:17.00 ID:lzjxpJhQ
>>646-647
お前ら同じとこ住んでるんじゃねーの?
一重窓なんてそうそうないぞ
653774号室の住人さん:2012/12/09(日) 09:49:39.61 ID:AI0D4+VH
最近の窓は縁が分厚くてガラスも二重構造だから見た目一重なんじゃねーの?
出窓タイプとか見た目二重じゃないでしょ。
654774号室の住人さん:2012/12/09(日) 10:08:18.95 ID:kGTRusKX
複層ガラスよりも2重サッシの方が暖かい気がするよね

実際はどうなんだろうか
複層ガラスって結露しにくいのかな
655774号室の住人さん:2012/12/09(日) 10:16:17.57 ID:aOxlANKR
うちは複層ガラスだけど結露でビチャビチャだよ
気付いたらカビだらけになってた
656テクニカルの神様 ◆r6Biqa3A1U :2012/12/09(日) 10:31:27.36 ID:VbH5V4on
これは使いやすい

GALAXY Note II SC-02E
http://ameblo.jp/kenji-s0702/
657774号室の住人さん:2012/12/09(日) 10:41:36.93 ID:kGTRusKX
>>655
マジすか…
見た目がスッキリで(通常サッシよりは)防音・気密に優れる程度で考えてた方が良さそうですね
658774号室の住人さん:2012/12/09(日) 12:08:59.19 ID:aOxlANKR
複層ガラス自体はいいと思うけど
枠がひどい
ガラスは枠周辺だけ付く感じ
659774号室の住人さん:2012/12/09(日) 13:25:19.09 ID:dtfUNfE4
朝からニンニクたっぷりバターライス食べて息も何もかもが臭い。
牛乳と緑茶とあと何か対策できるかな?
660774号室の住人さん:2012/12/09(日) 13:45:39.13 ID:AVauGZrx
キムチと餃子とニラレバ食べれば完璧だよ
661774号室の住人さん:2012/12/09(日) 14:28:30.10 ID:gyHI4EVX
ブレスケアとかはどうかな。
662774号室の住人さん:2012/12/09(日) 14:36:28.20 ID:a0GxWWay
何もかもを受け入れてくれる彼氏を作ろう(提案)
663774号室の住人さん:2012/12/09(日) 15:02:43.92 ID:MMLGEb1V
毎日のようにブログの宣伝するのって
この板ではアリなんだっけ
664774号室の住人さん:2012/12/09(日) 15:21:40.96 ID:EgO+m7Sn
>>663
スレチですの
そんなん間違いなくNGワードにぶっ込むわ
665774号室の住人さん:2012/12/09(日) 15:26:47.77 ID:7UzzMNLI
横断歩道、アイスバーンが隠れているから、転ばないように皆さん気を付けて下さいね。
666774号室の住人さん:2012/12/09(日) 15:31:11.86 ID:rDWyJpbg
わかりましたぁ、親方ぁ!
667774号室の住人さん:2012/12/09(日) 17:35:53.15 ID:gyHI4EVX
ブラックアイスバーンという言葉に
厨二心をくすぐられる
668774号室の住人さん:2012/12/09(日) 17:40:20.52 ID:8cpyyAl2
>>663
無し。通報しましょう。
669774号室の住人さん:2012/12/09(日) 17:58:13.61 ID:fNCPKBT8
アリオ札幌のクリスマス献血キャンペーン行ってきたよ
670774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:05:24.01 ID:z67o+1sT
>>669
血のクリスマスですか
671774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:10:40.72 ID:3PgMDaI3
維新の会の選挙カーうるさい
頭おかしくなりそうだ
672774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:12:51.47 ID:pThYS8+U
また始めるつもりかw
673774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:24:24.28 ID:5ZR5swnk
ヤマトの営業所の前で、佐川のトラックがはまって
動けなくなってた
この時期の配達は大変だなぁ
でも、時間指定は守っていただきたいなぁ
674774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:27:00.87 ID:5ULNplCw
675774号室の住人さん:2012/12/09(日) 18:37:05.27 ID:8cpyyAl2
--------------------------------------------------------------------------------
─────── ― --
─── /⌒ヽ, ─────────         ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _    
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・(   〈__ >  ゛ 、_―   
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д` )ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―=_、  (/ , ´ノ        
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _:―_ ;, / / /   ←>>674 
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー _=;, / / ,'          
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -  ,  /  /|  |          
───────  / /,.  ヽ,  ──       !、_/ /   〉          
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ i      |_/           
           j  i               
_____    巛i~ __           j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
676774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:01:12.25 ID:PKFLq4kq
ストーブが着火不良でつかない
日曜なんて管理会社に電話通じないさむい凍死しちゃう
677774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:07:16.82 ID:xdrIsUxm
食材がない。
買い物いけなかった。
なんか美味しいごはんものの出前ないかなー。
678774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:16:58.90 ID:cRtlFgMq
一ヶ月の灯油(ガス代込み)が二万円てそんなに高いもん?
ボラレてんのかな
679774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:23:37.60 ID:PKFLq4kq
7回の着火不良を繰り返しようやく点いた・・・・!点いたよー!
一酸化中毒で死なないだろうな?

>>678
ガス込みでもちょっと高いかもな
うちは灯油3000ガス(プロパン)8000くらいだ
680774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:25:41.37 ID:BIQePhtA
>>679
大体同じぐらいだ。
681774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:47:54.19 ID:spkrmJsf
一人暮らしでガス8000円って本当はおかしな話だよな
都市ガスだと家族持ちでもそんなに行かないし
ドンだけぼったくっとんねんと
682774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:51:28.70 ID:QGxVaCBx
>678

都市ガスのみで、18度の設定温度にして、月一万五千円ぐらいだった
それにびびって、電気ストーブに変えた
今は併用してるけどね
683774号室の住人さん:2012/12/09(日) 19:59:07.98 ID:dOP8qhb7
水道から灯油が出たらいいのに
684774号室の住人さん:2012/12/09(日) 20:27:49.14 ID:oZ+ny8J2
灯油タンクに入れてもらったら30000だったよ・・・
685774号室の住人さん:2012/12/09(日) 20:34:11.06 ID:spkrmJsf
ガスストーブって灯油の値段が100円越えたあたりで灯油ストーブとトントンくらいになるんだな
686774号室の住人さん:2012/12/09(日) 20:35:01.06 ID:YTNeBD/F
今そんなに灯油高いのか?
ドンマイだな
687774号室の住人さん:2012/12/09(日) 20:35:02.16 ID:BIQePhtA
>>685
マジで!
688774号室の住人さん:2012/12/09(日) 21:24:49.12 ID:AuX5sb48
ガスと灯油なら暖まり方が全然違うけどな
689774号室の住人さん:2012/12/09(日) 21:27:42.32 ID:spkrmJsf
>>687
もちろん都市ガスで、同じ形式のストーブの話な
ファンヒーターとガスストーブを比べたら120円くらいでトントンくらいかね、理論上は

大正義灯油さまさま
690774号室の住人さん:2012/12/09(日) 21:43:40.08 ID:qnXB1yWr
>>677
もう遅いけどどこに住んでるかにもよるが白石のカケイエンがおすすめ
今出前業界があついらしいよ
691774号室の住人さん:2012/12/09(日) 23:14:28.35 ID:G5PXVEg7
今年の冬はこたつとゆたんぽで乗り切る
692774号室の住人さん:2012/12/09(日) 23:51:07.16 ID:LSEsvUz+
着る毛布と室内用もこもこブーツで勝つる。
693774号室の住人さん:2012/12/09(日) 23:53:02.06 ID:FrTleTJz
俺最近気づいたんだ
布団から出なきゃいいんだよ
694774号室の住人さん:2012/12/10(月) 00:00:47.90 ID:emSNVFna
>>611 仕事何?
695774号室の住人さん:2012/12/10(月) 00:04:59.25 ID:oiWyIhyS
>>694
靴屋だよ靴屋
696774号室の住人さん:2012/12/10(月) 00:16:29.17 ID:QaQ7vYnT
                 みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
697774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:00:41.68 ID:SPxhWdzC
1人暮らしだと出前ってどこが美味いかよりどこが一人前から配達してくれるかの方が重要だよな
698774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:04:00.40 ID:V366ujmM
中途半端なんだよね、量も料金も。
ネットスーパーで総菜買うとタイムラグあるけど楽だなーと思う。
デリバリー、あんまりおいしくないしね。
699774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:17:34.64 ID:lV4gcMLL
投票行ってきた係のお姉さん言い方が冷たくてワロタいらない裁判官に×をつけてって
700774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:25:17.33 ID:07gkIknd
一人暮らしすると出前と縁がなくなるな
ピザは確実に2日掛かりになるし
701774号室の住人さん:2012/12/10(月) 01:36:42.11 ID:5uTZgVu2
逆にピザしか注文しなくなった
ハーフ&ハーフで注文すれば2日かかっても飽きないし
702774号室の住人さん:2012/12/10(月) 02:03:15.39 ID:mdNb+iVR
雪にうんこしたらどうなる?
703774号室の住人さん:2012/12/10(月) 02:07:20.48 ID:nCxbwJzn
お前が社会的に死亡する
704774号室の住人さん:2012/12/10(月) 03:48:22.66 ID:RT3kvtIb
>>699
ヒドスw

