レオパレス被害者&愛好者の会PART57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1309605368/

LEO-NET関係はこちら
レオパレス限定 LEO-NET 33Kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1253371386/
2774号室の住人さん:2011/08/31(水) 02:28:40.22 ID:zLUf1rOW
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
3774号室の住人さん:2011/08/31(水) 10:28:28.31 ID:oVy6TIqz
テンプレ
入居前
・RC・SRC物件、LEOnext物件なんだけど、音漏れはどうですか?
→柱が鉄筋コンクリートでも、壁が紙同然です。もちろん筒抜けです。
・入居前に準備した方がいいものある?
→耳栓、入居前の部屋のキズを撮影するカメラ、相手に配慮する心、忍者修行に耐える精神力
・ポイント購入って何?
→レオネットで使えるWebマネー。任意購入なので拒否可能。映画鑑賞とかNET通販とかに使う。正直ぼったくり。ツ○ヤ、アマ○ン、楽○の方がお得。
・インターネットできる?
→一応テレビ画面にリモコン操作でできる。操作性がかなり悪い。パソコン持ち込みが無難。
・騒音とかって、住民のモラルによると思うんだけど?
→住民モラルは最低です。ゴミ捨て場、駐車場をチェックして、民度をはかりましょう。
・レオパが社員寮なんだけど…
→諦めてください。会社の社員寮は騒音主になりやすいので、なるべく周りに配慮して生活してください。

入居後
・レオパ、そんなに悪くないよ。みんな神経質過ぎ。
→社員乙、または自分が騒音主の可能性大。大体の地域と築年数を言わないと信憑性が無い。
・隣の住民がこんな朝(深夜)の時間に洗濯(掃除機)してる!いい加減にしろ!
→相手はあなた(日勤)と逆の生活パターンです(夜勤)。相手もあなたの洗濯(掃除機)の音に同じ事を思っています。
・○○に××pのへこみ(焦がし)を付けてしまったんだけど、修繕費いくら請求される?
→ぼったくります。キズにもよりますが、過去の話題だと8千〜20万円くらいと破格の値段です。
・隣の住人が一日中部屋にこもってガサゴソやってる…正直キモいんだけど。
→それを壁越しに監視してるお前の方が充分キモいよ。
・レオパから脱出して○年、今は○○で快適生活を送ってます。お前ら、まだ住んでるの?www
→粘着乙、荒らし乙。
4774号室の住人さん:2011/08/31(水) 21:53:32.26 ID:008YVX8/
四年前から賃貸で借りてるんだけど
隣の部屋が12000円も安く出ている
家賃交渉はしてくれるのかな?
5774号室の住人さん:2011/08/31(水) 22:04:14.07 ID:cqwRQDP4
うちは札幌だけど、いつ測っても20〜40Mbpsくらいは出てるな
6774号室の住人さん:2011/08/31(水) 22:51:21.40 ID:xL4qMFgI
俺も大阪だけどだいたいそれくらい出るな
7774号室の住人さん:2011/08/31(水) 23:00:58.38 ID:U2es3Hsb
まじか。帰ったらまたいじってみるかな。win7に変えてから適当だったからな。測定時のにtimeoutの表示が出たときは飽きれて笑ったわw
ちなみにレオネクスト。
物件自体悪くはないが、日当たりはよくないし、湿気がこもる。ユニットバスで窓がないからカビやすい。壁は薄くかんじたことはないが、壁紙は100均Quality並。
空気清浄機かってタバコすってるが、こんな壁紙で張替え云々言われたらブチ切れ必至。コンロの付きが悪いから元栓のガスの量減らしたらマシになったわ。
8774号室の住人さん:2011/09/01(木) 00:01:44.69 ID:lrJwojIe
>>4
空きが安くなってたら交渉するのが常識
9774号室の住人さん:2011/09/01(木) 01:06:34.69 ID:b1luSHkh
Win7ならRWINだのMTUだの調整する必要なんかないけどな
10774号室の住人さん:2011/09/01(木) 01:29:27.30 ID:lfH3zPy8
>>9
そうなのか。調べてみるわ、さんくす
11774号室の住人さん:2011/09/01(木) 02:31:24.15 ID:V5/eEA5b
>>4
入居後の家賃交渉はしない。
どうしても安い部屋がいいなら、今の部屋を退室して安い方の部屋に住み替えろって言われる。
もちろん通常の退室費用払って新たに再契約金も発生する。
入居時の家賃で納得して契約書記入しただろっていうのがレオパの言い分。
レオパはオーナーから全室家賃保証で一括借り上げしてるから、空室でもオーナーへの家賃支払いしなくちゃいけない。
ネットで出てる明らかに安い部屋は、その家賃で入居されても赤字だけど空室よりはマシって感じで設定してる。
12774号室の住人さん:2011/09/01(木) 07:52:52.30 ID:UHH8ib5u
隣のクソのテレビの音が五時くらいから鳴り響いてる
二時くらいにうるさかったから壁どんして、それを根に持ったのかさらに超うるさくなった
普通に聞くだけならどうしてこんな音量になるんだよ
もう管理会社に言うの五回ぐらいになるんだけどもう電話したくないわ…
引っ越したい引っ越したい
13774号室の住人さん:2011/09/01(木) 08:36:41.04 ID:lrbuHjA9
>>11
今住んでる部屋を解約して、礼金払って安い新家賃で今の部屋を契約をし直して住むことは可能かな?
隣に移ると住所変更等面倒なので。
14774号室の住人さん:2011/09/01(木) 08:50:40.69 ID:IO5/HGMJ
>>13
その場合でも一回退去しないといけない
15774号室の住人さん:2011/09/01(木) 09:41:38.75 ID:lrbuHjA9
>>14
契約上はそうなるけど
住む人は一緒なんだから、そのまま住むことを考慮してくれないのかな?
ガキの交換や掃除も必要ないじゃん
16774号室の住人さん:2011/09/01(木) 10:12:16.73 ID:DU1H9WAu
10月頭に退去するけどあんまり掃除してないから修繕費用が怖いな
どのぐらいかかるのか聞いても店頭やオペじゃ教えてくれないし
でもこれって詐欺じゃね?
17774号室の住人さん:2011/09/01(木) 10:43:04.34 ID:NRLswDIo
詐欺です
18ななし:2011/09/01(木) 11:26:37.21 ID:sd42I4zL
みなさんも同じ物件の家賃をチェックするべし、13000円安くなってるとかザラです、それで既存家賃の見直しなしとか、声をあげるべき完全に故意の悪徳業者にレオパレスはなってるんだ!
19774号室の住人さん:2011/09/01(木) 11:31:42.46 ID:NRLswDIo
いくら悪いことしても訴えられなければなにもしてないのと同じとレオパは考えているのかも

仮に悪意はないとしてもほとんどの人たちが泣き寝入りしちゃうからそれでいいと思っているのかもしれない
20774号室の住人さん:2011/09/01(木) 12:15:27.61 ID:uBelLv1O
つーか、入居時期によって家賃が違うなんて賃貸じゃ普通だと思うのだが。
21774号室の住人さん:2011/09/01(木) 12:17:43.07 ID:uBelLv1O
>>13
その場合、そこが安い家賃になるとは限らない。基本的に空き室期間が長くなったら大幅に値下げするみたいなんで。
22ななし:2011/09/01(木) 12:40:02.44 ID:sd42I4zL
20さん、レ〇パレスさん近隣と比較し(同じ物件ならなお)不当に高い家賃となった場合、減額請求権、裁判、と借家法にはありますから、よろしく!今回のケース裁判で負ける気がしない、払った分の差額に利息つけて戻してもらえるし、
23774号室の住人さん:2011/09/01(木) 15:00:20.12 ID:XED15Z45
またゆとり脳が炸裂してるなwww
24774号室の住人さん:2011/09/01(木) 15:16:58.28 ID:uKgiOH4P
レオパレスのレオネットでPS3のオンラインゲーム快適にできないんですよね(-.-;)
25774号室の住人さん:2011/09/01(木) 16:05:17.17 ID:lfH3zPy8
被害者wikiにのってなかったっけ?そんな感じの記事。
26774号室の住人さん:2011/09/01(木) 19:05:49.09 ID:sd42I4zL
大阪なん〇店の塚〇とやら、話しも聞かない
結局家賃の交渉に応じる気なんかないじゃん
ネット担当者も、たやすく店舗に行ってみて下さいとか言って、すますんじゃない、時間のむだって分かってるくせに

そんなだから、クソ会社とか言われて株価も下げどまんないんだよ、CSって言葉知らないんだったら震災特需が落ち着いたら潰れてしまえ!!
27774号室の住人さん:2011/09/01(木) 19:14:57.52 ID:XED15Z45
またゆとり脳が炸裂してるなwww
28774号室の住人さん:2011/09/01(木) 19:19:26.65 ID:sd42I4zL
悪徳に勤める者は悪徳って知らないの大阪な〇〇店、塚〇さん!
29774号室の住人さん:2011/09/02(金) 00:13:27.11 ID:YozUQW/w
昨日、レオパで部屋探ししたときに
めっちゃ好条件なのに安かった物件があった。
まぁ。事故物件で部屋主自殺らしい。
別に隠さず詳しく話してくれて、ちょっと興味出て見に行って来たんだけど
和室の畳が一部黒ずんでていかにも…って感じで
自分から見に行った癖にgkbrしたorz

あーいうのって普通、畳み変えたりとかしないの?掃除するだけ?
レオパクオリティだから?
30774号室の住人さん:2011/09/02(金) 00:27:14.57 ID:7z+n/+f6
>>26
な○ば店の塚○さんは誰もが恐れる武闘派

>>29
レオパに和室の部屋とかあったか?
31774号室の住人さん:2011/09/02(金) 00:36:43.50 ID:YozUQW/w
>>30
え?普通にあると思うんだが…
あ、でも1Rとか1Kなら大抵洋室だね。

趣味で集めてる玩具とかの置き場所考えると
2K以上の部屋じゃないときついんだよね。
築年数あったり家賃安めの部屋だと
ほぼ和室付いてない?
32774号室の住人さん:2011/09/02(金) 01:23:08.06 ID:SryrTkp/
>>31
レオパが建てて管理してる物件に和室は無いよ
多分あなたが内覧した物件は、普通に建てられたアパートの「管理」だけレオパがやってる代物
33774号室の住人さん:2011/09/02(金) 01:41:56.24 ID:YozUQW/w
>>32
なるほど。管理だけレオパにまる投げって物件もあるんだね
ってことは畳みやら壁紙等の交換は大家によるものなのかな

もしかしてレオパでも騒音しないとか気にならないよーって言ってる人は
管理だけ物件の人なのかな?
何件か見たレオパ物件に防音ガラスとかあったから。
34774号室の住人さん:2011/09/02(金) 10:17:38.17 ID:vlvssfx6
レオパレスの下請けで家具家電など納めてる備前屋の社長、備前島融が、覚せい剤の
所持と使用で8月某日に逮捕され現在も拘留中です。
備前屋の取締役の鹿野全浩もシャブセックス仲間で、この鹿野全浩は山口組の
五凌会の闇金の犯人で逮捕され懲役まで行ったやつで、今だに清水一家の周辺
関係者です。ちなみに、レオパレスの社員の佐藤が備前屋の担当だが、備前島
融は佐藤に頻繁に賄賂で数百万握らせたり中国人の女抱かせたりしています。
こんな備前屋みたいなデタラメな会社は許されるのでしょうか。

35774号室の住人さん:2011/09/02(金) 10:31:10.37 ID:JdOff6Fq
>>34
よくわからんけど、お前、事情徴収される覚悟しとけよw

晒しage
36774号室の住人さん:2011/09/02(金) 16:03:03.00 ID:lmAknwGU
実家からレオパレスへ・・・
これが運命か
37774号室の住人さん:2011/09/02(金) 19:15:39.16 ID:W8cMCEOc
>>36
地獄へぇぇぇ!よぉぉこそぉぉぉっ!
38774号室の住人さん:2011/09/02(金) 21:26:42.65 ID:vHQ9WIkj
いいじゃん、実家よりはマシだよ
年取った親は障害でしかない
39774号室の住人さん:2011/09/02(金) 22:42:30.98 ID:ZQYWlgzn
38> せっかくだからおまえの身の上を聞こうか、、、。
40774号室の住人さん:2011/09/02(金) 23:28:41.66 ID:W8cMCEOc
>>38
事実は事実だがきっぱり言うなよ
この親不孝者!
41774号室の住人さん:2011/09/02(金) 23:58:21.64 ID:dklxlYkw
レオパにソファーとか置いてる?
備え付けのテーブルと椅子だけじゃ寛げない
42774号室の住人さん:2011/09/03(土) 02:22:14.73 ID:k0WUDYs6
レオパレスの下請けで家具家電など納めてる備前屋の社長、備前島融が、覚せい剤の
所持と使用で8月某日に逮捕され現在も拘留中です。
備前屋の取締役の鹿野全浩もシャブセックス仲間で、この鹿野全浩は山口組の
五凌会の闇金の犯人で逮捕され懲役まで行ったやつで、今だに清水一家の周辺
関係者です。ちなみに、レオパレスの社員の佐藤が備前屋の担当だが、備前島
融は佐藤に頻繁に賄賂で数百万握らせたり中国人の女抱かせたりしています。
こんな備前屋みたいなデタラメな会社は許されるのでしょうか。

43774号室の住人さん:2011/09/03(土) 02:41:49.97 ID:/T5EYIS8
>>41
すでにレオパレスで配備されてる家具は
テレビラックを物置にしてるくらい。
ベッドもテレビもロフトの奥に突っ込んでる。
44774号室の住人さん:2011/09/03(土) 08:57:13.20 ID:VOVarxco
同じ町の違うレオパに住み替えしたいんですが費用はどんな感じですか?
45774号室の住人さん:2011/09/03(土) 10:33:48.96 ID:OUcjph8a
>>43なるほど
やはり変えた方が住みやすそうだね
46774号室の住人さん:2011/09/03(土) 16:57:37.57 ID:wR3Dth4A
>>44
2年以上のマンスリー契約だとできるんだっけ?
47774号室の住人さん:2011/09/03(土) 19:26:03.57 ID:2cLpI5VL
霊感の強い人なら、
ヤバい部屋は入っただけで感じるらしい
48774号室の住人さん:2011/09/03(土) 21:57:08.31 ID:qEYzUCDR

新しいレオネットチューナーと交換した人いる?
新しいの送ってもらうの無理かな?
どうせなら古いのもらって改造したいんだが、、、
49774号室の住人さん:2011/09/03(土) 22:24:29.37 ID:88LiKPPT
>どうせなら古いのもらって改造したいんだが、、、

ゆとりここに極まれりwwww
50774号室の住人さん:2011/09/03(土) 23:48:47.10 ID:XW0IE+X5
基本同じタイプのチューナーとしか交換してもらえないはず。
うちのは何度交換しても不具合出たから、新しいのと交換してくれた。
せっかく買って使っていたハブが要らなくなった。
51774号室の住人さん:2011/09/04(日) 04:50:47.34 ID:pJmYz7V/
LANケーブルが壁から生えてるタイプなんだけど、毎日PCとレオチューナ繋ぎ直してたら爪折れたw
HUB買うかなぁ、面倒だなぁ
52774号室の住人さん:2011/09/04(日) 07:14:41.96 ID:5mlnjMUa
空室のはずの隣の部屋から声やらテレビの音がする
いつの間に入居したんだ
53774号室の住人さん:2011/09/04(日) 08:00:50.25 ID:RpYXGXJF
>>52
隣の隣というオチ
54774号室の住人さん:2011/09/04(日) 08:12:06.30 ID:eFaB4SFw
>>48
光通ってるとこならHDチューナーと交換してもらえるぞ
55774号室の住人さん:2011/09/04(日) 08:33:56.32 ID:5mlnjMUa
>>53
それはないはず
レオパレスのサイトによると隣もその隣も入居可能な部屋ってことになってるし
56774号室の住人さん:2011/09/04(日) 09:51:47.69 ID:qYAuEqbA
レオパクッキング
ローソンの袋入りカット野菜と豚バラを
塩コショウで炒めた手抜き野菜炒め
マァマァいける。
57774号室の住人さん:2011/09/04(日) 12:56:05.71 ID:xvYBF8AA
>>55
本当に怪しいなら通報すればレオパが強制退去処分してくれるよ
58774号室の住人さん:2011/09/04(日) 12:59:03.98 ID:C4SoWsOT
この世のお方ではないのかも・・・
59774号室の住人さん:2011/09/04(日) 12:59:18.82 ID:EuNTPe1V
>>48
古いのと交換。
つーか、すでに交換申し込み受け付けてるが?
6048:2011/09/04(日) 21:04:28.91 ID:ocm2B0Xw
>>49
もう33のおっさんだからゆとり世代ではないな。
残業がないから金もなく暇で暇で
おもちゃとして改造するには最強だろ?

>>50
旧タイプは順次 ハイビジョン対応に交換してる。
といってもほとんどのTVがブラウン管という障害あり。

>>51
いいじゃないか。抜き差ししやすくて

>>52
マンスリーとか短期契約だとホムペはそのままっていうオチじゃね?

>>54>>59
交換してもらえるのはわかってる。
おもちゃとして古いのがほしいんだよ
ついでに言えば中のシステムがわかれば
いろいろと遊べるからな。
61774号室の住人さん:2011/09/04(日) 22:01:09.34 ID:C4FD8CCW
sage 進行で良いのかな…市原にある新興ナンチャラって会社…寮やめてくんねぇかな。
あと新聞関係の寮も。
朝2時から5時までの間、ベッド下の戸を乱暴に開け閉めされると一階のベッド揺れるのさ。
馬鹿じゃあるまいし分かるだろ。
あと玄関先のスペースは駐輪場じゃねえよ。
管理にシカトされ続けてるから通報するかな。
62774号室の住人さん:2011/09/04(日) 22:17:51.58 ID:5mlnjMUa
>>60
短期契約だといいんだけどな
さっそくテレビの音が聞こえてきてるよ・・・
63774号室の住人さん:2011/09/04(日) 23:07:17.75 ID:iXp5Q6Eg
レオパレス全然たいしたことねえわ。もっとひどいとこに住んでたし
でも上の階のやつはまじでうるせえ。わざとやってるだろあれ
64774号室の住人さん:2011/09/04(日) 23:42:12.67 ID:I/g2JD3M
新しいレオネットチューナって静か?
65774号室の住人さん:2011/09/05(月) 07:56:14.09 ID:NGBmGlOW
レオネットチューナーとか使ってんのかよwww
66774号室の住人さん:2011/09/05(月) 10:29:22.83 ID:8rfHSmdd
ないとネットできないだろ
67774号室の住人さん:2011/09/05(月) 10:35:13.34 ID:XS23hwT9
レオパレスの下請けで家具家電など納めてる備前屋の社長、備前島融が、覚せい剤の
所持と使用で8月某日に逮捕され現在も拘留中です。
備前屋の取締役の鹿野全浩もシャブセックス仲間で、この鹿野全浩は山口組の
五凌会の闇金の犯人で逮捕され懲役まで行ったやつで、今だに清水一家の周辺
関係者です。ちなみに、レオパレスの社員の佐藤が備前屋の担当だが、備前島
融は佐藤に頻繁に賄賂で数百万握らせたり中国人の女抱かせたりしています。
こんな備前屋みたいなデタラメな会社は許されるのでしょうか。

68774号室の住人さん:2011/09/05(月) 11:42:01.84 ID:lsQ+0swh
レオネットチューナー無くても、余裕でネット出来るけどww。
69774号室の住人さん:2011/09/05(月) 13:21:42.04 ID:UfmZK62z
>>68
kwsk
70774号室の住人さん:2011/09/05(月) 18:44:19.63 ID:h7R6ZTqR
チューナー起動してないけどルーターあるから普通にネット出来てるけど
71774号室の住人さん:2011/09/05(月) 19:06:24.42 ID:AQAUAnii
>>52
よく社員が泊まってるみたいだよ
>>68
元々本体のルータは別にあるし壁のコネクタやコードに繋げばつながる
チューナはTV用のチューナでしかない
72774号室の住人さん:2011/09/05(月) 19:40:12.57 ID:HeutSiQn
壁には電話線しか無いけどネットできるの?
73774号室の住人さん:2011/09/05(月) 20:12:44.48 ID:4cik7dCg
>>72
やったな!
自力で光回線を入れるチャーンス!!
74774号室の住人さん:2011/09/05(月) 20:33:30.90 ID:xF4qmmG6
>>71
過去19物件に住んできた俺様の知識では
下1行は嘘としか言えんな。

こんなネタスレで説明してやるつもりはないけどw
75774号室の住人さん:2011/09/05(月) 21:06:44.45 ID:DMv5+hPe
どうでもいい
76774号室の住人さん:2011/09/05(月) 22:24:06.22 ID:4CW3zf6F
>>12
凄く同情する

オレは壁ドンとか出来ないが、やんわり咳払いとか床ドスドスしても相手に全く気付いてもらえないわ
むしろ向こうも「うるせぇ!」って感じで反撃してくる・・・
うるせぇのはオマエだよ馬鹿 こっちは音量3〜4で聞いてんだからさ 
こっちの音が聞こえるならオマエのTVの音も聞こえているだろうって事に気付けよ馬鹿

あと、隣がイビキ野郎も最悪
なんでこんなに響くんだこの建物?ライブハウスか阿呆
誰とも知らんオッサンのイビキに毎晩毎晩なんで安眠妨害されなきゃならんのだ?

引っ越したい 引越したい 引越したい・・・
77774号室の住人さん:2011/09/05(月) 23:17:14.35 ID:DWcJLoZx
ちょっと調べてみたら、レオパって高い、薄い、家具が邪魔でいいことないじゃん
なんで、ここの人たちは住もうって決めたの?保証人不要だから?
78774号室の住人さん:2011/09/05(月) 23:22:26.26 ID:WoWsZjru
隣の女が一晩中テレビつけてて五月蝿い

見た目も調子のってるDQN系だし 押し入れの戸を閉める音などドンっと荒々しい
早く出て行けばいいのに
79774号室の住人さん:2011/09/05(月) 23:34:20.73 ID:4CW3zf6F
>>77
オレの場合は社宅的な形
支社に異動になると、単身者は強制的にレオパ借り上げになる

世の中にこんな酷いアパートがあるのかと驚愕中
80774号室の住人さん:2011/09/05(月) 23:44:04.35 ID:aKdgGxkJ
>>71
社員が泊まることあるのか
それって大体どのくらいの期間か分かる?
81774号室の住人さん:2011/09/06(火) 00:21:05.07 ID:RIN7kQ3i
>>76
ここでナンボ同情したり愚痴ってもお前の実生活は何も変わらないって分かってる?

悲惨だなw
違った意味で同情するわ
82774号室の住人さん:2011/09/06(火) 00:30:21.36 ID:UbyGrRtH
俺んとこはそんなに悪くないけどなぁ
家具が邪魔なのは同意
次契約更新するかは悩むな

やっぱもっと広くて自分の好きなレイアウトがしたいな
83774号室の住人さん:2011/09/06(火) 01:01:48.90 ID:bjz+o3JF
今月の電気代5000円になっちゃった・・・
1K一人暮らしだと使いすぎだよね?
84774号室の住人さん:2011/09/06(火) 01:34:05.76 ID:/vbrBtbi
レオパに二年居て、更新しないで、普通のアパート借りた者だけど
皆が言うより、悪くはなかったなぁ〜
ただレオパはキッチンが狭すぎるのと、 テレビがしょぼいのが気になった
自分が居た所は今は空き部屋だらけで、 家賃も1万5千円も下がっていたのはびっくりしたよ
85774号室の住人さん:2011/09/06(火) 01:55:43.91 ID:gMeKnVdT
俺住んでるとこは家具なしで56000。

わりと入ってるよ。壁も常識的な厚さだからヘッドフォンアンプでエレキギター弾いてる奴もいる。
ただ、上の階からのドンソン音は聞こえるな。
86774号室の住人さん:2011/09/06(火) 03:38:12.04 ID:JlS715J0
俺がレオパに入った理由は金さえ払えば保証人も家具とかも何も要らなかったから
天涯孤独な俺の場合、選択肢が限られるんだよ
87774号室の住人さん:2011/09/06(火) 06:20:47.81 ID:C7WVLHTo
俺はネットの無料が1番の理由かな
光回線引いて毎月5000円くらい?が無いから
でも今はネットも取られるんだよね
今から入居するひとは考えた方がいいかも
家具家電も魅力のひとつだったけど今となっては自分の好きなもので揃えた方が良かった
88774号室の住人さん:2011/09/06(火) 10:03:33.95 ID:U4Y/d/Gx
そう言えば、レオネットでエロ系の動画が無料で見れるキャンペーンやってるな。
89774号室の住人さん:2011/09/06(火) 11:35:45.27 ID:0ndWkXtf
ルームチェックの際、荷物があったら駄目だよね?
まとめてあったら大丈夫とかそんなわけないよね…?
90774号室の住人さん:2011/09/06(火) 12:01:58.08 ID:WPjNA7xE
来月レオパに引っ越すんだが
引越の時に隣人とかに粗品って必要?
91774号室の住人さん:2011/09/06(火) 12:18:39.87 ID:U4Y/d/Gx
現金か金券でお願いしますww。
92774号室の住人さん:2011/09/06(火) 12:59:50.92 ID:+h8iVvMr
>>90
普通のアパマンなら必須だけど
レオパならいらないよ
93774号室の住人さん:2011/09/06(火) 14:00:35.99 ID:R299jzGw
>>89
チェック終了後、すぐに鍵交換するから部屋には残れないよ
その場ですぐに持ち出せるぐらいの荷物なら大丈夫だけど
9489:2011/09/06(火) 14:45:21.31 ID:s0Fimwq3
>>93
ルームチェックって16時までだよな。
引っ越しの時間ミスった…
95774号室の住人さん:2011/09/06(火) 17:09:51.03 ID:HWlgkomq
入居日は11時以降じゃないと鍵をもらえないのに
退去日のルームチェックは16時前ってことは・・・

実際に住める日数って、じつは1日少ないんじゃないの?
96774号室の住人さん:2011/09/06(火) 17:10:15.71 ID:BYjKu4xw
>>89
NG、レオパの業務は下請けだから融通はきかない
荷物の量にもよるけど陰に置いておけば2、3日なら無問題
97774号室の住人さん:2011/09/06(火) 18:28:21.19 ID:uYBKn1yL
引っ越せー引っ越せー
98774号室の住人さん:2011/09/06(火) 19:02:35.69 ID:3xWN658D
>>94
今は繁忙期じゃないから、ルームチェック開始を18時ぐらいにしてくれる場合もある。
一度管理センターに電話して頼んでみれば?

