レオパレス被害者&愛好者の会PART58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1314724682/

LEO-NET関係はこちら
レオパレス限定 LEO-NET 34Kbps
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1318955001/
2774号室の住人さん:2011/10/19(水) 01:36:29.98 ID:24F2ogIL
レオパレス最盛期の頃知人(既婚子蟻)が働いてたけど、
年収2000万オーバーだったな。
片や他知人はその当時、夫婦(子蟻)合わせて300万程度。

レオパレスにいた知人はその夫婦を羨ましく見ていたよ。
その意味はオッサン独身になればなるほど分かるだろう。

レオパの利益はものすごいらしいな。
一棟あたり利益聞いたけどすげえよ。
3774号室の住人さん:2011/10/19(水) 04:01:46.82 ID:En4BoYHO
隣のいびきが部屋中響いて寝れねえ。儲かってるなら防音壁を今からでも設置しろや。
ベッドの位置も隣のいびきが聞こえねえ配置にしろや。
壁薄いくせに家賃高すぎるだろ。
支店今に燃やされんぞ。
4774号室の住人さん:2011/10/19(水) 04:03:50.85 ID:En4BoYHO
あ。最盛期の話しか。
5774号室の住人さん:2011/10/19(水) 04:15:20.52 ID:kucpjauK
いびきも咳も携帯も丸聞こえだもんね…。
6774号室の住人さん:2011/10/19(水) 04:32:34.41 ID:En4BoYHO
防音壁の設置厳守みたいな法律できねえかね。
精神的苦痛で署名集めて訴える奴いたら署名するぜ。今から一人暮らしする奴レオパレスだけはやめとけ。
7774号室の住人さん:2011/10/19(水) 09:16:54.65 ID:eTqqH+uZ
レオパレスに住みはじめて半年だけど田舎だからか未だに被害はないな

築1年ってのも何か関係してる?
8774号室の住人さん:2011/10/19(水) 12:05:29.74 ID:pzKwt5qC
1年ほど前に入居してきた隣の姉ちゃん静かなんだよなあ。
どんな生活してるんだろw
実家に帰るときには、留守しますから〜お願いします!とか挨拶にくるしな。
もしかして俺のこと好きなのか!?
9774号室の住人さん:2011/10/19(水) 12:31:56.96 ID:z/WbYPb+
>>7
隣人や上下の住人次第だな〜
物件の作りや材質は10年以上前から何も変わってないから、築年数はあまり関係ない
10774号室の住人さん:2011/10/19(水) 14:46:00.14 ID:STOD48Lo
テンプレ
入居前
・RC・SRC物件、LEOnext物件なんだけど、音漏れはどうですか?
→柱が鉄筋コンクリートでも、壁が紙同然です。もちろん筒抜けです。
・入居前に準備した方がいいものある?
→耳栓、入居前の部屋のキズを撮影するカメラ、相手に配慮する心、忍者修行に耐える精神力
・ポイント購入って何?
→レオネットで使えるWebマネー。任意購入なので拒否可能。映画鑑賞とかNET通販とかに使う。正直ぼったくり。ツ○ヤ、アマ○ン、楽○の方がお得。
・インターネットできる?
→一応テレビ画面にリモコン操作でできる。操作性がかなり悪い。パソコン持ち込みが無難。
・騒音とかって、住民のモラルによると思うんだけど?
→住民モラルは最低です。ゴミ捨て場、駐車場をチェックして、民度をはかりましょう。
・レオパが社員寮なんだけど…
→諦めてください。会社の社員寮は騒音主になりやすいので、なるべく周りに配慮して生活してください。

入居後
・レオパ、そんなに悪くないよ。みんな神経質過ぎ。
→社員乙、または自分が騒音主の可能性大。大体の地域と築年数を言わないと信憑性が無い。
・隣の住民がこんな朝(深夜)の時間に洗濯(掃除機)してる!いい加減にしろ!
→相手はあなた(日勤)と逆の生活パターンです(夜勤)。相手もあなたの洗濯(掃除機)の音に同じ事を思っています。
・○○に××pのへこみ(焦がし)を付けてしまったんだけど、修繕費いくら請求される?
→ぼったくります。キズにもよりますが、過去の話題だと8千〜20万円くらいと破格の値段です。
・隣の住人が一日中部屋にこもってガサゴソやってる…正直キモいんだけど。
→それを壁越しに監視してるお前の方が充分キモいよ。
・レオパから脱出して○年、今は○○で快適生活を送ってます。お前ら、まだ住んでるの?www
→粘着乙、荒らし乙。
11774号室の住人さん:2011/10/19(水) 16:55:13.59 ID:mBTLXzlw
プレハブに月7万払い続けてもうすぐ8年が来る

早く違うマンションに引越ししたい
12774号室の住人さん:2011/10/19(水) 17:34:38.36 ID:oDw/Lbtn
プレハブって言葉使うと噛み付いてくる奴いるから注意しろ
仮設住宅みたいとかいわないと駄目だ
13774号室の住人さん:2011/10/19(水) 20:14:53.00 ID:eTqqH+uZ
月7万?マジで?

俺の家賃に駐車場代をプラスした額の倍以上なのか
14774号室の住人さん:2011/10/19(水) 21:32:19.35 ID:B+pfNowD
1LDKだろ
15774号室の住人さん:2011/10/19(水) 21:39:19.10 ID:mwuh5LnA
>>11
よお!7年前の俺w

会員制の人間ならポイント交換はマメにしておけよ!いつ改悪されるかワカランからなw
16774号室の住人さん:2011/10/20(木) 00:10:25.12 ID:0VyP1j/8
>>15
ポイント交換は楽天銀行の口座とオリコのカードが必要なの?
17774号室の住人さん:2011/10/20(木) 00:41:40.34 ID:WUs/3stZ
>>16
俺はedyにしたので楽天口座は作ってない
オリコカード(レオパレスカード)は作った・・・っていうか作らされたw
ただ、これはクレカの審査に落ちるとクレカ機能のないレオパレスカードになると言われた

支店に行くのが面倒でなかったら一度行って聞いた方がいいかもしんない(前スレでレオパレスカードいらないって人もいたし)

なんにせよポイント対象の入居者はedyなりメルマネにしておいた方がいいと思う
大抵の人は数万円以上、人によっては10万・20万円分貯まってる人もいるんだから
18774号室の住人さん:2011/10/20(木) 05:26:27.07 ID:EtlLiNCE
レオネットポイントってもらえるの?
いつもコンビニ払いで買ってるが。
19774号室の住人さん:2011/10/20(木) 07:35:47.76 ID:0VyP1j/8
>>17
丁寧にありがと。
今度レオパレスセンターに行って聞いてみるよ。

よく見たら、リルームする時にポイントを使えるみたいだけど、今年の夏に住み替えをした時には「新規の会員さんはもう募集してないんですよ」という話しはあったけど、ポイントで前家賃?を精算できるなんてひと言も言われなかったな…
何でそういう大事な事を話さないかなぁ…
20774号室の住人さん:2011/10/20(木) 12:23:10.30 ID:6XeuXeb3
>>13>>14
正確に言うと68000円だよ
そしてこれがまさかの1ルームの家賃だw

>>15
あなたのおかげでポイント確認したらえらいことになってたw
20万ポイント貯まってる!
退室前に気づいてよかったよ、ありがとう
21774号室の住人さん:2011/10/20(木) 15:44:29.32 ID:vtczZWSr
HPの家賃の表示って管理費こみなの?
賃料の横に薄い字で管理費書いてあるけどどういうことなのあれ
22774号室の住人さん:2011/10/20(木) 16:15:54.26 ID:SWk3XHC2
>>21
別で考えて下さい
23774号室の住人さん:2011/10/20(木) 16:24:23.67 ID:yf4u2YJw
入居して3日目だが早く出たい
角部屋なのが救い
今日PC届いたがクリック音やタイピング音まで上の階やとなりに聞こえてるのかな
24774号室の住人さん:2011/10/20(木) 16:47:46.88 ID:IBx3oY1M
キッチンの換気扇をまわしてみろ。
少しは気にならなくなるぞ。
25774号室の住人さん:2011/10/20(木) 17:04:13.60 ID:xi8r8X/1
音がいろいろ廻って、発信源がよくわからん!
26774号室の住人さん:2011/10/20(木) 20:19:31.43 ID:OKogktYj
念願の・・・ 嫌な隣人の部屋が退去予定・・ 
夢のようだ
27774号室の住人さん:2011/10/20(木) 21:38:43.77 ID:NTRMlWxd
隣のオヤジ大音量でスカイプとか麻雀やんなや。こっちは音漏らさないように気使ってるのに
28774号室の住人さん:2011/10/20(木) 22:54:28.94 ID:VIG9g13B
7年住んでるこの部屋も管理会社の変更でようやく退去する決心ができました。

さようなら皆さん
29774号室の住人さん:2011/10/20(木) 23:42:30.20 ID:KJn0DBK4
レオパレスポイントって、数年前に廃止になったんじゃないの?
店員からそう聞いたけど、騙されてるのか・・・
30774号室の住人さん:2011/10/20(木) 23:53:52.98 ID:WUs/3stZ
>>29
前スレより

967 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 10:41:18.52 ID:N7Da1/AQ
>>966
廃止の予定だったけど、以外と沢山残っていた会員からの要望で存続
↓の一番下からポイントも確認できる
http://www.leopalace21.com/service/index.html

31774号室の住人さん:2011/10/21(金) 03:05:57.06 ID:AaccB7sY
引越ししてauに連絡したのに伝票がこない、ケータイ止められためんどくせ
32774号室の住人さん:2011/10/21(金) 03:08:10.87 ID:AaccB7sY
ショップはキチガイばかりなのでどうすっかな
NMPすっか
33774号室の住人さん:2011/10/21(金) 03:30:48.55 ID:S/jtlGKY
家賃を、振り込みで払う場合は、「事務手数料500円」は払わなくて良いんですよね?
34774号室の住人さん:2011/10/21(金) 06:09:19.69 ID:8bv8vbZh
事務手数料って直接受け取る場合の手間賃じゃないんだぞ
35774号室の住人さん:2011/10/21(金) 06:17:10.29 ID:S/jtlGKY
じゃあ、いらないんですね。
振り込み手数料無料で出来るから、振り込みで払います。
36774号室の住人さん:2011/10/21(金) 10:47:31.87 ID:oji95uAX
築4年レオパにちょっとだけ住んだ
その後築20年近いマンションに引っ越し
解放されたと思っていたが…
レオパの方がマシすぎて泣きそう
壁の薄さとか気になる部分もあるが、やっぱ
築年数は大事だと知った
レオパ戻りたい
みんな築何年くらいのレオパ済んでるの?
37774号室の住人さん:2011/10/21(金) 11:01:06.33 ID:n1ThAHHU
>>36
築8ヶ月だ
38774号室の住人さん:2011/10/21(金) 11:21:35.37 ID:KVKrrB4U
新築の時から住み始めてもう3年半ぐらいになるかな
ホームメイトだけど
39774号室の住人さん:2011/10/21(金) 13:29:39.30 ID:K9rLkM32
>>36
社員乙
40774号室の住人さん:2011/10/21(金) 17:07:40.65 ID:qZqp4gtG
>>36馬鹿
41774号室の住人さん:2011/10/21(金) 17:42:03.62 ID:ZvRYSWQw
●生活音の漏れ具合●

レオパ新築>>>>>>>>マンソン築30年

●お隣さんがくしゃみした時の建物の揺れ具合●
 
レオパ新築>>>>>>>>>マンソン50年
42774号室の住人さん:2011/10/21(金) 20:51:14.70 ID:To9EN/WD
音漏れじゃなくて、住人の質
43774号室の住人さん:2011/10/21(金) 22:10:39.04 ID:4SrnFBJO
>>36
新築で住み始めて早8年の築8年です

遅くとも来年早々には出たいな
もうこの会社・物件にはうんざりw
44774号室の住人さん:2011/10/21(金) 22:21:33.92 ID:To9EN/WD
DQN丸出し
45774号室の住人さん:2011/10/22(土) 01:11:46.08 ID:qq4KEcg7
この前セキュリティ工事とかってのが来たんだが
隣室とのスパンが短すぎるって言ってたwwww
46774号室の住人さん:2011/10/22(土) 04:42:18.71 ID:Zw8tLDW4
隣室に棲息するカップルが非常識極まりない。
角部屋に付け込んで物音立てまくりで隣人への気遣い一切無し。
フローリングだから余計に音が響くのもあるかもしれないが一々神経を逆撫でしやがる。
47774号室の住人さん:2011/10/22(土) 08:20:55.31 ID:rOZXITQ4
雨降るとCSが画面が固まったままで見れないんだけど
レオパに言ったほうがいいの?
48774号室の住人さん:2011/10/22(土) 09:02:26.69 ID:3PVk7wvV
父が単身赴任で住民になります。
レオパ経験ありです。よろしく。
49774号室の住人さん:2011/10/22(土) 09:15:46.41 ID:DvNDj/bt
隣の行かず後家の、かかと歩き他と当たり音とか腹立ってるが
よく考えるとおれも「たぶん」いびきかいてる思うんだ…

あっちも「うるさいおっさん」と思ってるのかもしれないな。
50774号室の住人さん:2011/10/23(日) 01:09:02.15 ID:OZAysREB
レオパが悪いのは保証を会社に任せて
土建屋だろうが、人飼い会社に貸しちゃうところだろ。
51774号室の住人さん:2011/10/23(日) 03:49:03.61 ID:aRcu8bz0
長期入居者ということで貰ったレオネットポイント7000P、ツタヤやCSで消費するのもアレなんでレオネット・ショッピング
なるもので使ってみた・・・


商品名:温めるだけ「お惣菜Aセット」(5種)
商品コード:JAN00465
単価:¥2,670
数量:1

商品名:温めるだけ「お惣菜Bセット」(5種)
商品コード:JAN00466
単価:¥2,670
数量:1

普通 (1個口):¥680

----------------------------------------------------------
 商品合計       :¥5,340
 配送料        :¥680
 代引手数料      :¥0
 利用ポイント数    :-6020pt
----------------------------------------------------------
 今回のご注文合計   :¥0


他のレトルト食品も結構な値段でワロタw
10食なんてあっという間に無くなるんだろうな・・・
52774号室の住人さん:2011/10/23(日) 03:55:04.18 ID:aRcu8bz0
一応貼っとく

レオパレス オンライン ショッピング
http://los.leo-shop.jp/
53774号室の住人さん:2011/10/23(日) 04:12:18.78 ID:aRcu8bz0
もしかして・・・

レオネットチューナーで出来る宅配/出前サービスの支払いにもレオネットポイントって使えるのかな?
だとしたらチト失敗したかもしれんw
54774号室の住人さん:2011/10/23(日) 08:17:40.05 ID:058BzhJ5
温めるだけ「お惣菜Aセット」(5種) \2,875
温めるだけ「お惣菜Bセット」(5種) \2,875

早くも値上がりしてるぞw
55774号室の住人さん:2011/10/23(日) 10:40:41.74 ID:mviPsrFF
たった今恐ろしい物を見た
レオネクストの新築物件なんだけど
今車で帰ってきたら、網戸越しに覗いてくるBBAがいたんだ
こっちも目を合わせて気付いてるアピールしたのに一瞬引っ込んでまたチラチラ見てくるんだよwww
マジこえぇww夜だったら完全に呪怨、リングの類だぞ
大体家賃38000の1Kになんで年寄り夫婦が住んでいるんだよ
レオパレスマジヤバイw
56774号室の住人さん:2011/10/23(日) 10:47:35.08 ID:Tq14UYb0
試しに最近住んでみた。2003年物。

隣の人が米をとぐ音が聞こえる。

自炊とは偉いなと感心したよwww
57774号室の住人さん:2011/10/23(日) 10:48:31.39 ID:2/PlYR4Y
俺も前に住んでたレオパで、駐車場に車を止める度に、
窓を開けて見てくる奴がいたなw
イモビライザーが「ピッピピー」って音が気になるようで毎回窓を開けて確認w
58774号室の住人さん:2011/10/23(日) 11:13:55.07 ID:Tq14UYb0

壁は硬めのバルサかも??

叩いたらよく鳴るよ。

おならが出そうなんでトイレ行ってきます。
59774号室の住人さん:2011/10/23(日) 12:05:07.73 ID:mviPsrFF
>>57
そういうレベルじゃないんだってww
片目だけギリギリ見える感じで死んだような目をしてるんだw
レオパレスの恐ろしさの片鱗を味わったぜ
60774号室の住人さん:2011/10/23(日) 12:18:09.04 ID:OZAysREB
>>59
そんなときは大きな声で、こんにちは。が基本。
基地害っぽく今日は寒いですねー。何やってるんですかーとか言って一方的に無理矢理話始めると
こいつは危険だから隠れとこ、って感じで関わってこなくなるよー。
61774号室の住人さん:2011/10/23(日) 12:53:13.33 ID:WpaBNx83
作り話おもしろくない(´・ω・`)
62774号室の住人さん:2011/10/23(日) 15:14:00.61 ID:7NZ6zQeg
自意識過剰って言うんだお( ^ω^)
63774号室の住人さん:2011/10/23(日) 19:07:39.18 ID:OZAysREB
誰も住んでいない下の部屋がwebで確認すると「退去予定」になっており、来月から入居可能になってる。
空室を「退去予定」にしたり、業者が掃除に入ったりすると、誰かが入ってくる可能性があるの?
64774号室の住人さん:2011/10/23(日) 19:28:03.25 ID:7NZ6zQeg
会社が借りてたんだろ

65774号室の住人さん:2011/10/23(日) 19:32:25.39 ID:EBI/lkW9
部屋はアレだけど同じ敷地内の駐車場空きあれば場所変えられるかな
契約時そこしか空いてなく道路際で雨の日その道路に水が溜まりやすく
車通る度汚い水しぶきが俺の車に直撃してる
66774号室の住人さん:2011/10/23(日) 20:39:07.55 ID:ACABV/P9
入居時に指定された駐車場所を変更してもらったことがある
できるかもしれないから管理の人に聞いてみたらどうかな

ちなみにホームメイトだけどw
67774号室の住人さん:2011/10/23(日) 21:30:56.61 ID:htLdeqra
>>65
出来るよ。
変更したことある。
レオパに電話するよろし。
68774号室の住人さん:2011/10/23(日) 21:43:03.41 ID:EBI/lkW9
おおサンクス
69774号室の住人さん:2011/10/24(月) 07:32:27.70 ID:YIX3qq09
70774号室の住人さん:2011/10/24(月) 09:00:50.09 ID:ugLmmh5Z
東北「津波で何もかも失った…助けて!」
→→民主党「ちょっと待てよ、いつか助けてやるから」

福島「東電のせいで被曝した…助けて!」
→→民主党「ちょっと待て、俺は原子力に詳しいんだ」

タイ「洪水で首都もヤバイよ…助けて!」
→→民主党「あ?仕方ねーな、ほれ500万w」

トルコ「大地震で街が崩壊だ…助けて!」
→→民主党「ん?親日派はウ・ゼ・エwそのうち100万送ってやるよw」

韓国「経済が破綻しそうニダ…助けろ!」
→→民主党「ハっ、ハイ!韓国様ぁぁ!5兆円用意しますたぁぁ!」

民主党は韓国人
71774号室の住人さん:2011/10/24(月) 09:23:03.91 ID:SPgeNT3h
>>69
風呂で生活してるの?
72774号室の住人さん:2011/10/24(月) 17:56:57.73 ID:CIZb+Gqp
まじでギターうぜえしねよ
73774号室の住人さん:2011/10/24(月) 20:22:40.85 ID:pAL6kf0q
マンスリー契約で電気代マジに請求された奴いる?
あれって契約的にありなのか疑問だが
74774号室の住人さん:2011/10/24(月) 21:17:23.05 ID:iazXWqRx
>>72
前に住んでた所にギターだけじゃなく歌まで歌う奴がいたな。
レオパレスには珍しく「部屋で飛び跳ねても大丈夫ですよ」と言われたくらい完全防音?の部屋だったけど、ベランダで歌われちゃ全く効果なしだった…w
75774号室の住人さん:2011/10/24(月) 21:56:32.15 ID:ZVUZG+r0
>>73
どんなに使っても使い放題だと思って、3ヶ月間節電なんて全く考えずに使ってたけど何もなかった

あとになって請求される可能性があることを知ってビビった事がある
76774号室の住人さん:2011/10/24(月) 23:18:40.02 ID:q0zMzPQr
真夏に24時間エアコンつけっぱでも追加は無かった
メーターから見る限り月2〜3万円分は使ってたはず
77774号室の住人さん:2011/10/24(月) 23:48:49.72 ID:Y0eUrcGr
>>74
壁薄のいつものレオパだけど
隣のバカップルがたまにカラオケしてるぞww
78774号室の住人さん:2011/10/25(火) 00:39:13.02 ID:nTvEnnIe
こんなプレハブ小屋みたいな物件には住まない
79774号室の住人さん:2011/10/25(火) 07:50:30.80 ID:aBJrL+B7
ニューハーフ殺害事件の江崎容疑者の住んでる所映ったけどレオパだった
80774号室の住人さん:2011/10/25(火) 07:55:09.44 ID:u+Spqc6F
>>79
レオパの建物は外観が独特だから、事件なんかでテレビに映るとすぐ分かっちゃうよね
81774号室の住人さん:2011/10/25(火) 08:05:48.57 ID:oeBq4goO
>>79
あれで「マンション」はないよなw
82774号室の住人さん:2011/10/25(火) 12:31:28.54 ID:3zwTpvLh
ポイント切らしてネット使えなくなったんだけど、今朝連絡して使えるの明日の昼だって!オイオイ。
83774号室の住人さん:2011/10/25(火) 13:11:08.28 ID:gcWwudKn
cs契約でps3くれるらしいな。
84774号室の住人さん:2011/10/25(火) 13:48:33.60 ID:4rABKMNk
は?
85774号室の住人さん:2011/10/25(火) 13:57:24.01 ID:seg4bVlr
ひ?
86774号室の住人さん:2011/10/25(火) 14:06:11.23 ID:r9TWXvI1
>>83
レオパ関係ないだろ
87774号室の住人さん:2011/10/25(火) 15:42:52.18 ID:gKVT9SFK
なんとなく一人暮らししてみたくてレオパレス入ったら、12部屋中6部屋が福島ナンバー…
しかも隣のいわきナンバーは1Kに親と子供3人の5人暮らしorz
事情がわかるだけに仕方ないか…
88774号室の住人さん:2011/10/25(火) 16:10:22.67 ID:4rABKMNk
そりゃ福島に福島のやつが居てもおかしくないわ
89774号室の住人さん:2011/10/25(火) 16:12:42.30 ID:lxeZurxL
レオパって、ワンルームか1Kしか無いんだっけ?
2DKとか、無いのかな?
赤十字の義援金や、東電から金貰えるなら、もっと、ましな物件無かったのか?
90774号室の住人さん:2011/10/25(火) 16:44:48.86 ID:gKVT9SFK
>>88
茨城なんだわ
(´・ω・`)
91774号室の住人さん:2011/10/25(火) 16:48:04.54 ID:gKVT9SFK
>>89
国が認めてないとこからの脱出は金出ないんだと思う

国の基準自体が正気の沙汰じゃないがな
92774号室の住人さん:2011/10/25(火) 17:00:33.66 ID:lxeZurxL
>>91
ああ、20km圏外の自主避難の人なんだね。
93774号室の住人さん:2011/10/25(火) 17:35:30.91 ID:V2AKU4LB
test
94774号室の住人さん:2011/10/25(火) 17:57:22.09 ID:oeBq4goO
あのキッチンで一家五人の飯を作るのか・・・。
95774号室の住人さん:2011/10/25(火) 19:01:53.41 ID:WPyI7Ah+
卓上IHで毎日鍋なんじゃね?
96774号室の住人さん:2011/10/25(火) 20:50:11.39 ID:oz9j/AMf
レオパレスとしてはワンルームで5人も住むのってNGじゃないっけ?

自主避難なら特別待遇も無いだろうし
97774号室の住人さん:2011/10/25(火) 21:37:03.17 ID:3js5aek7
     ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <ちょりーっす
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐' 
98774号室の住人さん:2011/10/25(火) 21:52:14.42 ID:4rABKMNk
韓国人まじでしねや
99774号室の住人さん:2011/10/25(火) 21:58:47.96 ID:4rABKMNk
韓国人かと思ったけど中国人か。どっちでもいいからさっさと引っ越せやまじでうるせえ
100774号室の住人さん:2011/10/25(火) 22:11:56.03 ID:k8DrtcXb
隣人ストーカーだわ。
101774号室の住人さん:2011/10/25(火) 22:15:34.11 ID:seg4bVlr
レオパレス21、ガイアの夜明けのスポンサーだったorz
102774号室の住人さん:2011/10/26(水) 00:42:02.15 ID:mVw4aCRI
レオパレス正直なめてたわ。レオパレスはガチだわ
103774号室の住人さん:2011/10/26(水) 00:52:59.49 ID:7RDdQcaX
韓国の悪行と在日の過去について大事なことだから覚えてね。


●真実を広めて下さい。〜竹島を韓国に奪われた経緯● 今いる在日の過去 (コピペ)

戦後、自衛隊が存在しない期間(1945年8月から1954年6月までは日本領土を守る組織がなかった)
韓国はその隙をついて竹島を不法占拠しようと考え、
1952年に国際法を無視して李承晩ラインを一方的に設定。
日本の外務省は直ちに抗議、アメリカ・イギリスもそれを支持した。

韓国は竹島周辺で漁業をしていた日本の船舶を漁船に擬装した武装船で
至近距離で警告なしに射殺、拿捕。捕虜には地獄のような拷問を繰り返した。
328隻を拿捕、漁民3929人を拉致監禁、日本人44人を虐殺。

韓国は人質を解放する条件として日本の刑務所にいる朝鮮人凶悪犯罪者など472人を、
放免して特別残留許可を与えることを要求、日本はその条件を受け入れた。
同時期に、韓国政府は密入国朝鮮人の祖国への強制送還の受入れを拒否。
収容しきれなくなった密入国朝鮮人に日本政府は一時的な在留を許可した。
自衛隊は、1954年7月1日に設立された。
104774号室の住人さん:2011/10/26(水) 02:44:34.12 ID:GmNil52A
「レオパレス」と「大東建託」が同じ不動産屋だと思ってる奴がいるようだね。
家賃を税金で出してくれる「住宅手当」って言う制度を利用してるけど、
某市役所から「レオパレスって大東建託でしたっけ?」って言われたよw
105774号室の住人さん:2011/10/26(水) 07:51:01.18 ID:Ko3creH2
ガチって何ですか?
106 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:43:20.73 ID:/fL3eY57
賃貸契約を考えていて、見積もり出してもらいました

Life Support Service(28000円)って拒否可能ですか?
保険料の分(半分位)は払わないとダメですか?

