レオパレス被害者&愛好者の会PART63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1336905937
2774号室の住人さん:2012/06/26(火) 21:49:09.75 ID:qKQPaveZ
2ゲト
3774号室の住人さん:2012/06/26(火) 21:54:24.26 ID:zJRH7skZ
おせーよカス
4:2012/06/26(火) 22:22:02.04 ID:P744S4Qt
ヨン様?
5774号室の住人さん:2012/06/26(火) 22:32:14.20 ID:Ba1ZO0nr
被害者しかおらんやろ
6774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:12:18.69 ID:8jg2c8Uh
カーテンと網戸開けたらめっちゃ涼しい
虫入ってくるから電気つけられんが
7774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:15:34.43 ID:ZLgJcmQq
>>6
どこ住み?
8774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:23:53.19 ID:T5Kd0mb4
2日に1回くらいの割合で上の階から女の泣き叫ぶ声が聞こえてくる…
もう嫌だってそんなん俺が言いたいわ…
9774号室の住人さん:2012/06/26(火) 23:25:16.23 ID:8jg2c8Uh
>>7
石川
10774号室の住人さん:2012/06/27(水) 04:36:34.97 ID:rcLL5nBP
>>8
何だ、喘ぎ声か
11774号室の住人さん:2012/06/27(水) 06:09:15.05 ID:iKdurgj1
これが噂の・・・
レオネット繋がらねーw
Vistaだからか?一回だけ繋がったのに再起動したらもうだめなんて切なすぎるぜ
ウィルス系全部アンインストールしてファイアウォールも切ったのに

12774号室の住人さん:2012/06/27(水) 06:25:49.43 ID:/IdQaGsr
隣の部屋からびみょ〜に聞こえてくる…
AVかな?
13774号室の住人さん:2012/06/27(水) 13:35:21.57 ID:Li+KtAa4
ワードで資料作ってたら、
ネット接続が確認出来ないのでプログラムを終了しますとか出て
ワード閉じちゃって開けなくなったんだけど・・
レオネットこわいな・・・
14774号室の住人さん:2012/06/27(水) 15:32:51.57 ID:u0i7e97A
>>13
ようこそ。レオネットワールドへ。
15774号室の住人さん:2012/06/27(水) 17:58:26.38 ID:yjwnb2th
というか
5分ぐらい通信しないと切れないか?
16774号室の住人さん:2012/06/27(水) 20:47:23.80 ID:DoTZLcTB
ご近所のひと達。感嘆詞しか喋らない。落下星から来た宇宙人らしい。
17774号室の住人さん:2012/06/27(水) 21:00:24.14 ID:NXoVVN3o
そういうキミは落下山から出てきた未開人だね
18774号室の住人さん:2012/06/27(水) 22:05:39.46 ID:z7u5cl+C
悔しいのう
19774号室の住人さん:2012/06/27(水) 22:34:30.92 ID:80VO8Y+e
備え付け机とかベッドとか、ロフトとかもない物件なんだけどパソコンデスクどうしようかな
オフィスデスクみたいなやつIKEAで買おうか迷ってるんだけど
長さ160cm奥行き80の
出るとき苦労するのが眼に見えてるから悩む
20774号室の住人さん:2012/06/27(水) 23:38:45.48 ID:yjwnb2th
金属パイプでできた組み立てる棚
別に奥深くなくいいんだろう
あとはキーボードとマウス乗る小さいテーブル


まぁ俺は
ベッド物件だから元からあったテレビとチューナーベッドの下に入れて
そこにモニターキーボードマウス
ベッド上がる階段にPS3とPC
ベッドは半分保存食置場
残りに毎日布団を上げている
21774号室の住人さん:2012/06/28(木) 12:15:15.24 ID:prRgYoM1
押しピンで壁にカレンダー貼るとかはセーフだったっけ
22774号室の住人さん:2012/06/28(木) 14:34:30.84 ID:MERQho2d
短割は何回も利用できるの?
申し込み考えてるけど、賃貸や通常マンスリーに
誘導させるためのエサの思えて仕方ない。
23774号室の住人さん:2012/06/28(木) 16:18:11.70 ID:lNOKjeSa
>>21
基本ピン穴目立って残したらクロス張り替えになるから危険
ただピン穴は巧く穴埋めすれば誤魔化しが効くから何とかなるとは思う
24774号室の住人さん:2012/06/28(木) 16:24:30.73 ID:prRgYoM1
>>23
自己責任でやってみるありがとう
25774号室の住人さん:2012/06/28(木) 16:26:06.93 ID:+rdoqWml
>>24
木工ボンド(白いヤツ)で穴埋めれば良いんでない?
26774号室の住人さん:2012/06/28(木) 16:35:25.13 ID:jApRNH8Z
押しピンしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえるだろーが
27774号室の住人さん:2012/06/28(木) 18:02:56.64 ID:nsD9s1Qz
>>26
ティッシュ取ったら壁ドンされそう…
28774号室の住人さん:2012/06/28(木) 21:30:09.10 ID:3ZjpADtd
レオネットが何回やっても5分ぐらいで中断されるのでDOCOMOで3G回線のルータ買ってきた
高い遅いがレオネットよりまし
29774号室の住人さん:2012/06/28(木) 23:01:52.42 ID:D9Lzc+I6
住んで4日目でゴキブリ発生したんだがあああああああああああ 
まじふざけんじゃねえええええぞおおおおおお!
30774号室の住人さん:2012/06/28(木) 23:40:15.78 ID:prRgYoM1
>>29
築年数、立地、階層、プリーズ
31774号室の住人さん:2012/06/29(金) 00:04:54.38 ID:7E9+hwd4
この時間に洗濯・・・
32774号室の住人さん:2012/06/29(金) 00:06:15.74 ID:ibacNL+B
>>30
2007築 隣山 2階建て2階 
近隣住人 右住 左空き 下住み
33774号室の住人さん:2012/06/29(金) 00:09:23.19 ID:pAqpfDW+
まだそんなに雨が続いてないがこの季節はカビが気になるな
トイレのドアの下の方、ベッド下収納の扉、茶色い木の部分はやばい
夜家帰って来ると夜なのに蒸し暑い
日中の熱気や湿気がこもってるんだろうな
かといって開けっ放しで留守には出来ないし
せめて換気扇回しっぱなしにしてるが何か良い対策は無いものだろうか
34774号室の住人さん:2012/06/29(金) 00:23:13.81 ID:7E9+hwd4
除湿機買ってみれば
35774号室の住人さん:2012/06/29(金) 00:26:37.25 ID:QOq+LLIH
エアコンの除湿を使いなよ!つける前80がつけたら60位にはなるからさ!
36774号室の住人さん:2012/06/29(金) 01:14:10.07 ID:WSUalEBN
>>32
それでGでるのか・・ほんとGに関しては運だなぁ
まさか赤ちゃんとか子G?成虫?
37774号室の住人さん:2012/06/29(金) 05:24:16.59 ID:J9oYSC7l
ゴキは山にたくさんいるんだぜ
38774号室の住人さん:2012/06/29(金) 10:08:31.60 ID:pAqpfDW+
>>34
去年パナソニックの8000円くらいの安いの買って試したけど
除湿しても熱風を排気するから室内が暑くてしかたなかった熱風外に出せないし
温度湿度計つけて観察したら湿度80→75 室温はプラス3度くらい上昇
音もうるさいしたいした効果も無かったから数回使っただけでやめた
やっぱりエアコンのドライか冷房を使った方がいい感じ
ただ省エネタイプでない古いエアコンだから電気代が著しく上がった
39774号室の住人さん:2012/06/29(金) 19:21:23.52 ID:CyBTNKy1
携帯みたらレオパレスから電話来てたんだが俺はなんか悪いことしたのか?
40774号室の住人さん:2012/06/30(土) 00:47:07.68 ID:iJ76wmGt
1時間以上隣から男数人の話し声が続いてる・・・
そんなに語りたいなら居酒屋でもいけよ
41774号室の住人さん:2012/06/30(土) 01:08:01.02 ID:+YHlGDAj
>>39
家賃ちゃんと払ってる?
42774号室の住人さん:2012/06/30(土) 02:13:24.21 ID:cVy4EeDf
>>40
うちんところは隣のカッポーが毎日19時〜2時までアハハ笑い付きで
大きい声でしゃべりっぱなし&TV音量大きい&ドッタンバッタン・・・
体調悪くなってきたよ・・(自室のTVが聞き取りにくい位)
43774号室の住人さん:2012/06/30(土) 07:59:35.29 ID:c4i3Ztfy
>>42
管理センターに言って追い出せよ
44774号室の住人さん:2012/06/30(土) 12:09:25.81 ID:Zx0P7UZP
追い出せるの?
45774号室の住人さん:2012/06/30(土) 12:23:21.72 ID:c4i3Ztfy
何度もしつこく言ってれば可能
46774号室の住人さん:2012/06/30(土) 14:07:03.80 ID:Zx0P7UZP
信じられない
47774号室の住人さん:2012/06/30(土) 14:37:20.29 ID:+YHlGDAj
>>45
逆にクレーマー扱いされるよ
48774号室の住人さん:2012/06/30(土) 15:07:06.51 ID:c4i3Ztfy
クレーマー扱いされようが静かになればそれでいい。
4942:2012/06/30(土) 15:42:53.75 ID:cVy4EeDf
>>43
何回かセンターに電話して注意紙入れてもらったけどダメでした。
となりのにーちゃんこの前見かけたら、ナイフの様なお目目で、
ガラが悪い血の気の多い人だったので、運が悪かったとあきらめてますよ・・。
耳栓とヘッドフォン買いに行ってきます。
50774号室の住人さん:2012/06/30(土) 17:36:34.62 ID:uHZh/jLx
>>49
鍵穴に接着剤流し込んでやれ
51774号室の住人さん:2012/06/30(土) 17:38:08.46 ID:jdNj1RdB
注意紙ではなく直接注意してもらえよ。
52774号室の住人さん:2012/06/30(土) 18:38:00.68 ID:2N8BuVHf
今まさに隣がうるさい
毎日うるさいが今日は一段と素晴らしい騒音出してる
わざと体重かけて歩いてんのかデブなのかしらないけど、どしどしどんどん歩くのは当たり前
窓、ドアバン当たり前
夜中までガチャガチャバタバタ聞こえるドッタンバッタンしてる
1分も静かにしてられないらしい
静かにクローゼットの開け閉めできないみたい力加減が出来ない障害持ちかもしれない真面目に
ちなみに片側の住民は普通の生活音しか聞こえない静かに過ごしてくれてる
だからこっちも極力静かに暮らしてる

みんなのところもこんな感じなの?よく我慢してるね…
53774号室の住人さん:2012/06/30(土) 18:42:33.49 ID:uHZh/jLx
>>52
<1分も静かにしてられないらしい
それ人間じゃないよ
54774号室の住人さん:2012/06/30(土) 18:47:48.71 ID:AL+j0W+Z
NHKの人が受信料取りに来たっぽいけど居留守使った
「テレビありません」って言い訳はレオパレスだと使えないかなー
55774号室の住人さん:2012/06/30(土) 19:10:00.07 ID:u8q+wkn+
そもそもレオパレスだと払う必要なんてないから
56774号室の住人さん:2012/06/30(土) 19:46:57.58 ID:YhpK28Yp
最近は家具なし物件もあるから
一概にレオパレス=TVありとはいえなくなってきている
57774号室の住人さん:2012/06/30(土) 19:56:28.45 ID:cmUjwLwo
テレビなんて1万もあれば買えるから
58774号室の住人さん:2012/06/30(土) 20:45:18.52 ID:eZOOSmBv
週に10分くらいしか見ない
(日曜日の競馬のメインレースだけ)
あとはずっとPCのサブモニターにしてる。
もう1枚モニター買ったら邪魔になるからベッド下にしまいこんでTV見ることはなくなるだろうな
59774号室の住人さん:2012/06/30(土) 20:50:42.56 ID:cmUjwLwo
俺もレオパのブラウン管テレビは使わずPCのモニターに内蔵のTVで見てるな
CSのチューナーもうるさいから切ってる
60774号室の住人さん:2012/06/30(土) 21:36:06.59 ID:ysih4U2N
勝手にテレビついたんだが(アクオス、タイマー系統は解除されてる)、壁薄くて向こうのリモコン操作受けてしまうってことはないよね?
テレビいきなりついてマジでびびったんだが
61774号室の住人さん:2012/06/30(土) 21:41:55.71 ID:Zx0P7UZP
奇妙な声でプッシュホン電話を掛けられる双子の女芸人いたね。
それの進化系かも
62774号室の住人さん:2012/06/30(土) 21:42:59.71 ID:Yi9O2EWl
これぞまさしく!!emuemuアダルト!!
6349:2012/06/30(土) 21:53:13.83 ID:cVy4EeDf
>>50
流し込むの?
もしそれやってる時に、
にーちゃん出て来たら人生終了のお知らせが出そう・・・

>>51
センターの人が、直接注意出来るけどその場合クレームを出した人が
相手にだいたい分かってしまうというリスクがあるので、
こちらからはあまり勧められないと言われ、あきらめました・・。

>>52
うちの隣もそんな感じ。
何かに追われてる様にドタバタと
この狭い空間で何してんだろうと思ってます。
夜中2時までドッタンバッタン、アハハハしゃべってて
それで6時前にはまた始まるから辛いわ・・・。
64774号室の住人さん:2012/06/30(土) 22:00:44.06 ID:jdNj1RdB
分かってもいいと思うけどな。

まぁ前スレでもあったが、分かって嫌がらせをしてきたって人もいるみたいだが。
そういうときは警察。

紙だって自分のことだろうと分かってるはずだし。

まぁ一番いいのはウーハー買って30Hz以下を相手壁にぴったりつけて流すことかな。
振動のみがいくんじゃないかな。
65774号室の住人さん:2012/06/30(土) 22:15:57.46 ID:c4i3Ztfy
>>63
空室に移動させてもらえないかな。
それは酷すぎるでしょう。
66774号室の住人さん:2012/06/30(土) 23:00:23.56 ID:cVy4EeDf
>>64
こっちが携帯でしゃべっただけで壁ドンとかなので、
異星人だと思ってます・・。

>>65
ご存知のとおり壁自体薄いので
移動先が100%安泰とも思えず、どうしようか考え中です。
今も隣ドスドス歩いてますわ・・・。
隣人の質で居心地って決まってしまいますね。
67774号室の住人さん:2012/06/30(土) 23:04:29.24 ID:cmUjwLwo
鍵穴に接着剤なんてやったら確実に警察行きだぞ
68774号室の住人さん:2012/06/30(土) 23:45:11.42 ID:c4i3Ztfy
それに比べると俺んところは平和だな。土建はいるけど、下だからな。
ま、土木作業員やら現業さんは、あらゆる面で下ってことだw
69774号室の住人さん:2012/07/01(日) 00:25:26.56 ID:Krvi9oJr
>>54
TVのあるなしで口出せるのはレオパレスだけ
屑HKは受信設備が無ければ用無し
70774号室の住人さん:2012/07/01(日) 04:01:43.77 ID:CspGySF8
テレビ壊れて映りません
って言ったら携帯で見れますよね?なんて言い出したぞ
71774号室の住人さん:2012/07/01(日) 04:45:42.89 ID:gLijgI6+
「ワンセグなんて機能が無い、安い携帯ですよ」って言えよ。
72774号室の住人さん:2012/07/01(日) 05:00:41.64 ID:Qmq2Ad1H
iPhoneですでOK
73774号室の住人さん:2012/07/01(日) 09:32:11.97 ID:DaasOf9F
>>70
俺のはガラケーじゃないんでワンセグないですよ
で終わりだろ
74774号室の住人さん:2012/07/01(日) 10:24:44.88 ID:plQbnCF+
本当はテレビ見てるんだろ?
だったら正直に金払えよ、クズw
75774号室の住人さん:2012/07/01(日) 11:20:58.46 ID:tZeXvMjG
見てないですよ、俺にTV見させたらたいしたもんですよ
76774号室の住人さん:2012/07/01(日) 13:01:26.12 ID:51mFTVMc
6月引き落とし分の家賃が未だに引き落としされてないだが・・・
引き落とし日変わった?
77774号室の住人さん:2012/07/01(日) 13:33:53.45 ID:Z2VPAYuh
>>76
28日じゃなかったっけ?変わってないと思うけど
78774号室の住人さん:2012/07/01(日) 13:41:36.39 ID:GaVV8+9b
>>77
うち5日引き落としだけど
79774号室の住人さん:2012/07/01(日) 13:59:23.75 ID:Z2VPAYuh
>>78
そうなの?みんな同じじゃないんだな
80774号室の住人さん:2012/07/01(日) 14:21:05.88 ID:51mFTVMc
今までは27日引き落としだったけど未だに引き落とされてないんだよな
引き落とし日が変わったって連絡もきてないし

>>77
6月分引き落とされた?
俺だけか?
81774号室の住人さん:2012/07/01(日) 16:08:36.91 ID:Z2VPAYuh
>>80
俺は給料日25日だから、いつもその日に振り込むことにしてるんだよ
そのほうが手数料も安いし、落ちてないってこともないからね
引き落とし日変わるって普通は無いと思うけど、聞いてみたら?
82774号室の住人さん:2012/07/01(日) 17:33:27.28 ID:shqTk4YR
>>39
もし、まだセキュリティのついていない物件なら
アルソックだかのセキュリティをつけるから立ち合いが必要って電話でないか
83774号室の住人さん:2012/07/01(日) 20:25:13.33 ID:xEK2eFcU
>>8
うちもそうだったんだけど、最近は遂に
男の怒鳴り声までするようになった。
女泣く→男怒鳴る→ボソボソ→女泣く→以下ループ
しかも隣じゃないっぽい。
日曜日からうるさいわ!
もの叩くな!
84774号室の住人さん:2012/07/01(日) 20:38:14.24 ID:KtbK5KO4
>>66
個別の対応はしない、特に取り次ぎ店は
センターに2,3度連絡すると全戸に「しずかにしろ」ってチラシが入るから
それをコピーして毎週ドアに貼って置く

一ヶ月して改善しないなら諦めろ
85774号室の住人さん:2012/07/01(日) 21:16:46.76 ID:l5FNVoDK
町の不動産屋さんが、夢も希望も失うモノもない土建屋派遣屋にかなうはずがない。
一二度注意して(注意すればいいほう)あとは放置。
86774号室の住人さん:2012/07/01(日) 21:34:07.77 ID:xEK2eFcU
>>83なんだが、遂にヒートアップして
エライ事になってきた。
明日早番なんスけど。
夕方からずっとご苦労様だわw
87774号室の住人さん:2012/07/01(日) 21:48:40.79 ID:GaVV8+9b
>>86
警察呼んでも問題ないレベル

近所で男の怒鳴り声と女の泣き声が酷い、事件性があるかもしれないから様子を見に行ってくれないか
とでも電話して言っとけ
88774号室の住人さん:2012/07/01(日) 22:05:37.00 ID:xEK2eFcU
>>87
おお、ありがとう。
今は異様に静かだけど、次にヒート
アップしたら、そうするわ。
89774号室の住人さん:2012/07/02(月) 00:04:20.55 ID:BCyzJ9VW
こんな遅くに2回目の警察が来た
部屋で音楽聞いてたからかな?居留守使ったら帰っていったけど・・・
素直にびびる
90774号室の住人さん:2012/07/02(月) 00:09:39.43 ID:PZ+kA5fP
通報された方キター
91774号室の住人さん:2012/07/02(月) 00:50:59.21 ID:lZNCG0Ko
おれんとこ夜中の3時にギター弾いたりするやつがいるぐらいで平和だけど
警察とか鳴き声とかデンジャラスだな
92774号室の住人さん:2012/07/02(月) 02:02:44.96 ID:J8vqcMzg
俺とこはゴキブリぐらいだわたまに見た事ないような変なヤツもくる
水ゴキブリ中国か韓国にいるあれが一度出た時はマジビビった
93774号室の住人さん:2012/07/02(月) 05:06:33.16 ID:LxmpRESQ
>>70
ポータブルなど持っていませんって言っとけ。

携帯電話であって携帯テレビじゃない。
94774号室の住人さん:2012/07/02(月) 14:00:08.68 ID:04PVbdR2
浴室で洗濯物干せるようになってるけど、みんな使ってますか?
外干しにくいんでどうしようかと思ってるんだけど
95774号室の住人さん:2012/07/02(月) 14:24:27.64 ID:7l/Ac5xr
俺の下の部屋に新顔がきたぞ!
しかも1Kの部屋に数人入居しそうな感じだ

>>94
俺は物干し竿買ってきて外で干してるよ
ちなみにバルコニーがない物件
浴室乾燥機は使ったことない
96774号室の住人さん:2012/07/02(月) 14:43:50.73 ID:J8vqcMzg
外に干すとイタズラされるからやめとけ
97774号室の住人さん:2012/07/02(月) 14:53:44.50 ID:04PVbdR2
バルコニーがなくて窓から手を出して干し感じですね自分のところも
人が通る通路になってないからいたずらっていうよりも、1階なんだけどすぐした色々はえてて虫が気になるんだよね・・
干してる間に部屋に入ってきそうで。蚊とかだけどw
一応物干し竿は設置してるけど
98774号室の住人さん:2012/07/02(月) 16:03:34.55 ID:usrhduzt
晴れてたら乾きやすいけど紫外線で生地が傷むからもっぱら室内干しだな
99774号室の住人さん:2012/07/02(月) 16:41:04.59 ID:JaLvIe5U
基本的に浴槽の乾燥モードで乾かしてる

毎日5時間設定で使っても電気代は2500円/月くらいだから光熱費は大したことはない
100774号室の住人さん:2012/07/02(月) 17:50:43.17 ID:UHxE65+I
1年のうち330日くらいはエアコン24時間つけっぱなし。
パイプハンガー買って、室内で洗濯物、干してます。
扇風機も使ってるから3時間で乾きますね。

電気代はわかりません。
マンスリー契約ですからw
101774号室の住人さん:2012/07/03(火) 00:56:22.84 ID:eMCPjAaj
ゴキブリ被害とかどうなの?ロフトある物件あるけど
102774号室の住人さん:2012/07/03(火) 01:17:01.83 ID:awo2aSvO
ゴキブリ被害だと?人を襲うヤツは日本にはいないから大丈夫
103774号室の住人さん:2012/07/03(火) 12:49:37.89 ID:E99yV8wh
>>97
バポナおすすめ。
120日用とかではなく薬剤師から買う方の。
104774号室の住人さん:2012/07/03(火) 15:37:53.02 ID:raBL1C4p
下の部屋が玄関を何度もバタバタ開閉してやかましいから、殴り込みに行ってきた
そしたら犯人は住人ではなく、やまとの配達員だったw
とりあえず「響いてうるさいから静かに閉めろや」と言っておいた

ここまで俺を熱くさせた奴は始めてだ
105774号室の住人さん:2012/07/03(火) 16:18:35.07 ID:raBL1C4p
そういえばamazonで注文してたのが、やまとで配達中になってたけど
俺の荷物が届いてないぞ!もしかして逃げたんか?
106774号室の住人さん:2012/07/03(火) 19:55:33.72 ID:PXLSBRXi
うちのレオパレス、ここ半年くらいで2,3回荷物が間違えて入っていませんかって
確認があった。自分のも1度配達済になってたけど届いていなかったので、○天に連絡して
再度送ってもらった。泥棒がいるのかな。。。
107774号室の住人さん:2012/07/03(火) 22:56:26.58 ID:GHHxJRNx
レオパレスでマンスリーや短期契約の旨味が分からない
賃貸契約の方が安いように見えるんだけど
誰か教えて
108774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:10:16.70 ID:ZYonYWP3
キャンペーンで逆転?

社宅だからわからね
109774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:19:02.48 ID:gipA7DFi
電気代を気にしなくていいとこかもな。
メーターを1日測って、1月分の電気代を計算してみたら、月2〜3万かかってるわ。
24時間エアコン付いてるからな。
東電に真っ向から反発してるな。
110774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:23:15.92 ID:GHHxJRNx
電気代が実費なのか
初期費用が高すぎて困るんだが光熱費とかが気にしなくて良いのはでかいなぁ
もうちょい考えてみるありがとう
111774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:25:03.47 ID:9MeuCGb7
内定した会社が
6ヶ月は現地でレオパレスに住んで、通ってほしいって言われたけども

このスレを読んでおいてよかった
内定辞退して正解

112774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:26:16.96 ID:gipA7DFi
いや、かなり特殊な環境下じゃないと電気代でペイとか考えないほうがいいぞ。
うちの場合、サーバ用PCが10台24時間稼動してて、それを冷やすのに冷房がいるんだ。
いわばサーバルーム化してるのさ。
レオネットみたいなウンコ回線じゃ無理なので、専用で回線を引いている。
たぶん今同じことをやろうとしてレオパに相談したら、断られるだろう。
113774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:29:45.50 ID:gipA7DFi
>>111
6ヶ月ぐらい我慢しろよ〜内定蹴るほどの理由にはならんだろ
114774号室の住人さん:2012/07/03(火) 23:32:14.97 ID:sjoE68VP
築1年の光レオネットで、普段40Mbpsとか出るんだけど
週末とか不定期に1Mbbsまで落ちる。誰かP2Pでもやってるのか?
115774号室の住人さん:2012/07/04(水) 00:11:00.58 ID:V4zqo15J
>>104
下の階の物音も響いてウルサイよね
ウチの階下は頻繁な咳払いがうるさいわ〜
116774号室の住人さん:2012/07/04(水) 02:35:39.43 ID:4pXjqx/9
2005年新築物件に入居して丸7年経つが1度もゴキブリ出たことない
洗濯物はここ5年くらいはずっと浴室乾燥(外に干すとよく虫が付くので止めた)

駅から遠い(自転車13分)のが嫌でずっと住みかえ物件探してるが
虫が出ない今の物件も捨て難い気もする
117774号室の住人さん:2012/07/04(水) 04:59:03.04 ID:XDHkuKNR
朝の4時に帰宅して、4時半ごろから洗濯機を使い、その後もしゃべり声がうるさい。
俺様が出勤する時間帯まで、ずっとこんな感じだ。

ハズレ物件選んじまったw
118774号室の住人さん:2012/07/04(水) 08:09:15.88 ID:mp/s0tsp
>>115
すまんそれ俺だ
もう死亡確定の住人だから許せw

119774号室の住人さん:2012/07/04(水) 08:33:26.83 ID:dGKHagqO
ここ見てレオパに隣人の騒音苦情言っても対応に期待できそうになかったから、
最寄の警察署に電話してみた

結果、「レオパレスさんに相談して」の一点張りだった
大した対応しないからお巡りさんを頼って電話したということを伝えても
「レオパレスさんに(ry

どうすりゃいいんだ・・・
120774号室の住人さん:2012/07/04(水) 08:37:17.50 ID:iI1GfdJo
>>119
警察署じゃなくて110番
扱いが全然違うし、110番だと記録が残るから絶対に何かしらの対処をしなければならない

交番とかも当てにならない
騒音の苦情で確実なのは110番のみ
121774号室の住人さん:2012/07/04(水) 09:03:12.07 ID:QvcLp9Nr
警察は民事不可侵だから、住人同士の騒音トラブルには関与してはいけないんだよ。
法律で決まってることなので、いくら110番でも警察署でも無理。
警察が動けるのは、刑事事件になったときと、被害届が出されたときの2点だ。
122774号室の住人さん:2012/07/04(水) 10:24:48.82 ID:iI1GfdJo
>>121
トラブルはサービスセンター丸投げのパートナー乙
こっちは実際に110番して解決してるんだよ
所轄や交番への相談だとあんまりあてにならないかもってのもその時に来た警官に聞いた話
123774号室の住人さん:2012/07/04(水) 11:24:21.38 ID:NFdws+9/
>>121
シッタカ乙www
騒音問題で警察呼んでも何の問題も無いぞ
警察が注意しても改善されなければ「軽犯罪法」でしょっ引かれるだけ