>>701
ピザってなんであんな高いんだろうな
大好きだけど

回転寿しの出前をなぜかいつも比べちゃうわ
705774号室の住人さん:2012/12/10(月) 04:11:23.64 ID:SPxhWdzC
そういやビザ屋って30分で配達出来なかったらタダになるってまだやってるのかね
一度も頼んだことないけど
706774号室の住人さん:2012/12/10(月) 04:12:08.77 ID:O5m5uJM0
ピザは高いしグルーポンのおせち並
とりあえずピザハットは一生頼む事無いわ
707774号室の住人さん:2012/12/10(月) 04:38:32.84 ID:JPBAIcxM
さっきドンキの靴売り場でチンピラ風のオヤジが店員を苛めてたよ。
今の時代の接客仕事って昔に比べてはるかにキツそうだな。
708774号室の住人さん:2012/12/10(月) 04:39:51.37 ID:reco/+WS
ドンキとかコンビニとか吉野家で店員説教してる人って救えないなと思う
709774号室の住人さん:2012/12/10(月) 05:00:34.41 ID:JPBAIcxM
吉野家で「後から来た客に先にお茶を出した!!!1」と激怒して
牛丼をキャンセルして出てったオヤジを見たことある。
710774号室の住人さん:2012/12/10(月) 05:36:01.66 ID:07gkIknd
本州大都市住んでたら、むしろ札幌のDQN客の少なさにびびるけどな
チンピラ風の見た目だけど、すごい小心者みたいなのが多い

どうでもいいけど、今アマゾンでずっとほしかった炊飯器が安いんだが、金がない(発狂)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005BOGCW0/
711774号室の住人さん:2012/12/10(月) 05:49:44.90 ID:O5m5uJM0
>>710
価格コム見たら、いつも大体その値段だから大丈夫かと
712774号室の住人さん:2012/12/10(月) 07:38:17.77 ID:dIeJdbUl
>>699
最高裁の国民審査は、正直誰かよくわからない人を評価する仕組みだから
適当に先頭の人に×つける人がいるらしく
名簿の先頭に名前を書かれるのを嫌がる人が多いらしい、という話を聴いたことがある

後は「嫌いな奴と苗字(名前)が同じだから」とかそんな理由も多いそうな
713774号室の住人さん:2012/12/10(月) 07:51:21.06 ID:FEnYWJJm
裁判官は見えないところですげー頑張ってるんだぞ!
お前らいじめんなよ!!
714774号室の住人さん:2012/12/10(月) 07:54:47.17 ID:ikSknZJB
今日関西からそっちに帰るんだけど、雪どうかな?後、お土産何良い?by大阪
715774号室の住人さん:2012/12/10(月) 07:57:55.13 ID:9KnWS5eH
雨降ってるぜ
豚まんよろしく
716774号室の住人さん:2012/12/10(月) 08:23:07.79 ID:07gkIknd
>>711
一応過去最安値更新だしなあ
型落ちだからまだ下がるかもしれないけど
今の炊飯器マイコンだからすげえまずい
717774号室の住人さん:2012/12/10(月) 08:38:44.71 ID:OP7cuBlW
そういえば南郷18町目に500円っていうテイクアウト専門のピザ屋ができてた
店名どおり全品500円
今日食ってみよう
718774号室の住人さん:2012/12/10(月) 08:39:08.02 ID:10eBMAOn
年内の燃えないゴミ5日だった模様
俺\(^o^)/オワタ
719774号室の住人さん:2012/12/10(月) 10:06:38.72 ID:R421S6um
>>718
年末に最終回収なかったっけ?
あれって可燃ごみだけ?
720774号室の住人さん:2012/12/10(月) 11:34:37.02 ID:Sa/Wzp6q
>>714
面白い恋人だろう
721774号室の住人さん:2012/12/10(月) 12:19:10.45 ID:9rWzTjmM
面白い恋人はアウトやろ
時代は大阪の恋人やで
722774号室の住人さん:2012/12/10(月) 12:38:19.32 ID:Ah5HpMHz
ちなみに裁判官×を書いたのはよう分からんからどれにしょうかなで決めたンゴw
723774号室の住人さん:2012/12/10(月) 13:03:18.79 ID:XuknBeYx
ユニクロでジャンパー買って、着て帰る途中転んでしまった
せっかくの新品が・・・
724774号室の住人さん:2012/12/10(月) 13:11:02.48 ID:icKRYo9S
久々に覗いたけど相変わらずノンビリ平和なスレだね。
今年の年末年始用の食材ぼちぼちチェックしようかね。
クリスマスからすぐ大晦日って本当12月は金飛ぶわ…
725774号室の住人さん:2012/12/10(月) 13:13:16.72 ID:emSNVFna
>>717 それ、ススキノにもあるね
ワンコインだからそれなりの味なんだろうけど
コストコの中のピザの方が安くて美味い(*^-゚)v
726774号室の住人さん:2012/12/10(月) 13:17:51.01 ID:lnGySNfE
>>722
よく分からんから書かなくいい?って聞いたらOKだったw
727774号室の住人さん:2012/12/10(月) 14:22:28.75 ID:OP7cuBlW
>>725
あまりうまくなかったわ
てか小さいww
728774号室の住人さん:2012/12/10(月) 14:27:42.40 ID:icKRYo9S
うちの近所死にすぎワロタ
http://www.oshimaland.co.jp/mobile/cities/1
729774号室の住人さん:2012/12/10(月) 14:40:24.73 ID:di7LjeLH
730774号室の住人さん:2012/12/10(月) 15:28:58.74 ID:y1yemRPW
>>718
うちは年内最終26日
731774号室の住人さん:2012/12/10(月) 15:30:08.23 ID:y1yemRPW
>>728
今年1月の白石の餓死病死の姉妹も載ってるね
732774号室の住人さん:2012/12/10(月) 17:18:28.61 ID:FY1FXtN/
これは使いやすい
日経新聞ヒット番付「横綱」

MEDIAS TAB UL N-08D
http://ameblo.jp/kenji-s0702/
733774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:12:07.36 ID:mlE/oxI/
足湯を何度かしたら、足のしもやけが治ってきたよお
734774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:30:38.62 ID:j47/5qvX
来年狸小路に餃子の王将できるんだな。さすがに王将まみれだろ。
735774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:36:50.68 ID:kAkk69dC
>>734
これであの周辺“だけ”で3店舗目じゃん!Σ(゚д゚;)
736774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:37:20.31 ID:DMG0An1U
寒くて泣きそう
737774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:44:02.44 ID:QAnFeIu4
>>690
今見たよ。ありがとう。
白石なら宅配範囲だと思うから今度頼んでみる。