あと保健委託料(50000円)ってなんですか?
107774号室の住人さん:2011/10/26(水) 15:25:59.71 ID:zGMphfQE
>>105
ガチンコ
108774号室の住人さん:2011/10/26(水) 16:21:32.79 ID:DZDU2c2L
来年から社宅でレオパレスが確定した。
死亡宣告にも等しい・・・・
防音でネット回線が強ければどこでもいいと思っていたのにそれすらかなわんというのか。
109774号室の住人さん:2011/10/26(水) 16:30:42.87 ID:jlf30r6U
好き勝手に使って追い出されればいいさ
まずは無断でNTTを呼んで光回線を引くんだ
110774号室の住人さん:2011/10/26(水) 17:17:20.88 ID:kJkw1y+Q
むしろ廃スペックパソコンフル稼働とかね。PC冷却に冷房ガンガンで必要+PCが電子レンジクラスの電力消費
こんなPCレオパレスじゃなきゃ使えないわ
111774号室の住人さん:2011/10/26(水) 18:17:59.71 ID:MnIMjIin
>>106
商談の時に担当の話聞いてる?
112774号室の住人さん:2011/10/26(水) 22:48:41.55 ID:GmNil52A
釣りじゃないかな
113774号室の住人さん:2011/10/26(水) 23:08:06.56 ID:bS1jWJAQ
壁薄でダイヤルアップ接続
114774号室の住人さん:2011/10/27(木) 00:12:27.38 ID:HhmOJlN+
毎日少しずつ隣の奴の電話の声がでかくなってきたんだけどここは一発壁どんかますべきか
115774号室の住人さん:2011/10/27(木) 00:21:38.00 ID:u+vQMFdd
コークスクリューでおながいしまつ
116774号室の住人さん:2011/10/27(木) 00:39:52.69 ID:HhmOJlN+
壁に向かって構えたところで電話がおわった。びびって逃げたか
117774号室の住人さん:2011/10/27(木) 07:40:56.15 ID:+TO1anKH
壁ドンマシーンの設置をおすすめします
連続攻撃可能で手も痛くなりません
スイッチを押すだけの簡単操作です
レオネットポイントで購入可能です
118774号室の住人さん:2011/10/27(木) 08:01:43.17 ID:m/bItUT5
>>117
おもしろーい!
119774号室の住人さん:2011/10/27(木) 11:05:29.11 ID:c8ffKDhV
>>116
音だけでなく雰囲気も伝わるのかw
120774号室の住人さん:2011/10/27(木) 13:37:42.27 ID:ec0QxSSl
マジレスすると、
壁際に寄って立ち止まられると分かる
121774号室の住人さん:2011/10/27(木) 14:26:20.47 ID:dNS8bW9C
マジか
122774号室の住人さん:2011/10/27(木) 20:14:46.97 ID:uc2bctoX
しかし>>117のレスの面白さは神がかったレベルだな
腹抱えて笑ったわ
123774号室の住人さん:2011/10/27(木) 21:06:51.60 ID:NjWsevOv
レオパレスの備え付けテレビって録画もできますか?
無理なら録画機を別に用意しようと思ってるのですが


124774号室の住人さん:2011/10/27(木) 21:32:09.57 ID:YS9/ezNf
備え付けのテレビがアパートごとに違うからわからんが
俺のとこはできないな
125774号室の住人さん:2011/10/27(木) 21:37:13.93 ID:Hl7poIG/
>>123
場所によってだからレオパに聞いた方が良いぞ
未だにブラウン管テレビのレオパだってあるんだし
126123:2011/10/27(木) 21:45:53.01 ID:NjWsevOv
>>124>>125
やぱり場所によってなんですね
ブラウン管の件も含め、契約の時にレオパレスに聞いてみます

助かりました、ありがとうございます



127774号室の住人さん:2011/10/27(木) 22:04:52.96 ID:oqJKbqKR
>>114 >>116
おもしろいなww

いちおう壁ドンする前に、壁際で咳払いとか床ドスドスとかやった方がいいぞ
まぁそれでも気付かない奴は気付かないけどな
128774号室の住人さん:2011/10/27(木) 22:44:38.69 ID:7Ggklp/f
レオパ最高!
129774号室の住人さん:2011/10/28(金) 21:02:00.79 ID:Dz019xpm
買ってきたばかりの佃煮パックごと床に落とした…
130774号室の住人さん:2011/10/28(金) 22:58:05.22 ID:fCnpOLGt
隣の住人がいないとほんとに静かだぜ
131774号室の住人さん:2011/10/29(土) 00:28:50.50 ID:b2F4p2rT
ちなみに、スコップで壁に穴を開けて、隣の部屋とつながったら
怒られるの?
132774号室の住人さん:2011/10/29(土) 02:38:20.78 ID:IRcgClLk
別に怒られはしないでしょ
それ相応の金額を請求されるだけだよ
133774号室の住人さん:2011/10/29(土) 07:26:30.68 ID:pB87xWaU
>>119

よっぽど静かに動く上級忍者以外なら、部屋のどの辺に居るか見当が着くなw
134774号室の住人さん:2011/10/29(土) 12:26:01.70 ID:WV75KVM4
預かってる子供がカーペットにおねしょした
カーペットは後日、業者呼んで掃除して貰おうと
思ってるんだけど、下の階の天井に染みたりする?
135774号室の住人さん:2011/10/29(土) 13:13:21.92 ID:P6w+bYg3
>>134
染みる前に雑巾なんかで拭けば?
136774号室の住人さん:2011/10/29(土) 13:46:22.49 ID:WV75KVM4
>>135
一応、雑巾や新聞紙でできるだけ吸い取ってみた
他に何かした方がいい事とかある?
137774号室の住人さん:2011/10/29(土) 14:20:13.71 ID:HszsO3sk
行きつけの店のお好みのメニュー
たとえば生姜焼き定食を毎回頼んでたとして
いつもの白菜の浅漬けがキムチに代わってもそれはそれでいいんだ
「いつもありがとう、サービスだよ」的に出されると駄目
白菜の浅漬け+キムチだったりしたら最悪
そういうことだよ
138774号室の住人さん:2011/10/29(土) 14:23:18.35 ID:tY9DBsgv
>>136
おねしょは火災保険効かないだろうなあ。
掃除でバケツをひっくり返したら火災保険効くんだろうなあw
子供が他人の家を傷つけたりした場合に効く保険とかもあるよな。
例えば自動車保険の付属とか。

まあ、とにかく保険関係(特に付属の特約)を全て当ってみろ。
139774号室の住人さん:2011/10/29(土) 14:28:42.99 ID:P6w+bYg3
「保険関係をあたる」って今から加入しても適用されないだろw
140774号室の住人さん:2011/10/29(土) 14:45:18.80 ID:Wkp4iNAa
日本に輸出するキムチに、痰やツバを吐き入れるオモニ
http://tabetehaik.exblog.jp/403761

韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg


神奈川県在住、21歳女性。
キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。

キムチの寄生虫、有鉤条虫に巣食われた脳((グロリンク注意)
ttp://bab.liblo.jp/archives/2875581.html

胃癌率世界一のチョン
141774号室の住人さん:2011/10/29(土) 17:14:00.73 ID:P6w+bYg3
そういう製法なんだろ。
つば、痰も、麹菌や納豆菌みたいにキムチには欠かせないんだろ
142774号室の住人さん:2011/10/29(土) 17:44:18.55 ID:FbJ5HtOK
今日も静かでよかったです。
ガラガラパレスで快適パレス。
143名無し:2011/10/30(日) 01:02:54.95 ID:bXEvSaLM
俺もガラガラで快適
まあ満室の時も静かだったから変わらないけどな
やっぱ隣人によるよなただ油断はしちゃいけない
いつか入居してくるであろうDQN対策としてすぐにレオパから退去できるように資金は確保しておくこと
常にパソコンのお気に入りの所に他の賃貸会社を登録しておくこと
準備万端
144774号室の住人さん:2011/10/30(日) 08:26:30.75 ID:AgPAch+3
俺は自分のアパートのwebページを毎日確認するのが日課だよ。
「この物件で他に入居可能な部屋」から隣部屋が消えるのが怖い。
逆に入居可能日が延びると喜ぶ。
145774号室の住人さん:2011/10/30(日) 09:42:25.65 ID:LA4r2rN7
レオパ最後だから裏技

レオパはログインで管理してるから、ずっと繋いでいると無料なんだわなわさぁw
146774号室の住人さん:2011/10/30(日) 09:48:44.23 ID:LA4r2rN7
>>144
好物件だけど、タイ洪水でレオパくるぞ
147774号室の住人さん:2011/10/30(日) 10:49:59.49 ID:N1yn5ucH
>>144
俺もよく見る
やっぱ考えてることって一緒だな
148774号室の住人さん:2011/10/30(日) 11:25:59.19 ID:LA4r2rN7
>>147
ないしょな
149774号室の住人さん:2011/10/30(日) 11:29:26.51 ID:LA4r2rN7
まつがえた
150774号室の住人さん:2011/10/30(日) 11:29:50.46 ID:AgPAch+3
>>147
お前もか。
居る間は空室&退去onlyだけだといいな。
派遣屋さんが、法人契約して来ないことを祈るのみ。
ガラガラパレス最高。
151774号室の住人さん:2011/10/30(日) 11:32:04.66 ID:RU7tCqyj
ゴーストバレス
152774号室の住人さん:2011/10/30(日) 13:07:35.03 ID:z9/SgndC
俺達には堀北がついてる。
153774号室の住人さん:2011/10/30(日) 15:37:32.71 ID:Fyk3gbae
隣のヤツ携帯の声でかいから壁ドンして注意喚起
してたけど手が痛くてビール瓶で壁ドンする癖ついちまったw
細い方を手に握って壁面に対して38°くらいから手首スナップ
きかすように叩きつけるべし!
154774号室の住人さん:2011/10/30(日) 15:55:22.82 ID:cwVgpf2V
>>153
そしてお前が騒音主
155774号室の住人さん:2011/10/30(日) 16:50:04.56 ID:jPynpWTV
>>153
穴空いたら出るときお金かかるよ?
156774号室の住人さん:2011/10/30(日) 17:02:43.16 ID:RU7tCqyj
原状回復義務というやつだね
157774号室の住人さん:2011/10/30(日) 17:54:48.67 ID:oaErls+5
最初から穴開いてたって言えばいいじゃん
158774号室の住人さん:2011/10/30(日) 18:27:07.27 ID:MZEMBUkN
>>157
それが通るのなら、誰も苦労しないw
159774号室の住人さん:2011/10/30(日) 20:09:16.37 ID:LA4r2rN7
コピペにはビミョーだな
160774号室の住人さん:2011/10/30(日) 20:12:37.45 ID:z9/SgndC
だから俺達には堀北がついている。
161774号室の住人さん:2011/10/30(日) 20:38:55.74 ID:01tN59XD
ああ、ついに特割期間満了まで半年がきちまった。礼金2ヶ月とか保証委託金5万とか無理。
つーか、今まで保証人なんかいなくて1年半住んでるのに何で今更保証会社に金払ってお願いしにゃならんの。
162774号室の住人さん:2011/10/30(日) 22:44:30.64 ID:VsSLwTXb
台所の排水溝にある黒いやつが溶け?始めて
洗い物が油みたいなので黒くなるんだけど
あれみんなどうしてる?
163774号室の住人さん:2011/10/30(日) 23:05:45.89 ID:teLrxQju
新しいギターとアンプの調子が良く、夜の練習が
はかどります。ギター以外は備え付けの机をスティックで叩いて練習しだしてます。
164774号室の住人さん:2011/10/30(日) 23:10:56.38 ID:A/sGyUZc
レオパレスって経営者がヤ○ザって本当ですか?
165774号室の住人さん:2011/10/30(日) 23:36:30.34 ID:Wf/dG7Wk
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
166774号室の住人さん:2011/10/31(月) 01:11:03.84 ID:Ho5U7u1E
>>162黒い蓋は邪魔だったから最初から流しの下の棚に入れといた
167774号室の住人さん:2011/10/31(月) 08:52:56.78 ID:cgoC5ScD
もうおまえら壁突き破って注意しろよ
168774号室の住人さん:2011/10/31(月) 17:43:10.37 ID:/w5luG9n
>>162
同じサイズの新しいやつ買ったわ
169774号室の住人さん:2011/10/31(月) 17:54:16.24 ID:IPFs50dX
11月に入ったら、キャンペーン始まるのかな?
170774号室の住人さん:2011/10/31(月) 18:39:21.85 ID:3v+b7PFG
特割50とか飽きたから、特増50とかどうですかね?
171774号室の住人さん:2011/10/31(月) 18:46:05.18 ID:4CZzkhza
社員寮でレオパ三年目だけど騒音気にならんお
テンプレにあるけど地域関係あんの?
172774号室の住人さん:2011/10/31(月) 19:08:28.36 ID:GcvKn+bd
駐車場が狭いの何とかして欲しい
幅が狭すぎ
173774号室の住人さん:2011/10/31(月) 19:28:18.45 ID:5NmjqfiK
両隣からの騒音はないけど、他の部屋でカギ(小判型)の開閉するガチャリという音がやけにしっかり聞こえる…
174774号室の住人さん:2011/10/31(月) 19:47:01.85 ID:cmufhfTH
>>172
俺も駐車場が狭くて、縦列駐車wみたいなアホな止め方しなきゃいけない上に、
隣の車が、駐車スペースから、はみ出るバカでかい外車で困っている。
何回も切り返したりしないと、道路に出られない…。
175774号室の住人さん:2011/10/31(月) 21:09:10.86 ID:613UdX3B
隣のクソうるさいバカップルの下に住んでる人に大丈夫なのか話し聞いてみたいんだけどどう?
今日帰ると電気ついてたからピンポンしようか迷ったわ
176774号室の住人さん:2011/10/31(月) 21:14:44.29 ID:613UdX3B
と思って今ふと自分の物件見たらそこの人退去予定になってるww
次に入る人は全力で止めてあげたいな…
177774号室の住人さん:2011/10/31(月) 22:18:49.39 ID:5d5CwafR
レオパレスの糞ネット最悪なんだけど
これってどうしたらブラウザ開く前にID入れられるの?
普通、ログイン必要なOCNとかって、PC立ち上げた瞬間にID入力するフォーマットが立ち上がるでしょ?

何がおきてるかって言うと、火狐立ち上げるときまでログインされないから
火狐起こす⇒ログインする⇒火狐の前回のタブの一部がレオパレスの糞宣伝ページになる
⇒宣伝ページからたまに戻れないページがある⇒マジ切れ

ってことになる
ホント誰かたすけて
178774号室の住人さん:2011/10/31(月) 22:28:25.64 ID:slnB6Z8e
レオパレスのことなら右に出るものはいないといわれた俺に、
なにか質問があればどうぞ。
179774号室の住人さん:2011/10/31(月) 22:36:49.88 ID:b9Czxk1j
今日生まれた赤ちゃんは全て、世界人口の70億人目に認定されるそうですが。
彼らに明るい未来はあるのでしょうか?
今日生まれた子ども達が将来一人暮らしをする時に、まだレオパレスは存在してますか?
180774号室の住人さん:2011/10/31(月) 22:38:00.20 ID:OmhWKbQF
>>177
俺はiexplorerでログインしてfirefoxを開いてる

>>178
すぐ上に答えてやれよw
181774号室の住人さん:2011/10/31(月) 22:40:06.57 ID:613UdX3B
>>177
スレイプニルだけど俺も最初それがうざかった
戻れなくなるページがあるのも一緒
iTunesとか開くと最初に更新の確認みたいので繋ごうとしてID入力画面が出るからそこで入れてる

そうする前はネット開いてID入れた瞬間ブラウザ閉じてレオパのページに飛ばないようにしてた
182774号室の住人さん:2011/10/31(月) 23:01:23.88 ID:nLpypGjr
レオパレスに設備してあるテレビに、DVDプレーヤーを買ってきて取り付けたんだけど、
録画って出来ないの?
なんとかカードを確認して下さいって表示されるんだけど。
183774号室の住人さん:2011/11/01(火) 00:30:06.43 ID:nADrKpfN
>>180>>181
やっぱり
みんな同じ不満を抱えていたのか

火狐とか10個くらいタブキープしてるせいで、そこで立ち上げると4つくらいレオパレスになってイライラしてたんだよ
やっぱりIEとか使って一回ログインさせるしかないのか
まじでめんどくせえよ

もひとつ
WiFiやりたいんだけどどうがんばっても接続できない
普通にがんばればNDSとかWiiとか遊べるの?
ぐぐったらやり方とか書いてるんだけど、全然できないのはルーターがコレガの古い奴だからかな
バファローに変えたらつながる?
184774号室の住人さん:2011/11/01(火) 01:18:30.24 ID:M2Aakqm1
>>182
録画はレコーダーでしてくださいね。
185774号室の住人さん:2011/11/01(火) 01:36:12.90 ID:g0x2OVPg
というかログイン画面がなかなか出てこない時がたまにある
186774号室の住人さん:2011/11/01(火) 02:56:51.80 ID:4HHv4C0I
そんなに不満があるなら引っ越せばいいじゃん
普通の一般社会人ならそれぐらい金あるでしょ?
187774号室の住人さん:2011/11/01(火) 06:01:37.55 ID:RUgIGufd
去年の1月くらいだっけ?レオパページに飛ばされない期間あったよな。つまりやろうと思えば飛ばされないようにレオパは設定できるってことだ
あんな誰得機能なんで設定してるんだか
188774号室の住人さん:2011/11/01(火) 07:57:55.27 ID:eIkKf6vZ
なる
繋ぎっぱなしだとネット無料になるのね
189774号室の住人さん:2011/11/01(火) 08:19:11.15 ID:X/Z+w21F
>>183
コレガでも出来るはず。
ただ、最初にパスいれるときだけパソコン使う必要がある。
パスいれて繋がれば、PSPでダウンロードもできるよ
190774号室の住人さん:2011/11/01(火) 08:21:24.40 ID:dvrxqA1L
バッファローのルータで時刻を定期取得する設定にすれば、いちいち入力しなくてすむぞ
詳しくはググレ
19151:2011/11/01(火) 08:57:02.58 ID:OSAFU1ft
レオネットショッピングで注文したレトルト商品は先週半ばに到着〜
ブランド名をググったらこれと同じ商品
http://www.stancup.co.jp/index_wafu_maturi.html

もちろん楽天とかでも買える
http://item.rakuten.co.jp/kodawariya-ueno/nimono_ohukuro5/?s-id=pc_srecommend_01#nimono_ohukuro5
192774号室の住人さん:2011/11/01(火) 09:35:04.91 ID:qZH1bPLj
DQNって周囲を監視してるな。
193774号室の住人さん:2011/11/01(火) 09:57:44.50 ID:X/Z+w21F
レオパのミニキッチンで天ぷら揚げてみたんだが
天ぷらはキレイに出来たけど、キッチンが壮絶に油だらけになった。
お掃除大変
194774号室の住人さん:2011/11/01(火) 10:25:27.20 ID:THCQ9nDO
DSは定期的にネットにアクセスするので、スリープ状態にしておけばずっとパスワードは入力不要。
195774号室の住人さん:2011/11/01(火) 10:44:28.19 ID:eIkKf6vZ
つまりずっと繋いでいればタダ
196774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:00:05.42 ID:J3OPaVoO
洋室絨毯の部屋で昼間に掃除機かけたら隣から苦情が来た
音うるさい!掃除機使うな!狭い部屋なんだから普通はコロコロ使うだろ
みたいなこと言われたんだが、みんな掃除機使わないの?
197774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:09:40.90 ID:THCQ9nDO
掃除機使ってる。ただ、壁に当てたりしないようにはしている。
前に隣に住んでた住人が、壁にガンガン掃除機を当ててすごく不快だったので。レオパレスではないアパートでしたが。
198774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:13:46.48 ID:5CETZ3OC
>>196
昼間だったら別にいいと思うけど。
退去後に清掃する業者も掃除機使ってるし。
夜勤で昼間寝てる人もいるかもだけど。
199774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:14:06.84 ID:grYKTEav
昼間に掃除機かけてキレるとかどんだけー
200774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:22:17.55 ID:/hP8Qmn4
コロコロじゃお菓子の欠片とか無理だよな
201774号室の住人さん:2011/11/01(火) 12:56:59.26 ID:4ut7p6uZ
>>196
変なのと当たっちまったな
一週間に一回ぐらいは掃除機かけないと
塵(さらさらした砂みたいなの)が溜まるし
夏は気をつけないとダニが湧くよ←経験済
202774号室の住人さん:2011/11/01(火) 15:52:06.78 ID:l8zvsHbZ
>>179
もし、両親がレオパレスに住んでいたら、生まれながらのレオパレス住人になるんだぞw
203774号室の住人さん:2011/11/01(火) 17:57:02.59 ID:uYHG5tRL
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
204774号室の住人さん:2011/11/01(火) 22:18:10.22 ID:i6bg5eF5
生まれながらにしてレオパレスって、かっこよくね?
205774号室の住人さん:2011/11/01(火) 22:29:52.15 ID:nADrKpfN
>>189
>ただ、最初にパスいれるときだけパソコン使う必要がある。

これをkwsk
DSのwifi設定で、どんだけレオパレスIDとか入れても接続できない
206774号室の住人さん:2011/11/01(火) 22:40:21.63 ID:Q4x3tekg
>>174
だよね
やっぱ狭いよね

私の所も隣の車とかギリギリで車のドア開けるの怖いくらい

どうしてこんなに狭いのかな…
207774号室の住人さん:2011/11/01(火) 22:43:19.46 ID:7E9aL3nH
「私は生まれながらのレオパレサーです」 キリッ
208774号室の住人さん:2011/11/01(火) 23:05:40.68 ID:CUSB+AcT
来週からみんなの仲間いりー
50%割引物件を選んでみた

・・・・とても不安
でも安さに負けた。三ヶ月くらいだから
普通のアパートは借りにくいんだよなぁ
20951:2011/11/02(水) 02:27:41.44 ID:17CGDwwX
>>208
不安なのは先住民(>>143-144>>147>>150)も同じだから安心しろw
210774号室の住人さん:2011/11/02(水) 08:38:23.53 ID:oCLBRcII
>>205
それ二重ルータだろ
211774号室の住人さん:2011/11/02(水) 10:29:49.84 ID:gNNgDxh2
ちょっと聞きたいのだけど、みんなのとこの洗濯機の容量は?
俺ところは40リットル。
みんな同じかな?
212774号室の住人さん:2011/11/02(水) 11:07:25.08 ID:2aU072hz
住んでる部屋が三割引になったから延長しようと思ったら三割引は新規だけとかまじファック
213774号室の住人さん:2011/11/02(水) 12:40:20.88 ID:qtMtF7F4
APモードで使わないとな…
214774号室の住人さん:2011/11/02(水) 14:18:54.91 ID:G8TJjkMQ
>>173
>>両隣からの騒音はないけど、他の部屋でカギ(小判型)の開閉するガチャリという音がやけにしっかり聞こえる…

両隣が普段いないか忍者生活してるだけ
215774号室の住人さん:2011/11/02(水) 15:30:52.90 ID:1NrOl2YU
P2Pがばれてネットが使用できなくなったヤツってホントにいんの?
216774号室の住人さん:2011/11/02(水) 17:00:30.42 ID:F6khx9yi
レオパレスの回線でネットゲームとか無理かなぁ。
引けるなら光引くけど。
217774号室の住人さん:2011/11/02(水) 17:53:59.67 ID:4XP6kloF
光じゃねえの?
218774号室の住人さん:2011/11/02(水) 19:54:58.95 ID:gNNgDxh2
雪国に転勤と同時にレオパに住む事になった。
冬は雪かきが大変だというが、光熱費使い放題のプランなら長いホースを買ってきて
駐車場に撒けばかなり楽なんじゃないか!と閃いたんだけどどう?
もしかして普通にみんなやってる?
219774号室の住人さん:2011/11/02(水) 20:10:40.74 ID:h8jG1u4Z
何を撒くの?
水やお湯なんか撒くと、スケートリンクが出来て事故続出だぜ
220774号室の住人さん:2011/11/02(水) 20:27:36.30 ID:gNNgDxh2
水かお湯を撒くのだけど、もちろん溶けた雪は排水溝へ流れるように・・・
なんて考えてるのですが甘いですかね
221774号室の住人さん:2011/11/02(水) 21:10:46.19 ID:To78ZiRW
>> ID:gNNgDxh2

いまだにマンスリーを「水道光熱費使い放題」と解釈している奴がいるw
222774号室の住人さん:2011/11/02(水) 21:14:29.31 ID:qNEm+0xH
塩まいとけ塩
223774号室の住人さん:2011/11/02(水) 21:18:13.16 ID:gNNgDxh2
>>221
え?
光熱費込みって光熱費使い放題でしょ。
何か間違ってますか?
224774号室の住人さん:2011/11/02(水) 21:40:40.99 ID:Ltjp7reU
水道は判るが電気代が使い放題ってのはありえないだろw
225774号室の住人さん:2011/11/02(水) 21:58:15.77 ID:2aU072hz
水道・ガス・電気料金は不要です。※賃貸契約は除く
毎月の水・光熱費は不要です。生活に必要な費用をまとめて払えますので、煩わしさがなく計画的な生活ができます。
http://www.leopalace21.com/guide/first.html

タダじゃん
226774号室の住人さん:2011/11/02(水) 22:15:34.81 ID:To78ZiRW
探すの面倒だから過去スレ嫁

ちゃんと使用キャパがある。
キャパを超えたら別でしっかり請求される。
だいたい大人なら「使い放題」とかいう解釈ヤメロ

どこに「使い放題」とか書いてある?
227774号室の住人さん:2011/11/02(水) 22:21:23.62 ID:QZlOFLNy
ことばはともかく、不要とうたっておいて注釈もなしで金取るってのは
問題にならないのか。
何事にも限度があるのはわかるが、普通の生活している分には引っかかるまい。
228774号室の住人さん:2011/11/02(水) 22:25:56.69 ID:XOJd3UGX
入居者ガイドブックにちゃんと記載されているんだがw
229774号室の住人さん:2011/11/02(水) 23:37:22.02 ID:FgNjt8No
請求されたことないけどな。
230774号室の住人さん:2011/11/03(木) 01:02:41.02 ID:yAZPdcHo
イビキがうるさい!
複数聞こえる。
デブとドカタは最悪や!
231774号室の住人さん:2011/11/03(木) 01:13:16.95 ID:wUJpZ1+P
レオパの賃貸で5年働いてたけど、マンスリーで水光熱費、ガス代を実際に請求した事例は無かったなぁ。
基本エアコンは3時間で切れるし、ガスもお湯出しっぱなしなら安全装置が働くから。
賃貸システムなのに水光熱費込みって勘違いしてる奴は何人もいたけど。
232774号室の住人さん:2011/11/03(木) 01:20:13.04 ID:WdnQEH4Y
俺のエアコン3時間で切れないんだけどなんで
233774号室の住人さん:2011/11/03(木) 05:09:09.92 ID:/pEm8wWg
請求されるとしたら俺のとこは確実に来そうだ
ピーク時は、電気だけで月3万円相当は使ってるw
234774号室の住人さん:2011/11/03(木) 09:04:03.87 ID:mQEYru2e




保証委託料って利用料の何%かかりますか?
235774号室の住人さん:2011/11/03(木) 09:40:08.98 ID:GxmBQFeI
>>234
最低100パー、土建派遣は120ぱー
236774号室の住人さん:2011/11/03(木) 13:10:11.38 ID:m80+eJFG
レオパからレオパに引っ越したんだが今回のはキッチンが超狭い
どこでまな板使うんだよどこに食器置くんだよ
237774号室の住人さん:2011/11/03(木) 15:25:33.97 ID:iL05Ob05
同じ物件の他の部屋より家賃が2ランク低い角部屋を選んだら
昼も夜も大規模工事してる悲惨な物件だった・・・