>>95
俺がレオパ社員の時も入居日の午前0時に入居できなきゃおかしいだろってたまに言われたわ。
契約書に入居日と退去日の時間は記載してあるから、納得して判子押したでしょっていうのがレオパの言い分。
ホテルだって、チェックインとアウトの時間で24時間も滞在できないのと一緒だって説明しろって言われてたわ。
99774号室の住人さん:2011/09/06(火) 19:19:36.55 ID:kI5zf+67
>>51
俺かwww
4日くらい前からネット繋がらねえ。
電話してもマニュアル通り
復旧に4,5日かかるとか。
その間差し替えしてたら折れた
100774号室の住人さん:2011/09/06(火) 19:46:08.56 ID:wLd3Bdh8
無職に毛が生えたくらいのレベルだけど
レオパレスで賃貸契約できますか?
101774号室の住人さん:2011/09/06(火) 20:27:13.91 ID:0/FrtFao
>>98
おー、元社員さんが来てるのか
おつかれさん 色々書いていってくれよ

ちなみにレオパ社員とかって、こんなスレをチェックしてるの?
まぁ当たり前に見てそうだが・・・
あと、どんな苦情・要望が多かった??
102774号室の住人さん:2011/09/06(火) 20:44:24.52 ID:HWlgkomq
つまりレオパレスのホテルは・・・

チェックインは最速で午前11時(午前10時)、
チェックアウトは遅くとも午後6時までってことか。

最大8時間の滞在で1日料金とるなんて
ラブホテルみたいだな。
103774号室の住人さん:2011/09/06(火) 20:45:27.31 ID:HWlgkomq
いや最大6時間で1日分か・・・
どうでもいいや、次は短期プランにしよw
104774号室の住人さん:2011/09/06(火) 20:47:39.73 ID:Qwd0sO+f
>>100
免許証あれば契約できる。
レオパに訳あり住人が多いのもこれが理由
105774号室の住人さん:2011/09/06(火) 21:08:45.51 ID:uYBKn1yL
あと一年半レオパレス
106774号室の住人さん:2011/09/06(火) 21:48:21.73 ID:XHpuunli
ルームチェックが16時までしか受付できないのは保険が絡んでいるから。
火災保険は16時が満了のため、それまでに入居者に退去してもらう必要がある。

ホテルに例えて入居・退去を説明するとか常識無さ杉。
それを聞いて納得するほうも馬鹿だが。
10794:2011/09/06(火) 22:12:08.56 ID:kT/O83cP
>>98
有益な情報サンクス!!
先にレオパに相談してみる。
108774号室の住人さん:2011/09/06(火) 22:54:56.97 ID:YeSyPWuM

最近インターネット有料とか更新料値上げとかしてるけど、
契約更新時やはり今の規定の料金に見直されるの?
109774号室の住人さん:2011/09/06(火) 23:25:13.85 ID:uYBKn1yL
隣からテレビの音といびきが聞こえる
まさか付けたまま寝てんじゃないだろうな
110774号室の住人さん:2011/09/06(火) 23:54:42.63 ID:ZEWt1yDl
>>101  
社員はけっこう見てるよ〜
昔は支店のパソコンから書き込みまくってたけど、今は2ちゃんは見れなくされてる
駐車場付物件が多い地域だったけど、自分の契約スペースに違う車が止まってるっていうのはしょっちゅうだったな〜
契約時にレオネットポイント買うのが強制って騙されたとかもあったな

>>106
まぁもちろん保険は説明するんだけど、全く理解しない客もけっこういたんで・・・
111774号室の住人さん:2011/09/07(水) 06:02:24.13 ID:qEd9qRoA
>>106
じゃあルームチェックなしの短期プランなら夜中の12時までに退去すればいいのはなぜ???
112774号室の住人さん:2011/09/07(水) 07:11:14.86 ID:JDLX/p1O
昨日一人で恐怖映像のやつ見てたんだが
隣から同じナレーションの声が聞こえてて
隣の姉ちゃんも一人のくせにやるじゃねぇかと思った
話してないだけで実は彼氏居たのかもしれんが
113774号室の住人さん:2011/09/07(水) 09:02:48.51 ID:0y3tmspv
2011年6月、自宅アパート(エスポワール106)の押入れに女性の遺体を隠したとして死体遺棄などの罪に問われている佐伯市の男の初公判が6日大分地裁で開かれ被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
死体遺棄などの罪に問われているのは佐伯市東町の塗装工大川秀明被告です。
起訴状によりますと大川被告は2011年6月、佐伯市のアパートで元妻の大川靖子さんと覚せい剤を使用したところ靖子さんが死亡したため遺体を押し入れの中に隠したとして死体遺棄と覚せい剤取締法違反の罪に問われています。
6日大分地裁で開かれた初公判で大川被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で「大川被告が靖子さんの遺体を遺棄したのは覚せい剤を使用したことの発覚を恐れたため」と主張しました。

114774号室の住人さん:2011/09/07(水) 09:10:57.67 ID:PbTccaSL
お湯が出ない。
115774号室の住人さん:2011/09/07(水) 12:28:39.95 ID:5LwvoKSo
元気も出ない。
116774号室の名無しさん:2011/09/07(水) 13:20:37.22 ID:oILSDMgW
今月末から短期でお世話になる予定だが
多分いびきと歯ぎしりしてしまう
隣の人ごめん…
そのかわり起きてる間は静かにするので…
117774号室の住人さん:2011/09/07(水) 13:41:55.66 ID:5LwvoKSo
短期ってどのくらい?
118774号室の住人さん:2011/09/07(水) 14:25:21.32 ID:nH6Dfbs/
風鈴好きなので、窓にたくさんつけたら
隣から苦情がきた
119774号室の住人さん:2011/09/07(水) 15:12:38.53 ID:oILSDMgW
>>117
30か31日間くらい
本当隣になる人には申し訳ない…
迷惑かもしれんが最初に粗品でも持って行こうかな

レオパって住人同士仲良いの?
120774号室の住人さん:2011/09/07(水) 16:49:11.17 ID:5LwvoKSo
>>119
一ヶ月か

おれのとこのレオパは住人同士なんも関わり無いみたい
121774号室の住人さん:2011/09/07(水) 16:54:33.20 ID:fpF5PxRW
以前、切れた電球は変えるべきかと訊いたものです。
ルームチェックの予約電話の際訊いたところ、
そのままで問題ない、交換してなくて追加料金を取られることはないとのことでした。
一応報告。
122774号室の住人さん:2011/09/07(水) 16:55:21.16 ID:/OYs3/Dm
>>74
リモコン見ればわかるように、これはモデムでもルータでもない、ネットCSチューナ
たしか直接続してもネットできるよ
123774号室の住人さん:2011/09/07(水) 16:57:34.65 ID:qEd9qRoA
リモコンのあるモデムやルータは見たことないなあ・・・。
12494:2011/09/07(水) 17:06:20.20 ID:fpF5PxRW
ルームチェックの時間を把握してなくて17時に引っ越し業者に予約した94です。

>>98を参考にサービスセンターに連絡した。
17時〜でOKしてもらえました。
17時前に訪問するので先に書類関係の確認をし、
荷物が出たあとルームチェックをしましょうということになりました。
一応報告。
125774号室の住人さん:2011/09/07(水) 19:00:26.74 ID:k8vTCT7F
>>104
それはマンスリー契約じゃないの?
賃貸でも無職レベルでもいけるのかな?
126774号室の住人さん:2011/09/07(水) 19:12:46.86 ID:OKZjWtsn
1DKの部屋。
リモコンのボタン部分が全部削れてた。
ゴム部分だから多分前の住人が小動物でも飼ってたんだと思う。
立地的にはよかったんでその部屋の隣に入居した。

あれってもし気づかなかったら俺のせいにされるよな。
部屋周りの時点で気が付いてレオパの人に言ったけど
なんか知らなかったみたいだし。
127774号室の住人さん:2011/09/07(水) 20:22:30.78 ID:5DnGiDQ0
>>116

あんたいい人だな。

でも多分入居したら気にするのがばからしくなると思うよ。
128774号室の住人さん:2011/09/07(水) 23:18:46.40 ID:mXtT1Y55
>>120
そうなのか…じゃあ隣が女性だったら粗品なんて
持って行ったら逆に不審者だな
もし何かしらでお隣さんとかち合った時に

軽く挨拶しておくか、退去前に何か持って行くよ

>>127
ありがとう
129774号室の住人さん:2011/09/07(水) 23:35:14.59 ID:5th2IjdP
せっかくレオパレス出たのに隣人の声がうるさすぎて結局耳栓生活に…まだ隣が空室のレオパレスのがマシだった。やっぱ鉄骨じゃどのマンションも変わんないのかね〜
130774号室の住人さん:2011/09/08(木) 01:20:33.61 ID:JaaO6xOA
退去してから次の人が入れるまでどのくらいの日数かかるのかな
131774号室の住人さん:2011/09/08(木) 13:30:19.13 ID:m9AV65bz
上戸が宣伝しているワンルーム引越し29800って馬鹿高いよな。
レオパ提携の天草や赤帽なら、1万円前半。(天草は値切ったり、検討しますと言っておくと
ディスカウントしてくる。)
俺が使ったレントラ便ってとこは、千葉市内の引越しで1時間以内で6000円台だった。荷物は
運転手さんと自分で運ぶんだけどね。東京から来てもらってそれじゃ悪いから、余分に払ったわ。
132社員様:2011/09/08(木) 13:37:13.50 ID:1Ht3h5KJ
おう、負け犬共!

貴様らの豚小屋にソーラーパネルを設置してやるぜ

もちろん経費その他のゼニは貴様らから回収だ。

世の中の為になるのだからありがたく思えや
133774号室の住人さん:2011/09/08(木) 18:34:29.88 ID:8HWkQcMY
>>121
>>124
報告乙。
134774号室の住人さん:2011/09/08(木) 19:06:42.11 ID:f1/fd2+t
東京レオパから長野レオパのコンボが確定。
東京江戸川区のレオパは悪く無かったけど、地方はどだろ?

まぁ、上階の足音位は全く気にならないから、大丈夫かな。まぁ、隣人トラブルが心配だけど
135774号室の住人さん:2011/09/08(木) 20:48:30.62 ID:h/d2MKF0
>>134
地方のレオパは日雇い労働者が多いって聞くけどな
まぁレオパに住む以上、隣人トラブルは避けられんw

レオパコンボって転勤(単身赴任)なの??
136774号室の住人さん:2011/09/08(木) 22:55:10.75 ID:alg8P9FG
もうすぐレオパに引っ越します。
今の家にある液晶テレビ32型とスピーカーがついてるテレビ台を持っていきたいのですが、テレビ台は部屋にありましたか?
137774号室の住人さん:2011/09/08(木) 23:15:12.64 ID:n23q0SKT
そーいうのは物件による
どうせ担当も把握してないだろうから
引越した後で考えれば?
138774号室の住人さん:2011/09/09(金) 00:09:15.30 ID:5IJjk2VO
32型は家具有りの部屋だったらきついかもね
おれはこれから買うけど
139774号室の住人さん:2011/09/09(金) 00:23:03.85 ID:KD+SJeLX
37でもなんとかなる、ベッド・冷蔵庫・洗濯機・エアコンはありがたいが、テレビ(台含む)とクローゼットは邪魔だよなぁ・・・
140774号室の住人さん:2011/09/09(金) 00:51:09.28 ID:OLAE/gH/
椅子とテーブルが最高に邪魔だな
テーブルに至っては固定されてるし
141774号室の住人さん:2011/09/09(金) 02:30:56.18 ID:vHWZnVD9
>>140
畳めるテーブルじゃないの?

俺は愛好家だ、今日から2ヶ月楽しむぜ
142774号室の住人さん:2011/09/09(金) 03:37:43.19 ID:Vl3a8Cho
>>141
懲役刑、ご苦労様。
143774号室の住人さん:2011/09/09(金) 04:26:22.66 ID:wOMBQrVP
今、隣がうるせえ
俺がイカツイムキムキマッチョなら怒鳴りにいけるのに…
日付変わる前からずっと、複数人の男女の話し声と笑い声がする。
前にも一度このパターンがあったから、これから定期的にあるのかもしれん…
144774号室の住人さん:2011/09/09(金) 05:29:31.08 ID:rrF0z9Ah
経験から言って間違いないね、引っ越したほうがいい
145774号室の住人さん:2011/09/09(金) 08:57:03.71 ID:VHlqhHAa
短期プランで100日間ずっと24時間エアコンつけっぱなしだったけど「電気使いすぎ」チラシ入らなかったなあ。。。
なにがいけなかったんだろ???

次はURに引っ越すから、もう実験できないけど。
146774号室の住人さん:2011/09/09(金) 09:03:07.16 ID:rrF0z9Ah
>>145
マンスリーなのに電気料金請求が来ましたw
レオパレスパートナーいい加減すぎる
いいURないかなぁ
147774号室の住人さん:2011/09/09(金) 19:51:44.80 ID:/8OAL2+L
地元ナンバーなのにレオパの駐車場行くとすごいアウェイ感
148774号室の住人さん:2011/09/09(金) 20:38:05.00 ID:OLAE/gH/
ソーラーパネル設置工事案内とか来たけど、入居者の電気代安くなったりすんのかねこれ
そしてうちの空きスペースに勝手に車停めてるDQNはどうするのかのう
足場架けたり材料置いたりする以上もはや置いておけんだろうがw

このチャンスにしっかり無断駐車止めさせろよレオパ
149774号室の住人さん:2011/09/09(金) 23:40:44.08 ID:jWXM8Nw8
こんな狭い部屋でドンだけ動き回ってるって位、二階の東北のカッペがウルサイわ!
150774号室の住人さん:2011/09/09(金) 23:57:07.55 ID:JMaV9M5U
836 :774号室の住人さん:2011/08/22(月) 19:12:06.44 ID:0K8MNDXg
俺の今の状態

2階 空空空空居
1階 空空空居俺 角部屋なだけマシか

現在
一人入居してきた
2階 空空空空居
1階 空空居居俺

ちっとも変わらん(´・ω・`)
151774号室の住人さん:2011/09/10(土) 00:16:31.59 ID:19w869hU
空き部屋だらけで羨ましい
おれのとこいつの間にか全室埋まってた
152774号室の住人さん:2011/09/10(土) 01:25:21.07 ID:BTECgzFm
うちにセコムの勧誘あったけど、入るべきか悩む
153774号室の住人さん:2011/09/10(土) 01:44:58.66 ID:J43upH63
レオパって駐車場管理してないの?
154774号室の住人さん:2011/09/10(土) 01:46:09.59 ID:KWNfwKNS
おれのとこも空き部屋だらけ
快適だ
155774号室の住人さん:2011/09/10(土) 10:58:55.37 ID:tM+KNE2R
>>154
今に土方のDQNが入るぞ。
156774号室の住人さん:2011/09/10(土) 16:09:13.84 ID:FuA6e20q
PCのファンを換えスピーカーを処分しHDDからSSDに換えイヤホンをカナル型に換え…
それでも響く壁ドンにアマゾンの箱投げつけて応戦してるうち1年もしたら隣の人間が引っ越した
お互い聞こえるんだから気にせず耐えてれば相手が逃げて勝利だぜーうえーい
157774号室の住人さん:2011/09/10(土) 17:07:20.61 ID:PBwyyr7W
月々の電気料金はどのくらい?
158774号室の住人さん:2011/09/10(土) 17:07:33.35 ID:PBwyyr7W
月々の電気料金はどのくらい?
159774号室の住人さん:2011/09/10(土) 17:41:40.77 ID:kphaSUZR
レオネット使えなすぎワロタ
まじでゴミ回線だな
160774号室の住人さん:2011/09/10(土) 18:02:21.13 ID:Z8a4xhKV
何が不満なの?閲覧するだけなら十分でしょ。
161774号室の住人さん:2011/09/10(土) 18:50:43.44 ID:vRNEssnz
閲覧するだけなの?
162774号室の住人さん:2011/09/10(土) 21:16:02.73 ID:5xZpIMom
子供がレオパレスに住んでいる。会社の単身者用社宅だそうだ。

「そんな会社辞めろ!レオパレスに住む奴は人じゃねえ!」

半年後、私は派遣社員としてレオパレスから通勤している。

明日も暑くなりそうだ。
163774号室の住人さん:2011/09/10(土) 22:40:03.49 ID:lYiL7fJV


レオパレスって更新時、最近改訂された値上げされた更新料・保険等諸費用・ねっと代が適用されるの?



164774号室の住人さん:2011/09/10(土) 23:09:28.69 ID:zGe0oLMv
ごみ袋どこでもらえる?
165774号室の住人さん:2011/09/10(土) 23:11:40.70 ID:jb0M9tTi
何で貰えると思ってるんだ
消耗品は自腹だ
166774号室の住人さん:2011/09/10(土) 23:16:25.20 ID:lKgfccVj
お金どこで貰える?
167774号室の住人さん:2011/09/10(土) 23:29:40.81 ID:zWfHf1Fq
競馬場
168150:2011/09/10(土) 23:34:38.29 ID:043B58jg
150だがこんなクソパレスでも上や隣が静かな住人だと住みやすいわ。
結局どんな物件でも隣や上下がDQNだと終了だよな
169774号室の住人さん:2011/09/11(日) 00:15:05.23 ID:E5uI6b2y
レオパレスって電波悪くね?
テレビカクカクするとき多いんだけど、どうすりゃいいんだ?
170774号室の住人さん:2011/09/11(日) 00:54:36.02 ID:khGguCS4
レオパレス住んで思ったこと

別に対して普通のアパートじゃねーかよ
ネットは色々盛りすぎ
171774号室の住人さん:2011/09/11(日) 01:55:31.82 ID:1oDLAiw1
俺も最初はそう思った
172774号室の住人さん:2011/09/11(日) 03:09:52.73 ID:1VjqVORl
うちはゴールドボルトなのもあるけど酷いぞ
隣のカーテンの開ける音、窓を開ける音、エアコンのピッって操作音、とにかく窓際の音は良く響く
まるで自分の部屋のごとく響く
だから朝、隣でカーテン開けると俺が目覚める
同様に玄関の音も響きやすい気がする。こっちは少しマシだが
173774号室の住人さん:2011/09/11(日) 07:39:53.23 ID:I/mTxWWW
レオネクスト2階だけど誇張無く音筒抜けだよ。

カーテン、窓、物入れの戸あたり、隣の部屋は粗忽な行かず後家?なので
足音、ドアの音(手で閉じず自然に締まる音が大きい)etc…
隣人が部屋のどこに居るかまで見当がつくわ
174774号室の住人さん:2011/09/11(日) 07:43:43.64 ID:n1ELtKNC
うちはゴールドレジデンスだけど>>172と同じカンジかな
玄関の開閉はめっちゃ響くけど
175774号室の住人さん:2011/09/11(日) 10:05:22.88 ID:sbIQM85r
空き部屋ってずっと空き部屋だよな

引越ししてくる人も最近まで誰かが住んでた部屋にしかこないし
176774号室の住人さん:2011/09/11(日) 10:19:32.02 ID:7fYB11k1
その方が綺麗な部屋の状態で維持出来るからじゃね?
177774号室の住人さん:2011/09/11(日) 13:11:42.70 ID:Fwlll/5u
レオパレスじゃないがこういうの見つけた。


そういうスレッド

元のサイト
http://jascomt.web.fc2.com/


○転載
この不動産の「山下」というゴミ女、電話で私(男です)が探していた時はもう借りられていると言っていたくせに、
友達(女です)が同じ物件を聞いた時は「まだあります」という回答。

なんでしょうか?この差別的な扱いは。


会社概要
http://www.my-rooms.jp/company/


メールアドレス [email protected]
TEL 03-5155-5777

178774号室の住人さん:2011/09/11(日) 16:12:57.24 ID:WFD7YDKJ
みんな、壁ドン・床ドン・天井ドンには気を付けようぜ

「壁ドン」は命懸け。な事もあるので注意! 壁を叩いたら脇差しを抜いて「殺したろうか」と訪ねてきた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315719170/
179774号室の住人さん:2011/09/11(日) 16:48:24.01 ID:nvVjroCb
9日に、引っ越してきたけど、
鍵受け取りの時に、レオパ社員に「電気と水道の登録のハガキが部屋にあるから記入して登録しろ」って言われたけど、
電化製品の説明書等は有るけど、電気と水道の用紙なんて何処にもない。
ドアポストも、「投函不要のシールを剥がしてくれ」って言われたけど、
最初から、シールなんて張ってなくて、チラシ等が投函されていた。
ドアポストにも、電気と水道のハガキは無かった。
どうしたら良い?
180774号室の住人さん:2011/09/11(日) 16:53:45.00 ID:7fYB11k1
担当者に連絡するしかなくね?
用紙がねーよ!って言うだけだろ
どんだけゆとりなんだよ
181774号室の住人さん:2011/09/11(日) 16:55:33.76 ID:NkddSxdj
レオパレスに連絡したらいいだけでは?
182774号室の住人さん:2011/09/11(日) 17:18:05.05 ID:HnCZeZeR
馬鹿ばっかり
183774号室の住人さん:2011/09/11(日) 19:28:32.39 ID:IyRFFFd5
部屋に居るときは常にヘッドフォンをしてる、壁ドンもおいドンも気にならない。
184774号室の住人さん:2011/09/11(日) 20:00:16.94 ID:YcA3pVYy
○日〜○日(6日間くらい)各部屋の改装工事やるからうるさくなるけど許して(テヘ

みたいな紙がポストに入ってた。
まじかよ、勘弁してよ。
夜仕事で昼間寝てるのに。
185774号室の住人さん:2011/09/11(日) 20:57:02.91 ID:tnxgkGv2
隣の部屋から壁擦ってるような音がする
ゴリゴリと
なんなんだ一体
186774号室の住人さん:2011/09/11(日) 20:58:58.09 ID:FjnuK4wI
とある地方都市のアパートでの奇妙な物音

それが、日本を揺るがした一大疑獄事件の発端であった・・・
187774号室の住人さん:2011/09/11(日) 22:36:01.28 ID:IyRFFFd5
皆が住んでるレオパ、何階建て?
188774号室の住人さん:2011/09/11(日) 22:37:43.61 ID:tnxgkGv2
おれのとこは二階建て
189774号室の住人さん:2011/09/11(日) 22:48:51.51 ID:WFD7YDKJ
ゴールドレジデンスの3階建て
両隣と上階に誰もいなけりゃ快適
190774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:01:31.21 ID:IyRFFFd5
最高で何階建てまで存在するの?
191774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:18:12.03 ID:EFsSnbfs
タワマンがあったような気がする
192774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:22:32.35 ID:zHqlvNOp
25階建て
193774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:23:07.04 ID:1oDLAiw1
>>178
床ドンされたから天井ドンしようかと思ったけどやめとくわ
194774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:25:27.15 ID:xQ1ZEa0R
天井ドンはしないほうがいい。
俺なんて、天井から水が染み出してきて、部屋が水浸しになった。
上の奴が仕返しに、栓をあけたまま、洗濯ホースを外して放水をしやがった。
もちろん、上の奴の部屋も水浸しだが。
195774号室の住人さん:2011/09/11(日) 23:43:31.30 ID:NkddSxdj
得割満了で再契約しようと思ったら、いつの間にか家賃以外にレオネット使用料とか、保証委託料とかいろいろかかるようになったようだ。
しかも、礼金2ヶ月分。

一年半前は礼金無料の家賃は2割引脱落ったのに。
196774号室の住人さん:2011/09/12(月) 00:13:32.80 ID:5nxmO/GK
>>194
もちろん、上の奴が弁償してくれたんだよな?
197774号室の住人さん:2011/09/12(月) 00:26:52.90 ID:KfS01fKD
>>195
礼金2ヶ月分とかマジで掛かんの?
金無かったらやばいな
198774号室の住人さん:2011/09/12(月) 00:27:50.20 ID:bGkB7Gqd
今帰宅でお疲れとは思うけど、洗濯は止めてくれ!
気を使って生活するのも良し悪しで、偶には洗濯、掃除がどんな音するか教えてやるべ!
199774号室の住人さん:2011/09/12(月) 02:32:42.84 ID:+pXolcwQ
おれ最上階の住人じゃけん
200774号室の住人さん:2011/09/12(月) 06:17:25.12 ID:WU6x9nvB
>>195
得割終了での再契約は実質一から契約だからな
審査もやり直し
清掃料が無いだけかと
家賃等はすべて新しいやつ
201774号室の住人さん:2011/09/12(月) 11:04:53.10 ID:E/MkdUgV
都内の短割50物件が減りすぎてピンチwww

だめならレオパレスから撤退しまっする
202774号室の住人さん:2011/09/12(月) 11:19:06.25 ID:KVeS/OyS
今日、上の階に誰か引っ越してきた。
そんで俺の家に挨拶に来たんだよ。そいつの母親がw
うちの子がお世話になりますーって粗品持って。

どんな奴だって引越の現場みたら30過ぎのおっさんだったわ。
30過ぎてもレオパで自分で挨拶も出来ないなんて
やっぱレオパ住みの奴はろくなのいないなw
203774号室の住人さん:2011/09/12(月) 11:40:37.39 ID:5nxmO/GK
エアコンが、噂の3時間タイマーwなんだけど、
楽天とかで売ってるリモコンを使うと、3時間で切れなくて、普通に使えるんですよね?
オンタイマーやオフタイマーも無いし、ショボいし汚いし…。
前に短期で入居した秋田の部屋は、3時間で切れたりしない、普通のエアコンだったのに…。
204774号室の住人さん:2011/09/12(月) 12:49:54.01 ID:TbZ4roe6
それはオーナーの性格・太っ腹度によります
205774号室の住人さん:2011/09/12(月) 16:31:20.05 ID:D96rWYF6
今日もゲームパソコンで日が暮れるうううううううう

腹減った
206774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:25:01.47 ID:kw9gC/tc
トリビア
武家屋敷風のレオパレスが存在する。
207774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:27:53.87 ID:ml30H02O
>>206
ガセビアの沼だろw
208774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:28:45.69 ID:KVeS/OyS
>>206
何それ見たいw
209774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:31:22.71 ID:ml30H02O
>>206
2の丸、3の丸とかあるレオパ?
210774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:37:30.42 ID:kw9gC/tc
山口県の萩市と言う所にある。実際に見てきたから間違いない。
ググってみ。
211774号室の住人さん:2011/09/12(月) 21:40:23.99 ID:KVeS/OyS
http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/detail/r/0000041767207.html
これか

たしかに瓦屋根と白壁だけど
武家屋敷風ではないだろこれwww
212名無し:2011/09/12(月) 21:57:24.54 ID:814m3cPB
以前天井ドンをコロコロでやったら天井穴空いてしまった……
あっ!って言ってしまった……
おまえら天井ドンやるんならガムテープを使い終わった後の芯を天井に投げた方がいいぞ
213774号室の住人さん:2011/09/12(月) 22:02:18.14 ID:kw9gC/tc
>>211
あくまでも風(ふう)だからな。近代風武家屋敷と
捉えてくれ。
214774号室の住人さん:2011/09/12(月) 22:03:46.53 ID:FDq8R9zZ
215774号室の住人さん:2011/09/12(月) 22:09:28.93 ID:D96rWYF6
なにこれひどい
216774号室の住人さん:2011/09/13(火) 00:28:29.42 ID:AQH++vhZ
これじゃ、音響くわ!
217774号室の住人さん:2011/09/13(火) 00:34:27.73 ID:y1JF3QWL
なんか怖くなってきた
218774号室の住人さん:2011/09/13(火) 00:51:35.07 ID:WlclyTnS
断熱材とか、何にも無いのかよw
219774号室の住人さん:2011/09/13(火) 01:10:10.34 ID:519gFEop
レオパレス検討中。目星をつけた物件の昼夜休日の様子を知りたいなー。
お試し宿泊とか出来ればいいのに。
220774号室の住人さん:2011/09/13(火) 01:16:09.35 ID:y1JF3QWL
お試し宿泊なんてしたら誰も借りないだろ
221774号室の住人さん:2011/09/13(火) 01:49:34.05 ID:KRQbK5yI
>>214
これ隙間から見えてる板が上階の床、ってことはないよね?
てかこれ本当にレオパ?
222774号室の住人さん:2011/09/13(火) 03:29:17.11 ID:zWhytJmK
外は涼しくなってきてるのにレオパの中は暑すぎる
窓もう一個あればいいのに
223774号室の住人さん:2011/09/13(火) 06:24:49.91 ID:ghlX6iew
窓が二つある部屋を選んだけど、それでも暑いよ。
ブラウン管の熱ハンパないよ。
だけど冬は寒いよ。
224774号室の住人さん:2011/09/13(火) 06:32:25.77 ID:kdC/O8hD
窓は明り取りも含めて3つある。
225774号室の住人さん:2011/09/13(火) 06:44:45.32 ID:oZhpl0X1
なぞなぞですか?
226774号室の住人さん:2011/09/13(火) 07:45:34.59 ID:2fBjS0Pz
俺はシノケンさんの物件に現在、
住んでるけど、騒音はレオパに
書かれてる事と大差ないべ。

オナラ、蛇口の開け閉め、携帯バイブ
も聞こえる。

周りの住民しだいで印象は
変わると思う。

内は皆さん、気を使って生活してるし
俺自身が、昼夜逆転の生活
(夜に仕事)だから、苦痛に感じた
事は無いよ。

自動車の走るノイズもバンバン
聞こえるが平気だな。


227774号室の住人さん:2011/09/13(火) 09:35:37.74 ID:RwqreAAl
レオパレスってPCつけてるだけでも壁ドンされる?

228774号室の住人さん:2011/09/13(火) 09:59:01.09 ID:kx6cZpKl
そういえば、以前ものすごい音がするPCの動画がアップされてたね
229774号室の住人さん:2011/09/13(火) 10:09:32.24 ID:SkKo6daf
>>227
さすがにつけてるだけでは無いだろ・・・
大きい音量出してれば聞こえるかもだろうけど
230774号室の住人さん:2011/09/13(火) 10:52:10.71 ID:ABT2823e
>>214
これプレハブのまんまw
おれプレハブ屋だから
さすがレオパクオリティww
231774号室の住人さん:2011/09/13(火) 12:30:31.63 ID:nizPCgOf
もうすぐレオパでお世話になる者ですが、挨拶とかって行った方がいいの?

232774号室の住人さん:2011/09/13(火) 12:32:30.28 ID:oZhpl0X1
自称プレハブ屋さんは、
プレハブの意味すらわかってないみたいだけど
また「プレハブ」の意味から説明しないとだめなの?