昨日あるそば屋に出前頼んだら、俺の番号を違う人の名前で登録していて、
伝票には登録されてた人の名前と住所が出てた。

個人情報漏洩だよな、これ。
悪用しないしシュレッダーにかけたけど、自分のもこうやって漏れんじゃないかと思うと嫌だな。
738774号室の住人さん:2012/12/10(月) 20:45:53.89 ID:usQkUutm
ちょっと割高だけど出前は助かる
どうやっても外出したくないことがよくあるから
ピザはドミノ撤退が痛い
うまくて安いし1500円から縛りがないからよかった
739774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:09:07.55 ID:rZ9UOlbq
>>717
先月ウチの近所北13条にもオール500円で食べられる小さな店がオープンしたわ
ピザ全25種類以上直径23cmだけど、今度食べに行ってこよう
740774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:13:34.57 ID:kAkk69dC
>>739
へー、北13条周辺にそんなお店が。
741774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:18:14.66 ID:Naxhrmjz
その近辺に住んでるけどそんな店ある?
742774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:28:39.68 ID:nCxbwJzn
>>739
ググったらこんなのがヒットしたが
ttp://tabelog.com/hokkaido/A0102/A010201/1040632/
これで合ってるか?
743774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:29:12.09 ID:rZ9UOlbq
>>740
500円で食べられるスパゲティ屋さんも今年10月出来たよ
>>741
ツルハの隣だよ
744774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:30:20.90 ID:rZ9UOlbq
>>742
そうだよ
745774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:32:14.52 ID:mlE/oxI/
みんな、ワインバーとか行くのかい?
746774号室の住人さん:2012/12/10(月) 21:43:47.91 ID:kAkk69dC
>>743
ほほう。やっぱり北大寄りだから学生にも優しいお値段だね。
747774号室の住人さん:2012/12/10(月) 22:02:57.92 ID:rWQ1LwPm
酒飲まんからいかね
748774号室の住人さん:2012/12/10(月) 22:13:18.15 ID:kAkk69dC
>>747
お酒飲む事を前提じゃなくていいじゃん。ソフトドリンクで。
749774号室の住人さん:2012/12/10(月) 22:38:20.45 ID:lWObQEyr
>>745
最近札幌市内に増殖中のサイゼリヤオススメ
750774号室の住人さん:2012/12/10(月) 23:39:13.22 ID:xZLklCxw
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!
751774号室の住人さん:2012/12/10(月) 23:50:56.85 ID:H39DfOlK
>>745
そういうところは禁煙なわけないから行かない
752774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:19:46.36 ID:n2sEFKVw
>>749
サイゼいいよな
まじオヌヌメ
753774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:20:43.77 ID:BTo1TTWM
男に生まれてたらおそらくイケメンだったであろう女です
754774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:21:09.33 ID:es8PFTUA
サイゼリヤって1人でもおK?
755774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:22:37.46 ID:jZPdQpcT
おk
756774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:26:09.70 ID:qLF+sMqk
サイゼリヤって猫耳つけててもおK?
757774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:35:37.63 ID:8xUIeMSB
ドミノって札幌からなくたったの?
ピザ屋は何処があるのかな?
758774号室の住人さん:2012/12/11(火) 00:46:08.27 ID:es8PFTUA
ドミノって劇団ひとりのやつ?
759774号室の住人さん:2012/12/11(火) 01:29:04.91 ID:AsigzSbg
>>739
昔から500バーとかあるけど、たいしてお得感無いんだよね
ピザだけ食べたいってこともほとんどないし
それなら色々安いサイゼリヤだな
760774号室の住人さん:2012/12/11(火) 01:50:54.06 ID:dfsnteqa
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
761774号室の住人さん:2012/12/11(火) 02:13:10.81 ID:dfsnteqa
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
762774号室の住人さん:2012/12/11(火) 02:30:20.62 ID:EL4TcCfh
>>690
出前業界が熱いとは知らなかった・・・
763774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:14:45.53 ID:2cizIMFw
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
764774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:15:08.68 ID:2cizIMFw
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
765774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:15:34.15 ID:2cizIMFw
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
766774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:23:06.19 ID:/Dljqr3V
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
767774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:23:57.30 ID:/Dljqr3V
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
768774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:34:26.02 ID:I7a6n+h0
なんかワロタ
769774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:34:31.21 ID:A4aYwFWf
いいか?スルーしてあげるのがやさしさだぞ?
770774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:40:34.24 ID:tLsvVtFk
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
771774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:41:18.38 ID:tLsvVtFk
>>737
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
772774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:54:17.51 ID:m3OQYNzh
さっさと住民票移せよ
773774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:58:01.32 ID:NAAkHn1U
>>772
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
774774号室の住人さん:2012/12/11(火) 03:58:59.10 ID:NAAkHn1U
>>772
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
775774号室の住人さん:2012/12/11(火) 04:02:42.80 ID:zUMprgve
bot…じゃないんだよな
776774号室の住人さん:2012/12/11(火) 05:08:50.96 ID:hbFdBC3X
>>772
どういたしまして。
貴方のお口にお合いになるようでしたらよろしいかと思います。
多くの商品がある?とは思いますが面倒臭いからもうやーめた
777774号室の住人さん:2012/12/11(火) 05:27:16.85 ID:dMGJkuYL
777ゲッツ!
778774号室の住人さん:2012/12/11(火) 08:12:35.25 ID:dfsnteqa
失礼しましたナニコレ珍百景だー
ごめんなさい
我ながら吹いた
吊ってくる
779774号室の住人さん:2012/12/11(火) 08:13:49.50 ID:dfsnteqa
あれ?でもID違う?
780774号室の住人さん:2012/12/11(火) 12:10:36.26 ID:u9GNBHVL
パソコン10台位持っている荒らし屋のシワザだろ。
781774号室の住人さん:2012/12/11(火) 12:15:27.73 ID:0awVxuPP
原因はお前だから吊ってきていいよ
782774号室の住人さん:2012/12/11(火) 13:57:53.74 ID:UwxtfmaG
>>778
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
783774号室の住人さん:2012/12/11(火) 15:19:53.80 ID:dxLnvqjh
>>781
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
784774号室の住人さん:2012/12/11(火) 15:21:47.11 ID:jh9RkfHp
>>781
どういたすまして。
口に合えばいいな。
うまいのとそうでもないのとバラつきあるのでいろいろ試してみて。
そばやで伝票来るのは珍しいね。
個人情報といえば自分はメール便が嫌だ。
旧住民のがよく届くが引越よくしている自分宛のもあちこちに届いてるんだろうな。
785774号室の住人さん:2012/12/11(火) 16:06:48.19 ID:I8nSnVvR
角煮作った
ちょっとら甘すぎたかも
786774号室の住人さん:2012/12/11(火) 16:09:10.54 ID:LCHBcoVH
このバグ感は大地震の予兆。
787774号室の住人さん:2012/12/11(火) 16:51:52.20 ID:O/524I90
俺甘いの好きだよ
ごちそうさまです!
788774号室の住人さん:2012/12/11(火) 17:13:10.13 ID:bQULkDr2
おれ、甘い角煮はあまり好きじゃないんだよなあ
789774号室の住人さん:2012/12/11(火) 20:18:36.71 ID:dfsnteqa
>>757
うん。数年だけだったよ。
多分ピザーラ、ピザハット、ナポリの窯、ストコン、サルバトーレ、テンフォー。

>>758
そうそう。

>>762
らしいよ。
というか今までが少なすぎたんだと思う。
790774号室の住人さん:2012/12/11(火) 20:23:47.57 ID:02tKuIiv
>>757
うん。数年だけだったよ。
多分ピザーラ、ピザハット、ナポリの窯、ストコン、サルバトーレ、テンフォー。

>>758
そうそう。

>>762
らしいよ。
というか今までが少なすぎたんだと思う。
791774号室の住人さん:2012/12/11(火) 20:24:40.92 ID:02tKuIiv
>>757
うん。数年だけだったよ。
多分ピザーラ、ピザハット、ナポリの窯、ストコン、サルバトーレ、テンフォー。