地下鉄みたいな深い地下だと夜の工事も規制されないのかしらw
238774号室の住人さん:2011/11/03(木) 17:18:45.74 ID:mQEYru2e
>>233
2年前はたしか50%だったけどね上がったの?
239774号室の住人さん:2011/11/03(木) 17:32:50.75 ID:GxmBQFeI
>>238
最低が100%で信用無い土建人買は120%っていうのはレオパレス公式見解。
電話でセンターに聞いた。
240774号室の住人さん:2011/11/03(木) 18:41:10.35 ID:i4tDhFry
契約してきたー。
マンスリー50パーセント引き安いな。
本体がやすい分、鍵交換、手数料、掃除代が高く感じる。
後は、ここで語られる悲劇が。俺の身にどれだけ起こるかだな。
241774号室の住人さん:2011/11/03(木) 19:01:13.87 ID:lcxDA02E
まあ両隣、上、下がまともな住人なら快適だよね。
私は隣のカップル、それと学生の夜中早朝の集団大騒ぎに耐えられなくて
この間退去した。
242774号室の住人さん:2011/11/03(木) 19:15:53.45 ID:of4p4Oia
若いカップルとかだと
騒音問題とかピンと来ないんだろうね
私も転勤でレオパ移住してるが
あまりにもカップルのいちゃこらしてる声が煩いので
たまたま廊下で会った時に
「ここ壁薄いから声とか結構聞こえてるから気を付けた方がいいよ」
と彼女に伝えたんだよね。焦った感じですみません。と謝ってくれたが…
仕事から帰ったときに、廊下から聞こえる喘ぎ声…
風呂場なら大丈夫だと思ったのかな?
むしろ換気扇から響いて廊下にダダ漏れだ…
243774号室の住人さん:2011/11/03(木) 19:26:36.34 ID:ekbmXGhO
>>240
今日マンスリーの延長にいったら「延長に短割は適用できなくなりました」っていわれた
どんだけ金の亡者なんだ
マンスリー生活も終わりだな
244774号室の住人さん:2011/11/03(木) 20:07:38.19 ID:GxmBQFeI
今日も快適でした。
ガラガラパレス最高ですわ。
245774号室の住人さん:2011/11/03(木) 20:21:57.75 ID:xUPqZCu9
>>243
俺も短割で延長できないって言われたから同じアパートの空いてる短割適用の部屋に引っ越すことにしたよ
246774号室の住人さん:2011/11/03(木) 20:22:55.64 ID:i4tDhFry
>>243
はじめにその説明受けて、そんなもんだと思っていたんだけれど、
前は延長できたのか。
最長100日だからそのたびに移ると地味に手数料と掃除代が痛いな。
247774号室の住人さん:2011/11/03(木) 21:22:23.99 ID:CXIQrGpk
みんな、LEOネット使えてる?
なんか急につながらなくなったんだが。
248774号室の住人さん:2011/11/03(木) 21:42:29.42 ID:yAZPdcHo
ネットが悪いか、機器が悪いのか今日は良くない。
249774号室の住人さん:2011/11/03(木) 22:01:21.70 ID:ekbmXGhO
>>245
近くに空き室11、ほとんど短割50の物件wあったから来月までに引っ越す
しかし面倒くさいことしてくれたなぁ
250774号室の住人さん:2011/11/04(金) 00:23:06.82 ID:eKjBE4XQ
炊飯器置く場所がない!困った
251774号室の住人さん:2011/11/04(金) 00:53:28.71 ID:0J0w7riy
>>250
私は備え付けの机の上に置いてます。ポットはテレビの横、狭いからスペース見つけてあちこち置いてます。
下手にワゴンとか買って無理矢理キッチンに置くと狭い所がますます狭くなってしまいますから。
252774号室の住人さん:2011/11/04(金) 02:40:42.82 ID:fqbxs3jQ
俺はワゴン買ったけど、不自由してないね
間取りにもよるだろうけど
253774号室の住人さん:2011/11/04(金) 03:18:09.16 ID:R83L1Z4B
254774号室の住人さん:2011/11/04(金) 04:02:38.05 ID:gOUBeNTS
こーいうのって1食毎に洗わないとダメだよな?
なんかそーいうのすら手間でパックご飯ですましてる
255774号室の住人さん:2011/11/04(金) 04:08:06.59 ID:R83L1Z4B
>>254
まーそうだが、茶碗と炊飯器を兼ねているので手間は半減だよ
256774号室の住人さん:2011/11/04(金) 04:35:23.20 ID:eKjBE4XQ
>>253
俺、その都度炊く人なんでこれは興味あるなぁ
問題はうまいかどうかだなぁ
257774号室の住人さん:2011/11/04(金) 05:50:46.11 ID:4bH2MDDw
いざとなればお鍋に適量の水と米入れて炊けば…
258774号室の住人さん:2011/11/04(金) 06:54:09.86 ID:kvlE/Uac
ちびくろちゃん使ってるけど水加減上手く行けば炊飯器よりうまいよ
259774号室の住人さん:2011/11/04(金) 07:37:49.20 ID:7HuiIodN
糞っ
昨日5割引きマンスリー物件ブックマークしてたのに
今見たら3割引きになっとる
260774号室の住人さん:2011/11/04(金) 07:45:19.50 ID:zetQqWK3
おれも楽チン御膳とか似たようなの持ってるけど使ったことないな
今度それでご飯を炊いてみよう
261774号室の住人さん:2011/11/04(金) 07:46:47.21 ID:7HuiIodN
通販の電気鍋の深鍋で済みそう、と思ったお前は一人暮らしにわか
居間で調理は嫌だし、荷物増えるのも嫌
262774号室の住人さん:2011/11/04(金) 07:59:51.69 ID:zetQqWK3
言ってることがよくわからんが、おれにレスしてるのか?
これは電気鍋じゃないし、おれはにわかひとり暮らしでもない
顔でも洗って出なおせw
263774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:18:07.74 ID:Gtd0v3Vz
学生でキャンパスが変わるからもう実家に帰るんだが
掃除機、カラーボックス、プリンター等々実家に持って帰る必要無い物はどうしたらいいんだ?
マジレス頼む
264774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:29:44.73 ID:URvkUha6
俺にくれよん
265774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:39:59.41 ID:eKjBE4XQ
>>263
近かったらもらうよ
掃除機
福井県w
266774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:44:22.13 ID:Gtd0v3Vz
>>264 >>265
東京のレオパなんですw
捨てるにもお金かかっちゃうからどうしよかと思ってるんだけど
同じ境遇の人いない?
267774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:46:46.91 ID:7HuiIodN
>>263
譲る友人も後輩もいないのか
大学なら近くにババァの経営してるリサイクルショップくらいあるだろ
268774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:50:39.17 ID:Gtd0v3Vz
>>267
こっちで暮らしてるやつらはみんな当然のように持ってる物だし近くに住んでるやついないんで…
リサイクルショップですか!調べてみます
どうもです!
269774号室の住人さん:2011/11/04(金) 08:58:16.86 ID:7HuiIodN
私は体育系だったので、後輩に「次の日曜引越しだから集合、欲しい物あったらやる、後片付け任せた」
後は部室に置いていたら無くなっていた
270774号室の住人さん:2011/11/04(金) 10:31:29.04 ID:HEFfFL9Q
うちもガラガラパレス!たしかに快適www
271774号室の住人さん:2011/11/04(金) 10:43:38.17 ID:kvlE/Uac
>>268
あ、ぼくも東京のレオパなんだけど掃除機とプリンター欲しいです。
272774号室の住人さん:2011/11/04(金) 15:24:20.74 ID:Gtd0v3Vz
>>271
取りにきてくれるならマジであげるよw
273774号室の住人さん:2011/11/04(金) 15:29:43.48 ID:E30MMqm3
東京のどこだよw
俺埼玉だけどほしいわ
274774号室の住人さん:2011/11/04(金) 16:16:42.58 ID:/nmLogDM
ブラジル人、うるさすぎ。

違うレオパで今は快適!
275774号室の住人さん:2011/11/04(金) 18:24:12.96 ID:Gtd0v3Vz
>>273
東京って言っても町田市だよ
276774号室の住人さん:2011/11/04(金) 18:35:12.56 ID:R83L1Z4B
>>275
夜露に濡れないようにゴミ置き場の近くに一昼夜くらい置いておけば、誰か持っていくんじゃない?
277774号室の住人さん:2011/11/04(金) 19:29:00.72 ID:2lzAtubZ

家電付きの物件に入ったけど、備え付けのテレビが見づらいから捨てずに持ってきたものに取り替えてみたら凄く見やすくなった。
持ってきたのも安いテレビなのに、どんだけ安物を置いてんだよ…
278774号室の住人さん:2011/11/04(金) 20:35:22.97 ID:SQUNIPuc
>>276 不法投棄
279774号室の住人さん:2011/11/04(金) 20:41:51.60 ID:Umv6A6sP
備え付けの机が邪魔くさそうだなぁ。
280774号室の住人さん:2011/11/04(金) 20:49:17.25 ID:Z1sNOZa1
あれ立てとくと8.1帖の縦長の部屋がさらに狭くなるから一人で居るときはずっと畳んでる
281774号室の住人さん:2011/11/04(金) 21:06:06.71 ID:gOUBeNTS
14インチブラウン管テレビを回収してほしい
282774号室の住人さん:2011/11/04(金) 23:29:06.65 ID:Rzkpjw8B
誰かマジでシャワーの温度調整をご教授ください。
これはレオパレスに住んでる皆の悩みだと思う、騒音はともかく

レオパレスマスターいたらお願いします。
283774号室の住人さん:2011/11/04(金) 23:42:49.91 ID:BeBjHW5q
レオパレスマスターの俺になにか用か?
284774号室の住人さん:2011/11/04(金) 23:45:55.05 ID:tWDDxq8C
まじで、温度調整出来ないシャワーなの?
そんなシャワー初耳なんだが
285774号室の住人さん:2011/11/05(土) 00:01:02.02 ID:f7GvzWqK
温度調整って水と混ぜるだけだろ?
286774号室の住人さん:2011/11/05(土) 03:30:01.79 ID:czFW3mjW
>>282
もしやシャワーのレバーに38℃とか40℃とか数字が無いと温度調整が出来ない人?

基本は「お湯」を全開にして「水」で湯温を調整する
「お湯」を全開にしないと、ガス式湯沸かし器の場合は不完全燃焼する可能性があるから注意だよ
287774号室の住人さん:2011/11/05(土) 04:51:58.01 ID:xOpQuBoR
そうなの全開なんてしたことないわ
288774号室の住人さん:2011/11/05(土) 06:27:33.97 ID:TB2+WM3u
この流れで、
湯船の水を流すと洗い場のほうに水が溜まるものですか?
排水溝の髪の毛等はすべて除いてます。
289774号室の住人さん:2011/11/05(土) 06:35:00.23 ID:f7GvzWqK
詰まる原因第一は精液だ
290774号室の住人さん:2011/11/05(土) 10:09:36.73 ID:w/EFTd1q
>>288
まず一人暮らしクエストクリアしてからな
291774号室の住人さん:2011/11/05(土) 15:46:59.52 ID:HBcmtCPv

更新時も保証委託料って1ケ月分とられるの?



292774号室の住人さん:2011/11/05(土) 16:05:46.10 ID:GX1vp67C
>違うレオパで今は快適!
レオパから出るのが快適だろうがw
レオパで静かなのは
両隣上下がいないか、忍者が生活してるだけ

293774号室の住人さん:2011/11/05(土) 16:21:26.72 ID:Z/07U5tQ
どうも忍者です
294774号室の住人さん:2011/11/05(土) 16:42:02.39 ID:htQwO64F
2階に住んでる奴ドスドス歩くなや
おまえは動物かよ
295774号室の住人さん:2011/11/05(土) 17:31:52.39 ID:3nAFwkJN
>>286
なにこれ、どこルール?
296774号室の住人さん:2011/11/05(土) 17:46:24.44 ID:PvACmusK
相手にしないほうがいいよ。
ここはネタスレだからw
297774号室の住人さん:2011/11/05(土) 19:18:38.06 ID:JeutxtHk
湯をひねる
次に水をひねる
水のひねりを適温になるまで開ける
湯に水を混ぜる感覚です
てかこんなことも知らないとか、平成うまれも殖えてきたねぇ
298774号室の住人さん:2011/11/05(土) 19:20:06.87 ID:JeutxtHk
湯を使いたい
湯をひねる
激熱
どうしろと・・
ってやつがいたならお笑いだなw
299774号室の住人さん:2011/11/05(土) 19:24:53.67 ID:PQtgF0vW
近所のガキにピンポンダッシュされとる。うちの棟。
300774号室の住人さん:2011/11/05(土) 19:45:44.00 ID:f1xecD/b
はwwwじwwwwけwwwwwるwwwwww
301774号室の住人さん:2011/11/05(土) 19:46:23.68 ID:f1xecD/b
誤爆orz
302774号室の住人さん:2011/11/05(土) 20:00:38.13 ID:cnEV0jMV
>>43
何で?
今日レオパレスと契約してきたよ
彼女が気に入って他とは契約できなかったよ
303774号室の住人さん:2011/11/05(土) 20:04:34.66 ID:cnEV0jMV
>>294
メゾネットの部屋を借りないからだろ
304774号室の住人さん:2011/11/05(土) 20:13:10.15 ID:j4yg4I/Q
俺の部屋のインターホン壊れてた・・・
佐川が時間指定前に来てインターホン押した様だが、受話器を取らないとずっと鳴ってるwww
何時間鳴ってたか分かんねぇぇぇwww
305774号室の住人さん:2011/11/05(土) 20:47:11.89 ID:K5ML4idK
最初に調節しても
しばらくすると温度が極端に変化するから
>>282は言ってるんじゃないの?

お湯をだしてしばらくするとお湯の水量が少なくなるから
節約のためと頻繁に蛇口をとめると
次に出すとき調節して出したつもりが
しばらくすると冷たくなっていくよ助けてママンと

こう言っているんではないかい?
306774号室の住人さん:2011/11/05(土) 21:17:58.47 ID:edLImsOP
騒音苦情も命懸け。バトルフィールド。
307774号室の住人さん:2011/11/05(土) 22:43:15.69 ID:xt7ik3kN
レオパ最高!
308774号室の住人さん:2011/11/05(土) 23:11:33.00 ID:9EoqCYOL
明後日からビジネスプランで1ヶ月レオパレス住むんだが心配である
101号の角部屋だけど隣人にお土産渡した方がいいかな?
訪問してドア開けた瞬間に殴られないだろうか・・・
309774号室の住人さん:2011/11/05(土) 23:18:16.47 ID:GwLGQp6M
お湯の蛇口と水の蛇口を交互に出せば、熱い冷たいを交互に体験できる。
310774号室の住人さん:2011/11/05(土) 23:33:16.00 ID:3nAFwkJN
ビジネスプランとか言うものがあったのか。
マンスリーで契約したけど、気がつかなかったな。
311774号室の住人さん:2011/11/05(土) 23:57:26.58 ID:0pS/absH
>>275
町田とか遠すぎる・・・(´・ω・`)
312774号室の住人さん:2011/11/06(日) 01:53:09.39 ID:tYBdv+om
入って4ヶ月になるが隣人まじで死ねと思う
313774号室の住人さん:2011/11/06(日) 07:39:17.14 ID:PGUO/HRx
>>312
夢中〜で〜が〜んばる君へ〜
314774号室の住人さん:2011/11/06(日) 07:41:23.27 ID:H27xjanU
>>308
俺は挨拶しにいったらドアの隙間から刃物みたいなのチラつかされたよ
誤解解けたが、押し売りで精神病んでたらしい
315774号室の住人さん:2011/11/06(日) 07:54:20.58 ID:NPDkP49l
押し売りを断れないとかどんだけだよ
316774号室の住人さん:2011/11/06(日) 10:11:22.53 ID:cYUPxuDG

更新時に保証委託料ってどのくらいとられるの?

新規契約と同じ100%?
317774号室の住人さん:2011/11/06(日) 13:13:05.83 ID:NOm2lnKE
電話すればいいことをなんで聞くの?
318774号室の住人さん:2011/11/06(日) 13:32:29.64 ID:8pWlLeot
隣のやつのげっぷ音がうるさすぎる
夜中なのに。 
壁ドン3連発にコークスクリュー壁ドンのコンボ技くらわせていいかな?w
319774号室の住人さん:2011/11/06(日) 13:46:30.26 ID:GEuBvgAx
今入居しました


シーツがあったのですが陰毛らしきものがたくさんついてた
320774号室の住人さん:2011/11/06(日) 13:57:55.41 ID:fpL/ossL
陰毛の鬼と呼ばれている俺がきましたよ。
321774号室の住人さん:2011/11/06(日) 16:56:10.36 ID:cYUPxuDG
更新時に保証委託料ってどのくらいとられるの?

新規契約と同じ100%?

322774号室の住人さん:2011/11/06(日) 17:00:42.51 ID:4CAl9jFa
>>318
そんなゲップ音が聞こえるような壁が薄いとこにすんで文句言ってるお前が悪いんだろ
323774号室の住人さん:2011/11/06(日) 17:57:35.67 ID:iwO099jA
今日7年のレオパ生活ともやっとおさらばだぜ!
さよなら、皆さん。
324774号室の住人さん:2011/11/06(日) 18:19:10.43 ID:NOm2lnKE
今日もガラガラパレス最高でした。
人飼いの寮にはなって欲しくないなぁ。俺がいる間はガラガラパレスでいて欲しい。
ま、敷金設定があるから大丈夫かな
325774号室の住人さん:2011/11/06(日) 19:42:39.17 ID:yQHFSOMa
げっぷとか屁とかくしゃみとか咳とか、止められないもんは我慢してやろうぜ…
326774号室の住人さん:2011/11/06(日) 19:48:12.10 ID:hNPCd+sa
>>313
エ〜ルボー〜♪
327774号室の住人さん:2011/11/06(日) 21:51:55.71 ID:cYUPxuDG
>>35
家賃は原則引き落としです。 契約書にも書いてあるので。
いつまでも振込してるとレオパレスセンターからはやく引き落としにしろと電話かかってきます。
328774号室の住人さん:2011/11/06(日) 22:40:07.64 ID:AfXWtD0E
備え付けの家電て何で引き上げてもらえないのかな?
まだ新しい自前のテレビを持ち込もうと思って相談したら、「そういう(引き上げられない)規則なんですよ」と言われたけど、規則で縛る必要はないだろうに…
329774号室の住人さん:2011/11/06(日) 22:41:07.95 ID:iQ59WlGl
>>183
亀だが、NTP対応している無線LANルータ(バッファローのWHR-HP-GNとか)
使って、NTPサーバに2時間に一回アクセスする設定にすれば
最初にLEO-NETのID入力すれば、ルータの電源切らない限り
ID入力不要になる

330774号室の住人さん:2011/11/06(日) 23:31:10.59 ID:KT496vMk
>>328
出て行くときまた配置しなきゃいけねーし手間なんじゃね
厚手ビニール袋に入れて口閉じて、ベランダ放置でもいいと思う
退室前に動作チェックして動かなきゃ修理してもらえばいい
マンスリーなら修理代かからんだろ
331774号室の住人さん:2011/11/06(日) 23:34:00.98 ID:iQ59WlGl
テレビ、パソコンで見てるから邪魔なんだが

332774号室の住人さん:2011/11/06(日) 23:35:37.40 ID:7x4+oe5v
やっぱり、入居してわかるのかな?

隣りの音がつつぬけってことは・・・・

筒抜けと知ってて住む人っていないよね?
333774号室の住人さん:2011/11/06(日) 23:51:40.80 ID:mI3U6o7a
>>332
普通いないよ、外国じゃあるまいし。 日本の新築賃貸物件で
常識的に考えて、つつぬけはないだろうと、楽観して入居する。
入居してから、マジか・・・・と、驚く。
334774号室の住人さん:2011/11/07(月) 00:32:42.41 ID:WV+VZHcd
レオパレスの守護役の俺に、質問があればどうぞ。
335774号室の住人さん:2011/11/07(月) 00:41:10.57 ID:oUbES83f
今日はどんなパンツはいているの?
336774号室の住人さん:2011/11/07(月) 04:24:06.31 ID:1kuZR1LX
今住んでるとこに累計1000万は吸い取られてる
337774号室の住人さん:2011/11/07(月) 07:17:25.89 ID:KeqGsOFl
隣全然うるさくないが車の帰還がうるさい
338774号室の住人さん:2011/11/07(月) 07:38:26.81 ID:i5XWKtd5
>>336
(・∀・)人(・∀・)

家賃変動や駐車場を使ってた時期もあるから正確じゃないけど、ざっくり計算したら1200万超えてたよw
339774号室の住人さん:2011/11/07(月) 10:54:57.77 ID:O4/6t4m6
マンスリー割引延長ができなくなったせいかマンスリー割引物件が増えた
今5割引きの下見にいってきたけど良さそうなので決めた
340774号室の住人さん:2011/11/07(月) 11:29:25.75 ID:gJSu4Dic
>>328
最初の契約で家電無しも出来るぞ
341774号室の住人さん:2011/11/07(月) 11:38:43.35 ID:JZdwOhRz
隣空室きた!!!!!!
うひょおおおおおおおおおおおお
342774号室の住人さん:2011/11/07(月) 15:09:46.63 ID:eFowHrfp
レオパレス隣の奴まじでうるせえ
343774号室の住人さん:2011/11/07(月) 15:45:58.46 ID:O4/6t4m6
ピンポン
ケーサツがキタけどスルーした
知ったこっちゃねぇ
344774号室の住人さん:2011/11/07(月) 16:01:47.66 ID:UoOARRLR
築14年のレオパが家賃5000円、駐車場が1000円も値上がりしてるけどなんなの?バカなの?

これって賃貸契約だったら更新時はこの値上がりした家賃になるの?
今でも高いがこれ以上家賃上がるなら更新しないんですけど
345774号室の住人さん:2011/11/07(月) 16:04:59.77 ID:O4/6t4m6
ランクだとかマンスリーの割引とかめちゃくちゃ適当だよ
嫌なら出てけ
ってもんだ
346774号室の住人さん:2011/11/07(月) 18:33:58.07 ID:iUkcBEzh
>>344
別にしなくてもいいんじゃない?
多分それでも契約する人がいるから家賃あげてるんだろうし。
347774号室の住人さん:2011/11/07(月) 20:00:37.40 ID:64zzNekp
てすと
348774号室の住人さん:2011/11/07(月) 21:13:22.53 ID:QCZZp8Bj
駐車場に空きができたみたいから今借りてる番号からそっちに変えたいんだけどどうしたらいいの? ちなみにレオパレスには住んでないです
349774号室の住人さん:2011/11/07(月) 22:21:12.68 ID:INbbvK0k
最寄りのレオパにTELして空いてるか聞いて
レオパに行って手続きでおk
350774号室の住人さん:2011/11/07(月) 22:23:47.17 ID:85LMtC4y
マンスリー契約だと直す費用いらないの?
今日入居したらボロボロだったんだけど・・・・
351774号室の住人さん:2011/11/07(月) 22:44:58.83 ID:QCZZp8Bj
>>349 レストンクス

どうも最寄りのレオパの社員は駐車場のことに関しての手続きが苦手みたい… 契約しに行った時も1時間以上かかったし
352774号室の住人さん:2011/11/07(月) 23:41:08.05 ID:uwXBwyG4
レオパレスに住んでなくても駐車場空きがあれば
借りられるんだ?
知らなかった。
353774号室の住人さん:2011/11/07(月) 23:45:52.08 ID:qxk5MkRm
隣からゆっくりしていってね!の声がずーっと聞こえて来てるんだけど怒っていい?
354774号室の住人さん:2011/11/07(月) 23:52:28.86 ID:WV+VZHcd
怒らないほうがいい。
1時間くらいスキップをするといい。
あのリズムで1時間も振動が伝わってきたら、誰もが閉口する。
355774号室の住人さん:2011/11/08(火) 01:09:23.52 ID:lXE2NlQz
騒音抗議のために騒音元以外に迷惑かけるのは…
356774号室の住人さん:2011/11/08(火) 05:17:06.81 ID:CDAUq97L
ゴミ捨て場がいつも汚い。コーヒー缶のポイ捨てや指定ゴミ袋に入れてない剥き出しのコンビニ弁当置き去りとか。

よっぽど俺が片付けようかと一瞬思ったが毎月清掃代払ってるのにそれもシャクにさわる。

半年ぐらい前までは毎週キレイにしてくれてたのに人が代わったのか業者が代わったのか、今は「一体どこを掃除したんだ?」と疑うレベル。

あぁ二重に腹が立つ。金を取るのをやめるかキチンと掃除するかどっちかにしろ。
357774号室の住人さん:2011/11/08(火) 06:50:29.37 ID:U93UgCph
>>356
金とられてんの?レオパに?
358774号室の住人さん:2011/11/08(火) 07:09:44.50 ID:hA+E9Wy+
家賃に含まれてる
359774号室の住人さん:2011/11/08(火) 07:14:00.33 ID:Acn/1KqR
電源コンセントが少ないし、場所が悪い。
備え付けのテーブル辺りにあって然るべき。
360774号室の住人さん:2011/11/08(火) 07:22:33.50 ID:U93UgCph
もしかして共営費のことを清掃代とか言ってる?
361774号室の住人さん:2011/11/08(火) 07:25:57.26 ID:DOFp8D5J
可愛い子のアノ声が毎日無料で聞けるかもしれないよ。
362774号室の住人さん:2011/11/08(火) 07:28:05.60 ID:IW38ClS9
共益費と高い管理費をとるくせに管理が適当すぎる
363774号室の住人さん:2011/11/08(火) 08:01:19.62 ID:PbEdlhks
>>359

隣室との壁は間仕切りだからコンセント設置できないんじゃね?
364774号室の住人さん:2011/11/08(火) 08:17:09.10 ID:lHV5GUzK
>>363
テレビの所は、テレビ、レオネットチューナー、地デジチューナー、ルーターでいっぱい。携帯充電はベッドの上ってバカなことしないといけないなんて…
壁の間に隙間が無いって笑うしかない。
365774号室の住人さん:2011/11/08(火) 08:26:24.26 ID:WwrhInMF
なんか壁から、針みたいなのがでできてるんだが、隣の部屋の画鋲なのか?
366774号室の住人さん:2011/11/08(火) 12:13:14.52 ID:w+6CZ1KU
>>364
TV周りは3こくらいしかないから、カインズでアダプタ買うよね普通
367774号室の住人さん:2011/11/08(火) 12:15:00.70 ID:w+6CZ1KU
まぁレオパに限った話じゃないけど
368774号室の住人さん:2011/11/08(火) 12:32:47.51 ID:lmpMLWhC
>>364
地デジチューナーいるの?
369774号室の住人さん:2011/11/08(火) 12:40:53.84 ID:w+6CZ1KU
自炊してたらこの季節に小バエが沸きました
スプレーにアルコール詰めて冷蔵庫でキンキンに冷やしたのかけたらイチコロ
ざまぁ
370774号室の住人さん:2011/11/08(火) 12:44:35.09 ID:lmpMLWhC
小バエが出ないようにするのが簡単なんだけどね
371774号室の住人さん:2011/11/08(火) 13:21:06.43 ID:9Nexs03J
隣のデジタル時計の音が聞こえる。
372774号室の住人さん:2011/11/08(火) 15:06:09.63 ID:Y2WKrXEi
時計のかちかち音で気が狂いそう。
373774号室の住人さん:2011/11/08(火) 16:55:50.41 ID:EVZxu1l5
地デジチューナーどころか、テレビもレオネットチューナーも取り外して部屋のすみに置いてるわ
374774号室の住人さん:2011/11/08(火) 17:31:43.09 ID:TPfq7eLH
まじで?
テレビとチューナを真ん中において、
俺はクローゼットの中で生活してるけど。
375774号室の住人さん:2011/11/08(火) 17:46:57.05 ID:QIsj8mE+
俺んとこは地デジ対応テレビなんだが、対応してなくてチューナーの部屋ってまだあるの?
376774号室の住人さん:2011/11/08(火) 18:09:55.56 ID:Y2WKrXEi
レオパレスのインターネットってグローバルIPでつながる?
377774号室の住人さん:2011/11/08(火) 18:13:08.61 ID:aJqOK/73
家電付き物件の殆んどはアナログTV+地デジチューナーだろ
半年前まではこのスレでも「チューナー取りに行った」だの「レオから送られてきた!」って書き込みばかり
だったんだから
378774号室の住人さん:2011/11/08(火) 19:16:50.12 ID:dQ3Ll1Pr
>>349
駐車場変えるときって料金変わったりする?レオパのサイトみたら契約したときより値上げしてるみたいなんだけど
379774号室の住人さん:2011/11/08(火) 19:41:51.03 ID:QIsj8mE+
入居2年だけど初めから地デジ対応テレビだったよ
380774号室の住人さん:2011/11/08(火) 20:11:26.30 ID:zNAeu7v1
前聞いた時は駐車場の場所の変更は受け付けないって言ってたがな。
解約して再契約なら値段はきっと上がる。
381774号室の住人さん:2011/11/08(火) 21:13:36.16 ID:fcAnVxEn

レオパってこの1年で家賃高くなってね?
382774号室の住人さん:2011/11/09(水) 01:11:46.67 ID:5GVQLx55
インターネットチェックしたら隣の家のやつが退去予定になってわくわくしてたのにたのに
それが入居/引渡し4/26になってたんだけど
これって隣のやつ4月くらいに出て行くってことか?
383774号室の住人さん:2011/11/09(水) 04:37:10.27 ID:lJL5/BEB
2階に住んでる方は1階の話し声やドタバタは聞こえるのでしょうか?
あとネットはタダじゃないの?タダかと思って使ってるんですが。
384774号室の住人さん:2011/11/09(水) 05:24:18.58 ID:NcSOwuZv
更新の時って家賃交渉は全くできないの?