同じ人なんだろうけどw
233774号室の住人さん:2011/09/13(火) 22:12:15.71 ID:drIm6ce5
ここいるみんなは、ほとんどレオパレスに住んでいると思うんだけど、
俺たちって、同志だと思わない?
234774号室の住人さん:2011/09/13(火) 23:49:32.78 ID:IW0uC9Rz
              _,,..  ..,,_
         /:::::/::::::::;:::ヽ
       l⌒h::::/::;l:∠l/ l|:/l. .     す  な
       |  /ニ!::/_   ' |:|.    .っ .ん
     r‐ハ__ヽ/:::l  ̄   ={:   .て  で
  r 一/ \厶l:::::|、__ |`7_人::::し1  ?
   \  __ノヽl:::::ヽ\T゙/ |ヽ:::)::ノ
    ` < _rf二i::::)_l//}/:;ノ}
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|      す  な
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|     .っ .ん
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__    て  で
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)  ?
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
235774号室の住人さん:2011/09/13(火) 23:50:48.83 ID:uF2zNQ4g
1Kだけど今日kinectデビューした
テレビ斜めにしないと無理だわ
236774号室の住人さん:2011/09/14(水) 01:22:12.58 ID:kGIHxogm
>>231
奇遇だな、自分ももう少しでお世話
になる
2階に入る予定なので、上と下、
左右に挨拶に行くか迷ってるよ
短期だから迷惑かなと思ったり…
237774号室の住人さん:2011/09/14(水) 09:05:09.82 ID:xchnT7HW
そもそもレオパ程度で挨拶行くやつなんかいるのか?隣の人は明日引っ越すかもしれないんだぞ?
238774号室の住人さん:2011/09/14(水) 09:14:17.71 ID:jcqiRufB
俺はそのあいさつ回りが苦手でいつも新築物件にまっ先に入居するようにしている
だから挨拶回りはしたことがない

だが、挨拶回りに来た人もいない
239774号室の住人さん:2011/09/14(水) 12:37:38.23 ID:txN5Iv76
レオパレス21の取引業者が悪すぎた
六本木ヒルズの備前島融の愛人 藤崎友里江
全く仕事出来ないのにノウノウト社長ヅラ
ここはシャブ中の備前島融とブスなガングロ藤崎とチンピラ鹿野の最強コンビ
藤崎に徹底的にイジメに合った社員は皆な
喜んでるゼ
あんたらを良く云う 人間は1人も居ないぜ
レオパレスの佐藤さん もう年収以上の金は貰えないね
240774号室の住人さん:2011/09/14(水) 13:51:26.40 ID:yrXSeTm4
チャイムが鳴ってNHKや新聞の勧誘だと嫌だから、
誰が来ても応答しないのが正解。
だから挨拶に行くのも、逆に来られるのも迷惑。
241774号室の住人さん:2011/09/14(水) 13:59:53.10 ID:ZhJtY7m+
レオパレスって建物が安普請で音が響きそうですね。
俺は住めないなぁ
242774号室の住人さん:2011/09/14(水) 14:38:09.59 ID:kUgLS5dR
>>240
角部屋だから電気ついてるって余裕でわかるけど居留守してるわ
243774号室の住人さん:2011/09/14(水) 14:51:05.72 ID:XbiETARp
表札外した方がいいかな
244774号室の住人さん:2011/09/14(水) 15:08:32.89 ID:kUgLS5dR
しらねえけど俺のところ一人も表札してなかった
245774号室の住人さん:2011/09/14(水) 16:08:18.61 ID:yrXSeTm4
レオパレスなんて、国勢調査に来る役所の職員でさえアポイント取るのは至難の業だからなww。
246774号室の住人さん:2011/09/14(水) 16:09:16.24 ID:LjaGwsGt
>>244
アベックで「はぁと!マーク」の表札をかけてる部屋は地雷
247774号室の住人さん:2011/09/14(水) 16:59:53.78 ID:MNq9fsul
>アベックで「はぁと!マーク」の表札をかけてる部屋は地雷

それは戸建てでもそうだと思うぞ。
248774号室の住人さん:2011/09/14(水) 19:08:05.94 ID:a8BpEK2r
疑問なんだけど、レオパレスの取締役ってレオパレスのアパートに住んでるの?
六本木ヒルズとか他社の建てたところに住まないよね?
249774号室の住人さん:2011/09/14(水) 19:39:11.00 ID:Oz95zb78
>>231ですが
挨拶は行かない方が無難かな。
玄関先とかで会ったらきちんと挨拶します
250774号室の住人さん:2011/09/14(水) 20:52:06.55 ID:uYjsEh7Z
無言でポストにビール券入れといてください(^^
251774号室の住人さん:2011/09/14(水) 21:05:03.20 ID:MNq9fsul
顔合わせたら挨拶程度でいいんじゃないかな。
ただ、うちは社会人多めっぽいんだがそれでも素通りキボンヌな感じのひとがほとんど。
252774号室の住人さん:2011/09/14(水) 21:47:57.07 ID:E3kkyX/d
HDチューナーって交換にくるのか?
253774号室の住人さん:2011/09/14(水) 22:39:09.18 ID:1dvoW8/c
ところでレオパレスに住んでてドライヤーの音って聞こえたことある?
話題になってるの見たことないから気になる
254774号室の住人さん:2011/09/14(水) 22:46:53.91 ID:Z8WwIuzd
無えな。

正直音はあんまし聞こえてこない。
255774号室の住人さん:2011/09/14(水) 23:28:01.89 ID:0wZscUge
ついさっき隣のバカップルがギャーギャー騒いでうるさかったわ
トイレか何かのドア叩いてんのか「おーい」とか言いながらドンドン鳴ってたし
256774号室の住人さん:2011/09/14(水) 23:54:06.76 ID:kUgLS5dR
トイレに閉じ込められたんじゃねえの
257774号室の住人さん:2011/09/15(木) 01:45:50.26 ID:ZCa+jgFK
トイレの鍵、外から開くのにね。
うちのトイレは鍵かけても普通に開く仕様だけど。
どうせ一人だし(・ε・)キニシナイ!!
258774号室の住人さん:2011/09/15(木) 03:48:04.95 ID:9cnXmJqk
このスレ見てると、レオパレスの何が魅力なのかわからない
住んでるってことは何か魅力的な点があったんでしょう?
保証人がいらないとか、比較的初期費用が安くすむとか、そういう金銭的な件なのかな
259774号室の住人さん:2011/09/15(木) 03:53:23.35 ID:BWvm052Y
まあマンスリーなら無職でも金があれば借りられるし
260774号室の住人さん:2011/09/15(木) 04:09:16.97 ID:ySOCAZ5m
住めば都って言うだろう
261774号室の住人さん:2011/09/15(木) 04:46:00.13 ID:OB6WZrYk
>>258
短期しか借りたことないが、短割50と家具家電付である点かな。
2、3ヶ月の短期に限ればかなり魅力的だよ。
ただし正式に賃貸で借りて長期で住もうとは思わない。
262774号室の住人さん:2011/09/15(木) 12:26:50.68 ID:aRtRL+bZ
>>248
役員は一戸建てか他社のマンション。
レオパに入居してるのは独身の平社員ぐらい。
あとここの社員は自分の子供にはレオパ住ませないって言ってるよ。
防犯面がやばい事や壁が薄すぎるのがわかってるから。
263774号室の住人さん:2011/09/15(木) 12:53:49.05 ID:7jfs4sWC
来年にはレオパ新築物件では間仕切り壁がすべて
なくなる方向らしいぞ。今ある既存の物件もすべて
間仕切り壁のベニヤすべて取っ払う方向で検討中とか・・gkbr

あっ!!でもどうせ今でも生活音すべてまる聞こえだからいいやww
264774号室の住人さん:2011/09/15(木) 13:21:11.36 ID:BWvm052Y
隣が女の子だといいけどな
265774号室の住人さん:2011/09/15(木) 14:21:45.76 ID:mO4dkWyC
隣が3軒くらい空き部屋だったら音も声も聞こえないか?(上と下の階は別として)
266774号室の住人さん:2011/09/15(木) 15:31:19.67 ID:RNptc7wG
音は聞こえないかも知れないが
振動はどうしても伝わると思う。
隣の部屋の携帯バイブの振動ですら
余裕で伝わるからな…ネタとかじゃなくてマジ
267774号室の住人さん:2011/09/15(木) 18:56:23.62 ID:Uhzwf0M7
話し声以外だと、携帯のバイブ、ドライヤー、
窓やカーテンや玄関の開け閉めがよく聞こえる
268774号室の住人さん:2011/09/15(木) 21:12:49.37 ID:/lRLKzi/
音なんて聞こえるに決まってんじゃん
隣のオッサンが帰ってきたら、足音・咳払い・ドライヤー・掃除機・水道音まで全部聞こえるよ

別にレオパに特段の恨みが有る訳じゃないが、たまに書き込まれてる「全然聞こえないよ」的な
意見は信じないほうが良いよ  それは余程の優良物件か、社員の書き込みだわ

俺は会社借り上げでレオパ3軒目だが、どこも壁は薄々だよ
もちろん隣が空室だったり、おとなしい女性だったら静かだけどね 普通の男性だったらほぼアウト
さっきもTVの音量5で聞いてたら壁ドンされたわ  5以下だと聞こえないからヘッドホンするしかない
まぁこっちも、隣りがTV見てたら音聞こえるからな
隣が帰ってきたら抜き足差し足でヘッドホンして寝る時は耳栓  自分の部屋なのに難民テントの中みたいな生活してるよ
269774号室の住人さん:2011/09/15(木) 21:40:31.56 ID:7i3MagX/
すげー正直者あらわる
270774号室の住人さん:2011/09/15(木) 21:48:53.73 ID:7nJ4pKmc
しかもヘッドホン・イヤホンつけたうえで音量絞らないといけないよな
電車で隣に人が座ってる時以上に気を使う
向こうが音楽を感知できた時点で壁ドンしてくるし
271774号室の住人さん:2011/09/15(木) 21:57:23.96 ID:NKvNmyT3
シャワーの温度が冷たいか熱いかのどっちか
272774号室の住人さん:2011/09/15(木) 22:40:50.29 ID:JL1BHaWZ
そんなことねーし。
273774号室の住人さん:2011/09/15(木) 22:42:49.90 ID:W2ZDC9Hb
たとえ にちゃんでも
こんだけの真実の声を生かす か 殺すか
頭つかえよなwwwww
274774号室の住人さん:2011/09/15(木) 22:58:01.47 ID:95vdsRrZ
真実wwww

2ちゃんって誇張して面白おかしくして書き込むところでしょ
誰も本当とは思ってません

まぁその程度の掲示板です^^
275774号室の住人さん:2011/09/15(木) 23:00:31.40 ID:zssy/24y
と社員が申しております
276774号室の住人さん:2011/09/15(木) 23:31:28.84 ID:+b/UfRgy
来週でおさらばするぜ。約二ヶ月、騒音特に問題なし。
携帯のアラームとか、ボソボソした声らしきものは聞こえたかな。

カキコが本当なら俺はかなりの優良物件だなw
いい加減地域差があるって認めろよ。
酷いとこもありゃ、ウチんとこみたいなのもあるんだし。

ヤバイのは部屋じゃなくてレオパ自体だからw
277774号室の住人さん:2011/09/16(金) 00:15:06.47 ID:tF3iyx/A
隣の隣のおっさん毎日毎日1日中呪文みてーな
お経唱えるるんじゃねえw
なにが南無阿弥陀仏だ おめーがお陀仏されてーのか?w
278774号室の住人さん:2011/09/16(金) 00:52:00.15 ID:nCph4Gpq
じゃあ多分家賃上がってくごとに音も厚くなってくのかな
279774号室の住人さん:2011/09/16(金) 03:03:03.11 ID:yFPqTh5v
上と隣と向かいの大家がうるさいくてリミット切れて隣の空き室に越したら別世界の静けさ
レオパチューナーがうるさく感じる
280774号室の住人さん:2011/09/16(金) 05:59:55.54 ID:jgcBTnwj
レオパレスで短期契約してて継続したらインターネット料とられた
いるようになったのかと思ってHPみたらインターネット料金不要って書いてあるのに
一か月で10万くらいするしもう違うところ探そうかな
281774号室の住人さん:2011/09/16(金) 07:18:27.30 ID:yFPqTh5v
マンスリーか? 秋は3割引きか半額になるよ
282774号室の住人さん:2011/09/16(金) 07:44:34.68 ID:yFPqTh5v
隣の方が静かだと思ったら、新しく短期で入ったのはアジア♀らしい、韓国かどこかわからない
283774号室の住人さん:2011/09/16(金) 08:06:45.12 ID:LtqzJSsE
マンスリー解約してレオパレス脱出したい
284774号室の住人さん:2011/09/16(金) 12:00:35.06 ID:4FRVQcM2

【全女性の敵】無職自演ジジイを叩きましょう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1315975492/l50

女性の皆さん、これまでにあなたが目にした許せない女性叩きの書き込み・・・
そのほとんどが無職自演ジジイの仕業なのです。

無職自演ジジイは、あの板でもこの板でも、あのスレでもどのスレでも、
2chじゅうのあらゆるところへ出て来て、いつも自演しながら女性叩きをしています。
もう黙ってはいられません。今こそ、この無職自演ジジイをみんなで叩きましょう。

【無職自演ジジイの特徴】

・もちろん無職 ・あらゆるキャラに成り済まして自演を繰り返す
・ジジイは朝も昼も夜も夜中も出て来ます ・ジジイはIDを1日に20以上も使い分けます
・年齢は50歳ぐらい ・チビ ・ハゲ 中卒 ・京都在住で、部落か在日なのは確定しています
・ジジイはボロ長屋に一家で住んでいて、生活保護で暮らしています
・5つ以上の婚活サイトで、2003年頃から婚活中 ・でも結婚できなくて女性を憎んでいます


ジジイは必ず、このスレにやって来ます。
「そんなジジイなんていない」と書くのがジジイなのです。
女性の皆さん、積年の怒りを今こそこのスレで晴らしましょう。
285774号室の住人さん:2011/09/16(金) 12:59:05.47 ID:8MYXU9Bw
そんなジジイなんていない
286774号室の住人さん:2011/09/16(金) 13:56:36.07 ID:3lkQGO1n
おまえら退去する時に気になりそうな事教えてやる
ベッドなどのシール剥がれは金取られない
カーテンも取られない
壁紙も半分払えと言われるが長く住んでたら当たり前というとタダになる
287774号室の住人さん:2011/09/16(金) 15:25:19.10 ID:KSv1nuTG
俺も部屋ではタバコ吸ってたし、洗濯機も傷だらけにしたし トイレなんかは、器具を間違って流したがww
基本清掃料だけで出れたよ
部屋チェックに来る人で変わるのかな? 因みに二年居ました。
288774号室の住人さん:2011/09/16(金) 15:31:37.33 ID:yFPqTh5v
もともとランクの低い物件はチェック甘いようだね、もちろん常識の範囲で
友人がタバコで絨毯焦がしたけどセーフだったし
289774号室の住人さん:2011/09/16(金) 18:43:35.75 ID:azvwsUbP
スマホでネット見てたら隣に壁ドンされた
290774号室の住人さん:2011/09/16(金) 19:01:44.24 ID:1K10GowN
hdチューナー着た〜リモコン感度悪過ぎる。
291774号室の住人さん:2011/09/16(金) 19:18:16.81 ID:/tgrFnMw
変わったの画質だけ?ほかになにがどう違うの?
292774号室の住人さん:2011/09/16(金) 20:52:25.44 ID:PdU/dAGw
ネットに急に繋げなくなったんだが…
293774号室の住人さん:2011/09/16(金) 23:10:42.06 ID:/0VmKux1
今月から住んでるけど、テレビはレグザだよ。
勿論、地デジです。
アパート自体は、2002年築だからボロいけど
294774号室の住人さん:2011/09/16(金) 23:54:19.88 ID:tF3iyx/A
おれもスマホで画面いじってたら
いつも隣から壁ドンされるw
音楽DLくらい良いジャマイカ?orz
295774号室の住人さん:2011/09/17(土) 01:04:32.54 ID:zWRiZHoC
スマホ使ってて壁ドンってどういうこと?
何か音出てるの?
296774号室の住人さん:2011/09/17(土) 02:25:27.66 ID:RoGBHpAg
つまり音は一切出すなという事だ
297774号室の住人さん:2011/09/17(土) 03:47:45.16 ID:ZtrCdWbi
画面をタップする音とかかな?
ネタだろうけど
スマホじゃない二つ折りの携帯を閉じる音とかはたまに聞こえるよな
298774号室の住人さん:2011/09/17(土) 07:58:29.79 ID:kqxHzpDs
駐車場の地面にひいてある白いコンクリートのブロックみたいなのが浮いてきてるんだが…
駐車場のど真ん中の位置だからレオパレスは早く直した方がいいと思う
299774号室の住人さん:2011/09/17(土) 08:38:47.46 ID:fKnyEfdo
自殺者が出たらこんなとこ住めねえと事務所に大声で苦情に行くと掃除代もタダになる
まどガラスもヒビはただ
あれは暑さに弱いガラスだから熱で割れてなんで過失だって言えばいい
10年住んでボロボロだけど払いすぎ家賃が返ってくるだけで終了
300774号室の住人さん:2011/09/17(土) 10:22:44.70 ID:7SG6hYK2
単身赴任でレオパレス収監なんですが・・・
ヘッドフォンしてても漏れた音が聞こえるレベルとか書いてあるけどマジ?
住んでいるお前らチンカス共はAVとか見る時どうしてるの?
301774号室の住人さん:2011/09/17(土) 10:34:21.83 ID:woL9WBCC
ボリュームOFF
で、自分で「アンアン」言います。
302774号室の住人さん:2011/09/17(土) 11:48:23.39 ID:PWIJKXYx
ヘッドホンから漏れる音って、耳潰れるぞw
303774号室の住人さん:2011/09/17(土) 12:49:20.44 ID:NW0PlPy9
>>295
画面をスライド フリックする時、壁ドンされるw
野菜炒めてる時も毎回壁ドンされるww
もうだめぽorz
304774号室の住人さん:2011/09/17(土) 14:42:16.37 ID:Zd0YM44T
うちが借りてる駐車場に勝手に車止めてる奴がいるんだけど
警察に通報すれば良いの?
305774号室の住人さん:2011/09/17(土) 16:46:29.95 ID:hW8zA/To
>>304
警察に連絡するしかない。
駐禁はとれないけど、ナンバー伝えたら所有者に連絡はしてくれる。
レオパは他人の駐車スペースに当たり前の様に止める奴が多すぎる。
306774号室の住人さん:2011/09/17(土) 17:08:22.19 ID:Zd0YM44T
>>305
ありがとう。
今見たら車なかったから、取り敢えずパイロン置いてきた。
また停められたら相棒が困るわ。

レオパにしようとしてる人はほんと絶対やめた方が良いと思うよ。
ペット可物件でエアコン3時間で切れるとかさw
ペット熱中症で殺す気かよ。
307774号室の住人さん:2011/09/17(土) 19:08:04.93 ID:3tb/22bN
エアコンが勝手に切れてペットが死んだ事例があるの?
308774号室の住人さん:2011/09/17(土) 19:18:30.84 ID:A/UhtEnv
暑いの駄目なペットっていっぱいいるよ
309774号室の住人さん:2011/09/17(土) 20:20:24.03 ID:3tb/22bN
そんなことは知ってるけど
質問の答えにはなってないよー
310774号室の住人さん:2011/09/17(土) 20:38:50.16 ID:cRFinJoA
人間様すら金とってあの環境なのに、畜生のことなんざ考慮するわけないだろw
311774号室の住人さん:2011/09/17(土) 23:39:13.05 ID:NtPmemln
夜になると2階へ上がる階段にカエルがたくさんいるんだけど
今朝 階段下でカエルが潰されてるのを見た

カエルはよけて歩けよ
312774号室の住人さん:2011/09/18(日) 00:01:33.96 ID:ekQn3bp1
どんな田舎だよ
313774号室の住人さん:2011/09/18(日) 00:06:26.51 ID:VpyoRmg7
カエルがいるなんてどんだけ田舎なんだよw
大都会秋田の物件に入居中だがカエルなんて一匹もいないぞw
314774号室の住人さん:2011/09/18(日) 00:14:49.94 ID:JYSWCsh0
大都会「あきた」は、政令指定都市ですよね?
315774号室の住人さん:2011/09/18(日) 00:48:00.34 ID:R7hRIV7h
秋田って地震のあったとこだろ
316774号室の住人さん:2011/09/18(日) 01:06:57.03 ID:JYSWCsh0
地震?いつの話だ?
317774号室の住人さん:2011/09/18(日) 01:28:25.84 ID:9eji93c8
レオネットチューナーがぶんぶんうるちゃい
とりあえず枕を敷いたから隣に響くことはないけど、2時間が限界
318774号室の住人さん:2011/09/18(日) 01:32:52.88 ID:caj88Q82
ここ3日間雨がすごいんだけどさ。
雨漏りしないって、意外とすごくね?
319774号室の住人さん:2011/09/18(日) 03:32:17.40 ID:rGD1j01o
>>307
死んだ話を聞かないのは皆冷風機とかで暑さ対策してるんだと思うよ。
うちはそうしてる。

部屋は風も通らないから何もしなかったら物凄い温度になる。
歳とったペットとか死んじゃう。

取り敢えずレオパのペット可物件はやめて置いた方が良い。
防音も全然だしw。隣の部屋のいびきとか咳とか普通に聞こえる。

そしてやっぱりレオパはDQNが多い。毎日の様にガキが夜中騒いで
雄たけびあげてバイクで何時間も回りぐるぐる走ってるとか…勘弁
してくれ。

早く出て行かないとなぁ。
320774号室の住人さん:2011/09/18(日) 04:57:33.52 ID:bDvEiC6J
やっぱり実際に死んだ事例が1件もないのかw

321774号室の住人さん:2011/09/18(日) 07:30:27.04 ID:UL4sgyJN
チューナーなんて使わなくてもいいじゃん
わし壁から出てるLAN延長してPCに刺してネットしとるよ
322774号室の住人さん:2011/09/18(日) 07:38:13.72 ID:AxIubADB
強引にポイント買わされたからその分はとっとと使ってチューナーはもうベッドの下だぜ
323774号室の住人さん:2011/09/18(日) 09:55:00.77 ID:Ga4MVUUz
短期住みで今度退出するんだけど、鍵って完全に郵便受けに入れちゃっていいの?
324774号室の住人さん:2011/09/18(日) 11:34:27.61 ID:+9L3vOdT
ドアのポストに投函不要のシール貼ったまま住んでる人っているの?
325774号室の住人さん:2011/09/18(日) 11:43:25.85 ID:43gWitDc
サンフロおわた
326774号室の住人さん:2011/09/18(日) 11:43:41.74 ID:43gWitDc
誤爆><
327774号室の住人さん:2011/09/18(日) 12:49:10.88 ID:eo3LERAE
やたらゴキブリとかコバエが目につくからバルサンたきたいんだが
これって煙で火災報知機とかなったりすんの?勝手にやって大丈夫だったりする?
328774号室の住人さん:2011/09/18(日) 13:43:21.29 ID:/+HzxZpl
俺んとこは1Kの部屋で最初の3ヶ月くらいに小さいの一匹見ただけで
ほかにも居ると思ってホイホイ二ヶ所に置いてるけど何ヶ月か経った今でも一匹も引っかからん
329774号室の住人さん:2011/09/18(日) 14:15:07.62 ID:BWgRaUFs
壁ドンが話題になってるけど、それってもしかしてロボット掃除機じゃない?
330774号室の住人さん:2011/09/18(日) 16:32:57.03 ID:9eji93c8
>>323
ドアに小荷物用のスペースがあったらそこに入れておく
開錠コードは 0000 が初期値
331774号室の住人さん:2011/09/18(日) 16:54:12.02 ID:bDvEiC6J
なぜ素直に宅配ボックスと言わないのだろう?

ネットで不特定多数の人に開錠コードを教えるのは
セキュリティの面で現住人にメリットが無いし・・・

頭ゆるいよね、キミw
332774号室の住人さん:2011/09/18(日) 17:03:05.07 ID:eo3LERAE
>>331
それ本気でいってんの?
釣りでも釣られてみるけど
333774号室の住人さん:2011/09/18(日) 17:34:32.82 ID:XZg4rw0b
>>324
うちのところにもいるよ、最近引っ越して来たっぽい
投函不要貼ったままで集団で大騒ぎしてる
知り合いが同じ階に住んでるみたいでさ
夜中に部屋を10往復くらいしててかなーりうざい
334774号室の住人さん:2011/09/18(日) 18:33:11.39 ID:Ga4MVUUz
>>330
レスありがとう。安物件だからそういうのは付いてないんだ。

さっきサポートに電話したら完全に入れていいっぽい。参考までに。
335774号室の住人さん:2011/09/18(日) 19:27:39.17 ID:My6SRYQb
>>327
やったことあるよ
煙発動させて玄関の外に避難したあたりで
ワンワン鳴り出したな

やっぱ鳴ったな、マズイかな?と思って室内に戻ったが
目が痛くてあかないので放置したw

確か2〜3分くらいで音は止まったよ
336774号室の住人さん:2011/09/18(日) 21:46:14.51 ID:rGD1j01o
あー隣のガキがうるせえ。
アパートで大人数で馬鹿騒ぎとかやめて欲しいわ…。
337774号室の住人さん:2011/09/18(日) 22:26:56.25 ID:6Nxg6fy9
>>336
乙…
隣の人格によって天国にも地獄にもなるよなあ…
自分は逆に隣がうるさい方が嬉しい
静かだとこっちの物音が聞こえてそうで心配
338774号室の住人さん:2011/09/18(日) 22:40:24.06 ID:p6DO7icb
でもな

朝の5時過ぎにかかと歩きで「ドスドス」
物入れの開け閉てで「ダン!」
内階段駆け下りて「ドドドドド」
玄関ドア放り付けで「バッタン!」

そんな粗忽だから行かず後家なんじゃボケ
339774号室の住人さん:2011/09/18(日) 23:45:29.37 ID:aVmE9457
>>304
来客用駐車スペースを用意しないレオパレス側も悪い。
そんなもん市営住宅にもあるわ。
340774号室の住人さん:2011/09/19(月) 00:21:52.00 ID:ui5jhkou
壁紙交換ってどれくらい取られる。
小さな剥がれが見つかった
341774号室の住人さん:2011/09/19(月) 00:26:39.48 ID:6OoLAjtQ
白なら修正液塗っとけば分からんよ
小さいってのがどんくらいか知らんけど
342774号室の住人さん:2011/09/19(月) 01:28:30.16 ID:5HOOr5Qt
大都会秋田でさえ来客用駐車場は無いなあ
343774号室の住人さん:2011/09/19(月) 03:48:09.75 ID:BnVoDltY
>>340
最悪は1260円/m^2でその壁全面、よほど酷くない限りランクや担当者によるけどまぁ大丈夫と思う
修正液はめちゃくちゃ目立つので、糊でダメならホームセンターで相談したほうがいい
344774号室の住人さん:2011/09/19(月) 10:31:33.23 ID:DP+sLIMV
同じ建物で同じ広さで陽の当たり具合も設備も一緒なのに家賃違うってどういうことだってばよ
345774号室の住人さん:2011/09/19(月) 10:39:44.97 ID:laMYWMG4
レオパの壁薄アパートは角部屋が基本だろうが
346774号室の住人さん:2011/09/19(月) 10:58:15.87 ID:X7hlD2Cl
家賃が高いところは、結構ガラガラだな。
家賃手当が家賃半額max27kぐらい出るから
やや高いところでもいいと思う。
どうせ半年しか住まないんだし。
347774号室の住人さん:2011/09/19(月) 12:56:22.32 ID:/vrN5igy
隣やべえ。
壁際に色々置いてあるらしく、それを通じて壁ドンしてくるのは序の口。
窓は勢いよく「バン!」と閉めるし、
床に響き渡る「ドスーン!!」って音まで出してくる。2階なのに。
はしごから飛び降りてるとしか思えない。
キチガイかよ
348774号室の住人さん:2011/09/19(月) 13:08:58.08 ID:8sIIW3S5
来年の4月から社宅として住むんだが、これはフラグ立ってるのか?
349774号室の住人さん:2011/09/19(月) 14:03:56.34 ID:VqR8GpEf
何のフラグだ
350774号室の住人さん:2011/09/19(月) 14:25:05.13 ID:wdp9e8n5
最近レオパに引っ越したんだが、部屋のチェックってどこの辺りを注意すべき?
351774号室の住人さん:2011/09/19(月) 15:01:34.29 ID:AkxouiH/
>>350
具体的に書くのはNG!!
それ以外お前の責任になるからな。

むしろ出さずに置いておく。そして出るときに
突っ込まれたところは昔からあったで押し通すのがいい。
352774号室の住人さん:2011/09/19(月) 15:17:55.75 ID:dupf5AHP
>>351
??
353774号室の住人さん:2011/09/19(月) 15:40:51.66 ID:ui5jhkou
>>351
出さない場合、責任は現在の入居者になりますのでご了承くださいって書いてあるぞ
354774号室の住人さん:2011/09/19(月) 15:42:54.76 ID:CeeK+Smz
音がうるさいってピンポンきたんだが
ヘッドフォンしてても隣まで聞こえたりすんのか?
何のためにヘッドフォン買ったんだよ・・・どうすりゃいいんだ
355774号室の住人さん:2011/09/19(月) 17:08:42.02 ID:VqR8GpEf
ヘッドフォンじゃダメだカナル型イヤフォンじゃなきゃ音漏れするぜ
356774号室の住人さん:2011/09/19(月) 17:14:44.90 ID:laMYWMG4
うるさいってのはヘッドホンからの音じゃなくて、それ以外の自分が発してる音じゃないかな。
ヘッドホンしてると、普段気をつけてる音にも気付かない。
マウスクリックの音すら隣に聞こえるんだからな。
357774号室の住人さん:2011/09/19(月) 17:53:20.39 ID:R0lvap12
レオパレスから出る事になったんだけど
敷地内禁煙で たまに台所の換気扇のとこでタバコ吸ってたんだけどバレるかな?