民事不介入ってのを何かと勘違いしてるの?
それとも民事不介入って言葉だけ知って使ってみたくなっちゃった?
まさか騒音問題出してる側の人間で警察呼ばれると困るからそんな阿呆な書き込みしたとか?
124774号室の住人さん:2012/07/04(水) 11:25:36.72 ID:NFdws+9/
まぁ、隣の足音がうるさいとかじゃ警察は動かないがな
125774号室の住人さん:2012/07/04(水) 11:30:59.45 ID:l+dzHSe7
警察署への相談電話は退職後のOBが時間つぶしに電話を受けているだけ。
110番は本部が受けるから下っ端のお巡りは動かないといけない。
「家に蛇が出た」とかでも動いてくれるぞ。
126774号室の住人さん:2012/07/04(水) 12:14:47.31 ID:XDHkuKNR
騒音問題で110番通報するのはバカだろw
緊急性が無いんだから、#0110に電話しろw
127774号室の住人さん:2012/07/04(水) 12:17:46.04 ID:Ug10Pbpp
>>123
>>121が書いてるのは "民事不可侵" だ、"民事不介入" じゃないw
こいつは、警察呼ばれると評判が下がって困る業者関係者か騒音出してる本人だろう
128774号室の住人さん:2012/07/04(水) 12:21:18.29 ID:dGKHagqO
>>119ですが、今度はレオパのサービスセンターに電話してみた

「場合によっては騒音主の隣の部屋が空いてるから移ってもらうことができる。
ただ、誰の差し金かバレることになるけど覚悟はおk?」とのこと
まずは注意から攻めてくようなこと言ってた
あと相手がうるさいからといって壁ドンで反撃するなと怒られた

報復上等、来るなら来いや
129774号室の住人さん:2012/07/04(水) 12:29:02.26 ID:TAqAVlax
>>112
光熱費2,3万って家賃の20%超えてるんじゃない?
約款では超えたら請求するみたいに書いてあるけど
130774号室の住人さん:2012/07/04(水) 13:46:17.67 ID:AqKPdmpy
>>128
>あと相手がうるさいからといって壁ドンで反撃するなと怒られた

その担当者も他人事だからってそんな事言うのか
騒音が酷くて被害状況が我慢できなくて自己防衛(壁ドン)する位酷いから
センターに電話かけてるのにね。
通り魔に襲われても抵抗するなって怒られてるみたい。

一度その担当者に騒音部屋の隣に住んでみてほしいわな・・・
131774号室の住人さん:2012/07/04(水) 13:47:52.67 ID:l+dzHSe7
>>126
騒音問題で#0110に電話しろと言う奴はバカだろ
132774号室の住人さん:2012/07/04(水) 13:50:32.66 ID:6twkTl1t
電気コンロの物件は電気代高く付くの?
133774号室の住人さん:2012/07/04(水) 14:20:47.58 ID:XDHkuKNR
>>131
それでは実際に110番通報してごらんなさいw
緊急性が無いなら#0110に電話するよう諭されておしまい。

反論があるなら受け付けますよ?
思い込みレベルの話ならスルーしますけど。
134774号室の住人さん:2012/07/04(水) 14:22:11.03 ID:QvcLp9Nr
>>123
軽犯罪法に当たる場合は刑事事件だろ?
意味を勘違いしないように。
でも軽犯罪法に該当するまでは、相当なことが無いと無理だよ。
何でもすぐ警察だと、騒ぐ奴はアホだと思う
135774号室の住人さん:2012/07/04(水) 14:23:46.97 ID:QvcLp9Nr
結局は、大家と騒音主と話あってトラブル解決するように言われるだけ。
136774号室の住人さん:2012/07/04(水) 14:55:14.05 ID:Ug10Pbpp
なんか業者だか騒音出してる奴が必死すぎるな
民事不可侵とか書いちゃう馬鹿は帰れよw
137774号室の住人さん:2012/07/04(水) 15:06:44.83 ID:vmXn2odE
レオパ物件3件目にすんでるけど、みんな割りと静かだけどな
いえるのは、つらい思いしてる人が書き込む→特に問題ない人は書き込まない
→つらい意見が多く見える
の構図だろうなって思った
138774号室の住人さん:2012/07/04(水) 16:30:53.18 ID:9w4hnWh6
>>137
退去時費用もかなり取られた書き込み見るけど、あれはよっぽど酷い場合ってことなの?
139774号室の住人さん:2012/07/04(水) 16:38:24.46 ID:NFdws+9/
>>138
退去費用が高いって書き込みもあれば、確認も10分程度で終わって大した金額じゃなかったって書き込みもある

退去費用が高いとか書き込んでるヤツに限って現状がどうこうって話は何も言わないしな

結局は本人の使い方と、退去時に確認する人間によるところが大きい
140774号室の住人さん:2012/07/04(水) 16:42:37.72 ID:vmXn2odE
>>138
俺の場合は過去2件退出時に追加料金取られたことないなぁ
タバコ吸う人でカーペット焦がしたとか、風呂掃除さぼってたひとがカビたままだったりしたらそりゃあアウトじゃないかな
141774号室の住人さん:2012/07/04(水) 16:44:40.56 ID:ATeZ1Rtd
騒音で警察ってのもなんだかなあ
悲鳴、怒鳴り声とか怪しげな音とかならわかるけども
142774号室の住人さん:2012/07/04(水) 19:33:21.85 ID:dGKHagqO
>>141
君とって「騒音」はどんな音量でもひとくくりにするのかい?
お前基準で意見される筋合いなんてねぇよ
引っ込んでろ
143774号室の住人さん:2012/07/04(水) 19:46:43.35 ID:YB0G8ReY
>>133
本当にバカだなww
#0110じゃなくて#9110だろ
144774号室の住人さん:2012/07/04(水) 20:15:13.08 ID:XDHkuKNR
ワラタw
145774号室の住人さん:2012/07/04(水) 21:08:27.69 ID:ATeZ1Rtd
まあ、やだ怖い人・・・
146774号室の住人さん:2012/07/04(水) 21:43:57.53 ID:mCp71K2W
会社名が分かっているんなら(土建屋とかね)そこに電話してみるのもいいよ。
147774号室の住人さん:2012/07/05(木) 00:02:42.10 ID:YbQwp8sJ
>>145
悲鳴、怒鳴り声、怪しげな声も立派な騒音だろう
案外、お前みたいな常識からズレた奴が騒音主だったりするんじゃねぇの?
怖い人とか話をそらすくらいなら二度と書き込むなよ
みとっもないからさ
148774号室の住人さん:2012/07/05(木) 06:00:39.01 ID:lAXS7/PQ
客観的にはお前が一番の騒音主だよ。このスレの。
149774号室の住人さん:2012/07/05(木) 09:05:37.04 ID:WwFKoB2s
>>148
自己紹介?
まぁ乙
150774号室の住人さん:2012/07/05(木) 10:12:24.92 ID:7G5e5LkC
壁越しにギターと複数人の歌声が聞こえる
ここはライブハウスじゃないんだが…
151774号室の住人さん:2012/07/05(木) 11:16:25.55 ID:3fF+RQNr
>>150
ま、レオパレスはそういうところですからw
152774号室の住人さん:2012/07/05(木) 11:40:39.79 ID:VrI6yMdo
レオパレスは規約で楽器禁止だぞ
センターに電話しろ
153774号室の住人さん:2012/07/05(木) 12:09:22.10 ID:+Y/4cHkk
リコーダーも禁止ですか
154774号室の住人さん:2012/07/05(木) 12:50:38.75 ID:OlUP2kGw
>>153
あたりまえ
155774号室の住人さん:2012/07/05(木) 12:58:46.07 ID:70O9xOVu
アカペラはOK
156774号室の住人さん:2012/07/05(木) 16:12:36.55 ID:Hacan3k/
ドアの隙間から雨漏りしてきたんだが・・・
157774号室の住人さん:2012/07/05(木) 16:24:46.71 ID:VL40HWzv
退去予定の時にホームページ載らないのに急に空き部屋として入居者募集になるレオパレス
158774号室の住人さん:2012/07/05(木) 16:36:17.92 ID:OlUP2kGw
>>157
なんで退去予定に載ると思うの?

あくまでも予定だからそれがずれたら希望してた客とのトラブルになるでしょ
他にも退去したらすぐに次が入れるかどうかも違うのにHPに退去予定なんて曖昧なものを載せる意味がない
159774号室の住人さん:2012/07/05(木) 16:42:53.26 ID:70O9xOVu
退去予定は実際は退去して部屋を掃除中のことだろ
160774号室の住人さん:2012/07/05(木) 16:50:54.74 ID:r+PC0IY+
ここはマンスリーのことよくわかってない奴多そうだね
161774号室の住人さん:2012/07/05(木) 17:46:49.50 ID:lAXS7/PQ
無知な輩の無責任発言が多すぎるスレですからw
162774号室の住人さん:2012/07/05(木) 18:41:20.49 ID:9XfZsr2B
だれでも最初は初心者なのさ (´ー`)y─┛~~ フッ
163774号室の住人さん:2012/07/05(木) 19:37:53.89 ID:eAu4Y8lc
レオパレスのことを聞いたり下見する場合どうすればいいんでしょうか?
公式サイトで問い合わせが一番?
164774号室の住人さん:2012/07/05(木) 20:02:04.24 ID:/9WrbwqN
自分 「来月退出するので、レオネットポイントが4万ポイント残ってるんだけど、Edyに変えられない?」
コールセンターの人「可能かもしれませんが、どなたから聞かれましたか?」

情報のソースでEdyに換えられるか決まるの?法契約の基本も理解してないね()

こんどふざけた対応したら、サクっと小額訴訟する(・∀・)
165774号室の住人さん:2012/07/05(木) 20:39:26.20 ID:+Y/4cHkk
4万って特典とかなんか当たったんか?
wowow見るために毎月2000P使うぐらいだけど
166774号室の住人さん:2012/07/05(木) 22:18:54.07 ID:DdYWyOt/
隣から「中はダメ〜」みたいな声が聞こえたけど気のせい?
167774号室の住人さん:2012/07/06(金) 00:02:08.35 ID:9XfZsr2B
レオパレスなんて欠陥住宅だろ
大東と同じレベル
168774号室の住人さん:2012/07/06(金) 00:32:03.49 ID:kWXyWWXO
大東に失礼
169774号室の住人さん:2012/07/06(金) 10:54:30.83 ID:yRzSmWZZ
バルコニー側にビルが建ってる物件の最上階3階借りたんだけど失敗
窓開けてると1階で騒いでるDQNの声が、ビルに反射してすごくよく聞こえて来る
170774号室の住人さん:2012/07/06(金) 11:18:11.39 ID:+OXIV5Ze
最近の新しいレオパレスは昔のよりいいの?
171774号室の住人さん:2012/07/06(金) 15:49:20.55 ID:PCu3sYau
廊下に財布落としちゃったら
住人の誰かが拾って手すりに置いといてくれて
誰も取らないでいてくれた
172774号室の住人さん:2012/07/06(金) 16:00:58.36 ID:7cOe8v1h
だってコンドームと割引クーポンしか入ってなかったんだもん
173774号室の住人さん:2012/07/06(金) 16:41:28.68 ID:L92FSfSC
使われることのないコンドームか
174774号室の住人さん:2012/07/06(金) 16:49:38.65 ID:kWXyWWXO
オナニーで使うんだろ
車の中とか満員電車の中とかで
175ヒキパレス札幌 麻生アーバン:2012/07/07(土) 03:29:07.45 ID:QiLNh4W+

あなたが今なにか少し動いたそのすぐ後に「ピクッ」とかすかに床から伝わ
ってきます。

室間添随症(しつかんてんずいしょう)

アパートや低家賃のマンションなどに住む引き篭りや準引き篭りの状態にあ
る人間が隣接する他の部屋の住人たちに自分の引き篭もりの状態を悟られま
いとしてそれら他の部屋の住人の諸動作のタイミングや生活パターンに自らの
諸動作や生活パターンを極力同調させながら日々の生活を送ろうとする症状。
日本の国民症。

日本のアパートやワンルームマンション、ウィークリーマンションなどの
居住者、利用者の約4人に1人はこのような状態にあると言ってよい。
またビジネスホテルも例外ではない。

これを「引き篭り」の「付き動き」と呼んでいます。
176774号室の住人さん:2012/07/07(土) 15:44:08.44 ID:9CvD8p/8
goo for leonetの無料動画がレオパレスでの数少ない楽しみです
177774号室の住人さん:2012/07/07(土) 18:00:59.36 ID:wzAJHAyP
週末は同じ階に住んでいる土建どもが実家?に帰るから静かで良い。
下のゴミも週末だけでなく、早くどっかに言って欲しいな。
178 ◆uJTwg2na76 :2012/07/07(土) 18:09:02.61 ID:9Ls89H4E
どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします
179774号室の住人さん:2012/07/07(土) 18:55:40.55 ID:wzAJHAyP
下が騒がしいな、と思ったら土建のゴミ連中が帰ってきてるじゃねーかw
土日もお仕事ですかww
180774号室の住人さん:2012/07/07(土) 20:37:22.55 ID:Z/x96FWs
>>178
なんで?
181774号室の住人さん:2012/07/07(土) 20:43:25.66 ID:/JR5NAop
>>179
ドカは土日もくそもないだろに。
182774号室の住人さん:2012/07/07(土) 21:07:23.57 ID:oncQkITP
うちのレオパの駐輪場に半年以上乗らずにチャリ放置してたら
所有者は一週間以内にこの確認票をはがさないと処分しますよ
という旨のシールが貼られてた
183774号室の住人さん:2012/07/07(土) 23:40:40.54 ID:CYXj5CL+
B‐CASカードをレオパレスに返却って出来るかな?
ゲーム用テレビとして使ってるのにNHKの取立人が来るから困ってる
184774号室の住人さん:2012/07/07(土) 23:48:36.46 ID:bB26YE2V
土方は雨の日が休み
185774号室の住人さん:2012/07/07(土) 23:50:41.48 ID:uS86SYLO
うちのドカはまだ仲間同士騒いでるよ。明日も6時半に起きて、7時にみんな揃ってお仕事に出発だろ。
186774号室の住人さん:2012/07/07(土) 23:59:23.45 ID:+FVZ5Awn
先月

388 自分:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 11:26:10.97 ID:M0kmNVgW
俺のとこの物件、半分以上空き部屋なのにWP見たら1週間くらい前から
全戸「現在は募集対象外です」ってなってる。何だろこれ?

って書いて

間もなくドカタさん達がドカドカやって来ますので楽しみにしといて下さい。

って返答貰った者ですが、その懸念が現実のものとなった・・・
最初は静かだったんでホッとしてたが、3日前から毎晩上の部屋に集まってドンチャン騒ぎが2〜3時迄
声のトーン抑えてくれりゃまだ良いが、まったく遠慮無し。歩く時もドンドン響く歩き方だし最悪だ
1ヶ月っぽいんで後2週間チョイ・・・我慢するしか無いかなぁ
あの集まりの中で一人位「遅い時間だから静かにしよ」って居ないものかねぇ
まったくどういう育ち方してきたんだか恐れ入るわ
187774号室の住人さん:2012/07/08(日) 01:34:57.55 ID:K7pyIdly
>>186
予想が現実になっててワロタ
土建さんは容赦がないからね。
体は大人だけど、頭は厨房レベルですからwwwwww
猿ドモだからどうしようも無いよwwww
育ち?親もゴミクズですから。

あとは管理センターに何度も苦情言って追い出すか、
土建屋に電話汁。表に奴隷船のハイエースかなんかありませんか?
188774号室の住人さん:2012/07/08(日) 01:50:54.10 ID:5CmE/Kdq
>>164 レオネットポイントも変えられるの?レオパレスポイントはメルマネで変えてるけど。長期特典の7千ポイント使い道ないから放置なんだけど。WOWOWもビデオも見ないしね。
189774号室の住人さん:2012/07/08(日) 04:59:11.09 ID:xkqw5p9X
解約したほうが一番得なんだがな
190774号室の住人さん:2012/07/08(日) 21:00:52.97 ID:/CfGAt6E
レオネットってADSLの速さ?
191774号室の住人さん:2012/07/08(日) 21:54:35.19 ID:CSKU8DhK
意味不明
物件によるだろ
192774号室の住人さん:2012/07/08(日) 21:56:14.30 ID:CSKU8DhK
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/07/08 21:55:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.59Mbps (3.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 39.54Mbps (4.94MB/sec)
推定転送速度: 39.54Mbps (4.94MB/sec)

ちなみに今計ったらこんなもん
193774号室の住人さん:2012/07/08(日) 22:09:08.19 ID:RB1VpqiZ
結構速いな
194774号室の住人さん:2012/07/08(日) 23:15:00.66 ID:XB2Bzvob
ただすぐに切れるけどな
オンラインゲームのファイルすらダウンロードできないときが多い
しかたないからダウンロードはモバイル用の回線をdocomoと契約してる
195774号室の住人さん:2012/07/08(日) 23:17:11.70 ID:5lpj12z8
トレードしてるから不安定なレオネットは論外
繋いだこともない
196774号室の住人さん:2012/07/08(日) 23:37:22.03 ID:NpWnvFX4
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.76Mbps (594.54KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.91Mbps (1.11MB/sec)
推定転送速度: 8.91Mbps (1.11MB/sec)
だった。出張で間借りだけどさっさとおさらばしたいぜ。

103のクソ女氏ね
197774号室の住人さん:2012/07/09(月) 01:06:31.51 ID:XE1g5Ngd
レオパって耐震強度大丈夫なの?
この前上で寝てたら震度1でグラってきたけど
ちなみに築5年の重量鉄骨だけど
198774号室の住人さん:2012/07/09(月) 05:32:57.59 ID:hupvjMuU
俺、レオパレスの物件3つめなんだけどネット切れたことも、遅くもないんだけど
1.NTTPC(WebARENA)1: 58.89Mbps (7.36MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.56Mbps (6.44MB/sec)
推定転送速度: 58.89Mbps (7.36MB/sec)
199774号室の住人さん:2012/07/09(月) 05:34:32.98 ID:hupvjMuU
前住んでたレオパも同じくらい出てて、俺の中ではレオネットで十分すぎる
ネトゲとか普通にやってるわ
200774号室の住人さん:2012/07/09(月) 06:33:06.60 ID:ctdAk+fb
夜中や明け方って、隣の声や音がこんなに聞こえるんだ…
201774号室の住人さん:2012/07/09(月) 12:27:23.33 ID:w3AgPEJL
以前は庭付き一戸建てだった家を持ち主が売った土地を潰してできた糞狭い縦長3階建てを3軒も
近接して建てやがったことで俺の部屋に日が当たらず風も吹きこまなくなった。
住む奴も貧乏人の糞ばっかり、何年も赤ん坊の夜泣きが止まない、何人作ってんだよ馬鹿
近所迷惑考えろ、苗字も同じなせいで配達間違いが多いけど、ウチはそれを教えてやるのに
向こうは勝手に受け取って捨てるか、食い物だと盗む。挙句一戸建てがご近所さんだった頃には
なかった蜂の巣被害が毎年出るようになった。住民共々死に失せろ馬鹿パレス
貧困ビジネスもいい加減にしろ
202774号室の住人さん:2012/07/09(月) 13:18:14.67 ID:D6PfyNyM
どこをどう斜め読みすると
「ともだちぼしゅう」になるの?
203774号室の住人さん:2012/07/09(月) 13:29:41.60 ID:qPN5yCzv
204774号室の住人さん:2012/07/10(火) 06:44:30.19 ID:GInA3rZZ
>>188
コールセンターからの返答は「無理です」でした。
泣きたい・・・( ;∀;)
205774号室の住人さん:2012/07/10(火) 15:11:26.95 ID:st4V1SNU
57 名前: ◆5479woNURU [sage] 投稿日: 2012/07/09(月) 20:50:19.36
>>52
お米は年に1〜2度
知り合いの農家から30kgの玄米を直接購入

レオパレスのキッチン狭すぎ
まるで自炊を拒否しているようだ

特にシンクの排水口が掃除しにくい&つまり易い構造になってる
これは嫌がらせじゃないかと勘ぐりたくなるくらい出来が悪い
設計したヤツは首をくくるがイイ
206774号室の住人さん:2012/07/10(火) 15:38:46.54 ID:UE1aeXej
この時期は、学生が一番の癌だな。
一日中うるせえw

207774号室の住人さん:2012/07/10(火) 18:05:29.34 ID:6ULOwGgH
レオパレスに入居したのだが壁からLANケーブルが出てるんだけど
直接パソコンに繋げたら見れるの?
金取られる?
208774号室の住人さん:2012/07/10(火) 19:37:27.13 ID:yfhcyTcj
うちのレオパレス俺以外はみんな外人さんだ、タイ人やら韓国人やらおばさん達なんだがまさかと思うが風俗関係かね
ヤクザ絡みだと面倒くせぇな( ´Д`)y━・~~
209774号室の住人さん:2012/07/10(火) 19:42:28.31 ID:TcXmnprS
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/07/10 19:41:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52.04Mbps (6.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 46.86Mbps (5.86MB/sec)
推定転送速度: 52.04Mbps (6.51MB/sec)

そんなに遅くはないよね?
210774号室の住人さん:2012/07/10(火) 20:02:00.72 ID:1C46n6Gl
>>207

直接パソコンに繋げてもインターネットはできない
今はレオパレスの殆どがインターネット有料
月額1600円

インターネット利用が有料の入居者様の場合は、
LEONETチューナー上、
もしくは、店頭(レオパレスセンターまたはレオパレスパートナーズ店)にて
お手続きをして頂く必要がございます。
211774号室の住人さん:2012/07/10(火) 21:57:32.93 ID:QCwCj94G
夏になると冷蔵庫が冷えなくなるね、みんなどう?
故障って言えば交換してくれるかな。
212774号室の住人さん:2012/07/10(火) 22:07:15.57 ID:EXkEE/ZP
>>210
いや、レオネット契約して手続き済ませたら、レオネットチューナーからはずしちまってパソコンに直刺しできるよ
213774号室の住人さん:2012/07/10(火) 23:57:52.63 ID:9HFT5LKd
冷蔵庫の冷蔵室に巨大な氷が出来て困ってます
(30cm×30cm×奥行15cmくらい)
なので一番上の段は使えず、二段目にも侵食してきています
みなさんは冷蔵室に氷できませんか?
214774号室の住人さん:2012/07/11(水) 00:48:34.07 ID:IrBSFNVe
>>212
ほんとだ、普通にネット出来た・・
今までのチューナーの電気代もったいない・・・ orz
215774号室の住人さん:2012/07/11(水) 00:50:00.12 ID:DnE0Q0JL
部屋も空かないし駐車場も空かないし
216774号室の住人さん:2012/07/11(水) 03:30:24.72 ID:rxwnFkvr
>>129
どこに書いてるんだ?
217774号室の住人さん:2012/07/11(水) 06:18:56.59 ID:g3ySXB3R
約款って書いてあるじゃん
218774号室の住人さん:2012/07/11(水) 06:41:05.54 ID:rxwnFkvr
約款のどこに書いてるんだ?
219774号室の住人さん:2012/07/11(水) 11:08:52.37 ID:MNHiyHaJ
あー隣の学生うるせえ…
昼間だから少しなら許すけど、限度ってもんがあるぞ
220774号室の住人さん:2012/07/11(水) 11:35:56.53 ID:lWvwntU7
言動に注意しろってわけだな
221774号室の住人さん:2012/07/11(水) 19:10:20.86 ID:xvjLt9TV
言動には限度しろか深いな
222774号室の住人さん:2012/07/11(水) 19:11:42.53 ID:tJ+1vDtG
来月退去。
3年間お世話になりました。
223774号室の住人さん:2012/07/11(水) 21:01:07.66 ID:DQsbiC53
先月退去した
頑張って部屋掃除したんだけど
実際の退去チェックは本当に簡単なものでかなり拍子抜けした

場所によって違うのかね
224211:2012/07/11(水) 21:13:05.02 ID:nidWlr21
誰も反応しないってことはやはり冷蔵庫の故障みたいだね。
交換してもらおう!
225774号室の住人さん:2012/07/11(水) 22:03:02.12 ID:kPSydsCM
>>223
っていうか、普通に使ってりゃ普通の査定になるさ
使い方が荒い馬鹿がギャーギャー言ってるのが真実
226774号室の住人さん:2012/07/11(水) 22:30:19.23 ID:NZmgHllT
家賃が今月未払いの場合って交渉可能?
227774号室の住人さん:2012/07/11(水) 22:31:48.74 ID:NZmgHllT
住んで1ヶ月でテレビが映らなくなった
電源すら入らない
最悪だなここ
228774号室の住人さん:2012/07/11(水) 22:48:08.27 ID:shRjGT5M
>>226
君の交渉しだいだな、値下げも夢じゃない
229774号室の住人さん:2012/07/11(水) 23:19:24.76 ID:P+UXVW1G
前の住人の置き土産なのかレオネット無料チケット(8/4まで)が残ってた
ポイント買わないとなぁとログインして、レオネットのホーム見てたらビックリしたよ
まさかと思い、チューナーからLAN抜いてPCに繋いでログインしたら繋がった

ラッキーww
回線速度はまぁまぁかな
230774号室の住人さん:2012/07/11(水) 23:24:55.80 ID:NZmgHllT
>>228
値下げいいな
明日交渉するわ
ありがとう
231774号室の住人さん:2012/07/12(木) 03:15:26.98 ID:AEsIGqhs
213
冷蔵庫の設定が強だとそうなったから、少し弱くした。
一度中のもの全部だして、コンセント抜いてしまえばいいよ溶けるから。
アルコール消毒液て拭くと除菌もできる。
232774号室の住人さん:2012/07/12(木) 04:51:34.66 ID:lnqmNPim
>>231
弱(1より弱い)にしてるんだけど・・・
冷蔵庫空にして電源切って溶かしてもすぐまた氷できて、ほっとくとどんどん巨大化
定期的に空にするために中身全部使い切らないといけないし・・・
233774号室の住人さん:2012/07/12(木) 07:17:54.02 ID:np/on8Nl
冷凍庫のものは使い切らないといけないけど冷蔵庫のものは大丈夫じゃないかな
氷がついている間はその氷が冷蔵機能を果たしているから中の物は悪くならない

氷がある程度溶けると手で引っ張ればごっそり塊でとれるからそしたら冷蔵機能を
働かせたらいいと思う
234774号室の住人さん:2012/07/12(木) 07:54:03.54 ID:GQutuvnn
>>233
霜や氷が付くと効率も悪くなるし、冷えにくくなるぞ
氷自体が冷たいから大丈夫だろうなんて事はない

>>232
霜や氷の原因は、庫内が冷えすぎているかドアの開閉が多いってのが考えられる
庫内温度については、弱にしてるけどなるって事はサーモスタットの不良の可能性も考えられる
ドアの開閉については、無駄に開閉してないならドアのパッキンの不良で隙間が出来ている可能性も考えられる

235774号室の住人さん:2012/07/12(木) 08:18:02.68 ID:np/on8Nl
>>234
>霜や氷が付くと効率も悪くなるし、冷えにくくなるぞ

だから氷を溶かそうとしているんだろw

>氷自体が冷たいから大丈夫だろうなんて事はない

氷で冷やしているものはたくさんある
効果がないなんてことはない
236774号室の住人さん:2012/07/12(木) 10:33:35.25 ID:w/KASbaG
>>224
俺の部屋の冷蔵庫も、最近冷えなくなって来たなと思っていたよ。
安物の冷蔵庫だからと諦めているよ。
237774号室の住人さん:2012/07/12(木) 13:52:08.48 ID:ucK+PR0Z
同じ道具を与えても
使いこなせない馬鹿がいるって話かw
238774号室の住人さん:2012/07/12(木) 15:39:00.91 ID:nMw5pQNa
レオパレスホイホイ
239774号室の住人さん:2012/07/12(木) 16:56:36.73 ID:25Mefubo
来週からレオパレスに入居する
初めての一人暮らしだからワクワク
240774号室の住人さん:2012/07/12(木) 17:27:19.41 ID:bQK1k2GS
>>239
釣り臭いコメントだなぁw
241774号室の住人さん:2012/07/12(木) 18:08:48.27 ID:+PeNzuPn
レオパっておならとかげっぷとか目覚ましとかおもいっきりしてる?
下痢の時はトイレの音が最悪
隣のお姉さんのが聞こえたりするよな
242774号室の住人さん:2012/07/12(木) 19:32:07.47 ID:As+s+/6K
みんなそれを聞いて大きくなっていくんです恥ずかしがる事は無いよ
243774号室の住人さん:2012/07/12(木) 20:06:06.72 ID:25Mefubo
>>240
これで何を釣るんだよw
244774号室の住人さん:2012/07/12(木) 20:09:25.66 ID:ucK+PR0Z
お さ か な
245774号室の住人さん:2012/07/12(木) 20:12:49.78 ID:nMw5pQNa
く わ え た ど ら ね こ
246774号室の住人さん:2012/07/12(木) 20:52:20.37 ID:aJlNThoU
追いかけて〜
247774号室の住人さん:2012/07/12(木) 21:34:21.24 ID:fv9u9A/7
裸足で
248774号室の住人さん:2012/07/12(木) 22:35:35.74 ID:9GSZaJ2k
口内射精サザエサソ
249774号室の住人さん:2012/07/12(木) 22:46:21.88 ID:Jq2pf3OF
生臭い歌じゃのぅ
250774号室の住人さん:2012/07/13(金) 03:24:21.48 ID:3dT+W9Qz
>>232
家も凍る。
聞いた事もないメーカー。
251774号室の住人さん:2012/07/13(金) 04:51:38.66 ID:+Anw34S1
隣のクソガキが4時頃からゲラゲラ大笑いしてやがる orz