家賃が上がるだけのレオパじゃ・・・
385774号室の住人さん:2011/11/09(水) 06:02:22.02 ID:It0UHt5r
レオパ保有の物件と別にオーナーがいる物件がある。
直接オーナーに交渉できればなんとかなるかも?
386774号室の住人さん:2011/11/09(水) 06:32:58.97 ID:u6yuf8qX
レオパに住もうと思ってて部屋探してるんだけど、同じマンションでも他の部屋より1万くらい安かったりするのは事故物件なのかな?
387774号室の住人さん:2011/11/09(水) 06:42:40.08 ID:acERukfy
>>386
以前に全部屋の価格をキャンペーンか何かで安くしておいた分だと思う
賃貸で人が入った部屋だけ価格が元に戻るみたい
安くした部屋に短期で人が出入りしても家賃は安いままで次の住人を探すんだってさ
俺もそういう部屋で他の空き部屋より8000円安く借りてる
388774号室の住人さん:2011/11/09(水) 06:45:03.71 ID:TjtAIETf
レオパに入って早2年経つが住んでる物件の家賃1万上がっててワラタ
値上げ前で据え置きってのは嬉しいが今後家賃上がるって事ありますか?
389774号室の住人さん:2011/11/09(水) 06:58:10.38 ID:u6yuf8qX
>>387
早速ありがとう。
そういう理由で安心した。一応確認なんだけど、賃貸で借りる場合でも今表示されてる安い値段ってことでおk?
あと2年後に更新するとしたら値段は上がるのかな?
390774号室の住人さん:2011/11/09(水) 07:38:24.56 ID:HVvhR0Lg
>>383
俺は使えないプランって言われたから使ってない
391774号室の住人さん:2011/11/09(水) 07:45:45.18 ID:It0UHt5r
>>389
表示されてる価格+管理費、共営費だね
駐車場もいるならそれもだし

あと、賃貸なら光熱費も考えないといけない
392774号室の住人さん:2011/11/09(水) 08:01:44.46 ID:jjz7gE0a
家賃も駐車場料金もなんでこんなコロコロ変わるんだ? どれがホントの値段なのか全く分からん
393774号室の住人さん:2011/11/09(水) 08:43:51.51 ID:Kl0I+OuG
このデフレの時代、家賃が勝手にあげられるってすごいな(キャンペーンが終わったとかなら話はわかるが)

多分、レオパ以外への引っ越しをする気にならない程度に地味にあげてきたりするんだろうが…

最近移動の度にレオパ物件見てるがガラガラのコトが多いと感じる

埼玉の所沢あたり

394774号室の住人さん:2011/11/09(水) 09:10:12.85 ID:mY1TbMbR
「太陽光ソーラーパネル設置工事のご案内」ってのが投函されていた。
他の物件でも来た方いますか?
1ヶ月位の工事期間中、
「1日1時間程度の停電になる場合があります。」って書いてる。
水道も出なくなるらしい…。
日中、ハロワや面接に行く以外、家にいる俺には、つらい…。
395774号室の住人さん:2011/11/09(水) 16:39:44.52 ID:UjMb5qXF
最近レオパレスのCMみないねー
396774号室の住人さん:2011/11/09(水) 17:10:54.14 ID:u6yuf8qX
>>391
ありがとう。
ぇ…光熱費要るんだ(´Д`)大学時代の友達は光熱費タダって言ってたんだけど、これはどういう借り方してたんだろ
397774号室の住人さん:2011/11/09(水) 17:20:48.64 ID:TN3HnNHF
>>396
マンスリーじゃないの?

まあ水道料金は殆んどの物件では無料のはず
398774号室の住人さん:2011/11/09(水) 19:31:35.28 ID:pCS8PLM/
4階建ての物件とか、水道メーターがないところもあるよね。
399774号室の住人さん:2011/11/09(水) 19:46:06.45 ID:ZmC8TAyq
水道料金の支払いがないところはそのマンションで一括の契約になってるから初めから家賃に含まれてる
400774号室の住人さん:2011/11/09(水) 20:08:37.06 ID:bfXj7x5U
401774号室の住人さん:2011/11/10(木) 01:33:58.85 ID:TR8blRw1
この度めでたくレオパに仮住まいすることになったうへへへ
天草ならダンボール30箱まで無料とネットで見たのですがほんとでしょうか
402774号室の住人さん:2011/11/10(木) 01:42:52.25 ID:KnWpNBSZ
レオパとかおまえ正気かよ
403774号室の住人さん:2011/11/10(木) 03:40:05.89 ID:WA1QtV6R
>>365
すごく気になってるんだが、結局なんだったんだ?
404774号室の住人さん:2011/11/10(木) 04:07:46.54 ID:JkfgGKZq
隣の部屋のやつの吸ったタバコの臭いが若干こっちの部屋でもするんだが。
苦痛すぎる。
405774号室の住人さん:2011/11/10(木) 04:08:54.60 ID:N4OpwvwR
レオパレスの契約期間が2年なんですが、2年過ぎたら
強制的に退去されるんですか?

2年過ぎても住みたい場合にはどうすればいいんですか?
406774号室の住人さん:2011/11/10(木) 04:43:54.37 ID:DYuzmYmF
また契約すればいいんだよ
407774号室の住人さん:2011/11/10(木) 07:21:17.00 ID:N4OpwvwR
>>406
レスサンクス
じゃあまたレオパの店行って契約しないといけないんですか?

408774号室の住人さん:2011/11/10(木) 08:19:16.00 ID:g4Xk0gKf
>>407
普通はレオパからハガキなり電話なりで確認してくる
409774号室の住人さん:2011/11/10(木) 09:06:37.30 ID:B1BprGhO
2年住んで更新しようというのか!!
410774号室の住人さん:2011/11/10(木) 10:50:50.47 ID:N4OpwvwR
>>408
レスサンクス
なるほどね
411774号室の住人さん:2011/11/10(木) 15:09:20.71 ID:v6asqyM2
部屋が空く度に冷蔵庫を小さいのと交換してる光景を見るんだけど他の物件でもそうなの?
シンクの台と同じくらい高さしかない小さい冷蔵庫でEUPAとかいうメーカーの
次に引っ越した時にあんな小さな冷蔵庫だったら悲しい
412774号室の住人さん:2011/11/10(木) 17:40:57.11 ID:jVfLg0Du
ぎゃーーーーーーーー
かぎかけた状態でトイレのドアー閉めちまったwwww
しょんべん出来ない!!!!


緊急時につき風呂場でする
413774号室の住人さん:2011/11/10(木) 19:10:15.93 ID:y+8U2zy3
レオパレスポイントについて今更ながら知ったので、(実質)現金化へのレートを調べてみました。

・Edyだと交換レートが1,250L→1,250C→1,000Edyで、10,000Lだと8,000円相当になり80%。
・スマイルポイントだと5L→1スマイルとのことで、これをJTBナイスギフトに交換して金券屋に行くとする。
 10,500L→2,100スマイル→金券10,000円分→(買取96%)9,600円となり、約91.4%。
・スマイルからヤフーポイントは等価交換だけど、そこから金券買って現金化しても結局は90%くらいだろうか。

ポイント使用する人にとっては等価だろうけど、現金化したい人にとって他に何か良い方法ってありますか?
414774号室の住人さん:2011/11/10(木) 19:34:52.88 ID:g4Xk0gKf
>>413
おー!レオパレスポイントはスマイルポイントにも交換可能なのか!!
Cポイントだけだと思ってた

交換方法はどうすんの?

415774号室の住人さん:2011/11/10(木) 19:37:51.40 ID:g4Xk0gKf
>>413
スマン、レオパのサイトで確認出来たわw
俺が以前ポイント交換した時は“3”の選択肢が無かったから、それ以来全然見てなかった
416774号室の住人さん:2011/11/10(木) 19:41:40.42 ID:mJCZeq9H
>>404

気の毒だが敏感な人にはどこでも感じる。

うちの自宅(レオパは社宅でたまに泊まる)は一応一戸建てだが、真冬の閉め切った状態でも近所のたばこの臭いがする。
煙草そのものって感じの臭いじゃなく、きな臭い臭いじゃないか?

数台先を走ってる車の煙草でも臭うんだもんな…
417774号室の住人さん:2011/11/10(木) 19:55:39.01 ID:/gzCM9mD
>>412
外から鍵開くよ。
うちのは鍵閉めてても普通に開く仕様…。
418774号室の住人さん:2011/11/10(木) 20:07:42.35 ID:g4Xk0gKf
>>413
>ポイント使用する人にとっては等価だろうけど、現金化したい人にとって他に何か良い方法ってありますか?

金券→現金化がベストでしょうね
419774号室の住人さん:2011/11/10(木) 20:19:33.41 ID:y+8U2zy3
うーん、やはりその流れですかね。ヤフーや楽天を使用しないので、金券に交換しようと思います。
まぁ、まだオリコカード申し込んだばかりなんですけどね。。。
420774号室の住人さん:2011/11/10(木) 22:02:59.09 ID:jVfLg0Du
>>417
ありがと
1円玉であけられた
明日のうんこは大丈夫だな
421774号室の住人さん:2011/11/11(金) 01:17:23.32 ID:SSB97L4Q
>>377
築3年だけど液晶デジタルテレビだよ
422774号室の住人さん:2011/11/11(金) 02:09:01.89 ID:T5JM3Dgc
築8年位だが、レグザです。
勿論、地デジチューナー内蔵です。
423774号室の住人さん:2011/11/11(金) 07:13:54.42 ID:MBexn0ao
築1年半だけどアクオスです
424774号室の住人さん:2011/11/11(金) 07:49:15.64 ID:TRhpduXV
福井の田舎町、築6年
パナソニックのブラウン管w
ソッコーはずしてパソコンモニター置いてます
まぁ福井は、チャンネルふたつしかないからいいか。2時には試験放送になってるし
425774号室の住人さん:2011/11/11(金) 10:59:56.68 ID:ncTujQiP
HPみたら駐車場空きがあるはずなのに全部車止まってんじゃねーか!レオパが間違ってるのか誰かが勝手に使ってるのか…
426774号室の住人さん:2011/11/11(金) 11:23:05.44 ID:MBexn0ao
>>425
「もう1台分借りるか検討中だけど、HPでは空きがあるのに実際には埋まってるけど・・・」
ってレオパにさりげなく通報しておいたら?
その場合は違法らしき車のナンバーを控えて教えること
427774号室の住人さん:2011/11/11(金) 13:01:36.71 ID:EPT+oUrl
レオパの入居者は駐車場契約してないのに無断で駐車する奴がめちゃくちゃ多い
428774号室の住人さん:2011/11/11(金) 13:28:12.12 ID:ncTujQiP
でもHPって駐車場空き有くらいの表示しかされないから何番が空いてるとかいうとこまでは分かんないんだよ…

電話して聞いてみるしかないのかな
429774号室の住人さん:2011/11/11(金) 14:33:42.97 ID:+hFFBxVg
>>427
契約してないってよくわかるな
430774号室の住人さん:2011/11/11(金) 14:48:22.27 ID:p6dRGBUr
>>429
自分が契約してるとこに止めるからじゃない?

帰って来たら自分のとこに車止めてあった時は殺してやろうかと思ったw
431774号室の住人さん:2011/11/11(金) 15:43:35.45 ID:V416C9ww
>>430
逆に殺されるぞ
432774号室の住人さん:2011/11/11(金) 17:52:14.03 ID:iztL/gQm
レオパレスに住むって昔は憧れの的だつたのになぁ
433774号室の住人さん:2011/11/11(金) 18:59:38.23 ID:otaOYiTG
今日内見いって壁トントンしたり飛び跳ねたりしたんだけど薄さとかよくわからんかった
築五年くらい
住んでみないとわからないもの?
434774号室の住人さん:2011/11/11(金) 19:05:54.70 ID:027WPtww
>>433
友達と二人でいけば分かったのに・・・
435774号室の住人さん:2011/11/11(金) 22:02:24.46 ID:8Dl+4Kvn
隣から固定電話の音がうるさいって苦情が来た
436774号室の住人さん:2011/11/11(金) 23:17:20.72 ID:zSAoNXSx
>>434
おおおおお…
437774号室の住人さん:2011/11/11(金) 23:41:28.83 ID:b73B+PuS
今日もガラガラパレスで余裕。
人買いのみなさんは真で下さいね
438774号室の住人さん:2011/11/12(土) 00:02:57.70 ID:Z6WURPlX
>>383
階下の部屋の話し声やドタバタとか上の階にもよく聞こえるから注意したほうが良いよ
最近下に越してきた奴が頻繁に咳払い(癖になってるポ)してうるさくてかなわん・・
439774号室の住人さん:2011/11/12(土) 00:41:49.84 ID:1MarSqJg
風呂w
440774号室の住人さん:2011/11/12(土) 09:09:08.47 ID:BvFQbCIY
ロフトがあるなんてオシャレ
441774号室の住人さん:2011/11/12(土) 09:51:54.23 ID:8sF5nrpu
ロフト。夏は灼熱地獄だろう!
442774号室の住人さん:2011/11/12(土) 10:29:16.24 ID:DXFanRrJ
クソパレス
443774号室の住人さん:2011/11/12(土) 13:16:04.60 ID:JM9tuK8a
住んでいて思ったことがある

住む前にこのスレ見て乗り込むと大したことない
住む前に藤原紀香のCM見て乗り込むと悲惨な結果になる
444774号室の住人さん:2011/11/12(土) 13:20:36.41 ID:NHzMMn6I
×住む前に藤原紀香のCM見て乗り込むと悲惨な結果になる
○住む前に堀北真希のCM見て乗り込むと悲惨な結果になる
445774号室の住人さん:2011/11/12(土) 14:08:40.68 ID:2bDQ+zbv
>>443
藤原紀香って一体いつの話してんのw
ほんとうは住んでないだろ。
446774号室の住人さん:2011/11/12(土) 14:57:38.20 ID:ZCAEG3AF
このスレで鍛えられたから問題なかった
447774号室の住人さん:2011/11/12(土) 15:17:30.84 ID:AovSCGm+
紀香や堀北クラスはともかく、芸能人でレオパレス住民ているのかな?
448774号室の住人さん:2011/11/12(土) 15:24:29.93 ID:NHzMMn6I
>>447
上京したての頃の半田健人
本人のラジオ(ANN)の第一回目の放送で、最初に住んだところがレオパレスと言ってた
449774号室の住人さん:2011/11/12(土) 16:54:16.65 ID:i5qSeei9
今日もガラガラパレスで余裕でした。
静かな一日だったよ。昼寝して4時までgdgd微睡んでいた。
450774号室の住人さん:2011/11/12(土) 19:00:40.43 ID:ZCAEG3AF
平日は静かだが土日はうるせえ
451774号室の住人さん:2011/11/12(土) 20:01:37.28 ID:fHZdX1Sc
>>449
来週から隣に来るんでよろしく
452774号室の住人さん:2011/11/12(土) 21:20:48.09 ID:AovSCGm+
入居してひと月ほどになるけど、何気なく備え付けの洗濯機の裏を見たら、前の住人が残していった靴下が出てきた…
前の住人が出た後、ホントに清掃したのかな…

>>448
たまにタモリ倶楽部に出てる人だね。
レオパレス話なんかあったのかな?
453774号室の住人さん:2011/11/12(土) 21:32:41.89 ID:8sF5nrpu
>>450
逆だ〜。
週末は家に帰るみたい。
454774号室の住人さん:2011/11/12(土) 21:36:13.95 ID:PmTFmSnk
>>452
うちは洗剤の容器出てきたよw
冷蔵庫の下とかもほこり物凄かったし。

清掃何てほんと見えるとこ掃除機かけるぐらいじゃないのかな。
455774号室の住人さん:2011/11/12(土) 22:01:06.95 ID:DP49gnLW
もともと完璧なルームクリーニングなんて契約にないだろw

ガイドブックに記載された部分以外は清掃されなくて当然。
してあったらもうけもん。

しかしエアコンのフィルター清掃が項目にないのが臭いなw

そのくせシンクの菊ゴムが紛失したとかで金をとろうとするw
456774号室の住人さん:2011/11/12(土) 22:53:55.84 ID:ZCAEG3AF
ビジネスプランだから出るとき金払わないでいいから楽だ
457774号室の住人さん:2011/11/13(日) 02:46:56.33 ID:i8L/KIk5
>>452
2008~2010に大赤字出してリストラして、パートナー管理になったりして変わったよ
チェックは甘くなっただろうけど、清掃費はしっかり頂きます
458774号室の住人さん:2011/11/13(日) 11:08:50.32 ID:75B2Gic7
ヌルポルス
459774号室の住人さん:2011/11/13(日) 11:18:28.42 ID:/LhpYcPU
ガッパレス21
460774号室の住人さん:2011/11/13(日) 11:33:09.81 ID:vVgl77cY
またまた本日もガラガラパレスで午前中も余裕で静か。
数少ない入居人も出かけたか実家でも帰ったんでしょうな。
ガラガラパレス最高でふ。
461774号室の住人さん:2011/11/13(日) 14:15:07.00 ID:/LhpYcPU
普段うるさくてたまに静かだからこそ「静かさ」のありがたみを感じられるのかもしれない
レオパレスはそういう意味ですばらしいところだと思う
462774号室の住人さん:2011/11/13(日) 14:23:37.50 ID:lUniSoLO
俺の両隣だけかもしれんが、壁の薄さをわかっているからか、静かに生活している気がする
俺もできるだけ音を立てないようにしているが、掃除する時だけは派手にやるぜw
463774号室の住人さん:2011/11/13(日) 17:38:47.82 ID:50zFBL5s
ロフトつきのレオパだったが、いろんな方向から飛び降りてる音がドンドン聞こえてきてうるさかったな
464774号室の住人さん:2011/11/13(日) 17:47:56.38 ID:tQbrEX1G
週末になると隣の部屋から夜の営みの声が聞こえてきた。
絶頂の瞬間を見計らってピンポンダッシュしてやった。
しばらくは静かになったけど、すぐにまた始まった。
もう二度と住まない!
4年住んでたけど、退去費用は清掃代のみでした。
465774号室の住人さん:2011/11/13(日) 18:33:59.95 ID:JRyqf7u4
今は4年住めば、清掃代は取られないんだよな
466774号室の住人さん:2011/11/13(日) 18:57:23.24 ID:vVgl77cY
4年間も、ガラガラパレスだといいけど、隣が入ってきそうでこわいお
467774号室の住人さん:2011/11/13(日) 19:05:46.33 ID:JS1Ihgvp
ロフトは物置、
ハシゴは洗濯物干しにちょうどいい
468774号室の住人さん:2011/11/13(日) 19:31:56.56 ID:vVgl77cY
同じこと考えててワロタ
469774号室の住人さん:2011/11/13(日) 22:03:00.86 ID:dczqmUrx
>>486来週かお世話になります(^-^)/
470774号室の住人さん:2011/11/13(日) 22:12:24.82 ID:vVgl77cY
486に期待するお
471774号室の住人さん:2011/11/14(月) 00:15:35.53 ID:Sd/qwHPw
うはwww
隣になったらよろしくwww
まずはじめに自分の部屋からは隣にどれくらい音が聞こえるのか確認させてください
472774号室の住人さん:2011/11/14(月) 00:56:25.77 ID:L7/IlGFH
>>467
2段ベッド風ロフトで上がり降り面倒だし、物を置くのにちょうどいい
床がすっきりw
473774号室の住人さん:2011/11/14(月) 07:14:45.43 ID:dDCK0VuT
質問です
マンスリープランの場合
入居時損傷箇所確認届けは出さないでいいのでしょうか?
474774号室の住人さん:2011/11/14(月) 07:35:59.35 ID:vbEvLkiF
>>473
損傷具合と退去後の確認者の判断基準による
前住人退去時の確認者がゆるくて見逃してた損傷を自分のせいにされる可能性だってある
目立つ損傷があれば出しておいた方が無難
届けを出してないと「以前からあった傷です」なんて言っても真実味が全くない
475774号室の住人さん:2011/11/14(月) 12:39:45.92 ID:Kw32SHoI
結構な数の傷と汚れがあって、書ききれないから写真撮ってメールしたわ。
476774号室の住人さん:2011/11/14(月) 14:25:58.92 ID:RAB5Y0/b
メールする必要はない。
477774号室の住人さん:2011/11/14(月) 14:33:23.66 ID:4jOMKExe
Facebookにアップが現代風
478774号室の住人さん:2011/11/14(月) 18:58:13.38 ID:bWx0ZBkK
破損箇所の紙って入居者は全員もらうもの??
479774号室の住人さん:2011/11/14(月) 19:22:19.07 ID:ItMT4fY2
築半年の物件に約6年住んだんですが、トイレのドアに大きな傷が付いてるんですが、退去時に新品のドアに交換となるといくらくらい取られると思われますか?
480774号室の住人さん:2011/11/14(月) 19:24:09.33 ID:vn0wGHhl
>>478
前は紙を渡されて丁寧に説明してくれたけど、この前、住み替えした時は紙も何もそんな説明すらなかった…
レオパレス歴が長いから説明を省かれたのかもしれないけど。

もし、紙がもらえなかったら、レオパルのサイトに破損箇所を申告する項目があるよ。
481774号室の住人さん:2011/11/14(月) 19:40:08.83 ID:rkbnfTqG
最近工事の音と振動が酷く、先週ガラガラパレスから退去した。
4年以上住んでたので清掃費取られなかった。クロス張替えとエアコン分解清掃で2万近く払った。

新居快適、さらばレオバレス、もう住まない!
482774号室の住人さん:2011/11/14(月) 20:21:54.12 ID:oh4INO2r
やべぇわ
なんとなく賃貸サイト見てたら自分の住んでる市内で家賃3万で4LDKの家とか
今と家賃ほとんど変わらないで広い2Kとかごろごろ出てくるww
ネット回線引いたり家具家電揃えたりしてでも本格的に一人暮らしするんだったら他のとこのほうが絶対良いな
セブンが目の前とか周辺色々揃ってるのが無かったら絶対ここ住んでないわ
483774号室の住人さん:2011/11/14(月) 22:05:58.65 ID:t5EpJ2Tc
>>482

あまり安すぎる物件もどうかと思うよ。
レオパレスと実質変わらないアパートなんて腐るほどあるわけだから。
というかまともなアパートの方がすくないよ。
484774号室の住人さん:2011/11/14(月) 22:11:47.27 ID:eDj//+HC
レオパレスの部屋なのにミニミニが募集出してたりするから困る
485774号室の住人さん:2011/11/14(月) 22:39:57.54 ID:t5EpJ2Tc
>>484

貸し主:レオパレス
仲介:ミニミニ

ってこと?

レオパレスの名前を前面に出すと人集まらないからかね?

大東建宅もそれやるんだよね。

貸し主:大東建宅
仲介:ハウスコム

とかさ。

486774号室の住人さん:2011/11/14(月) 22:41:50.52 ID:oh4INO2r
そういや俺もスーモで検索してたんだけど契約決めたら実はレオパだったんだよな
その時は綺麗だしまぁ良いかって思ってたんだけどね
487774号室の住人さん:2011/11/15(火) 00:22:36.26 ID:jRd8QyD3
レオパで猫飼うのは無理すぎる?
猫って壁がりがりはデフォルト?
488774号室の住人さん:2011/11/15(火) 00:27:13.34 ID:tLwJXhAT
そういうのは物件のルールできっちり決まってる。
無理とかそういう問題じゃない。
レオパに聞いてみればいい。
489774号室の住人さん:2011/11/15(火) 01:22:49.15 ID:LEg6aV+0
俺は木造10年住んでたが
年数劣化で自然に壁紙もボロボロになるし
地震の影響なのか窓から雨漏りや隣や上からのギシギシドスドスがかなりやばい
ロフトもぐらつくので危ないから何もおかないようにしてる
そろそろ引っ越し資金も貯まったし出るわ
つーか同じ家賃でもっと快適で広い賃貸物件がレオパレス以外に沢山あるのな
いままで色々とサンキューおまいら
490774号室の住人さん:2011/11/15(火) 01:51:20.76 ID:vHb5BkKG
夏前に管理会社がレオパから他社へ変更になるから引っ越したけど、そこの入居者募集が出てるか探してみたら、住んでた時より2万4千円も安い家賃になってて怒るより思わず笑ってしまった。
レオパの言ってた「恐らくそのまま住んだ場合もほぼ同じ条件(家賃)ですよ」とはいったい何だったんだ?
491774号室の住人さん:2011/11/15(火) 01:59:19.11 ID:tLwJXhAT
>>490
継続なら家賃も引き継いじゃうんじゃない?
大家との交渉次第だけど、最初はそれを提示するだろうし。
まぁ不動産会社に知り合いがいれば、正当な家賃を見繕ってもらって交渉できたかもしれんね
492774号室の住人さん:2011/11/15(火) 03:32:01.22 ID:Zz01h9nQ
みんな光熱費はどれくらい?
493774号室の住人さん:2011/11/15(火) 04:58:25.70 ID:dhnXEMAF
電気9000 ガス2500 1k一人暮らしです
494774号室の住人さん:2011/11/15(火) 06:18:39.80 ID:52bz/tld
>>480
入居時に申告してくださいの説明なかったセヨ。
前の入居者の退室時に立会でチェックしてるのか…と。

うちは、電気・ガス・水道、どれも3000〜3500円くらいかな。1Kで自炊もする。
495774号室の住人さん:2011/11/15(火) 07:04:02.61 ID:06c/crmh
正直、築50年の木造アパートのがレオパレスより静かではある
欠陥住宅でもいいけど音をもう少し何とかする造りにしてほしかった
496774号室の住人さん:2011/11/15(火) 07:58:15.54 ID:IcfyrPWT
>>495

築50年の木造だと学生・DQNが住んでてもそこが溜まり場になることはないだろうし
年金暮らしの老人とかが中心だろうしそもそも空き部屋ばかりだろうしな。
ホント静かだとは思うんだけど
いつ壊されてもおかしくないから住めないよ、やっぱり。
497774号室の住人さん:2011/11/15(火) 09:59:01.28 ID:2lYAL35g
昨日電気コンロ使ってたらブレーカー落ちたんだが…
漏電してるっぽい
今日レオパに電話しようと思うけど修理に金取られるん?
498774号室の住人さん:2011/11/15(火) 10:05:40.25 ID:1g3Wdj+o
>>356だけど、
あれから一週間、突然何ヶ月ぶりかにゴミ捨て場が綺麗になっていた。
ずーっとずーっとコーヒー缶がいくつか放置状態だったのに。いつも缶をよけながらゴミ置いてたのに。

お掃除の人、ひょっとしてここ見てる? それとも妖怪人間ベム見てる?(いやぁ、俺の周りあれ見て急に「いい人間になりたくなってきた」とかいうヤツ急増中でさ。スレチすまん。)

まぁ理由は何でもいいや。綺麗なのは気持ちがいい。感謝の気持ちもおのずと湧いてくる。
ありがとうございました。
499774号室の住人さん:2011/11/15(火) 10:23:33.62 ID:+oAcpMfR
住んでない人が借りれる駐車場空いてるはずなのにずっと車止まってる


途中でレオパが駐車場の番号変えたのかな
500774号室の住人さん:2011/11/15(火) 11:29:08.53 ID:B0R59/OQ
>>497
うちのも漏電してるのでずっと使用してない
結果どうなったか教えてくれ
501774号室の住人さん:2011/11/15(火) 11:35:42.52 ID:tLwJXhAT
漏電ってのは電化製品を全て外しても電力メーター回ってるかを調べないと判らんだろ
502774号室の住人さん:2011/11/15(火) 11:52:36.15 ID:G3HBvHky
>>501
ブレーカーに漏電の診断機能があるんだが
503774号室の住人さん:2011/11/15(火) 13:53:03.65 ID:Zz01h9nQ
>>493-494
ありがとう。
今度、契約する予定なんだけどマンスリーと賃貸どっちにしようか迷ってたけど、賃貸の方が光熱費入れても若干安いんだね。
504774号室の住人さん:2011/11/15(火) 16:58:27.00 ID:ouqaXHCq
うちの電気コンロも漏電したが、連絡したらすぐに新型に交換してくれた。
505774号室の住人さん:2011/11/15(火) 18:17:59.48 ID:smt2q6zR
CMで堀北真希みたいなカワイイのが出てたが、堀北真希だったのね。
単身赴任とワープアなおっさんだらけのレオパレスのイメージからは程遠い..
506774号室の住人さん:2011/11/15(火) 20:33:24.33 ID:uQAeDzmD
漏電の意味を理解してない人が多数カキコしてるの?
507774号室の住人さん:2011/11/15(火) 21:14:06.29 ID:hmLDeA7/
レオパでギター弾いてる人音の対策はどしてる?