住んでたのは1年半で、タバコ吸ってたのは2ケ月くらい
358774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:01:59.83 ID:SdJfcYBr
敷地内ってのは、室内も含まれるのかな?
だったら、契約違反だから、
359774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:04:20.73 ID:R0lvap12
>>358
多分室内も


やっぱりバレるかな?
360774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:27:23.85 ID:/vrN5igy
黄ばみがひどくなければごまかせんじゃね?
361774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:35:49.60 ID:kucWylLY
レオパで禁煙物件なんてあるの?
362774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:35:57.45 ID:R0lvap12
>>360

壁とかは白だけど 換気扇の中がわからないから怖い


いざとなったらお香焚いてたでごまかすかな
363774号室の住人さん:2011/09/19(月) 18:53:01.99 ID:SdJfcYBr
お香って、黄ばむのか?w
364774号室の住人さん:2011/09/19(月) 19:19:29.47 ID:BnVoDltY
敷地内禁煙ってのはその辺に吸殻捨てたり、自動車の灰皿の中身捨てるキチガイがいたんだろ
禁煙物件なら最初に説明あったはず
365774号室の住人さん:2011/09/19(月) 20:04:12.61 ID:pY8tVjQo
ここに住むとどうも神経質になるようだ
全く五月蝿くなくても聞こえるだけでイライラしてくる
自分が息潜めて静かにしてるなら相手がうるさいとき壁蹴っ飛ばしていい
自分が音出すことがあるなら相手の音も気にするな
こんな自己暗示でストレスレス
366774号室の住人さん:2011/09/19(月) 20:53:29.36 ID:ui5jhkou
俺のレオパレス、駐車場がDQN高校生のたまり場になっていて
吸殻がよく落ちてる
367774号室の住人さん:2011/09/19(月) 21:20:42.04 ID:CeeK+Smz
>>355-356
ありがとう
イヤホンにするわ
368774号室の住人さん:2011/09/19(月) 21:26:04.61 ID:oiIzedBd
通路の照明切れてるのに、いつまでたっても交換されない
369774号室の住人さん:2011/09/19(月) 21:44:24.14 ID:VqR8GpEf
連絡したのか?しなきゃ永遠にやってくれない
370774号室の住人さん:2011/09/19(月) 22:12:33.60 ID:BP5MSOnN
敷地内禁煙はともかく室内禁煙の物件なんて聞いたことないぞ。
レオパ以外でも日本では(ゼロではないが)あまりないはず。
カナダあたりでは多いらしいけどね。

大都会秋田の物件でも禁煙物件なんてないよ。
371774号室の住人さん:2011/09/20(火) 07:23:04.39 ID:xQiDWAId
俺は吸ってないし来客にも報知器が作動したら面倒だからと窓際で吸ってもらってるけど
自分の部屋なのにタバコ吸えないっておかしくね?
372774号室の住人さん:2011/09/20(火) 13:28:13.14 ID:veElWuch
今のレオパ引っ越してきて2か月
クローゼットにいれてあったスーツ、衣服、鞄などが
カビに侵されてた
カビだらけの衣服って洗濯しただけでカビとれますか?
鞄は外観のカビは拭き取ったけどめっちゃカビ臭くなってるんだが
カビとる方法ありますか?
スーツはクリーニング出せばOKですよね?
カビてたネクタイ洗濯したら全部ボロボロになってしまったんだが
ネクタイって洗濯できないのか・・・
373774号室の住人さん:2011/09/20(火) 15:43:22.45 ID:64FUl0Is
カビ人間きめぇ!
374774号室の住人さん:2011/09/20(火) 19:24:28.07 ID:KdW6AOgF
カビた服を洗濯機で洗う

洗濯機にカビ菌がつく

他の服を洗う

他の服にもカビ菌がうつる

ってことにはならんのかな。
375774号室の住人さん:2011/09/20(火) 20:22:52.05 ID:zlQ8p+0b
>>372
スーツはクリーニングのドライ洗いでほとんど綺麗になるよ。
ただカビが頑固ならクリーニング店で水洗いおすすめされるかも

ネクタイは安物のポリエステルなんかで出来てるやつは水洗いしても余裕。
でもシルク(絹)100%だと水洗いはNG。シルクは水に弱いから一回でダメになる
ダメになったのはいくらクリーニングしても戻らないし、無理に戻そうとすると
同じネクタイ買うくらいの費用になるからやめとけ
あと店によってはカバンとか帽子とかのクリーニングもやってくれるとこあるよ。
とりあえず店に聞いてこい
376774号室の住人さん:2011/09/20(火) 20:48:32.36 ID:f2hdy86I
部外者は決められた場所しか駐車場契約出来ないもんなー…
場所変えたいけどもう一個のとこ入居者に借りられちゃったし
377774号室の住人さん:2011/09/20(火) 21:39:55.30 ID:TpDMyyGp
昼間なのにクーラーつけると隣が壁ドンしてくる
隣はクーラーつけてないのかと思うと室外機の排水管から水がジャバジャバ出てきている
378774号室の住人さん:2011/09/20(火) 21:58:08.20 ID:1X6DEnBK
ジャバジャバ?
エアコンから出るドレン水でしょ?
そんなに出たりする?
いずれにしろ、その排水管を塞ぎ。逆流させ室内を水浸しにすることでOK
379774号室の住人さん:2011/09/20(火) 22:26:37.94 ID:vz59hVNo
うああああぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww
隣のサイタマンがうるせwwwwwwwwwwwwwwww
踵ドスドスすんじゃねーよゴミ野郎
380774号室の住人さん:2011/09/20(火) 22:48:27.53 ID:fsZOJTb9
浴室が所々ピンクになるんだけど なんでだろ

あと浴室の床が歪みすぎてて姿勢悪くなる
平面に近くしてほしい
381774号室の住人さん:2011/09/20(火) 22:54:34.54 ID:HnEckLXj
最近、この時間帯になるとレオネットチューナーが急に接続できなくなって困ってる。端子を差しなおして電源入れ直したりなど何をしても直らない
しかし朝には急に直る
試しに接続できなくなってから何も触らないでみたら、それでも朝には直る
それが2日ほど続いている´`
サポセンに連絡しよーにも受付が9時〜20時だし、その時間帯は普通にネット繋がっているわけで、どう文句つけようか困っているんですが…
明らかおかしいですよね?
382774号室の住人さん:2011/09/20(火) 23:23:03.28 ID:5GOP4Cam
>>380
ピンクヌメリか?
カビキラーやカビ取りハイターで取れるよ。
383774号室の住人さん:2011/09/20(火) 23:29:22.96 ID:GLQdI0+5
>>381
住人みんながその時間にネットやってるんだろ
384774号室の住人さん:2011/09/20(火) 23:44:41.86 ID:HnEckLXj
>>382
そうなんですかね´`
今までは何とも無かったんですけど…
385774号室の住人さん:2011/09/21(水) 00:21:15.33 ID:4Dc1O07L
要するに水垢でしょ。
386774号室の住人さん:2011/09/21(水) 00:27:39.01 ID:P7Jx+d0y
低周波音が激しいのだが・・・

プロパンガスとか隣のエアコンとか、うるさい備え付けの冷蔵庫とか
387774号室の住人さん:2011/09/21(水) 02:53:21.12 ID:ZAkU02x5
大都会秋田の物件でも浴室がピンクになる。
以前ド田舎の大阪の物件にいたときもピンクになった。
388774号室の住人さん:2011/09/21(水) 07:35:15.08 ID:k7oCIPqU
非塩素系で十分だよ。
389774号室の住人さん:2011/09/21(水) 10:38:51.04 ID:yJDCFdZ/
隣の金髪糞女が夜中の3時過ぎまでテレビ見てるから うるさくて寝れない
390774号室の住人さん:2011/09/21(水) 13:10:14.83 ID:Ahhj8ieF
>>389
じゃあ、今から寝ろよ。
台風で学校や会社も休みだろ?
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:22:01.34 ID:jDPM81oR
>>374
馬鹿か?
カビなんぞいたるとこにいるわ
お前の口のなかにも服にももちろんからだの表面にも。
唯人が目に見えるような大きさのコロニー作るまで時間と栄養が必要なだけだ。
392774号室の住人さん:2011/09/21(水) 15:38:03.48 ID:KgSrJRui
となりのやつがギター弾いてるwwwwww
393774号室の住人さん:2011/09/21(水) 16:03:51.13 ID:J7ecMoDm
すまん。
しかしこれはマンドリンだ♪
394774号室の住人さん:2011/09/21(水) 16:51:48.05 ID:YYVDU/x7
台風で建物が揺れてる
さすが壁が薄いだけのことはある
395774号室の住人さん:2011/09/21(水) 16:53:48.58 ID:zOnrQwJ1
長野県のレオパ抑えようとしたら、条件4つくらい出された。

その中で「全戸セコムが入っているから二つある鍵のうち一つをセコムに預けなければならない」と言われた。一人で住む1Kなんで別にそれは良いのだけど、コレって外出したりするたびにセコムの設定が必要な部屋って事なの?

会社の営業経由でやりとりしてるが担当がボンクラでよくわからん。知ってる人います?
396774号室の住人さん:2011/09/21(水) 16:58:43.90 ID:HWMNI4t5
台風で窓にヒビが
397774号室の住人さん:2011/09/21(水) 17:01:42.20 ID:7mgkflos
>>396
保険入ってたら平気
398774号室の住人さん:2011/09/21(水) 17:01:51.61 ID:Ahhj8ieF
>>396
弁償です
399774号室の住人さん:2011/09/21(水) 18:35:09.48 ID:KQKKNvfz
隣の部屋、一日中何人か潜んでる。目を合わさないようにしないと。
400774号室の住人さん:2011/09/21(水) 18:46:40.85 ID:4LIdZRwA
>>399
それ生きてる人間かな…
401774号室の住人さん:2011/09/21(水) 19:15:10.58 ID:tL/Yb1uz
実はデジタルチューナーいまだに取りに行ってない 来年3月には出るから別にいいかと思ってる
402774号室の住人さん:2011/09/21(水) 20:57:39.19 ID:Z51C7VOv
上階の外廊下が雨漏りしてる
403774号室の住人さん:2011/09/21(水) 23:35:40.77 ID:AN2JmFT8
たしかに建物によって違うな
前に住んでたレオパはあまり物音が聞こえて来なかった
まぁ隣がヒョロい兄ちゃんだったから静かな奴だったのかも知れんが

それに味を占めて今度の転勤でもレオパにしたんだが(レオパ引継ぎだと手続きも簡単だったから)、
今の物件は物音がすごく伝わってくる
うるさい、とかいう以前に、隣の奴の足音でこっちの部屋が揺れる  いやマジで
俺の部屋の窓や扉とかも軋むからイヤホンとか耳栓してても意味ないわ

全物件のうち何%が優良なのか分からんが、レオパ入居を検討する時は事前に部屋に入らせてもらって
壁の薄さ等をチェックしてからの方が良いだろうな
そんな事をさせてくれるのかは知らんけどさ

いきなり入居を決めるのは、他のレスにもあるように、リスクが高すぎるわ
まぁそんなのは他のアパートを検討する時でも同じなんだけどな
ただ、俺の周りの評判とかも聞いてると、レオパ物件の地雷率は高いだろうとは思うな
404774号室の住人さん:2011/09/22(木) 00:28:01.79 ID:1Vy7oF7M
壁紙5cmくらい溶かしちゃったけど全面張替え?
405774号室の住人さん:2011/09/22(木) 02:17:04.44 ID:r9XarGTA
新しいレオネット端末がきた。
ハブ機能付きでこれだけでパソコンと回線が共用できる。小さい、音しずか、最高!!
406774号室の住人さん:2011/09/22(木) 03:21:46.24 ID:764NxUIq
ちょw入ろうとしていたガラガラ物件がいきなり入りまくりでワロタ。
これって土建屋とかが短期で契約したということか?
ガラガラレオパは快適だから、探して探してやっと見つけたのになぁ。
407774号室の住人さん:2011/09/22(木) 08:25:57.69 ID:i7XD0TDc
>>406
俺も同じ思いしたよ
わかいねーちゃんとそこそこの兄ちゃんと俺くらいしかいなかったのに
一気に埋まっておっさんばかりになったわ
408774号室の住人さん:2011/09/22(木) 08:41:42.31 ID:yH3I5+Bo
>>395
そうだよ、帰ってきた時も解除の操作が必要
409774号室の住人さん:2011/09/22(木) 11:36:58.53 ID:gzqABtDZ
短期ならいいじゃないか
ちょっとの我慢
410774号室の住人さん:2011/09/22(木) 12:40:15.15 ID:/2CtE3Yi
公務員住宅なんてレオパレスでいいよ
105億円もかけて公務員住宅を建てる必要はない
411774号室の住人さん:2011/09/22(木) 17:29:54.20 ID:qOLCuxKJ
出る時タバコで壁張り替えるから
17万とかどんだけボッタだよ

何とか払わず逃げたいなー
412774号室の住人さん:2011/09/22(木) 18:11:58.27 ID:TgBibzDb
壁紙だけで17万はありえない。詐欺じゃんそれ。
413774号室の住人さん:2011/09/22(木) 19:45:50.53 ID:i/2p0eMn
>>411
窓締めて
居間でプカプカやってりゃ全面張替えでそれくらいいくわな

レオパ以前の常識
414774号室の住人さん:2011/09/22(木) 19:54:40.12 ID:i/2p0eMn
レオパじゃないその辺のAPで
湿気の酷い部屋で、カビが生えた、って2面張替えで12万取られた事がある
契約時に明示するレオパなんてマシなほう
415774号室の住人さん:2011/09/22(木) 20:45:45.54 ID:eo5zUat0
>>411
ヤニは、壁紙だけじゃなくて、
ドアや戸、カーテンとか部屋全体がヤニ臭くなるから、しょうがないな
416774号室の住人さん:2011/09/22(木) 21:35:31.99 ID:r9XarGTA
新レオネット端末がきてパソコンとCS放送が同時に使えるようになった。
ネットの速度も早くなった気がするのは気のせい?
今までは壁のケーブルを直接つないでいたのをレオネット経由でつないだだけだけど。

残念なのは未だにアナログテレビなので、新レオネット端末のデジタル端子が利用できない事。
417774号室の住人さん:2011/09/22(木) 21:41:38.83 ID:r9XarGTA
新レオネット端末
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhNzeBAw.jpg

デジタル端子があってもうちはアナログ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-bzeBAw.jpg
418774号室の住人さん:2011/09/22(木) 22:11:13.36 ID:WU8GEMLH
最近なんか異臭がするなと思ってたら
部屋に置いてある衣服などがカビていた
密封したままだったオープンクローゼットの中も恐る恐る覗いて見たら
衣服とかスーツなどがカビで酷いことに
今のレオパ湿気が多いとは思ってたんだけどまさかこんな事になるとは・・・
家にいるときは窓開けたりエアコンの除湿かけるようにしたら大丈夫ですか?
419774号室の住人さん:2011/09/22(木) 22:40:44.00 ID:B6sDJz3+
クローゼットに湿気取りいれとくのは基本だぞ
水とりぞうさんでいいから
420774号室の住人さん:2011/09/22(木) 22:58:24.00 ID:umvKv7rs
まじかよ
421774号室の住人さん:2011/09/22(木) 23:23:56.80 ID:0ZNjuwQD
ベッドの下の収納スペースも要注意
備え付けの椅子使わないから入れておいたらびっしりカビがついてた
レオパは密閉しとくと熱気がこもるから一年中水取りぞうさんは必須
俺は常に5個くらい置いてる
422774号室の住人さん:2011/09/23(金) 00:33:52.90 ID:ZtWWnhHs
せっかくの連休なのに
セキュリティ設備設置の立会しないといけない
めんどくせ
423774号室の住人さん:2011/09/23(金) 02:19:28.91 ID:L1XhLeCm
名古屋の栄におっきいレオパレス見た。

8階くらいあるのかなぁ〜って。
424774号室の住人さん:2011/09/23(金) 10:00:47.83 ID:VG5LRAst
レオパレス在住の精神病んだオッサンが隣室の
若者の話し声が自分の悪口に聞こえて刺した事件
の裁判を傍聴した。 やっぱりレオパはDQNばかり&話し声筒抜けなんだな!!
そりぁ精神も病むわな!?
425774号室の住人さん:2011/09/23(金) 11:16:52.43 ID:L1XhLeCm
レオパレスの正体って入居してみないとわからないんですよね?

一見、見るとデザイナーズマンションみたいで住んでみたいなーって思う。
426774号室の住人さん:2011/09/23(金) 11:34:43.58 ID:JbVvR/r1
ずっと空き部屋だと思ってた部屋に昨日電気がついてた

…住んでたのか
427774号室の住人さん:2011/09/23(金) 13:12:10.55 ID:xFvIzH/f
引っ越してきただけじゃね
428774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:00:47.16 ID:pWYDwHul
入居前のレオパレスの管理人の掃除とかじゃね?
429774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:02:20.05 ID:46Xqbt+f
>>426
レオパレスのwebでチェックすれ
430774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:18:15.65 ID:j6AgGM/B
社員が泊まることもあるみたいだしね
431774号室の住人さん:2011/09/23(金) 18:28:28.10 ID:tO1C9Smo
>>429
そんなのできるの?
432774号室の住人さん:2011/09/23(金) 19:37:36.51 ID:6IqPxRTu
>>424
本当に悪口を言ってた可能性だって高い。

>>431
このスレの人間なら常識。
そうやってウルサい奴が出て行かないか毎日チェックするのが日課
433774号室の住人さん:2011/09/23(金) 19:48:56.52 ID:WBTnJWoW
隣、荷物があるのが窓から見えるのに即日入居可になってる
もしかして住人が蒸発?
434774号室の住人さん:2011/09/23(金) 21:33:44.16 ID:46Xqbt+f
>>431
自分の物件が載ってるwebページに行く。
んでurlを確認する。
相手が101なら、urlの末尾を101にして表示させる。

ま、空室一覧みても退去予定が載っているから、そっちの方がいいかな。
435774号室の住人さん:2011/09/23(金) 22:06:22.89 ID:uC4bpP4t
冷蔵庫の上に電子レンジを乗せてもだいじょうぶかな
炊飯器を載せるところもないな

自炊派にはレオパはキツイな

しかたないけど
436774号室の住人さん:2011/09/23(金) 22:20:44.18 ID:KTiuHQnF
電子レンジは初めから冷蔵庫の上に乗っていた。
んで電子レンジの上に炊飯器置いてる。
437774号室の住人さん:2011/09/23(金) 22:37:00.24 ID:L1XhLeCm
電子レンジのチーン音も聞こえる。
438774号室の住人さん:2011/09/24(土) 02:19:17.39 ID:cHRCusqS
SKE48
レオパはエメラルド
439774号室の住人さん:2011/09/24(土) 03:28:26.11 ID:c2tKs0hy
隣のガキが今3人くらいで大声で歌ってらwわざとだな、あれ。
440774号室の住人さん:2011/09/24(土) 05:36:17.85 ID:mUMvD7Uo
さて朝になったし洗濯でも始めるか・・
441774号室の住人さん:2011/09/24(土) 07:26:51.17 ID:88wVfWw+
たまに物落としたときにスゲー音がして下の人に謝罪しに行こうか迷うわ
普段は静かにしてるからきっと今のは何か落としたんだろうと向こうも理解してくれていると勝手に思ってるけど
442774号室の住人さん:2011/09/24(土) 08:02:18.18 ID:c2tKs0hy
普段音させてないなら大丈夫じゃないかな。
物落とした音とかはそんな気にならない。まあ人にもよるのだけどw
443774号室の住人さん:2011/09/24(土) 11:08:18.97 ID:mAv/mRAm
トイレが臭い、何とかしてくれ!!
444774号室の住人さん:2011/09/24(土) 12:21:03.26 ID:dJYety3t
掃除すれば
445774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:28:43.33 ID:krUPWJ4s
たしかにカビは凄いなレオパ
今まで日照時間の少ないジメジメした土地を中心に9ヶ所の賃貸に住んだけど全くカビ被害なんかなかったのに
温暖な土地の新築レオパに引っ越して一気にカビ被害で大損害
スーツ、カバン、カーテン、CD、挙句の果てにはケータイが3日放置してたらカビて使えなくなった
2階なら風通しも良くてカビ被害を防げるんだろうか
446774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:38:01.44 ID:LJ4vd7RB
レオパレスなんてたいしたことないと思って1ヶ月たったけどレオパレスやっぱり無理だわww早く引っ越したい
447774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:53:23.59 ID:JoCz9vLK
こんな標準的な工法で「レオパだからカビが酷い」ってのはありえない、湿気は立地で決まる
と、釣られてみるか
448774号室の住人さん:2011/09/24(土) 14:56:17.21 ID:IoVRXyEl
レオネットとwimaxとかのwi-fiルータどっちが速いの?余裕でルータ?
449774号室の住人さん:2011/09/24(土) 15:20:16.18 ID:1X3wszfa

場所によるんじゃないかな
450774号室の住人さん:2011/09/24(土) 16:38:24.74 ID:c2tKs0hy
やっぱりDQNて駄目なんだな。うるさいの注意したら逆切れされたわ。

これでレオパに苦情言って退去したとしてもまたDQNが来たら同じなんだよなw
怒ってるのがあほらしくなってきた。
451774号室の住人さん:2011/09/24(土) 17:36:00.86 ID:lO+lh414
東北の冬だけど、エアコンだけで大丈夫なのか?
452774号室の住人さん:2011/09/24(土) 20:22:28.75 ID:VxfjcbfW
フローリングでガリガリ掃除機は止めてくれ><
453774号室の住人さん:2011/09/24(土) 21:35:23.52 ID:WODH+eME
じゃあ何でレオパレスに引っ越したの?
454774号室の住人さん:2011/09/24(土) 22:33:22.82 ID:27ke9lBx
そこにレオパレスがあるからさ
455774号室の住人さん:2011/09/24(土) 23:22:35.98 ID:Iy1QMZYH
>>451
3時間タイマーなら凍死知るんじゃないかな?
秋田のレオパでは、3時間タイマーじゃない、普通のエアコンだったし、
断熱性が良くて、エアコンだけで過ごせたけど
456774号室の住人さん:2011/09/24(土) 23:25:06.07 ID:WODH+eME
アドベンチャーやな。
457774号室の住人さん:2011/09/24(土) 23:38:56.39 ID:PB4SWDfJ
最新の空室状況を問い合わせたら
日々変化するから意味ねーよとメールが来た。
なんだそりゃw

さすが、レオパクオリティw
ブラック勤務乙だなぁ。
普通、客宛のメールにはそんなこと書かねーよw
458774号室の住人さん:2011/09/24(土) 23:54:29.39 ID:1X3wszfa
レオパレスって無駄に名前がかっこいい物件あるよな
近所にレオパレススーパーノヴァってある
459774号室の住人さん:2011/09/25(日) 04:17:44.02 ID:1kRrTM1e
レオネットの初期設定できない
ってかテレビに繋がりもしないんだけど…
460774号室の住人さん:2011/09/25(日) 05:02:37.15 ID:fVE0PgQv
>>453
新しい仕事のためにすぐ場所借りなくちゃいけなくなったのと
家具買ってる暇がなかったから。

住むまではこんなにひどいとは思わなかった。酷いのは住人だけどね。
461774号室の住人さん:2011/09/25(日) 06:07:44.18 ID:j26tjb1p
>>459
入居初日はつながらないよ
462774号室の住人さん:2011/09/25(日) 06:50:16.84 ID:CxM/TMv+
>>458
なんかの必殺技みたいだな…カッコイイ(´Д`)
463774号室の住人さん:2011/09/25(日) 07:58:54.67 ID:QXeg87DN
レオパレスから管理者変更するって手紙来た
仕様変わるから家賃チョイ上がりするけど他よりは安いっぽいし立地的に悪くないし諸々の住所変更手続きめんどくさいから引っ越さない

けどもっと速く手紙送ってこいよ 26日までに連絡くれって実質期間3日以内じゃないか
464774号室の住人さん:2011/09/25(日) 08:49:46.04 ID:A8OD4vjE
無線LANにニンテンドーDSをセッティングしてスタンバイ状態にしておくと、毎回パスワードを入れなくても接続できるようになるのね。
こりゃ楽チン。iPhoneからパスワードいれるの面倒だっんだよね。
465774号室の住人さん:2011/09/25(日) 10:37:32.76 ID:A8OD4vjE
新レオネット端末って申し込まないと送ってこないのね。
知らないで古いの使ってる人いっぱいいそう。
466774号室の住人さん:2011/09/25(日) 11:29:31.96 ID:VEpmFMhg
>>465
え、逆に申し込めばもらえるの?
467774号室の住人さん:2011/09/25(日) 12:03:25.75 ID:A8OD4vjE
結構前から受付してますけど?
申し込んだら郵送で送ってくるので、その箱に古いのいれて添付の着払い伝票で送り返すだけ。

起動は早いし、自前でHUB用意しなくもパソコンとレオネット同時に使えるし、音も静か、CSの番組表も見られる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vfiBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoMHiBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-fiBAw.jpg
468774号室の住人さん:2011/09/25(日) 12:13:41.64 ID:fVE0PgQv
レオパレス出る時の手続きて、退室通知書だけで良いの?

電話で事前連絡した方が良いのかな。

469774号室の住人さん:2011/09/25(日) 14:16:47.96 ID:ZmosrATw
>>467
もう自前でhub使ってるんだよ
470774号室の住人さん:2011/09/25(日) 14:47:16.49 ID:2PZzSL0U
既出だったらごめん。
レオパレスに住んでる友達3人居るんだけど、どの部屋入っても自分はアレルギー的な微妙な湿疹と痒みが出てしまう。
床のワックスや壁紙の清掃に何かヤバい薬品入ってたりする?
471774号室の住人さん:2011/09/25(日) 16:10:14.09 ID:A8OD4vjE
>>469
私は自前でルータを使ってて、セキュリティを強化するとCSを見られなくて困ってたんですけど、新レオネット端末ではルータの外に端末を置けるので助かってます。
472774号室の住人さん:2011/09/25(日) 16:34:53.77 ID:j26tjb1p
>>468
掃除して黙って出ていけばいい

>酷いのは住人だけどね。
地雷率は高いかもね、おそらくそれがレオパのガン
473774号室の住人さん:2011/09/25(日) 16:42:41.45 ID:VEpmFMhg
>>467
ありがとう!知らなかった!
474774号室の住人さん:2011/09/25(日) 20:44:46.46 ID:Fd93G0/U
>>467
俺も知らなかった・・・

新レオネット端末について何もお知らせとか無いんだけど、どこに申し込んだら良いのかな?
LEONETブロ−ドバンド事務局とかに電話すればOK??
475774号室の住人さん:2011/09/25(日) 21:34:18.70 ID:L0LX52l2
関西のレオパだけど、"marunouchi.ocn"です。
476774号室の住人さん:2011/09/25(日) 22:58:14.57 ID:+L93pN97
>>474
LEONET TIMESによるとLEONET TOPページ【お役立ちメニュー】⇒【キャンペーン】⇒【LEONET HDチューナー交換申し込み】
477774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:07:17.02 ID:rIYazsui
隣のオッサンのいびきとテレビの音うるせえええ・・・
せめてどっちかにしてくれ
というか寝るときはテレビ消せよ
478774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:10:22.20 ID:A8OD4vjE
毎月送ってくる番組表に載ってました。
エッチな番組の無料お試しとかの情報もあるので、目を通しておいたほうがいいですよ。
479774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:11:53.21 ID:VFYLwjLZ
>>477
おもしろいぞ。w
480774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:15:20.23 ID:cKfTG1rr
隣のDQNが窓開けて喫煙してて窓開けてるとその匂いが入ってくるんだけど規約違反にならんかね?
481774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:17:53.63 ID:rIYazsui
>>479
なにがだよ・・・
あぁもう早く退去してくれ
482774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:19:44.20 ID:lWdd1LLv
やっぱり、住民に悩まされているのを見ると
ガラガラレオパは理想と言える。
人がいないレオパこそ最高。
今日もネットで頑張ってガラガラレオパを見つけるぞ!
483774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:31:12.21 ID:xK7zzh4s
最初からこのスレ見てて話しのネタに1か月くらいレオパ
そんなに住んでみたいお
俺って変態?マゾ?w
484774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:33:31.21 ID:rIYazsui
いや馬鹿
485774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:35:58.16 ID:EtrsoLGJ
電話の声が筒抜けなんだけど…
隣、ドカチンのくせに全然分かってないな、レオパの特性を。
486774号室の住人さん:2011/09/25(日) 23:48:30.90 ID:VFYLwjLZ
レオの角部屋と隣りと下の部屋も借りれれば最高だね。
487774号室の住人さん:2011/09/26(月) 01:24:52.87 ID:D3fh9rzv
1K物件だけど
トイレとベッドの間の壁薄すぎだろ
ションベンのぽちゃぽちゃ音が筒抜けだわ
もう板だな板
叩いたら音が軽すぎるし
488774号室の住人さん:2011/09/26(月) 01:25:29.92 ID:QOGymOMy
みんなそんなに声筒抜けなの?
自分最近レオパ住まい始めたんだが
話し声はほぼ無音だわ
隣の隣ぐらいの女の人が携帯で話しながら
部屋入っていったけど無音

ただたまにどっかからの足音みたいなのは聞こえる
ミシッとかドスンとか
489774号室の住人さん:2011/09/26(月) 01:43:06.50 ID:beRQZoOP
受信料徴収断るの面倒
490774号室の住人さん:2011/09/26(月) 01:48:48.56 ID:dbbGgRBP
基本誰が来ても出ないだろ
491774号室の住人さん:2011/09/26(月) 01:56:11.33 ID:/pyrL+8g
両隣からイビキの合唱!
492774号室の住人さん:2011/09/26(月) 04:01:44.51 ID:68cGwN/N
ゴミ集積所に、毎日、コンビニのレジ袋にゴミを入れて捨てる奴がいて、
市の指定のゴミ袋じゃないし、収集日でも無い日でも、毎日捨ててるしで、
カラスが荒らして、常にゴミ集積所にゴミが散乱しているんだけど、
どうしたら良いですか?
レオパはマジで、住人の民度が低くて困る…。
493774号室の住人さん:2011/09/26(月) 05:50:22.65 ID:xqJKdDvF
>>492
お前が毎日掃除して片付けしときゃいいじゃん
頼んだぜ
494774号室の住人さん:2011/09/26(月) 08:56:58.54 ID:r/XM3OPe
ビールの空き缶はコンビニ袋で
捨てても専門の業者?
が持って行ってくれるね♪
495774号室の住人さん:2011/09/26(月) 09:29:00.55 ID:n9Yzdn6k
>>494
つーか、おっちゃんが自転車に乗ってやってきて、指定ゴミ袋を勝手に開けて
アルミ缶だけ持っていくんですがワラ
496774号室の住人さん:2011/09/26(月) 10:55:41.68 ID:N0CkAwki
チューナー交換ってHDチューナー受け取って古いチューナー返すだけ?
497774号室の住人さん:2011/09/26(月) 11:55:27.37 ID:tAE8bWuF
レオパレスって女の声は結構大きな声で話してても聞こえないけど
男の声はやけに響くよね…あの壁には低音を増幅する効果があると思う。

それに加えて住人の質が最悪、レオパレスなんて避けられるなら避けた方が正解。
498774号室の住人さん:2011/09/26(月) 17:36:25.90 ID:KAhwgu7b
>>496
そう。送られてきた箱に入れて送り返すだけ。送料も無料。自宅までクロネコが取りにきてくれる。
499774号室の住人さん:2011/09/26(月) 19:50:22.34 ID:x3biWvC1
さっき届いて使ってなかったHDMIケーブルでつなげてみたけどトップメニューは綺麗になってた
CSは気持ち綺麗になったぐらいだった
あと元々縦置きチューナーだったのに縦置き用のスタンドが無いってどういう事だよ・・・
500774号室の住人さん:2011/09/26(月) 20:17:42.99 ID:oga2sVEY
月末に3ヶ月ぶりレオパ宿泊予定。

飯どうしようかな…
501774号室の住人さん:2011/09/26(月) 22:29:58.95 ID:x3biWvC1
遅くともあと4年ぐらいでスカパーSDの終了が決定してるしHDチューナーの配布が始まった今CSもHDに移行すればいいのに
502774号室の住人さん:2011/09/26(月) 23:31:50.86 ID:+0TzMV5X
>>476 >>478
ありがとう! さっそく申し込んだ 2週間後が楽しみだ
パソコンのHP『LEO-NETトップページ』で該当箇所を探して1時間ぐらい彷徨ったのは内緒だ

ポスティングされてるレオネット通信は毎月ゴミ箱に直行だったわw
今度読んでみる
503774号室の住人さん:2011/09/27(火) 00:19:24.96 ID:pecLj9Kg
>>499
新型チューナーにD端子は付いてます?
やっぱりハイビジョン用はHDMIだけかな?
504774号室の住人さん:2011/09/27(火) 00:40:22.67 ID:5xKwTgLC
みんなレオネットチューナー使ってるんだ
ネットの初期登録後ベッドの下にしまったままだw
CSとか見ないしぼったくりされたポイントは商品ですぐ使ったな
505774号室の住人さん:2011/09/27(火) 00:40:25.41 ID:KVB7mQCM
>>503
HDMI端子x1、光デジタル音声端子x1、D5端子x1、AV端子x2あとIR INってのが1つある
506774号室の住人さん:2011/09/27(火) 00:56:37.13 ID:pecLj9Kg
>>505
サンクス!