なんかひどい物件を選んでしまった
252774号室の住人さん:2012/07/13(金) 07:18:49.43 ID:HdD9VVs+
>>251
ファミリー向け物件なのか?
253774号室の住人さん:2012/07/13(金) 07:21:59.93 ID:FyfmI/5K
一人暮らしの10代か20代を指して行ってるんだろ
254774号室の住人さん:2012/07/13(金) 12:21:04.76 ID:BZROSaim
家電は全部サンヨーだからほかのとこもサンヨーかと思ってた
255774号室の住人さん:2012/07/13(金) 13:06:46.43 ID:HdD9VVs+
>>254
うちの家電はほとんどシャープだわ
256774号室の住人さん:2012/07/13(金) 16:58:21.13 ID:Xs/ynAQ9
うちの家電って…。 
笑わせないでください
257774号室の住人さん:2012/07/13(金) 17:20:29.21 ID:iP5Uwmtf
昔の冷蔵庫は定期的に霜取り必要だったけど今もそんなのあるのかw
4年放置した2ドアの冷蔵庫で上の冷凍室が全て凍って2,3日放置しても溶けなかったことがある
258774号室の住人さん:2012/07/13(金) 20:03:23.39 ID:wc8Iku1J
冷蔵庫?使った事ないな、て事はみんな自炊してるんかなw
俺なんか仕事終わったらホモでノリ弁買って帰って食って寝るだけだわ
259774号室の住人さん:2012/07/13(金) 20:14:14.62 ID:0gcXt0mC
レオパレスに住もうと思っているんですが、家賃31500円で管理費5000円で駐車場が3780円で敷金礼金なしで1ヶ月無料キャンペーン付きだったら初期費用いくらぐらいになりますか?
260774号室の住人さん:2012/07/13(金) 22:14:20.68 ID:GX3cLUNW
毎晩夜限定で友達や彼女連れてきて騒ぐ奴って何なんだろう…
窓やドア全開だから、レオパ中に騒ぎ声響いてるし。
261774号室の住人さん:2012/07/13(金) 23:35:03.06 ID:BZROSaim
>>258
仕事終わったらホモだったんか
職場の人にも打ち明けた方がいいぞ
262774号室の住人さん:2012/07/14(土) 00:02:40.60 ID:C1ZK+w1n
>>255
うちもシャープ
263774号室の住人さん:2012/07/14(土) 00:15:13.05 ID:G+5Ol16s
レオパレスって社宅なイメージなんだが
やっぱここの人らも会社の関係で仕方なく住んでんの?
それ以外の人もいるのかね
264774号室の住人さん:2012/07/14(土) 00:33:00.27 ID:X+naCVh0
>>259
うちは無料キャンペーンとかなかったけどシステム費用料金とか
なんだかんだで14万ぐらい
あと別に家賃も2か月分ぐらい一緒に払った気がする
265774号室の住人さん:2012/07/14(土) 00:54:45.26 ID:qzHcqy3k
無職(ノマド)でも金さえマンスリーで先払いすれば契約できるから
266774号室の住人さん:2012/07/14(土) 10:13:15.47 ID:QkfNcm1+
契約した時、無職で賃貸契約で入居したよ。今は働いてるけどね。
保証会社の保証料はマックスにされたけどw
267774号室の住人さん:2012/07/14(土) 10:34:23.40 ID:W/Q0sLQT
>>263
会社側の指示で住んでいる。
勤務先までチャリで通える距離の物件を探したんだろうね。
費用はレオネットと駐車場代以外会社負担してくれてる。
268774号室の住人さん:2012/07/14(土) 13:47:36.91 ID:ZFOutd6I
レオパは長屋だから作りが悪い
それでも住んでる人はいる、問い合わせ窓口担当談
269774号室の住人さん:2012/07/14(土) 15:00:10.19 ID:41j8cB00
作りが悪いのもあるし、壁の薄さも凄く薄いと思う。
270774号室の住人さん:2012/07/15(日) 00:01:13.08 ID:ktf2LHKj
男の低い声がすごく響くんだよここの壁
何か壁で共振して増幅されてる感じ
すごく不快!おまいら電話とか気をつけろ

俺は浴室かトイレで電話してる
271774号室の住人さん:2012/07/15(日) 04:27:14.55 ID:mjhhaXLZ
備え付けのテレビも壁ぎわ設置だと音響いて不快だな
なんか壁が共振してうっとおしい
272774号室の住人さん:2012/07/15(日) 06:21:46.85 ID:Q8bWP0ls
テレビってどこも壁際に設置じゃね?
壁際じゃない部屋の中央に置かれたテレビなんて見たことないぞww
273774号室の住人さん:2012/07/15(日) 08:43:25.32 ID:UPkKUwmm
エアコンが全く冷えねー
室外機見たらファンが回らない
一応レオパのHPからフォーム連絡したがいつ修理に来てくれるのか…
274774号室の住人さん:2012/07/15(日) 10:41:03.30 ID:mjhhaXLZ
>>272
レオパのどこの部屋でも隣のテレビの音うるさく感じるって事だね
275774号室の住人さん:2012/07/15(日) 10:43:11.43 ID:IPtAHJZe
もれはヘッドホンを付けずにテレビを見ることは無いよ
276774号室の住人さん:2012/07/15(日) 11:16:23.20 ID:gPiTluzn
今月入ってTvつけたのはウインブルドンの決勝だけ
277774号室の住人さん:2012/07/15(日) 12:25:20.92 ID:W6Yjs9zC
小渕総理が「平成」って紙見せびらかしてた頃から
テレビは見てないなw
278774号室の住人さん:2012/07/15(日) 12:46:26.00 ID:bg+9zEjY
レオパはテレビと一緒にヘッドホンも備え付けてあるべき
279774号室の住人さん:2012/07/15(日) 12:51:45.84 ID:vXG2gLHQ
寝カフェかよ
280774号室の住人さん:2012/07/15(日) 12:54:59.41 ID:2zvCN8Ps
それをやると壁激薄をレオパレス自ら認めることになるから絶対にしない、してはいけないことなのだ
281774号室の住人さん:2012/07/15(日) 17:10:30.03 ID:78eyru7L
レオパって日本人古来の距離感が試されるよね
見えてても見えないことにする、聞こえても聞こえてないことにするっていうあれ

住み始めてからわかったわwwwww
282774号室の住人さん:2012/07/15(日) 18:49:31.06 ID:dOZbg7YX
壁が障子レベルだって事ですね。
283774号室の住人さん:2012/07/15(日) 20:17:28.38 ID:0ElZcZko
一般のホテルには普通にテレビが備え付けられていて、
宿泊客は有料チャンネル以外は自由に視聴することが出来て、
長期滞在した場合でもNHKが料金取りにきたり、
宿泊料の明細に受信料がチャージされてたりなんてことは無い。
レオネットを通じてのサービスとして視聴できるTV放送はレオネット自体が管理すべきで、
住人に受信料を請求するのはお門違い。
284774号室の住人さん:2012/07/15(日) 20:44:59.72 ID:ykL4KFWP
>>272
キッチンとの壁側にテレビ机があるってのに一回入ったことあるな
まー、今の所は隣との壁側に設置の通常レイアウトなんだがねw
285774号室の住人さん:2012/07/15(日) 20:48:37.94 ID:V7SM9nEX
テレビって言えば管理センター引き上げてくれるのかな
NHKがうるさい
たしか受信設備なければ払わなくていいんだよな
レオネットチューナーは別物だし
286774号室の住人さん:2012/07/15(日) 21:01:48.32 ID:dZL5pXt1
ホテルと同じでテレビの所有者はレオパレスって言えば問題なし
287774号室の住人さん:2012/07/15(日) 21:21:04.83 ID:PRnhY1x6
ワンセグ携帯も隠せよ
288774号室の住人さん:2012/07/15(日) 21:43:54.51 ID:W6Yjs9zC
>>286
契約書、読めw
お前は同意してハンコ押したんだろ?
289774号室の住人さん:2012/07/15(日) 21:47:29.54 ID:V7SM9nEX
ああ、所有者レオパレスだからいいのか
??
まぁこんどそう言ってみよう
290774号室の住人さん:2012/07/15(日) 21:57:45.62 ID:fsxZtVef
テンプレ

俺「所有者レオパレスなんでそちらと契約してください」
NHK「レオパレスにどういう対応するか確認とってもらってもいいですよ」


普通に、契約書みせろ。
高い、もっと安いプランもってこい。
で追い出す、
引き下がらないならこっちが中の部屋に引きこもるで終わりだろ。
法上もすべてこれでクリア
291774号室の住人さん:2012/07/15(日) 22:38:15.25 ID:Q2/r4DQh
ガラガラのところにドカタさんが住み着いた>>186の話の続きが聞きたい
292774号室の住人さん:2012/07/15(日) 23:00:33.93 ID:GitUscJ7
>>290
「俺、ナマポ申請予定なんで…」と言ったら帰ってくれたぞ
293774号室の住人さん:2012/07/15(日) 23:15:57.12 ID:PRnhY1x6
てかチャイムなっても配達以外はシカトだけどな
レオパ歴12年近いけど家に誰か招いたのは最初の1年間で3人の女だけ
ここ11年は猫一匹入れたことない
294774号室の住人さん:2012/07/15(日) 23:18:34.22 ID:dZL5pXt1
なぜかマンション買いませんかってセールスもよく来るよな
295774号室の住人さん:2012/07/16(月) 01:37:21.86 ID:2wsYMIcp
なにをおっしゃいますやら
レオパに住むのはエリートやお金持ちばかりですから
だから、マンションやら家のセールがよく来るんです・・・
296774号室の住人さん:2012/07/16(月) 03:00:55.22 ID:l2pK2ZS0
賃貸のアパートに住んでるって事は、「まだ持ち家が無い」って事だから、そりゃ「家買わないか?」って営業が来てもおかしくないだろ?
既に、一戸建てや分譲マンションに住んでる人に「家買わないか?」って言ったら、「アホか?」って言われるだろ?
297774号室の住人さん:2012/07/16(月) 03:35:10.11 ID:VjCW2aSa
そんな金あったらまずここから脱獄してるだろw
298774号室の住人さん:2012/07/16(月) 10:01:06.81 ID:4Q61Jugl
え?
だって住み心地いいじゃん
安いし
299五関敏之:2012/07/16(月) 10:40:50.55 ID:WFLQZiKU
せやな
300774号室の住人さん:2012/07/16(月) 17:01:19.27 ID:u7RASXsx
今月退去予定です
カーペットが一部分汚れてて壁も一部分はがれています
もしかしてこれ全面張り替えになるんですか?
301774号室の住人さん:2012/07/16(月) 18:19:58.29 ID:4Q61Jugl
あなたが費用を負担してくれれば
レオパレスも次の住人も大助かりです(^^

ぜひご協力ください
302774号室の住人さん:2012/07/16(月) 18:34:35.64 ID:u7RASXsx
ちなみに6年住んでいます
6年も住んでいれば経年劣化扱いになりますか?
レオパに聞いても管理会社ではないので分かりかねると言われています
303774号室の住人さん:2012/07/16(月) 19:20:32.48 ID:HRoTMUfz
直接管理会社に聞いてください。
304774号室の住人さん:2012/07/16(月) 20:42:50.75 ID:xBMP6BFC
>>301
死ねよ
305774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:01:06.88 ID:0a7OR7O8
お湯と水の蛇口で温度調節するやつがうまく出来ねぇ。適温を作るのに時間がかかりまくる。
306774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:10:56.11 ID:VjCW2aSa
給湯器からの配管が熱くなりきるまでは安定しないね
307774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:46:32.50 ID:CSx5U6md
ちょうどいい水量で適温を作ろうとすると、湯量を絞りすぎになって湯じゃなくて水になって出てくるのは俺だけ?

だから、多少熱めか多少水量多めになってしまう
308774号室の住人さん:2012/07/16(月) 21:51:41.46 ID:We00fTpP
それがレオパレス仕様ですので
309774号室の住人さん:2012/07/16(月) 22:58:25.00 ID:1M5PqFZO
レオプリズンですので
310774号室の住人さん:2012/07/16(月) 23:24:30.86 ID:2wsYMIcp
プリズンブレイクしたいです
311774号室の住人さん:2012/07/16(月) 23:44:10.53 ID:dqh7usP3
>>307
あるある
しかもプロパンだからガス代バカ高い
312774号室の住人さん:2012/07/16(月) 23:44:54.26 ID:RfsSO+FJ
6千円とかなっててびっくりする
313774号室の住人さん:2012/07/16(月) 23:50:06.29 ID:DFtd+3NH
だったら一般社会の賃貸に引っ越せよカス
314774号室の住人さん:2012/07/16(月) 23:57:19.14 ID:bniTEV1C
w
315クリスタル通り壱番館122:2012/07/17(火) 06:12:35.26 ID:6f431QgZ

 『 室間添随症 』(しつかんてんずいしょう)

アパートや低家賃のマンションなどに住む引き篭りや準引き篭りの状態にあ
る人間が隣接する他の部屋の住人たちに自分の引き篭りの状態を悟られまい
としてそれら他の部屋の住人の諸動作のタイミングや生活パターンに自らの
諸動作や生活パターンを極力同調させながら日々の生活を送ろうとする症状。

これは日本の文化依存症候群であり半国民症である。

これを「引き篭りの付き動き」
あるいは「引き隠りの付き動き」
あるいは「引き隠れの付き動き」と呼んでいます。

鼠ならともかく龍や竜を用いるのは引きこもり者の形容として適切ではない。
もぐらを土竜と当てるなど日本語には形容のおかしなものが多々存在する。

隠坊
読み方:かくれんぼう
他と面会するを避け、密かに人の気付かざる場所に隠れ居ること。
316クリスタル通り壱番館122:2012/07/17(火) 06:13:58.74 ID:6f431QgZ

彼等の心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸動作,諸行動の契機に、あるいは時計やスケジュール表
かのごとくに借用しながらの暮しを続ける。

http://kie.nu/gL4
http://kie.nu/gL2
http://kie.nu/gL1
317クリスタル通り壱番館122:2012/07/17(火) 06:14:50.91 ID:6f431QgZ

文化依存症候群とは、その地域の独特の文化が原因となって引き起こされる精神疾患の事。
これは世界のあらゆる地域において存在する可能性があり、韓国の火病に限った話ではない。
特別な名称を付けられていないものを含めると、日本人にも存在する。
日本人はよくアメリカ人などに比べると「自己主張が足りない」「隣人とのオープンな付き合いが足りない」
などと言われるが、これは日本の「察する文化」「相手を立てる文化」に起因する対人恐怖症の
一種と考える事が出来る。
日本独特の文化に起因する精神疾患なので、これも立派な文化依存症候群である。
(もっとも、よほど極端なもので無い限り、日本人のそれは「礼儀正しい」「行儀が良い」と言った
プラス方向に受け取られる事が多い)
318774号室の住人さん:2012/07/17(火) 08:34:03.70 ID:RWFZLl1Q
>>315
なにこれ初めて聞いた
下階の人がいつもこっちが風呂はいると風呂入りだすのはそういうことかw
319774号室の住人さん:2012/07/17(火) 08:34:50.14 ID:RWFZLl1Q
室間添随症 とは、2chや掲示板に貼られている以外に存在しない言葉だったのである。 なんだかなあ
320774号室の住人さん:2012/07/17(火) 12:37:01.90 ID:zKm2WFj0
シャワー三日に一度なのにガス代2000円かよ
321774号室の住人さん:2012/07/17(火) 12:44:09.55 ID:lGtcdL1k
うちなんか基本料金だけで2100円だ
全くガスを使わなかったとしても契約しているだけで2100円だ
322774号室の住人さん:2012/07/17(火) 19:26:46.62 ID:gsNQi1km
あらら
323774号室の住人さん:2012/07/17(火) 23:35:54.30 ID:JPSNMNNX
そっか、うちはガス3000円の電気5000円ぐらいだな
324774号室の住人さん:2012/07/18(水) 01:39:43.20 ID:R+ltV3dQ
レオネットCSって、ミッドナイトブルーだけ
映像がガクガクになる率が高い…っていうか9割方ガタガタなのは
やっぱエロだからなのか? 他でもたまになるが。
あんなので抜いてる奴いねえだろw
325774号室の住人さん:2012/07/18(水) 08:42:34.70 ID:FjmOPfjY
>>321
ナカーマ
326774号室の住人さん:2012/07/18(水) 14:28:11.11 ID:WrX2bqfg
早送りも巻き戻しも一時停止も出来ないのに抜くなんて無理だろ
327774号室の住人さん:2012/07/18(水) 18:14:47.69 ID:mgDCmgF2
来月入居予定なんだが、レオネットの評判があまりにも酷くて不安だ
店に確認したら光らしいが、そんなもんアテにならないし
とりあえずスカイプはできるのか教えてもらえないか?
328774号室の住人さん:2012/07/18(水) 18:27:30.12 ID:zV6UylTQ
物件によるらしいけど、自分の場合はネット動画を複数開ながらスカイプやっても余裕です。
ファイルの送信もまぁ余裕。
詳しいことはよくわからない。
329774号室の住人さん:2012/07/18(水) 18:50:05.54 ID:m91OjdXS
同じ物件のLANに接続されてる他人のPCまで検出されちゃうもんなw

SOTEC-PC とか、どんだけ古いパソコンつないでるんだよw
330774号室の住人さん:2012/07/18(水) 19:02:41.24 ID:1LQ1QHZp
数年前に住んでいたことがある。
当時付き合ってた女がレオパレスがいいんじゃないかと言って一緒に住んでいたんだが

レオパに住まなければよかったと思った俺がこのスレ見付けて来ましたよ。
331774号室の住人さん:2012/07/18(水) 19:05:11.78 ID:1LQ1QHZp
>>323
1人暮らしで電気代5000円は高いな
夏場以外の話だが、俺の知り合いの2人は2000円台か3000円台だと言っていた
332774号室の住人さん:2012/07/18(水) 19:58:57.47 ID:pBcYSiiu
>>331
夏場でも2000円代後半〜3000円ちょっとなんだが
333774号室の住人さん:2012/07/18(水) 20:18:54.56 ID:VGY3DzB+
すんで一ヶ月
ニートでPCとPS3つけっぱの俺が恐怖に震えてます
334774号室の住人さん:2012/07/18(水) 20:30:06.58 ID:mgDCmgF2
>>328
ありがとう。
他の人も可能かどうかぜひ教えてほしい
335774号室の住人さん:2012/07/18(水) 20:47:03.12 ID:pBcYSiiu
>>334
仕事用に1部屋借りてるけど
家とレオパレスを行ったり来たりの生活を1年半続けてて1度も極端に遅くなったり繋がらなかったりはしたことは無い
336774号室の住人さん:2012/07/18(水) 20:47:13.97 ID:m91OjdXS
2012年06月の水道光熱費

電気:719.3kWh
ガス:3.76立方メートル
水道:不明(共同メーター)

月末に自分でメーターの数値を記録してるけど
マンスリー契約だから金額は家賃に含まれてる。

どう考えても3000円じゃおさまらないはずw
337774号室の住人さん:2012/07/18(水) 21:08:58.84 ID:U7I9Kd8+
電気719kWhってありえないだろ2万近くいく
338774号室の住人さん:2012/07/18(水) 21:14:53.54 ID:WrX2bqfg
PCとPS3つけっぱぐらいなんともないだろ
何台も稼働させてたら知らんけど
339774号室の住人さん:2012/07/18(水) 23:31:33.22 ID:Z+wgPkyu
ガス水道電気をバンバン使いたいやつにはマンスリーオススメ
340774号室の住人さん:2012/07/19(木) 00:27:16.23 ID:7IitvjZq
アダルトだけど、中古でいいからコピーガードキャンセラーかませればカラーで録画出来るの知ってる?スカパー時代にビデオテープ8時間まるまる録画してたよ。
341774号室の住人さん:2012/07/19(木) 01:43:11.97 ID:WByapXN2
隣の住人の笑い声が尋常じゃなくうるさい
電話してるわけじゃなさそうだけど、こんな時間に何を大声で笑ってるんだか
気味が悪くて寝れない
342774号室の住人さん:2012/07/19(木) 03:22:03.95 ID:FkV3nUro
ネットで動画を見てるか、レオネットでお笑い番組でも見てるのかな?
343774号室の住人さん:2012/07/19(木) 07:00:41.79 ID:XJj0Clpk
>>339
使いすぎると自己負担になる
344774号室の住人さん:2012/07/19(木) 09:04:47.46 ID:SlNIX1yl
>>340
かなり鍛えあげたイチモツをお持ちのようですな…
私なんて10分持たずに射精してしまって哀しい
345774号室の住人さん:2012/07/19(木) 17:22:43.43 ID:j1OFIhdR
来月からwowow見られなくなるのかよ
しかも、代わりの3チャンネルしょーもな
346774号室の住人さん:2012/07/19(木) 17:37:03.11 ID:RTcxvEF2
壁-------ルータ--------レオネット端末
(無線でPC)

という接続をやりたいんですが、ルータ経由のLANケーブル使って接続しても
レオネット端末が認識してくれません。

壁----レオネット端末-----ルーター
(無線でPC)

ならテレビ見ながらネットもできるのですが、
どのようにしたらルーターとレオネット端末の位置を逆にできますか?

夏場で熱を持つので、テレビを見ないときはレオネット端末の電源をオフにしたいんです。
347774号室の住人さん:2012/07/19(木) 22:51:07.44 ID:IhwMp143
ハブ使えばいいんじゃねえの
348774号室の住人さん:2012/07/19(木) 23:20:50.75 ID:/x8Ydjp4
>>346
ルーターをブリッジ接続にするかそのルーターをやめて代わりに無線LANアクセスポイントを付ければおk
349774号室の住人さん:2012/07/20(金) 00:44:06.15 ID:N3CVTN/D
>>83なんだけど、最近は毎日男の怒鳴り声が響くわw
今日も二時間お疲れ様でーすw

一度余りにも壁か何かを叩く音が凄くて
警察呼んだが、外には意外と響かないらしい。
録音とかすれば良いのかな…
350774号室の住人さん:2012/07/20(金) 00:55:02.90 ID:lQP2EHeJ
ネットの速度は意外とw 安定してるよね。昔は知らんが。
前住んでたとこのマンション光より断然速いし。
これならCSもHDでいけるだろ。何とかしろよ…。
351774号室の住人さん:2012/07/20(金) 01:11:24.80 ID:umHxDgbJ
駐輪場に同じタイプの新品自転車が4台!派遣かな?派遣会社が社宅と自転車用意したのかも。
352774号室の住人さん:2012/07/20(金) 02:00:34.32 ID:mxWBEOcN
DSのWi-Fi接続できねぇ
Win7x64 USBアダプタのGW-USEco300使ってる
誰かつなぎ方教えてくれ
353774号室の住人さん:2012/07/20(金) 02:02:45.00 ID:KXkNXwF7
レオネクストってどうなの?
354774号室の住人さん:2012/07/20(金) 05:33:08.02 ID:kTCMgSdT
まあまあだね
355774号室の住人さん:2012/07/20(金) 09:18:46.85 ID:422Sigba
壁薄いですよ
356774号室の住人さん:2012/07/20(金) 10:22:10.48 ID:GRSVHVXx
まあまあ壁が薄い
透けて見えるほどではないから安心しろ
357774号室の住人さん:2012/07/20(金) 15:07:01.46 ID:/SltJRit
そうそう、画鋲刺したら隣から「痛っ!」って聞こえるくらいの厚さ
358774号室の住人さん:2012/07/20(金) 15:31:20.95 ID:t7MQ7JJg
壁からゴキブリが飛び出てきた
359774号室の住人さん:2012/07/20(金) 16:00:51.56 ID:LMz8Hzp7

生涯マンスリー
360774号室の住人さん:2012/07/20(金) 16:47:15.57 ID:De6Hdfqd
隣の部屋のリモコンでチャンネルが変わる
361774号室の住人さん:2012/07/20(金) 17:36:15.38 ID:u4DkEnz3
ネタじゃなくてまじでいびきが聞こえる
362774号室の住人さん:2012/07/20(金) 17:50:46.78 ID:RgijaThs
慣れてくるとパソコンのキーボードで
入力した文字の種類までわかるようになるよ
363774号室の住人さん:2012/07/20(金) 19:55:40.36 ID:ZZ/lU0Yo
俺なんか壁越しイントロドンができるね
364774号室の住人さん:2012/07/20(金) 19:55:55.88 ID:0YRdNGgA
>>361
ナカーマ!
隣部屋の、いびきに合わせて壁が震えて迷惑してる。
365774号室の住人さん:2012/07/20(金) 20:00:43.78 ID:P2aUCU2r
北海道のレオパレスって大雪降ったらうもりそう
366774号室の住人さん:2012/07/20(金) 20:17:17.78 ID:zqAGsnXM
隣がオナニーとかしてたら、ティッシュを大量に取る音まで聞こえる。
367774号室の住人さん:2012/07/20(金) 20:52:09.00 ID:422Sigba
テレビや音楽が聞こえるのはデフォだけど
先日隣が麺をすする音が聞こえた時にびっくりして
本当にこれ壁なのか??と小一時間
368774号室の住人さん:2012/07/20(金) 21:40:00.26 ID:ZXKlV+v6
オナニーの時はトイレットペーパーに限る
369774号室の住人さん:2012/07/20(金) 22:21:14.72 ID:blqeyTwW
レオパレス新型物件において、あの箇条書きの内容がどこまでが改善されたのかが興味の対象である。
レオネクストとやらに私が入居しレポートするというのはどうだろうか。
370774号室の住人さん:2012/07/21(土) 00:12:32.34 ID:AzLooOzj
>>369

レオネクスト墨だけど
>>355
>>363
>>364
>>366
>>367
あたりがあてはまるな

あと隣の人が室内歩く音がけっこう聞こえて
壁薄いからどのあたりを歩いてるか分かってしまう位かな。
自分は薦められないな。
371774号室の住人さん:2012/07/21(土) 00:37:10.99 ID:TiAdbnly
隣の糞やろーが俺の駐車場に侵入して停めとる…
バカばっかだな…
372774号室の住人さん:2012/07/21(土) 07:21:59.49 ID:BvpLr91R
ここに書き込まずに本人なり管理会社になりに言えよ