夜9時までなら大丈夫な気するけど
怖くてなかなか思いっきり弾けない…
508774号室の住人さん:2011/11/15(火) 21:42:56.68 ID:1yqS5+1F
音の大きさはもちろんだがたとえ微かな音でも断続的に聞こえてたらうるせえんだよタコ
509774号室の住人さん:2011/11/15(火) 21:44:04.72 ID:gz4X4UJT
ヘッドフォンで
弦の音が聞こえそうだけど
510774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:00:25.87 ID:hmLDeA7/
隣部屋にどの程度聴こえるのかわからないので不安です

ロフトを防音加工してロフトで弾こうか考えてます
511774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:01:18.36 ID:GaInKj5k
電子ドラムかっちゃった
これから毎日密かにやる
512774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:06:45.06 ID:EVXryuLg
>>510
隣が壁叩いたら、バスドラだと思ってセッションすればいいよ
513774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:24:20.36 ID:hmLDeA7/
やっぱ昼間でも壁叩いてきますか?
514774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:41:48.78 ID:jmViPZ2O
漏電を放置したままにしたらどうなるの?
515774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:42:08.23 ID:jmViPZ2O
漏電を放置したままにするとどうなるの?
516774号室の住人さん:2011/11/15(火) 22:51:33.50 ID:qkStL+iK
爆発する
517774号室の住人さん:2011/11/15(火) 23:19:06.96 ID:B7H4PmEs
>>513
うるさければ昼夜関係ないだろ。
我慢するのは常識的な時間の掃除と洗濯くらい。
518774号室の住人さん:2011/11/15(火) 23:22:25.77 ID:hmLDeA7/
壁叩く人が本当にいるなんてすごいですね

自分もし隣がうるさくても壁なんて叩けません
519774号室の住人さん:2011/11/15(火) 23:56:19.06 ID:oq8JbzvO
それでいいんです
520774号室の住人さん:2011/11/16(水) 01:07:44.03 ID:qg4uBAlK
まじで隣の奴が最悪だと終わってるなこれ
521774号室の住人さん:2011/11/16(水) 01:50:05.27 ID:y1ElH/jZ
オワパレス
522774号室の住人さん:2011/11/16(水) 09:34:02.06 ID:Z443mV4J
レオパ最高
523774号室の住人さん:2011/11/16(水) 10:13:25.89 ID:v4EYhCnK
壁うすーいのに家賃たかーい
524774号室の住人さん:2011/11/16(水) 10:32:10.04 ID:mmHJUc+9
隣の鼻をかむ音が聞こえるのがレオパクオリティ

俺は明け方近くにスカイプやってる、夜勤組だし。
俺みたいなのがいるから、みんな耳栓常備しろよ。
525774号室の住人さん:2011/11/16(水) 11:56:28.45 ID:k8/nbkoH
レオパの空室もこれで解消だな!

>今回の措置で来日するタイ人従業員は数千人の規模になる見通し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111115/t10013968731000.html
526774号室の住人さん:2011/11/16(水) 12:35:41.20 ID:/jlCVzEp
質問なんですが

例えば昼間に大音量で音楽聴いて

苦情がきて

強制退去させられることなんてないですよね?

だからあまり気にする必要ないですよね?

もし強制退去の場合、半年経ってない場合、違約金は

レオパ持ちになるんですか?
527774号室の住人さん:2011/11/16(水) 13:00:38.61 ID:n8IOia/m
バカばっかりww
528774号室の住人さん:2011/11/16(水) 13:33:52.06 ID:muHOV/j7
>>526
時間に関係なく過度な騒音は立派な犯罪ですよ
529774号室の住人さん:2011/11/16(水) 13:35:44.06 ID:3f/UUBMw
今さらな質問なんですが、送られてきた地デジチューナーを今日やっと取り付けました。でも、テレビつけてチャンネルリサーチをしても「チャンネルがありません」という表示がでて見れません。機械とか苦手でさっぱり分かりません。
どうやったら見れるようになりますか?教えて下さい。
530774号室の住人さん:2011/11/16(水) 13:56:55.07 ID:muHOV/j7
>>529
配線が出来てないだけだと思われる
531774号室の住人さん:2011/11/16(水) 14:53:05.28 ID:k8/nbkoH
>>529
1)チューナーはアンテナ線と接続してる?
2)チューナーとテレビは赤白黄のケーブルで接続してる?
3)チューナーの電源は入ってる?
4)テレビは「外部入力」に切り替えた?
5)テレビのリモコンは基本的に電源オンと入力切替と音量にしか使わないよ。初期設定〜チャンネル切り替え
は全てチューナーのリモコンだからね
532774号室の住人さん:2011/11/16(水) 14:59:52.51 ID:hHFmKqDG
>>526
あまりにも酷ければ強制退去させられるでしょう。

自分が100%悪いの違約金がレオパ持ちになる訳がない。
533774号室の住人さん:2011/11/16(水) 15:13:18.37 ID:K8x1m4C1
本部は何番?
534774号室の住人さん:2011/11/16(水) 15:26:35.25 ID:3f/UUBMw
>>530>>531
即レスありがとうございます。
言うとおり、チューナーの接続が間違ってたみたいでした。30分格闘してやっとつきました。
機会音痴で本当に恥ずかしい…お騒がせしましたm(_ _)m
535774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:15:55.16 ID:qg4uBAlK
これほんとに壁あんのかよ
536774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:36:50.11 ID:cYhlzA9x
>>535
目が見えないの?
537774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:43:09.37 ID:/jlCVzEp
騒音って基準はないのかなぁ

測定器でどの位までOKか明確にしてほしい

でなければコンポの音量をどの位までしていいかわからないorz
538774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:44:27.76 ID:qg4uBAlK
隣が韓国人とか中国人だと終わってるわソースは俺
539774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:48:55.00 ID:RzLcnPlE
ケンチャナヨ モウマンタイ
540774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:50:20.82 ID:vI7D6m3N
>>536
幻術かもしれないだろ
541774号室の住人さん:2011/11/16(水) 17:50:57.51 ID:cYhlzA9x
>>537
防音設備もない集合住宅で大音量で聞こうと思うこと自体が常識ハズレだと思う
高いヘッドホンで我慢しろよ
542774号室の住人さん:2011/11/16(水) 18:00:15.88 ID:RzLcnPlE
大音量どころか全く音出せない感じだよね

高いヘッドホン買ってみたけどアンプもDACも必要になる
出費すごいです
543774号室の住人さん:2011/11/16(水) 18:35:16.62 ID:SyDeR3qL
>>537
日本人の常識的には隣に聞こえない音が基準だ。
544774号室の住人さん:2011/11/16(水) 18:42:58.31 ID:cYhlzA9x
集合住宅で大音量なんて無理って事くらい入居する前から分かってる事じゃないか

何を今更
545774号室の住人さん:2011/11/16(水) 19:13:50.32 ID:4VSXY9hN
検定
546774号室の住人さん:2011/11/16(水) 19:17:50.38 ID:9s6zy5Zl
保証人は必要なの?
547774号室の住人さん:2011/11/16(水) 20:07:29.36 ID:FEWS+CS+
短期プランばかり今年3回契約したけど
書類に「楽器不可」って明記されてる。

全国共通なのか知らんけど、うちは楽器不可。バイク不可。
548774号室の住人さん:2011/11/16(水) 21:00:07.68 ID:5caYCpW1
俺は、テレビの音量を使い隣接する人たちに騒音確認をしている。

まず音量20はどうか聞き、OKが出れば音量25にする。
それがダメなら23にし、OKがでたら24にする。
それで、出していい最大テレビ音量が定まる。
549774号室の住人さん:2011/11/16(水) 21:03:56.93 ID:psW/FhS0
隣が堀北だったら、壁は薄い方がいい。むしろ無い方がいい。
550774号室の住人さん:2011/11/16(水) 21:23:09.18 ID:9s6zy5Zl
マンスリーでも保証人は必要なの?
551774号室の住人さん:2011/11/16(水) 21:57:02.18 ID:lL4rNwDA
>>549
男が付いてたらショックじゃないか?
552774号室の住人さん:2011/11/16(水) 22:03:30.65 ID:b53jeZ1v
俺賃貸だけど保証人要らなかったよ。マンスリは先払いだから
なおさら必要ないでしょ。
553774号室の住人さん:2011/11/16(水) 22:35:34.39 ID:UgNbAxNR
契約書に保証人の氏名と印鑑がいるよ
554774号室の住人さん:2011/11/16(水) 22:38:51.92 ID:/jlCVzEp
>>548
テレビの音量、テレビの種類が同じ
なら基準になりますね

自分は2003年サニョー製です
音量は15〜18くらいにしてます
555774号室の住人さん:2011/11/16(水) 22:50:24.60 ID:jOHP28dX
>>553
保証会社を使えば要らないよ
556774号室の住人さん:2011/11/16(水) 23:31:57.46 ID:AsTzpYyf
>>554
うるさいのはお前だったか
557774号室の住人さん:2011/11/16(水) 23:51:59.41 ID:psW/FhS0
>>551
男がいても壁は無くてもいい。
558774号室の住人さん:2011/11/16(水) 23:54:09.80 ID:ulZ5SRd9
半年間、平日隣が朝目覚まし止めなくてうるさくて壁ドンしてた。
壁ドンやめたら、隣の住人寝坊の常習犯で派遣先解雇されたらしい
俺の壁ドンが目覚ましがわりだったみたい
559774号室の住人さん:2011/11/17(木) 00:28:15.50 ID:BvJa71EA
隣のエッチがマジうるせー
560774号室の住人さん:2011/11/17(木) 00:38:17.57 ID:BvJa71EA
30代と思われるカップル?が2ヶ月前越してきて、ほぼ毎日夜か夜中か朝方かにアンアンイクイクうるさいんだが
何か静かにさせる方法ないでしょうか?
H以外にも深夜に喋り声うるさい事多いのでレオパレス管理センターにも連絡したのですが全く変わりません
「もしかしたら響いている事わかっていないかもしれないから、電話で伝えます」
的な事言われましたが本当に連絡したのだろうか・・・
今自身が出ていく事は出来ないので何か相手に直接言う言葉で良いもの等あったら教えて下さい<(_ _)>
なるべくトラブルは避けたいのですがこのままだと胃に穴あきそうです
561774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:01:20.03 ID:PwmsRaoQ
とりあえず壁ドンしよ?ね?
562774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:15:19.98 ID:CqbhvSg2
レオパレスでは、セックスすることすら許されないの……?
563774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:19:37.19 ID:RJaiY4Pr
NHK、受信契約拒否の5世帯相手取り提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000878-yom-ent

ついに始まりました。
家の中に入らなくてもテレビ受信機の存在が確認できるレオパレスは格好のターゲット。
564774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:22:32.34 ID:x/vnv6Uf
>>563
残念ながら全部屋が家具家電付きというわけではない
565774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:33:05.63 ID:CqbhvSg2
うちにテレビはないが、ケータイにワンセグはついてる
さすがに払いたくない
566774号室の住人さん:2011/11/17(木) 01:37:07.03 ID:QozMzuSa
隣のいびきが耳障りで眠れねえ。
567774号室の住人さん:2011/11/17(木) 05:13:09.59 ID:xBjB8Riq
ベッドに二人以上乗るな。みたいな忠告が書いてあった気がする。前に住んでたレオパ。
まぁギシアンはベッドだけに限らないけど。

「子犬飼ってます?夜になると鳴き声が聞こえるので…」って言ってみたい。
568774号室の住人さん:2011/11/17(木) 06:15:42.38 ID:8X+4TNxF
ポストに「あえぎ声が五月蠅いです」って匿名で手紙出したら?
569774号室の住人さん:2011/11/17(木) 07:28:52.45 ID:/PP9QUcr
レオパ、ある意味おもしれェ。右隣のクローゼットとか静かに閉めてたおじさんはいつの間にかいなくなってた。
反対にすべてがドタンバタンの左のカップルは一向に去らねえな。
下手すりゃ俺の甥っ子ぐらいだから向こうも「キモいおっさん乙。」ってとこか。

だが若いのに正月もレオパに居っぱなしなのは俺と同じで帰る所がないのか?俺が女だったらなんか作ってやりてェよ。
たまに漂ってくるのはジャンクな匂いばっかだ。

ホント余計なお世話だよな。年とったなぁ。
昔邪魔くせぇと思った近所のオバちゃんに一言謝りたいよ。
もう死んじゃったけどな。
570774号室の住人さん:2011/11/17(木) 07:36:14.80 ID:BvJa71EA
レスくれた方々ありがとうございます
私の部屋も隣のいびき聞こえますね・・・
いびきや朝の目覚ましは我慢出来ますが真夜中や早朝の激しいおばさんの喘ぎ声はこたえます
ベットでしてるかわかりませんがたまに激しいと壁が揺れたりします
ポストへ手紙は効果ありそうですね
トラブルにならなそうな何か良い文章考えて入れてみたいと思います
571774号室の住人さん:2011/11/17(木) 07:57:41.17 ID:cjKFVsV9
>>563
やーさんじゃあるまいし、みかじめ料をとっておいて公共放送だなどとふざくんな

国会もさっさと法律改正しろ
NHK利権とかで騒がれる前にw
572774号室の住人さん:2011/11/17(木) 08:07:15.74 ID:qO7tRjXc
仕事でいやな事があって、壁にライダーキックをおみまいしてやったら
壁に穴が開いて、裏の石膏までボロボロになってしまいました。
これってホームセンターで修復キットを買ってきて自分で治してもバレますかね・・・・
573774号室の住人さん:2011/11/17(木) 08:55:49.58 ID:wW1DbJ1W
レオパレス住民にNHKが受信契約を要求したら詐欺罪に当たるんじゃない?
受信機器を設置してるのはレオパレスなんだから、レオパレスと契約するのが筋。
レオパレス側が家賃にNHK受信料を含めれば良いだけの話なんだからさ。
574774号室の住人さん:2011/11/17(木) 09:39:52.69 ID:IAfxyPMG
>>573
レオパの契約書にNHKの支払いは個人でってあったはずだけどな

NHKは設置者に支払い義務があるという
レオパはうちは知らんから住んでる住人に請求しろという
どっちが有効なのやら分からんね
575774号室の住人さん:2011/11/17(木) 10:12:49.98 ID:wW1DbJ1W
レオパの契約書に何と書かれているかは知らないが、
法律では受信機の設置者と受信契約を結ぶんだから。
個人ではなく事業者が筋だろ、
それでも尚住民に契約を強要するならNHKの詐欺だろ。

レオパレス側が個人の支払いとしてるのはテレビ無しのアパート契約の場合じゃないのか?
576774号室の住人さん:2011/11/17(木) 10:17:59.89 ID:x/vnv6Uf
>>575
訴えられたら裁判所でそう弁明して下さい
577774号室の住人さん:2011/11/17(木) 10:54:27.84 ID:wfYDkG0g
NHKの人はそれについて慣れてるのかテンプレがあるのか知らんが
どうぞ今すぐレオパに確認してください、あなたが払うことになってます
と言い張ってきた
578774号室の住人さん:2011/11/17(木) 12:40:20.19 ID:37AJ2C0K
うちは家具付きの部屋だけど契約は個人にまかせるとなってる
579774号室の住人さん:2011/11/17(木) 12:51:03.87 ID:8X+4TNxF
>>577
それはレオパレスの規約であって、NHKの規約にはレオパレスについては記載されてないので支払い義務は設置者にありますよね?って言えばいい
580774号室の住人さん:2011/11/17(木) 14:15:08.27 ID:wW1DbJ1W
法律よりレオパの規約が優先されると思っているのかww。
法律に明確に設置した者と書かれているだろうがww。
訴えられるとしたらレオパレス側だろ、馬鹿タレww。
581774号室の住人さん:2011/11/17(木) 17:45:34.46 ID:IG4r3Qzn
壁全部とっぱらえば、NHKも1件分でよくね?
582774号室の住人さん:2011/11/17(木) 18:39:38.05 ID:+IQrFhgD
90日くらいの日数の部屋を借りたいんだけど、
レオパレス以外に選択肢が無いの?調べてみても
他も似たりよったりな感じだし。ちなみにグンマー。
583774号室の住人さん:2011/11/17(木) 18:41:48.40 ID:Moszj/dj
>>582
マンスリーで探せば幾らでも選択肢はあるだろ
584774号室の住人さん:2011/11/17(木) 23:19:48.85 ID:eHy10G+H
ここでさんざんビビらされて入ったけれど、結構快適。
角部屋でも何でもないけれど、我慢できないほどうるさくない。
ギシアンも今のところ無いな。この状態が続くなら悪くない。
でも流しだけはだめだ。自炊がしにくくてストレスたまるわ。
この狭い水回りを素敵に使いこなす技を紹介しているサイトはないかな。
585774号室の住人さん:2011/11/17(木) 23:28:05.86 ID:ErEIAcTz
>>572
壁にライダ〜キックwww
穴にやぶれた石膏を米粒でひっつけとけばok!w
586774号室の住人さん:2011/11/18(金) 00:22:11.53 ID:H+CYUrQa
紹介されたレンジで炊飯のちびくろちゃん使ったけど、おいしくはないね・・
炊飯器どこか置けたらいいんだがなぁ
587774号室の住人さん:2011/11/18(金) 02:51:50.32 ID:pl9tb1U+
部屋に置くしかないだろ?
俺の部屋は、キッチンに炊飯器のコンセントが無い。
冷蔵庫と電子レンジで使ってるから。
必然的に部屋に置くしかない。まあ、自炊してないから良いけど
588774号室の住人さん:2011/11/18(金) 03:34:08.03 ID:6PD1SdJr
キッチン周りに2口コンセントあるぞ
589774号室の住人さん:2011/11/18(金) 04:23:14.18 ID:6PD1SdJr
冷蔵庫周りにもコンセントはあるし、流し台周りにもコンセントはある
590587:2011/11/18(金) 05:12:57.53 ID:pl9tb1U+
俺が住んでるレオパには無いよ。
台所のコンセントは2口有るけど、冷蔵庫と電子レンジで使ってる。
築8年だから仕方がないか
591774号室の住人さん:2011/11/18(金) 07:22:36.11 ID:dL6saS0O
>>586
ちびくろちゃんは一合で水300cc30分給水10分チン、レンジの中放置でむらし30分したらおいしいよ
592774号室の住人さん:2011/11/18(金) 07:22:52.30 ID:tly2Py30
>>590
うちは
玄関付近に2口、トイレ手前に2口、キッチン足元に2口、
室内窓足元に2口、室内扉足元に2口、テレビ台横に3口
こんなもんだな
593774号室の住人さん:2011/11/18(金) 08:34:05.94 ID:5l+Gn2F2
共益費たけーよ

ボリボリ

594774号室の住人さん:2011/11/18(金) 11:27:00.67 ID:hDyUDnf/
超円高で為替差損深刻!大手企業4000億円超フッ飛んだ

【上場企業の為替差損(2012年3月期第2四半期累計)】
◆順位/企業名/為替差損額
◇1/任天堂/524億3300万円
          :
          :
◇14/レオパレス21/39億600万円


大丈夫か、レオパレスw
595774号室の住人さん:2011/11/18(金) 17:06:26.86 ID:s2DLCRUl
ロフトありの1Kに住んでるのだが、明日立会いでガスの保安点検がある
しかし、部屋が汚すぎてとても人を入れられるような状態ではない
キッチンと風呂くらいなら大丈夫なのだが……

ガス屋さんがどこを点検するか分かる方、教えていただけないだろうか?
596774号室の住人さん:2011/11/18(金) 17:35:50.57 ID:wWfxKyQA
>>595
玄関の外にあるボイラーの点検でしょ?
597774号室の住人さん:2011/11/18(金) 18:36:13.15 ID:0BiBDj2n
ウチの業者も今回は室内には入って来なかったな
外の湯沸かし器の点検のために俺がガスコンロの火をつけたり、風呂のお湯を出したりってのをしたけど
あとはガス漏れ警報器を交換して終了だった(これも古いものを自分で外し、新しいものを受け取るだけ)
598774号室の住人さん:2011/11/18(金) 21:09:04.88 ID:JDgE3lBb
契約したった
築09年だわ
短期だけどね
599774号室の住人さん:2011/11/18(金) 22:25:28.41 ID:wlGM5Dcp
私の地区年数は86年です(ドヤァ
600774号室の住人さん:2011/11/18(金) 23:44:45.55 ID:4Dphizl9
>>584
自分は以前このスレで教えて貰った方法を実行してる。
シンクに伸縮棚(ダイソーで300円位)を渡してその上にまな板を置いて調理
後はホムセン行って、上部が平らになってるプラワゴン(1280円)買ってきて皿やら具材・調味料置き場にする

これで毎日調理してるが、慣れれば問題無い。
伸縮棚はお風呂に入る際、伸ばしてバスタブに渡して本置き場にして入浴しながら読書してまつw
601774号室の住人さん:2011/11/19(土) 00:10:18.97 ID:3TFv0kEl
今時プロパンガスて
602774号室の住人さん:2011/11/19(土) 00:15:07.17 ID:a9IEfrI2
え?おまえらNHK払ってるの?

数か月しかいないやつもNHK払ってるの?まじで?
603774号室の住人さん:2011/11/19(土) 05:27:27.54 ID:jzgj8W2s
ドアのバーロックが部屋の内側から掛かってしまい、開けてくれるように頼んだら紐持ってきて1分で開けて12000円請求されました、やり方教えてくれれば自分でできたのに最悪です
604774号室の住人さん:2011/11/19(土) 05:42:09.63 ID:JdBmbDh/
そりゃ技術で飯食ってるんだからな
605774号室の住人さん:2011/11/19(土) 05:52:17.69 ID:JdBmbDh/
まぁ紐を使うって判れば、なんとなく開け方は判るな
反対側へもっていって引っ張るんだな
606774号室の住人さん:2011/11/19(土) 08:06:19.27 ID:bwL4QHIG
自分の責任じゃないか
607774号室の住人さん:2011/11/19(土) 08:10:07.68 ID:cPtm7xBM
昔は、白亜のレオパレスに住んでるっていうだけで、ロフトに女並べ放題だったもんじゃ・・・
608774号室の住人さん:2011/11/19(土) 08:43:22.33 ID:uRTlAA/5
バーロックが…ってどういうこと?今度引っ越す予定だけど、不安になってきた
609774号室の住人さん:2011/11/19(土) 09:48:50.03 ID:wldk3Gb9
チェーンでは無いけど二重ロックのやつじゃね
引っ掛けるやつ
どうやったらそうなるのか分からんけども
勢いよく閉めすぎとかかね
610774号室の住人さん:2011/11/19(土) 10:33:41.70 ID:P4F89PJL
俺なんて鍵をかけたあと、ドアポストにカードキーをいれて外出したら
いつの間にか閉め出されていたことに気づいたよ。
611774号室の住人さん:2011/11/19(土) 10:50:25.65 ID:JPaLV8dm
ワロタ
612774号室の住人さん:2011/11/19(土) 13:17:35.97 ID:jzgj8W2s
ドアを少し強めに閉めるとバーロックは掛かるらしい、よくある事なんで気をつけて下さいって言われた。ドアより長い紐があれば開けられます
613774号室の住人さん:2011/11/19(土) 13:22:40.63 ID:ea/0fB9j
どうやって開けるのか、もう少し詳しく教えてもらえないだろうか
ドアより長いってのは横の長さ?
614774号室の住人さん:2011/11/19(土) 14:33:16.89 ID:7nUGAA9l
別に紐である必要はないよね
結構簡単に開くし
615774号室の住人さん:2011/11/19(土) 16:22:21.67 ID:+QT3v+UN
また泥棒さんに知恵を授ける天然バカが現れてるwww
616774号室の住人さん:2011/11/19(土) 17:08:08.68 ID:EAVYH/wJ
ドアより長い紐…
頭ん中でシミュレーションしたら開いたw
617774号室の住人さん:2011/11/19(土) 17:27:00.14 ID:JdBmbDh/
てか普通はバーロックかかって留守は無いだろw
618774号室の住人さん:2011/11/19(土) 17:31:32.00 ID:ea/0fB9j
あぁ、そういうことかw
横じゃなくて縦にして、天地で横にスライドさせるわけか
619774号室の住人さん:2011/11/19(土) 20:21:18.27 ID:obVj16Yc
ちょっと爪が掠っただけで壁がはがれてくるんだけど‥
いつの間にか壁が傷だらけ
前に住んでたマンションはこんなことなかったのに。
620774号室の住人さん:2011/11/19(土) 20:41:16.39 ID:oek/5Bc3
土地によって建物の作りって違うのかな?