>>758
そうそう。

>>762
らしいよ。
というか今までが少なすぎたんだと思う。
792774号室の住人さん:2012/12/11(火) 20:35:57.27 ID:dfsnteqa
>>772
メール便はヤマトだから住民票関係ないよ。
あと宅配便の住所変更しても関係ない。
793774号室の住人さん:2012/12/11(火) 21:41:11.23 ID:HqtMfjGg
また雪かよ。降るね降るね降るね!
794774号室の住人さん:2012/12/11(火) 21:50:32.50 ID:IL/A/+c2
ふるふるふ〜〜るね♪
795774号室の住人さん:2012/12/11(火) 22:52:06.86 ID:bi/MAlgq
結構雪が降ってるな。また明日除雪しなきゃ。
796774号室の住人さん:2012/12/11(火) 23:06:55.94 ID:es8PFTUA
眠くなってきた
797774号室の住人さん:2012/12/11(火) 23:16:05.82 ID:GCESAmmS
おやすみ
798774号室の住人さん:2012/12/12(水) 00:39:38.47 ID:woIukFRt
ヤマトといえば北海道は今荷物配送の遅延があるみたいだね
799774号室の住人さん:2012/12/12(水) 01:17:51.36 ID:5MQm0Ouj
みんないつ頃大掃除する?
800774号室の住人さん:2012/12/12(水) 01:25:06.06 ID:BxZ3wUBB
こまめに毎日少しずつ片付ける
801774号室の住人さん:2012/12/12(水) 02:05:09.43 ID:fdrZ7ZR0
正月休みはずっと食っちゃ寝するって決めたんだ
掃除なんてしない
802774号室の住人さん:2012/12/12(水) 02:10:49.12 ID:PrUCH801
毎日食っちゃねの僕はどうしたら
803774号室の住人さん:2012/12/12(水) 02:29:33.52 ID:BxZ3wUBB
>>802
年中正月じゃん
よかったな!
804774号室の住人さん:2012/12/12(水) 03:52:34.84 ID:nUGXbgaN
除雪車の音がうるさい...マンション10階なのに
これ一階とかに住んでる人よく耐えられるな
805774号室の住人さん:2012/12/12(水) 03:55:24.52 ID:BxZ3wUBB
普通の人は寝てるから大丈夫
806774号室の住人さん:2012/12/12(水) 04:05:16.61 ID:tICVlQH4
ほんと、うるさい。
起きてしまった。通風孔って、冬は閉じるものなの?
うるさいし、寒いし…。
マンション住人な皆さま、教えてください。
807774号室の住人さん:2012/12/12(水) 04:07:17.26 ID:BxZ3wUBB
通風孔は冬に閉じておくものだよ
808774号室の住人さん:2012/12/12(水) 05:02:24.24 ID:M8V8PtjF
下手したら死ぬから真に受けるなよ?
809774号室の住人さん:2012/12/12(水) 05:13:44.28 ID:/wgpwM66
いつもより早く寝たが、太鼓の達人のような音楽が聞こえて目が覚めてしまった
810774号室の住人さん:2012/12/12(水) 05:31:15.62 ID:BxZ3wUBB
特にストーブの排気と通風孔が近い部屋なら閉じておくことをおすすめする
安いマンションとかアパートなら冬は閉じても問題ないんだが
断熱性が高いマンションでは窓の結露がひどくなってカビが発生しやすいから開けておいたほうがいい場合もある
どっちが自分の部屋に合っているかは自分で考えるんだな

>>808
普通に生活しているなら通風孔を閉じても窒息することはありえない
811774号室の住人さん:2012/12/12(水) 05:46:50.00 ID:M8V8PtjF
>>810
何で窒息なんだよw
ドア開かなくなるとかそんな話だよ
812774号室の住人さん:2012/12/12(水) 05:51:15.05 ID:cpSqMeuq
>>811
なんでドア開かなくなるんだよw
813774号室の住人さん:2012/12/12(水) 06:22:57.51 ID:mEPbu0IP
通気口って冬閉めるじゃん
暑いなとか、焼き肉したしーとかだと開けるときあるけど
開けてたら暖房いくらあってもたりなくないか
814774号室の住人さん:2012/12/12(水) 06:24:45.13 ID:ZjKOw5DN
おはす
また今日も雪か
815774号室の住人さん:2012/12/12(水) 06:26:56.29 ID:vSMP2CYD
既にガスストーブの排気口が雪でうまっとる・・・。
去年は年越してからだったのになぁ。
816774号室の住人さん:2012/12/12(水) 06:54:05.00 ID:PcvGPk50
あと一ヶ月足らずで新春か
心の準備が出来てないお
817774号室の住人さん:2012/12/12(水) 07:00:22.67 ID:nUGXbgaN
なんの準備がいるんだよw
しかしよく降るねえ 除雪の人大変だ
818774号室の住人さん:2012/12/12(水) 07:48:13.58 ID:FK4YlBc4
除雪の人頑張ってくれてるのに、うるさいとか言ってるのが
俺には信じられないな
819774号室の住人さん:2012/12/12(水) 07:56:03.97 ID:DyQhtK60
路上駐車してある車もガリガリしてほしい
820774号室の住人さん:2012/12/12(水) 08:07:49.03 ID:vSMP2CYD
さっき雪片付けたばかりなのにもう20cmほど積もってる・・・。
821774号室の住人さん:2012/12/12(水) 08:29:42.06 ID:Kd9FJOVh
>>820
そんなに積もってるのか・・・。
822774号室の住人さん:2012/12/12(水) 08:51:08.47 ID:cjUkG+Cn
億の手術費かけてもアナタの親はその身体
いつかお金は底をつく あの時看取っとけば良かったのに
823774号室の住人さん:2012/12/12(水) 09:21:08.89 ID:RpWjoYfH
美代子…
824774号室の住人さん:2012/12/12(水) 09:39:39.90 ID:VAY4UV4k
>>823
美代子って結局何した人?
ニュースあんまり見てなかったら時代の流れについて行けなくなった
825774号室の住人さん:2012/12/12(水) 10:20:27.75 ID:7CIMgM5j
6時に起きて除雪だった・・・
疲れたから寝るお( ^ω^)
826774号室の住人さん:2012/12/12(水) 11:34:03.03 ID:iZO8UCY8
雪やべえな
827774号室の住人さん:2012/12/12(水) 11:38:13.16 ID:FkFQSmgm
昨日小学校の先生とエッチしたんだけどエロすぎワロタwww
828774号室の住人さん:2012/12/12(水) 11:44:20.26 ID:3b+8EuRd
皆除雪って主にどこをしてるの?道民じゃないからいまいちよく分からん
一軒屋で一人暮らしってことなのか、マンション住まいでも雪かきしなきゃいけないところもあるのか?
なんとなく疑問なんだが、引きこもり気味の人も雪かきだけは毎日するのかな
829774号室の住人さん:2012/12/12(水) 12:03:24.70 ID:Kd9FJOVh
>>828
マンションでも管理会社や大家が除雪してなきゃ出入口の人が通れるぐらいは除雪したりする。
ロードヒーティングが入ってるマンションとかは必要ないかも知れないが車持ちは車に積もった
雪を除雪しないとならん。
830774号室の住人さん:2012/12/12(水) 12:39:46.24 ID:2vf9VsxY
まるちゃんの工場火事だな
831774号室の住人さん:2012/12/12(水) 12:58:34.20 ID:pzV0eWeI
てすと
832774号室の住人さん:2012/12/12(水) 13:38:02.08 ID:nUGXbgaN
今年は明らかに雪降り過ぎだよね 赤い線が今年の積雪量
http://www.sweb.co.jp/tenki/images/ruikei/snowdepth_80.gif
833774号室の住人さん:2012/12/12(水) 15:41:41.66 ID:tXraYYp+
〜東区民センター開設35周年記念〜
2012東区民センターXmasコンサート
☆出演☆みのや雅彦
http://www.higashi-kumin.jp/pc_web/right2.html
12月22日(土)14:00開演
【チケット】1,000円 ※チケット発売中
取扱:札幌市東区民センター、大丸プレイガイド
【会場】札幌市東区民センター2階大ホール
(札幌市東区北11条東7丁目1-1)札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前」下車 
【お問い合せ】札幌市東区民センター 011-742-5500