それなら交換してもいいかな?と思い始めたw
507774号室の住人さん:2011/09/27(火) 03:04:20.45 ID:28UPlUE8
別のレオパレスに引っ越すことになった
今は休日に物落とすのがたまにある程度で騒音も無くてそこそこいいんだが越した先にDQN居ないといいな・・・
508774号室の住人さん:2011/09/27(火) 18:16:39.72 ID:/5/QC7It
狙ってた物件が募集対象外になりました
割と空いてたのに
なぜでしょう?
509774号室の住人さん:2011/09/27(火) 18:32:47.36 ID:HvB14+t1
知るか
510774号室の住人さん:2011/09/27(火) 18:41:00.42 ID:pecLj9Kg
>>508
誰かが入居したから
511774号室の住人さん:2011/09/27(火) 19:55:57.52 ID:LSnhLdDM
関東から北陸へ転職することになり、暫定で現地のレオパレスを検討してたんだが、
ココ読んだらちょっと怖くなってきたな。誇張はあるにしても。家賃も回りより割高だし。

シャワーも選択も相当気を使わないといけない上、除湿対策がかなり大変そう。
512774号室の住人さん:2011/09/27(火) 19:57:04.69 ID:LSnhLdDM
>>511
×選択
○洗濯
513774号室の住人さん:2011/09/27(火) 19:59:01.63 ID:Hjxu6ITY
新チューナにPS3のHDMIケーブルつないで使えるかな?
514774号室の住人さん:2011/09/27(火) 19:59:15.43 ID:V/tUTnFn
今年こそ加湿器買おうとしたのに、カビの話がこんなに出たら…orz
515774号室の住人さん:2011/09/27(火) 20:44:56.14 ID:/NQIn+Yl
>>511
マジでやめたほうがいいぞ
隣が空室ならまだ良いんだけどそうじゃなかったら酷いことになる
516774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:23:28.25 ID:kNn6Dzwb
なあ、インターホンの音でかすぎない?
こないだ下面に音量スイッチが付いてるのを発見して最小にしたんだが、あまり変わってない
517774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:37:49.62 ID:5xKwTgLC
>>511
短期出張ならまだしも転職して居を構えるならもっとちゃんとしたアパート探した方がいいよ
518774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:40:43.83 ID:AHqJKwpK
今日、概算見積もり出して貰ったんだけど
保証委託料を35000円も請求されてる。
これが普通なの?
519774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:46:21.00 ID:AHqJKwpK
>>508
度々覗いてみた方がいいよ。随時変わる。または電話で問い合わせをしてみる。メールはクソ対応。
土建屋が数ヶ月契約で借りることもあるから、結構流動的な管理。
520774号室の住人さん:2011/09/27(火) 21:59:34.20 ID:t8Dfi485
>>357だけど、実は私未成年で契約時もタバコ吸わないから大丈夫だよね?
的な事言われててやばいんだよね
一応クリーニング付きのプランだけどやっぱり換気扇の中が怖い
521774号室の住人さん:2011/09/27(火) 22:03:20.80 ID:xs6SrDFq
>>517
>>511は暫定なんだろ 
とりあえずマンスリ−でレオパ借りて、ちゃんとしたトコをじっくり探すつもりなんじゃないの?

でも物音等に気を付ける人間だと、逆にやめたほうがいい気もするけどね  少しの期間でも
自分が静かにしていて、隣が(壁の薄さを把握してなくて)うるさかったら、めちゃくちゃ腹立つからな
家族とかの物音とは違って、顔も知らない他人のデリカシーのない物音ってのは精神衛生上よくないな

むしろ「物音なんて知るかー」「俺も音出すし、隣も音出してもらってOK」という人の方がレオパには合ってる、
というか、むしろそういう人しか合わない気がする
522774号室の住人さん:2011/09/27(火) 22:50:13.63 ID:tEJpLY2X
保障委託料っておれもききたかったけどなんなの?
523774号室の住人さん:2011/09/27(火) 22:52:07.32 ID:njZsxZIp
ああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁ
隣のサイタマンウルセーえええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇx
ドスドス歩くんじゃねーよ
速く出て行かねーかなああああああぁあぁぁぁぁぁぁぁ
こいつが来る前は快適だったのにいいいいいぃぃぃぃぃぃ
524774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:14:00.16 ID:Kqskvqx/
上のやつがうるさい
525774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:16:17.23 ID:/NQIn+Yl
隣のやつもうるさい
526774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:17:22.18 ID:JRRqUpSY
レオパレスの壁紙を張り替えて、
絨毯をはがしてフローリングにしてみた。
527774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:19:08.75 ID:IwgKHbCM
ほんとレオパは隣人次第だよな
うちの右隣は入ってくる奴みんなうるさいやつばかりで数回直接注意しに行った
逆に左隣の人とはもう4年近く隣同士だけど怖いぐらい物音がしない
でも左隣の人は365日朝から晩までずっと在宅で常にエアコン・電気が点いている
いったいいつ外出してるんだろう?食料はどうしてるのかすごく気になる
まあ俺も365日毎日ずっと在宅してるので左隣の人に変なやつと思われてるだろうけど
528774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:29:18.56 ID:oos4Go+X
エアコンと電気つけたまま死んでるんじゃね
529774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:31:49.20 ID:Kqskvqx/
あり得るな。マンスリーなら家賃とか払う必要ないしな。
530774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:56:57.62 ID:IwgKHbCM
いや、今日レオネット10月号がドアポストに投函されてたけど
やっぱり左隣の部屋だけは投函後すぐに室内から引っこ抜かれてたw
とりあえず生きてるんだろうけど、いつも静かに暮らしてくれてて感謝だわ

それに引き換え右の中国人のオヤジが今現在もうるさい
起きててもうるさいし、寝たら寝たで今度は歯ぎしりがすごいしなあ・・・
近いうちに注意しに行くべきかどうしたものか
531774号室の住人さん:2011/09/27(火) 23:59:37.83 ID:Kqskvqx/
やっぱりレオパレスって中国人多いのか。俺の隣も中国人だ
532774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:08:11.81 ID:GZ963Bgo
上左右忍者でござる
533774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:09:48.82 ID:fcC/FM34
だからこそガラガラレオパこそ最高。
最上階角下隣無しが最高の環境。礼金有りの防御壁?で安心。
534774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:10:55.96 ID:IqS5yms/
>>533
そんなとこあんのかよ
535774号室の住人さん:2011/09/28(水) 00:13:51.11 ID:GZ963Bgo
>>534
マンスリーで何度か越せば当たりを引く
536774号室の住人さん:2011/09/28(水) 01:26:41.67 ID:4tHyz0Tv
>>530
歯ぎしりはもうどうしようもないな
ってかどんだけ酷いんだそれ
537774号室の住人さん:2011/09/28(水) 07:52:05.96 ID:ZENTRFBP
想像以上に生活音問題が大変なんだな。田舎でも似たようなもんなんだろうか。
俺みたいに6:00起きの0:00就寝の人間が入居したら、洗顔中の水道水の音やシャワー音で、
速効、無言の抗議が来そうだな。今のアパートでは全く問題起きてないけど。
538774号室の住人さん:2011/09/28(水) 08:43:25.93 ID:GZ963Bgo
水回りの音は案外聞こえないよ
決まった時間にちゃっちゃと支度して出ていく隣人なら楽なもの
時間帯が不規則な学生とかが面倒
539774号室の住人さん:2011/09/28(水) 11:55:50.26 ID:ffFfTYAx
食事が終わる度に一々テーブル畳む奴って何なの?
壁に面してるから結構バシーーン!!!って音が響くんだけど。
ガサツだから全ての物音がうるさい…
540774号室の住人さん:2011/09/28(水) 14:14:54.18 ID:IZHlv+8s
レオパレス出来てから夜中うるさいし道路にゴミ捨てるし本当に迷惑
541774号室の住人さん:2011/09/28(水) 16:08:14.62 ID:4DPQV36d
超うるさいDQNとDQNが隣同士になったらどうなるんだろうか。
仲良しにでもなるんだろうか。

ゴミ捨ていったらまたビール缶にペットボトル可燃ゴミ一緒にしてるのがいる。
542774号室の住人さん:2011/09/28(水) 17:01:02.55 ID:pXvGHgQN
ペットボトルのフタはプラスチックで出せって書いてたからずっと分けてたのに
捨ててあるの見たら付いてて萎えた
543774号室の住人さん:2011/09/28(水) 18:10:05.09 ID:a7fPBurc
備え付けの椅子を使うなら、先ず脚にフェルトを貼れ!
544774号室の住人さん:2011/09/28(水) 19:12:21.96 ID:sNxyr6wA
今度ひとり暮らしで借りようと思う20代前半の会社員
過去に、8カ月程新築の物件に住んでいたことがある
その時は壁は薄いなと思ったが、アパート入居自体一度しか経験がない為、これが普通なんだろうなという印象だった

家賃は地方であれば他のアパートより割高な感じだけど、都市なら比較的安いんじゃないかな?
今はネット料金別みたいだけど、それでも合計で5万そこそこだろうし
レオパの初期費用合計で20万程したと思うけど、これが安いのか高いのかもイマイチ分からない
一応、当月の日割りと来月の家賃込みとあるが

アパマンとかは家具ないだろうから家具類の出費がきつい印象だけど、それでも長期住むならそっちのがいいのかな?
545774号室の住人さん:2011/09/28(水) 19:19:26.56 ID:fcC/FM34
webで確認したら、一気に並びで5部屋売れてた。
これは土建屋のごみが引越してくる前触れなの?
俺の部屋まで迫ってくるので怖いおー
546774号室の住人さん:2011/09/28(水) 19:28:02.93 ID:nbJ89gVd
>>545
短期だといいね
547774号室の住人さん:2011/09/28(水) 20:07:30.01 ID:LvAPzc3O
インターネットがあまりにも遅いから、
光ケーブル回線の工事をプロバイダーに頼んだ
548774号室の住人さん:2011/09/28(水) 20:57:33.27 ID:GmknJiMr
今までの経験だと短期の土方はそんなにうるさくなかったなあ
必ず朝出てく時間と帰ってくる時間が同じなので
こちらの生活スタイルも度肩に合わせて対処してた
朝が早いからか夜はすごい早く寝てたようだし
相部屋で2人で住んでたようだが何故か会話は聞こえなかった
さらに土日は地元に帰ってたみたいで週末は静かだったし
549774号室の住人さん:2011/09/28(水) 21:54:46.00 ID:v/B6twKT
>>548

肉体労働だから、疲れるんだろうな
550774号室の住人さん:2011/09/28(水) 23:11:58.28 ID:fcC/FM34
ほー、そんな感じなんですか。
ちょっと安心したかも。
でも毎日webは確認しますわー。
折角二階角部屋を確保したからなぁ。
551774号室の住人さん:2011/09/28(水) 23:35:58.46 ID:E+9LUF/7
壁にこぼしたコーヒーの染みがとれん\(^^)/
コーヒーの染みくらいならプロの道具で落とせるから請求なし…
なんてことないよなorz
552774号室の住人さん:2011/09/28(水) 23:40:54.29 ID:kjHL5qDh
おれ、テレビ観るときヘッドホンだけど、これ普通だよね。
553774号室の住人さん:2011/09/29(木) 00:26:26.83 ID:b9m21nUa
ああ
554774号室の住人さん:2011/09/29(木) 01:04:19.02 ID:umAGZxcW
ネットの障害情報ってどっかで見られるの?
1時間以上アクセスできないのだが。
555774号室の住人さん:2011/09/29(木) 01:11:46.81 ID:dGuF6C+n
俺もネットできなかったがたった今回復した
556774号室の住人さん:2011/09/29(木) 01:38:09.05 ID:fSjJy8g9
それなりに性能のいいヘッドホンを持つべきだな
音量をコソコソ気にするのとでは全く満足感が違う
557774号室の住人さん:2011/09/29(木) 03:31:32.30 ID:oL5U2wZc
>>554
レオパレス21 ブロードバンド事務局
0120-911-521
(9:00〜20:00)
で確認するしかないんだよねー。
登録情報聞かれる気がした。レオネット登録確認書を用意しよう。
558774号室の住人さん:2011/09/29(木) 09:00:50.81 ID:gpzwebFx
隣人を監視してトラブル起こすDQNってなんなの。
559774号室の住人さん:2011/09/29(木) 09:22:19.32 ID:HqOyTQ0w
201のドアに催促状が貼ってあり 一週間以内に連絡が無かったら荷物を競売にかけるって書いてあったけど
家賃滞納で蒸発したのかな
560774号室の住人さん:2011/09/29(木) 10:20:18.54 ID:4Mj4FBtW
>>558
お前が怨みかう様なマネしたんじゃないの。

監視とかよくわかるな。何か具体的な事された訳?
561774号室の住人さん:2011/09/29(木) 10:31:18.35 ID:nsl50dNs
自分にクラクションを鳴らされたと勘違いして殺人まで犯すバカもいるからな
いくら気をつけても気をつけすぎるということはないのかもしれない
562774号室の住人さん:2011/09/29(木) 15:30:56.97 ID:dGuF6C+n
上のうるさいやつ女だった
563774号室の住人さん:2011/09/29(木) 16:30:12.88 ID:Sk9YWCxq
風邪で鼻水かんでたら
両隣から壁ドンされるw
レオパでは風邪ひいて療養中でもつねに緊張しまくるぜw orz
564774号室の住人さん:2011/09/29(木) 18:03:46.81 ID:dETJIEUc
屁って隣の住人に聞こえるの?
565774号室の住人さん:2011/09/29(木) 18:14:18.13 ID:qBms9d/p
レオパかアパマンか大東のどの会社の物件で契約しようか迷ってる
建物は大東のがレオパより良さそうだけど、家具家電類なしなのが貯金50万しかない俺には痛い
それでもローン組んで家電買い揃えてでも大東に住むべきなのだろうか
566774号室の住人さん:2011/09/29(木) 18:55:26.47 ID:rWwO0NpH
>>565
まあ、レオパレスは家電・家具付きってだけでなく、光熱費・水道込の家賃で前払いだから手軽ではあるよね。
相当周りに気を使いそうだけど。
567774号室の住人さん:2011/09/29(木) 19:04:05.27 ID:qBms9d/p
>>566
>まあ、レオパレスは家電・家具付きってだけでなく、光熱費・水道込の家賃で前払いだから手軽ではあるよね。

おや、家賃は光熱費と水道料込みなの?
これは知らなかった
そこまであるのなら騒音の有無は近隣の住人次第だと割り切って契約してもいいな
568774号室の住人さん:2011/09/29(木) 19:08:35.57 ID:qBms9d/p
あ、マンスリーの話なのか
569774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:39:38.47 ID:9rqCOWbF
>>568
賃貸契約でも水道料金が家賃に含まれている物件も結構ある
570774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:40:47.24 ID:9rqCOWbF
ただし、ガスはほとんどプロパンなので料金は高め
571774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:50:29.79 ID:QTezrExz
>>568
家具・家電付きのアパートは探せば他にも結構あるぞ
別にレオパだけじゃない  レオパは家賃も特に安くないしな  
敷金等も退去時に清掃料その他が請求されるから一緒だし
利点は契約時の保証人ぐらいだろ

騒音も隣人次第といえばそうだけど、壁が極薄だから、普通の悪意が無い
隣人でも音はガンガン響くぞ
もちろん自分自身も、(自分の部屋なのに)凄く静かに生活しなきゃいけない
TV見るときはイヤホン、イビキor歯軋りの奴はマウスピース必着
(もちろん物件によって違うけど)

それでもいいなら良いけど、おすすめはしないな
まぁ参考程度に聞いてくれたらいいけど
むしろレオパに住んでもらって、後日感想をココに書き込んで欲しいw
572774号室の住人さん:2011/09/29(木) 20:56:24.43 ID:2cUhwRbY
まぁレオパの1階は最悪ですよ。
上の奴、普通に歩いてるだけでも響くし、かかと歩きされたらドスンドスン響いて
心臓に悪いぞ。
573774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:00:16.54 ID:FvqAQPMh
1年半前に以前頻繁にやってた家賃特割プランで契約したんだが
その契約が来年の3月末で切れるんで今日再契約してきた

この場合、特割プランから普通借家プランに変更だから家賃3ヶ月分(俺の場合15万)くらいの金がかかった・・・orz
このスレで度々話題になる謎の「保証委託料」も当然搾取されましたw

保証委託料とは↓
ttp://www.plazaguarantee.co.jp/service/index.html
574774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:25:52.72 ID:QTezrExz
>>572
たしかに心臓に悪いよなww
恒常的な騒音より、そういう突発的な物音がホントびっくりする

俺も隣の奴がうるさいと思って文句言いに行ったら、うるさいのは2部屋隣りの奴だったわw
1部屋挟んでてもこんなにドアの音とか聞こえるのかよ・・・  もうヤダこんなアパート
575774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:27:30.44 ID:+qJz6a1S
嘘書き込むにしてももうちょっと笑えること書いてくれ
つまんない
576774号室の住人さん:2011/09/29(木) 21:38:35.94 ID:qBms9d/p
みんなマジレスありがとう
やはり防音に関して非常に難があるのは確かなんだね
確かに2ちゃん以外のあらゆるコメントにも書かれてる

大東建託だって防音が良いわけではないみたいだけど、レオパよりはマシらしいね
家電代は痛いけど、ローン組んででも大東かアパマンの個人物件でも探してみようかな
577774号室の住人さん:2011/09/29(木) 22:07:28.78 ID:QTezrExz
>>576
確かにココだけじゃなく他のサイトも確認して決めた方がいいね
ブログで堂々と批判してるサイトもあるから、レオパが如何に○○か分かるはず
2chは>>575みたいな奴も居るからタチが悪い
578774号室の住人さん:2011/09/29(木) 22:10:29.44 ID:pzs1TCIt
場所によるってのが一番じゃね
騒音ばっかりな所もいりゃ575の様に嘘にしか思えないって所もあるだろうし
579774号室の住人さん:2011/09/29(木) 22:20:03.53 ID:MKOEviHK
保証委託料というのは一体なんなんだ。
俺の場合、見積で利用料金(家賃、共益費、駐車場代、ネット代)の一ヶ月分を請求されているぞ。
>>573のリンク先みると、審査結果によって異なると書いてあるけど、
地上公務員年収500で一ヶ月分って妥当なの?
安くなるためには、1000万ぐらい必要なのか・・・

火災保険も見積の項目に入れていないし、なんなんだよこのレオパレスはw
580774号室の住人さん:2011/09/29(木) 22:36:12.38 ID:jgJLALxy
>>579
地上公務員乙wwwww
君にはレオパレスがお似合い。
581774号室の住人さん:2011/09/29(木) 22:39:45.33 ID:qBms9d/p
レオパ以外見てたらけっこう礼金が高い所が多くてビキビキした
もっと色々調べよう
どうしても決着がつかない時に最後の手段でレオパ考えておきます
582774号室の住人さん:2011/09/29(木) 23:07:48.41 ID:MKOEviHK
>>580
お似合いだからいいよ。空きだらけのガラガラレオパが好きなんだ。
どうせすぐ異動なんだから身軽なレオパがいいんだよ。
変なところで公務員に反応しないでくれ。

で、どうなんだ。妥当なのか?
583774号室の住人さん:2011/09/29(木) 23:51:29.45 ID:umAGZxcW
2年契約特割終了の案内が来たけど、サイトをみたら礼金ありで初期費用が結構な金額に・・・
リピーター特典とかは利用できないのだろうか?
584774号室の住人さん:2011/09/30(金) 00:14:25.31 ID:sYeBoG62
隣うるせえええ!!
壁ドンしてんの気付けよ
つーかドンドンし過ぎて申し訳ない
でも静かにしてくれ
585774号室の住人さん:2011/09/30(金) 01:09:05.88 ID:4t4gECb6
隣より上の奴のほうがうるさい
586774号室の住人さん:2011/09/30(金) 01:55:16.05 ID:2JkkDau5
壁ドンは煩くしていいよという合図だと思ってる
587774号室の住人さん:2011/09/30(金) 07:45:26.22 ID:PRjDR7gO
上うるさいよなw
夜中にドスドスギシギシ
そうゆう奴は共用スペースの使い方も悪いし注意しても改善しない
いい歳ぶっこいて茶髪のデブで違反路駐のお前だよ
588774号室の住人さん:2011/09/30(金) 08:51:09.95 ID:jifDqbx1
中段ベットに、小階段つけた部屋考えた奴馬鹿じゃねえか?
上の奴が階段下りる度に、ドスンと響いてくる。夜中の小便と朝の6時頃に必ず起こされるわ。
そういう物件をたくさん採用したレオパも使えない奴が多いんだろうな。
589774号室の住人さん:2011/09/30(金) 09:05:05.99 ID:WlgyNqAi
こういう話聞いてたら一階の方がいいんだなと思ってくる
二階に住んだら怖くてもう何もできそうにない
590774号室の住人さん:2011/09/30(金) 11:41:08.43 ID:ijqWQ7w+
そんなにレオパレスってやめたほうがいいのか
今度一人暮らしする俺にアドバイスくれ
591774号室の住人さん:2011/09/30(金) 12:23:10.88 ID:xFCCooES
壁ドンしたら壁に穴空いた
退室時、当然隣人に請求できるよね
592774号室の住人さん:2011/09/30(金) 16:10:42.25 ID:NqzxX4jO
リアル住人以上にスレ住人がDQNでわろた
土建業界のレベルってこんなものなの?
593774号室の住人さん:2011/09/30(金) 17:15:05.47 ID:u4ubmmI7
隣人が同じクラスの女なんだけど
深夜3時までミシンかたかたさせるわ、大声で電話してるわ
屁の音はでかいわで正直かなりイライラする
なんだよこの騒音マシーン
女が隣に住んでるってことに少しでも夢を持った自分にも腹立つ
594774号室の住人さん:2011/09/30(金) 19:04:49.93 ID:NjftmsdC
君のオナラ音でかいねハァハァって言えばいいよ
595774号室の住人さん:2011/09/30(金) 19:54:36.77 ID:K2ankYcL
レオパに退室届のハガキを出したんですけど、転勤が半年近く先に延びて
しまい、退室の取り消しをしたいんですけど可能でしょうかね?
596774号室の住人さん:2011/09/30(金) 20:17:31.80 ID:NqzxX4jO
データセンターにデータが上がったらもう変更はできないと思う
今すぐHPから問い合わせメールするか、明日担当の店舗に
597774号室の住人さん:2011/09/30(金) 20:22:13.79 ID:KiumDolr
委託保証料について書いたものですが、
レオパレスの規約変更により、賃料(家賃+駐車場+ネット代)の100%が
委託保証料の決定額になったそうです。
問答無用に1ヶ月分の使用料が保証料になるという・・・。
598774号室の住人さん:2011/09/30(金) 20:52:57.61 ID:4IS2FFLY
今窓開けて外見たら上からシャボン玉落ちてきたぞ
しかも割れにくいシャボン玉
599774号室の住人さん:2011/09/30(金) 21:09:08.25 ID:EG9kOSWA
生活保護受けてます、自己破産してます
でも、働いて安定した収入はあります

借りれますかね、

ぶっちゃけ、初期費用はいくら位あれば良いですか
600774号室の住人さん:2011/10/01(土) 00:06:10.15 ID:lC1enzvt
>>599
20万程度
601774号室の住人さん:2011/10/01(土) 00:58:30.52 ID:gdAq6jRa
以前レオパに住んでた時流し下に夜ネズミが出てかなりパニくった。
602774号室の住人さん:2011/10/01(土) 02:10:40.68 ID:MNGBCU5I
今日もこんな時間なのに角部屋のDQN女のテレビがうるせー
苦情出したいけど隣が自分しかいないからバレそうで躊躇してしまう
603774号室の住人さん:2011/10/01(土) 02:26:22.55 ID:INg0sZPY
レオパにすんで、戸締まりきちんとしてたのに空き巣に2回も入られた。そのあとの対応も糞だった。上にすんでる外国人が毎日パーティー状態。精神的に持たなくてなくなく引っ越した
604774号室の住人さん:2011/10/01(土) 09:06:17.57 ID:6/UmzkSt
昨日退去したので報告。
2年、ワンルーム。
家では喫煙しない。
綺麗に使っていたが壁にコーヒーをこぼしてしまった。

チェックは10分で終了。
染みはこすったらとれそうとのことで(実際に洗剤?持ってきてこすっていた)追加費用なし。

ルームチェックが16時までということを把握せずにそれ以降の時間に引っ越しを手配してしまい、
相談したところ、鍵は引っ越し後ポストに入れておき次の日にチェックするという手筈を整えてくれた。

住人が良かったからか、
壁の薄さや問題は気にならずなかなか良かったぞ。
どの物件にも言えるだろうが、
隣人との関係に住みやすさって大きく関わるんだなと思った。
ちなみに退去理由は更新料の高さ。
605774号室の住人さん:2011/10/01(土) 09:17:09.39 ID:jlZtbib8
>>604
乙乙
いつでも戻っておいで
606774号室の住人さん:2011/10/01(土) 10:11:32.24 ID:lC1enzvt
俺も2年前位に、半年ちょっと住んでたけど、退出時のルームチェックは全然厳しくなかったぞ
風評被害を恐れて改善されたのかもしれんけど

レオパの難は、やはり壁の薄さによる騒音問題に尽きるんじゃないかな
その点以外は本当に気軽に引っ越しやすいし良いと思う
逆に、何千〜何万という壁の薄さへの苦情口コミがあるのに、何故全く改善しようとしないのか理解に苦しむ
それほどまでにコストが跳ね上がるのか?
この壁の薄さによる不評さえ解決できれば、それを充分補える位入居者も増えると思うんだが
607774号室の住人さん:2011/10/01(土) 10:56:02.98 ID:zvB11sM5
嫌になってころ頃入れ替わる方が儲かるんじゃないか?
608774号室の住人さん:2011/10/01(土) 11:30:05.91 ID:n7y4LEqY
今日レオパコンボで引越した。

バルコニーにでたら隣の奴のバルコニーがチラッと見えた。
安発泡酒の空き缶と一升瓶が散乱してる。。。

なんのフラグ?

一年半住まないといけないんだけど。
609774号室の住人さん:2011/10/01(土) 11:54:05.28 ID:NWhtq+HZ
こっちが静かにしてれば隣も静か
※アベックとDQNはのぞく
610774号室の住人さん:2011/10/01(土) 12:06:08.03 ID:BKd4HJ7O
酒の空き缶はゴキブリを呼び集めるのだった・・・
611774号室の住人さん:2011/10/01(土) 12:37:35.21 ID:gKfh24y6
レオネットって、無線ルータ接続しても使える?PCとtouchを使いたいんだよね。
612774号室の住人さん:2011/10/01(土) 14:45:48.60 ID:NWhtq+HZ
すでにルータは入ってるから二重ルータにならないように、無線ルータをブリッジ接続モードにつるつる
613774号室の住人さん:2011/10/01(土) 15:16:02.51 ID:WV+rzSjV
二重になっても問題なく使えてるけどね。うちから他の部屋のパソコンの接続状況が見られるって事は他の部屋からうちが見えるってことだから、怖くてルータなしでは使えん。
614774号室の住人さん:2011/10/01(土) 15:39:12.25 ID:Y6uW0heK
どうせ毎日コンビニに通う奴には、
とりあえず初期費用が安いレオパおすすめ

たまに家出するため用にネカフェチェックしとけば完璧
615774号室の住人さん:2011/10/01(土) 15:50:10.92 ID:JHefCTDy
出た後に洗濯機交換で料金取られた人いる?