うちは左右の人が静かでこのスレ見てると逆にうちがうるさいんじゃないかと不安になる…
上の人の歩く音とかはするんだけども、左右の人の喋り声とかテレビの音は聞こえない
621774号室の住人さん:2011/11/19(土) 23:41:10.48 ID:FAQeGnvc
明日から僕もレオパーでし
622774号室の住人さん:2011/11/20(日) 00:07:44.81 ID:T1nVBnH5
>>619
俺も、作り付けのベッドの、頭の方の壁紙が、ずれた枕を直す時に、爪が当たって剥がれてきているw
出る時に、壁紙張り替える代金請求されるかな?
623774号室の住人さん:2011/11/20(日) 06:35:04.65 ID:pqWCXRlk
左隣の住人、出張かなんかで3日位不在だが、なぜかいつも夜うるさい左上の部屋の住人の足音も聞こえなくなった。
もしかして、二部屋借りているのか?
624774号室の住人さん:2011/11/20(日) 10:52:21.98 ID:H3DgryhO
>>623
会社がマンスリーを借りてんじゃないの?
625774号室の住人さん:2011/11/20(日) 11:47:34.87 ID:vm5hoaZi
物件をいくつか内覧した時、木製のドアに刀で切りつけたような?大きな傷のついてた事があったけど、退去時に修理費取らなかったのかな?
あのくらい豪快な傷でも問題ないのか、単に修理費は取ったけど直さずそのままなのか…
626774号室の住人さん:2011/11/20(日) 12:14:51.32 ID:cU/ky24R
いつものガラガラパレスの住民です。
今日もゆっくり余裕の静かなパレス。快適です。
627774号室の住人さん:2011/11/20(日) 13:29:47.33 ID:d0o53fkJ
と、今日この日までは思っていました。
628774号室の住人さん:2011/11/20(日) 14:18:02.53 ID:4UIq4ECx
意外と静かだなぁと思ったら、両隣がいなかった
629774号室の住人さん:2011/11/20(日) 16:49:03.35 ID:/vKiFBXI
今日入居。今日だけは友達が手伝いにきてくれてるので、なるべく静かにしたいんですが、うるさかったらごめんなさい。隣の402さん
630774号室の住人さん:2011/11/20(日) 18:16:18.94 ID:oD9n9Nyw
1Kの縦長8.1帖だけどこたつを置きたい
どうっすか
631774号室の住人さん:2011/11/20(日) 18:26:26.13 ID:H3DgryhO
>>630
置きたいなら置けばいいじゃない
632774号室の住人さん:2011/11/20(日) 19:43:58.78 ID:LKdS5AhY
床がじゅうたんならへこむからなんか下に敷いた方がいいよ
633774号室の住人さん:2011/11/20(日) 20:24:12.20 ID:wFlci0LX
>>630
造り付けのテーブル畳んでこたつ置いてる。
カーペットにこたつ敷しいてるけど、カーペットが窪むくらいは減点対象にならないよ。
634774号室の住人さん:2011/11/20(日) 20:44:08.86 ID:th8ceU3b
ちょっと前にお隣に引っ越してきた人の名前がえりなって名前だったから
勝手にかわいい女子大生かOLだなって思ってたのにさっき顔見たらハリセンボン似の
男か女かよくわからないような方だった・・・
両親もそんなやつにえりなとかつけるなよシズエとか地味な名前にしておけよ
ちくしょーーーーーーーーーーー
635774号室の住人さん:2011/11/20(日) 20:57:48.86 ID:/vKiFBXI
>>634
ワロタwww
636774号室の住人さん:2011/11/20(日) 20:59:02.08 ID:LKdS5AhY
えりな「しずえじゃねーよ!!」
637774号室の住人さん:2011/11/20(日) 21:54:10.28 ID:YvwIhrAU
えなりに見えた。

つかレオパで表札つけるやついるんだな
638774号室の住人さん:2011/11/21(月) 00:49:25.17 ID:ZimEPJgA
>>632>>633
飯食う時こぼしてカーペット汚さないように小さめの絨毯敷いて小さいテーブル置いてたけど
そいつリストラしてこたつ採用することにするよ
639774号室の住人さん:2011/11/21(月) 01:39:16.33 ID:Qo2QJSwh
壁紙の耐久年数は約8年
結構高いので綺麗に使ったほうがいいよ
640774号室の住人さん:2011/11/21(月) 09:05:12.57 ID:nFvO4M7l
空室だった両隣の部屋がいつの間にか居住中になってる・・・
NOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!
641774号室の住人さん:2011/11/21(月) 09:52:09.49 ID:EsaCivoj
ついに今月末でレオパ退室します!
やっと縁が切れる!うれしいうれしいうれしい
642774号室の住人さん:2011/11/21(月) 17:45:54.81 ID:UsyRD7XP
おめでとう
次はどこっすか?大東建託っすか?
643774号室の住人さん:2011/11/21(月) 18:49:19.66 ID:YdjtqlOm
ネット使えなくなったんで問い合わせてみたら
回線が※×○△らしい、復旧まで4日くらいかかるそうだ
まじふざけんな!
644774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:20:56.11 ID:eF5Pkg3Y
他所の部屋の室外機がうるさいわ!
釣り下げだから、振動も来るし…
645774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:23:09.02 ID:CTWclG9+
そういうときは、室外機の配線を切るといいよ。
646774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:31:42.43 ID:0VyWDp8l
LEONETのHDチューナーって、
HDMI端子とかD端子はついているのでしょうか・・・?
647774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:33:54.90 ID:5a1vfYmk
Dはブラウン管テレビ以降ならついてる
HDMIは知らぬ
648774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:45:28.78 ID:gj9JHVej
>>646
付いてる

ただVODの一部作品しかHDにならないよ
CSは従来通りSD画質
649774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:55:20.42 ID:BDzwGmnf
レオパレスのUBは狭い。
650774号室の住人さん:2011/11/21(月) 22:56:59.04 ID:EMb6eXvL
>>640
実際に住むのを確認するまで絶望することはない。
この会社は実態が無くても居住中にする(逆もしかり)。
でも人買いの寮になっている可能性はあるね。
651774号室の住人さん:2011/11/21(月) 23:07:53.60 ID:UpQu3XKD
うちのところは最近まで空き部屋が多かったのだけど、先日いきなり全部埋まった
よく分からんが、部屋番号が書かれたママチャリも同時に一斉導入されてた
隣りが空き部屋かそうでないかでかなり快適度が変わるというのに。。。
652774号室の住人さん:2011/11/21(月) 23:08:39.59 ID:GjzbcJRS
>>648
今は慣れたけど肩を窄めないと入れない風呂初めてみた
653名無し:2011/11/21(月) 23:53:44.99 ID:lj84nzUh
今レオパレスの入居率どれくらいやろ?
654774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:03:42.05 ID:8knGC4uj
>>651
多分、派遣会社が、空き部屋を借り上げたんだな。
655774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:06:47.93 ID:9Z7Ag8x9
>>651
タイの工場で働いている人達が数千人規模で来日するんで、空室問題はちょいとは解消すると思われ・・・
656774号室の住人さん:2011/11/22(火) 00:17:57.49 ID:8knGC4uj
>>652
バスタブには、入った事無いな。
シャワーで済ませてる。
節水と、ガス代節約の為に、シャワーヘッドを節水型のやつに変えたいんだけど、
どのメーカーのでも給湯器が壊れたりとかしないよね
657774号室の住人さん:2011/11/22(火) 03:43:16.64 ID:5UKrdIkW
>>562
モラルの問題
658774号室の住人さん:2011/11/22(火) 08:00:22.87 ID:sLHEVNUC
>>656
壊れることは無いでしょ、シャワーヘッド交換での水圧で壊れるくらいなら蛇口を閉めた段階で壊れてるから

それよりバスタブの排水の遅さが異常
掃除したら洗剤の泡が暫く消えないんだよね、排水口が小さすぎるな
659774号室の住人さん:2011/11/22(火) 08:13:37.78 ID:uB3LKvLT
レオパレスのポイントを交換したいので、オリコカード申請しようかと思ってるのだが、
クレカ機能なしのカードても年会費1312円は必要になりますか?
660774号室の住人さん:2011/11/22(火) 08:24:38.82 ID:0aCibVaK
新聞なんて情弱しか取らねえよwww

と思っていたが、なんとなく取ってみると
チラシが入るので近所のスーパーとかよく解るようになった。
661774号室の住人さん:2011/11/22(火) 11:54:35.43 ID:9Z7Ag8x9
>>659
年会費がかかるって・・・普通はあり得ないでしょ
っていうか、クレカ無しカードに当選?したらすんげーラッキーだぞw
まあ、クレカの年会費ごときで1312円は高すぎだけどソコは仕方ない
レオパから脱出したらソッコーで解約すれば良いw
662774号室の住人さん:2011/11/22(火) 12:54:08.16 ID:fitkZNEz
隣のテレビの音がよく聞こえるんだけど、こっちの音も聞こえてるのか気になる
基本テレビは見ないけどFPS深夜までやってるから銃声音迷惑かな
663774号室の住人さん:2011/11/22(火) 15:36:36.62 ID:A+ggomi4
PC買ったら 業者呼ばなくても簡単に繋げるのかな
664774号室の住人さん:2011/11/22(火) 15:54:29.98 ID:524d3rND
>>662
隣人「最近隣の部屋から夜な夜な『チームデスマッチ!』とか聞こえてきてウザいんだが」
665774号室の住人さん:2011/11/22(火) 16:54:19.17 ID:sLHEVNUC
>>663
業者がいるのは回線自体の工事の時だけでしょ
開通してれば業者なんて必要ないよ
666774号室の住人さん:2011/11/22(火) 16:58:52.28 ID:mWTcarbN
>>640
言ったじゃん
俺が入るって
667774号室の住人さん:2011/11/22(火) 22:40:41.42 ID:bKG5jDKO
アニメ見る時はヘッドホンしたほうがいいの?
アニメのロリ声はヤバイかな?
668774号室の住人さん:2011/11/22(火) 23:29:06.19 ID:bYpw2Ax/
オレが借りているレオパには、屋上にCSのアンテナが設置されているけ
ど、ということは地デジのテレビ(レオパから送られてきたチューナー
は使ってない)に分派器を付ければ、CSの無料放送を見ることができる
のだろうか? 

わかる人がいたら教えてください。
669774号室の住人さん:2011/11/22(火) 23:31:21.35 ID:bYpw2Ax/
>>668です。

分派器→分波器の間違いでした。
670774号室の住人さん:2011/11/23(水) 00:10:35.44 ID:lNNXjXBR
>>668
見えなかったはず
671774号室の住人さん:2011/11/23(水) 00:26:01.36 ID:P+sBfJbc
>>667
アニメの声だけとか、レイプAVでも見ていると思われるかもよ。
特に女の戦闘シーンとか。
672774号室の住人さん:2011/11/23(水) 05:38:41.79 ID:cECd57YT
誤解されるとまずいから壁をぶちぬいてアニメを一緒に見るしかないな
673774号室の住人さん:2011/11/23(水) 07:13:42.79 ID:JXO0dveq
福原遥ちゃんかわいい
674774号室の住人さん:2011/11/23(水) 11:32:12.53 ID:uFSkaG1w
うちの近所のレオパ(3階建ての高級タイプ)の
すぐ隣に新築マンションの工事が始まっていつも通り道
に眺めている
そのマンション日に日にどんどん大きくなって
今そのレオパはお隣のマンションのおかげで全部屋真昼間でも完全日陰
ザマーwwww
675774号室の住人さん:2011/11/23(水) 13:07:41.85 ID:Qflz9fVN
工事の振動は勘弁してほしいですが、日蔭は大歓迎です。

うちは都内ですが、現在の室温26.4℃。暑すぎw
676774号室の住人さん:2011/11/23(水) 15:40:00.14 ID:XoBInrOG
2年のマンスリー契約して今1年目だけど脱出したい
違約金とかやばいのかな
677774号室の住人さん:2011/11/23(水) 15:44:49.93 ID:+kP632zq
普通にあと1年分むしり取られるよ
678774号室の住人さん:2011/11/23(水) 16:00:27.04 ID:8PaD1JEG
途中で退去したら違約金はあるけど残りは返ってくるはずだけどなぁ
679774号室の住人さん:2011/11/23(水) 19:13:59.07 ID:75FlRckI
>>676
通常の違約金だけですむはずだよ
680774号室の住人さん:2011/11/23(水) 19:48:09.75 ID:JnJhqsVv
来月レオパ出るんだけどまだ2ヶ月しか住んでない。
違約金払わないとどうなんの?再来月になんないと払えない。(´・ω・`)
681774号室の住人さん:2011/11/23(水) 19:53:06.95 ID:8PaD1JEG
>>680
延滞金が増えるだけ
いつまでに払えばいいか聞いてみな
682774号室の住人さん:2011/11/23(水) 19:54:35.25 ID:JTj06wko
レオパレスのすごいところは、太陽が照ると部屋がものすごく暑くなり。
日陰になるとものすごく寒くなる。
683774号室の住人さん:2011/11/23(水) 21:44:13.58 ID:+EvyTwEd
ガス料金が4m^2で4000円もしたから調べてみたらプロパンだった
ガス解約するか
684774号室の住人さん:2011/11/23(水) 21:47:12.64 ID:o2tONUUD
調べないとプロパンかどうか分からない時点で・・・
685774号室の住人さん:2011/11/23(水) 21:48:33.77 ID:XoBInrOG
>>678-679
サンクス!
隣がいなければ全然問題ないのになあ
686774号室の住人さん:2011/11/23(水) 22:25:06.13 ID:P+sBfJbc
>>682
なんか俺の部屋、室温はすごく快適なんだけど。
実家がレオパレスより酷いから、隣人がいると言うこと以外は
すごく快適だわ。
687774号室の住人さん:2011/11/23(水) 22:37:31.59 ID:XdIrgIMr
レオパレスの防音は酷いって聞くけど
ひょっとして安いビジネスホテルよりもアレなのか?
688774号室の住人さん:2011/11/23(水) 22:56:50.65 ID:wKKED7KA
今日もガラガラパレス快適だった。
689774号室の住人さん:2011/11/23(水) 23:14:25.91 ID:ZmXPx2zG
両隣人が異性で、
しかも片方が毎晩夜中にぶつぶつ通話してる
こっちの部屋側の壁にべったり張り付いて喋るから、こっちの部屋に男の声が充満
突然大声で不気味な笑い始めたり、
怖くて眠れない…
690774号室の住人さん:2011/11/24(木) 00:43:38.33 ID:JPGkEZul
>>685
うん、凄く解るよ。
自分も隣のガキが大騒ぎするのが耐えられなくて
退去したから。
691774号室の住人さん:2011/11/24(木) 06:05:58.64 ID:BNbU5ar9
>>686
わかる! 実家が今修理中でレオパレスに一時的に避難している。

ネコが天井裏で子ども産んで住み着いて天井落ちてしまったボロ屋。いまだボットン便所。

レオパレス快適すぎる。帰りたくないよ。
692774号室の住人さん:2011/11/24(木) 07:21:52.17 ID:1nEnvCC9
>>689
心当たりありすぎる…、203号室?
693774号室の住人さん:2011/11/24(木) 07:48:13.53 ID:+9j+tdQQ
とにかく隣りの飲み屋?のおねえちゃんが、夜な夜な
明らかに大人のオモチャでオナニーしてるの聞こえまくりで
迷惑してる。俺は朝から仕事だから寝たいのに、
2時3時ぐらいに毎日モーター音と喘ぎ声が聞こえるもんだから、
ついつい俺も・・・
694774号室の住人さん:2011/11/24(木) 09:03:22.40 ID:hxEeInWi
急な出張で短期50使って3ヶ月ほど借りたいんだけど、いくつか質問
レオパ自体は10数年前に利用してたことある。退会済

エアコン1時間で止まるってマジ?追加請求あるとか・・
マンスリーでも入会する必要ある?
50%もオフしておいて何か別の口実で上乗せしてくる?

HPで表記されている各種料金以外で費用が発生しないかどうかが心配なんだ
695774号室の住人さん:2011/11/24(木) 10:21:06.80 ID:72nfsfg/
>>694
分かる範囲で・・・

>エアコン1時間で止まるってマジ?
エアコンは3時間自動OFFってのが主流らしい

>マンスリーでも入会する必要ある?
今は会員システム自体無い(厳密にいえば存続はしてはいるけど)
696774号室の住人さん:2011/11/24(木) 11:12:29.73 ID:04P84UYe
>>694
費用はHPに記載されてるもののみで、抗菌とかは外せる
ただ、今50%の物件が契約する時にも50%とは限らない
自分なんて紹介された時30%だから契約しようと思ったのに、手続きする時は10%になってた
文句言ったら短割はよく変更になるから仕方ないとのこと
なので50%見つけたら早目に契約した方がいいよ
697774号室の住人さん:2011/11/24(木) 19:04:15.21 ID:KZbPoUcg
>>694
光熱費は使い放題じゃないのは事実
一応、ある一定額を超えると追加で請求されるって決まりはある
けど実際に支払ったって話は聞いたことがない
俺もマンスリーで借りてたことがあって使い放題だと思って何も気にせずに使ってて
契約が終わる頃にその事実を知って少しびびってたけど追加請求はなかったな
698774号室の住人さん:2011/11/24(木) 19:28:00.05 ID:o9ssqhJP
>>693
モーター音てそんなに聞こえる?
お隣さんいた時聞こえてたかな…。音楽かけるようにしてるんだけど。
699774号室の住人さん:2011/11/25(金) 04:54:16.55 ID:phVg1No4
>>698
女か!?
会おうぜ!ラブホ行こう!
700774号室の住人さん:2011/11/25(金) 05:29:39.07 ID:+Foa1J9u
>>699
私とイキましょ♪ラブホはイヤよ!レ・オ・パで☆彡。
701774号室の住人さん:2011/11/26(土) 01:22:32.23 ID:kGWa14Ys
今日は隣が静かだった
彼女とこに泊まりかちくしょう
702774号室の住人さん:2011/11/26(土) 01:28:24.34 ID:F8nHH11d
>>701
アッーーー!!
703774号室の住人さん:2011/11/26(土) 03:27:20.17 ID:yjhpjDWC
NHKが新規契約取りにきやがる
レオパに支給しろよ

みんなどうしてる?
払ってる?
704774号室の住人さん:2011/11/26(土) 05:13:36.38 ID:riJOXQhQ
契約したけど強制解約した
705774号室の住人さん:2011/11/26(土) 08:03:20.17 ID:FpwkeV3f
>>703
アポの無い訪問には一切対応しないことが肝要
インターフォンを鳴らされようがドアをノックされようが反応しちゃダメ
万が一部屋の前でバッタリ出くわせても無視を決め込む

訪問販売、宗教勧誘などなどウザイ連中はたくさんいるので要注意
706774号室の住人さん:2011/11/26(土) 08:46:17.18 ID:WUxMmH+n
レオネットのインターネットが有料になっても、ブラウザ繋ぎっぱなしなら無料だったのに
毎日ログイン要求されるようになった
奴等もバカじゃなかったのね
707774号室の住人さん:2011/11/26(土) 08:51:02.20 ID:WUxMmH+n
まぁ、1600/月なら安いもんだ
とか油断してるとすぐ値上げするぜ、あいつら
708774号室の住人さん:2011/11/26(土) 09:40:32.54 ID:Tode4Xb2
レオネット前は光フレッツで6500円払っていたので
やすくて助かる。
今のところP2Pする人もいないようで十分な速度。
709774号室の住人さん:2011/11/26(土) 09:51:58.77 ID:w+BBv4l4
P2Pやると退去処分になるよ
710774号室の住人さん:2011/11/26(土) 10:17:32.10 ID:Zf57a/4z
>>706
あれ?新規や更新の人は有料だけど、無料期間に契約した人は無料なんじゃないの?
更新したなら取られるだろうけど
711774号室の住人さん:2011/11/26(土) 11:10:00.77 ID:nGJh/pX5
>>709
レオネット使えなくなるんじゃなくて部屋の退去かよ。
さすがにそれはなさそうだけど、それでも良いや。
712774号室の住人さん:2011/11/26(土) 12:03:13.53 ID:aBv/OZFT
昨日の隣りの女の喘ぎ声は凄かったよ。
喘ぎ声をオカズに三発も抜いてしまった。エヘッ。
713774号室の住人さん:2011/11/26(土) 13:08:19.68 ID:kGWa14Ys
みんな布団とか干してる?
714774号室の住人さん:2011/11/26(土) 15:08:53.18 ID:1sRqkNmE
カード無しでレオパレスポイントをCポイントに変換された方いますか?
715774号室の住人さん:2011/11/26(土) 18:53:07.18 ID:NxoxbqXe
>>714
カエタヨ
716774号室の住人さん:2011/11/26(土) 20:33:15.23 ID:L4hmjQ3Q
ぐあああああ!!NHKにやられた!!くそぉぉぉぉぉ!!!!!
717774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:09:15.76 ID:0/Ye997j
どうした?
718774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:45:16.96 ID:CFqQDO/v
集金のお姉ちゃんとセクロスしたいのだがどうしたらいいだろう。

NHK「こんばんわ、NHKです」
俺「とりあえず、外じゃなんなんで、中に入ってください」

玄関にて
俺「それで、なんでしたっけ?」
NHK「契約されていないので、契約しにきました」
俺「契約する気ないんですけど・・・」
NHK「法律で決まっていますので」
俺「その法律っ設置者、つまりレオパレスとするって法律だったと思うのですが」
NHK「レオパレスに確認してもらってもかまいませんよ。」
俺「それはレオパレスの規約であって、法律ではないですね。」
俺「まぁいいでしょう。それで契約書を見せてください」
俺「ちょっとこの契約書ではサインできないです。」

キッチン前くらいまでさがる。
NHK「待ってください」
俺「それ以上入ったら、男の部屋に入り込んだと見なして襲うよ。」
構わず入ってくる→セクロス

どうだろうこの流れw
719774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:46:32.91 ID:L4hmjQ3Q
風邪でうっかりインターフォンに出たらNHKで契約させられましたまる
720774号室の住人さん:2011/11/26(土) 21:52:41.72 ID:0/Ye997j
>>718
あほww
721774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:01:21.10 ID:f/MsCdnk
スカパーのアンテナって勝手にベランダに取り付けていいの?
722774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:25:15.94 ID:FpwkeV3f
>>721
俺はスカパーどころかBSも取り付けてるが
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko063501.jpg
723774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:27:51.53 ID:f/MsCdnk
>>722
許可とかとった?
724774号室の住人さん:2011/11/26(土) 22:36:16.27 ID:3e9qmWXh
>>723
722ではないけど、入居の時に聞いたら
穴開けなければ取り付けていいって言われたんで、
穴開けない様に取り付けた。
725774号室の住人さん:2011/11/27(日) 00:06:18.45 ID:axqL2KGr
またレオパレスで事件やでぇ・・・
726774号室の住人さん:2011/11/27(日) 00:11:59.57 ID:axqL2KGr
727774号室の住人さん:2011/11/27(日) 09:18:39.69 ID:qfbSKGV9
舌打ち聞かすようじゃあ、プロとして失格だな、隣人。
728774号室の住人さん:2011/11/27(日) 13:34:24.83 ID:W4SSYA4q
NHKの契約がくるが「今忙しいんで後日来て下さい」で通してる。又来ても同じこと言ってる。
話す暇あたえたら、いつ来たらいいのか?とかあるから速攻で話切る。
契約させるにも説明しなきゃいけないんだから、それを聞かなきゃいい。
ご飯食べてるから忙しい、ゲームしてるから忙しい。嘘じゃないしねw
729774号室の住人さん:2011/11/27(日) 17:54:46.92 ID:ezw1fyJL
今日出かけようとしたらドアの前で
NHKのおやじと鉢合わせw
面倒だから契約した…
730774号室の住人さん:2011/11/27(日) 19:12:40.08 ID:FTQqXDbo
レオパレスはストーカーが多い
731774号室の住人さん:2011/11/27(日) 19:56:43.01 ID:RAN0eP9g
レオパレスは三国人が多い
732774号室の住人さん:2011/11/27(日) 22:01:51.78 ID:bxWFiO2t
来月10ヵ月住んだレオパレスを出ます。
冷蔵庫と洗濯機は買ったけど、新居用の家具とテレビ買うお金が無い・・・
733774号室の住人さん:2011/11/27(日) 22:20:09.37 ID:bJ8a4tgC
デスパレス
734774号室の住人さん:2011/11/28(月) 01:53:12.72 ID:oOgFy5w1
>>731
これはガチだな
735774号室の住人さん:2011/11/28(月) 18:40:37.45 ID:FklH7lJW
またレオパレスで殺人事件
ニュース映像見てたらよく分かる
736774号室の住人さん:2011/11/28(月) 22:11:51.04 ID:CKQUFjk3
おれの物件と同じタイプだったわ
4人で住んでたらしいな
737774号室の住人さん:2011/11/28(月) 22:40:25.57 ID:i1Limwvz
>>736
何故かあのタイプは事件が多い

平塚の事件もあのタイプ
738774号室の住人さん:2011/11/28(月) 23:41:50.08 ID:he5A7hhw
シマシマ
739774号室の住人さん:2011/11/29(火) 00:17:36.02 ID:nJQs1hdc
しましまパレスで論文かける
740774号室の住人さん:2011/11/29(火) 00:56:28.87 ID:cnafTPch
>>689
分かる!
ここの壁は女の高い声はあまり聞こえないけど、男の低い声は壁が増幅装置になって
ものすごくよく聞こえるんだよなぁ・・・
741774号室の住人さん:2011/11/29(火) 06:12:47.70 ID:JDJEDTdY
>>740
普通に隣のギシアン聞こえるが…女の声
連れ込んでる女が超可愛いのが更にむかつく
742774号室の住人さん:2011/11/29(火) 06:55:03.56 ID:62jr8D3H
デリヘルじゃね?
743774号室の住人さん:2011/11/29(火) 08:24:15.30 ID:dpXKscmE
「レオパレス殺人事件」2時間ドラマあたりに来ないかな。

語呂はいいよね。ドラマ界、今ネタ切れだし。
744774号室の住人さん:2011/11/29(火) 08:56:08.85 ID:7OapyjHW
シマパレスはワンルームだからな。
ファミリータイプはまだニュースではお目にかかってないね。
745774号室の住人さん:2011/11/29(火) 17:43:44.62 ID:jZaUYkJ+
えーもしかしてとなりんちに毎週末のギシアン聞こえてたの?築1で割りとしっかりしてるように思えてもそんなもん!?まじかよ!
746774号室の住人さん:2011/11/29(火) 18:52:02.25 ID:8rkR+7Ym
お前のやっていることは、すべてお見通しだっ!(ギシギシ
747774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:08:10.18 ID:LjNBmxkM
>>745
レオパじゃなくても聞こえるぞ
748774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:08:46.37 ID:p3a0nb9+
作り付けのベッドの床の、髪の毛や布団の糸屑を、
ガムテープで、ぺたぺた取ろうとしたら、床の合板の表面が剥がれてしまった…。
退去する時に、張り替え費用請求されますか?
749774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:12:27.15 ID:qK3R+mAJ
参考になるかわからんが
クローゼットの扉の表面剥がれたときは
300円とられた
750774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:16:04.93 ID:p3a0nb9+
751774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:17:26.01 ID:p3a0nb9+
>>749
300円しか請求されなかったんですか?
張り替えないって事なんでしょうか?
752774号室の住人さん:2011/11/29(火) 19:33:44.25 ID:qK3R+mAJ
そこまでしらねーよww
退去時の立ち合いで
自分からポスター貼ったらこうなったて言ったら
これくらいなら300円くらいで直りますって言われて
実際の請求も300円。
ちなみに2×2cmくらいの剥がれだったよ
753774号室の住人さん:2011/11/29(火) 22:02:10.49 ID:FmZKTcRP
\300って絵の具代かよw
754774号室の住人さん:2011/11/30(水) 00:38:35.01 ID:gKhYvhXD
レオパレスの照明はクソ
http://www.youtube.com/watch?v=Uk2POiTaXJo
755774号室の住人さん:2011/11/30(水) 00:50:07.95 ID:YHae5Te8
>>693
wwww
756774号室の住人さん:2011/11/30(水) 00:56:34.33 ID:bZ9vkRqg
照明キツイなぁ
管理会社にすぐ電話だな
接触不良だろうけど
757774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:00:13.92 ID:gKhYvhXD
うん…ここ3日は真っ暗な夜を頑張ってます…
時間のある今日こそはレオパレスさんに電話してみます…
お金取られるの嫌だなぁ;わ;
758774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:29:39.12 ID:Her0qDqX
俺も部屋のシーリングが付かなくなったから、レオパに電話したら、「蛍光灯は変えましたか?」って言われたから、
「変えたけど付かない」って言ったら、「シーリングの、コンデンサか何かの寿命だろうから、
シーリングその物を交換してやる」って言われて、その日の内に、交換に来てくれたよ。
勿論、無料で
759774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:33:25.43 ID:gKhYvhXD
おぉなるほど
無料なら嬉しいなぁとりあえず今日電話してみます,ありがとうです
760774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:36:21.71 ID:Her0qDqX
>>759
俺も金を取られるんじゃないかと不安で、ベッドの明かりで3日過ごしたw
761774号室の住人さん:2011/11/30(水) 01:38:45.80 ID:gKhYvhXD
仲間だったのねw
そうなんだよベッドの灯りで頑張って生きてきたよ僕もw