みのや雅彦「百の言葉 千の想い」
http://www.youtube.com/watch?v=rNas0mN1ZUE
みのや雅彦 「空」
http://www.youtube.com/watch?v=y8Z7QMjkcWw
834774号室の住人さん:2012/12/12(水) 16:25:09.97 ID:J3evFslz
地区会館の前の選挙ポスターの清水ともう一人の所に雪が積まれてて見えない状況なんだがこれは選挙妨害にならない?
除雪作業した業者がわかれば抗議するけど
835774号室の住人さん:2012/12/12(水) 16:41:33.02 ID:pdlS0srr
清水さんチーッス!
836774号室の住人さん:2012/12/12(水) 16:49:00.88 ID:J3evFslz
>>835
俺は清水じゃないし泡沫政党に入れる気もないw
ただどうなってるのかなーと思って、
これって荒井のポスターの下にキャミソールぶら下げるようなもんだろ?
837774号室の住人さん:2012/12/12(水) 16:52:54.71 ID:wGMRt8yJ
業者に抗議したら「おたく、清水さんの関係者なの? 一々うるせえな」って恫喝されるだろ
気になるなら選管に連絡する程度にしておいた方がいいのでは
838774号室の住人さん:2012/12/12(水) 16:57:19.12 ID:J3evFslz
>>837
そうか。
「ロケ」の文字が見えたから1人は清水と特定したがもう1人には完全に除雪が被さってたんだよなw
839774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:18:50.99 ID:Gd0/2ur4
清水のステマなのか!?
高度な情報戦ッ…!
840774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:23:51.11 ID:wGMRt8yJ
というか清水さんってどこの誰だよ
841774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:30:16.36 ID:ItCeyDGs
清水ミチ子の物真似は凄いよなw
誰の真似してるか言わなくてもわかるし
842774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:32:47.93 ID:abWjUpK7
>>836
美人市議にキャミソール着せてると思うと興奮する
843774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:46:06.47 ID:3K4QstJO
政治家で世の中が変わると思う馬鹿
日本の政治を動かしているのは官僚

選挙なんて馬鹿だけが行く
創価学会を見ればわかるだろう
844774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:51:31.15 ID:3K4QstJO
今晩も酒が旨い
ノー残業デー最高

http://ameblo.jp/kenji-s0702/
845774号室の住人さん:2012/12/12(水) 17:58:14.86 ID:RF60tmui
あちこちコピペしすぎ
846774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:02:21.29 ID:3K4QstJO
>>845

それを見ているお前は

「暇人」
847774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:09:21.55 ID:66a968EZ
>>846
マルチのほうがよっぽど暇で悪質。
848774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:10:09.77 ID:RF60tmui
>>846
自己紹介乙
お前程暇人じゃねーよ
849774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:10:31.02 ID:3K4QstJO
>>847

結局書くレスの数はお前と同じになる

馬鹿は話しかけるな
850774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:11:19.49 ID:3K4QstJO
>>848

ニート乙って感じ
851774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:13:54.89 ID:66a968EZ
>>849
いいから消えろゴミカス。とっとと死ね。
852774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:14:55.70 ID:3K4QstJO
>>851

幼稚園児並みの反論

やはり一日一杯2chばかりやっているニートは香ばしい
853774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:14:58.10 ID:yD3vpc4Z
冬は天気が悪くなると真っ赤になるのぅ空が
854774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:15:32.77 ID:3K4QstJO
今晩も酒が旨い
ノー残業デー最高

http://ameblo.jp/kenji-s0702/
855774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:15:43.51 ID:66a968EZ
>>852
貼り付いてるニートはお前の事だろ。バカだなこいつ。
856774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:18:00.05 ID:TykBHYCc
ID:3K4QstJO
馬鹿晒しage
857774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:18:02.07 ID:ZjKOw5DN
ID:3K4QstJO(7)顔真っ赤っ赤
少し雪に顔突っ込んだ方が良いぞ

即あぼん決定でスッキリ
858774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:18:17.59 ID:3K4QstJO
>>855

ニートがウニ丼なんて食べないだろう

俺のウニ丼
http://ameblo.jp/kenji-s0702/entry-11421588416.html
859774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:19:26.18 ID:3K4QstJO
俺が買物をするのは

大丸、丸井今井、三越

ニートを構っていても時間の無駄だ

飲みに行く・・・
860774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:25:45.54 ID:er3T3Djb
近所のセブンとセーコマに10秒チャージ系が無い…
小さい店舗だからかな?
861774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:32:47.29 ID:yoey2W9z
財布整理してたら小樽までの往復切符出てきた
8日で期限切れてたおわた…
862774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:40:14.32 ID:VAY4UV4k
>>859
こんな意味のないブログやる方が時間の無駄だろ
863774号室の住人さん:2012/12/12(水) 18:44:40.13 ID:66a968EZ
>>862
マルチ基地害バカに何言っても無駄。
864774号室の住人さん:2012/12/12(水) 19:02:18.93 ID:7CIMgM5j
>>828
おいおい、まだ降ってるぜ・・・
風呂はいる前に、今晩一度雪かきだな・・・
+早起き除雪( ´ω`)
865774号室の住人さん:2012/12/12(水) 20:22:57.66 ID:38P277Sd
>>864
今日は除雪を3回もやったぜぇ(ヽ'ω`)
866774号室の住人さん:2012/12/12(水) 20:45:24.13 ID:hZV4m0m0
ワイルドだなぁ〜
867774号室の住人さん:2012/12/12(水) 21:36:12.08 ID:W/roqNn+
昼食を買う途中と思われる受付嬢が圧雪で転んでパンツが見えたw
868774号室の住人さん:2012/12/12(水) 22:51:14.09 ID:CbUCtg6I
で、色は?
869774号室の住人さん:2012/12/12(水) 23:28:05.95 ID:/rgWqnUD
ゲッツ
870774号室の住人さん:2012/12/12(水) 23:30:26.25 ID:ytnqdvdm
>>862
kenji-s0702 でNGワード設定するのを推奨。
この手のバカは文句言ってもなかなかやめないから
こっちがスルーすることを考えるほうが吉。
871774号室の住人さん:2012/12/12(水) 23:37:50.92 ID:5m8bIbK6
明後日から2ヶ月間出張になった
大震災起きたら死ぬな

正月も一人寂しく東京だ

札幌一人暮らし住人あばよ
872774号室の住人さん:2012/12/12(水) 23:41:39.90 ID:3xnMJYAr
今日は朝からまるちゃんの煙吸うは渋滞で進まないしで疲れた
おやすみ
873774号室の住人さん:2012/12/12(水) 23:52:54.69 ID:mzEHpPQR
>>871
おまえIT企業で働いてるだろ?
874俺は嘘つき ◆ruZpdxmKe6 :2012/12/12(水) 23:57:17.41 ID:3K4QstJO
IT企業って「イカレタ・タコ企業」?
875774号室の住人さん:2012/12/13(木) 00:00:41.95 ID:6+wAqZNg
>>871
戻ってくる頃は雪溶けが始まる3月中旬頃か。水落としてガスの元栓締めて行ってらっしゃい。
876774号室の住人さん:2012/12/13(木) 00:03:49.31 ID:9rdL5tNm
>>872
はい。おやすみ〜

いやー、夜中降らないと良いなー
877774号室の住人さん:2012/12/13(木) 00:07:59.75 ID:Z2UYCOu6
夜食の鍋焼うどんが旨い・・・