お前も相当な馬鹿だな
373774号室の住人さん:2012/07/21(土) 07:36:26.27 ID:+oiuGdkL
>>370

もう脱出したけどマジで隣人の居場所分かるよな。

「あ、窓開けた」
「あ、こっち来た」
「台所行ったな」
「階段走るな」
「かかと歩きやめれ」
「玄関ドア手添えて閉めろや」
374774号室の住人さん:2012/07/21(土) 09:30:54.36 ID:rBWlWMKo
ピンポーンって鳴ったけど、どうせ隣だろーと思ってたら本当に俺の部屋だった
375774号室の住人さん:2012/07/21(土) 09:36:08.72 ID:LDawX7pu
部屋ごとに音を変えてくれればいいのにな
376774号室の住人さん:2012/07/21(土) 09:43:38.22 ID:pe7YTtDD
ピンポン鳴る前に気付きそうなもんだが・・・
377774号室の住人さん:2012/07/21(土) 10:36:20.76 ID:K3i7TL9i
慣れてくるとピンポーンの音で
何号室のチャイムかまでわかるようになるよ
378774号室の住人さん:2012/07/21(土) 10:55:36.54 ID:JILL+ySe
駐輪場に1年以上放置され全く使われた形跡のない錆び付いた自転車
柱にチェーンでつないだまま放置すんな動かせないし邪魔なんだよksが
379774号室の住人さん:2012/07/21(土) 11:08:59.75 ID:8Ys1jkcT
そんなことより排水溝くさくね?
パイプユニッシュしても取れない
380774号室の住人さん:2012/07/21(土) 12:21:29.82 ID:cANjd/tN
生ゴミの処理ってどうしたがいいのかな?
台所に三角コーナー置いてみたものの、食器が洗えない
381774号室の住人さん:2012/07/21(土) 12:28:57.41 ID:BvpLr91R
>>380
下手に三角コーナーなんて使うとゴミが溜まるだけじゃね?
その時その時でビニール袋にしばって入れてゴミに出したほうがいい
382774号室の住人さん:2012/07/21(土) 14:00:28.86 ID:cANjd/tN
>>381
やっぱその都度処分したがいいか。
ただ、カップ麺とかの飲み残しとかどうしようか。みんなそのまま排水口に流してるのかな。
383774号室の住人さん:2012/07/21(土) 14:24:16.63 ID:hVHPvLW0
トイレおすすめ
384774号室の住人さん:2012/07/21(土) 14:26:33.00 ID:QtidF5mJ
NHKの地上波の料金は支払ってるが、BSの契約しろとこの前来たんだ。
おたくはBS映るはずだと迫ってきて
前は見れないので払わないと言って追い返した(´・ω・`)
385774号室の住人さん:2012/07/21(土) 15:24:12.18 ID:IulMp1AX
NHK払ってんのがそもそも間違いなんだよ
386774号室の住人さん:2012/07/21(土) 15:41:07.94 ID:AftG9Fjl
生活音程度で会社経由にクレーム来た
ある程度の生活音漏れるのはレオパレスの仕様だろうに逐一うるさい隣人に当たったもんだ
レオパレス使用者はみんな我慢してるんだから生活音気になるなら他の賃貸使えよ
387774号室の住人さん:2012/07/21(土) 15:48:23.85 ID:RXr/xorW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
388774号室の住人さん:2012/07/21(土) 16:24:43.81 ID:8Ys1jkcT
NHK受信料払わなかったら、レオパに連絡行く?
389774号室の住人さん:2012/07/21(土) 17:37:59.31 ID:AzLooOzj
>>373
んだね。
なんか壁じゃなくて「障子」と表現する方がピッタリで、びっくりする。
あまりにも隣の状況が分かるから、一緒に住んでるみたい。
自分も脱出したいけど、年末まで脱出できない・・・

本日隣の女が男連れ込んで「寒い」とか夕方からしゃべってる
話の内容分かっちゃうから、なんかやだよね。
毎度の夜中2〜3時までしゃべりっぱコーススタートしました。
今日は廊下で寝ます。
390774号室の住人さん:2012/07/21(土) 18:06:49.38 ID:HRf3Q+Fg
俺の周り常識人ばっかりだわ
いびき、くしゃみ、携帯バイブ、アラーム、屁の音、テレビの音、ドア開閉時のミシッって音、窓・カーテンの開閉音、
インターホンの音、壁際のテーブルにコップを置く音、は聞こえるけど不快じゃないレベル
391774号室の住人さん:2012/07/21(土) 18:07:01.78 ID:w9S9nThP
>>382
俺は、排水溝に被せる、ストッキングみたいなネットを使っているよ。
カップ麺の麺や具はネットにたまって、スープなんかの水分は排水溝に流れていくよ。
スーパーや100円ショップの台所用品コーナーに売ってるよ。
392774号室の住人さん:2012/07/21(土) 19:31:52.57 ID:1Ir8b9XN
>>386
なんで君の勤務先が分かったのかが気になる。
奴隷船のハイエースに会社名でも書いてあったの?
393774号室の住人さん:2012/07/21(土) 19:51:13.73 ID:xfVw+3Ms
会社の寮なんじゃね?
394774号室の住人さん:2012/07/21(土) 20:08:53.80 ID:w9S9nThP
レオパに問い合わせたら、「あの部屋は○○会社の寮だから、会社に注意しておきますよ。」って流れかな
395774号室の住人さん:2012/07/21(土) 20:13:16.56 ID:QtidF5mJ
それって隣の住民の個人情報漏洩で問題にならない?
396774号室の住人さん:2012/07/21(土) 20:25:50.69 ID:3lohebLZ
ALSOKのセキュリティ工事があったけどそんなもんいらんやん
レオパレス絡みで事件あったっけ
397774号室の住人さん:2012/07/21(土) 20:31:09.92 ID:QtidF5mJ
レオパレス専門空き巣を逮捕 「高窓が入りやすい構造だった」 150件、被害総額1000万円か 神奈川
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1249021131/
398774号室の住人さん:2012/07/21(土) 21:35:09.14 ID:Nr6CZ9UF
ロフトの高窓には格子ついてるけど…
って安心して窓あけた開けたままうっかり
忘れて外出してしまった事が何度かある。
399774号室の住人さん:2012/07/21(土) 21:36:49.68 ID:cANjd/tN
俺は会社の法人契約でレオパ借りてるから、そんな感じなんじゃ?
レオパとの取引とか全部代行でやってくれるし、文句も会社に言えばいいけど、逆に苦情も会社からくるという仕様なんだよね
400774号室の住人さん:2012/07/21(土) 21:42:08.00 ID:HRf3Q+Fg
>>398
毎日のように開けて外出してるけど
401774号室の住人さん:2012/07/21(土) 21:52:27.50 ID:cIGe6qFp
俺は部屋の鍵なくして1年経つわw
もちろん毎日窓全快  都内だけど平気
402774号室の住人さん:2012/07/21(土) 21:56:34.82 ID:RXr/xorW
ロフトの窓閉めめんどくさいなーと思ってたが、
外からの方が閉めやすいことに最近気づいた。
もちろんカギは無理だがw
403774号室の住人さん:2012/07/21(土) 22:52:14.10 ID:rNaqqUcv
どうみても空き部屋っぽいのに入居者募集しないのはなぜ?
404774号室の住人さん:2012/07/21(土) 23:16:05.09 ID:w9S9nThP
前の住人が、部屋を壊したり、壁紙をヤニで汚したりしてるが、修理するのが嫌なんだろw
405774号室の住人さん:2012/07/21(土) 23:23:59.38 ID:Yhk+JkHo
ちなみに屁の音は尻を左右に拡げると見事に消音できる。気になる女性にはオススメだ。
両手でそれぞれの尻たぶ?を持って軽く広げてやる。ただ、腹を下してる時はやめた方が良さそうだが。
406774号室の住人さん:2012/07/22(日) 00:00:34.81 ID:rpHWtRX8
俺も屁をこいたらみが出たな汁の時が大変なんだよな
407774号室の住人さん:2012/07/22(日) 00:43:37.17 ID:VT8mck93
こんな時間までスピーカーモードで電話で話すなよ!隣のおっさん。
電話が終わると、しばらくしたらイビキ。
408774号室の住人さん:2012/07/22(日) 11:20:58.47 ID:xwd2pYJa
会社の寮でレオパレス来ました

レオパレスなら環境いいじゃんって思ってて、実際まあ満足
が、壁が薄すぎる
隣の生活音筒抜け、TVの音も

もしかして電話の声とかも筒抜けなの?
今のところ隣の話声の内容まではわからないけど…
409774号室の住人さん:2012/07/22(日) 12:39:20.36 ID:JTsQu8rd
レオパレスに住み始めて丁度2ヶ月。

今更すぎるけど、
トイレをこまめに掃除しても
速攻で汚れるもんだから
トイレの給水タンク内開けてみたら、
開いた口が塞がらないほど汚かった。

・・・緑?(゜д゜)
・・・とにかくびっくり。

これってサポート効くのかなぁ・・・orz
410774号室の住人さん:2012/07/22(日) 12:39:24.98 ID:Iq5nNEGC
野郎の声はよく響くぞ、かかと歩きも。
411774号室の住人さん:2012/07/22(日) 13:02:46.29 ID:0LydJNc8
アァン!オォン!
412774号室の住人さん:2012/07/22(日) 14:18:55.65 ID:HErvez74
9年目にして初めてゴキが出た

速攻追い出したけど
413774号室の住人さん:2012/07/22(日) 16:00:21.19 ID:+tmsTojm
>>409
「トイレの給水タンク内に固形洗浄剤を投げ入れろ」で終わり
414774号室の住人さん:2012/07/22(日) 16:17:19.32 ID:JTsQu8rd
>>413
きっとそれで終わりだよね。
とりあえず固形洗剤買って放り込んだよありがとう。
415774号室の住人さん:2012/07/22(日) 16:55:06.60 ID:3qLQJPty
だってそこ基本清掃の項目外だもん
業者だってわざわざ掃除しないと思うよw

新築物件じゃないんだから
その辺は理解したうえで借りるべき。

レオパレスに限らず新しいUR物件も同じ。
416774号室の住人さん:2012/07/22(日) 17:01:50.22 ID:Hu95w5oD
>>414
固形洗剤はやめろ地雷だ
大きさがある程度大きい時は問題ないが、時間が経つと固形洗剤が水を流した時に開いた弁に挟まれて水が溜まらない状態になるぞ
なんどか水を流す事を繰り返せば外れるが度々その事例が起こる

まぁ実体験なんだがな
今は液体のタンクの上に置くタイプを使うようにしてるわ
417774号室の住人さん:2012/07/22(日) 17:10:46.08 ID:xwd2pYJa
家はタンク投げ込み式の固形洗剤(ブルーレット)
使ってたらある日水が出ない
業者呼んだら、ブルーレットがドロドロになってタンクの排水講にへばりついてた
業者さん曰く、「こういうトラブル多いです。固形洗剤はやめた方がいいですよ」
って言われた
418774号室の住人さん:2012/07/22(日) 22:11:10.20 ID:KVquTlci
固形洗剤は辞めとけ
419774号室の住人さん:2012/07/22(日) 23:17:04.10 ID:oO0v5IAD
ブルーレット置くだけ使ってるよ
汚れもつきにくいし芳香剤の役割もあるからいいと思うよ
420774号室の住人さん:2012/07/22(日) 23:36:16.69 ID:zfZp36LF
そうそう、1ヶ月くらい部屋を留守にするんだが、これはしとけ!ってことある?
421774号室の住人さん:2012/07/23(月) 00:09:31.56 ID:Ao21OHq+
施錠
422774号室の住人さん:2012/07/23(月) 00:11:46.82 ID:/c/qpwyQ
不要なコンセントは抜く。ゴミはすべては廃棄。目覚ましはOFFにしておいてくれ。鳴りっ放しはかなわん。
423774号室の住人さん:2012/07/23(月) 00:52:43.12 ID:GXLC9mr9
冷蔵庫空にしてブレーカから落とす
424774号室の住人さん:2012/07/23(月) 01:00:46.95 ID:37PFi7lV
俺に鍵を預ける
425774号室の住人さん:2012/07/23(月) 07:42:01.15 ID:p+ikAf+H
餌付けしてないのに毎朝やってくるスズメがかわいい。
私はこの子をちーちゃんと名付けた。
426774号室の住人さん:2012/07/23(月) 12:32:46.63 ID:aHAAQtYZ
隣りにちょーイケメンキターーー!!!ヤバイ興奮してきた
427774号室の住人さん:2012/07/23(月) 12:52:53.69 ID:88QCrwZC
>>426
俺か
広島だろ?
428774号室の住人さん:2012/07/23(月) 17:26:03.20 ID:Ao21OHq+
>>427
お前か広島か
どっちでもいいわ
429774号室の住人さん:2012/07/23(月) 17:49:03.78 ID:E2FuZxIn
壁さえ薄くなければ満足なのになぁ
薄いにもほどがある

あと、廊下にあるガス台で自炊は厳しいなw
430774号室の住人さん:2012/07/23(月) 18:13:16.82 ID:a8a0gwXX
あとは住民の質。これはどうしようもないけどな。
土建のゴミなんかが近くにいると最悪。
431774号室の住人さん:2012/07/23(月) 19:23:27.84 ID:n5ttpFxF
となりから週5回くらいあんあん
聞えてくるーーーーーーー
むかつくー!うるさい!
432774号室の住人さん:2012/07/23(月) 19:34:20.40 ID:Ao21OHq+
>>431
お前も対抗してあんあん言ってやれ
何かしらのアクションは起きる
433774号室の住人さん:2012/07/23(月) 21:00:14.64 ID:E2FuZxIn
壁以外は満足とレスしたばっかりに、トイレが水漏れ
まだ一週間も経ってないのに・・・
434774号室の住人さん:2012/07/23(月) 21:27:11.52 ID:TT2+0ShW
久しぶりにレオパに住むことになったけど、DVDレコーダーとHDMI端子?持っていったら、録画できたっけ?
435774号室の住人さん:2012/07/23(月) 22:01:51.80 ID:NRpR1fZL
何を
436774号室の住人さん:2012/07/23(月) 22:43:34.95 ID:2aNeW7ET
知らんがな。
437774号室の住人さん:2012/07/23(月) 22:55:57.77 ID:gxBLUXGb
>>429
壁が薄い=建て付けが悪い
金相応の物件ってこった。
438774号室の住人さん:2012/07/24(火) 02:40:53.59 ID:VfODYgK5
>>434
テレビ番組を録画できますか?
439774号室の住人さん:2012/07/24(火) 03:36:15.52 ID:LLGnGv9z
はっきり言って数日で建つプレハブに毛が生えた程度の建物w
防音断熱材など入れず部屋と部屋の境目は板一枚w
440774号室の住人さん:2012/07/24(火) 04:01:47.58 ID:speB2FcS
被災地の仮設住宅でも、後付けで断熱材入れてるだろw
求人紙に「被災地の仮設住宅に断熱材を貼るお仕事です。」って載ってたぞ。
レオパは仮設住宅以下なのかよw
441774号室の住人さん:2012/07/24(火) 10:11:51.06 ID:3yq6qm4M
断熱材は入ってないんかな?
昨日仕事から帰ったら部屋ん中38度だった
442774号室の住人さん:2012/07/24(火) 15:37:29.50 ID:NO/mNP8l
今朝、廊下で7、8cmの蜘蛛が俺の側を走り去っていってめちゃビビった
廊下の蜘蛛はけっこう殺してるんだけど、あんなのが居るなんて知らなかった
443774号室の住人さん:2012/07/24(火) 15:49:58.96 ID:I8/XCuKW
今年の春に大学生でそんな高いとこにも住めないから、レオパレスに住んだんだが、
一応3年契約だったんだ。火災保険?とかなんかいろんな保険に最初はいるけど
昨日、オーナー?とレオパレスがケンカをして両社の意見が一致しなかったので
新しい物件を紹介しますって電話がレオパレスからきてさ・・・
は?まだ3ヶ月ちょいしか住んでないのに引越し?しかも8月中には出て行かないと、
契約先がレオパレスじゃなくなり、料金や保険もやりなおしです><bb
って言われた。
んー・・・これなにが起こってるの?w
444774号室の住人さん:2012/07/24(火) 16:36:04.60 ID:yqlkEiez
おめでとう><bb
445774号室の住人さん:2012/07/24(火) 16:52:39.26 ID:9V5Bmg3Q
レオパレスオーナーの乱とかレオパレスオーナー一揆とか後世言われるんだろうな
446774号室の住人さん:2012/07/24(火) 17:15:29.31 ID:speB2FcS
今住んでる監獄が、「レオパ」じゃ無くなるから、別の「プリズン・レオパ」に収監されるよって事か?
447774号室の住人さん:2012/07/24(火) 17:20:37.00 ID:iMwMx85D
男子小学生にイタズラをして捕まった奴が、朝から晩まで張り付いて書き込みをしているスレです

一言書き込みを!
フライング祭り会場18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1338610837/
448774号室の住人さん:2012/07/24(火) 20:03:43.16 ID:3yq6qm4M
弟が助けに来るまでレオパから逃げられないのか
449774号室の住人さん:2012/07/24(火) 20:10:52.34 ID:u951XBbu
>>438
できるよ。
HDMIはTVとの接続方法なので関係ない。

あーあ、せめてBS観られる物件にすりゃよかったなー。
地上波だけがこんなに寂しいとは。
450774号室の住人さん:2012/07/24(火) 21:06:59.43 ID:OUJtmLnC
テレビは見ない厨だけど、もう一年以上、民放地上波見ていない。
クソテレビはロフト行き。
nhkオンデマンドフル契+radikoだけで十分になった。
451774号室の住人さん:2012/07/24(火) 22:06:50.34 ID:DtrP0Njp
久々にスレタイ確認したけど、愛好者なんているのかよw
452774号室の住人さん:2012/07/24(火) 22:14:05.09 ID:VfODYgK5
>>449
ありがとう
オリンピックと被って心配だったんだー
453774号室の住人さん:2012/07/24(火) 22:45:12.85 ID:vvWg1vY8
地上波だけでなくCSも見ないのか
あの無料のチャンネル分って家賃に入ってんのかな
454774号室の住人さん:2012/07/25(水) 10:34:48.63 ID:oQsIvuVx
来月からwowow見れないんですか?
wowowで月に20本ぐらい映画見るのが楽しみだったんだけど・・・
見る方法ありませんか?
455774号室の住人さん:2012/07/25(水) 10:56:28.62 ID:I/IFcI4b
レオネットは確実に改悪だな。wowowなくして、パチスロテレビとかwいらねえよ。
456774号室の住人さん:2012/07/25(水) 11:22:22.79 ID:svEXRRm8
wowowの代わりがアダルトにパチに邦画じゃあな・・・
アダルトもギャンブルもすでにあるのに
457774号室の住人さん:2012/07/25(水) 13:53:49.77 ID:9EnGTqib
明日から入居予定なんだが、ゴミ出しの仕方は貼ってあるからそれ見てやれって言われた
不親切だな
458774号室の住人さん:2012/07/25(水) 15:05:49.12 ID:pGDGkUeW
なに?
お前の家に1週間同居して
アレは月曜日、コレは水曜日とか
教えなきゃならんの?
459774号室の住人さん:2012/07/25(水) 17:07:37.85 ID:pU7xhKNf
今までママからあれこれ優しく教えてもらってたんじゃないのかな?
460774号室の住人さん:2012/07/25(水) 18:23:22.92 ID:DYDuN+51
このごろ仕事が変わってドカタ連中より早く帰ることも多くなった。
帰ってきてもハイエースが居ない時の気持ちは複雑だな・・・。
土方どもより、楽な仕事で高給もらってすみません。。今日も外は暑かっただろうに。。
461774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:30:04.41 ID:une8A2cU
高給もらってるならこんなとこ引っ越せよ
462774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:32:21.58 ID:DYDuN+51
それが今年度は移動できないですわ。
463774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:38:54.87 ID:6i14aSIE
最近洗濯機壊れたんでかえてもらったんだけど、
その新しい洗濯機がやたらとドッカドカバタバタとでかい音立てて暴れるようになっちゃった
すすぎの時に起こるみたい
ほんとにとんでもない音で毎回あせって止めて洗濯物入れなおしたりしてるんだけど・・・

新しいのにもう壊れてたりするのかなぁ?
入れすぎにも気をつけてるし、重いジーンズとかは別に洗ってるんだけど
464774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:44:57.05 ID:CWO7b8Hd
おれもそーなったな。
原因はすぐわかったけど。

しかし、新しい洗濯機になってから騒音レベルが増えた。。。
カスだろパナ
465774号室の住人さん:2012/07/25(水) 19:50:13.11 ID:slvEjGaZ
>>457
自治体ごとに異なるから、会社的には対応しにくいでしょう。
分別と収集日は、転入時に自治体が資料くれるでしょ。そちらを参照。
466774号室の住人さん:2012/07/25(水) 20:04:27.85 ID:DNdl/NNn
>>463
ちゃんと水平に設置されてるか?
467774号室の住人さん:2012/07/25(水) 20:11:05.50 ID:6i14aSIE
>>464
原因なんだった?

>>466
確認したけど特にナナメな感じはしなかった
部屋ごと傾いてるならわかんないけど


洗濯槽が簡単に手で動かせて、外装の内側をドカドカと叩けるくらい動くんだけど
これは普通?
468774号室の住人さん:2012/07/25(水) 20:19:02.15 ID:75ev5YQl
レオパレスは全部屋ネット完備ってわけではないよね?
469774号室の住人さん:2012/07/25(水) 21:52:01.23 ID:B+mV9zJX
>>467
洗濯機自体に水準器が付いてないの?

>>468
ネット完備の定義が分からんが、基本的に全部屋契約すればネットは使える
470774号室の住人さん:2012/07/25(水) 22:09:41.62 ID:75ev5YQl
>>469
なるほど!ありがとう
471774号室の住人さん:2012/07/25(水) 22:48:40.58 ID:esUBOGfM
>>352
見てるかな?俺も同じの使ってるよ。スマホで。
IPアドレスを取得中って出てそのままでしょ?
スマホ側で 静的IPを使用する にしたら出来たけど、DSはわかんねえ。
472186:2012/07/26(木) 00:33:53.64 ID:DdRquDCg
>>291
先日やっこさ出てって静寂が戻った。
居なくなる前日が特に壮絶だった。0時過ぎてんのに騒ぐ音が聞こえるもんだから
てっきり隣か?とバルコニーに出て確かめたら2部屋向こうw
時々皆で拍手したり、馬鹿笑いしたりが延々と朝4時過ぎまで・・・
もう窓閉めて、エアコン付けてロフトで寝た。隣の人は前から住んでる人だが、よく辛抱したと感心

レオパは一括借上でこういう事が起こりえるからマジで怖いね
1ヶ月だから我慢できたが、長く続いてたらマジで引っ越し考えた

レオパも集団で入居の際は強く注意しておいてほしい!
473774号室の住人さん:2012/07/26(木) 07:14:34.20 ID:iXTHo8EO
>>454
まあ普通にレンタルに切り替えるしかないだろうな。
映画なら基本リリース後のしか放映してないし、
クソゴミ画質に我慢することもない。
これで新作海外ドラマばかり観てたとかなると、ちょっと厳しいが。
474774号室の住人さん:2012/07/26(木) 08:42:40.69 ID:9h6HWDCn
備え付けのTVはBSに非対応(レオネットのCSチャンネルしか見れない)で
来月からはwowowと個人的に契約して月2400円払うとして
レオパレスのCSチューナー使って今まで通り
wowow見る事ってできますか?
レオパのチューナーでもし見れないなら
BSアンテナとか勝手につけたらまずいですよね
475774号室の住人さん:2012/07/26(木) 14:42:05.05 ID:xP0AxdzE
レオパレスってテレビの音とか聞こえるってマジなの?
自分の住んでるマンション隣に人住んでないのかと疑うほど何も聞こえないんだが
476774号室の住人さん:2012/07/26(木) 15:31:17.64 ID:8wKM8tOK
最初はそんなもんだろ。俺だって最初はレオパレスなんてたいしたことねえじゃんって笑ってたぐらいだからな
477774号室の住人さん:2012/07/26(木) 16:08:20.09 ID:NpUrggKR
アンテナは物件によっては相談してつけてる人もいたような
478774号室の住人さん:2012/07/26(木) 16:39:55.51 ID:KRmH2NBO
>>472
乙彼様でした。
ヘンなのが住み着くと、大変ですね。
哀れな土方さんは、今日も暑い中重労働単純作業なんで勘弁してあげて下さい。

あとレオパ本体も何度も何度も注意すれば動くよ。
それ以外は、動きません。土方さんは大事な大事なお客様だからw
479774号室の住人さん:2012/07/26(木) 19:51:47.61 ID:iXTHo8EO
>>474
レオネット経由は無理っしょ。
480774号室の住人さん:2012/07/26(木) 20:54:40.86 ID:6cSHf7ON
レオネットだけどファイル共有したいから他の回線契約したいんですけど?
481774号室の住人さん:2012/07/26(木) 21:22:48.97 ID:dpf1ZwcM
隣の部屋で折りたたみテーブルが接している方うるさい
隣が部屋にいる間ずっとテーブルにコップか食器を置いてるんだけどなんなんだ
ずっとうるさいヘッドホンも耳栓も意味なくどんどん聞こえる
482774号室の住人さん:2012/07/26(木) 23:22:55.20 ID:tLQx2QA+
下の部屋の住人から五月蝿いぞというお叱りを受けた(´・ω・`)

毎晩騒いでるのは俺の隣の部屋だボケェ
483463:2012/07/27(金) 03:08:42.77 ID:Q7LQfneZ
洗濯機の音が凄まじくて困ってるって話をした者なんだけど
>>469の言ってくれた水準器も見つけて確認したけど問題なし
今はバスタオルを一緒に入れてる時でも凄まじい音とともに洗濯機が暴れる

取り替える前の同じ型の洗濯機はこんなことなかったのになぁ
484774号室の住人さん:2012/07/27(金) 07:41:34.81 ID:iYwYK3B4
単純に入れ過ぎるとサンドバッグ状態にはなるけどねぇ。
485774号室の住人さん:2012/07/27(金) 08:09:45.57 ID:Tlveyr3R
しっかり畳んで整理して入れると洗濯機も壊れないし静かだよ
486774号室の住人さん:2012/07/27(金) 08:42:52.93 ID:+uu+fYDs
畳んで洗濯回すと、脱水終わって取り出すときも畳まれたままになってたりしない?
なんかキレイに洗えてない気がしてイヤだ(※個人的な感想です)
487774号室の住人さん:2012/07/27(金) 09:17:33.84 ID:Q7LQfneZ
>>484
むしろ少なすぎるんじゃないかってくらいしか入れてないよ
洗濯槽の半分も埋まらない

>>485
ありがとう
ちょっと試してみる
488774号室の住人さん:2012/07/27(金) 18:58:16.14 ID:SBQpPzsk
洗濯ネット入れても駄目かい?
489774号室の住人さん:2012/07/27(金) 21:02:19.56 ID:TjO5EzIb
っていうか、洗濯物入れずに回してみたら?
490774号室の住人さん:2012/07/28(土) 10:31:32.07 ID:5Zcw4dEd
レオパレスなら壁紙を無料で選べますってすげー
491774号室の住人さん:2012/07/28(土) 12:21:49.78 ID:AoCGVoRU
彼女は無料で選べないの?
492774号室の住人さん:2012/07/28(土) 12:30:17.14 ID:q4PEVQEE
隣の人の生活音は聞こえてくるけど、
話し声とかTVの音はほとんど聞こえてこないけど、
このスレ、大げさすぎないか?
493464:2012/07/28(土) 12:33:26.41 ID:0ZfszExW
まだやってたのか・・・

俺の場合は
洗濯機の下についてるホースの固定方法が原因だった。その辺に注目して回してみな。
494774号室の住人さん:2012/07/28(土) 12:36:37.42 ID:/caxm4A2
隣の人「隣の人の声もテレビの音も筒抜けだな、おれも気をつけないと筒抜けなんだろうな、
     テレビはイヤホンつけて、話すときは糸電話で話すようにしよう」
 
492  「隣の人の生活音は聞こえてくるけど、話し声とかTVの音はほとんど聞こえてこないけど、
     このスレ、大げさすぎないか?」

おまえも気をつかえよ
495774号室の住人さん:2012/07/28(土) 12:53:02.21 ID:ty49ulwo
むしろ周りの部屋もっとうるさくしてほしい。そしたら俺も自由にうるさく出来る
496774号室の住人さん:2012/07/28(土) 13:45:20.43 ID:q4PEVQEE
>>494
糸電話って何?
電話声聞かれる一番嫌なんだけど、なんか手立てはあるの?
497774号室の住人さん:2012/07/28(土) 15:34:31.89 ID:W+TIaDAX
外で電話しろ。
あるいは、メールで済ませる
498774号室の住人さん:2012/07/28(土) 15:46:35.79 ID:OuTTWQ+1
水道代タダだから、毎日豪快に打ち水してるんだけど
なんか小鳥が水浴びしに来るようになったwww