まぁ安心しました,感謝
762774号室の住人さん:2011/11/30(水) 06:54:52.37 ID:C/wAq2ti
基本的に修理とか交換は無料のサービスのはずだよ
763774号室の住人さん:2011/11/30(水) 12:33:55.74 ID:L31YIN2w
蛍光灯や電球等の消耗品は自分持ちだが、備え付けの照明器具やエアコン、ガスコンロ、水周り等の修理はレオパ持ち。
764774号室の住人さん:2011/11/30(水) 13:14:05.94 ID:f1Jq3Yqo
NHKの契約がしつこい
居留守してるがインターホン三回にドアノックってどんだけだよ
この下手すると一日二回くる
みんなどうしてんの?居留守?
765774号室の住人さん:2011/11/30(水) 13:48:01.37 ID:fRxbCZvD
766774号室の住人さん:2011/11/30(水) 14:54:02.04 ID:C/wAq2ti
>>764
基本的に居留守
照明の明かりが窓から見ているってのは分かってるだろうけど居留守
1日に複数回来た事は今のところないなぁ
次に来るのは忘れた頃ってスパンだわ
767774号室の住人さん:2011/11/30(水) 14:55:09.30 ID:C/wAq2ti
っていうか、1回でも対応したらしつこくなるんじゃね?
768774号室の住人さん:2011/11/30(水) 15:31:21.12 ID:8m+opaYe
>>764
身に覚えのない場合絶対出ない
もし出てしまったらもうすぐ引っ越すからって言えばOK!
769774号室の住人さん:2011/11/30(水) 15:55:13.14 ID:L31YIN2w
みんなインターフォン付いてる?
相手が犬HKだったら「自分テレビ持ってないんで(ガチャッ)」これで完璧。
会話しちゃ駄目。相手に話す隙を与えず、一方的に話し一方的に切る。
失礼かな?とか考えてたらやられるよ。
その後しつこくチャイム鳴らしたとしても無視。
そのうち諦めて来なくなるw
770774号室の住人さん:2011/11/30(水) 16:19:10.82 ID:gKhYvhXD
エホバの証人が来たときに神道の素晴らしさを語ったら逃げてったよ
相手にしないのが一番ですが...
771774号室の住人さん:2011/11/30(水) 16:26:33.26 ID:f1Jq3Yqo
みんなありがとうございます
まだ一度も出てないから永遠に出ないことにする
あと一ヶ月でレオパ卒業だからな
絶対払わないわ
772774号室の住人さん:2011/11/30(水) 17:17:10.34 ID:f1Jq3Yqo
にしてもしつこいんだが
本日三回目だぞ
ノックすんじゃねえうるせえ
773774号室の住人さん:2011/11/30(水) 17:27:07.99 ID:wZz2Jfue
男ならDQNのふり
女ならメンヘラのふりしてれば
そのうち来なくなるよ。

私の友達はずっとメンヘラのふりしててワロタw
774774号室の住人さん:2011/11/30(水) 19:46:27.86 ID:NuQuicgE
>>754と同じタイプの部屋だけど
部屋の照明滅多に点けないぞ
ベッドのやつで十分じゃないか?
友達もこれぐらいがちょうど良いっていうし
何か明るすぎて眩しい
775774号室の住人さん:2011/11/30(水) 20:06:05.55 ID:L+aLKH+5
一日3回はきすぎだな
完全にロックオンされてるっぽい
776774号室の住人さん:2011/11/30(水) 21:02:19.46 ID:tCPw8DsR
引越すのででおk
777774号室の住人さん:2011/11/30(水) 21:30:02.67 ID:gKhYvhXD
>>774
いやいや,ベッドの照明だけだと目悪くなるって.
眠る前ぐらいはちょうどいいけど…
778774号室の住人さん:2011/11/30(水) 21:52:27.67 ID:v6Bn6bu2
住んで一年になるがNHKなど一度も来たことがない
レオパだから無視されてると思ったんだけどそんなこともないのかな?
よくわからん
779774号室の住人さん:2011/11/30(水) 22:03:36.69 ID:uMUm+1Cp
前に住んでた奴が払ってたかどうかで違うんじゃね
引越ししたかどうかなんて一々調べるのか?
780774号室の住人さん:2011/11/30(水) 22:40:53.42 ID:oVS0dcyE
>>764
大学に入って4年で契約して院に行くことなってレオパは2年契約延長したけどNHKは全然来てないや
BSアンテナも付けたのに
781774号室の住人さん:2011/11/30(水) 22:54:47.36 ID:f1Jq3Yqo
明日も来たらいい加減うざいな
出るのもめんどくせえ
堂々と居留守しよう
782774号室の住人さん:2011/11/30(水) 23:10:30.35 ID:Her0qDqX
>>757
報告頼む。
無料で出来たか知りたい。
783774号室の住人さん:2011/12/01(木) 01:33:48.11 ID:8EdbuhI+
>>754のと同じ構造なんだけど電灯のカバーの中になんかヨゴレがある
多分虫の死骸なんだろうけど外すと壊しちゃいそうだから外せない
あのカバーって密閉型って訳じゃないんだよね?
784774号室の住人さん:2011/12/01(木) 01:39:59.09 ID:YwAiQwcL
昨日の照明の人です
>>782 大丈夫,無償で照明治してもらえました
>>783 そそ,なぜか虫の死骸入ってるよね 大丈夫です普通に外せたよ っというか外せないと蛍光灯交換できないでしょ汗
785758:2011/12/01(木) 01:59:57.41 ID:Q2I1J5VQ

>>782も俺だけど、その後どうなったか気になっていた。
無事に、無償で交換して貰えたんだね。
良かったですね。安心した。
786774号室の住人さん:2011/12/01(木) 02:01:51.63 ID:8hZvUTBf
隣が飲み会か知らんがなかなかうるせえ
三時になってもうるさかったらノックする
壁ドンしたら穴あくからな
787774号室の住人さん:2011/12/01(木) 03:49:54.42 ID:TzFRBqWO
レオパの近くでやくざみたいな人が叫んでた やっぱそうゆう系のが住んでるんだね
788774号室の住人さん:2011/12/01(木) 10:36:15.65 ID:Ti4sIR4z
◆レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
789774号室の住人さん:2011/12/01(木) 11:15:17.80 ID:sFZ6Tg5e
壁のコンセント空けたら隣の部屋のコンセントの背面が見えたorz
790774号室の住人さん:2011/12/01(木) 14:09:18.06 ID:TzFRBqWO
セックスシーンのぞけるかもね〜
791774号室の住人さん:2011/12/01(木) 14:13:35.62 ID:tP8j2uG+
隣の部屋が左右対称な配置になってるならともかく同じ間取りのレオパじゃコンセントは見えんだろ
792774号室の住人さん:2011/12/01(木) 15:16:48.95 ID:2QE6s8YW
俺のとこ側面の壁にコンセントないよ
793774号室の住人さん:2011/12/01(木) 16:17:21.89 ID:Q2I1J5VQ
うちも無い。築9年だからかな
794774号室の住人さん:2011/12/01(木) 17:38:12.55 ID:gH0VuYmd
築1年だけど隣の部屋側の壁にはないぞ
795774号室の住人さん:2011/12/01(木) 18:57:11.53 ID:wxxp9wUn
質問なんですが、毎月の家賃引き落としに残高不足で落ちなかった場合は2週間後くらいに再度引き落としされるんですが自分は1年間その再引き落としの日付に毎月引き落とされています。
もちろん、自分側の口座への入金が再引き落としの前になっているからなのですが…
このままだとマズいですか?
796774号室の住人さん:2011/12/01(木) 19:00:12.06 ID:rV4XXZ8G
今、部屋のコンセントにさした覚えのない黒い小さな箱が刺さっているのに気がついたんだが…
まさか盗聴器?怖くて触れない。
797774号室の住人さん:2011/12/01(木) 19:04:29.91 ID:Q2I1J5VQ
レオネットの端末とか言う落ちじゃないだろうな
798774号室の住人さん:2011/12/01(木) 19:22:30.47 ID:riNaf1SE
>>796
写真うp
799774号室の住人さん:2011/12/01(木) 20:06:56.68 ID:TzFRBqWO
レオの周りやんきーやくざだらけ田舎だからかな
800774号室の住人さん:2011/12/01(木) 20:08:48.68 ID:7wpZ3t+v
お湯が出ない
給湯器のボタン押しても変化なし
誰か助けて
801774号室の住人さん:2011/12/01(木) 20:10:19.97 ID:91VDMTUM
>>795
マズくないよ。
前家賃で払ってるわけだから何の問題もない。
802774号室の住人さん:2011/12/01(木) 20:54:57.37 ID:S0m9yvS6
レオパレスポイントのためにオリコのレオパレスカードを作るはめになったので
この際だから家賃をクレカ払いしようとしたら、歯切れ悪そうにできるかわからないという感じのことを言われた。
サービスセンターに電話で問い合わせてみてもはっきりとしない感じで、店舗で聞いてくれとのこと。

これは手数料の関係でクレカ払いにして欲しくないということなんですかね?
途中から支払いをクレカに変更できた人はいますか?
803774号室の住人さん:2011/12/01(木) 21:46:59.15 ID:uiokaiG4
>>802
大人しく店舗に聞けよ。
804774号室の住人さん:2011/12/01(木) 21:47:56.40 ID:B5HEN28x
休日にガラガラパレスの快適さを満喫していた住民ですが
さっきweb見たら満室になっていました。
さらばガラガラパレス。
人買いの寮にされたんだろうな。派遣は市ね
805774号室の住人さん:2011/12/01(木) 21:56:44.36 ID:uiokaiG4
>>796
地デジチューナー?
806774号室の住人さん:2011/12/01(木) 21:59:56.74 ID:S0m9yvS6
>>803
書き方が悪かったですが、初めに店舗に行って聞いてみたら2行目みたいな反応だったんですね。
できれば他の人がどうだったのかを知ってから、再度、店舗で掛け合ってみたいなと。
807774号室の住人さん:2011/12/01(木) 22:40:15.66 ID:RWydmrAM
今日帰ってきたらトイレのふたがおりていたんだよ。
俺はふたなんか閉めないし、すごい怖いんだけれど。
もしかしたら地震でと思ったが気づかないほどな地震では
勝手に閉まりそうにない。

そして、さっき油断していたらトイレの流れる音がしたんだ。
もしかしたら二階のトイレかもしれないけれどびっくりした。
808774号室の住人さん:2011/12/01(木) 22:52:15.16 ID:YwAiQwcL
多分それ
イワーク付き物件だよ
809774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:01:20.43 ID:91VDMTUM
>>806
>これは手数料の関係でクレカ払いにして欲しくないということなんですかね?

それは関係ないんじゃないかな?
手数料ってそもそもレオパに入ってないでしょ。
歯切れが悪かったのは対応した人間が手続きについて良く分かってなかっただけと思われ。
オリコのレオパレスカードなんて会費もポイント還元率も、作っても何のメリットもないでしょ。
ちなみにレオパレスポイントはオリコレオパレスカードを作らなくても「申し込めば」利用出来る。
これ以上は言わないが。
810774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:25:14.07 ID:S0m9yvS6
>>809
>ちなみにレオパレスポイントはオリコレオパレスカードを作らなくても「申し込めば」利用出来る。

なんですと…?不親切すぎるぜ、あのサイト。

手数料ですが、加盟店がクレカ会社に支払うやつのことです。
旅行代理店の友人からも、使用できなくはないができないと言っていると聞いたことがあったので。
まぁ、ポイント交換したらすぐに解約するのがいいのかな。即解約が問題ないなのかでまた悩む。。。
811774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:36:27.34 ID:9OR2gBST
たしかに耳当てると隣の会話きこえるわ
当てないとモヤモヤ話してる感じの音が聞こえる
812774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:50:47.85 ID:Q2I1J5VQ
>>809
引き落としだと、「手数料の500円」が儲かるだろ?
クレカ払いにされると、その500円がレオパに入らない。
だから、クレカ払いにされたくないから、歯切れが悪いんだよ
813774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:58:58.96 ID:u681mZ1f
>>806
クレカにすればレオパはカード会社に何%かの手数料を払わなくてはいけない
レオパの手取りを減らさないためには引き落としのほうがいいわけだよ
814774号室の住人さん:2011/12/01(木) 23:59:43.63 ID:2YfDBdvC
>>810
店頭支払い以外の家賃カード払いは社内的にめちゃくちゃめんどくさい処理になる。
しかもなかなか稟議が通らなくて、客に口座振り替えがレオパの方針だから納得してもらえって言われるし。
下手すりゃ何日もその稟議をあげ続けなきゃいかないから、受付けした担当からすればかなり地雷。

一日何回も数字あげろって詰められるのに、数字と関係ない業務はたらい回しにされる。
店頭の社員なんて目の前の客が数字になるかだけで、アフターサービスなんて考えてないからね。
クレームとか部屋の不具合は管理センターに連絡しろって思ってるよ。
815774号室の住人さん:2011/12/02(金) 00:33:47.15 ID:NEumb11T
>>814
あぁ、そこまででしたか
カード払いは諦めることにします、ありがとうございました
816774号室の住人さん:2011/12/02(金) 00:36:10.47 ID:nqwrhkzt
>>810
ごめん、言い方が悪かった、「オリコレオパレスカードを申し込めば」ってことね。
つまりカードが作れなくても「申し込んだ」ならポイント交換手続きは出来る。
年会費かかるカードを作りたくないのなら…(ゴニョゴニョゴニョ…)
カードが作れなかった旨の郵便物が来るからそれを持って店頭に行けばOK。
そもそもカード作らないと(申し込まないと)自分のポイントを利用出来ないってのもおかしな話だよね。
昔はカード作らなくてもカタログからポイントに応じた商品を選んで交換出来たはず。
レオパレスポイントが貯まってるってことは結構長期利用してるの?

>>812
手数料はレオパとは別の信販会社名目だった筈だけど、変わった?
>>813
そういうことか。
817774号室の住人さん:2011/12/02(金) 00:42:27.53 ID:m/P99zgv
カーシェアリングオワタ\(^o^)/
818774号室の住人さん:2011/12/02(金) 02:15:17.66 ID:Waar2U5T
>>758 >>785
本当にシーリングだけ?交換?で直った?
>>754を見る限りスイッチの方が悪くなってたように思えたんだけど
あの型のスイッチって結構いかれやすいんだよね

ってかシーリングにコンデンサーなんか入ってないだろw
819774号室の住人さん:2011/12/02(金) 03:12:21.27 ID:TRff/n7n
>>816
>カードが作れなかった旨の郵便物が来るからそれを持って店頭に行けばOK。

俺は申込ブラックという正面突破?で挑んだが、同時申し込みの一つのファミマTカードの方が落選したわw


>そもそもカード作らないと(申し込まないと)自分のポイントを利用出来ないってのもおかしな話だよね。

前述のファミマTカードもそうだけど、会員証とクレジット会社の紐付けカードが氾濫してるからねぇ
レオパだけの問題じゃないけど、まぁ今はレオパレスポイントをオリコのポイントに交換出来るんでやむなしかと・・・
820774号室の住人さん:2011/12/02(金) 03:19:37.30 ID:g450qo+r
下のアホカップルが夜中4時とかまで喋ったり騒いだりしてるんやけど、

管理センターに電話して退去させるってできるん?

何て言うんが1番良い?
821774号室の住人さん:2011/12/02(金) 03:32:16.07 ID:TRff/n7n
>>810
レオパカードでの支払いで俺が以前(4年前)言われたのは「賃貸システムでの家賃支払はOK、会員制の人はNG」とのことだった
なので「退会してから改めて賃貸契約」してくれと・・・
当然「退会時の諸費用、賃貸契約時の初期費用は頂く」と・・・
現在はどうなってるかはワカラン

今のレオパサイトにはオリコのレオパカードに触れてるページは無いけど、ちょっと前は“家賃支払はオリコのレオパカードで!”
みたいなページもあった(レオパカードで検索するとキャッシュがまだ残ってる)

822774号室の住人さん:2011/12/02(金) 05:30:28.81 ID:P6/Tnumg
レオネットポイントはわかるけど、レオパレスポイントって何?
レオパー歴4年なのに聞いたことない。
823774号室の住人さん:2011/12/02(金) 07:32:34.24 ID:Fni5wayO
>>820
DQNかヤクザの雰囲気で玄関ドアんを叩きまくってやれ。
カメラ付きイヤホンで顔を見られなうようにな。
ようは騒いでいたら誰かが殴り込んできたというイメージだ。
かべどんは特定される分、恐怖感がない。
824774号室の住人さん:2011/12/02(金) 07:33:12.04 ID:w43McS+q
一度みんなで団結してレオパレスに抗議しようか?
825774号室の住人さん:2011/12/02(金) 09:38:23.84 ID:SqC7BMhj
>>772
典型的なレオパ現象。
並びの他の部屋をノックされても、自分の部屋だと思っちゃう。
826774号室の住人さん:2011/12/02(金) 10:22:51.81 ID:I/q2I3W9
>>822
昔はレオパレスは会員制だったんだよ。新規ではもうやって無いけど。
で、昔から会員制のまま利用してる人は支払い家賃に応じてレオパレスポイントが貯まり、
レオパレスのクレジットカードを申し込んだ人だけが、そのレオパレスポイントをCポイントなるモノに換えられて、
さらにそのCポイントを他のポイントや現金やEdyに交換出来るという、
とても便利で簡単なシステム。

でもこの制度もいつ無くなるか分からんw
本当は二年前に無くなる予定だったが、『ご要望にお応えして暫くの間』続いてるらしい。
827774号室の住人さん:2011/12/02(金) 11:52:02.36 ID:EvJoQQsJ
>>826
レオパレスポイントは今でも(毎月?)加算されてるの?
828774号室の住人さん:2011/12/02(金) 11:55:58.52 ID:Qfi+0f80
駐車場空きあったから契約しようと思ってたのにいつのまにか空きなくなってる〜!orz
829774号室の住人さん:2011/12/02(金) 12:01:44.45 ID:TRff/n7n
>>827
加算されてるよ
対象者の殆んどの人は現在、家賃の3%分くらいのポイントが毎月付く
830774号室の住人さん:2011/12/02(金) 12:02:55.46 ID:I/q2I3W9
>>827
されてるよ。
換金しても年会費分にもならないけど。
831774号室の住人さん:2011/12/02(金) 12:21:23.71 ID:TRff/n7n
>>830
>換金しても年会費分にもならないけど。

ある意味裏山w
俺はだいたい年会費とトントンだったりするww
832774号室の住人さん:2011/12/02(金) 12:53:00.72 ID:gnchyAk4
>>831
損するのが羨ましいのか?
833774号室の住人さん:2011/12/02(金) 13:05:57.37 ID:w43McS+q
たとえ今より3%安くなっても家賃は高すぎるけどな
834774号室の住人さん:2011/12/02(金) 14:37:22.37 ID:g450qo+r
管理センター電話したら文明通知書送っておきますょ ってさ 笑

どんな対応やねん。本間住む所じゃないね。
835774号室の住人さん:2011/12/02(金) 14:41:30.65 ID:gnchyAk4
みんな月に幾ら払ってんの?
俺は駐車場含めて38000円なんだけど、安いのか高いのか分からん
836774号室の住人さん:2011/12/02(金) 14:49:22.91 ID:dBYQ+zOa
安すぎじゃないかな?
僕の部屋は月55000円…@大阪
837774号室の住人さん:2011/12/02(金) 15:30:45.54 ID:g450qo+r
駐車代込みで38000?

安すぎ。

60000円です。
838774号室の住人さん:2011/12/02(金) 16:22:33.35 ID:gnchyAk4
なるほど38000は安いんだな
まぁ1階なんだけどね
839774号室の住人さん:2011/12/02(金) 16:55:43.32 ID:nqwrhkzt
南関東、駐車場込み、メゾネットタイプ、68000円。
公式サイトで今住んでる物件見たら1万以上損してるジャマイカ!or2=3
家賃交渉したことある人アドバイス求む。
840774号室の住人さん:2011/12/02(金) 17:03:07.62 ID:lRuM3leh
気前よくランク1つ下げてくれたけど普通なの?
841774号室の住人さん:2011/12/02(金) 17:33:00.48 ID:tx7BCZCV
>>839
入居中の人に対して家賃下げる事は無い。あくまでも新規入居者に対してのキャンペーンだから。
どうしても安い家賃で住みたいなら、一旦退室して再度契約金払えって言われると思う。
レオパは空室でもオーナーに家賃保証してるから、安い家賃でも入居するだけましという考えで空室の家賃下げまくってる。
自分が住んでる物件は1部屋しか空室無くても、地域で入居率悪ければ家賃が他の部屋より下がっている場合もある。
842774号室の住人さん:2011/12/02(金) 17:41:29.45 ID:EvJoQQsJ
>>829-830
まだ加算されてるのか。
ずっとほったらかしだから後で調べてみます。
843796:2011/12/02(金) 18:39:49.26 ID:rbg4g4Eb
結局自分では怖くて触れなかったので、遊びに来た友達に相談してみたら、
「俺がつけたただのタップ」って答えてくれました。一安心です。
844774号室の住人さん:2011/12/02(金) 18:53:32.31 ID:nqwrhkzt
>>841
レスサンクス。そっか、残念。
一度解約してまた契約ってまとまった金がかかるだろうし…

>>843
一安心…なのか!?w
黙ってただのタップをつけてくれるとは、随分と親切な友達だね。
845774号室の住人さん:2011/12/02(金) 20:35:36.92 ID:P6/Tnumg
>>826
ほぉ〜。
新規はないのか、d。
846774号室の住人さん:2011/12/03(土) 02:43:06.88 ID:p4J5UQ7r
こんな時間なのに隣の奴らがクソうるせぇ
友達連れ込んでるみたいだがギャーギャー騒いでて眠れやしねぇ
今日一限から講義あるんだから頼むから寝かせてくれ
847774号室の住人さん:2011/12/03(土) 04:25:46.58 ID:JJweGCuD
>>846
ほんと迷惑だな
こっちも隣がいまだに煩くて迷惑してるところだ
いい加減にしてくんねーかな
848774号室の住人さん:2011/12/03(土) 05:08:50.23 ID:GBwzaTUp
本間に朝方とかまで騒いでる奴の気がしれんょな。

相手するだけ馬鹿なんかもしれんけど、

半年住んでないから違約金かかるから自分がどこまで我慢できるかやねんな。
849774号室の住人さん:2011/12/03(土) 12:43:33.41 ID:zyIgIJj8
>>847 >>848
ポリスに通報してみたら?
850774号室の住人さん:2011/12/03(土) 13:19:34.85 ID:TaAo/GGL
俺のとこはとなりより外からの騒音がやばくて頭痛くなる
851774号室の住人さん:2011/12/03(土) 13:54:11.84 ID:QGPBgBoZ
俺の就寝時間はけっこう遅いんだけど、深夜のマウスの音とか隣りに漏れてたりするんだろうか
ヘッドホンしてるので音は漏れないが、静寂の中のクリック音が妙に響く気がするんだよなあ
852774号室の住人さん:2011/12/03(土) 20:23:44.06 ID:1E80YNbf
>>850
線路が目の前とか?
853774号室の住人さん:2011/12/03(土) 20:27:34.92 ID:yY/IQ+Yv
>>852
まわりが工場で…車がよく通るからその音もすごい
854774号室の住人さん:2011/12/03(土) 21:12:22.02 ID:TAJTYjDq
>>853
一緒!
私の所も周り工場でうるさい…
救急車もよく通る
855774号室の住人さん:2011/12/03(土) 21:48:44.06 ID:RsMSThew
音のある生活、いいねw
うちとこ大規模な霊園と公園だから生活音は本当に少ない。
夏は蚊の大群と、供え物に群がる蠅と蟻、線香の匂いばっかり。

夜中に怖いものが出たことはないからアタリ物件かもわよ
856774号室の住人さん:2011/12/03(土) 22:37:26.85 ID:yY/IQ+Yv
>>854
困るよねー…なんとか防音対策したいと思案中…できなそうだけどね!

近くにあるオリンピックがこんなに便利だと思わなかった。ハイパースーパーって
857774号室の住人さん:2011/12/03(土) 22:53:42.63 ID:qVFCVV7m
今まで我慢してたけど隣のバカップルが過去最高にうるさいから
壁ドンはやめといて遂にレオパに注意をお願いするメールを送ったんだけど
全室注意書き投稿のパターンになるんかね
858774号室の住人さん:2011/12/04(日) 00:47:30.50 ID:wfjRUdVD
となりが少しくらいうるさい方が
こっちも気にしないで音楽聴けるので
いいな
859774号室の住人さん:2011/12/04(日) 00:58:29.80 ID:JaZG9NhG
高い窓のカーテンどうやって付ければいいんだろう
860774号室の住人さん:2011/12/04(日) 01:06:38.50 ID:GcS+6ZOl
>>859
登って下さい
自力でも道具でも何を使っても構いません
861774号室の住人さん:2011/12/04(日) 01:36:19.59 ID:9xkpGQig
隣の人と仲良くなったりってあるのかなw
862774号室の住人さん:2011/12/04(日) 02:14:59.30 ID:GoK7h0AD
ないない
863774号室の住人さん:2011/12/04(日) 02:22:52.33 ID:/0pkvIGR
入居の時 お隣さんに ソーメン送ったのに 今じゃ仲が悪い 騒音の出し合い
864774号室の住人さん:2011/12/04(日) 02:23:59.99 ID:BUcSAPvK
サッシの上下左右をすき間テープで塞ぐ、
窓枠にプチプチシートを貼ると、
防音だけでなく保温効果もあるよ。
エアコンの効きが全然違う、つーか冬はエアコン殆ど使わずに済む。
廊下へのドアの下の隙間を塞ぐのも効果大。
865774号室の住人さん:2011/12/04(日) 05:03:53.37 ID:y4UhxyYc
室内のドアの下側って異様に隙間開いてるよね。
866774号室の住人さん:2011/12/04(日) 06:55:24.99 ID:YBZd5MgX
寝るときに、隣の部屋のエアコンの室外機の音が聞こえてうるさい
867774号室の住人さん:2011/12/04(日) 07:31:45.48 ID:8ncHO9oe
それは隣もそう思ってるだろうよw
868774号室の住人さん:2011/12/04(日) 08:55:04.00 ID:pMtgb1WW
室外機の回り始めなんて、駐車場でエンジンかけたままの車が居るのかと思ったもんな。
869774号室の住人さん:2011/12/04(日) 09:20:39.09 ID:2DBlYqCb
>>858
真ん中でこたつに入って壁がすぐ後ろの状態で音楽聴きながらPCやってたんだけど
すぐ後ろから走り回ってんのかってくらいすげぇ音が聞こえてきてたまらんかった
870774号室の住人さん:2011/12/04(日) 10:10:33.03 ID:O4i12rJF
室外機は仕方ないよ
他の音もレオパだから割り切るしかないね
871774号室の住人さん:2011/12/04(日) 10:56:52.59 ID:leqi9YwH
お前ら・・
【DQN騒音ドアバン】隣人がうるさい137【重低音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1322109270/
このスレのやつらに比べたら自分らがまだ恵まれていることに気づくぞ
872774号室の住人さん:2011/12/04(日) 11:42:34.65 ID:W8LxEF3p
室外機もそうだけど給湯器がものすごくうるさいんだが
隣が毎朝シャワーしてるらしく7時頃になるとかなり響く
若い女はみんなそうなのか
873774号室の住人さん:2011/12/04(日) 12:26:18.27 ID:E+jb5VSC
「アリバイ会社」30社超、規制なく営業中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000529-yom-soci

これを利用していればレオパレスに入居しなくてすんだかもしれない
874774号室の住人さん:2011/12/04(日) 13:00:48.54 ID:9xkpGQig
あいさつきたときどうしてる?勧誘きたかと思ってびっくりしちゃったよ
875774号室の住人さん:2011/12/04(日) 14:44:55.06 ID:zNaO2nfq
あいさつなんて来ない
876774号室の住人さん:2011/12/04(日) 15:38:26.54 ID:wfjRUdVD
あいさつ行ったけど片側は出てくれなかった…orz
877774号室の住人さん:2011/12/04(日) 16:17:34.01 ID:IRKFiLUw
そんな877(バナナ)
878774号室の住人さん:2011/12/04(日) 16:18:29.24 ID:OpoYQCp2
毎朝上の人のいびきうるさくてたまらん…あと寝そうなときにロフトから飛び降りんのやめてくれんかな…
879774号室の住人さん:2011/12/04(日) 19:08:51.71 ID:0epoTlfi
おいおい
四年契約で満2年なんだけど満期来るまでに退去だと
会社から書類書いてもらわないと出られないとよ
で 俺がもう住まないのに家賃取り続けるのか聞いたら
「そうです」だとよ。なめてんのかここの従業員は
あした消費者センター行ってくるわ
880774号室の住人さん:2011/12/04(日) 19:09:09.38 ID:f5pIAfuy
勝手にテレビのチャンネルかわるんだけどなにこれw
リモコン押されてないのに。


仕様です
881774号室の住人さん:2011/12/04(日) 19:11:12.85 ID:1TF49f9D
>>857だけど管理センターの人が俺じゃなくて何部屋からの苦情ということで
直接言いに行ってくれたみたいだ
彼氏が来る頻度が高くて別に二人で住んでいるわけではなく、反省しているとのこと
またうるさいようだったら言ってくださいって
あんま役に立たないって聞いてたけどちゃんとしてくれたみたいやん
882774号室の住人さん:2011/12/04(日) 19:54:16.01 ID:b7/Y2x/1
>>879
会社から書類ってことは会社名義で借りてるわけ?