http://ameblo.jp/kenji-s0702/
878774号室の住人さん:2012/12/13(木) 00:43:37.57 ID:+uMvnj3G
雪かきなんかしたことないな
みんな、車持ってるの?
879774号室の住人さん:2012/12/13(木) 00:57:31.55 ID:OWxVFqnd
ママさんダンプ
880774号室の住人さん:2012/12/13(木) 01:06:22.72 ID:za4mol9W
除雪車がうなりを上げて作業しとる
ご苦労さまです
881774号室の住人さん:2012/12/13(木) 01:36:13.53 ID:/wpre+mA
道路ガッタガタで強化ショックのマイカーはロデオ状態だわ
882774号室の住人さん:2012/12/13(木) 01:51:57.63 ID:djDQKJkv
やばいな
5時間ほど腹痛と下痢が止まらない
一人暮らしだとこういうとき軽いパニックになるんだなと実感した一人暮らし1年目
883774号室の住人さん:2012/12/13(木) 02:02:08.98 ID:9rdL5tNm
>>882
安直だが、正露丸のんだか?
884774号室の住人さん:2012/12/13(木) 02:54:32.12 ID:PtYhqYd9
下痢なら大丈夫だろ多分
ただの腹痛が長時間続くとちょっと怖い
885774号室の住人さん:2012/12/13(木) 02:54:46.60 ID:/wpre+mA
正露丸でだいたい回復するよな、
それがまったく効かないなら食中毒系かな
886774号室の住人さん:2012/12/13(木) 03:16:58.18 ID:PtYhqYd9
ノロウイルスとか?今年流行ってるよね
特にキムチがヤバイとか
887774号室の住人さん:2012/12/13(木) 03:17:28.16 ID:p6/3P8tz
おいおいマジかよ
昨日キムチ食っちまったぞ
888774号室の住人さん:2012/12/13(木) 03:47:34.30 ID:K0iuxkhh
寝る前に雑炊食べたらゆっくり眠れそうだが太るのが嫌だから日本酒1合で我慢
889774号室の住人さん:2012/12/13(木) 04:09:03.14 ID:1XJ6uIhP
除雪車が1時から始まってまだ同じ場所やってるんだけど何なの? いい加減にしてくれ。寝れない。
890774号室の住人さん:2012/12/13(木) 04:37:59.20 ID:6jkRrUv5
住所教えろよ
二度と除雪するなってキツくクレーム入れてやるよ
891774号室の住人さん:2012/12/13(木) 05:36:44.97 ID:G9Vq/eb2
おはす
また盛大に積もったな
除雪してくるか
892774号室の住人さん:2012/12/13(木) 05:49:19.68 ID:+ERW7nyl
お前ら優しすぎワロタwww
腹痛治らなかったら病院行けよ
さぁこれから猫たんとねます
おやすみ
893774号室の住人さん:2012/12/13(木) 08:28:01.84 ID:djokmCjo
猫の肉球を揉み揉みしながら寝たい…。
894774号室の住人さん:2012/12/13(木) 10:52:14.03 ID:ks2blnbC
俺の腹の肉でよければ…
895774号室の住人さん:2012/12/13(木) 11:12:24.27 ID:9Q19iqZj
ブキキッ!の人かw
896774号室の住人さん:2012/12/13(木) 11:26:24.45 ID:mjjfHtIb
もはよう!
いつもの私ですよ。
897774号室の住人さん:2012/12/13(木) 14:22:54.00 ID:LU5HqQpe
>>789 ドミノがないのはショックだな
前はピザーラだったけど、ドミノ割引率高いし美味いから、いつもドミノなんだよな
898774号室の住人さん:2012/12/13(木) 14:49:33.20 ID:WqbCIJIx
ピザにうんこ垂らして食べたら?
899774号室の住人さん:2012/12/13(木) 15:01:57.63 ID:8KYS2VKH
ウヒヒヒwwwイヒヒヒwwwwwヒヒヒwヒ火ヒwエヘゲヘヒヘへwwwwwww
900774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:14:23.95 ID:5HPJC+5i
901774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:33:54.23 ID:PtYhqYd9
除雪してくれる人には感謝してるけど、確かに今年はいつも以上に時間がかかってる気がする
多分12月上旬としては異例の降雪で除雪の体制がまだ整ってないんじゃないかな
しかしこの時期にこれだけ降られると一月が不安になるね 岩見沢とか大丈夫かよ
902774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:35:48.33 ID:xTNQoU8v
903774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:35:56.32 ID:Rq7N+gDk
暖房使用で室温30度
今、私はアイスクリームを食べています
とても美味しいです
904774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:36:51.53 ID:Rq7N+gDk
わりとどうでもいい
905774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:38:23.71 ID:Rq7N+gDk
あれ? ID被った?
906774号室の住人さん:2012/12/13(木) 17:40:17.38 ID:tj+E/wqT
キムチ昨日今日と食べちゃったよ
最近目眩がするんだが、友達いないから一人暮らしだと倒れたら最後だな
孤独死しそうだからせめて玄関の鍵開けてる
907774号室の住人さん:2012/12/13(木) 18:09:17.66 ID:hBmxEhqO
今年の除雪は歩道もかなりやってる。
昨年は足跡辿って歩いてたがありがたい。
908774号室の住人さん:2012/12/13(木) 18:27:46.51 ID:wZk0VCyQ
>>907
区によって除雪が遅いところもある。
909774号室の住人さん:2012/12/13(木) 18:49:14.27 ID:V2mdwhw2
うちのマンション誰も除雪しないんだが
月々の管理費4000円はどこへいくんだか
910774号室の住人さん:2012/12/13(木) 19:38:48.24 ID:xTNQoU8v
>>909
共用部電灯やエレベーターなどの保守管理費用じゃない?
911774号室の住人さん:2012/12/13(木) 19:43:20.12 ID:ssW21OzV
ホーマックでスコップ買ってきてマンションの入口に放置しとけ
俺のところは誰かがたまに雪かきしてくれるようになった
俺もたまにしてる
912774号室の住人さん:2012/12/13(木) 19:59:31.17 ID:wZk0VCyQ
>>911
昔、住んでた所にスコップをマンションの外に置いておいたら勝手に使われた挙句に壊された。
勝手に使うのは仕方ないにしろ壊すのは勘弁。今は倉庫にしまって使う時に取り出す。
913774号室の住人さん:2012/12/13(木) 22:00:19.00 ID:c5OgW7eU
冷蔵庫壊れた
ゴミにも出せないし買い替えるしかないのぅ
914774号室の住人さん:2012/12/13(木) 22:15:47.00 ID:wZk0VCyQ
>>913
家電量販店を周って最安値の店をみつけて別の店で値切りの交渉。
壊れた冷蔵庫は引き取ってもらえないけどリサイクルショップで中古品を購入。
915774号室の住人さん:2012/12/13(木) 22:20:09.46 ID:lvFyZIAG
天然冷蔵庫おぬぬめ
916774号室の住人さん:2012/12/13(木) 22:45:29.33 ID:/wpre+mA
期間限定か
917774号室の住人さん:2012/12/13(木) 22:55:38.99 ID:GRTW1XH4
近所にメチャクチャ入れ替わりの早いテナントがある。昨日また新しい店がオープンした。今回はおしゃれな軽食店。
高校生の多い立地を考慮したのか価格もリーズナブル。でもまたすぐ潰れるんだろうな〜って感じがした。

なんでこのテナントに入るヤツはおままごと感覚で店を出すんだろう…
従業員同士でキャッキャしてないで注文した物すぐ作れよ。出し忘れるなよ
918774号室の住人さん:2012/12/13(木) 23:03:34.28 ID:8uisYkNy
アリオに入ってる丸善が1/14で撤退するのが残念で仕方ない。変わりに丸善のところへ
紀伊国屋あたりが入ってくれるとありがたいが。

そしてローソンやドコモがあるところのエンパイアーが閉店するのも残念だ。
近くにひっそり閉店した一国堂の看板が悲しい。早く外すかリフォームすればいいのに。
919774号室の住人さん:2012/12/13(木) 23:09:40.61 ID:wvqy43t6
アリオってあんま混んでないよね。
昔のファクトリーみたい
920774号室の住人さん:2012/12/13(木) 23:19:24.40 ID:8uisYkNy
>>919
そう?週末は結構人で混み合ってたし駐車場へ入る車も渋滞起こってたけど。
921774号室の住人さん:2012/12/13(木) 23:21:52.72 ID:1XJ6uIhP
札幌の東側はいつになっても栄えないからねぇ〜
922774号室の住人さん:2012/12/13(木) 23:25:25.79 ID:f/4Xj3tN
>>918
えー!?丸善撤退するんだ。ショック‥
923774号室の住人さん:2012/12/14(金) 00:22:34.80 ID:WBKBhqTw
大丸の三省堂があればまだ戦える
924774号室の住人さん:2012/12/14(金) 00:43:49.67 ID:eWUh5DF5
アマゾンさんのせいで、どんどん書店が減るな
925774号室の住人さん:2012/12/14(金) 01:17:06.84 ID:xu4mMVWJ
お急ぎ便もあるしな
926774号室の住人さん:2012/12/14(金) 05:05:55.95 ID:NSxDdNXu
ここで叩かれた貧乏キモヲタワーキングプアが
ここで書けなくなった暖房無し室温妄想自慢と
窓にプチプチ自慢をν速+で得意気になって披露しててワロタwwwww
貧乏自慢をやめられないらしい。というか、慰めて!!状態wwwww
927774号室の住人さん:2012/12/14(金) 05:33:37.06 ID:FnE7UXFT
おはす
只今室温13度、大分下がってきたな