23区内だけど1階で玉砂利の庭だし
鳥がかわいいからこれからも頑張ることにした。

問題は、2階の学生がカップラーメンの汁を
庭に打ち水すること。

じつは鳥は麺の残りかすを食ってるだけかもしれない。
499774号室の住人さん:2012/07/28(土) 17:45:52.98 ID:mn/OEYnZ
いつの日か、498は鳥おじさんと呼ばれるようになったとさ。
500774号室の住人さん:2012/07/28(土) 19:18:52.18 ID:W+TIaDAX
水道代ただって言っても、管理費や共益費って名目で取られてるだろ
501774号室の住人さん:2012/07/28(土) 20:02:58.29 ID:Z86OGBKX
>>498
それは注意すべきだと思うぞ、相手分かってない
窓あけてるとカップめんくさいし
502774号室の住人さん:2012/07/28(土) 20:39:23.53 ID:W+TIaDAX
レオネットで、映画を観ていたら、雷が鳴り出した途端、画面が真っ暗になって写らなくなった。
雷か雨のせい?
503774号室の住人さん:2012/07/28(土) 21:12:05.25 ID:dJSuYXOr
っていうか、庭に打ち水してるって当たり前のように言ってるけど
その庭って>>498が部屋と一緒に借りてんのか?
504774号室の住人さん:2012/07/28(土) 22:14:29.98 ID:ty49ulwo
東電の値上げで家賃上がったりしないよね?
505774号室の住人さん:2012/07/29(日) 00:48:23.93 ID:9eWdxxRG
ガス代は一時期輸入価格の上昇で上げたけど
この前、落ち着いたから値下げするって連絡来たな
値上げ以前に戻ったのかは知らんが
506774号室の住人さん:2012/07/29(日) 16:07:52.55 ID:iJF8zt1P
レオパはなかなか快適
tp://www.youtube.com/watch?v=0Z6_lUumZBw
507774号室の住人さん:2012/07/29(日) 17:08:24.58 ID:jzG58uVt
でかい冷蔵庫いいなあ
なんで小さいのと2種類あるのかね
508774号室の住人さん:2012/07/29(日) 18:05:20.33 ID:f0EUg8sH
>>507
ちょっと待て、コレがでかい冷蔵庫!?
コレは小さい冷蔵庫の部類だろ
509774号室の住人さん:2012/07/29(日) 20:25:40.12 ID:jzG58uVt
じゃあ3種類あって1番小さいのなのか俺の所
何故差別するかなぁ
510774号室の住人さん:2012/07/29(日) 20:29:46.81 ID:UCDrG1fR
エアコン3時間ルールどう解除すんの
511774号室の住人さん:2012/07/29(日) 20:35:42.68 ID:60RmEP7b
税金21億円を詐取した野田首相の後援会長「我々はフリーメーソン」と消費増税を主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343533962/l50
512774号室の住人さん:2012/07/29(日) 21:36:22.31 ID:CeI+T0Wo
エアコンて100金のリモコンでなんとかなるとかかんとか
513774号室の住人さん:2012/07/29(日) 21:57:26.35 ID:QR7PecNy
一人暮らしだから小さい冷蔵庫が良かったが、でかいのがついてきた
514774号室の住人さん:2012/07/29(日) 21:57:57.61 ID:PKRun1jW
むしろエアコン3時間も必要なくて困ってるんだが。1hでタイマーセットして寝たいのに3hは長すぎる。
515774号室の住人さん:2012/07/29(日) 21:58:53.28 ID:Og85yUFE
俺の部屋のエアコンは、リモコンが3時間後に、「停止の信号」を、エアコン本体に送るタイプだったから、電気屋に売ってる、汎用リモコンを使ったら3時間で切れなくなったよ。
516774号室の住人さん:2012/07/29(日) 22:06:22.74 ID:/yb/EfU3
俺の部屋は汎用リモコンでダメだったよ(´・ω・`)
SHARPのAC220Bって型
517774号室の住人さん:2012/07/29(日) 22:45:40.85 ID:f0EUg8sH
っていうか、うちは築2年のレオパなんだけど
3時間制限なんてないぞ
こないだ朝つけっ放しで仕事行っちゃって夕方に帰ってきたら冷えてて電気の無駄使いにテンション下がったわ

518774号室の住人さん:2012/07/29(日) 22:57:03.23 ID:HrGRmzZH
俺んちも3時間で止まるなんてないぞ
因みに築3年
519774号室の住人さん:2012/07/29(日) 22:59:37.85 ID:3ChhqytL
話の流れを切ってごめん

築7年のレオパに入居(マンスリーで1か月だけど)
隣の押入れの開け閉めの音に体が飛び上がるくらい驚く
よく雨の日に単発的に雷が鳴ることがあるけど
あれに似た音でかなり爆音。
それと同時に地震かと思うくらい家が揺れる

イライラして仕事に支障が出そう…
これって管理会社に言えば改善してもらえるのかな
520774号室の住人さん:2012/07/29(日) 23:20:59.46 ID:gnTlGcOA
>>519

人間一事が万事で、そういう輩はドアバン、カーテンの開け閉め、ゴミ捨て、すべて乱暴だと思うよ。

押し入れやクローゼットの開け閉めをソロソロと気を遣っている人は総じて生活音は静か。

俺んとこは真上と右隣が前者、左隣が後者。いくら注意しても人の性質はなかなか変わるものじゃないんだな、これが。

俺はとっくの昔にあきらめてしまった。
521774号室の住人さん:2012/07/29(日) 23:33:33.52 ID:3ChhqytL
>>520
そうなのかあ
あの音は尋常じゃないわ…
最初聞いたとき爆発事故かと思ってしまった
1か月の辛抱だし諦めるか
こういうガサツな奴嫌いだわ
522774号室の住人さん:2012/07/30(月) 00:58:48.85 ID:atR/QCHL
>>519
そんな連中が多いのがレオパレスなんだよ。
きっとゴミ土方とかだろ。
管理会社は動かないよ。紙入れるだけ。
一ヶ月なら我慢するか、それが嫌なら毎日センターに電話するんだな。
523774号室の住人さん:2012/07/30(月) 09:17:10.29 ID:mD0Dnry2
エアコン冷えないから新しいのにして貰った
3時間タイマー無いし省エネモードあるし最高です
524774号室の住人さん:2012/07/30(月) 12:27:06.00 ID:sCiR99ZK
一日中引きこもってパソコンしてるとあの3時間タイマーが生活リズムを作ってくれたりするんだよな
525774号室の住人さん:2012/07/30(月) 14:59:00.93 ID:LkQncfq2
やっぱりレオパレスって屑だな
火災報知機の点検だけだから5分で終わりますとか言っておきながら
ベランダの点検もします。10分後に別のものが来ます
騒音問題でも別の部屋の居住者が犯人だったのに俺のせいにするし、ゴミ出しの日も部屋に掲示あったからしたがったらそれ嘘だったし

なんですぐ嘘つくの? なんで関係ないやつすぐに犯人扱いするの?
526774号室の住人さん:2012/07/30(月) 16:08:51.28 ID:0doFoxHF
俺が去年住んでたレオパにも玄関ドアの内側とかに、「ゴミ出しの方法」とか書いてたけど、
以前は「どんな袋でもOK」だったのが、「市の指定のゴミ袋以外はダメ」に変更されたのに、レオパの張り紙は「ゴミ袋は何でもOK」のままだったなw
お陰で、回収されずに、レオパの清掃業者が回収してたなw
527774号室の住人さん:2012/07/30(月) 17:05:18.94 ID:bVyExU6c
普段から市じゃなくてレオパの契約してる清掃業者が回収してるんだが

だからゴミの曜日とか指定袋なんて存在しない
528774号室の住人さん:2012/07/30(月) 23:41:03.50 ID:9NJaX/BC
>>522
自分も隣が毎日夜中2時位までテレビとかドタドタ音うるさくて、
土方かなんかと思って隣にそのうち文句言いにいってやろうと
思ってたけど、この前見かけたら若くて細身長身のビジンさんで
その友達もビジンさんなのを目撃してしまって戦意喪失してしまった。
たぶん注意したら、こっちが変人扱いされるんだろうな。
引越し考えるわ。
529774号室の住人さん:2012/07/31(火) 00:02:04.33 ID:zjdv5LWx
契約業者が回収の場合、分別方法はどうなるのだろうか?
530774号室の住人さん:2012/07/31(火) 00:04:50.32 ID:3VzVeC99
仮釈放の沙汰が出た。あと、一ヶ月や〜。
531774号室の住人さん:2012/07/31(火) 00:31:37.34 ID:8hDQrKgm
個人を特定できる物以外はプラだろうが何だろうがとりあえず燃えるゴミだわ
532774号室の住人さん:2012/07/31(火) 02:46:02.69 ID:+ipbuJ5Y
>>527
俺が、去年住んでたレオパは、市が回収してたよ。
レオパから貰った「ごみ出し案内」にも「○○地区は可燃ゴミは○曜日です。〜詳しくは、○○市のホームページをご覧ください。」「○○市指定ごみ袋で出せ」って書いてたし、他の住人も市の指定ごみ袋で出していたよ。
3.11の時は、「電力不足で市のごみ焼却場が計画停電で処理能力が落ちるから、ごみは1世帯、1袋しか出さないでください。○○市、環境課」ってレオパのごみ置き場に張り紙が張ってたし…。
533532:2012/07/31(火) 02:51:22.37 ID:+ipbuJ5Y
今住んでるレオパも、市から貰った「地区別ごみ出し表」と曜日や分別なども同じだし、物件の外の掲示板には、「ゴミの分別等、不明な点は○○市清掃課に電話してください」って書いてるし、
534774号室の住人さん:2012/07/31(火) 03:21:52.39 ID:n1fdb/1S
おれのとこも市だな
ただ言うこと聞かんで分別しないのはレオパの業者か大家が回収してるようだが
535774号室の住人さん:2012/07/31(火) 20:03:48.06 ID:+ipbuJ5Y
レオバロスw21
536774号室の住人さん:2012/07/31(火) 20:56:47.30 ID:vEDJvoPs
ネットが中途半端に繋がらなくなったんだが俺だけ?

1.先週の金曜日(だったと思う)に帰宅、メール確認とネットサーフィンしようとする
2.メールが受信不可能。ネットも【一部が】繋がらない。繋がるサイトと繋がらないサイトがある。
3.クッキー削除やらウィルス対策ソフト・ファイアウォールの一時切断も効果なし
4.レオパレスに電話→『こちらで確認する限り、回線に問題はありません』

まあ回線自体は繋がってるんだろうな……じゃなけりゃ何もアクセス出来んわけだし……
となると俺のPCの問題か? と思って新PCを購入したが
結果はまったく同じ。
ここまできたら流石にレオパレス側に何とかしてもらうものだろうと思い、再度電話。

レ「こちらで確認する限り、回線は問題ありません。
  アクセス先の問題ではないでしょうか?」

俺(いや、尼にも繋がらない以上、尼側に問題あったら多少は話題になりそうな気がするんだが……)
 「はぁ……じゃあ繋がらないサイトに問い合わせてみますけど、
  そこに問題がなかったらどうすればいいんです?
  こんな状態になる前は普通にアクセス出来てたわけだし、
  新品のパソコンでも同じ現象となると、パソコンがおかしいというわけでもなさそうですけど……」

レ「申し訳ありませんが、サポートの対象外ですので……」

俺「……………………」


どうすりゃ直るんだこれ……?
537774号室の住人さん:2012/07/31(火) 21:28:49.48 ID:cNFoS3u6
>>536
俺も2回ほど繋がらなくなった事があった

1回は電話したら専門の部署から電話させるって言われてそこと電話しながら色々試してた
結局はインターネットオプションの設定が原因で何故か一部チェックが外れてたって事だった
もう1回は電話しながら色々試しても原因不明でPC自体が原因じゃないかって言われたんだけど、購入して半年も経ってないし、前日までは普通に使えてたわけでもやもやしてた
とりあえずPC自体が原因かどうかを調べる為に会社に持っていって繋げてみると普通に繋がるからやっぱりレオパの問題じゃねぇかって思ったけど、持って帰って繋げてみると何の問題もなく繋がった
未だに原因が不明のままの事例です

まさかWindows7かそのPCメーカーかがレオパと相性悪いんかなってのも考えたりもした
538774号室の住人さん:2012/07/31(火) 21:58:59.52 ID:vEDJvoPs
>>537
レスサンクス
2回目の方の話を聞くに、時間経てば回復する可能性もありそうだが
こっちはもう数日間このまんまなんだよなぁ……
それとも別の回線に一度繋ぐとPC内で何か設定変わったりでもするんだろうか?

レオパレスがこれ以上何もしてくれないとなるとマジどうしようもないんだが……
メールも尼も使用不可レベルは流石にきついぜよ……orz
539774号室の住人さん:2012/07/31(火) 22:06:04.22 ID:sX4MUrHV
ルータやハブ使ってたら一回電源落としてみるとか
540774号室の住人さん:2012/07/31(火) 22:17:00.41 ID:cNFoS3u6
>>538
時間が経てばって言うより、別回線で繋いだら直ったっぽいんだよな

前日から朝会社に出勤する直前まで繋がらなかったのに、会社で繋げて昼に持って帰ってみたらあっさり繋がったからさ
541774号室の住人さん:2012/07/31(火) 23:58:34.39 ID:dcvnIOEg
レオパレスみたいな、ちゃちな作りのアパートなんて、最上階でも住みたくないね
金をくれると言っても絶対に断る!!
542774号室の住人さん:2012/08/01(水) 00:15:36.78 ID:JuZsltwX
最上階で角部屋、下、横には誰もいない。
44戸中、5部屋しか埋まっていないというガラガラだと快適だと思うよ。
実際にそんな物件もある。

今は、下にゴミ土方がいるレオパだけど。
543774号室の住人さん:2012/08/01(水) 00:32:28.70 ID:mv07j2KP
>>519
クローゼット手加減なく「ドン!」って閉めるとそういう音するよね
そっと閉めたつもりでも、加減が悪く「トン!」ってなることがあるので、
自分は防止策としてレールの壁際に薄いゴム片置いてある。

最初っから防音ゴム設置しといて下さい中の人
544774号室の住人さん:2012/08/01(水) 01:20:04.65 ID:pgvcK0cP
>>540
ただその手段、新PCで試した後となっては俺のケースに有効かどうかわからんのだよな
けど最終手段(会社にデスクトップ担ぎ込む)が一つ出来たしサンクス

ちなみにこの3時間ほど、
コードやら電源やら全部引っこ抜いて放置してから再接続再起動してみたが
やっぱり状況に変化なしだわ……orz
545774号室の住人さん:2012/08/01(水) 03:45:47.86 ID:ViGkLimR
お前らなんでわざわざこんなダンボール屋敷を選んだの
また今コマーシャルしてる堀北真希はかなり罪ある
546774号室の住人さん:2012/08/01(水) 11:03:09.90 ID:pU9Ey2Z8
「堀北真希がCMに出てるから」ってレオパに住もうって考える奴がいるのか?
547774号室の住人さん:2012/08/01(水) 11:15:14.28 ID:1Fa98DYm
CMのキャラクターに誰を使うか重視しているということは、それなりに影響があるということだろう
レオパ選択になんらかの影響を与えていることは間違いないだろう
548774号室の住人さん:2012/08/01(水) 11:30:31.31 ID:cB+HsQFj
レオパレスCMずっと見てたから、印象良かった
会社の寮でいろいろある中からレオパレスなら大丈夫だろうと選んだ結果、
今まで住んできたアパートの中で最悪
壁が薄くなければ快適なんだが・・・

CMでやってる壁紙云々より、防音カーテンでもはりつめてほしい
549774号室の住人さん:2012/08/01(水) 11:55:47.32 ID:klr1SOMG
>>548
どれだけ防音カーテンに期待してるのかしらないけど

実際はそんなに防音性はないよ
550774号室の住人さん:2012/08/01(水) 17:42:01.57 ID:qOhnOGJu
あなたには壁が見えるんですか?
私には見えません。
551774号室の住人さん:2012/08/01(水) 18:51:09.44 ID:JGVrUN5D
病院に行った方がいいですね
552774号室の住人さん:2012/08/01(水) 20:33:19.76 ID:881wC9HE
俺はハリセンボンファン!!
553774号室の住人さん:2012/08/01(水) 23:39:48.13 ID:KnIKxcyy
同じ階の住人のドア脇に束ねた引越し会社の段ボール箱が置いてあった
おっさん、脱出おめ
554774号室の住人さん:2012/08/02(木) 04:23:47.54 ID:ujDDeI4n
あと10日で出ていくんだが正直淋しい。

ベッド下収納は助かってるし、テレビ台やテレビ台下の収納も使ってる。
本棚もベッドの上の三角の棚もいい位置にあって使いやすい。
折りたたみの机は毎日使ってる。
ベッドが中2階ぽいのも気分いいし、階だん収納は感動。
隣人が変わってイビキに悩まされたけど、それ以外はみんな静かだし。
学生が中心のアパートみたいで週末たまにうるさいけど気にならない。

広くて使いやすかった。
キッチンは狭かったけどw
淋しいよー……。
555774号室の住人さん:2012/08/02(木) 06:46:22.66 ID:x1cGleu5
>>545
住んで分かったよ、ダンボール屋敷だね。
こんな時間から隣の女はスマップ大音量で聞いてて
目が覚めてしまったよ・・・。
556774号室の住人さん:2012/08/02(木) 07:16:45.65 ID:iV8dUPkB
誰も「ダンボール屋敷」って単語に反応してくれないからって自分にレスしなくてもw
557774号室の住人さん:2012/08/02(木) 08:07:42.93 ID:LuYmQELP
ああwowowが見られない・・・
レオパ唯一の楽しみが
558774号室の住人さん:2012/08/02(木) 09:48:20.72 ID:5c0E4lhI
あぁそうだ。解約しなきゃ。
WOWOW観れなきゃ意味ない…
559774号室の住人さん:2012/08/02(木) 10:01:36.10 ID:x1cGleu5
>>556
住まなきゃ分からない事もあるんだよ
本当に壁薄いから住んでみなさいよ・・・
560774号室の住人さん:2012/08/02(木) 15:05:53.84 ID:9sA95pj8
入居審査厳しいですか?
561774号室の住人さん:2012/08/02(木) 15:08:24.05 ID:kMzyT/ds
あなたにはとっても
562774号室の住人さん:2012/08/02(木) 17:22:21.28 ID:F7ObgZqQ
>>560
マジレスすると、誰でも通るよ。
無職で、賃貸契約した俺が言うんだから間違いないよ。
無職だと、保証会社に払う保証料は割高にされるけどね。
563774号室の住人さん:2012/08/02(木) 21:23:35.69 ID:/Ae5JFkV
はい お隣さん始まりましたよー
この前ちらっと見たらかわいかったんだよな…
うらやましすぎ
564774号室の住人さん:2012/08/03(金) 14:10:31.27 ID:a/0+VJwv
ドラクエできねーぞ!!
565774号室の住人さん:2012/08/03(金) 14:45:00.25 ID:dJHm1Maz
レオパレスの公式HPで久しぶりに家賃のチェックしてみたら
なぜか自分の部屋が退去予定になってて
入居者募集になってたからビックリした
なにかの間違いなら良いんだけど追い出されちゃうのかな・・・
566564:2012/08/03(金) 15:11:33.06 ID:L8DV56AG
失礼、接続できた\(^o^)/

567774号室の住人さん:2012/08/03(金) 15:20:06.12 ID:O4o7N2hS
ちっ
568774号室の住人さん:2012/08/03(金) 22:23:48.07 ID:PvHzEa4Y
レオパから変なメールきた
一人暮らしのなんちゃらーって
うぜえ
569774号室の住人さん:2012/08/04(土) 00:35:57.08 ID:a/BezVIA
>>568
登録しなきゃ来るわけないだろ?
お前自身のミスってことだ
570774号室の住人さん:2012/08/04(土) 08:08:41.51 ID:c3GON9lg
>>566
どうやったら接続できた?
自分は常にエラーが出る
571774号室の住人さん:2012/08/04(土) 10:39:10.81 ID:uwD2MAPD
公式チェックしたら隣が退去予定になってて驚いた
たまにうるさい時はあったが基本静かな人だったんで次にどんな人が入るのかすごく不安だ
572774号室の住人さん:2012/08/04(土) 10:48:10.68 ID:NN/WSRyx
布団叩いてる人がいたけど凄い控え目な音で10秒くらいで終わってワロタ
そもそも布団は叩かない方が良いみたいだけどな
573774号室の住人さん:2012/08/04(土) 11:04:05.89 ID:FQ7BeBBT
軽く叩いてホコリを落とすか、掃除機で吸い取るかのどっちかがベストのはず
俺は掃除機で吸い取るのが面倒だから軽く叩いてるけど
574774号室の住人さん:2012/08/04(土) 15:11:21.36 ID:CqqfoGQt
そもそもレオパレスで掃除機は犯罪行為だぞ
絶対にやめろ!

絶 対 に だ !!
575774号室の住人さん:2012/08/04(土) 15:19:16.41 ID:XuQ5dFmq
俺はダイソン使ってるよ
576774号室の住人さん:2012/08/04(土) 17:01:05.62 ID:IFPc75BR
掃除機ぐらいうちは二階のやつの音楽で壁が振動するぜ
577774号室の住人さん:2012/08/04(土) 17:21:43.73 ID:xLhj93Qi
俺はルンバ起動させて出かけてる
578774号室の住人さん:2012/08/04(土) 19:38:48.49 ID:CqqfoGQt
うちの物件はルパンが3回も入ったらしいぜ
579774号室の住人さん:2012/08/04(土) 23:46:32.58 ID:SLElIfn8
部屋狭いし駅から徒歩15分かかるくせに家賃56000円とかぼったくりだろ
580774号室の住人さん:2012/08/05(日) 00:53:28.13 ID:qX61V5YZ
どの駅かによるだろ()
581774号室の住人さん:2012/08/05(日) 01:48:50.45 ID:wPI5q+ly
渋谷駅と田舎の1日4本の非電化線じゃ大違い
582774号室の住人さん:2012/08/05(日) 02:00:39.72 ID:ClHiqPrF
すいません。レオネットってどうやって使うのですか?
583774号室の住人さん:2012/08/05(日) 02:11:41.62 ID:ChV8U7DE
レオパ音漏れ過ぎw

別名段ボールハウスに納得
入居3週間目来月別物件にヒコシケテーーーイ
584774号室の住人さん:2012/08/05(日) 05:28:37.29 ID:pQ77EVeJ
>>543 最初から防振ゴムが着いている物件もあった、新築だけど。
ただ、やはり勢い良く閉めれば騒音だが。
要はやはり住人次第。
うるさい住人がいたらフリーダイヤルへ相談・苦情で全室ポスティング→さらに騒音悪化。
やっぱり住人次第になる。
585774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:00:30.24 ID:wfxgaqXD
部屋が臭いから換気したいけど1階だから窓開けたら他の住人とかがベランダの前うろついたりしていそう
流石にそんな事はないかい?
586774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:10:22.54 ID:FtEAHu3T
>>585
あんたがよっぽどの有名人か近所の不審人物でないかぎりそんなことはないだろうな
587774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:16:39.60 ID:Rc8m49vZ
>>585
あるあ…あるあるwww
588774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:17:56.93 ID:g9zMhvm2
隣のゴキブリが自由に出入り出来る仕組みはさすがレオパだな。
589774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:22:42.48 ID:UVCuJk3Z
レオパレスの住人ではないのですがこのスレを読んで興味を持ちました
さすがに部屋の中は無理でしょうけど、通路や駐車場を見学したいと思います
勝手に敷地内に入ってウロチョロしてもかまわないですか?
だれかに咎められたら「下見に来ました」というつもりです
590774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:43:46.09 ID:LJfUACwF
不法侵入です。
591774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:44:20.16 ID:U6tRKBlf
>>589
不審者がウロチョロしてて「下見に来た」って、空き巣にしか思えない
592774号室の住人さん:2012/08/05(日) 08:56:42.51 ID:BXQ9c52u
レオパの支店に行けば、空き部屋なら内覧させてくれるだろw
釣りかw俺、釣られたのかな?
593774号室の住人さん:2012/08/05(日) 11:50:10.98 ID:fekMZiSO
>>589
興味を持ったって・・なんだよそれ。
ゴミクズ土方や、奴隷船のハイエース、ゴミ捨ても普通にできない奴らのゴミ捨て場でも見学したいの?
ガラガラのレオパレスなら、まだしも普通に部屋がうまっているレオパレスなんて住まない方がいいよ。
594774号室の住人さん:2012/08/05(日) 12:02:43.21 ID:oGkPQBDA
むしろお前みたいな奴が居ない物件を希望する。
595774号室の住人さん:2012/08/05(日) 12:54:24.15 ID:wPI5q+ly
>>585
【社会】 女子校の通学路に自宅ある変態男、窓際に立って下半身露出→女子中学生らが驚く表情を撮影して楽しむ→1年続けて逮捕…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343727717/
596774号室の住人さん:2012/08/05(日) 14:17:26.66 ID:EqbmKSbp
経年劣化だと思うが洗濯機がキュルキュルかなり五月蝿いけど
こういうのは無料交換してくれるのかな
まだ使えるからダメっぽいけど隣の人が気の毒だ
597774号室の住人さん:2012/08/05(日) 17:22:50.96 ID:U6tRKBlf
>>596
おそらくゴム部品の交換で直る
まぁ直すのか新替するのかは管理会社の判断だから聞くだけ聞いた方がいいよ
598774号室の住人さん:2012/08/05(日) 19:31:23.52 ID:t2A5RYDs
>>596が聞きたいのは無料か否かってことだと思うの
599774号室の住人さん:2012/08/05(日) 20:20:52.25 ID:Ur9Cax4A
>>598
だから聞いてみろって言ってんだろ
600774号室の住人さん:2012/08/05(日) 21:33:47.78 ID:uv0+ojxE
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
601774号室の住人さん:2012/08/05(日) 21:38:29.85 ID:e0mppqKq
テレビはヘッドフォン使ってる??
602774号室の住人さん:2012/08/05(日) 21:51:00.57 ID:U6tRKBlf
>>601
普通に使っても問題ない
個人個人で普通が違うって言われるかもしれんが
603774号室の住人さん:2012/08/05(日) 22:23:49.31 ID:oWJXZNMr
レオネットでドラクエできない(´Д` )
売れないし無駄金つかったわ
604774号室の住人さん:2012/08/05(日) 22:46:07.92 ID:U6tRKBlf
>>603
オンラインで更に課金制って時点でオワコンじゃないか
605774号室の住人さん:2012/08/05(日) 22:51:09.77 ID:oWJXZNMr
>>604
やっぱりやりたい(´Д` )
レオネットのバカ悔しい
606774号室の住人さん:2012/08/05(日) 22:55:03.10 ID:9MNq3aqf
wiiからブラウザたちあげてレオネット認証してから
DQ10をやる
607774号室の住人さん:2012/08/05(日) 22:56:50.15 ID:oWJXZNMr
>>606
まじで?それでできるの?
インストールデータ潰れてまたインストール中なんだけどまじで?
608774号室の住人さん:2012/08/05(日) 23:34:26.48 ID:uv0+ojxE
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
609774号室の住人さん:2012/08/06(月) 00:29:26.13 ID:6mOD4IV0
あああ、うるさい!
夜中に痴話喧嘩すんな!
610774号室の住人さん:2012/08/06(月) 02:22:42.27 ID:57GFmHEq
初レオパレスだけど、伝説は事実だったわww 隣から普通レベルの話声が漏れ聞こえるってw
キッチンも狭くて電熱コンロだし…

うちはこれで家賃\47,000の電気水道ガスその他別だぞ…
611774号室の住人さん:2012/08/06(月) 09:15:26.08 ID:ixGV2qjO
だから、別のアパートか、ガラガラのところを狙えと・・・・。
612774号室の住人さん:2012/08/06(月) 11:28:48.30 ID:2ohJId8p
ガラガラ、やっすい、得したなあ
・・・あれ、お札?
613774号室の住人さん:2012/08/06(月) 12:42:55.19 ID:aTvrYdUK
両隣が土方…
上は足音うるさいし、部屋にいるだけでストレス溜まる
614774号室の住人さん:2012/08/06(月) 13:40:00.74 ID:JSE/pDMs
壁が薄くないレオパレスって聞いた事ある?
615774号室の住人さん:2012/08/06(月) 17:37:54.06 ID:dJDDSKD+
>>610
俺は48000円
その他は全て同じだ
616774号室の住人さん:2012/08/06(月) 18:19:00.73 ID:WNkKZ24B
>>610>>615
俺はそれに駐車場込みで37000円なんだが
617774号室の住人さん:2012/08/06(月) 23:19:18.98 ID:2ohJId8p
参考にレオパ以外の近所の物件かかないと意味ないだろ・・・
618774号室の住人さん:2012/08/06(月) 23:43:46.28 ID:YvBCr/uu
俺のところ、駐車場代込みで63kなんだが。。。
619774号室の住人さん:2012/08/07(火) 00:35:09.76 ID:qFzmGj7Y
冷蔵庫の冷えが悪いんだけど、言ったら取り替えてくれるもん?
有料でもいいんだけど
620774号室の住人さん:2012/08/07(火) 00:37:19.52 ID:zCHA/g8j
電熱コンロはマジでヤバイぞ
特に電気代は油断すると目玉飛び出るぐらいの金額請求される
1ヶ月目はマジでビビった
621774号室の住人さん:2012/08/07(火) 01:10:39.43 ID:757LkC1C
>>619
温度調節ないの?
622774号室の住人さん:2012/08/07(火) 01:18:04.02 ID:qFzmGj7Y
>>619
あるよ
マックスにしてるけど、ぬるい
1回電源オフにしたからかな
以前は霜がつくほど冷えてたのに

冷凍庫はキンキンに冷えてる
623774号室の住人さん:2012/08/07(火) 02:28:24.91 ID:N709R5zQ
この時間に洗濯かよ。パイプ椅子も無造作に引きずるし…岩手の田舎者は。
624774号室の住人さん:2012/08/07(火) 02:32:52.66 ID:NVuU0tAy
選択音を防げない構造にしたレオパを恨め
625774号室の住人さん:2012/08/07(火) 10:13:24.55 ID:tcLfArF7
なんで備え付けのテレビが正方形なの?