じゃあ当たり前のことじゃん
他人が勝手に解約できるわけないだろ
883774号室の住人さん:2011/12/04(日) 21:06:58.78 ID:0epoTlfi
>>882
いや個人名義、だからわけわからんのよね
四年契約だから途中退去にはそれなりの理由と
それを証明する証書が必要なんだとよ
他の不動産会社に聞くとこれ結構問題になってるみたいだわ
とりあえず消費者センターで相談した方がいいって言われた
884774号室の住人さん:2011/12/04(日) 21:36:15.86 ID:O5UbpeAy
賃借人からの途中解約には正当理由は不要。
ただし3か月前に賃貸人に申し出る必要がある。

賃貸物件に住んでる社会人なら
こんなの常識だべ。877
885774号室の住人さん:2011/12/04(日) 22:15:04.44 ID:Psoy7A/h
>>883
縛り的な物?
886774号室の住人さん:2011/12/04(日) 22:27:26.13 ID:Y8BwOztc
「4年契約で、途中解約は、出来ないけど家賃は激安」とか、そういう縛りの契約?
887774号室の住人さん:2011/12/04(日) 22:44:59.84 ID:mw8oo1Xz
ググってみたが特割とかいうので家賃が安くなるプランがあったみたいだな
会社の書類ってのは、途中解約が認められる転勤の証明ってことかと

まぁ、特別な理由がなければ違約金払うしかないんじゃないか?
ケータイの縛りみたいな感じなのかね
888774号室の住人さん:2011/12/04(日) 22:49:16.63 ID:mw8oo1Xz
レオパレス社員の常駐コテがいてくれたらいいのになあといつも思うw
889774号室の住人さん:2011/12/05(月) 09:27:14.69 ID:6ai0rsZz
縞グリーンのレオパはかなり騒音が酷いから入居は止めた方が良い。
890774号室の住人さん:2011/12/05(月) 10:38:27.76 ID:vl79zXo7
事件が多すぎてテレビですぐにレオパってわかるから、何年か前から縞々の外装やめた。
ただ造りは変わってないから、古くても新しくても騒音のひどさは変わらない。
騒音に関しては上下左右の住人次第だな。
891774号室の住人さん:2011/12/05(月) 10:56:00.75 ID:xeMlw9GY
>>879
四年契約なのにレオパ側から契約切られて二年で退去させられ、
しかもその後も家賃をむしり取られ続けるって話かとオモタw
いくらレオパでもそれは無いよね
892774号室の住人さん:2011/12/05(月) 13:45:06.92 ID:vS7okuCy
過去に賃貸で住んでて退去時にレオパ会員も退会したけど
ポイントの事なんて1つも教えてくれなかった。
すでに終わったシステムみたいな扱いで…損した。
893774号室の住人さん:2011/12/05(月) 16:09:11.61 ID:6fXgqiJL
暮らしにくかったが、なぜか虫は出なかった。。
894774号室の住人さん:2011/12/05(月) 18:37:47.27 ID:IWCbhh/N
レオパレスて、水道光熱費にネット接続がタダなの?
895774号室の住人さん:2011/12/05(月) 18:39:32.34 ID:TuqFfRNJ
>>894
そういうプランもある。
896774号室の住人さん:2011/12/05(月) 19:20:44.55 ID:KxvQnNe8
ネットは金取られる
897774号室の住人さん:2011/12/05(月) 19:46:27.79 ID:SuWuNQjF
お前ら窓開けて公開オナニーしてみてよ
もちろん夜中な
898774号室の住人さん:2011/12/05(月) 19:59:40.83 ID:cLPdeH7u
言いだしっぺが最初にやるのがこのスレのルールだぞ
899774号室の住人さん:2011/12/05(月) 20:06:16.23 ID:OEwf9/zS
3秒でイってきた。
900774号室の住人さん:2011/12/05(月) 20:21:30.89 ID:q1k26OHu
>>896
そんな誰でも分かる嘘言ってどうすんのよ
901774号室の住人さん:2011/12/05(月) 20:25:12.99 ID:nWm43QT8
気付いたら物干し竿支えるやつに洗濯バサミがついていた
自分のじゃあないんだよ絶対にッ!
隣の奴の仕業以外考えられん
一体なんの目的が…
902774号室の住人さん:2011/12/05(月) 20:44:20.21 ID:Pv6CLwio
>>900
いや、マジで金取られるぞ。
月1600円。
903774号室の住人さん:2011/12/05(月) 20:53:17.61 ID:lRdFb9i1
ADSL物件は無料。うち無料。orz
904774号室の住人さん:2011/12/05(月) 21:01:21.55 ID:7W6dWPxK
レオネットって無料かと思ってたが、今年の4月からの契約分は有料なんだな
現在の割高な家賃も、光代が含まれてると考えれば少しはマシな気分になるような……いや、ならないか
905774号室の住人さん:2011/12/05(月) 21:39:09.82 ID:YRKFNk3A
3年目なんだが昔かた入居してる人は永久にレオネット無料だよな
906774号室の住人さん:2011/12/05(月) 21:51:58.16 ID:Pv6CLwio
更新するときに取られるだろ?
907774号室の住人さん:2011/12/05(月) 21:59:11.00 ID:+AxLtfQh
新規で入れば有料じゃなかったっけ?
908774号室の住人さん:2011/12/05(月) 22:07:34.20 ID:4/i9thBE
ロフトにマットと座椅子しいて
音楽聴きながら一杯やるのが
落ちつきます
909774号室の住人さん:2011/12/05(月) 23:44:44.42 ID:BeKKl0e6
>>892
レオパは客が得する情報は自分から聞かない限り一切触れないよな…
910774号室の住人さん:2011/12/06(火) 00:09:33.48 ID:mI66iZHT
隣の部屋からいびきが聞こえてくる
どんだけ壁薄いんだよ
911774号室の住人さん:2011/12/06(火) 01:42:19.15 ID:ebY//+NU
あぁ〜〜、また家賃上がってる!!
月初めの月曜に突然上がってる時がある。

インターネット環境もない、宅配ボックスもないこの物件がなんでFランクに上がるんだ?おかしいやろ!?
912774号室の住人さん:2011/12/06(火) 02:40:07.40 ID:XIkcrCLW
宅配ボックスって、玄関ドアの、ドアポストの下に邪魔な箱の事か?
913774号室の住人さん:2011/12/06(火) 02:53:00.32 ID:ebY//+NU
はい、多分そう(実物見たことないので)。
不在がちなので本当はボックスほしかったけど、諸々の折り合いでこの物件に。

とにかく物件のランク基準がさっぱり分からない。テキトーすぎるように思える。
914774号室の住人さん:2011/12/06(火) 06:12:34.74 ID:wbqWMy/h
宅配ボックスって佐川もヤマトも使ってくれたことないよ
留守だったら持って帰ってしまう
サインいらないのは入れて欲しいな
915774号室の住人さん:2011/12/06(火) 06:20:21.96 ID:TsDKZz+K
レオネットの「接続できません」率高くね?
電話で確かめると「集合体の不具合で、物件全体が…」
毎回、またかよ!と思う。
これだけ頻繁に起こるのなら無料にしてほしい。
916774号室の住人さん:2011/12/06(火) 09:34:29.81 ID:xJ+60vhf
死んだ目線のレオパレス住人
917774号室の住人さん:2011/12/07(水) 12:42:19.18 ID:rxwHu5fL
>>915
パソコン使用なら再起動で大丈夫なんじゃない?
918774号室の住人さん:2011/12/07(水) 13:41:00.05 ID:IxuOFd0K
おれの友達がレオパのこと
糞パレス糞パレスと毎回言いやがる
当たっているだけに言い返せないとこがつらい。。
919774号室の住人さん:2011/12/07(水) 14:02:30.62 ID:n3RMkbny
アメリカ人の人と仲良くなった
たのしす
920ここで部屋を借りると法外な!:2011/12/07(水) 16:45:50.65 ID:7frp57Jv
アパマンショップ渋谷店、中野店ってワンルームのシンアイ・
東京エクセリアのフロントで株式会社親愛コミュニティだろ!

ここの管理部屋を借りると退室時に法外な内装費を請求されるぞ。

有名な新○畑オーナー自ら、国交省のガイドラインも東京都条例の
東京ルールを無視した契約を交わさせるからな。
文字通り法外だわ。

被害例
http://potatep.exblog.jp/14515179/

フロントの実態か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/
921774号室の住人さん:2011/12/07(水) 20:54:08.85 ID:tTedIEsf
凄いな壁が薄いのに壁にボールぶつけて遊ぶガキとか何回注意しても親はなんかヘラヘラしてなにちゃん怒られるからだめよとか

2DKで2月に103が空き家になる所だがこの物件はやめとけ
俺も買ったマンションが立つまで借りてるだけだがとにかく騒音が凄い家族が横にいるから危険
922名無し:2011/12/08(木) 00:00:24.27 ID:2wz6Mgm0
俺の住んでるレオパレスガラガラなんだけど大家は大丈夫なのか?
923774号室の住人さん:2011/12/08(木) 00:09:45.77 ID:FCRMbnyw
そういう時はガラガラパレスといいなさい
924774号室の住人さん:2011/12/08(木) 05:23:19.76 ID:Qw+ytPW3
>>923
ちょくちょくその造語を使ってる馬鹿がいるけど、全く浸透されてないからやめておいた方がいいよ
見てるこっちが恥ずかしくなる
925774号室の住人さん:2011/12/08(木) 08:25:50.25 ID:9nj7JcFx
レオネットもコネクトフリーと同じような通信傍受してないか?
レオパレスセンターの担当者との会話で、俺のネット上での行動がばれてたんだが。
偶然かな?
926774号室の住人さん:2011/12/08(木) 09:45:24.20 ID:4n4Gyfzr
>>925
もちろんズリネタの嗜好もモロバレです。
927774号室の住人さん:2011/12/08(木) 13:12:45.27 ID:ZV94rxvt
法外な光熱費ぼったくられた。あくどい大家が憎い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7177373.html
拾ったストーブが火達磨に。身も心もズタズタです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7171396.html
使えない宅配業者を叱りました。怒りが収まりません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7133333.html
928774号室の住人さん:2011/12/08(木) 16:24:41.60 ID:qibcwQlL
最近になって壁の薄さを実感したわ
男の声だと響く響く
929774号室の住人さん:2011/12/08(木) 20:35:07.51 ID:ZIUBrSUI
だろ?男の喘ぎ声とかサイアクよウチのお隣さんだが何か荷物が届く→30分後
ちゅぽっ、ちゅぽっ(何か筒に擦り付ける音)…んはっ…ああっ…ああアッー!て声が聞こえて困る//
やらないか?て壁ごしに言ってやろうかなウィヒッ
930774号室の住人さん:2011/12/08(木) 23:58:53.58 ID:k2sCqTcX

レオパレス伝説は本当だったんだ…
2階角部屋に2年少し住んでたんだけど、隣は誰も借りていなくて、下の住人の音は我慢出来る程度だったけど1週間位前から隣が住み始めたらしく、物音足音喘ぎ声…低音、扉の開け閉めはかなり響いて聞こえるね(T-T)
駐車場には県外ナンバーのトラックの人だったので短期契約?的な感じで五月蝿くしてもスグ退去するから五月蝿くしても気にしない感じな生活音がする(T-T)
今までこの板見ててそんなに五月蝿くないだろうと思ったけど隣に来て意味が解ったよorz
長文済みませんm(__)m
931774号室の住人さん:2011/12/09(金) 00:58:44.98 ID:wPYh2Mya
隣の女子大の喘ぎ声が聞こえてきてとてもハッピーなんだがw
しかし、あんな可愛い子を抱けるなんて裏山だなぁ
932774号室の住人さん:2011/12/09(金) 07:32:12.52 ID:L2U9lOQa
室内で電話する奴って、皆に聞いてもらいたいのか?
933774号室の住人さん:2011/12/09(金) 07:40:25.81 ID:z4Buqaen
>>930

気にしない人はまったく気にしないからな、物音。
つか、音出してることすら気にしてないだろう。

うちの隣は足音と戸当たり以外は生きてるのか死んでるのかわからないくらい何だが。
934774号室の住人さん:2011/12/09(金) 09:13:37.36 ID:hiwtPlj4
>>931
あまり喘ぎ声がうるさい場合にはポストに
喘ぎ声がうるさくて困ってますもう少し静かにしてもらえませんか?って
お手紙入れるといいよ
935774号室の住人さん:2011/12/09(金) 12:21:29.37 ID:0oMd8zhw
そしてお詫びにヤらせろてかお主も悪よのう
936774号室の住人さん:2011/12/09(金) 20:05:59.75 ID:ZWYjiFev
ネット用にレオポイントを買ってたのに、見もしないCS分でポイントを自動的に引かれ、ネット分が不足だからとネットをとめられた
(>_<)
みんなも気を付けて
937774号室の住人さん:2011/12/10(土) 00:51:05.91 ID:Rk8HXX7O
説明されただろうに
938774号室の住人さん:2011/12/10(土) 01:46:42.65 ID:7/EuHjLZ
みなさん貯金1000万以上ありますか?

939774号室の住人さん:2011/12/10(土) 01:52:23.90 ID:7/EuHjLZ
神奈川県内レオパレス新築46uの二階建タイプ、家賃49000円の物件があるのですが、安い方?高い方?

940774号室の住人さん:2011/12/10(土) 04:08:04.77 ID:Ny9ruUWZ
安すぎて何かあるだろw
941774号室の住人さん:2011/12/10(土) 05:25:49.17 ID:enwkqKRc
イワーク付き物件だろうな
942774号室の住人さん:2011/12/10(土) 07:55:58.18 ID:k7oUIR5m
>>939
横浜近辺なら格安過ぎて?何かありそうだけど、県西部なら逆に高いくらいかもしれんな。
943774号室の住人さん:2011/12/10(土) 14:10:21.09 ID:m6Tg1eVZ
>>941
強いられているのか・・・
944774号室の住人さん:2011/12/10(土) 15:49:07.99 ID:Lk30EtQl
今月のガス代11000円でびっくりしたw
冬場はみんなこのぐらい使うのかな?
945774号室の住人さん:2011/12/10(土) 20:28:10.27 ID:xaZkxYZr
毎日シャワーだけど\4000越えたことないぞ
946774号室の住人さん:2011/12/10(土) 22:36:31.18 ID:I6RchJce
毎日はいって(シャワーだったり浴槽にお湯溜めたり)
夏でも冬でも私も4000円以内。

料理もガスなのかな?うちはIH。
947774号室の住人さん:2011/12/10(土) 22:57:27.94 ID:UO+2iTD7
夏冬やっぱりは電気代の方が気がかり
うちのエアコンは古くて省エネではなさそうだから
948774号室の住人さん:2011/12/10(土) 23:10:36.16 ID:n9YlXXkk
>>944
プロパンだからだろ
949774号室の住人さん:2011/12/10(土) 23:33:06.04 ID:2nKVsiED
アパートは、ほとんど、プロパンだろ
950774号室の住人さん:2011/12/11(日) 00:07:09.33 ID:+8cdmKTu
>>939
その手は騒音関係だろうな俺も安いから入った所がそうだった
951774号室の住人さん:2011/12/11(日) 00:08:09.15 ID:oCcn0KAh
ガス代は、今月は使いすぎたかなって思っても3300円位なんだけど
普段は2500円位だわ
952774号室の住人さん:2011/12/11(日) 02:04:26.21 ID:g1MbSctA
>>944
冬は毎年15000円超える俺に謝れ
北海道の寒さは洒落にならんぞ
953774号室の住人さん:2011/12/11(日) 03:32:34.41 ID:fySNmQ3T
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ -=・=- -=・=-
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
      |.   \   |       ` ⌒´   |   どうもすいまっせ〜んでした〜〜〜
   .   |.   |.\_ノ\            /  
   .   |.   |   |   \______/  
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ、
954774号室の住人さん:2011/12/11(日) 08:27:44.98 ID:1fwTJLEF
レオパレス、悪くいわれるけど俺にとっては天国だよ。もう少し安ければだけど・・・
昔の賢者は庵を結んだと聞くが、その賢者が現代にあってはレオパレスに住むはずだと思うな。
現代の賢者たる、ここに集う仲間たちに幸あれ。
955774号室の住人さん:2011/12/11(日) 08:58:09.32 ID:H1XDyJF8
どこも壁薄いってほんと?
家具揃いで探してるからレオパレスになっちゃう?
956774号室の住人さん:2011/12/11(日) 12:46:13.33 ID:lAmQ8JC/
>>954
ちょっと何言ってるかわかりませんね
957774号室の住人さん:2011/12/11(日) 13:24:09.18 ID:bdJ+XKwW
>>955
古いところは知らないけれど、今時のアパートなんかどこも似たようなものだ。
作りより上や両隣の人次第。
958774号室の住人さん:2011/12/11(日) 14:34:21.81 ID:Q86hgFMh
>>955
自分も来春あたりに引っ越ししようと思って探してるけど、探してると「これ、元レオパじゃない?」と思われる物件がたまにあるんだよね…
959774号室の住人さん:2011/12/11(日) 17:09:12.13 ID:ZC42Mag1
家具だけ別のとこでレンタルするって手もあるよ
960774号室の住人さん:2011/12/11(日) 18:19:51.97 ID:uD4mUjyJ
ぎゃはは!
俺の横の奴が学割4年分で400万円の契約しとったwwwwwww

隣の住人がウンコレベルだったらどうするつもりなんだろう
961774号室の住人さん:2011/12/11(日) 18:47:57.42 ID:6dIpWcsx
高いな。
電気代込みか?それでも高いが。

だいたい4年間も住むなら自分で家電買った方がいい。
962774号室の住人さん:2011/12/11(日) 19:05:31.47 ID:gh/GYgfZ
レオパ、最高。
必要なものは一通り揃っているし。
俺は、洗濯機とか冷蔵庫とか、そんなもの所有したくないんだ。借りれば充分。
レオパで余分な家具があるとすれば、テレビとレオネットチューナーだな。
この二つがなければ、一生でも住める、と断言する。
963774号室の住人さん:2011/12/11(日) 19:23:53.21 ID:SievqpsU
レオパが終の棲家か。

俺はごめんだw
964774号室の住人さん:2011/12/11(日) 19:56:36.54 ID:gh/GYgfZ
>>963
新興団地の一戸建てなんて、俺から言わせれば、余計なガラクタに囲まれた所帯染みたボロ屋さ。
それより小綺麗なレオパを選ぶぜ。(半分は負け惜しみだけどな)
965774号室の住人さん:2011/12/11(日) 20:17:48.64 ID:r0gbq6NK
今時ブラウン管のテレビなんざ意味ないんだよな
966774号室の住人さん:2011/12/11(日) 21:16:10.81 ID:bdJ+XKwW
俺んところブラウン管なんだよ。それも29インチくらいの無駄に大きい奴。
存在感が半端ない。あまりにも存在感がありすぎて、部屋の主かと思ってしまう。

>>962
おれも引っ越しが多いから、大物家具とか所有したくないは。
967774号室の住人さん:2011/12/11(日) 21:46:34.70 ID:y6L/pW7y
一軒家が欲しいよな将来は

レオパレスに住んでいたら葬式も家ですることができないし,仏壇も置けない,すごく不便だな
あと神棚作りたい.
968774号室の住人さん:2011/12/11(日) 22:02:54.07 ID:bdJ+XKwW
一軒家が移動できるなら間違いなく一軒家買うが、数千万出して一軒家買うと
そこに住み続けるしか無いというのがリスクを含む気がする。
金持ちには関係の無い話だが、30年ローンとかで買うとか自分死んでるだろ。
969774号室の住人さん:2011/12/11(日) 22:08:11.21 ID:SOLgTJYy
大抵のサラリーマンは退職金が有るから
それで一気に残金を払うケースが多い
970774号室の住人さん:2011/12/11(日) 22:08:21.39 ID:ziUHyMnS
都市部ではどうか知らんが、地方だと新婚カップルはまずアパートを借りて新婚気分を楽しむ
子供ができると、その子が幼稚園から小学校に進学するまでに一軒家を建てて移るってのが定番かな
971774号室の住人さん:2011/12/12(月) 11:39:46.87 ID:2nI0sBZi
今月の電気代2千円だった
972774号室の住人さん:2011/12/12(月) 14:29:44.34 ID:jUS5ZWqt
今月からスタートしたパソコンで見れるツタヤTVを
パソコンで録画する方法おしえてくださいっ!
973774号室の住人さん:2011/12/12(月) 16:17:36.87 ID:wuLvLiDa
ぐぐれ
974774号室の住人さん:2011/12/12(月) 16:38:01.51 ID:AWGYCHgB
>>971
そんなもんだろ
975774号室の住人さん:2011/12/12(月) 18:03:58.28 ID:9zUBbAQn
電気代2500円
ガス代2500円
今はこんなもんだな
976774号室の住人さん:2011/12/12(月) 18:24:33.32 ID:cnoeMlOZ
42インチくらいのテレビ買うと、
千円くらい電気代上がるよ
977774号室の住人さん:2011/12/12(月) 18:32:54.25 ID:dQpwf6Hq
どんだけテレビっ子なんだよ
978774号室の住人さん:2011/12/12(月) 19:02:39.38 ID:08OSX/OA
電気代ガス代請求しますよって紙入ってたんだけどレオパレスの一定基準ていくらなの?あと実際に請求された人いる?こんなの初めてだから困惑してる
979774号室の住人さん:2011/12/12(月) 19:05:08.40 ID:08OSX/OA
ごめん下げ忘れた
980774号室の住人さん:2011/12/12(月) 20:30:00.54 ID:jUS5ZWqt
そんなことより>>972をお願いします!
981774号室の住人さん:2011/12/12(月) 20:44:31.22 ID:CHbrghXa
ぐぐれ
982774号室の住人さん:2011/12/12(月) 20:46:34.69 ID:jUS5ZWqt
だが断る!
983774号室の住人さん:2011/12/12(月) 20:47:33.57 ID:9zUBbAQn
>>980
スレ違い
984774号室の住人さん:2011/12/12(月) 21:25:14.88 ID:FUiaQ6f2
ロフトの壁殴ったらちょっと穴が空いた…退去時にどれぐらいお金かかるかな?
985774号室の住人さん:2011/12/12(月) 21:44:44.76 ID:7AnZ1fh+
>>984

天井だったら高くなるけど
壁だったら大してとられないはず。
レオパじゃないけど壁に直径15cm、20cmの穴を2つあけて14Kだった。
壁というかボードの厚さが2mm無かったしねww
レオパも同じような壁(ボード)でしょ?
あまりに高額だったらボード代、工事費用の内訳を提示してもらえばいい。

ただオレの場合は天井の穴で敷金が全部とんだんだけどね。
天井は一部だけの補修が効かずに全面張り替えなんだって、構造上。
986774号室の住人さん:2011/12/12(月) 22:32:07.45 ID:+Ef7UiOA
レオパレス被害者&愛好者の会PART59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1323696569/
987774号室の住人さん:2011/12/12(月) 23:28:30.63 ID:xUL+/cc2
煙草吸ってるけど退去時に金とられたりする?
今のところ汚したり焦がしたりはしてないけど
988774号室の住人さん:2011/12/13(火) 01:54:39.14 ID:7fioVymR
昨日から、上の部屋に入居された…。
上の部屋でシャワーを使われると、てんぷら揚げてるような音するのね。初めて知ったよ。
989774号室の住人さん:2011/12/13(火) 01:55:26.21 ID:hZ97MPy4
レオパレスの家賃より、3LDKの公務員宿舎の方が安いってどういう事ww。
990774号室の住人さん:2011/12/13(火) 02:20:24.06 ID:0mo6dswY
まあ、あれだ、つまりだな、そういうことだ
991774号室の住人さん:2011/12/13(火) 07:09:06.91 ID:Za4vzY3X
公務員はボーナスも上がったしな。
国が保護しているだけある。
992774号室の住人さん:2011/12/13(火) 07:56:52.25 ID:hZ97MPy4
保護する価値なんて無いけどな、たまたま超難関の公務員試験にコネで合格しただけなのに。
たった1回試験に合格しただけで、一生涯金に困らないなんて理不尽だよな。
しかも公務員になった瞬間から、実質的に納税してないようなもんだしな。
993774号室の住人さん:2011/12/13(火) 08:22:08.05 ID:tyDRn2PT
>>992さん 見苦しいですよw
だったらまずたった1回試験に合格してごらんなさいww

話はそれからだ
994774号室の住人さん:2011/12/13(火) 09:36:47.65 ID:VMyTs7Fr
公務員って人を見下すって本当だったんだなぁ
今日改めて思いました
995774号室の住人さん:2011/12/13(火) 11:57:44.06 ID:R85b1E8U
公務員=性犯罪者、きちがい
996774号室の住人さん:2011/12/13(火) 12:09:29.62 ID:fcg5dEaF
ここ公務員叩くスレじゃないから余所いけよ
997774号室の住人さん:2011/12/13(火) 12:22:57.00 ID:yX/hwAUL
レオパレス住民が公務員を羨むスレでなにが悪い!
998名無し:2011/12/13(火) 13:27:15.49 ID:fwTdebwv
まあ暴動が起こったら真っ先に狙われるけどな
999名無し:2011/12/13(火) 13:29:32.33 ID:fwTdebwv
今年もレオパレスは潰れなかったか
1000名無し:2011/12/13(火) 13:31:23.26 ID:fwTdebwv
来年はレオパレスが潰れますようにお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。