仕事で使う作業着を洗ったら洗濯槽の
羽がキズに沿って黒くなったんだけど

通常使用の範囲内・・・で見逃してくれるかな?
616 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/01(土) 15:51:14.47 ID:gKfh24y6
>>612 >>613
ありがとう。基本ブリッジモードで、ルータモードも試してみる。
まあ気休め程度だけど、無線はこれまで通りステルスモードで運用するよ。
617774号室の住人さん:2011/10/01(土) 16:42:21.57 ID:Hv7FJJb+
NHKうぜえええええ
618774号室の住人さん:2011/10/01(土) 18:55:38.42 ID:Hyt5Dqga
DQN遊園地に帰宅
619774号室の住人さん:2011/10/01(土) 20:41:40.11 ID:VnAxs49M
俺の所は紳士ばかりで、それはそれで寂しい気さえしてる
620774号室の住人さん:2011/10/01(土) 21:56:02.62 ID:bnFdnqtb
土方8部屋一気契約萎えー
621774号室の住人さん:2011/10/01(土) 22:09:18.68 ID:NWhtq+HZ
>>615
おっかないスーパーバイザーみたいな人がまずチェックするけど
備品に関してはあっけないくらいほぼノーチェック、いちいち動かす訳でもなし
「製氷皿がないんですけど」っていったら、「そういうこともあります」で自腹で買って来た
622774号室の住人さん:2011/10/01(土) 22:25:30.02 ID:n7y4LEqY
部屋に入ったら、カーペットの中心にでかい(幅30センチほど)シミがあった。
不愉快なので速攻で管理センターに電話したら、その日の内にクリーニングに来た。

結局綺麗になったんだけど、あまりに目立つシミだったんで、なんで退去の時に消さないんですか?ってクリーニングに来たおっさんに聞いたら

契約によっては退去の立会いが無い物件もあると言ってた。まぁ、俺が前入ってたレオパもそうなんだけど。

とにかく、入居前のクリーニングは相当いい加減なんで、入居時は些細なことでもセンターに連絡する事をオススメする
623774号室の住人さん:2011/10/01(土) 23:11:37.33 ID:IK+8eE74
隣の男の、電話の喋り声うるさくてめいわく。
バイトが終わって彼女と話しているんだと思うからしょうがないなとも思うんだが…

迷惑、腹が立つ。
624774号室の住人さん:2011/10/01(土) 23:47:18.99 ID:O767wJJx
>>622
ああ、マンスリーだと、「鍵をドアポストに入れて、勝手に出ていけ」って言われて、その通りにしたから立ち会いなんてなかったな。
契約最終日に、「更新しに来い」って意味だと思うが、
レオパの支店から、携帯に「ワン切り」があったなw
625774号室の住人さん:2011/10/02(日) 04:12:23.29 ID:bCOAFn7V
こんな時間に洗濯してるやつがいる
626774号室の住人さん:2011/10/02(日) 05:15:01.16 ID:RESVvTph
昨日からレオパ入ったけど全然隣とかの音聞こえなくてびっくりした
627774号室の住人さん:2011/10/02(日) 05:41:46.68 ID:bCOAFn7V
俺も最初はそう思った
628774号室の住人さん:2011/10/02(日) 06:50:13.02 ID:1pMSB0fO
こんな防音悪い部屋で電話するなんて、気がしれん!
電話は外で、室内はメールかチャット…
629774号室の住人さん:2011/10/02(日) 07:50:21.77 ID:zRqVLYeM
家にいるときは携帯は絶対出ないな
630774号室の住人さん:2011/10/02(日) 08:21:33.57 ID:7t4Vu9xw
レオパレスってTV備え付けだが、賃料にNHK受信料折り込み済みなのかな。
TV見ないから本当はいらないんだが、徴収きたら断るのが難しそうだ。
631774号室の住人さん:2011/10/02(日) 08:41:47.88 ID:QL799J1+
>>630
何度も書かれているが、予定のない訪問には応答しない
NHKに限らず訪問セールスや宗教勧誘対策にもなる

変に反応するから「こんな時どうしたらいいんだろ?」と、悩んでしまう
当然、部屋の出入りの際に運悪くそういった連中に声をかけられても反応しないこと
632774号室の住人さん:2011/10/02(日) 09:22:16.36 ID:99WjDqZJ
初めての2年更新で「入居者サポートシステム(13000円)」と「入居者あんしん保険(10710円)」の強制継続振り込め通知が来たんだが
入居者あんしん保険は家財の補償してくれるから良いとして
入居者サポートシステムって
・サービスセンターの電話受付
・水廻りのトラブル
・医療健康相談
・カギ紛失
・直営ホテル割安価格
こんなぼったくりいらないですよね
最初は入るものだと思って契約したのですが・・・
サポートシステムだけ継続しないって出来ますか?
633774号室の住人さん:2011/10/02(日) 09:58:35.27 ID:7t4Vu9xw
>>631
了解です!
634774号室の住人さん:2011/10/02(日) 10:30:37.91 ID:v/ZerKAm
>>632
あんしん保険は、火災保険も含んだものだから入金しとけよ。
サポートはぼったくりだから入らなくていいでしょ。
鍵紛失したら仕方無いとおもっておけ!
635774号室の住人さん:2011/10/02(日) 11:24:24.70 ID:V6FD946K
隣の部屋が退去予定になってる!
入居/引き渡しが11月7日ってことはあと一か月くらいでいなくなるってことか
636774号室の住人さん:2011/10/02(日) 11:42:37.35 ID:VTp9hSVQ
>>634
「あんしん保険」は、他社の火災保険に加入するなら、入らなくても良いらしい。
その代わり、他社の火災保険の証書のコピーを提出しなきゃいけないけど
637774号室の住人さん:2011/10/02(日) 12:57:03.99 ID:o9emm1ur
一言うるさいって言えばいいのに
咳払い→激しく咳払い→壁をノックする→床を激しく足踏み→壁ドン→窓を勢い良く開け閉め
って池沼か?
638774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:02:15.80 ID:uTU+NyK4
隣のおばさんがニートになったみたいで1日中部屋にいるようになった

休みの日でも音に気を使わなきゃいけなくなったので窮屈
639774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:05:23.45 ID:igVbS5GO
レオパ歴三ヶ月の俺だがオナニーでシコシコしてる音って聴こえるの?
640774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:09:41.90 ID:rZdyeOmY
あーあ、NHK契約しちゃった
仕方ないから解約手続きでもしますか
641774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:11:44.71 ID:bCOAFn7V
なんで契約してんだよwwwwwwww
642774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:13:02.53 ID:rZdyeOmY
バイト面接の結果が気になってテンパってるところに来られたから、確認せずにドア開けたら地雷踏んだ
メンタル弱ぇ
643774号室の住人さん:2011/10/02(日) 17:29:14.38 ID:mw/s4smJ
>>642
まさに俺じゃん
それなりの理由がないと解約できないから、電子内容証明 nhkでググるといいよ
644774号室の住人さん:2011/10/02(日) 18:07:03.31 ID:HP6Qg/8x
昨日から入居しました
レオネットのインターネット設定した後レオネットチューナーとテレビはクローゼット奥にしまいましたw
壁から出てるLANケーブルをPCに直刺ししてテレビはPC内臓のチューナーで見てますw
645774号室の住人さん:2011/10/02(日) 18:11:45.14 ID:rZdyeOmY
>>644みたいな対応が正解だな
>>643サンクス、例文も見つけたし電子内容証明で送りつけるわ
646774号室の住人さん:2011/10/02(日) 20:09:21.50 ID:szhQmHD9
下の部屋で何かアウアウ言ってる…(^q^)

池沼じゃなくて日系ブラジル人なんだけど日本語通じないから同じだな。
しょっちゅうヒャッハー!!!って叫んでるし何なんだろな?とにかくうるさい。
647774号室の住人さん:2011/10/02(日) 20:45:30.95 ID:/aRcETVe
北斗の拳が好きなんだろ。言わせるな。
648774号室の住人さん:2011/10/02(日) 21:19:38.59 ID:J26Ftymt
俺はTVの配置に腹立つわ

必ずどちらかの部屋の壁にTVが接してるから、俺の部屋の壁に接している隣人のTVが
うるさくてしょうがない
気付いて音を下げてくれる時があるが、それでも漏れてくる

ってか、もうレオパはイヤホン備え付けとけよ  マンガ喫茶みたいにさ
そんな部屋に誰が住みたいと思うんだ、って話だけどw
649774号室の住人さん:2011/10/02(日) 22:04:56.35 ID:IhtN6vmb
大東建託にしろレオパレスにしろ、音が気になる人は木造アパートを選んだらダメだろ。
650774号室の住人さん:2011/10/02(日) 22:16:50.97 ID:rZdyeOmY
クレカが無い人間には電子証明なんぞムリだった
仕方ないから普通に内容証明+配達証明で送るか
651774号室の住人さん:2011/10/02(日) 22:27:10.99 ID:IhtN6vmb
半年後から入居可能になってるのは特割か?
ほとんど空きない物件だがネットでは募集中だった。こんな早くから募集して、半年後に入居とかするやついるのか?
現状で住人がいて部屋も見られないわけだし。
652774号室の住人さん:2011/10/02(日) 22:43:19.70 ID:VTp9hSVQ
住んでるのが、大学生とかで、半年後に卒業して出て行くから、
そいつの後輩の新入生が借りる事を想定しているとか
653774号室の住人さん:2011/10/02(日) 23:01:41.11 ID:JElQdjL3
契約終了時がはっきりしてるマンスリーなんかは、問答無用で募集かける
654774号室の住人さん:2011/10/03(月) 00:55:50.16 ID:sDlUle6L
>>650
そんなめんどくさいことしなくても電話で
「テレビ捨てました」って言って解約したことある
655774号室の住人さん:2011/10/03(月) 02:34:06.92 ID:tFUcQyeL
深夜にマウスカチカチやってるんだが隣に聞こえてたりする?
656774号室の住人さん:2011/10/03(月) 03:37:29.21 ID:zLWAV1Up
保証人の所であんまり出入りの無い
親戚の住所で三文判でハンコついて
名前書いて押したらまずいかな

いちいち調べるかな
引っ越した時、連絡いきましたか?
657774号室の住人さん:2011/10/03(月) 04:28:12.68 ID:gSCmfoJm
保証人いなくても、「保証委託料」だかを払えば、入居できるよ。
「実家は県外だ」って言ったら、
「じゃあ、保証会社使わないと」って言われて、
「保証人になってくれる人はいるか?」って聞かれもしなかったな
658774号室の住人さん:2011/10/03(月) 11:38:07.18 ID:pkRpc7MI
>>656
保証人必要な場合、印鑑証明がいるから三文判では無理。
保証人の身分証確認もあるし。

成人してて普通に働いてたら保証会社使えば保証人不要。
659774号室の住人さん:2011/10/03(月) 17:59:49.38 ID:ngP65UMB
レオネットは登録翌日からPCで使えるようになるんだっけ?
ログインできない原因が何だかわからん
久々の入居だから忘れてしまった…
660774号室の住人さん:2011/10/03(月) 19:16:54.99 ID:GNu/jA7w
>>659
今はどうか知らないけど、2年前はそうだった
661774号室の住人さん:2011/10/03(月) 20:06:34.00 ID:InAeupuQ
ピンポンが鳴ってドアスコープから確認しようと覗いても相手にはバレないかな?
内の部屋の明るさとかわからないよな?
662774号室の住人さん:2011/10/03(月) 20:36:59.58 ID:InAeupuQ
普通に考えて明るさくらい分かるな
663774号室の住人さん:2011/10/03(月) 20:44:32.15 ID:ngP65UMB
>>660
さんくす
明日までお預けか
664774号室の住人さん:2011/10/03(月) 20:53:59.99 ID:hDw8YBbW
別にインターンホンごしに出て、

『NHKです』
『はい』

1分後、インターンホン越しに
『加入するつもりないです』

で追い返したぞ。
665774号室の住人さん:2011/10/03(月) 21:16:17.77 ID:InAeupuQ
>>664
その後また来た?
666774号室の住人さん:2011/10/03(月) 21:30:17.23 ID:hDw8YBbW
>>665
きてるのかもしれないが、基本日中留守なんだ・・・

そのときインフルエンザで日中ごろごろしてたら来た。
引っ越して1週間以内だったな。

『インフルエンザで辛いし、出れそうにないです』
『すぐ終わりますので』
『契約するつもりありません』
『分かりました』

って感じ。

まぁはっきりと意思を伝えないとだめだね。

あとはドアを開けなければ平気だろ。最悪チェーンでも
中ドアしめて放置プレイで終了。
667774号室の住人さん:2011/10/03(月) 22:32:34.76 ID:InAeupuQ
そうか出ないというのもアリか
668774号室の住人さん:2011/10/03(月) 23:39:24.52 ID:lDH9PrKA
自分が出す物音も、自分自身では気付かないんだよな
他人の音をうるさいと思った経験が無いと分からないし、
もしそれを聞いても『自分は大丈夫。うるさくない』と思ってる

俺の場合、隣人のTVの音がうるさいんだが、たぶんコイツ気付いてないわ
夜中の1時まで丸聞こえなんだけどな
隣部屋の俺はイヤホンして聞いてるから、音が隣部屋まで漏れる事に気付かないんだろう
こっちもわざと時々音を出してアピールしたりするんだが、全然音量下げる気配なし

でもコイツはDQNなんかじゃなくて、とにかく気付いてないだけなんだろうな
壁が薄いと、別に悪意が無くてもこういうことになる
(レオパでも物件によって違うだろうけどさ)

管理会社に何度言っても直らないし、そろそろ直接苦情を言いに行くかな
ちゃんと金払って住んでるのに、なんでこんな無駄な労力を費やさないといけないんだよ・・・
まぁレオパに住もうと思ったら、隣人に直接苦情を言いに行くスキルも必須だな

長文すまん
669774号室の住人さん:2011/10/03(月) 23:42:46.06 ID:FNUWHIcl
刺されないようにな
670774号室の住人さん:2011/10/04(火) 01:28:09.58 ID:ljdKnjEI
うちのレオパにはニートが3人いる
家賃どうやって払ってるんだろ
671774号室の住人さん:2011/10/04(火) 01:36:32.16 ID:2PNzQ8ns
>>659
レオパレスの店舗で1ヶ月1600円のネットの利用登録はしてるよね?
その登録した翌日から使えるようになる。
部屋でIDとパスワード入力しただけじゃネットは使えない。
672774号室の住人さん:2011/10/04(火) 01:43:13.03 ID:gBTcDdMn
16日から長期出張で半年間、レオパレスに住む事になった
いっぱい物件あるし大手だから楽しみにしてたのにこのスレ見てすげーブルー入ったわ
今からでも変更できないか明日確認してみよう・・・
673774号室の住人さん:2011/10/04(火) 02:06:18.50 ID:a/WSVlVq
>>670
在宅ワークかもしれないだろ?
674774号室の住人さん:2011/10/04(火) 07:25:43.17 ID:czlqB5Qu
群馬県の高崎市のレオパですが、
エアコンが3時間タイマーのショボいタイプなので、
「石油ファンヒーター」を使おうか迷っています。
今年から住み始めたので、群馬の冬は初めてなので、
どの位の寒さなのか分かりません。
ちなみに、レオパが禁止してるのは知っています。w
675774号室の住人さん:2011/10/04(火) 07:45:33.21 ID:j9dvmFNX
>>674
実家が群馬だけど雪とか降らなきゃこたつに潜ってるだけで大概行ける気がする
もしかしたら俺が特殊なのかもしれないけど
でも石油ストーブあれば最強

てか上の住人が水漏れかましたのに謝りにもこないんだけどなんかの規約でもあんのかな?
普通誤り来るなり詫び状いれるなりするだろう?しないもんなのかな?
676774号室の住人さん:2011/10/04(火) 08:48:00.99 ID:czlqB5Qu
>>675
回答ありがとうございます。
石油ファンヒーターは、無くても過ごせそうですね。
高崎市でも、雪が降るんですか?
車のタイヤはスタッドレスにしないといけませんね。
677774号室の住人さん:2011/10/04(火) 08:58:58.16 ID:j9dvmFNX
>>676
高崎でも前橋でも雪は積もったりするからスタッドレス必須だと思う
桐生よりのところだったので高崎はあんまりわからないですが

あとファンヒーターも備えられるなら備えておいた方がいいよ
クーラーの暖房でも過ごせるかもだけど
678774号室の住人さん:2011/10/04(火) 19:18:51.62 ID:HLKD+sMH
マンスリーレオパで1ヶ月くらしたんだけど、別に問題なかった。しいていえば
携帯のバイブが微妙に感じられるぐらい(多分上の人?)
両隣に人がすんでなかったのかなぁ。
食材かって一週間ぐらいそのでなかったらドアのとこにくもの巣はってた。
679774号室の住人さん:2011/10/04(火) 21:51:28.52 ID:bVKKCZ4m
>>678
たぶん当たり物件だったんじゃね? ラッキーだな

ただ、隣りや2階の奴らが静かにしていただけかも知れん
俺も前に住んでたレオパが凄く静かで、物音とかも全然聞こえないから、
響かないアパートなんだと思って、部屋の中で電話とか普通に話してた

そしたら隣りの女が引っ越して新しい隣人が入居したんだが、そいつが部屋で
電話とかしてる声が丸聞こえなんだよww
たぶん前の住人はイライラしながら耐えてたんだろうなw

すまんかった  この場を借りて謝らせてくれ
680774号室の住人さん:2011/10/05(水) 11:42:55.35 ID:TopUp/ym
レオパレス備え付けのLANケーブルの袋捨てちゃったんだけど大丈夫だよね?
681774号室の住人さん:2011/10/05(水) 11:47:06.69 ID:NMHoa0o7
たぶんケーブル捨てても大丈夫
682774号室の住人さん:2011/10/05(水) 11:56:56.52 ID:TopUp/ym
>>681
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ありがとう。
683774号室の住人さん:2011/10/05(水) 13:22:32.30 ID:oM878oZu
なんかここのスレ見たら心配なってきたよw
今日サブウーファー届くんだよね。実用最大出力500Wクラスの
重さ36`のヤツw
2階真ん中の部屋で昼間だけ重低音ガッツリ出すつもり。。
ヤバいっすかね?
684774号室の住人さん:2011/10/05(水) 14:36:28.87 ID:X16CmUTq
>>683
お前それ迷惑この上ないぞ。アパートでウーファーてどんだけ馬鹿なんだよ。

それに夜勤で昼間は寝てる人とかいるかも知れないのに。
685774号室の住人さん:2011/10/05(水) 16:11:18.05 ID:2IgGmieR
>>684
そんな底辺気にすること無いんじゃね?
商品として流通してる物を自宅で楽しむのを拒む理由はない。
686774号室の住人さん:2011/10/05(水) 17:14:47.45 ID:Eaiu9mrV
レオパの耐震性が気になるんだがwww
687774号室の住人さん:2011/10/05(水) 18:04:17.05 ID:x4FnACQ3
>>683
前にレオパに住んでた時に、夜勤の仕事だったんだけど、
昼間に寝てる時に、隣の部屋の奴が、大音量でライブのビデオを見ていたようで本当に迷惑だったから死ねよ
688774号室の住人さん:2011/10/05(水) 18:10:43.38 ID:x4FnACQ3
>>687
途中で送信してしまった。
防音対策が、採られているマンションを借りるなり買うなりしろよ。
音大の近くの「ピアノ可」って物件
689774号室の住人さん:2011/10/05(水) 18:59:14.09 ID:JoDBtO5N
そんなにうるさいのが嫌なら君が借りたら?音大近くの物件。
690774号室の住人さん:2011/10/05(水) 19:21:20.98 ID:7EHISLNv
自己中すぎワロエナイ
691774号室の住人さん:2011/10/05(水) 19:34:31.58 ID:dJQpMTvn
釣りじゃなかったら異常者
692774号室の住人さん:2011/10/05(水) 19:35:40.18 ID:V+yhFU0H
レオパの冷蔵庫が臭過ぎる。
入居した時はなんとも無かったのに、電源入れてしばらく使ってたら
ものすごい匂いなんだけど。
693774号室の住人さん:2011/10/05(水) 21:03:04.27 ID:NxIDi5ug
備え付けの冷蔵庫ちっちゃいから大きいの買ったが
自炊するならあんなの使えないわ
あと口に入れるものを保存しとくわけだし中古だと何か嫌だった
694774号室の住人さん:2011/10/05(水) 22:17:59.03 ID:qk7h176r
一軒家もしくは防音されている共同住宅ならともかく、
一般の共同住宅(レオパに限らず)でウーハァーを使ってもいいと思えるその神経・・・
2ちゃんねる史上、最大級の非常識といえるだろう。
695774号室の住人さん:2011/10/05(水) 23:45:54.69 ID:UVzpc94q
俺もレオパでテレビにサラウンドシステムつけてウーハーも勿論鳴らしてるけど、文句言われた事ないな
隣の奴が携帯で話す声とかは気になるから、遠慮なく壁ドンしてるけど
重低音と人の話し声では響き方が違うんじゃないの
696774号室の住人さん:2011/10/05(水) 23:58:17.27 ID:bS22JuRv
>>695重低音が物凄く響く事も知らないなんて
相当オバカですね
697774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:04:02.95 ID:aYA+ScQL
低音はやばいぞ
サブウーファーとか常に壁ドンしてるレベルの音
698774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:04:23.53 ID:g1G8YjRu
>>696
そうなの?
でも苦情も文句も一度も言われたことないわ
我慢強い人なんだね
俺は我慢強くないから隣の騒音は許さないけど
699774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:04:36.22 ID:imcrt8Nc
レオパでウーハー鳴らしてたらDQN扱いされてるに決まってるだろ
下手におまえに文句を言えば刺されると思って誰も文句を言えないだけだ
700774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:08:37.24 ID:OkydHnvF
典型的な自己中w

隣の話し声には遠慮なく壁ドンして、自分の音楽は隣から拒否反応がないから問題ないと?
中には言いたくても我慢してる人や、怖くて注意できない気の弱い人もいるのだよ。
「迷惑かけてるかも?」と気を使う気持ちが全く無い奴は集合住宅に住むなよ。

家賃払って住んでるのは皆一緒。
701683:2011/10/06(木) 00:19:03.39 ID:/pnLk4jJ
みなさんアドバイスあいがとう!!
早速夕方ころウーハー設置完了したから

オキニのdaishi danceを鳴らしてみた。

すんごい重低音で部屋が揺れてたまげたw

特に苦情もなかったので明日からガンガン

地鳴りの如く響かせようと思うw
702774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:24:40.06 ID:aYA+ScQL
今更ながら釣られたことに気づく俺^p^
703774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:25:35.76 ID:obnOevtD
レオパで光回線(インターネット)って契約出来るのかな?
誰か光回線契約出来たよって人いないかい?
704774号室の住人さん:2011/10/06(木) 00:30:33.45 ID:HCU/bHym
>>702
ちっ!気付いちゃったか!
705774号室の住人さん:2011/10/06(木) 07:01:03.73 ID:ep5FWjVH
引っ越したら、隣と下の階の住人に
挨拶に行かなきゃだめかな
何か持って行かないとダメかな
金ないんだけど
706774号室の住人さん:2011/10/06(木) 07:11:38.20 ID:ew6AwJfN
こんだけ周りの部屋の住人が音に敏感だと、
目覚まし時計の音とか、ひげそり時のシェーバーの音とか、みんなどうしてんの?
それともそれくらいは我慢してもらえるんかな。
707774号室の住人さん:2011/10/06(木) 07:54:27.40 ID:IfPPQjUO
ほとんど目覚ましが必要無い目覚め方するので、目覚ましは鳴らした事無い。
が、鳴らすと迷惑だろうなと思う。
自然に起きられない時刻にならすことになるだろうから。

布団の中?で携帯アラームが鳴る音は他室から聞こえたことはある。
708774号室の住人さん:2011/10/06(木) 08:25:07.88 ID:ew6AwJfN
>>707
>布団の中?で携帯アラームが鳴る音は他室から聞こえたことはある。

地方のレオパレスに2カ月住むことになってるんだが(1階の真ん中辺)、予想以上ですねぇ。
朝6時に起きて洗顔・髭剃りしたら、隣室から壁叩かれそうだ。
709774号室の住人さん:2011/10/06(木) 11:57:24.98 ID:Ib3PGHtS
一階ならそんなに気にすることない。
てか隣の水回りの音とかシェーバーの音なんか木造でも聞こえてこないよ?

窓を勢いよく開け閉めするとか
かかと落としで歩くと上の部屋にも響くけどな、勿論ウーハーなんか論外w
710774号室の住人さん:2011/10/06(木) 12:48:51.43 ID:84W4cDit
ウーハーをOKだと思った奴は、人格に致命的な欠陥があるとされている。
711774号室の住人さん:2011/10/06(木) 13:45:05.98 ID:/pnLk4jJ
レオパでウーファーなんてどんだけーっ!!ww

携帯のボタン押す音さえカチカチとうるさいのにさ!


しかも500wクラスなんてズンガガズンガガ響いて当然

壁ドン連続攻撃される方が遥かにまし!
712774号室の住人さん:2011/10/06(木) 15:12:56.13 ID:RYIX+DwE
そのうち通報されて警察くるんじゃねーの?
713774号室の住人さん:2011/10/06(木) 15:38:59.76 ID:e9IYG2Zx
どんだけ釣られてんの
714774号室の住人さん:2011/10/06(木) 16:01:12.43 ID:EkbTkRtD
>>703
俺の所デフォで光だけど
715774号室の住人さん:2011/10/06(木) 16:23:59.52 ID:0IEF4swa
ネットって今は無料だが次回の契約より有料になるの?
716774号室の住人さん:2011/10/06(木) 16:55:40.84 ID:nIkBj0CB
釣りたがっている奴に釣られたふりをしてやるのもレオパ住人の優しさというものだよ
717774号室の住人さん:2011/10/06(木) 18:26:50.68 ID:+KpiX1Lz
仕事の都合でレオパレスに入ることになったんだが予想以上に酷かっ
た。目の前高速道路あるから騒音酷すぎる。。。
2日前にハウスクリーニングしたらしいが机に鼻くそついてるし、床は
ほこりまみれヽ(lll゚Д゚)ノ
718774号室の住人さん:2011/10/06(木) 18:38:02.91 ID:nIkBj0CB
それはハウスクリーニングではなくてハウソクリーニングですね
719774号室の住人さん:2011/10/06(木) 21:11:40.61 ID:5Mbm8L5e
>>717
友達が仕事の関係で短期間レオパ住まいだったけど、すぐに埃がたまると愚痴ってたよ。
騒音に関しては何も文句言ってなかった(奴は結構神経質なヤツだが)
他に住民がいなかったんだろうな。よかったね。

>>692
それはきっと、想像を絶するモノが入っていたんだろう・・・ガクブル
720774号室の住人さん:2011/10/06(木) 21:55:22.65 ID:UEmDlVTu
昨日あまりに耐えかねて直接言いに行ったよ…
でも今日もうるさいな
どうやったらあんだけ大きな足音たてれるんだ
てゆか1Rに同棲ってどうよ?
最近始めたっぽいから申請してないっぽいんだけど
721774号室の住人さん:2011/10/06(木) 23:45:52.46 ID:JMScUFqV
レオパレスを仲介している不動産屋さんから、近い将来キャンペーンを始めるだろうから、それまで契約したら損だと言われましたが、本当でしょうか?
昔あった特割という制度で入ってる人が多いから、数ヶ月で空きがたくさんでるのだとか。
722774号室の住人さん:2011/10/07(金) 00:13:12.89 ID:xAq5BjHL
>>720
辛さはよくわかるわ
ほとぼり冷めるとまたうるさくなるんだよなぁ
周りに迷惑かけるクズは一生治らん
723774号室の住人さん:2011/10/07(金) 01:27:30.83 ID:FnRnbXWv
1kwの無線局は開局できますかね?
724774号室の住人さん:2011/10/07(金) 03:55:34.86 ID:sK3BlkRK
「入居時損傷箇所確認届」って、私(入居者)が、切手を貼らないといけないんですね?
普通、こういうのは、企業側(レオパ)が、「料金受取人払郵便」で、切手不要な物じゃないんですか?
725774号室の住人さん:2011/10/07(金) 10:05:32.70 ID:MUSdhJwB
それ以前に前の住人の退去時に立会いしてチェックするのが普通だと思うが
社員が楽するためにそうしたんだろうね

レオパ社員を呼びつけて一緒に確認させて持って帰らせればいい
726774号室の住人さん:2011/10/07(金) 10:27:33.57 ID:Sgj/3Sfb
一ヶ月以内にお届けのない場合、あるいは退室ルームチェック時に
控えの提示がない場合、補修費の免除は出来ませんのでご了承下さい。

て、あるけど例えば自分がやった訳でなく
本当に解り辛い所が破損とかしててずっと気付かない
ままでいて、退室時指摘されたら補修費払わなくちゃいけないって事だよね。

これって法律違反にはならないの?
727774号室の住人さん:2011/10/07(金) 14:20:33.05 ID:lOdOKA0k
法律とか関係なくそう書いてあって契約時同意してるのでダメです
てか最初の一ヶ月は必死こいて探しまくれ
俺は50カ所くらい書いたよ
728774号室の住人さん:2011/10/07(金) 14:37:02.68 ID:MUSdhJwB
ちょっと多めにあるいはおおげさにタバコで焦がしたとか壁紙が汚れているとか書いといて
やったらいいんじゃないか
729774号室の住人さん:2011/10/07(金) 16:11:36.46 ID:pxd6KWr0
>>722
レスありがとう
昨日は耐えたけど(何回か壁ドンドンしてしまったが)今日の朝管理センターに連絡して電話して貰うようお願いしたよ…
幾分改善されれば良いんだが
730774号室の住人さん:2011/10/07(金) 16:30:06.29 ID:8PzhUwBe
>>727の社員くさいレスときたら・・・
731774号室の住人さん:2011/10/07(金) 18:32:47.56 ID:q+BzKV52
>>727
レオパびっくりするくらいアバウトだよ
補修にコストかけるならランク下げる方向みたい
請求しても逃げられたり、悪評立つからじゃないかな
732774号室の住人さん:2011/10/07(金) 18:51:56.76 ID:OZMA93HV
納得のいかないなら請求なら逃げるのが一番いいかもしれんね
733774号室の住人さん:2011/10/07(金) 20:58:55.53 ID:pkvalXzS
>>706
T字カミソリだ
734774号室の住人さん:2011/10/07(金) 21:06:11.74 ID:7xT8xHUQ
>>733
ジョリ・・・ジョリ・・・
735774号室の住人さん:2011/10/08(土) 04:14:59.39 ID:gR/XCSFc
むか〜〜〜し むか〜〜しに
上げてくれたかたがあったのだけど
どこだっけか?