薄型テレビ買ってきて自分でレオネットとか繋げるかしら?
626774号室の住人さん:2012/08/07(火) 12:47:33.40 ID:hra1HmPE
>>625
正方形のテレビなんて珍しいな
メーカーはどこ?そんな珍しいものオークションでいい値段が付くんじゃない?
627774号室の住人さん:2012/08/07(火) 13:52:56.74 ID:tZQC//qJ
奥行ゼロ?
628774号室の住人さん:2012/08/07(火) 20:41:37.28 ID:N709R5zQ
うちはシャープの21型ブラウン管。まぁ、一日に30分と見てないけど。。。
629774号室の住人さん:2012/08/07(火) 21:43:35.96 ID:qFzmGj7Y
契約情報(入ってる保険)を確認したいんだけど、どっから調べられる?
電話しかないかな?
入居者安心サポートって強制だっけ?
630774号室の住人さん:2012/08/07(火) 22:46:45.64 ID:iCMc87+3
レオネットは単に外部でつないでるだけだから、
TVは何にも関係ない。

S端子出力もあっても使えないらしいし(つないでないけど)、
HDチューナもCS意味なしだし。アホくさ。
631774号室の住人さん:2012/08/07(火) 23:04:35.04 ID:4s6jmIJE
>>629
鍵を受けとる時に、契約書とか貰っただろ?
632774号室の住人さん:2012/08/07(火) 23:27:40.23 ID:qFzmGj7Y
>>631
保険のことは書いてないや
633774号室の住人さん:2012/08/07(火) 23:46:32.66 ID:AWNYxJIk
そうなんだ
634774号室の住人さん:2012/08/08(水) 02:06:46.87 ID:6iT7ayI7
スカパーSDは2015年3月末までに終了だからHDに移行させるのかCS自体廃止するのか・・・
635774号室の住人さん:2012/08/08(水) 08:02:20.30 ID:DmtrUIBY
まぁ見てないからどうでもいいんだけど
636774号室の住人さん:2012/08/08(水) 17:56:41.14 ID:u3jbX7nH
土方どもがお帰りになられました。クソ暑い中、お仕事ご苦労様ですた。
637774号室の住人さん:2012/08/09(木) 06:20:50.01 ID:N+jih4yf
本当に壁薄いんだな
隣夜中2時位迄毎日ガタガタやってて寝れないから
キッチンの方に寝てみたら、
トイレットペーパーのカラカラ音で目が覚めて
ビックリした。

隣が寝るまで寝れない
隣が起きたらこっちも起きなきゃいけない

快適では無いな……
638774号室の住人さん:2012/08/09(木) 06:49:09.58 ID:Stis0Osk
隣の目覚ましで起きれるレベル
咳とかされたらビクッってなるわ

レオパレス壁さえなんとかすれば良物件なのに・・・
639774号室の住人さん:2012/08/09(木) 07:09:38.09 ID:LbGEor8C
>>638
壁が厚くなれば今の値段じゃ住めなくなる。
640774号室の住人さん:2012/08/09(木) 07:24:22.69 ID:a6BDgfjH
将来はコストダウンのために壁をなくすって話だからな
641774号室の住人さん:2012/08/09(木) 08:03:36.91 ID:kv+XUbFL
それはそれでいいよな、最初から壁なんていらんかったんや!
642774号室の住人さん:2012/08/09(木) 08:24:56.90 ID:y9LwGbBx
レオパレスのネット回線は
どこのプロバイダなんですか?
建物ごとに違うのかな?
643774号室の住人さん:2012/08/09(木) 11:36:56.52 ID:Sd7t0j1d
今は、携帯からなんですが、ノートパソコンを買ってネットをやりたいんですが、
レオネットで月1600円払うのと、イーモバイルに加入して、パソコンは1万円とか100円で買うのではどちらが良いですか?
レオネットって接続出来ないとか有るんですか?頻繁に、接続出来ない時が有るんだったらイーモバイルが良いかな…。
644774号室の住人さん:2012/08/09(木) 12:13:09.67 ID:2fwU/e7G
レオネットはそれなりに早いけど、引っ越しとかを考えるなら自前で回線用意したほうがいい
規制もけっこうあるし
645774号室の住人さん:2012/08/09(木) 12:37:45.80 ID:nBksXEY9
>>643
イーモバイルは速度が糞だからやめとけ
後悔しても2年契約だから止められないしな
646774号室の住人さん:2012/08/09(木) 12:54:26.86 ID:IC5ZF8wC
排水溝くさい
どうしたらいいよ
647774号室の住人さん:2012/08/09(木) 13:18:48.21 ID:pQf2TMN2
花をつまむ
648774号室の住人さん:2012/08/09(木) 13:19:02.68 ID:8afsaEXN
部屋をもっと臭くすれば排水溝なんて気にならないよ
649774号室の住人さん:2012/08/09(木) 13:22:27.63 ID:OUJyxnMr
>>642
ほとんどOCNじゃないかい
650774号室の住人さん:2012/08/09(木) 13:52:59.62 ID:xSHxyiDK
>>646
俺の部屋の排水溝もにおう…
朝、う"っ…ってなる
651774号室の住人さん:2012/08/09(木) 14:02:18.88 ID:IC5ZF8wC
>>650
あの蓋をしてりゃ問題ないんだけどねー
蓋はずした時の異臭パネェ

強力な洗剤流し込みまくったけど無駄だった
652774号室の住人さん:2012/08/09(木) 15:54:33.43 ID:idUr/BwV
パイプユニッシュしてるからか、臭いがきになったことはないなぁ
653774号室の住人さん:2012/08/09(木) 20:39:20.91 ID:LVmIdovu
ドラクエやりたいよ
654774号室の住人さん:2012/08/09(木) 20:56:34.53 ID:hAjet4ms
>>653
やればいいじゃない
もし自分で回線引くのが嫌なら、その程度の意欲だってことで諦めなさい
655774号室の住人さん:2012/08/09(木) 21:34:48.98 ID:uFUN7pEW
俺はLEO-NETだけどDQ10できてるよ
656774号室の住人さん:2012/08/09(木) 21:40:22.58 ID:nBksXEY9
>>655
スゴいね
レオパレスは出来ないって回答してるのに
657774号室の住人さん:2012/08/09(木) 22:09:54.76 ID:+5GCrZ8i
レオパを信じるなんてw
658774号室の住人さん:2012/08/09(木) 22:12:18.61 ID:jNtDyqnp
サポートがめんどいからできない回答してるだけだろ
659774号室の住人さん:2012/08/09(木) 23:42:13.70 ID:kv+XUbFL
誰が正しいの?DQてそんなめんどいのかね
660774号室の住人さん:2012/08/10(金) 00:18:37.25 ID:yBqJf69u
>>659
出来ないだろ
661774号室の住人さん:2012/08/10(金) 00:19:27.18 ID:/NJES67d
ポート開放が必要なゲームやソフトはできない
662774号室の住人さん:2012/08/10(金) 03:42:24.86 ID:+fg9VfY2
PS3でできないゲームってある?
最近だと
バイオハザードオペレーションラクーンシティもガンダムバトルオペレーション問題なくできた
663774号室の住人さん:2012/08/10(金) 04:31:09.77 ID:ZAqIfz3F
明日出る。
入居者に変な人が多いって聞いたけど自分のとこは全然だった。
間取りもかなり気に入ってたし、回線の話しが出てるけどスカやりながら複数動画見るくらいは余裕だった。
今はひたすら淋しい。
ありがとうレオパ
664774号室の住人さん:2012/08/10(金) 06:34:53.02 ID:+fg9VfY2
やっちまった
俺は夕方4時から次の日の朝8時までの勤務だがいつも目覚まし三時なんだわ
共犯買いものあったから昼間の2時半に家をでた
目覚まし止めないまま

ごめんね夜中三時も目覚まし鳴りっぱなしで
665774号室の住人さん:2012/08/10(金) 06:54:41.83 ID:fqp4dOBk
>>664
共犯買いものって何か怖い
666774号室の住人さん:2012/08/10(金) 09:19:05.19 ID:Ty5E1I5s
3か月前の出来事
全部の部屋に騒音注意の髪が配布された後、会社の上司から管理センターから騒音でお前の部屋(212号室)に苦情出てるよって言われた。
今日、別の部屋に前から住んでる人と話したんだが、その時期隣近所の部屋の人達が管理センターに412がうるさいってクレーム出したみたいで
そのクレームが俺のところに来たみたいだ。管理センターって何を管理してるんだ?
667774号室の住人さん:2012/08/10(金) 13:31:26.55 ID:CutXdBzY
>>663
オメ
早く出たいなぁ
668774号室の住人さん:2012/08/10(金) 13:39:47.88 ID:CutXdBzY
>>643
OCNだから速度規制は覚悟してたけど動画もメガで落とせる
集合住宅だからかな?
669774号室の住人さん:2012/08/10(金) 14:36:00.01 ID:9OEcxUCU
備え付けの液晶が割ってしまった…
これはさすがに実費かかるよね…?
誰か備品破壊しちゃった人いる?(´;ω;`)
670774号室の住人さん:2012/08/10(金) 14:49:43.57 ID:/NJES67d
レオパレスの家具家電取替えの説明見ると、過失で壊してしまった場合でもレオパが負担って書いてる
671774号室の住人さん:2012/08/10(金) 16:20:52.11 ID:wDAjlPZI
岩見沢市のレオパレスでは入居していても投函不要貼りっぱなしが慣例なのだが
エスケ●ハウスとかいう業者が全戸(入居空室問わず)の玄関前にチラシ投棄して困る

家買うならレオパ借りてないっつーのw
672774号室の住人さん:2012/08/10(金) 18:19:11.32 ID:t+FtPvNH
>>670
保険に加入してる場合な
673774号室の住人さん:2012/08/10(金) 18:42:17.51 ID:7uxq/V7E
おれんとこのレオパは壁薄くないし上下左右空き部屋だから快適だわ
実家が超不便でオンボロだったから綺麗でネットもあって浴室乾燥、オートロック付きなのは天国

>>669
玄関のドア凹ましたから退去のとき怖いw
674774号室の住人さん:2012/08/10(金) 18:51:49.69 ID:ZAqIfz3F
>>667
いや出たくなかったんだけどね…orz


退去審査はいい人が来てくれた。
これ自分が壊したのか?って曖昧なモノがあったんだけど、もともと壊れてたことにしてくれて料金とられなかった。
最初に明示されてたクリーニング代のみ。

タバコ吸う人だったら壁紙張替えになるんだけど金額聞いてびっくりした。
タバコ吸えなくてよかった。
家具付きだから家具の形に合わせてカットするのかな?
675774号室の住人さん:2012/08/10(金) 19:01:35.61 ID:ojF+JLh2
>最初に明示されてたクリーニング代のみ。

次に入居した人が「ほんとにクリーニングしてるのか?」とつぶやくのはなぜだろうな
ほんとにクリーニングしてるの?
経年劣化や毀損箇所の修復にあてられてるんじゃないの?
676774号室の住人さん:2012/08/10(金) 22:58:06.47 ID:iVwzbcir
おまえらエアコンのフィルターは掃除してるかい?
677774号室の住人さん:2012/08/10(金) 23:05:29.18 ID:JP+XDXn4
エアコンのフィルター掃除なんて当たり前の事じゃないの?
678774号室の住人さん:2012/08/11(土) 00:12:09.85 ID:wyk5XewT
>>672
ライフサポートは家具家電は対象外ってガイドブックにあるよ
679774号室の住人さん:2012/08/11(土) 00:31:01.96 ID:yjMaGs69
>>674
いくらぐらいなのさ張替
たばこは吸わないけど壁紙を汚しちゃったんだよなあ
ある面だけど
680774号室の住人さん:2012/08/11(土) 01:58:20.88 ID:A93k9dMm
>>675
最初に明示されてた金額以上とられることが多いって聞いてたけど、それはなかったってことだよ。
クリーニングなのか修繕なのかは知らない。
自分のところは、入居したときは綺麗だったけどな。


>>679
うちはベッド下収納タイプの2階。
2階の階段部分やキッチン、廊下、部屋を全とっかえすると5万なんかじゃきかなかった。
どの程度の汚れかわからないけど一部ならそんなにいかないんじゃない?
あと前に張り替えて、何年経ってるかによっても金額は変わるよ。
適当すぎる答えごめん。
薄めた漂白剤や消しゴムや劇落ちくんじゃ落ちないのかな…?
681774号室の住人さん:2012/08/11(土) 02:13:09.31 ID:EP2KXtLz
うちも不動産チラシ入るなw
682774号室の住人さん:2012/08/11(土) 05:23:24.04 ID:oUFcCAB0
夜中にポタポタ変な音で目が覚めた。
窓から雨漏りしてる…
どうすんだ、これ
683774号室の住人さん:2012/08/11(土) 13:52:38.98 ID:yjMaGs69
>>680
ありがとう、全部でそのくらいなら自分の場合大したことなさそうだ
しかし、たばこ吸ってると廊下とかほんとに全部換えるんだな
684774号室の住人さん:2012/08/11(土) 22:57:51.78 ID:oMwJ+QFE
>>683

そりゃそうだろ
たばこ吸わない、特に以前吸ってて止めた人間にとって日常的に喫煙してた部屋にはとても居られない。

レオパも結構常識あるんだな、部分的には。
685774号室の住人さん:2012/08/11(土) 23:34:09.86 ID:ZZjUThhe
>>683
張替えたばかりで次の入居者がすぐにタバコで黄色くしたら10万近いみたい。
家具付きは高いんだって。
経年劣化も考慮するから値段は変わるけど…。

683さんのが一面だけ張替えるのか部屋全体を張替えるのかわからないからなんとも言えなくてごめん。
安く済むといいね。
686774号室の住人さん:2012/08/12(日) 11:22:36.04 ID:8O8CmDE5
レオパって何か台所が臭いんだけど、何の臭いか分からない…
687774号室の住人さん:2012/08/12(日) 11:54:35.23 ID:ir1f+cd+
>>686
水じゃないかな
688774号室の住人さん:2012/08/12(日) 12:30:46.20 ID:8O8CmDE5
>>687
排水口ってこと?前北海道に住んでたときのレオパはこんな臭い発しなかったのに、
都内に越してきてすごい臭い。作りは一緒なのになんだろうね
689774号室の住人さん:2012/08/12(日) 13:55:43.65 ID:/Xxl24eD
パイプフィニッシュとか使ってみたらどうよ?
690774号室の住人さん:2012/08/12(日) 14:26:20.57 ID:Xb8L8r5r
>>689
それ多分パイプユニッシュじゃない?
691774号室の住人さん:2012/08/12(日) 14:32:07.07 ID:oAlh2cI+
したけど無駄、香水のほうが効果あった
1日しか聞かないけどな
692774号室の住人さん:2012/08/12(日) 15:51:38.28 ID:qfJLBUQ5
普段は臭わないけど、お風呂に浴槽張るとすごく臭う。
パイプユニッシュどっさり入れて一晩放置してみたけどダメ。
693774号室の住人さん:2012/08/12(日) 15:53:05.70 ID:YQ4B79r4
排水口臭は上下の階でつながっているみたいだから、パイプユニッシュしても一時的。
耳を澄ますと排水口からうんこぶりぶり音も聞こえるから、トイレの排水ともつながってるくさいな。
二階の女子がうんこぶりぶりどっさり出たようだ。その後、彼氏来訪!彼氏が来る前で良かったね。
ギシアンは声を押し殺しているのか、たまに激しいギシギシ音はする。
アンアン声は小さくテレビを消さないと聞こえないくらい小さい。

結果:ぶりぶりサウンドの勝利〜!

でも彼氏30分で帰る時も。
694774号室の住人さん:2012/08/12(日) 16:13:13.33 ID:YQ4B79r4
レオパで突っ張り棒を使ったら、壁がベニヤ板ごとヘコミ剥がれた。
木工用ボンドで接着し直した。その後は突っ張り棒に耐えた。
壁紙は濡れ雑巾程度で拭くようにする。洗剤類を薄めて使っても壁紙がボロボロ剥がれてくる。
フローリングはワックスがけしないとキズつきやすい。カピカピになってくる。
窓側の壁には隙間が最大7mm、風呂場の段差には10mmもの隙間がある。
ベッドは二段に増やせるタイプだった。案の定隣にベッドが運び込まれた翌日から、
DQN土方連中三人入居した。ひとりは、ロフトに寝るのか?
初日夜中の三時まで宴会やらかしたので、通報しといた。
695774号室の住人さん:2012/08/12(日) 16:43:29.69 ID:2LZS2ygH
>>692
パイプユニッシュは長時間放置したら逆効果だよ
溶け残ったモノ同士がくっついて詰まりの更なる原因になる
パイプユニッシュをぶち込んだら最低でも30分以内に多量の水で流したほうがいい
696774号室の住人さん:2012/08/12(日) 18:04:19.18 ID:mqioOpyO
パイプフィニッシュw

なぜかエロい
697774号室の住人さん:2012/08/12(日) 18:40:00.94 ID:YQ4B79r4
それを言うなら

バイブフィニッシュ
698774号室の住人さん:2012/08/12(日) 19:46:22.82 ID:L1+sB1xA
ただのガキか…
699774号室の住人さん:2012/08/12(日) 22:15:38.96 ID:Uj5owZom
おっさんがレオパ何かに住むなよwww所帯もてよwww
700774号室の住人さん:2012/08/12(日) 22:23:30.45 ID:ir1f+cd+
と、そのオッサン予備軍が申してます
701774号室の住人さん:2012/08/13(月) 13:04:08.46 ID:BYdtWyBV
>>699
家族三代レオパレスです、今更他所には行けませんよ
702774号室の住人さん:2012/08/13(月) 15:05:10.86 ID:bpq/uNJB
><
どうもルータのメンテしてるみたいで
winのメディアセンターは繋がるのにブラウザ全滅状態がしばらく続いたので




お水流しっぱにしてやった
まぁマンスリーは電気と水とガスは使いっぱ基本だけど
703774号室の住人さん:2012/08/14(火) 08:18:29.09 ID:tjYXXvda
>>702
子供かっ!!
704774号室の住人さん:2012/08/14(火) 18:14:29.90 ID:vfuQfSYn
向かいのレオパに住んでるやつ1つの駐車場に2台車止めてやがる
しかも道路側だから1台が少し車道にはみ出てる
マジふざけんなぶつけたらこっちの責任なるだろ
駐車料金も払えないなら車なんて乗るんじゃねーよ

とりあえず営業所みたいなところには苦情入れたけどたぶんすぐには対応してくれねーだろうな
705774号室の住人さん:2012/08/14(火) 18:19:35.97 ID:3CykK45Y
2台も入るか?
706774号室の住人さん:2012/08/14(火) 18:56:51.23 ID:aIVEwNOb
こんな感じで本来駐車スペースじゃないところ(◎)に停めてるんじゃないかな

 車道   ━━━━━┯━━━━━┓
          ◎   .│ 駐車場  ┃
  ↑↓         .│       .┃
       ┌────┴─────┨
       │  建 物         .┃
       │               .┃
707774号室の住人さん:2012/08/14(火) 19:49:55.90 ID:GJIK0g6a
俺んとこも駐車スペースじゃないとこにいつも停めていた車があったけど、通報したら1ヶ月後に駐車スペースに入るようになっていた。
708774号室の住人さん:2012/08/15(水) 04:32:21.29 ID:wzRCXjkP
俺のレオパは、他人の駐車スペースに、勝手に停めてるバカがいたらしい。w
全戸にチラシ配布で、その車は、浄化槽の上に駐車している。
そもそも、浄化槽は、車を停めるスペースじゃないから、入りきらなくて奥の駐車場への出入りで邪魔何だよな…。
もともと、車一台しか通れない通路なのに、浄化槽からはみ出してるバカの車に擦りそうになるんだよな…。
金払って近くの駐車場でも借りれよな。
709774号室の住人さん:2012/08/15(水) 06:12:46.24 ID:qN2wldDV
月極駐車場って責任追わないって言ってるが、車の管理に対してだろ?
金貰って駐車スペース貸してるんだから、駐車スペースの管理をするのは当然の義務だろ?
710774号室の住人さん:2012/08/15(水) 09:47:55.90 ID:EEcRbmYb
無断駐車や付近の路上駐車はレオパレスフリーダイヤルの苦情受付に連絡すると、
全部屋ポスティングして注意喚起してくれる。
車種、色、ナンバーと出入りしてる部屋とかがわかれば、それも晒してくれるので、情報が共有できる。
次回迷惑車がいたら、再度連絡。そのうち来なくなる。当該住人もいなくなる。
しつこいくらい連絡するのが良い。
直接文句を言うと個人対個人のトラブルになるので、危険。
レオパレス側の言い分も、必ず管理センターに連絡し、直接相手に言うなとのこと。
711774号室の住人さん:2012/08/15(水) 10:40:08.30 ID:iA+koW3F
苦情も男が対応したら話にならないぞ、やる気ないし対応した奴の名前を覚えとけばよかった
712774号室の住人さん:2012/08/15(水) 13:25:13.80 ID:kxOqK/cw
詐欺パレス21
21個詐欺があるのか?
713774号室の住人さん:2012/08/15(水) 14:12:00.96 ID:wzRCXjkP
21じゃ足りないだろw
714774号室の住人さん:2012/08/15(水) 14:52:59.94 ID:DmFaGknD
>>708
俺が引っ越したらいきなり俺が借りたスペースに車があったでござる
715774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:16:15.92 ID:IAHyFqWa
>>711
同感!
716774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:24:14.78 ID:IAHyFqWa
入居の際、隣室、階下に挨拶として僅かだが投函。
なのに、隣室の馬鹿、俺の部屋のベランダ排水溝にタバコの吸い殻放置や夜間の騒音。
好意が気に障ったのか?
レオパには通報したが、隣人、逆切れで男投入。
この時点でわけわからんが、こういう奴は滅殺していいか?
717774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:30:05.75 ID:DlbWtBPd
支離滅裂
718774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:31:46.45 ID:VKcv2fO2
なんでこんな壁薄いの?
ベランダもつながってるし
窓あけたら袋ガサガサ言ってるの聞えるレベル
719774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:44:56.09 ID:lDCdDHhs
>>718
ネタじゃなく窓開けてなくてもたまに聞こえるけどね

ところでセコムセキュリティーの立ち会いしつこいんだが
あれ強制じゃないだろ?皆立ち会いした?
720774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:48:03.61 ID:CsVcvir0
>>718
壁厚くしたらカネ掛かるじゃん
そんなとこよりCMにカネ掛けた方がもとが取れる
721774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:53:41.68 ID:sF4DKmhs
昔の長屋みたいなもんだと思えばイイ。
722774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:54:11.42 ID:VKcv2fO2
>>719
隣も俺が窓閉めてからじゃないと絶対あけないww
立会したぜ
結構かかったが

>>720
なるほど(´・ω・`)
だから意外と入居者もいるのか・・
723774号室の住人さん:2012/08/15(水) 20:10:08.43 ID:lDCdDHhs
>>722
立ち会いしたのかあ 時間かかるの嫌だね

しかし壁の薄さは本当に酷いよね
一番小さい音のテレビも聞こえるみたいだから常にイヤホンだし
早く出たいなあ
724774号室の住人さん:2012/08/15(水) 20:23:35.21 ID:6IaJ508e
空き部屋なのにずっと入居者募集しないのはなんでなの?
725774号室の住人さん:2012/08/15(水) 20:25:12.76 ID:RvXBCzTG
>>718
壁薄いから、隣が何のテレビ見てるか音で分かるし
隣がどのあたりを歩いてるのかが壁越しに
歩行音で手に取るように分かるのに気付いた時
すごくガッカリしたよ・・・
726774号室の住人さん:2012/08/15(水) 21:09:59.03 ID:yiIbZFBq
何でレオパって窓と網戸の間にセミが突っ込んでくるの。
727774号室の住人さん:2012/08/15(水) 21:12:21.61 ID:Nzut0fxQ
>>724
お札が貼られてない?
728774号室の住人さん:2012/08/15(水) 22:03:22.28 ID:6IaJ508e
>>727
投函不要のお札なら貼ってあった
729774号室の住人さん:2012/08/15(水) 22:11:05.97 ID:Qxei3533
また勝手に車止められてる‥スズキジムニーじゃま
730774号室の住人さん:2012/08/15(水) 22:13:28.69 ID:CsVcvir0
光が蛾を吸い寄せるようにレオパはDQNを吸い寄せるな
731774号室の住人さん:2012/08/15(水) 23:11:12.76 ID:LxRIYYUI
こっちは車じゃなくて自転車にラベル貼られてたw
確かに邪魔だとは思ってたが、部屋の数に対して妙に多いし。
732774号室の住人さん:2012/08/16(木) 00:16:17.63 ID:fyWhC7Kb
もう一曲遊べるDQN
733774号室の住人さん:2012/08/16(木) 18:54:11.71 ID:7BzKGQ35
>>719
拒否してる
強制じゃないけど会社までTELしてくるぞ
734774号室の住人さん:2012/08/16(木) 19:02:01.62 ID:bK6h1jkc
そこまで部屋に入れたくないってことは
オマエ、レオパレスで大麻でも栽培してるんじゃねえの?www
735774号室の住人さん:2012/08/16(木) 19:03:47.92 ID:D5fdFhqS
しつこいも何も、最初に一回するだけじゃねえの?
736774号室の住人さん:2012/08/16(木) 19:12:51.87 ID:oM8QcS4z
強制じゃないけど立ち合いした方が安心じゃね?
工事のために3人ぐらい部屋に入るし
暇だったから工事してるのずっと眺めてたけど
737774号室の住人さん:2012/08/16(木) 23:11:50.19 ID:XtHRy0a0
>>736
全然
4月の初旬に出てく形で契約してて、3月にどうしてもってことでセキュリティ機器取付工事があった
夜勤明けで寝たかったのに1時間も居座られた。居住者が立ち会わないとダメとも言われた
設置だけで配線の接続せずに帰った。最後まで接続しに来ることはなかった
何がしたかったんだろう
738774号室の住人さん:2012/08/16(木) 23:23:31.84 ID:OzoomZB+
他の部屋は全部月45000円くらいなのに一部屋だけ月25000円の部屋があるレオパレスを見つけたんだが…


なんで同じ建物なのに20000も差があるんだ?
739774号室の住人さん:2012/08/16(木) 23:28:40.06 ID:fyWhC7Kb
で、出た〜wwwワンルーム安アパートに3人で住んで奴www
740774号室の住人さん:2012/08/17(金) 00:25:16.94 ID:Lzq++5bJ
ウチは3ヶ月前くらいに機材の取り付けがあったけど、その後、契約するかどうかみたいな連絡は全くない。
その間に退室のあった部屋はドアにセコムのステッカーがもれなく張ってある。
新たに入居する人から強制加入にしてるのかな?
741774号室の住人さん:2012/08/17(金) 00:48:50.27 ID:MuCHBRoS
オーナー次第なのかな?
742774号室の住人さん:2012/08/17(金) 18:39:25.97 ID:pm/S8Esm
CS番組の録画って、チューナーつけっぱなしじゃないと出来ないよね?
テレビの電源は切って仕事行くにしても、なんか内部で動いてるの気分悪いなぁ
743774号室の住人さん:2012/08/17(金) 23:18:41.71 ID:yKgmPO+K
おい、上の階の奴!ドタバタうるせえぞ!
744774号室の住人さん:2012/08/17(金) 23:19:57.30 ID:aYl2qsGk
上の奴リズミカルに踊ってるんだが
745774号室の住人さん:2012/08/17(金) 23:27:02.55 ID:ZZPIC0R4
土方の酒盛り開始!
746774号室の住人さん:2012/08/18(土) 01:59:23.18 ID:9wPs+JuN
レオパレスってアレだな、区切られた寮だ。最低限のプライバシーはあるけど
音漏れとかは寮な
747774号室の住人さん:2012/08/18(土) 02:07:59.89 ID:m8uXEF0r
寮に失礼
748774号室の住人さん:2012/08/18(土) 04:38:28.93 ID:A1sYgsFN
寮の方が静かだぜ
749774号室の住人さん:2012/08/18(土) 05:28:37.29 ID:0utuCNM6
寮もレオパも住んでるやつ次第だな
750774号室の住人さん:2012/08/18(土) 08:34:46.75 ID:BFjf6DCe
寮の方が静かだった
751774号室の住人さん:2012/08/18(土) 10:59:30.02 ID:bvtN8WZu
日本をばかにしてよろこんでいる韓国の製品不買運動を推進しませんか?

韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。

見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←×
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本

意外と多いのがスーパーのプライベート・ブランド品です。
下着などの衣料品にも韓国製が多いので気をつけて買いましょう^^
752774号室の住人さん:2012/08/18(土) 20:47:27.05 ID:asVr1Frd
トヨタやホンダの派遣やってたが派遣組みの寮の壁は薄い
社員達は壁の厚い良い寮に入ってたな
753774号室の住人さん:2012/08/18(土) 20:48:38.15 ID:A1sYgsFN
派遣は派遣屋が用意したレオパレスだろ?
754sage:2012/08/18(土) 22:23:15.75 ID:WRaLgzsI
レオパレスだけど、隣や上の音はまったく気にならない。
床がふんわりカーペットで、家賃7万円のマンションだからかな?
それより洗濯機の調子が悪くって洗い→すすぎに切り替わる時に
ピーピー鳴って止まっちゃうのが気になる。
部屋に備え付けだから、勝手に買い換えちゃいけないんだよね?
755774号室の住人さん:2012/08/18(土) 23:44:26.25 ID:AlDkg5CP
買い換えるって、備え付けの洗濯機を買ってに処分するのかよw
弁償しろって言われるだろw
756 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/19(日) 00:46:29.76 ID:2WlRojko
>>738
事故物件
757774号室の住人さん:2012/08/19(日) 01:07:32.48 ID:AGcJXLh8
姉歯物件
758774号室の住人さん:2012/08/19(日) 02:15:35.68 ID:rWzEzkar
今夏、エアコン使ってて違和感
なんだろうかと考えてみたら

3 時 間 で 切 れ な い w

一応故障の一種・・・だよねこれ
759774号室の住人さん:2012/08/19(日) 04:38:35.70 ID:vEtEjk/q
ソニータイマーが壊れたようなものか
そういう故障は悪くないな
760774号室の住人さん:2012/08/19(日) 06:34:22.67 ID:ziPhIrtW
>>758
築1年で新築の時から入居してるけど、3時間のタイマーなんて初めからないわ
761774号室の住人さん:2012/08/19(日) 07:50:41.01 ID:AGcJXLh8
レオパも進化してるんだなw
新築だと、壁も厚く進化してるのかw
762774号室の住人さん:2012/08/19(日) 08:14:13.19 ID:ziPhIrtW
>>761
実際に気にならんよ
763774号室の住人さん:2012/08/19(日) 10:14:58.66 ID:pyhNZ+hJ
レオネットでwowow見れなくなったんで
TSUTAYA TV onレオネットでポイント使って映画見ようとしたら
洋画がほぼ日本未公開のB級映画しかなくなってた
前に見た時は有名な洋画もたくさんあったのに
なんで見れなくなったんだ?
これってレオパレスがwowowにもTSUTAYAにも見放されてるって事ですか?
764774号室の住人さん:2012/08/19(日) 10:21:25.28 ID:kJnlYcNA
耳が遠い奴はいいな
765774号室の住人さん:2012/08/19(日) 14:18:50.67 ID:ziPhIrtW
思い込みで生きていけるなんて楽しい人生だろうな
766774号室の住人さん:2012/08/19(日) 15:12:29.46 ID:OOYstSdq
>>763
自分のとこのは前からずっとライナンナップがしょぼい
チラシにある新作ビデオが見られた試しがない
767774号室の住人さん:2012/08/19(日) 18:57:10.62 ID:Grx6cGKR
レンタルされてるんじゃない?ネット無いから分からんけど
768774号室の住人さん:2012/08/19(日) 19:59:04.48 ID:+uoiGLQL
新築だからとかないわw レオパレスはどこまでいってもレオパレスだ
音が気にならないなんてあり得ない
769774号室の住人さん:2012/08/19(日) 20:03:09.29 ID:h2Lk0tbl
冷房18度風量最大にしても室温28度もあるよ…

3時間制限以外に温度制限とかもあるの?(´・ω・`)
770774号室の住人さん:2012/08/19(日) 20:11:13.02 ID:Gh5WkJig
一回だけクーラーの調子がおかしくて、
何分かけても38度で死にそうになったことがあったなw
風量自動にいじったら直ったけど。
771774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:06:34.61 ID:rN82W5eh
>>751
俺はずっと前からしてるよ
772774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:19:46.86 ID:vE7HzAN3
退去時の清掃費用がクレジットかデビットカードに○がしてあって
現金払いに×がしてあるんだけど、両方ともカード持ってない場合はどうするの?
773774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:23:15.69 ID:vEtEjk/q
どっちかのカードを作る
まともな日本人なら銀行口座くらい作れるからデビットカードだろうな
銀行に口座も開けないのなら体で払うとか
774774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:27:01.36 ID:vE7HzAN3
立会いの時に両方持たずにいた人とかいないのでしょうか?
その時は退去できないってこと?
775774号室の住人さん:2012/08/19(日) 21:28:02.79 ID:h2Lk0tbl
表の世界から強制退去よ(´・ω・`)
776774号室の住人さん:2012/08/19(日) 23:08:02.82 ID:5Z8K+s6F
扇風機倒して壁にデカい傷付けてもうたwwwwww
退去時の修繕費の請求が怖すぐるwwww
777774号室の住人さん:2012/08/19(日) 23:45:20.30 ID:B8koiyt9
香川みたいのにJスポーツ4かよ・・・
つうか、なんでJスポーツ2しかないのか、wowwowなくなったしね
衛星放送も有料なんだから豊富にして選べるようにすればいいのに・・
ほんとに使えないよな
778774号室の住人さん:2012/08/20(月) 00:17:48.93 ID:6D65Lc8A
楽天のデビットなら無職でも作れる
779774号室の住人さん:2012/08/20(月) 09:55:48.20 ID:8uLgKiIP
>>777
Jスポーツをもっと増やすべきだよな
そしたら契約するのに
780774号室の住人さん:2012/08/20(月) 11:00:42.30 ID:BcQdEI5r
明日退去いたします!
電話して立ちあい時間を指定した時に、4万の清掃費用意しとけだそうです
修繕費は壊した物も無いから大丈夫だと思うけど
781774号室の住人さん:2012/08/20(月) 13:53:49.06 ID:QXpsLoRO
>>769
フィルターが汚れてるんじゃない?
782774号室の住人さん:2012/08/20(月) 14:28:20.15 ID:yv4Sv111
パチンコ番組が2つなんて何考えてるんだろうね。
経費下げようとそてだろうけど、wowowなくしたのはすごい改悪。
783774号室の住人さん:2012/08/20(月) 17:12:21.00 ID:6D65Lc8A
2400円のwowowが2000円で見られたのはレオパ唯一の良心だったのにな
他にもチャンネルついてきたし・・・
784774号室の住人さん:2012/08/20(月) 18:29:32.13 ID:HhrAD0Ki
無料のネット環境しか利用してないわ
785774号室の住人さん:2012/08/20(月) 19:53:12.93 ID:FCy5NhQT
ネットどころかテレビも見ねえよ、隣のタイ人がなんかアニメで盛り上がってるわ
786774号室の住人さん:2012/08/20(月) 20:18:08.42 ID:HnFWsRqh
壁が薄いにもほどがある
787774号室の住人さん:2012/08/20(月) 22:19:04.56 ID:+jcycSXj
入居して4日目だけど、ちょっと腰掛けただけで便器が割れた!
どんだけボロパレスなんだよwww
788774号室の住人さん:2012/08/20(月) 23:34:22.51 ID:HijoX3yS
キッチン狭過ぎ
789774号室の住人さん:2012/08/21(火) 01:15:58.39 ID:X3349fMf
>>787
どんだけデブなんだよ…
790774号室の住人さん :2012/08/21(火) 01:21:37.66 ID:8XNUY9wu
壁ドン怖くて、毎日沈黙で生活なんだがww
外に出た時の解放感はんぱないぞww
そのおかげで、ひきこもりには、ならんなw
791774号室の住人さん:2012/08/21(火) 03:35:50.05 ID:LvUGfIrM
世間知らずでも壁薄いと知ってたので
夜帰宅してドアノブ触ったら「ヌメッ」って感触と手に黒い物体が…
これはアレか、毎晩煩いから隣人が嫌がらせで鳥の糞か蛾かカナブンかくっつけたのか…!?
うわああ煩くしてスイマセンこれからもこういう嫌がらせ続くんだろうなああ
ポストに凶器とか入ってたらどうしよう後ろから鈍器で殴られたりとか
…と思って三回くらい手を洗ってレポートやろうと思ったら背後から

ブーン

という特有の音が。
正直ゴキブリも苦手だけど心底ホッとした
1匹ゴキブリ見つけたら40匹居るらしいけど
ゴキ40匹より騒音のストレスに耐えかねた隣人の復讐行動の方が恐ろしい

とりあえず教訓は、これからは静かにします
すいませんでした
792774号室の住人さん:2012/08/21(火) 07:56:45.10 ID:TJV+u6YJ
住み始めて1ヶ月
角部屋で隣がほぼ居ない状態だから夜は多少は気軽だし
上の足音が気になるけど向こうの方が早く寝るしで隣人環境は今は割と良い方な気がする


不満があるとすれば洗濯機、あれはクリーニングしないんだな
カビキラー2回でまだ足りないってどんだけ放置してたんだよと


793774号室の住人さん:2012/08/21(火) 09:19:27.54 ID:THfkr0lI
うちも、備え付けのの洗濯機は臭かったなw
見える所しかクリーニングしないんだよ。エアコンもカビか、タバコのヤニで真っ黒だし。
794774号室の住人さん:2012/08/21(火) 13:20:55.35 ID:IBZw+r2O
エアコンフィルター掃除のランプが点灯してるんだが、電話したらレオパがクリーニングしてくれるもん?
795774号室の住人さん:2012/08/21(火) 17:24:51.75 ID:Fy+NSbdm
有料で清掃してくれると思います
796774号室の住人さん:2012/08/21(火) 17:34:32.06 ID:YK8bxwBD
保険入ってれば家電品は無料で新品と交換してくれる
797774号室の住人さん:2012/08/21(火) 18:36:35.02 ID:Fy+NSbdm
フィルター清掃ランプが点灯しただけで新品と交換かぁ・・・
その保険、詳しく教えてください!
798774号室の住人さん:2012/08/21(火) 19:26:12.53 ID:srcbUC7E
>>797
日本語が上手く読めないんだね
799774号室の住人さん:2012/08/21(火) 19:31:34.31 ID:y2rWPADl
入居して5日目だけど、便器が完全に砕けたw
どんだけボロパレスなんだよww
800774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:01:45.28 ID:F9Ot8UuT
エアコンのフィルターくらい自分で掃除しろよ
どんだけゆとりなんだ
801774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:28:07.13 ID:uUiS86Z3
>>797
そのエアコンが今の企画のもので無ければ今のものと変えてくれる って話

保険は契約の時入ってないか?
802774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:34:54.86 ID:srcbUC7E
>>801
はぁ?
今の規格のものでなければって・・・
2011年製だから2012年製に変えろって言って通るとでも思ってんのか?
803774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:41:30.53 ID:o8enrbNB
遂に我がレオパレスにもマジキチ住人がやってきてしまった。。。
804774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:42:23.72 ID:uUiS86Z3
>>802
はあ?だと自分でフィルター掃除も出来ないならこんな手もあるって話だろ

糞ガキは下らん自腹払っとけボケ
805774号室の住人さん:2012/08/21(火) 20:42:41.78 ID:8qYsDKLi
>>799
おいどんな便器だよwww
俺んとこは安っぽいプラスチックだぞwww
何回も座ってたら変形したwww
806774号室の住人さん:2012/08/21(火) 22:26:37.28 ID:srcbUC7E
>>804
なんでそんな規格云々で交換に至るんだよwwww
807774号室の住人さん:2012/08/21(火) 23:14:08.79 ID:+xa1JFAG
>>791
ゴキブリ素手でつかんだのか?
808774号室の住人さん:2012/08/21(火) 23:20:41.04 ID:3e+oTh6t
備え付けの洗濯機にカビが発生してしまいます。
月2くらいでカビ取り剤使ってるんですけど、いたちごっこで(泣)
対処をご教授くださいm(__)m
809774号室の住人さん:2012/08/22(水) 00:00:25.43 ID:cNA686ow
>>806
草生やして粋がってる僕ちゃんは無駄に自腹切っとけって
810774号室の住人さん:2012/08/22(水) 00:58:43.66 ID:upE4a8wG
窓開けてセックルする人って本当にいるんだな
都市伝説かと思ってた
811774号室の住人さん:2012/08/22(水) 02:56:59.25 ID:qcyluh0/
開けてるのを、忘れてるんだろw
教えてやれよw
812774号室の住人さん:2012/08/22(水) 07:03:48.49 ID:5IMw5XCu
>>809
普通に気になるんだが
>>801の理論で極論を言うと>>802になるよな
813774号室の住人さん:2012/08/22(水) 09:59:35.21 ID:WXHU0RUu
今の規格じゃないってのは、他の部屋とは違うタイプのエアコンだったらって意味じゃないの?
例えば、他の部屋は住人が入れ替わった時に新しいエアコンに順次付け替えた
もし、件の部屋が長期利用者でその行程にまだ辿り着いてなかったら、他の部屋とは規格の違うエアコンのまま
そうなら、エアコンになにか不具合や問題が出たりしたらレオパ持ちで付け替えてくれるかもって話だと解釈した
814774号室の住人さん:2012/08/22(水) 10:03:14.73 ID:WXHU0RUu
追記>>813は新築や築浅物件には当てはまらないかも
ある程度築年数経った物件だったらの話
815774号室の住人さん:2012/08/22(水) 10:06:04.61 ID:WXHU0RUu
>>808
水溜めて漂白剤ぶっこんで少し回して一晩放置してみ
816774号室の住人さん:2012/08/22(水) 16:30:21.09 ID:oDNUU4PT
レオパレスに入って半月ぐらいなんだけど、対応悪すぎて泣きたい

抗菌なんたらしたのに、入居したら、砂が床に溜まってた
電話して、とりあえず抗菌費用返してくれって言ったけど、
もう一度掃除するから勘弁してって言われた
女の一人暮らしなんで、女性スタッフで来てくれって言ったのに当日は男性スタッフ二名で来た
で、掃除してくれたけど、後で見たら、二カ所に蜘蛛の巣張ってた
まぁ、仕方ないかと諦めてた

そんで昨日の深夜、ゲームしてたら、
知らないオッサンが入れてくれって言ってベランダから入ってきた
怖くて悲鳴上げて出てってくれって言ったら、出てったけど、マジで怖かった
またレオパレスに電話して、空いてたら二階の部屋に移してって言ったけど、
それなら退去費用と入居費用を払えってさ…
担当者に「何かあってからでは、遅いという気持ちは分かるけど」って言われた
深夜におっさんが部屋に入ってきたのは、何かあった内に入らないらしい
とにかく今月退去するけど、もう絶対レオパレスは使わない
とりあえず、今日警察行ってきます
817774号室の住人さん:2012/08/22(水) 16:45:12.51 ID:fBnGqXcp
被害妄想女こえーな
818774号室の住人さん:2012/08/22(水) 16:48:29.36 ID:RDlmb8mv
おまえだろ、その変なオッサンはw
819774号室の住人さん:2012/08/22(水) 17:30:29.25 ID:oDNUU4PT
>>817
妄想だったら、どんなに良かったか
レオパレスじゃよくある事?
自分が運悪かっただけ?
ともかく一階に住んでる人は、窓開けない方がいい
820774号室の住人さん:2012/08/22(水) 18:53:09.97 ID:U85pg/ZW
運が悪かっただけだろ。

妄想に付き合ってやるけど、隣のオッサンのこと警察に通報した?
821774号室の住人さん:2012/08/22(水) 19:08:37.34 ID:RDlmb8mv
隣のオッサンとなぜわかる
怪しいぞ、おまえ
822774号室の住人さん:2012/08/22(水) 20:34:54.72 ID:5nee1slP
隣のおっさんは知らんけど
うちはレオパの敷地内だろうが隣のアパートの子供が運動会してるぞ
洗濯物干そうとしたら隣の子供がたってたり
823774号室の住人さん:2012/08/22(水) 21:54:41.95 ID:xBiK640c
住んでみて、壁が薄いのが良く分かった・・・
新築なのに・・・
824774号室の住人さん:2012/08/22(水) 22:18:37.17 ID:3btbuauv
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3340692.jpg
思ってる以上によく聞こえるのなら仕方ないよねー(´・ω・`)
825774号室の住人さん:2012/08/22(水) 22:32:07.76 ID:zCjqIbDV
>>820
どうしても私の妄想にしたいの?業者?
それか、やっぱそんなの信じられないぐらいレアケースなもの?
通報はしてない。
今日、警察行ってきた
即刻出ていった方がいいってさ
もうレオパレスには帰ってきません
お世話になりました

ちなみに、隣のおっさんじゃない
マジで知らない人
追われてるから、入れてくれって、部屋に入ってきた
826774号室の住人さん:2012/08/22(水) 22:40:08.33 ID:/+iUlnVr
>追われてるから
どんな治安のとこに住んでるんだよwwwww
827774号室の住人さん:2012/08/22(水) 22:59:20.40 ID:Rp5arg4x
>>825

お気の毒だとは思うけど、そのおっさんのことまでレオパが責任は持てないと思う。
どっちにしろレオパ以外の所に代わった方がいいと思うよ。
828774号室の住人さん:2012/08/22(水) 23:13:36.15 ID:4W+B80vI
あまりにもうるさいからホームセンターで木の板買ってきて壁に打ちつけようかと思ってるんだが
釘があんまり長いのつかうと壁貫通しちゃってまずいよね?
829774号室の住人さん:2012/08/22(水) 23:21:02.21 ID:vRJajrn6
追われてるから入れてくれwwwww

窓からwwwwww

腹痛い
830774号室の住人さん:2012/08/22(水) 23:45:57.56 ID:5nee1slP
そして、ALSOKのサービス強制加入ですね
831774号室の住人さん:2012/08/23(木) 00:28:05.81 ID:Ad/Sy8Wx
レオパレスって通常の家賃でケーブルテレビとかBS CS見放題?それとも課金いる?
832774号室の住人さん:2012/08/23(木) 01:23:06.12 ID:x+UYAiQG
上のほうであったので
ドラクエをやる方法。俺流。
1)wiiに使うLANケーブルをPCにつないでネットに認証して繋げる。
2)LANケーブルをぬいてwiiに繋げる。 
あとはwiiでドラクエにイン 
 
ただなんか最近夜から深夜にかけて立て続けに落ちるんだが
理由がわからない、、、 
833774号室の住人さん:2012/08/23(木) 03:15:24.22 ID:45ivLxqY
ルーター買え
834774号室の住人さん:2012/08/23(木) 06:18:12.88 ID:CHjyg415
ルーターじゃダメだろ
835774号室の住人さん:2012/08/23(木) 06:49:05.50 ID:X5BfsAcU
>>825
アンチレオパレスの業者?
836774号室の住人さん:2012/08/23(木) 09:06:02.58 ID:dekfNA5L
一階で、しかも女の独り暮らしで、窓を開けっぱなしは不用心だろwネタか?
俺は、男で同じく一階だけど、窓なんて開けないぞ。節電の為にエアコンを使いたくないのか知らないが、一階で窓を開けてるとか、「どうぞ御入り下さい。」って言ってるようなもんだぞ。
高級住宅地とかじゃなく、社会の底辺のレオパ住民とかキチガイだらけなんだぞ?
ヨハネスブルクみたいな治安だよ
837774号室の住人さん:2012/08/23(木) 10:01:05.92 ID:G9sC3mug
>>836
煙草吸うんで窓を開けたり閉めたりしてた
おっさん入ってきた時は、鍵開いてたけど窓は閉めてた
私は、手を伸ばせば窓に手が届く位置にいた
冷静になって考えてみたら、あのおっさんはコソドロで、
人がいないと思って入ってきたと思う
ただの予想だけど
838774号室の住人さん:2012/08/23(木) 10:04:37.90 ID:G9sC3mug
>>834
ルーター使えたよ
無線で同時接続も出来た
839774号室の住人さん:2012/08/23(木) 11:40:31.76 ID:jEjzRLel
まあ結論から言えば、クモの巣が張ってたのは部屋だけじゃなかったってことか
840774号室の住人さん:2012/08/23(木) 14:20:43.31 ID:74SnO4s0
チャイム鳴らして、ノックして、玄関ポストのでのぞき(こんにちわー)
クリーニングのあいさつ回りしてますって言い張るのが来てるんだが
通報した方がいいよね
841774号室の住人さん:2012/08/23(木) 15:50:50.65 ID:IdAiGtOD
チャイム鳴った時点で応答すればええやんw
842774号室の住人さん:2012/08/23(木) 16:29:27.97 ID:74SnO4s0
>>841
宅配便待ってたからチャイム鳴った時点で玄関に行き鍵あけようとしたら
玄関ポストから声が、しゃがむと覗き込まれてた。

どうやらドアスコープも覗き込んでるみたいだ
843774号室の住人さん:2012/08/23(木) 16:46:03.44 ID:IdAiGtOD
モニタつきインターホン無いの?
いきなり鍵を開ける必要はないよね。宅配便でも。

反応しちゃったこっちに非があるけど
どうでもいいや。
844774号室の住人さん:2012/08/23(木) 16:47:19.90 ID:8xKyqpYK
ドアスコープにレンズスコープをつけて覗くと室内が普通に見えるらしい
気をつけろ
845774号室の住人さん:2012/08/23(木) 16:57:13.58 ID:74SnO4s0
846774号室の住人さん:2012/08/23(木) 20:52:54.68 ID:bDx7a9SF
女の独り暮らしで窓開けるのはまずいわ
それはレオパレスに限った話じゃない
まぁ俺は裸族で窓開けてるがw
847774号室の住人さん:2012/08/23(木) 20:57:53.97 ID:VVJ+NpeP
おまわりさん、この人です
848774号室の住人さん:2012/08/23(木) 21:14:01.30 ID:CBlxDqDQ
>>846
アメリカなら故意に覗いてきたやつに100%慰謝料請求される
849774号室の住人さん:2012/08/23(木) 21:31:32.71 ID:PATAvmDc
みんな引っ越しってどうしてる?
家具ないし自力で引っ越せるかな…?
850774号室の住人さん:2012/08/23(木) 21:44:34.27 ID:VVJ+NpeP
TVとか布団とか本とかがあるから引越し屋に頼んだ
最繁忙期の3月末だけあって20km先なのに4万も取られたぜ
851774号室の住人さん:2012/08/23(木) 21:52:59.29 ID:PATAvmDc
>>850
20`でもそんなにかかるの…
今いろいろ買い換えでお金ないから慎重に考えなきゃいけなんだわ
参考になります、ありがとう!
852774号室の住人さん:2012/08/23(木) 22:04:08.93 ID:MbruHPeP
>>851
時間があるなら複数の引っ越し業者に下見に来てもらって、見積もり出してもらう。
必ず値切る。
1番安かったA社の見積もりを2番目に安かったB社に見せて、A社より安くできないか聞く。
できたらB社、できなかったらA社で引っ越し。
あとは、「〇〇サービスとかいらないからもう1000円下げられませんか」

でも上でも言われてる通り4万くらいかかるつもりでいないとかな…。
853774号室の住人さん:2012/08/23(木) 22:24:24.93 ID:VVJ+NpeP
>>851
3月末は一番忙しい時期だから高かったんだよ
閑散期ならもっと安いはずだよ
854774号室の住人さん:2012/08/23(木) 22:42:20.33 ID:PATAvmDc
>>852
>>853
突然引越することになったんで時間は無いんだよね…
でも時間無いなりに見積もりだす価値はありそうだね(`・д・)
一人で全てやらなくちゃいけないからどこがいいか調べてみるよ
855774号室の住人さん:2012/08/23(木) 23:24:16.08 ID:Cwdbz3LN
レオパから移動なら大きな家具家電は無いだろうし普通の宅配便使っても何とかなるよ
ダンボール10箱程度ならこっちの方がお得
856774号室の住人さん:2012/08/24(金) 01:09:43.39 ID:F6uDcNjI
普通に独り暮らしパックでいいだろ。
857774号室の住人さん:2012/08/24(金) 01:32:24.25 ID:UHJBDwne
20kmならレンタカーで何往復かしたら?
858774号室の住人さん:2012/08/24(金) 05:08:04.12 ID:fEVVjfL5
私はレオパレスと関係ないからスルーしたけど。
あんまり相手しちゃうと、調子に乗るだけだよ。
859774号室の住人さん:2012/08/24(金) 12:39:37.63 ID:pyEH99I0
深夜のギター野郎がいなくなったと思ったら
週末ドラマーが入って来た
860774号室の住人さん:2012/08/24(金) 19:41:12.32 ID:3mMLKv+E
うちなんか、上はずっと空き家のはずなのに週末には子供が走りまわってお祭り騒ぎ
怖くてクレームもできない
861774号室の住人さん:2012/08/24(金) 21:37:45.91 ID:51XJ9XwL
>>832
そのやり方だと出来るのか?
毎日変わるIP大丈夫け?