プラスコップは雪が重いと、パキッといくんだよな
928774号室の住人さん:2012/12/14(金) 08:53:24.73 ID:G6csorYY
おはよう。雪が降ってるな。
929774号室の住人さん:2012/12/14(金) 09:13:50.68 ID:WPI8DXHp
>>928
冬だからな
930774号室の住人さん:2012/12/14(金) 09:19:32.31 ID:G6csorYY
>>929
そりゃそーだ'`,、('∀`) '`,、昨日晴れて今日は荒れて不安定な天候って意味もあったんだけどな。
931774号室の住人さん:2012/12/14(金) 09:42:59.25 ID:yJ0hJYqz
オイラまだガチで一度も暖房使ってないっす。室温は不明
932774号室の住人さん:2012/12/14(金) 10:46:42.68 ID:IcYMlk7Z
一ヶ月で90L使っちゃった
933774号室の住人さん:2012/12/14(金) 11:56:51.13 ID:uj6zDw1S
アリオ行ったことないわ
東区のあの辺りの道が自分には難しい
934774号室の住人さん:2012/12/14(金) 12:05:33.20 ID:VLGmx2AE
確かに難しい
工場群が迷路になってる
ファクトリーや札駅からアリオまで最短で行ける自信がない
935774号室の住人さん:2012/12/14(金) 12:32:08.74 ID:gh+xixHc
苗穂駅出て右に歩いて一番最初に見つけた歩道橋(線路にかかってる)を渡ればすぐだよ。
ただしその歩道橋は鉄ヲタの聖地だから何があっても後ろを振り向いてはいけない。絶対だぞ。
936774号室の住人さん:2012/12/14(金) 12:45:29.69 ID:a3Vih+40
オレも今シーズン暖房無しでここまで来てる
室温は13℃
937774号室の住人さん:2012/12/14(金) 12:55:35.00 ID:Vl+THYVU
札駅からアリオってどう行けば迷うんだよwwww
938774号室の住人さん:2012/12/14(金) 13:05:39.37 ID:G6csorYY
>>931>>936
よく風邪ひかないな。
939774号室の住人さん:2012/12/14(金) 13:24:44.16 ID:a3Vih+40
>>938
その分着込んでるからね
あと朝起きて着込んですぐ温かいもの食べたり飲んだりすると良いのよ
940774号室の住人さん:2012/12/14(金) 13:25:54.07 ID:uj6zDw1S
>>935
振り返っちゃいけないんだね
わ、わかったよ
941774号室の住人さん:2012/12/14(金) 13:33:02.88 ID:dt14GPxC
なんか怖いわ
942774号室の住人さん:2012/12/14(金) 14:33:38.68 ID:zPLRA+19
ファクトリーからなら、時間調整すれば
無料バスがアリオまで連れてってくれる
943774号室の住人さん:2012/12/14(金) 14:49:04.62 ID:dt14GPxC
ヨドバシの配送便利だな
翌日に来るの素晴らしい
944774号室の住人さん:2012/12/14(金) 15:11:23.29 ID:H6uRH90l
>>935
聖地?知らなかった・・・
945774号室の住人さん:2012/12/14(金) 15:51:04.45 ID:rpay+/pp
分譲マンションで3LDKに住んでる。
エアコンとセントラルヒーティングで春夏秋冬温度差変わらない日々。
追焚き風呂だからいつも風呂沸いてる。
マンション住民専用のカラオケボックスやジャグジーもある。
このスレ見てると底辺の人々の暮らしぶりがよくわかる。
嫌なことあっても自分は幸せだと思うよ。
946774号室の住人さん:2012/12/14(金) 15:54:51.13 ID:7gTVDxx/
それを書き込むあたりが、いろんな意味で貧しい
可哀想に
947774号室の住人さん:2012/12/14(金) 16:14:39.29 ID:yzt3j/Bk
閉店マニアいる?
948774号室の住人さん:2012/12/14(金) 16:29:22.52 ID:+FxHiI97
本州と違い寒冷対策してる分、やはりマンションの防音ってかなりいいですか?
949774号室の住人さん:2012/12/14(金) 16:31:10.26 ID:DLPhyCss
住人専用のカラオケボックスとか爺婆とBBAどもしか得しないだろうに

コンシェルジュ常駐とかは便利だからいいけどな
宅配ボックスもいいんだけど、クリーニング受け渡しが便利すぎる
950774号室の住人さん:2012/12/14(金) 16:36:26.02 ID:DLPhyCss
>>948
本州からの移住組だけど、「本州の物件に比べれば」いいと思う
しかし「かなりいい」かどうかは物件次第

北海道の物件は外壁が厚く気密も高いけど、あくまで基本スペックがやや高いだけ

札幌近郊はマンション(コーポタイプ含む)が多いから、じっくり探すといいと思う
951774号室の住人さん:2012/12/14(金) 16:47:56.34 ID:NSxDdNXu
>>949
友人のいない人の発想だなw
952774号室の住人さん:2012/12/14(金) 17:13:35.56 ID:DLPhyCss
>>951
単身で2LDK以上の分譲に住んでると、住人とは距離感あるぞ
周りみんな家庭持ちだしな
会えば話はするが、一緒に遊ぶとかは無いな

それに普通に外のカラオケボックス行った方が機種も選べていいと思うんだが

コンシェルジュ、ジム、ゲストルームはあってもいいけど、カラオケボックスの為に管理費払うのは抵抗ある
953774号室の住人さん:2012/12/14(金) 17:16:14.55 ID:bFMC/D7D
>>952なんか哀れだな
954774号室の住人さん:2012/12/14(金) 17:25:00.54 ID:DLPhyCss
>>953
周りが常識人ばかりで騒音とかゴミとかの苦労はなくていいよ

・旦那衆は単身が羨ましいらしいので遊びに来たがる
・奥方衆は旦那の愚痴を聞いて欲しいらしい
・お子さま方は後ろからタックルしてくる
・彼女が遊びに来るとコンシェルジュ見て萎縮する

この辺りを上手く回避できれば快適
955774号室の住人さん:2012/12/14(金) 17:26:45.33 ID:IcYMlk7Z
灯油高杉
5年後にはどんな値段になってるんだ
956774号室の住人さん:2012/12/14(金) 18:04:20.47 ID:xMvJtwqE
灯油ストーブ焚いてるのに温かいもの飲んでフーッとやると白い息でてワロタwww


もう一階はイヤだお(´;ω;`)
957774号室の住人さん:2012/12/14(金) 18:11:37.55 ID:G6csorYY
>>956
ちょっと冷え過ぎですね。
958774号室の住人さん:2012/12/14(金) 19:20:21.05 ID:qVsBKvbv
>>952
月に1度友人集まって宅飲み。
マンション設備のカラオケルームで二次会。
マンション設備の大浴場も入れる。
ちょっとした温泉に来た気分になれて最高だけどな。
管理費ごときでケチ臭いこと言うなら普通のマンションに住むわな。
959774号室の住人さん:2012/12/14(金) 19:35:48.01 ID:a3Vih+40
>>956
断熱性能低いのかねえ?
960774号室の住人さん:2012/12/14(金) 19:39:57.73 ID:OlK8N5Se
>>956
ひょっとしてあなたレオパレスじゃないですか?
961774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:01:47.54 ID:R6VqY0/C
>>956
俺一階だけどガスヒーター(20℃設定)焚いてTシャツだぞ?
それでも暑くなって止めたりつけたりしてる

暖房云々じゃなくて部屋の断熱効果に問題があると思った方がいい
962774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:07:52.47 ID:eovtQj/l
>956