電子レンジ、炊飯器、食器ケース、電気ポットを
乗せる3〜5段しきの棚を通販してるところ
736774号室の住人さん:2011/10/08(土) 09:34:39.61 ID:ePCLKavS
上の階がどたばた煩いんだけど、なにかいい対策ない?
737774号室の住人さん:2011/10/08(土) 09:50:21.65 ID:35RzGVcJ
天丼
738774号室の住人さん:2011/10/08(土) 10:17:00.73 ID:HIY2snSg
下から槍を突き出すんだ
739774号室の住人さん:2011/10/08(土) 13:23:40.13 ID:OBWWMCZ8
下からバスーカをぶっぱなすんだ。
740774号室の住人さん:2011/10/08(土) 16:54:28.80 ID:0hNPZWC4
相談だけどさ、さっきオーナーが変わるんで1ヶ月で出て行けって
連絡来たんだが、メチャクチャ過ぎだろ・・・・引越し代持ちますからwだってよ。
色々調べて交戦しようと思うんだが、法律的にどうなんだコレ?詳しい人誰か教えて下さい。
741774号室の住人さん:2011/10/08(土) 18:10:08.85 ID:WKaY7szy
俺だったら、引越し先の敷金礼金出してくれるくらいまでちょっとごねて
喜んで出て行く。
742774号室の住人さん:2011/10/08(土) 18:29:08.00 ID:0hNPZWC4
にしても急すぎだろ・・・仕事しながら1ヶ月以内にで物件見つけて交渉して
引っ越せとか。だいたい通知義務の違反じゃないか?どんなスケジュール管理だよ。
743774号室の住人さん:2011/10/08(土) 20:05:58.36 ID:gdRIskfD
俺なら、レオパから「出所」できて、引っ越し費用も出してくれるなら喜んで出て行くんだけどなぁ。
「1ヶ月以内に出ていけってのは急すぎるだろ!
敷金、礼金も負担しろ!」って、言って、それが認められたら納得する。
744774号室の住人さん:2011/10/08(土) 20:19:10.87 ID:VO0/mhHT
俺もそれ来たから引越し準備してる
めんどくさいから特になにもせずに近くのレオパに変えたが

引越し費用礼金カットで火災保険も期間リセットとかだったような
745774号室の住人さん:2011/10/08(土) 21:02:19.88 ID:R709Y/N+
部屋の中で電話すると、隣・上下に迷惑だから
玄関で電話したら良いんじゃないか!?と思ってる。

固定電話なら、電気屋で長い電話線を買って来たら良い。
玄関の扉に向かって話せば、隣・上下の部屋の中までは聞こえないだろ。

746774号室の住人さん:2011/10/08(土) 21:08:12.34 ID:0hNPZWC4
むう。レオパって築5,6年でも場所によってそんなに壁薄かったり酷い状況なの?
747774号室の住人さん:2011/10/08(土) 21:16:16.80 ID:drMsL20u
玄関と窓は音が響きやすいんだよ
748774号室の住人さん:2011/10/08(土) 22:20:09.11 ID:gUjzeEji
2年以内の新築だが安心と信頼の壁の薄さだぜ
壁についてるテーブルでPCとかやられるとタイプ音がもろに伝わってくる
喋られたりするともう酷いね
749774号室の住人さん:2011/10/09(日) 00:58:34.45 ID:cFBCR3vC
新築とか関係ないんだな
750774号室の住人さん:2011/10/09(日) 01:14:46.24 ID:jNbzfl/4
嫁と大喧嘩して、別居宣言。マイホーム捨てて着の身着のままレオパに入居。

しかし、予想以上だなw

隣の音が丸聞こえだし携帯のバイブ振動はわかるしw

この環境は漫画に近いわ
751774号室の住人さん:2011/10/09(日) 01:49:52.72 ID:UL7QN+L2
こっちがパソコンやPS3起動したり、掃除機かけたりすると
隣人が図った様に昼でも夜でもわざとらしくでかい
くしゃみして咳払いを繰り返すんだがレオパに苦情言った
方がいいのか?
向こうの方が、窓や玄関開ける音うるさいし深夜1時くらいに
ケータイででかい声で話しててうるさい。
752774号室の住人さん:2011/10/09(日) 01:52:50.70 ID:BgVeKrIq
ファンの音とか地味に聞こえるんだよなー
聞こえてるだけで騒音ではないけど。
でそういう奴は自分の音が漏れてるのを一切感じてない頭のゆるい奴だ
隣の音が聞こえた時点で同じ仕打ちを繰り返すか、直接交渉するか
あるいは相手が引っ越すまで我慢するかだ
753774号室の住人さん:2011/10/09(日) 10:50:30.12 ID:yQjuQHqO
実際に違法駐車を通報した人いる?
契約して、実際に車止めようとしたら、違法駐車されてたので別のところ市道に止めてきた。
754774号室の住人さん:2011/10/09(日) 13:03:13.82 ID:GQ/Tj91f
そんなの速攻通報だろ
ほとんどが住人の友人だと思うが
車のフロントガラスと各部屋のポストにチラシを入れてた
755774号室の住人さん:2011/10/09(日) 13:34:19.04 ID:cFBCR3vC
上がうるせえまじで
756774号室の住人さん:2011/10/09(日) 13:55:35.70 ID:d9XdjL+S
駐車場を契約した人が市道に止め、
他人がその駐車場に駐車する。
そういったボランティア精神が大切な気がする。
757774号室の住人さん:2011/10/09(日) 14:08:38.34 ID:yQjuQHqO
>>754
一応、レオパに「通報」した。警察へはしなかったわ。今度やったら即通報ね。
>>756
なんだよそれw
758774号室の住人さん:2011/10/09(日) 14:12:03.64 ID:d9XdjL+S
一人占めはよくないってことだよ。
759774号室の住人さん:2011/10/09(日) 14:17:52.88 ID:BgVeKrIq
頭沸いてるんじゃねえのか
双方同じ立場でやっと成り立つものだろ、独り占めって
760774号室の住人さん:2011/10/09(日) 14:21:33.70 ID:d9XdjL+S
すぐ見返りを求めようとする発想がよくない。
見返りを求めない。善意の気持ちを理解しよう。
761774号室の住人さん:2011/10/09(日) 14:30:22.98 ID:mK1zcr65
そうだな
ついでに保証人になってもらうよう交渉する
762751:2011/10/09(日) 14:47:53.97 ID:UL7QN+L2
隣人が大きな声で電話したので、同じように大きな咳払いしたらものすごい勢いで壁ドンしやがった。
ほんと頭のゆるい奴だ。
763774号室の住人さん:2011/10/09(日) 15:06:29.73 ID:APKWILm5
ウチはまったく音関係で悩んだ事がないんだが、奇跡の様な状態だったんだな。
もう超静か。まあ隣もその隣も住んでないからなんだろうけどなー。
764774号室の住人さん:2011/10/09(日) 15:20:08.76 ID:MKVBIVwW
ここは保証人無しなんだから我が儘言うなよ
765774号室の住人さん:2011/10/09(日) 15:48:40.70 ID:MKVBIVwW
レオパレスに入居する際に預金はどれくらいあればいいでしょうか?
766774号室の住人さん:2011/10/09(日) 16:46:40.57 ID:BmrtRAVx
>>755
おれも同じだよ
歩行音か知らんが
ズシンズシン天板がビリビリ揺れる
住んでるの普通体格の女子だから
普通に歩いてると思うんだけど
耐久性が弱すぎるんだなきっと
767774号室の住人さん:2011/10/09(日) 17:21:35.11 ID:UZOeK4TD
かかと歩きは躾が悪い。

「どすどす歩くな」って言われたもんだ。
768774号室の住人さん:2011/10/09(日) 18:14:02.43 ID:TbNJHqHl
レオパレスに言っても警察に言ってくれっていわれるだけだし、警察に言っても電話で持ち主に連絡してくれるだけ。レッカーすら法的にできないらしい。
769774号室の住人さん:2011/10/09(日) 18:32:20.17 ID:yQjuQHqO
んじゃ自分で解決するしかねぇな。
770774号室の住人さん:2011/10/09(日) 19:17:55.59 ID:G6Rp3aNe
WOWOWで映画よく見るんだけど
雨降ってる日はほとんど見れないんですが仕様ですか?
ポイント使ってCS見てるのに見れないっておかしいよね
見たい映画ある日に限って雨降ってるし
771774号室の住人さん:2011/10/09(日) 19:31:01.01 ID:dZ0cWm0f
車が通る度に、窓が揺れる。
772774号室の住人さん:2011/10/09(日) 19:41:01.22 ID:UBCbHxuw
会員って今でもメリットある?
手軽にリルームできるって、保証人も保証会社もいらないって事?
773774号室の住人さん:2011/10/09(日) 20:17:26.33 ID:l8Tjnbr7
>>772
>手軽にリルームできるって、保証人も保証会社もいらないって事?
そういう事
ただ、最初の契約時に保証人は必要だった(家賃の引き落としが遅れたりするともれなく連絡されるw)

頻繁にリルームでもしないとメリットは無い・・・かな?(年会費もかかるし)
まあ、家賃の金額に応じてレオパレスポイントが付くからそれがメリット・・・かもしれないw
レオパレスポイントはedyに換えられるからね
774774号室の住人さん:2011/10/09(日) 20:40:10.18 ID:UBCbHxuw
>>773
今でも保証人いらないんだ? 
じゃあ引っ越そうかな。 書類面倒なのがネックだったから。
775774号室の住人さん:2011/10/09(日) 21:31:28.16 ID:exaY1rOE
>>770
それはレオパレスの問題じゃない
衛星放送が悪い
776774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:12:20.85 ID:dZ0cWm0f
カーテンに血痕があったんだけど、何かあったんでしょうか?
777774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:20:22.65 ID:yK0mxJ0r
はぁぁー…
また何か下の部屋であうあう叫んでるよ…orz

周り静かなのにこいつだけテンション高いんだよなぁ
778774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:29:16.34 ID:cfira/3l
呼び鈴を鳴ったので、ドアを開けてみたら警察官とご対面
「原付・自転車が車道にはみ出て駐車してあり、近隣の人から苦情が出たので移動してほしい」とのこと
俺の自転車は駐輪場に止めてあったので問題は無かった

だけど、以前から放置自転車が駐輪場を占拠していて、利用している人が駐車できない状態が続いていた
自転車・バイクに『1,2週間たってもこのスッテカーが貼られていたら撤去する』と書かれたステッカーが貼られたこともあったけど
何ヶ月たっても撤去されていない・・・・・

レオパレスに苦情を言えば撤去される?

警察がレオパレスに注意してくれると、すぐにでも撤去しそうだけど
警察が管理会社に注意することってあるのか?
779774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:30:25.64 ID:87JHeOzB
隣のおっさん、普通の声だろうけど、通話丸聞こえなの分かってないんだろうな!俺、室内じゃ電話しないから…
780774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:43:29.67 ID:TbNJHqHl
何で民間の駐輪場の放置自転車を警察が注意するのよ。別に法律に違反してるわけじゃなし。
781774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:55:28.42 ID:cfira/3l
>>780
放置自転車で駐輪場に止められない自転車・原付が公道に違法駐車しているから
結果的に道交法違反していると思うんだけど・・・

782774号室の住人さん:2011/10/09(日) 23:15:39.95 ID:d9XdjL+S
自分の意思でレオパレスに入居する人たちは、
なんでレオパにしたの?
783774号室の住人さん:2011/10/09(日) 23:31:54.74 ID:cFBCR3vC
ニートだから
784774号室の住人さん:2011/10/10(月) 05:48:01.91 ID:Ts//aFEW
最近部屋借りたんだけど、さっきからずっと窓の外の機械が動いててうるさい
どうすれば止まるの?まずこの機械がなんなのかよく分からない…
サポートダイアル?に電話したんだけど、緊急メンテナンス中とかでつながらない
誰か助けて
785774号室の住人さん:2011/10/10(月) 07:09:07.12 ID:00EJWHQ8
宇宙人があなたを監視してるんじゃないか?
786774号室の住人さん:2011/10/10(月) 07:13:12.18 ID:xpj3jrPj
エアコンの室外機じゃないの?
787774号室の住人さん:2011/10/10(月) 07:25:20.84 ID:t8adkgPZ
連帯保証人が用意できなくて困ってます
保障会社は高いしね〜〜

まあ、付き合いの無い親戚の住所と三文判ついて
出したらマズイですか、
確認の電話かなんか親戚の所へ行きますか

788774号室の住人さん:2011/10/10(月) 07:38:23.58 ID:00EJWHQ8
原則、レオパはレオパ指定の保証会社つかわないとダメちゃうん?
789774号室の住人さん:2011/10/10(月) 07:53:24.87 ID:2JbrHPp2
>>787
遠い親戚の連絡先の電話番号は
友人の携帯電話にする。
住所も嘘書くってのはどう?
790774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:14:17.90 ID:wLmYvXH3
一日中、換気扇の回転音だか何だかわかんないけど
ずっと「ブーーーン」って重低音っぽい音がして気になって眠れない。。
時には「ブーンブーン」って定期的に途切れるし。
どの部屋かはわからないが自分の部屋ではない。
この場合、管理センターに連絡すれば対応してくれるのでしょうか?
791774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:25:55.02 ID:Wdm6YXAo
保証人がいようがなにしようと保証会社を通す事にしたみたいね。家賃一ヶ月分だったかな。
初期費用は下手なアパートより高くなるよ。
792774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:29:10.80 ID:+yX9Hu3Z
レオパは保証人制度から、指定の保証会社へ保険料を支払う制度に変わりました。
だから問答無用に保証会社へのお布施が、家賃、駐車場などを含めた利用代金の
100%〜120%になります。
普通優良属性なら100%、土建のゴミなら120%。
793774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:30:40.43 ID:xpj3jrPj
>>787
有印私文書偽造でアウト
794774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:34:35.62 ID:KKEU+grr
いやぁw笑う笑うw隣がセクロスすると部屋が揺れるw揺れるw

男の腰使いと喘ぎ声がリンクしてるんも笑うwww

単身赴任で使ってるが家帰ったら嫁と燃えようw
795774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:36:32.35 ID:U39zw4O3
>>784
>>790
それって、浄化槽のポンプの音じゃないか?
うちのレオパも浄化槽で、夜中はポンプの音が気になる時があるよ
796774号室の住人さん:2011/10/10(月) 08:58:13.43 ID:Ts//aFEW
784書いた者だけど、どうやらエアコンの機械の音だったらしい
しかも隣の部屋のだった
実家にエアコンないから分からなかったよ…
レスくれた人ありがとう
797774号室の住人さん:2011/10/10(月) 09:10:50.46 ID:wLmYvXH3
790です。
浄化槽ですか・・どうにかならないものか・・
約2ヶ月住んでいるのですが最近になって聞こえ始めたので
エアコンとか換気扇だと思ったのですが。
レスありがとうございます。
798774号室の住人さん:2011/10/10(月) 09:39:43.57 ID:Ck2/+ZWa
一人暮らしで分かる梨のうまさ
799774号室の住人さん:2011/10/10(月) 11:35:19.81 ID:NGzTa1wP
隣の部屋、アル中のおっさんが住んでいることが判明
偶然部屋から出る時出くわした
800774号室の住人さん:2011/10/10(月) 12:02:27.18 ID:t8adkgPZ
どうもユニットバスの部屋しか空いてないみたいです

みなさん、ユニットバスって便器に座って体を洗うのですか
毎回、便器が水びたしになるのですね
801774号室の住人さん:2011/10/10(月) 12:08:08.98 ID:J8tc0z7d
レオパから初投稿。
レオネットって初日から使えるようになったんだね。
802 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/10(月) 12:28:35.34 ID:PwYxK03c
>>800
便所掃除楽だねw
803774号室の住人さん:2011/10/10(月) 12:52:27.92 ID:V5/DWszK
>>796
室外機はコンクリとか基礎上に設置しないと音響くよね
特に2階でぶら下げ式の場合は酷い
古い物件だと静音性の室外機じゃないからうるさい

>>797
浄化槽ポンプなら音大きくて眠れないって言ったら?
ポンプ交換か無理なら緩衝材とか入れてくれないかな

>>800
3点ユニットの事?
俺だったらどんな事あろうが少し遠くてもバストイレ別物件に入るな
毎日清潔にねw
804774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:10:04.00 ID:9NgSIcNJ
レオパレスって無職でも部屋を貸してくれるんですか?
805774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:14:47.80 ID:izsuO240
最近、レオパレスからアパマンとかに身売り?する物件多いの?
前回住んでた所を管理会社の変更もあって引っ越したけど、その前に住んでた所もこの前通ったらアパマンの看板が掲げてあったし…
806774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:43:49.49 ID:CRX0WwNS
私もいきなり管理会社が変更するから引越してくれと言われた。
鍵の交換代やら火災保険の更新やら初期費用の免除やらは交渉しましたか?
807774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:44:28.44 ID:7bOKm48z
朝鮮人とは付き合うな
808774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:47:34.17 ID:zPxYW+3I
>>805
レオパはオーナにレオパレス仕様の建物を建築させて、
それをオーナーから一括借り上げしているけど、
最近はオーナーへの借り上げ賃料を値下げしていて、
それでオーナーがレオパレスを切って管理会社を変更しているらしい。
あと、古い物件はレオパ側がオーナーと契約更新しないとか。
809774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:58:01.60 ID:h45xZg1E
30年一括借り上げでもう「更新」?
1970年代の物件なんて
810774号室の住人さん:2011/10/10(月) 13:59:42.52 ID:tav5RiyS
レオパはあのペラペラの建物を建築させるのが本命だからな。
賃貸部門は、管理や客付けも自社でやりますよっていう餌に過ぎない。
でもあんな建物、一般管理で誰か借りるんだ?
811774号室の住人さん:2011/10/10(月) 14:02:42.60 ID:zPxYW+3I
>>809
30年一括借り上げはしてないだろ。
確か10年契約かなんかで、その後は見直すとかだった筈。
まぁ、売る時には上手い事言って30年面倒見ますよとか言ってそうだけど。
812774号室の住人さん:2011/10/10(月) 15:32:50.23 ID:Wdm6YXAo
30年一括借り上げは大東建託では?
813774号室の住人さん:2011/10/10(月) 15:39:40.93 ID:izsuO240
>>806
費用は前家賃以外は何もかからなかったですよ。
それより、毎日残業で忙しい時に物件探して、荷造りして…と引越しのストレスでヨレヨレになったのが辛かったです

>>808
割と新しい物件に移ったけど、それだとまた引越しのリスクがつきまとうのか…
814774号室の住人さん:2011/10/10(月) 20:33:32.30 ID:J8tc0z7d
いやー角部屋で、上下隣いないと本当に静かだね。
テレビが地デジじゃなかったけど、radikoでラジオ聞くだけだから、別に無くてもいいや。
初めて1階以外を契約したけど、ジュータンが気持ちいいね。
815774号室の住人さん:2011/10/10(月) 22:34:50.61 ID:hQg8zH4a
連休終わって、田舎からどんどん戻って来て、いつもの近隣騒音が…
816774号室の住人さん:2011/10/11(火) 19:36:08.39 ID:dtFaM8Lh
隣が、ピピッピて妙な
機械音がするんだが、何だろう?繰り返し鳴ってる
817774号室の住人さん:2011/10/11(火) 19:42:19.94 ID:HVNh4S3l
PCかなんかのbeep
目覚まし時計
ただしピッは正常
818774号室の住人さん:2011/10/11(火) 20:32:31.47 ID:OgWEYjRU
携帯の「目覚ましのアラーム」かな
819774号室の住人さん:2011/10/11(火) 22:25:42.97 ID:HBdLziwT
http://chintai.door.ac/detail/free2977606.htm

ここ安くてよさそうだけど、騒音とかやはりひどい感じなんでしょうか?
820774号室の住人さん:2011/10/11(火) 22:39:39.93 ID:8QHXx+LJ
見た目に騙されると痛い目みる
レオパが立てた物件はどれも壁薄だよ。
821774号室の住人さん:2011/10/11(火) 22:39:45.07 ID:IiTCX7qA
>>819

デザインが違うだけで壁の素材や厚さは最近のレオパ物件と同じ。
綺麗・新しいからという錯覚にハマればレオパ側の思う壷。
822774号室の住人さん:2011/10/11(火) 22:53:17.44 ID:HBdLziwT
>820,821
ありがとうございます。
なんかほとんど埋まってないみたいで、怪しいとは思ったんですが。
騒音ってそんなにひどいものなんでしょうか?
823774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:15:57.91 ID:JvuOsDEr
左右大イビキ野郎、上はかかと歩きの無神経ばか。動物園みたい!
824774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:24:03.97 ID:8QHXx+LJ
>>822
部屋探しで中見てるときって
大抵の住人は仕事してるだろうからいないんだよね。
俺も、なんだ騒音酷いって聞くけど静かじゃんwと思って入居したら地獄見たぞww
まぁ、1Rなんて一人暮らしが普通だから普段は会話0で静かだろうけど
電話声は普通に聞こえる。隣がカップルだったりすると最悪。
常に話声が聞こえてきてやばいw
825774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:29:22.18 ID:/DlnjkM9
>>824
カップルの会話って凄いなwwww

仕事でどうしてもレオパを使うんだが、ロフトタイプの方が静かな気がするけど気のせいかな?

変なん収納箱にベッドが付いてるタイプの部屋ってうるさいわ。
826774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:32:42.02 ID:Dk+DPVFg
>>822
騒音は簡単に言えば部屋は違うが一軒家に全員が住んでると思ったほうがいい
一階のテレビの音量を少し大きくしたら二階に聞こえる
隣の兄弟の部屋でイビキしたら聞こえる
お母さんが台所でご飯出来たよ-って二階の自分の部屋で聞こえる
そんな感じw
827774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:36:33.19 ID:+YQhYaQS
>>826
ということは・・・
レオパレスに住んでいる人たちは、ひとつ屋根の下の家族といっても過言ではない!
828774号室の住人さん:2011/10/11(火) 23:39:21.91 ID:7vFI04rs
排水溝の臭いがヤバい。
特にトイレが常時換気扇ONにしててもヤバい…消臭剤も意味なし。

…これほどとは思わなかったorz
829774号室の住人さん:2011/10/12(水) 00:15:18.19 ID:GrjbQB/r
>>827
それをプラス思考に捉えることができたらレオパを制する
830774号室の住人さん:2011/10/12(水) 00:33:01.77 ID:XMtsDvHJ
デュふふふwちょーウケる!くしゃみしたら右部屋からワザとらしい
ヘーックッションて聞こえてきたと思ったら左部屋から二回壁ロックされた
後にこらまたわざとらしいくしゃみ真似。そしたら上の部屋からドッスン音!
くしゃみオーケストラwww
831774号室の住人さん:2011/10/12(水) 00:34:16.99 ID:C0o36nKB
>>828
ドメストやパイプユニッシュやカビキラーを使え。
「排水溝の臭い」ってレオパの問題じゃないだろ?
お前が掃除をしてないだけだろ?
832774号室の住人さん:2011/10/12(水) 00:59:46.25 ID:d2lIjpCC
髭剃りや携帯、目覚まし時計ぐらいで
壁ドンされてるヤツは普段から玄関先で隣人に会っても
挨拶もしないの?
引っ越した時に挨拶にいった?

それともレオパに住むという事は
833774号室の住人さん:2011/10/12(水) 01:00:12.37 ID:DArbJUQZ
堀北真希・・・なぜレオパのCMイメージキャラになった・・・?
834774号室の住人さん:2011/10/12(水) 01:27:35.05 ID:pGhPKqkd
レオパレスを退出する日に家賃3万の部屋で修繕費用とか言われて17万もとられた。
違法じゃないのか?
835774号室の住人さん:2011/10/12(水) 01:47:30.18 ID:iv5lQ5Pc
>>834
もっと利用状況を詳しく書いた方がいいよ

つーか203茶髪デブがギシギシうるせー
なんで夜中に木造レオパレスで暴れるんか意味がわからん
普通に生活できんのかと
836774号室の住人さん:2011/10/12(水) 02:11:05.28 ID:C0o36nKB
>>835
メスと交尾してるんじゃないかw
デリヘルかも
837774号室の住人さん:2011/10/12(水) 05:24:17.20 ID:eHBUnjGx
当人じゃ無いけど、
上の階の人が風呂を使うと、
排水をつたって凄い異臭がする。
逆流?してんの?
洗面台に水はって、一気に流す。
んで、換気…
上が風呂使うたびに…
湿気が籠らない様に風呂のドア
は開けてるから、帰宅した時や
トイレ行くとき「ウゲッ」となる。
838774号室の住人さん:2011/10/12(水) 06:53:51.78 ID:+D5YGw3V
>824,826
情報ありがとうございます。
家賃6万で、結構きれいだからいいなと思ったんですが。。。
やめておいた方が無難ですね?
839774号室の住人さん:2011/10/12(水) 07:49:24.03 ID:wu/yziJp
>>838
気になるんなら一度内覧してみれば?
840774号室の住人さん:2011/10/12(水) 08:42:11.54 ID:Ve5nYDah
隣のオッサンに手紙で苦情入れるのってありかな?
仕事帰ってくるやいなや朝までずっとテレビの音する
眠れん
841774号室の住人さん:2011/10/12(水) 09:00:53.59 ID:DxE6WEB6
>838
内覧してみます。
その際のチェックポイントとかあれば教えて下さい。
842774号室の住人さん:2011/10/12(水) 09:08:34.02 ID:wu/yziJp
>>841
友達二人と行く
友達に屋外からでもいいから壁ドンしてもらう
友達に2部屋くらい隣の部屋のインターホンを鳴らしてもらう

レオパから鍵だけ借りて自分たちだけで内覧出来ればいいんだけどね
843774号室の住人さん:2011/10/12(水) 09:23:12.41 ID:DxE6WEB6
>842
それができれば確かに騒音の確認はできますよね。
この物件は木造ですけど、木造は防音性低いですよね?RCとかに比べて。
844774号室の住人さん:2011/10/12(水) 09:26:28.38 ID:DxE6WEB6
>842
2部屋隣のインターホンが聞こえるってガチですか?ww
845774号室の住人さん:2011/10/12(水) 10:22:41.46 ID:Ve5nYDah
隣のオッサンに手紙で苦情入れるのってありかな?
846774号室の住人さん:2011/10/12(水) 12:22:30.73 ID:DGcQCDwu
ビール券も同封してください(^^
847774号室の住人さん:2011/10/12(水) 13:12:57.51 ID:8kiK9us5
848774号室の住人さん:2011/10/12(水) 14:06:01.36 ID:d2lIjpCC
電子レンジ、炊飯器、電気ポットを
置くところが無いな、

みんなどうしてます

849774号室の住人さん:2011/10/12(水) 15:38:49.71 ID:C0o36nKB
家具・家電付きの部屋だけど、
電子レンジは、冷蔵庫の上に最初から載ってたよ。
あのシンクの狭さだからw、自炊は諦めたから炊飯器は無いし、買う予定もない
850774号室の住人さん:2011/10/12(水) 19:21:33.96 ID:GrjbQB/r
ポットはティファールにしてる
場所取らなくていい
851774号室の住人さん:2011/10/12(水) 19:36:09.61 ID:ENiFZr29
ウチの物件の管理会社がアパマンに変わるから「どうします?」という通知が来たけど、アパマンてどうなんだろ?
あっちもあまり良くないという噂を聞くけど、レオパよりはマシなのかな…
852774号室の住人さん:2011/10/12(水) 20:19:31.54 ID:uso6pZ7n
レオパのCMソングいつまで流すんだ?
歌い手やテンポを変えてもメジャーデビューなんてしないのに。
それより、屋根の強度は上がったのか?数年前の台風の時に屋根が吹き飛んだ物件があったぞ。
明らかにレオパより築年数が経ってる家の屋根は無事だったぞw
853774号室の住人さん:2011/10/12(水) 21:32:55.96 ID:Gk9E7wZB
隣にうるさいおっさんが入居してからハゲてきた
854774号室の住人さん:2011/10/12(水) 21:50:29.12 ID:LICFlw4V
あああぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
隣のさいたマンががたがたドスドスうるせwwwwwwww
855774号室の住人さん:2011/10/12(水) 23:15:59.08 ID:d2lIjpCC
>>843

過去スレで3段ぐらいの棚を教えてくれた人が
いたんだけど、また誘導してくれないかな
856774号室の住人さん:2011/10/12(水) 23:23:12.22 ID:sywYf91u
隣のやつが洗濯機回し始めた
857774号室の住人さん:2011/10/12(水) 23:40:42.69 ID:5wsV/HcH
何かネットがおかしい
いつもはPC切らない(ネット繋いだまま)限り繋がりっぱなしなんですが
今10分置きくらいにPCそのままで繋ぎっぱなしでも勝手に切れてどこかリンククリックするとログイン認証が出てしまう
858774号室の住人さん:2011/10/12(水) 23:55:29.26 ID:LICFlw4V
859774号室の住人さん:2011/10/13(木) 00:53:31.86 ID:J7XBuPab
今日家見にいってきましたが

やっぱり一番に騒音が気になります

重量鉄骨 ブレース  マンションタイプ ロフトなし
木造 アパートタイプ ロフト有り

では、少し家賃が高くなってもマンションタイプの方が
騒音はマシになりますか?