ルーターかまして箱○とか繋いでたけどWiiもいけるかなドラクエマジやりたい
862774号室の住人さん:2012/08/24(金) 23:47:25.40 ID:laX8NTA5
>>860
座敷わらしは縁起がいいぞ!
863774号室の住人さん:2012/08/25(土) 00:11:57.84 ID:dlSz2u3E
>>860
うちのとこも両隣はカードキーのとこのシャッターが締められてて
人がいないっぽいのにたまに電気ついてることがある
864774号室の住人さん:2012/08/25(土) 02:20:21.30 ID:RDLaUlAf
>>815
ありがとうございました。
865774号室の住人さん:2012/08/25(土) 07:01:51.70 ID:WrjXr9zE
近所の木造アパートで火事があって、死傷者も出た。
数ヶ月後、建て直されてレオパレスになってた。
気になって他の事故物件調べてみたらけっこうレオパレスになってんだね。

866774号室の住人さん:2012/08/25(土) 07:24:27.12 ID:baLAfL/I
近所の空き地で基礎工事してる、規模からしてどうやらレオパ2号棟らしい
近所のレオパガラガラなのに、ナムナム
867774号室の住人さん:2012/08/25(土) 09:34:24.70 ID:JQvuB9kw
>>865
怖い事を書くなよ…
この前、夜中に部屋で人の気配で目覚めたのを思い出した
868774号室の住人さん:2012/08/25(土) 09:39:17.98 ID:86NpUPW1
ウチの近所でも二ヵ所で新築工事があるそうで用地にレオパの旗が立ってたけど、お盆前にはまだ更地だったのに一ヵ所はもう出来上がってた。
あっという間に出来るんだな。出来る過程を観察しようと思ってたのに…
869774号室の住人さん:2012/08/25(土) 10:12:05.78 ID:71UVpqNi
種まいて水掛とくと生えてきます
870774号室の住人さん:2012/08/25(土) 10:28:25.26 ID:02sRL4Sv
パーツ集めて組み立てるだけだからな
871774号室の住人さん:2012/08/25(土) 14:20:26.57 ID:SHDsfSAh
週刊レオパレス
毎号ついてくるパーツを集めるとレオパレスが完成。
創刊号はドアノブがついて32000円!
872774号室の住人さん:2012/08/25(土) 15:17:02.71 ID:DunU0tHF
壁が薄すぎてまともにスカイプも出来ない
年内には絶対にでてやる!
873774号室の住人さん:2012/08/25(土) 16:26:00.51 ID:JQvuB9kw
>>871
オレ、あんたの事ちょっと好きかも
874774号室の住人さん:2012/08/25(土) 17:44:44.51 ID:5wMIbhC2
派遣の集まりレオパレス
875774号室の住人さん:2012/08/25(土) 19:05:09.64 ID:0fvBqc1s
みんなゴミ袋ってどこに置いてますか?
自分とこ、30?の袋貯まってから捨ててるんだけど、溜まるまでの数日ゴミ袋の置き場所がなくて部屋なんだけど
ある日部屋臭ってしまって・・
876774号室の住人さん:2012/08/25(土) 19:05:21.60 ID:RA2+sa0u
土方の集まりレオパレス
今日も奴隷船のハイエース
877774号室の住人さん:2012/08/25(土) 19:57:19.74 ID:6EC2If1x
>>875
うちは専用のゴミ捨て場があって回収業者も市じゃないからゴミが出たら捨ててる
ゴミ袋も指定はないからレジ袋でok
878774号室の住人さん:2012/08/25(土) 21:15:37.78 ID:lNKHXf37
数日ぐらい溜めといても臭わないだろ。
どんなもん食ってんだよw
879774号室の住人さん:2012/08/25(土) 21:19:13.04 ID:0fvBqc1s
刺身ののこりの魚の頭すててたんだけど、やばかった
880774号室の住人さん:2012/08/25(土) 21:41:46.81 ID:8gAiA+sQ
近所のレオパレス空き部屋あるのにホムペにすら入居者募集出ないなー

その中の一部屋は住みだしてもすぐ引っ越しちゃうみたいだし …まさかアレなのか
881774号室の住人さん:2012/08/25(土) 22:33:41.97 ID:6EC2If1x
お前さんが空き部屋だと思ったからって契約してないとは限らないだろ
882774号室の住人さん:2012/08/25(土) 22:44:58.56 ID:O8wpNH74
部下でも年上ならば敬語を使います。
883774号室の住人さん:2012/08/25(土) 23:39:23.24 ID:0fvBqc1s
法人とかだったら、部屋押さえっぱなしで無人で実質空き家状態とかありそうだしな
884774号室の住人さん:2012/08/26(日) 01:05:02.54 ID:KYPSPxtd
うちの隣も今空き部屋だけど、夜中時々女のすすり泣く声が聞こえるな。
あと壁を爪で引っ掻くような音も。
885774号室の住人さん:2012/08/26(日) 02:53:29.54 ID:kARlXyBX
>>883
リーマン・ショックの派遣切りで、がら空きになってるレオパは腐るほど有るだろうなw
派遣の人達用に、大手のメーカーの工場の近くに建てた物件なんて、誰も住んでいない廃虚も有るだろうな…。
886774号室の住人さん:2012/08/26(日) 03:30:22.91 ID:98W7yDu1
>>872
わかる
がんばれ
887774号室の住人さん:2012/08/26(日) 10:35:55.73 ID:vXxT9SBz
部屋が暗く、壁が薄いな 
888774号室の住人さん:2012/08/26(日) 11:20:40.98 ID:FHYZ0b4Z
>>884
何それ楽しそうw
889774号室の住人さん:2012/08/26(日) 12:51:35.85 ID:PBatUJID
レオパレスのメリットとデメリット教えて下さい。
890774号室の住人さん:2012/08/26(日) 13:06:12.27 ID:ejzJCV/z
>>889
メリット ネットが安い
デメリット ドラクエ10ができない
891774号室の住人さん:2012/08/26(日) 20:01:56.07 ID:uvLJQYqe
壁薄い。生活音どころか、くしゃみや話し声が丸聞こえ

洗濯機とレンジと冷蔵庫はあるから、最低限の生活は
可能
892774号室の住人さん:2012/08/26(日) 20:28:21.09 ID:w1e7HSKi
良く考えたらレオパレスって高いな
造りなんかプレハブ以下だし家具で金とりすぎだろ
洗濯機冷蔵庫テレビなんか安いので揃えたら合計5万もかからないよな
893774号室の住人さん:2012/08/26(日) 20:54:15.13 ID:FHYZ0b4Z
>>892
ネット無料、駐車場込みで37000円なんだが
894774号室の住人さん:2012/08/26(日) 21:28:44.17 ID:/t4a7mvG
ヤクザだなお前は。
895774号室の住人さん:2012/08/26(日) 21:57:51.22 ID:PRaHjn5m
そういうお前は薬師だな
896774号室の住人さん:2012/08/26(日) 22:25:44.92 ID:MfArkvJh
>>893
ネットは有料じゃなかったっけ?(有料化以前からの入居者は無料)
897774号室の住人さん:2012/08/26(日) 22:58:22.82 ID:XtjG6Lm1
レオパレスに住んでて生活音出すの遠慮してる奴は馬鹿
苦情が来たら、使用ですからと言えば相手も納得するのにな
898774号室の住人さん:2012/08/27(月) 00:50:07.12 ID:WrabKnLm
>>890
ドラクエ出来たよん
レオネットにソフバンでもろたニセFONかまして無線でやってる問題なく出来てる
899774号室の住人さん:2012/08/27(月) 02:06:42.18 ID:thd9MUlO
スマン、愚痴らせてくれ。異論は認める。
生活音に文句言うのは女が多いのか。
隣の男の部屋に女が住むようになって数日。
俺は好きで遅く帰ってんじゃねーんだよ。コンビニの飯はまずいし体に悪いから麺類作って食べてるわけ。

それでも極力音出ないように気ィ使ってるよ。スリッパは静音用だし袋もトイレで開ける。

働いてないから微かな音でも目が覚めるんだろ。不眠症なら病院行け。男1人の時はイビキかいて寝てたぞ。

バタンキューで大イビキのドカタ衆の方が単純でありがたかったよ。
900774号室の住人さん:2012/08/27(月) 13:01:23.24 ID:jO3ood4R
ひっこせよ
901774号室の住人さん:2012/08/27(月) 13:44:47.22 ID:iMQ7Ob+n
レオパのキッチンでも工夫したら出来るみたい
http://youtu.be/TSus-830w1Q
902774号室の住人さん:2012/08/27(月) 17:35:13.74 ID:kAmnkkz6
>>896
ネットは入居した1〜2ヶ月あとから有料に切り替わったみたい
だから今のところ無料で使ってる

903774号室の住人さん:2012/08/27(月) 23:21:46.24 ID:VEXyELAQ
香川県に家賃激安物件がちらほらある
904774号室の住人さん:2012/08/27(月) 23:29:43.49 ID:cnf1ljuY
レオパレスは派遣会社の寮で過去何回か住んだがだいたい騒音トラブル有るな。プレハブ以下
905774号室の住人さん:2012/08/28(火) 03:29:34.81 ID:MSw5qVz0
悪ティオ、土方とかの短期(1〜3ヵ月滞在)の一部屋3人入居が一番うるさい。
朝は5時6時に迎えに来るハイエースがクラクションで知らせる。
夜は酒盛り。夜中まで騒ぐ。
居酒屋帰り、風俗店帰りだともっと騒がしい。興奮冷めやらずとはこのこと。
906774号室の住人さん:2012/08/28(火) 07:00:49.10 ID:n4+ishsI
土方はゴミ。仕方ない。
907774号室の住人さん:2012/08/28(火) 07:47:38.95 ID:4TVieVoy
>>906
適材適所ですよ。
908774号室の住人さん:2012/08/28(火) 14:23:51.03 ID:EtwteNbR
もう一緒に酒盛りしろよ
909774号室の住人さん:2012/08/28(火) 21:43:36.81 ID:Cfb6bRrQ
女ドカタなら
910774号室の住人さん:2012/08/28(火) 23:00:45.68 ID:oqCd0+QQ
レオパが「夢中で〜♪」に代わる曲を募集してるな。
あの曲もけっこう大物?の人が作ったものらしいが…
911774号室の住人さん:2012/08/28(火) 23:29:58.88 ID:ZWEQBd/j
夢中で〜
中略
センチュリ〜トゥエンティ〜ワン〜


あれ(´・ω・`)
912774号室の住人さん:2012/08/29(水) 02:17:06.12 ID:WcpWxHEY
ケインがちょっと壁殴ったら穴開くからな
913774号室の住人さん:2012/08/29(水) 03:32:17.13 ID:KSRxrI7A
>>911
「レオパレス」は、大東建託がやってると思ってる奴もいるからなw
某市役所の職員が、「レオパレスって大東建託でしたっけ?」って聞いてきたからなw
914774号室の住人さん:2012/08/29(水) 06:11:14.82 ID:nJoGoHWk
隣より車の走る音が気になる
915774号室の住人さん:2012/08/29(水) 06:11:33.15 ID:Z2EfKSWv
レオパレスは糞
壁が薄すぎる
916774号室の住人さん:2012/08/29(水) 17:17:27.78 ID:Zbtt9MkJ
同じ部屋なのに窓の方が遮音性高いって現実がクソワロスww
917774号室の住人さん:2012/08/29(水) 20:07:15.14 ID:cwlDG1+P
土方の部屋のベランダをみると、きたねー作業着やら
どっかのビジホのバスタオルとかがあって哀れだなぁと思う。

ビジホに泊まった時、お持ち帰りはご遠慮頂きますとか書いてあって
不思議に思ったものだが、こーいうゴミがいるからなんだね。ワロタ。
918774号室の住人さん:2012/08/30(木) 00:37:36.42 ID:DvZyLQT0
隣の奴が、ずっとドアパタパタさせて超うぜええ
ボロアパートが
919774号室の住人さん:2012/08/30(木) 01:02:05.68 ID:CjYOkKnc
>>899
レオパ住まい5年の俺に言わせるとオンナの方が騒音酷い
920774号室の住人さん:2012/08/30(木) 17:44:22.94 ID:ycAEMTAi
隣がうるさくて退去するんだけど、
ネットで自分の部屋の入居募集内容見たら
他の部屋よりも賃料安くなってたw

安い部屋って、そういう事なのか・・・
921774号室の住人さん:2012/08/30(木) 17:46:37.43 ID:ycAEMTAi
>>919
うちも隣オンナで騒音酷いです・・
922774号室の住人さん:2012/08/30(木) 19:28:19.42 ID:3Y6K7AC/
俺の家も隣からギシッギシッアンアンっていう喘ぎ声が聞こえてくる
923774号室の住人さん:2012/08/30(木) 23:16:48.30 ID:FbHeFmy/
それAVだよ
924774号室の住人さん:2012/08/30(木) 23:36:08.40 ID:lw2MN1Jt
>>919
上下の場合とか左右の場合で騒音って違う?
どういうふうにうるさいか教えてほしいー
925774号室の住人さん:2012/08/31(金) 01:20:49.61 ID:Eu5tJRve
そりゃ違うべ
上は床をドスドス歩く音が聞こえるけど隣は聞こえない
上はシャワーの音も聞こえるけど隣は聞こえない
上は喋る声やテレビの音は聞こえないけど隣は聞こえる
926774号室の住人さん:2012/08/31(金) 03:11:18.08 ID:LgMEXFuF
レオパレス社員逮捕、空き部屋の鍵盗んでフィッシング詐欺グループに渡す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1346333212/
927774号室の住人さん:2012/08/31(金) 23:06:36.06 ID:m9Q/iCom
詐欺パレス21
928774号室の住人さん:2012/08/31(金) 23:48:07.19 ID:gnmVUT46
レオパは家賃高いけど、無職でも借りれるのがいいよな
929774号室の住人さん:2012/08/31(金) 23:56:08.14 ID:m9Q/iCom
ごみ出しの注意の紙を、2回も、全戸にポスティングしてもらっても、ゴミが散乱…。
真夏だから、生ゴミの臭いが凄く臭くて、駐車場とか、辺り一帯がくさくて、堪らないんだか…。
本当に、日本語も分からない猿みたいな奴しかいないんだな
930774号室の住人さん:2012/09/01(土) 00:45:56.29 ID:522ku19y
ゴミの中身をみてもペットボトルやらなにやら全部いっしょだし
安い酒やたばこのカスとかあるし、大きな袋で出してあるし(一杯たまるまで放置なんだなw)
これだから、土建屋なんかの底辺にしか就けないんだといつも思う。
なるべくゴミには近寄りたくない。
931774号室の住人さん:2012/09/01(土) 00:55:38.68 ID:3dravrl5
ここの建物名レオパレスというんだな・・
今までクソパレスと言っていたORZ
932774号室の住人さん:2012/09/01(土) 01:23:34.04 ID:/Z0UBF/B
それでいいんですよ
レオパレスと書いてクソパレスと読むんですよ
933774号室の住人さん:2012/09/01(土) 06:11:35.53 ID:K5esYDrj
家賃滞納で、玄関封印シールと警告書面の貼り付けを初めて目撃した。

一回封印シールは破れていたが、翌日封印シールが増えた。
この前日夜、滞納者らしき人物が部屋に入ったのは物音でわかったが、滞在時間は短かった。

それが第二段階らしく、警告書面にも鍵を変えるぞ!、室内の荷物差し押さえるぞ!、などと記載が変わっていた。
さらにレオパレス社員らしき見張りの車が朝から晩まで路駐するようになった。
それからは封印シールは二度と破れることはなかった。イタズラして破りたかったけど、止めた。


一週間後、空き家になったようで、ネットでの入居募集、および玄関ポストにシールが貼られた。
いったい家賃回収は遂行されたのだろうか?
934774号室の住人さん:2012/09/01(土) 06:31:16.79 ID:BLOPpuKU
入居する時に、「保証料」を払うだろ?
あれは、家賃不払いの保険なんだよ。だから、保証会社から出るんだよ。って言っても、保証会社はレオパレスの子会社なんだけどねw
935774号室の住人さん:2012/09/01(土) 06:48:37.48 ID:P14iywBR
>>933
良かったらうpしていただけないだろうか
936774号室の住人さん:2012/09/01(土) 08:23:25.79 ID:wHeDFxrP
ガス屋が法定点検しにきて立ち会ったんだが書類に会社名や住所や電話番号も書いてくれって言われて
契約した時書いてるはずなのに何か書くのが嫌だったから略称の会社名だけを書いたら嫌な顔された
むかつくわ
普通会社の住所や電話番号まで書く必要性あるかな
937774号室の住人さん:2012/09/01(土) 10:11:33.07 ID:522ku19y
ドカタには本当に土日も無いんだな。
今日もいつも通りに出て行ったわ。
938774号室の住人さん:2012/09/01(土) 11:26:28.40 ID:4GN2hudk
レオパレス家賃共益費込32000円ってどう?騒音厳しいかな?
939774号室の住人さん:2012/09/01(土) 11:51:51.04 ID:BLOPpuKU
騒音は家賃で決まるのか?w
940774号室の住人さん:2012/09/01(土) 12:44:02.09 ID:4GN2hudk
>>939
土建のタコ部屋でしたw
941774号室の住人さん:2012/09/01(土) 12:45:26.13 ID:noXoEjeS
同じ穴の狢って言葉があるのよ
942774号室の住人さん:2012/09/01(土) 21:39:08.68 ID:K5esYDrj
>>935 スマソ写真は撮ってないんだ。
100mm×20mm程度の紙でグレーっぽいベタ印刷と「封」て文字が印刷されてた。
2枚一組なのか、ドアノブ近くに1枚、上辺に1枚貼ってあった。
だから破られて追加されたら合計4枚になった。
同じ物件に住んでいて見苦しかった。毎日朝晩目にするわけだからね。
3ヶ月くらいいたみたいだけど、友達やら彼女?やら来訪者はよく来ていたみたい。
あまり部屋には居着いていないから他に泊まれる場所がある人だろう。
住居として必要に迫られて住んだ人じゃないことは確か。
943774号室の住人さん:2012/09/01(土) 22:12:23.30 ID:P14iywBR
そういうのって信用情報に影響しないのだろうか
944774号室の住人さん:2012/09/01(土) 22:27:59.96 ID:djae9Beo
>>936
ある

>>943
しない
945774号室の住人さん:2012/09/02(日) 01:47:49.50 ID:T5EmQRNQ
隣の人の咳が毎晩響くなぁと思ってたら、もう明日で一週間たつし逆に大丈夫か心配になってきたぜ
風邪薬でも差し入れしてあげたいけど女性だし変に思われたら嫌だし止めておこう
946774号室の住人さん:2012/09/02(日) 06:04:33.85 ID:K2EzhS1B
よけいなお節介は止めてよね。
947774号室の住人さん:2012/09/02(日) 10:46:31.41 ID:annE9FXc
>>845が構ってくれないので彼女は一人静かに…
948774号室の住人さん:2012/09/02(日) 11:21:11.56 ID:cNqvy9rf
>>945
気になるなら玄関先におかゆ置いとけ
949774号室の住人さん:2012/09/02(日) 12:10:35.47 ID:Fzqwgboh
>>879
この季節は、魚・肉関係のゴミが出たら収集日まで冷蔵庫で保管している
950774号室の住人さん:2012/09/02(日) 16:19:35.29 ID:mtR/xZd5
どう考えても猫飼ってる馬鹿がいるんだが、通報したらいいかね?
餌撒き散らすし、ゴミ漁るし最悪なんだけど
951774号室の住人さん:2012/09/02(日) 16:22:35.74 ID:MhUi7Bnv
ゴミ漁るって野良猫に餌付けかよ
952774号室の住人さん:2012/09/02(日) 16:22:51.10 ID:dk9P6qRe
>>950
お前も相当馬鹿だよな
ここで聞いて何になるっていうんだよ
953774号室の住人さん:2012/09/02(日) 16:47:39.61 ID:JyVzVv/3
まあ、通報しても、全戸に、「猫を飼っている方がいると、連絡がありました。飼わないで下さい。」って、書かれた紙をポスティングされてお仕舞いwだろうな…。
954774号室の住人さん:2012/09/02(日) 16:55:46.01 ID:D06+T25A
部屋にいてしょっちゅうピシッ、とかパシッとか音がなるんですよ。
これってラップ音って言うのかな?

それとも単に建て付けが悪いから少しの風できしんでるだけなのか…

夜10時過ぎると異常に眠くなる。
なんかあるのか?
955774号室の住人さん:2012/09/02(日) 17:07:32.12 ID:JyVzVv/3
柱や梁なんかの木材が伸縮する音だろ?レオパじゃなくても、するだろ。
暖房や冷房を止めて、室温が変わった夜中によく鳴るな
956774号室の住人さん:2012/09/02(日) 17:18:07.13 ID:D06+T25A
>>955
あ〜なるほど。
1月に引っ越してきたけど、その前の部屋では長く住んでてもラップ音なんて無かったからさ。
957774号室の住人さん:2012/09/02(日) 17:25:10.49 ID:+P3DWcpu
>>953 部屋番号を特定し、管理センターに苦情してみると、
直接連絡、訪問して部屋を確認するから、完全にバレてしまう。
その後、契約違反なので部屋を強制退去され、ぬこは保健所?次のアパート?、退去時のリフォーム代がハンパない。

まあ自業自得ってやつだ。
という話を聞いた。
958774号室の住人さん:2012/09/02(日) 17:32:21.20 ID:+P3DWcpu
>>950 ゴミ置き場は扉が無いタイプ?
無いなら無いで防護ネットも無いの?
出して良い日時を住人が守らない?
住人じゃない誰かが勝手に捨ててる?
あまり酷いと近隣住民からも苦情くるんじゃないか?
管理センターに要望した方が良いと思うが。
959774号室の住人さん:2012/09/02(日) 17:58:10.03 ID:mtR/xZd5
>>957>>958
950だが、部屋番号は特定してる。
なぜかというと、その部屋は1階でいつも窓が少し開いていて、ある日そこからその猫が出入りするのを目撃したから。
初めは野良猫と思ってたが、毛並みがいやにいいし、その部屋の玄関前にいることが多いからおかしいとは思ってたんだけど。
うちの物件はゴミ置き場の扉も防護ネットもないんだよ。
管理センターは警察じゃないから訪問して部屋を確認とかできるのかな?
960774号室の住人さん:2012/09/02(日) 18:15:24.82 ID:MhUi7Bnv
>>953
内容の性質上、全戸に配布させていただきました
961774号室の住人さん:2012/09/02(日) 18:41:33.16 ID:+P3DWcpu
>>959 もちろん住人立ち会いのもと了承を得て確認するでしょう。
確認までになると、既にぬこの目撃とか鳴き声とか確信してからだろうしね。

もしかしたらだけど、住人不在時に部屋を見てるかもしれないし。
962774号室の住人さん:2012/09/02(日) 18:47:08.28 ID:+P3DWcpu
>>959 管理費払っているんだからゴミ置き場の防護ネットくらいは要求すべきだと思うよ。
ぬこだけでなくカラスも集まるし。
散らかったゴミは収集してもらえないし。
不潔で異臭もしてくるでしょ?
レオパレスの掃除の人も大変だと思うよ。月二回くらいだけど。
963774号室の住人さん:2012/09/02(日) 19:09:00.16 ID:5ic1Zabi
レオパレスのゴミ掃除の人は、地元のおばちゃんみたいだったよ。
なんだかかわいそうだった。
だってゴミくずドカタの分別もされていないゴミを仕分けているんだもん。
964774号室の住人さん:2012/09/02(日) 19:46:14.60 ID:hR00Hm6R
ドカタって差別用語じゃなかった?
知ってて使う人も、同じようなレベルってことかな
965774号室の住人さん:2012/09/02(日) 19:52:13.57 ID:PZFXVz19
土方のどこが差別用語なんだ? 初めて知ったぞ
966774号室の住人さん:2012/09/02(日) 20:35:37.29 ID:5ic1Zabi
>>964
ドカタに人権無し。
ま、やつらが低賃金で働いてくれるから、こっちは楽な仕事してればいいんだけどな。
967774号室の住人さん:2012/09/02(日) 20:50:20.13 ID:hR00Hm6R
やっぱり同じレベルの人か…
まあどうでもいいんだけどねw
968774号室の住人さん:2012/09/02(日) 21:01:13.38 ID:CyLaQpFg
楽な仕事してても住処は同じレオパレス
なんか泣けてくるな
969774号室の住人さん:2012/09/02(日) 21:40:59.20 ID:5ic1Zabi
でもレオパレス快適でいいぜ。俺なんかは数年で異動だから身軽で結構。
角部屋となりいないで静かだしな。
一部にドカタがいるのが気にくわないが仕方ないだろう。
おまいらもドカタなの?
970774号室の住人さん:2012/09/03(月) 00:43:53.65 ID:LgR9yeWD
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


971774号室の住人さん:2012/09/03(月) 04:56:03.63 ID:lrPhZ7xz
ドカタって良い奴おおいけどな
972774号室の住人さん:2012/09/03(月) 06:17:39.70 ID:2r2BIjOH
それは無い
973774号室の住人さん:2012/09/03(月) 06:28:35.45 ID:Ne1B9CxH
>>972
でも、あんたよりは常識を弁えてるんじゃないかしら?
974774号室の住人さん:2012/09/03(月) 07:29:19.98 ID:FNqCoj8W
>>965
たしか差別用語だったと思うぞ。
975774号室の住人さん:2012/09/03(月) 09:39:19.43 ID:EBtk5O8z
「ドカタ」が差別擁護に認定されてる意味がわからんのだが
「ドカタ」と一緒に「百姓」も何故か差別擁護なんだろ?
単にこれを差別擁護だって決めてる人間が差別してるだけなんじゃないのか?
976774号室の住人さん:2012/09/03(月) 11:32:19.45 ID:647jud4J
「百姓」は、民放連かなんかの、テレビの業界の自主規制だったと思う。
別に法律で禁止されてる訳じゃないと思う。
977774号室の住人さん:2012/09/03(月) 11:50:10.38 ID:G0RQEY65
130:774号室の住人さん :2012/09/03(月) 11:10:48.76 ID:ygZEN1wO
>>129
銀行のサイトを見れば全部書いてあるよ

131:774号室の住人さん :2012/09/03(月) 11:34:58.19 ID:YO/RbNjm
>>129
まず自分で調べる癖つけとかないと苦労するよ



パソコンみんなもってると思ってる上から目線いるよね。
携帯からは限界あるのに、目の前の箱でーとかいう人とか。
一番ばかだと思う。一番見下していい部類なのになぜか上からだよねw
バカって一番怖いよ。一番バカなのはこの人たちじゃなく
うちの母方だけど。バカって最強。なりたくないけど、幸せなんだろね母方
まあ勝手に苦しんでるから一応苦しいのかなワロス

人が周りにいなくなる人たちそのものだもんなぁ
あの二人。ああはなりたくないし、なれない。
努力してもなれない。寂しい人たちだね。マっジワロス
978774号室の住人さん:2012/09/03(月) 12:16:55.99 ID:LgR9yeWD
図書館なりネカフェなりいけばいいじゃん
979774号室の住人さん:2012/09/03(月) 12:49:22.56 ID:647jud4J
レオパと関係ないだろ
980774号室の住人さん:2012/09/03(月) 13:46:06.46 ID:FuRz4P6C
>>977
100番台の書き込みに今頃文句つけてるとか、ドンだけ小心者なんだよw
おまえみたいなのが、ここに何か書くくらいしかできないでストレスためて鬱になって死んでくんだろうなw
981774号室の住人さん:2012/09/03(月) 13:58:13.82 ID:647jud4J
あんまり、イジメるなよw
982774号室の住人さん:2012/09/03(月) 13:58:50.80 ID:3053bazP
どっちもどっちだなw
983774号室の住人さん:2012/09/03(月) 19:52:27.89 ID:iD8KDWG8
書き込みに RFC 1149を利用した可能性も否定出来ない
984774号室の住人さん:2012/09/03(月) 20:38:40.36 ID:0uTPv7i5
今月から入居。まだ1週間も経ってないけど今のとこ音の悩みは無し。静かーにしてると隣の洗濯音とか聞こえるけど許容範囲だね。新築のマンションタイプレオパです。
985774号室の住人さん:2012/09/03(月) 20:49:00.99 ID:lrPhZ7xz
糞レオパレス、明後日の朝にさようなら
最悪だった
986774号室の住人さん:2012/09/03(月) 21:14:30.04 ID:u2Ds0PSI
>>985
うらやまし
987774号室の住人さん:2012/09/03(月) 21:40:08.39 ID:yhzZEdEJ
俺も2・3日中には出るぜw クソというほど嫌な思いはしなかったが
壁の薄さはくしゃみと咳が聞こえた時点で諦めたww
988774号室の住人さん:2012/09/04(火) 16:54:41.38 ID:g0L6qmmS
>>985
最悪って何が最悪が教えて欲しい
レオパレスにしか住んだことないからよくわからない
989774号室の住人さん:2012/09/04(火) 18:22:25.16 ID:cYF2AwYv
隣の住人がガラケー使いかスマホ使いなのかがわかるのはレオパだけ
ポチポチどころかフリック音まで聞こえる
990774号室の住人さん:2012/09/04(火) 20:55:26.64 ID:eMZ0wMPe
>>989 タクアン食っても分かりそうだな
991774号室の住人さん:2012/09/04(火) 21:40:12.76 ID:qfj87OSQ
>>989
納豆かき混ぜる音は?
992774号室の住人さん:2012/09/05(水) 09:29:44.47 ID:UHVlG2pK
>>990
タクアンは食う前に臭ってくる
>>991
もちろん聞こえる

隣の献立がわかるのもレオパの特権
993774号室の住人さん:2012/09/05(水) 09:39:49.50 ID:UHVlG2pK
994774号室の住人さん:2012/09/05(水) 16:57:47.75 ID:WHGjfc/h
次スレ案内

レオパレス被害者&愛好者の会PART64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1343892547/
995774号室の住人さん:2012/09/05(水) 18:47:41.28 ID:r/Ld0YAE

(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 騙されて飛んできた人のためにカレー作るお!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
996774号室の住人さん:2012/09/05(水) 19:15:27.27 ID:Hl6Mw24T
>>995
今日の晩飯はカレーにするぜ
997774号室の住人さん:2012/09/06(木) 09:07:10.52 ID:319QKo20
そしてレオパの住人全員がカレー食いたくなるわけですね
998774号室の住人さん:2012/09/06(木) 09:13:18.32 ID:YxwDtZcr
うめ
999774号室の住人さん:2012/09/06(木) 09:13:59.25 ID:YxwDtZcr
1000774号室の住人さん:2012/09/06(木) 09:14:54.29 ID:YxwDtZcr
埋め立て
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。