窓にプチプチ貼ってるかい?
俺んちは、発砲スチロールのつい立も置いてるよ
963774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:09:36.57 ID:A8uSKgxt
>>956
そういう時は、部屋中写真撮りまくって、このスレで晒すんだ
みんなで意見を出し合って解決しましょう!
964774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:47:13.55 ID:RcbyIHtw
プチプチって乳首とサイズが一緒だよねw
965774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:50:00.10 ID:A1BB8gr4
お前の乳首デカくね?
966774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:54:09.34 ID:w4MgejXv
965は童貞
967774号室の住人さん:2012/12/14(金) 20:54:48.13 ID:2iSLHLYL
童貞で悪いか
968774号室の住人さん:2012/12/14(金) 21:09:41.74 ID:A1BB8gr4
どどど童貞ちゃうわ!
世の中の大多数はあんなにでかいのか?
信じられぬ
969774号室の住人さん:2012/12/14(金) 21:12:50.43 ID:oeD/XP3i
ひょっとしたらヨーグレットサイズのプチプチとそうでないプチプチを混同してるかもねw
970774号室の住人さん:2012/12/14(金) 21:49:49.94 ID:IcYMlk7Z
男の乳首にしてはでかいだろう
971774号室の住人さん:2012/12/14(金) 22:02:39.15 ID:3tpatftA
札幌に引っ越し予定。灯油ボイラー、プロパンガスなんだがガス開栓するか卓上IHにするか迷ってる。

コンロのみプロパンの人いたら月々どのくらいかかってるか教えてください。
972774号室の住人さん:2012/12/14(金) 22:59:49.12 ID:iJBxOaKU
>>971
月2200円くらい
973774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:07:20.70 ID:W9h4q4MX
やばいやばい
今回は踏まないぞw
974774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:28:26.71 ID:QMEGSw9i
何を?うんこ?
975774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:37:44.24 ID:GlzWZaJU
ガスのほうが火力も出ておいしいごはん作れる
それに卓上IHって1口のだろ?
自炊するなら絶対2口あるほうがいいからガスにしとけ
料理だけならそんなにいかない
976774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:38:13.90 ID:dqrYYdUT
北海道の色白女のいやらしい臭いマンコ舐めまくりまい。
977774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:39:15.33 ID:kZzAgEGT
舐めまくりたいなのか舐めまくるまいなのか
978774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:39:23.95 ID:ir16rVpo
でも煮物とかなら火加減調節楽だし気兼ねなくコトコトしてられるからIHのが楽
二口あったら便利だろうなーとは思うけど1人暮らしだからそんなに困らんよ
979774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:44:27.31 ID:7a7kFg9j
一番困るのはパスタ食べるときだな
あと同時平行でお湯沸かしたいときとか
時代は節電なんだぜ
980774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:00:57.61 ID:dqy1WrSg
>>971
IHて石川播磨工業のこと?
981774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:02:24.93 ID:EExcZ9r1
【前スレ】
札幌で一人暮らし その144
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1354292016/

>>980を取った人は次スレを立てて下さい。
荒らしが>>980を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>980を取っても立てられなかった場合はレス番を指定して下さい。

【よくある質問】
1、住居に関する質問
Q、鉄筋(RC)or木造どっちがいい?
A、冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造
  鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q、どこの階がいい?
A、上下左右挟まれた真ん中階といわれている。
  下が駐車場の所は論外。

Q、都市ガス物件とプロパンガス物件どっちがいい?
A、物好きで無い限り都市ガス。
  プロパンは詐欺。
  ↓北ガス料金計算ページ
  http://www.hokkaido-gas.co.jp/home/ryo-kin/simuration/ippan.html 

Q、まかない付きの女子会館のようなのはどう?
A、家事が死ぬほど嫌いで、実家がお金持ちで、
  日常的に暴力やいじめがあっても平気な神経の方ならどうぞ。
982774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:02:35.06 ID:nSCkxWWP
高さの調節とかどーすんのよ
ある程度耐熱性ないとダメだろ
めんどくね?
983774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:06:09.26 ID:dqy1WrSg
984774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:07:59.26 ID:tUBjFcc5
おっつー
985774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:23:42.67 ID:HZNjGTqi
>>979
電気ケトルかレンジで茹でる
停電来たらアウトだからカセットコンロも常備
986774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:24:18.65 ID:FrpeBjoY
カセットコンロと卓上IHの2口でいいんじゃないか
987774号室の住人さん:2012/12/15(土) 00:40:53.47 ID:gCA8KNCd
IHは火力低めだから料理によっては大変かも
掃除は楽だけどね
988774号室の住人さん:2012/12/15(土) 01:12:32.91 ID:tQgg9Vbn
>>971
俺の家はガスヒーター標準装備なんだが
パケット定額みたいなシステムがあって

冬場全開でかけても壱万五千円以上は
絶対取られないというシステムがある

プロパンガスヒーターで原則ストーブ持ち込み禁止
なんで特別かもしれないが、管理会社に相談するといい
989774号室の住人さん:2012/12/15(土) 01:44:08.79 ID:IfFxvBzt
街中のほわいといるみねーしょんは26日になったら早々に撤去されるんですか?
990774号室の住人さん:2012/12/15(土) 01:50:24.22 ID:BefX27RL
>>983
さて寝ます。
991774号室の住人さん:2012/12/15(土) 02:01:19.52 ID:8HTdN9A2
おやすみなさい
992774号室の住人さん:2012/12/15(土) 02:27:23.57 ID:0F8T+teG
>>983乙!

>>952
距離感あるなんて羨ましい。
私は2LDKで独居してた時、同じマンションの住人たち(家族持ち)の嫌がらせが辛かった。
見ず知らずのごみ袋を私の自宅前に置き
「コンビニ弁当を食べるようなのはお宅くらいでしょ?」
とか言ってきたり
夜勤もあるため駐車場の雪かきを住人と同じ時間にできないと、
うちの駐車スペースにこんもりと雪盛られたり。

管理会社に言っても埒あかないので退去した。
札幌に住んで10年近く経って初めて札幌の閉鎖的な社会に遭遇した。
豊平区福住2条○丁目の話だけどね。
いっそ1LDKとかの一人暮らし物件の方が干渉されないし嫌がらせないから楽だわ。

てか窓用断熱材の事聞きに来たんだ…
お勧めの断熱材ってある?
ホーマックとかハンズに売ってる?
お正月に帰省するから、年金生活になった実家に貼ってあげたいんだ!
993956:2012/12/15(土) 02:37:15.18 ID:h2n4TnOp
レスくれた人ありがとう

築数はそんなにたってないんだけれど防音の鉄骨造りで夏でも扇風機やクーラーいらずでたまに空気の入れ替えで窓あければおkなレベルなんです・・・orz
まだ春は遠いので寒さ対策頑張りますお(´;ω;`)
994774号室の住人さん:2012/12/15(土) 03:10:18.88 ID:jXRCRAiD
上で自炊の話出てるけど、シリコンスチーマー買ったら火使わなくてもかなり色々と出来るからお薦め
オレはシリコン買ってからガスほとんど使わなくなった そのくらいシリコンで何でも作れる

例えば親子丼
鶏もも肉、醤油みりん(あるいは麺つゆ)を入れてレンジで2分
その後玉子を二つ入れてさらに1分半 完成
ナベで作ったのとは段違いの肉の柔らかさに最初は絶対に驚くと思う シリコン凄すぎる

火も油も使わないし、レンジだけだから光熱費安いし、後片付け楽だし、シリコンはマジで最強
絶対お薦め 本家メーカーのルクエはちょっと高いから無印とかがいいと思う
995246:2012/12/15(土) 03:22:14.13 ID:V/cZDlU2
とりあえず埋めるか。
996774号室の住人さん:2012/12/15(土) 03:23:33.04 ID:V/cZDlU2
あれ?
前に書いた時の番号残っちゃったわ。
997774号室の住人さん:2012/12/15(土) 03:36:18.62 ID:GUb6ej+Y
>>992
いわゆるプチプチか、ハンズやホーマックにある青い断熱材ぐらいだわ
断熱材窓に貼ったら、全く日が入らないぜ?
998774号室の住人さん:2012/12/15(土) 04:23:00.12 ID:N6ewIcsv
>>979
パスタと言えば、茹でるおを思い出す

なんかもうすっかり冬だな
昨日ツルツル路面で、危うく初滑りする所だった
999774号室の住人さん:2012/12/15(土) 04:35:25.95 ID:vxsrCVgF
今日人生二回目の味噌鍋
一回目の反省を生かして成功。うますw
1000夏場のみ札幌の住民:2012/12/15(土) 04:45:09.03 ID:+zqJg2KJ
オレは、中島公園脇に別宅マンションを持っている、東京在住者です。
皆さん雪のなか大変ですね。
来年の夏に札幌の住民に復活します。
その時はよろしくお願いしますね!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。