ロフトなしタイプだとやっぱり狭くなりますかね
860774号室の住人さん:2011/10/13(木) 01:20:40.89 ID:gkrvRu4g
騒音が気になるのにレオパを見に行く神経が理解できん。
普通、まっ先に候補から消えると思うが。

それとも家具家電付き・審査の緩さという甘い誘惑に乗せられたか?
861774号室の住人さん:2011/10/13(木) 03:15:57.86 ID:J7XBuPab
マンスリーだと保証人はいらないですか
862774号室の住人さん:2011/10/13(木) 03:49:51.97 ID:IpUij7wf
レオパレスの入居者希望者はギリシャ国債
863774号室の住人さん:2011/10/13(木) 05:07:15.40 ID:LifuEHYZ
>>859
俺ロフトあるけど物置いたりもしてないし何も使ってないぜ
864774号室の住人さん:2011/10/13(木) 07:32:54.15 ID:/HyG0dEd
ロフトが有ると、天井が高いから、冷暖房が効きにくいから、
光熱費がかかるだろ
865774号室の住人さん:2011/10/13(木) 09:53:19.51 ID:Xt6P73Dx
特割2年で入居しててもうすぐ期間満了で更新したいんだけど今失業中で失業保険受けてる
これでも更新できるんかな?やっぱ職がないと無理なんかな・・・
866774号室の住人さん:2011/10/13(木) 10:34:51.82 ID:+2TVFjc3
てか俺みたいに無職・保証人は年金暮らしの母のみ・貯金は200万みたいなスペックで家を借りたくてもレオパとUR以外は手段がないし。
何かほかに方法ある?
867774号室の住人さん:2011/10/13(木) 11:25:39.00 ID:n/SWLvop
レオパの一階住みなんだが、
地震で倒壊して死ぬんじゃないかと不安で仕方ない

壁薄いしプレハブみたいだし
868774号室の住人さん:2011/10/13(木) 14:25:09.59 ID:5Vo7BZjv
前回99円で買ったものを197円で売りました(^^
まあこれでレオパレスとはしばらくお別れになると思いますw
869774号室の住人さん:2011/10/13(木) 17:01:24.99 ID:j5UYw0oy
レオパ脱出計画を起ててるんだが、レオパ以外のアパートってレオパ程壁薄くないよな?
870774号室の住人さん:2011/10/13(木) 17:10:10.77 ID:Qag7NYZM
それこそ場所によるのでは?

NHK契約取り消し通知送ったらテンプレ通りの文面でよこしやがった
可処分所得の財産じゃねぇっつうの
871774号室の住人さん:2011/10/13(木) 17:48:54.61 ID:tL6+8fwW
俺ん部屋はレオパレスと変わらん。
洗濯機も屋外のベランダ。
普通に携帯バイブも聞こえる。
872774号室の住人さん:2011/10/13(木) 18:39:33.04 ID:LifuEHYZ
>>870
契約なんてすんなよ
873774号室の住人さん:2011/10/13(木) 19:27:30.46 ID:d2TbaKa7
(´・ω・`)
874774号室の住人さん:2011/10/13(木) 21:30:23.65 ID:/HyG0dEd
俺の部屋は、電気のメーターに、NHKのシールが貼ってるから、
NHKは来ないなぁ。
東電から「電気メーターが、ボロいから交換する」ってハガキがきて、
明日、交換するらしいからこれから来るようになるかもしれないが…。
875774号室の住人さん:2011/10/13(木) 21:35:55.50 ID:c1u/OoYK
NHKのシールは廃止されたので関係ないと思うよ。
876774号室の住人さん:2011/10/13(木) 21:40:50.92 ID:N9VIxMU8
>>869
そりゃ物件によるだろw 
不動産屋で紹介してもらう時に希望を伝えた方がいいな

俺はレオパ契約するときに、ふと気になって担当者に防音について尋ねたら、
『音を気にするなら当社の物件に住まわれない方がいいですよ〜』って
ハッキリ言われたけどなw
親切な担当者だったわww

「まぁちょっと響くぐらいなら〜」と思ってその親切をムダにした自分は大バカだわw
まさかこれほど物音が筒抜けとはなw 絶賛後悔中
877774号室の住人さん:2011/10/13(木) 21:48:36.69 ID:DmmC0vL7
この時期に東電がメーターを交換するって・・・
メーターの回りが速くなったりしていないかよくチェックしといたほうがいいぞ
878774号室の住人さん:2011/10/13(木) 21:55:03.80 ID:/HyG0dEd
入居して1ヶ月経ったところだから、メーターの回り方とかは分からないな。
築7年だから、確かに電気メーターはボロいけど
879774号室の住人さん:2011/10/13(木) 22:15:27.09 ID:ygznx7cS
みんなマンスリー?
880774号室の住人さん:2011/10/13(木) 22:25:42.37 ID:YtokT+9e
今だに会員制ですお( ^ω^)
881774号室の住人さん:2011/10/13(木) 22:26:54.34 ID:ZlqIPQq6
大学の入学式にスーツ着るか
学生服だよな
882774号室の住人さん:2011/10/13(木) 22:52:57.82 ID:XlR5UGj+
webでガラガラレオパを探して直接契約する。これがいいよ。
883774号室の住人さん:2011/10/13(木) 23:37:05.44 ID:jsF4bbhA
2階住みで両隣1階全部住人がいるけど怖いくらい静かだ
たまにくしゃみや咳、窓の開閉音が聞こえるので確かに音は筒抜けなのだが
それ以外の音が一切聞こえてこないのが謎
884774号室の住人さん:2011/10/13(木) 23:55:29.67 ID:6NqerKHW
おそらく、じっと息を殺して待機をしているんだと思われる。
885774号室の住人さん:2011/10/14(金) 01:36:27.48 ID:dkH/D51l
普通、大手メーカーの関連会社での入居率は93%〜98%代なのだが
レオパレスは80%前半〜85%以下。
これが何を意味するかというと
一括借り上げの場合、業者は85%以上入居率がないと赤字になる。
なぜなら一括借り上げで10%〜15%をオーナー側に負担させるとしても
85%〜90%はオーナーに支払わなくてはならないからだ。
つまり入居率85%以下は確実に赤字。
経費等考えると会社として90%はないと損益分岐ができない。
886774号室の住人さん:2011/10/14(金) 01:41:35.70 ID:dkH/D51l
業界2位の管理戸数をほこるレオパレスだが
管理戸数55万あるが実にその約14万戸が空いていると言われている。
ではどうすれば赤字をなくせるのか?
それは
@少しでも家賃を下げること。
A賃借人から一括で1年、2年分の家賃を前倒しでもらう(割引有)ことで赤字の補填。
B1棟でも多くの建築を行い建築の利益で赤字を補填。
この3点を行っていくしかない
887774号室の住人さん:2011/10/14(金) 13:57:10.89 ID:2gbZ1V37
レオパレスって盗聴器仕掛けられてます?
888774号室の住人さん:2011/10/14(金) 14:08:21.44 ID:zsKd+/Sr
>>887
隣に引っ越せば盗聴器いらず
889774号室の住人さん:2011/10/14(金) 14:18:28.26 ID:ZtCEuDRG
ほとんどのレオパレス物件には拡声壁と拡声床が標準装備されています
890774号室の住人さん:2011/10/14(金) 14:38:25.63 ID:fe62AnGu
レオパレスは暖かくていいね
夏は糞暑かったけど
今からの時期は暖かい
891774号室の住人さん:2011/10/14(金) 16:17:05.65 ID:zDUJ1T0e
わて レオパレスの住人になりましてん どないしよ 今日の事件気になります
892774号室の住人さん:2011/10/14(金) 21:49:47.83 ID:9rZeViHA
私は201に住んでいて右隣には部屋がないのに右隣からドンドン
音がします><レオパレスはどこもこんな感じなんですか?
893774号室の住人さん:2011/10/14(金) 22:13:03.62 ID:aYnlaqM4
雨の音か、階段をのぼってくる音だろ。
894774号室の住人さん:2011/10/15(土) 01:01:39.36 ID:86pQfeiR
げぇーっ!大学生が宴会始めやがった\(^o^)/
895774号室の住人さん:2011/10/15(土) 01:08:41.95 ID:gedbibow
wwwwwwww
896774号室の住人さん:2011/10/15(土) 01:39:36.40 ID:7NjIwyUa
>>894明日 ポストにクレーム入れとけ!!
奴らは調子に乗らしたらあかん
897名無し:2011/10/15(土) 02:37:04.97 ID:nxBT1C+r
俺も年が明けたら引越す予定。同じ位の家賃でレオパレスよりいい物件ってものすごくあるな
898774号室の住人さん:2011/10/15(土) 02:43:34.63 ID:N2SqLHdt
やっぱ夜中は静かにしてほしいよな
うるさくて目が覚めた
場所や部屋にもよるだろうが
みんな引っ越し予算どのくらいよ?
30あれば大丈夫かね
899774号室の住人さん:2011/10/15(土) 03:21:03.17 ID:7y+AH/4r
保証人が居ないのが最大ネック
まあ今は関係なく保証会社使うのかな
900774号室の住人さん:2011/10/15(土) 10:31:20.10 ID:OWg+sXlc
うちの(大阪)レオネット(=光回線)の下り速度をネットで計測したら
推定転送速度: 25.96Mbps (3.25MB/sec)と出た。こんなもんか。

>>848
玄関に1ドア冷蔵庫を置いて、その上に電子レンジ。さらに
電子レンジの上に小型のオーブントースターを置いてる。

靴を置くスペースを使うしかない。ポットはティファール。炊飯器なし。
隣の人は、電子レンジを部屋の中に置いてる(音でわかる)。

台所スペース1.5畳。部屋は7.5畳。ロフトなし。家電なし物件。
901774号室の住人さん:2011/10/15(土) 10:37:16.42 ID:OWg+sXlc
>>898
>30あれば大丈夫かね

30て3万円だと思うけど、12,600円(税込)で引越した。
ダンボール10箱は自分で購入〜自分で梱包。
軽トラ1台と引っ越し屋さん1名。荷物を運ぶのを俺も手伝う共同作業。
902774号室の住人さん:2011/10/15(土) 11:55:19.82 ID:Vnf6kwXV
>>848
ホームセンターで溝の入った木材支柱と板買ってきて
ラック作った。

炊飯器、、電気ポット、オーブン、食器類を置いている。
レンジは冷蔵庫の上に乗っていた。


903774号室の住人さん:2011/10/15(土) 14:43:30.90 ID:OWg+sXlc
今、Radish というホムペで再測定したら
下り 59.62Mbps  上り 40.69Mbps だった。
前宅で使ってたヤフーのADSL 8Mよりは早いのかも。
904774号室の住人さん:2011/10/15(土) 14:45:15.74 ID:HICzhT/Y
角部屋って夏暑いですか?壁うすいなら外の熱気もたくさん入ってきそうなんですが

騒音とるか暑さとるか
905774号室の住人さん:2011/10/15(土) 14:48:24.05 ID:OWg+sXlc
すまん。 8M=下り最大8Mbps だった。ADSLよりは早いわ。
906774号室の住人さん:2011/10/15(土) 15:30:20.71 ID:5dHxziqN
セキュリティー強化物件があるみたいだが、薄い壁と台風で飛ぶ屋根を強化したのか?
907774号室の住人さん:2011/10/15(土) 19:35:54.16 ID:avSUAV7E
>>904
角部屋でもそうじゃなくても夏は暑く冬は寒いですよ。
908774号室の住人さん:2011/10/15(土) 20:25:45.78 ID:ajvvgjO9
1年間マンスリー契約で100万以上払って
住んでまだ2か月しか経ってないのに
契約以降もこの物件に住み続けたいのなら
もう1年分更新しませんか?って電話きた

人気物件なんで年末や来年になってからだと
他の人に契約されてしまう可能性があるんで
更新するならなるべく早いほうがとか言ってるんだけど
1年契約でたった2か月しかたってないのに
さらに1年更新(100万以上)勧めてくるって普通なの?

10か月も後に空く物件今から他の人に
契約される事とかないですよね?
909774号室の住人さん:2011/10/15(土) 20:31:58.69 ID:0wcF/ERF
自分も保証人がいなくて困ってます

保障会社はいくらぐらいかかりますか
月に1万円もかかったらアウトだけど
910774号室の住人さん:2011/10/15(土) 20:33:01.22 ID:Kp6uGL11
この前引っ越しだったんだが
その時に隣人に「うるさい」と怒られてしまったよ
まさか、ごめんなさいと謝りに行って、「いいから早く出て行けよ」と返されるとは思わなかった

orz
911774号室の住人さん:2011/10/15(土) 20:56:36.26 ID:UsmXsuLQ
早く出ていったり、出ていかなかったり。
912774号室の住人さん:2011/10/15(土) 21:03:18.02 ID:uOhTwCCQ
ラジバンダリ
913774号室の住人さん:2011/10/15(土) 22:10:36.92 ID:HEYs8NUs
>>909
上の方に俺が書いたから見て皆よ。
914774号室の住人さん:2011/10/15(土) 22:52:31.39 ID:8wlYDLdD
レオパレスってクレカ使えないのね
短期プランで借りようと思ったら現金か振り込みしかできないって言われたわ
915774号室の住人さん:2011/10/15(土) 22:56:52.50 ID:UxMyfN1u
単割りで借りた時に、クレジットカードで払ったよ。
一括払いしかできなかったけど
916774号室の住人さん:2011/10/16(日) 00:23:56.45 ID:x19EaIX6
>>910
それ相手がクズだから気にしなくていいよ
917774号室の住人さん:2011/10/16(日) 01:40:53.39 ID:TkG70FnZ
入居可能日って 前の住人が退去して何日後の設定なんだろ

うるさい隣人の部屋がネットに上がってたので
出て行くのが楽しみでしかたない
918774号室の住人さん:2011/10/16(日) 02:09:05.13 ID:wdFMDBSq
だいたい一週間。長い祝日があったり繁忙期と思われる時は少し延びてる時がある。清掃業者の都合か?と勝手に解釈している。
919774号室の住人さん:2011/10/16(日) 02:22:03.27 ID:YZPf7WDm
修理が必要な程壊してたりとかで変わってくるんじゃないか
920774号室の住人さん:2011/10/16(日) 03:30:04.18 ID:GW9GwRPk
>>908
マンスリーは期間終了後の募集は常にかかってるから、ちょうど退去が3月で学生の多い地域だったら稀にある。
推薦入試とかで早めに決まった学生用に、割引とかもやってるから。
まぁ今は空室だらけだから大丈夫だとは思うけど。


あと長期マンスリー客はレオパ内でも数字の取り合いになるよ。
レオパは転勤も多いから、担当者も取れる時に取っときたいって考えてるし。
契約した店、住んでる地域の店、コールセンターからこれからも電話かかってくる。
電話やめてくれって明確に伝えたら、社内の顧客情報に延長電話禁止って載るけど。
921774号室の住人さん:2011/10/16(日) 03:59:57.83 ID:kJOq8ALG
清掃代高杉。自分でした方がいい。
922774号室の住人さん:2011/10/16(日) 04:11:05.66 ID:kJOq8ALG
自分は清掃の仕事をしているので、用具から洗浄液・ワックス・剥離剤・消毒液なんでも用意できるし腕にも自信ある。
923774号室の住人さん:2011/10/16(日) 04:24:53.46 ID:kJOq8ALG
部屋に大き目の物を出し入れする時には壁やドア等の角及び床には必ず段ボールなどで養生を施した方が無難
924774号室の住人さん:2011/10/16(日) 04:54:21.23 ID:HLIL63Se
>>909

どこです レスは1000近くなると
探してると夜が明けます
925774号室の住人さん:2011/10/16(日) 06:45:28.28 ID:664dSX34
>>924
792。
せんぶらでレス抽出ぐらいしろよ
926774号室の住人さん:2011/10/16(日) 06:58:25.05 ID:kJOq8ALG
がさつ者は後で想わぬ出費を強いられる事に

927774号室の住人さん:2011/10/16(日) 09:35:49.93 ID:6xmAAgzz
>>77
うちのところは例外だわ!男女とも肥満度ベスト5。
クルマ社会で普段着ダサダサ。見られる意識無いから…
928774号室の住人さん:2011/10/16(日) 09:48:12.87 ID:YZPf7WDm
あのう〜。なんか、間違ってるんじゃないか?
誤爆ってやつか
929774号室の住人さん:2011/10/16(日) 09:57:37.13 ID:kaWd2P86
>>928
誤爆。すまぬ。
930774号室の住人さん:2011/10/16(日) 10:42:26.11 ID:K8QpGrwE
>>917

液晶モニタのドット抜け保証みたいなもんで、次に入る住人が前の住人より良質とは限らないのが悩ましいなw

超忍者が入って来る事を祈ってるよ。
931774号室の住人さん:2011/10/16(日) 10:51:49.51 ID:iTi3H6Lc
東電から電気設備安全点検訪問のチラシ来たけど、
来週の火曜日の午前中とか一人暮らし舐めてるんかな。居るわけないって…
都合が悪いときは希望日を電話しろって書いてあるし
あと、分電盤って入口じゃなくてお風呂場の前だからイヤなんですよね
932774号室の住人さん:2011/10/16(日) 11:54:52.89 ID:664dSX34
初休日で五月蠅いかと思ったが静かすぎてワロタ
まぁ、上下左右いないからなんだけどね。
2部屋先まで派遣小屋になっているから五月蠅いかなと思ったけど
静か。
こんな日曜日まで働いてご苦労様です。派遣工員さん。
933774号室の住人さん:2011/10/16(日) 12:11:01.35 ID:Gck+P7cC
>>931
室内を見られたくないのなら、外側だけの点検にしてくれっていえばよいだろ。
934774号室の住人さん:2011/10/16(日) 12:34:46.96 ID:JyMobGYV
レオパレスに住み、忍者度を上げ、
戦国大名に使えたひ・・・
935774号室の住人さん:2011/10/16(日) 17:49:07.20 ID:kJOq8ALG
 このスレッドはあともう少しで1000を超えます。
 誰か、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

936774号室の住人さん:2011/10/16(日) 17:54:26.44 ID:664dSX34
レオパレス絨毯だけど、椅子使っていると、そこの場所だけ凹むな。
椅子の場所に別の絨毯轢いた方がいいの?
937 ◆NiQuD.uXBI :2011/10/16(日) 17:58:03.44 ID:/WTY+fR8
てす
938774号室の住人さん:2011/10/16(日) 18:06:26.44 ID:uKIGC6DB
何のテストだよ(笑)


ここはどうせ鍵の交換なんてしてないだろ
前入居者が物色し放題じゃないか
939774号室の住人さん:2011/10/16(日) 18:39:06.32 ID:664dSX34
俺もそれが怖い。
鍵は複製できるの?
940774号室の住人さん:2011/10/16(日) 19:50:13.91 ID:1FzuxsC9
契約時に鍵の交換費用徴収して鍵の交換してないわけないだろ


カードキーとコバン型のキーは磁気感知タイプなので複製不可

他は知らん
941774号室の住人さん:2011/10/16(日) 20:08:25.00 ID:p+wu2k4q
>>932
派遣&レオパ住みな俺だけど、土曜・日曜はキッチリ休みだぜ。

…隣にDQNな男が住んでて、毎週末知り合いなのか連れ込んでワイワイやられて休めたもんじゃないよ全くorz
気の弱い俺は直接注意出来ないヘタレだから我慢するしかないけど…。
942774号室の住人さん:2011/10/16(日) 23:17:44.87 ID:0tfMl03L
とにかく大阪のレオパレスのガスをやってる帝燃産業ってのが酷すぎる
こっちは振込みをするって連絡をしたのに、知らぬ存ぜぬで止めやがって
ほんと酷い会社だわ

大阪に住む奴はレオパレスだけは辞めたほうがいいわ
ガス会社の帝燃産業ってのが本当に糞だから
高いしサービス悪いし、ホントオワッテルね
943774号室の住人さん:2011/10/16(日) 23:32:31.94 ID:zL3npuU+
うおぉい隣の角部屋14日に出てったのに
HPで表示が消えてるからURL変更して見てみたらもう居住中になってるじゃねぇか…
まだ投稿不要シール貼られてたから入っては無いみたいだけど
テレビの音あんま気にしなくてよくなったと思ってたのに…
俺の部屋は家賃2万後半だけど隣は4万ちょっといってたから俺だったら絶対住まねぇ
944774号室の住人さん:2011/10/17(月) 01:17:34.04 ID:Gdlsk0ws
ぼくたん、泣きそう。
お前らも気をつけれ。

アパートでトラブル 「隣の部屋がうるさい」 ナタで殺害しようとして男逮捕
http://news.2chblog.jp/archives/51648288.html
945774号室の住人さん:2011/10/17(月) 01:18:52.05 ID:kWgtwN0B
どんだけ家賃安いねん
上の奴がうるさいんだけど天井ドンしてもいいんですか?
946774号室の住人さん:2011/10/17(月) 02:58:41.55 ID:868MiF5k
天井が落ちてくるかもしれないからやさしくね!
947774号室の住人さん:2011/10/17(月) 09:25:11.83 ID:WueqvfJ2
俺も天丼は、何回もしたな。人によっては、ジャンプ跳ね降りで逆襲してきやがんのな。
お前の足音がどれだけドスンドスン響いてるのかわからんのかよ!
ナタで殺しにいった奴の気持ちは十分わかる。
948774号室の住人さん:2011/10/17(月) 11:47:29.34 ID:DobwUbQ3
レオパレス関係ってここに愚痴っていいですか?

半年借りることになり、私はインターネットが出来ればよかったんですけど
キャンペーン中とかいってネット利用分のポイント+αのお金払って「ネット利用+CS放送1カ月」の契約にされました。
『入居したらすぐにCS放送の契約を1カ月で辞めることをサポートセンターに伝えてください。
 そうしないと自動的に契約が更新されて、借りている間のインターネット利用分のポイントがなくなります。』と言われました。
少しでも費用を安くしたかったので「CS放送はいらないので、ネット利用できるだけのポイントにしてください」と伝えると
『いえ、これは決まっていることのなので』と強制的に支払うことに。

勝手に余分な金を払わされたことに対しても不快だったんですけど、さらに不快なことが起きました。
気を取り直して、支払ったからにはCS放送を活用しようとしたら
チューナーの不具合で2回も機械を交換したうえに3週間CSを見ることができませんでした。
なのでサポートセンターに「1カ月見れる契約なのにそちらの不具合で全然使えませんでした。この場合って返金とか延長とかしてもらえるんですか」と聞くと
『お客様は残りのポイントが○○点とかなり残っているのでこちらのポイントを使って延長できます』と言われました。
でもそのポイントはインターネットを使うために支払ったポイントなので使うことはできません。

結局うやむやになったままCS放送は見れなくなりそうです。金返してほしい。
スタッフの対応は丁寧だけど、今思うとその丁寧な態度に丸めこまれたのかな…or2糞
949774号室の住人さん:2011/10/17(月) 12:42:40.29 ID:0iCjyY8Y
CSのは決まってる事ではなかったと思うが
キャンペーンの方は1ヶ月でキャンセルしたら実質無料のはずだし所詮キャンペーンなんてそんなもんだ
950774号室の住人さん:2011/10/17(月) 12:42:44.69 ID:AfuMZH/I
住み始めた部屋のエアコンが三時間したら自動的に切れる設定になってるけど、冬はともかく夏はどうすりゃいいんだろ?
951774号室の住人さん:2011/10/17(月) 12:48:06.00 ID:xTSX2QTR
>>950
エコだエコ
952774号室の住人さん:2011/10/17(月) 14:29:21.22 ID:B32c/2tW
昔の長屋か炭鉱住宅と同じ
953774号室の住人さん:2011/10/17(月) 16:37:39.20 ID:Z4WjjzKF
>>950
夏が来る前に引っ越せば問題解決♪
954774号室の住人さん:2011/10/17(月) 22:07:34.01 ID:WueqvfJ2
>>948
キャンペーンってのは、1万円以上支払えば10%還元なので、CS放送が安く見れるとか、うまく
言いくるめられたのかな。ネット利用できるだけのポイントでokのはずなんだけど。
サポートセンターに電話する時には、強く言わないとだめ。そんないい加減な事いうスタッフには、
「上の者出せ!コルァア!」くらい言わないと。

レオネットのCSなんか、画質が悪くて見る気しないな。地デジ番組と比べると嫌になる。
955774号室の住人さん:2011/10/17(月) 22:15:55.50 ID:UuRmZPAD
210のでぶドスドスうるせーんだよ
何回部屋往復してるんだよ
中国人かもしれない

上がうるさかったらどうすればいい
956774号室の住人さん:2011/10/17(月) 22:40:49.10 ID:proU7ZuT
>>954
HDチューナー配っておいてCSはSDのままとかふざけてるよな
957774号室の住人さん:2011/10/17(月) 22:56:59.76 ID:sBXGOlVF
チューナーなんか初日にネットの為に使用した以来ベッド下の収納行きだわ
958774号室の住人さん:2011/10/17(月) 22:59:35.40 ID:ZVwWdpzB
新LEO-NETチュナ−が来たんだけど、チューナーの電源を入れなくてもPCがネットに繋がるんだが・・・
(壁から出てるLANをちゃんとチューナーに一旦介して、そこからPCに繋いでる)

電気代の節約になるから別に良いんだが・・・ なんか気持ち悪い
ちなみに以前のチューナーだと、電源を入れなければネットに繋がらなかった
959774号室の住人さん:2011/10/17(月) 23:36:47.05 ID:BABmlfx/

>>958
うちも新型HDタイプ
デジタル仕様になったからかPC用のHUB機能だけは動いてるみたい。
>>954>>956
デジタルテレビにHDMIケーブルで繋ぐとCS放送もすこしはきれいに見える
960774号室の住人さん:2011/10/17(月) 23:44:47.76 ID:taJCJ3O6
本当に、石油ファンヒータ使ってダメなの???++;
961774号室の住人さん:2011/10/17(月) 23:45:38.05 ID:xv/OkH5g
日本語でおけ
962774号室の住人さん:2011/10/18(火) 02:32:24.64 ID:elGcJyJa
>>960
「入居のしおり」みたいなのに、石油暖房器具は使うなって書いてるよ
963774号室の住人さん:2011/10/18(火) 06:16:57.45 ID:Oz6CNWoI
おい他の住人コロヌ気かよ
964名無し:2011/10/18(火) 06:59:32.15 ID:8j+36esm
古株だけど年会費って何年か前に廃止になったけど本当は払わなくていいの?
メリットはレオパレスからレオパレスの引越し位
ここから引越しならレオパレスは使わないんだけど……
965774号室の住人さん:2011/10/18(火) 07:16:25.66 ID:N7Da1/AQ
>>964
会員制から通常の賃貸契約に移行する場合、一度会員脱退して新たに賃貸契約を結ぶとのこと
当然賃貸の初期費用も発生するのでオイラは移行はしてない

個人的には会員制のメリットはレオパレスポイントの換金ぐらいと思ってる
966774号室の住人さん:2011/10/18(火) 07:49:03.59 ID:5YF0H8Ez
レオパレスポイントって廃止になったんじゃない?
967774号室の住人さん:2011/10/18(火) 10:41:18.52 ID:N7Da1/AQ
>>966
廃止の予定だったけど、以外と沢山残っていた会員からの要望で存続
↓の一番下からポイントも確認できる
http://www.leopalace21.com/service/index.html
968774号室の住人さん:2011/10/18(火) 11:04:56.41 ID:VWak+10C
今見たら5万ポイントもあったw
でもカード作らなきゃいけねーのか
969774号室の住人さん:2011/10/18(火) 15:51:10.26 ID:KGnE73UF
>>968
2回cポイントに換えたけどカードなんていらなかったけど
970774号室の住人さん:2011/10/18(火) 16:34:32.85 ID:AlXfD5XI
レオパレス

パレス
宮殿。御殿。
娯楽などのための大きな建造物。

壁が薄くて、上の階の歩く音が聞こえるし、夏は暑くて冬は寒い。
どこがパレスなんだろう。
971774号室の住人さん:2011/10/18(火) 17:08:00.74 ID:VWak+10C
>>969
そうなの?要るって書いてあるけど。
レオパレスセンターでの交換?
972774号室の住人さん:2011/10/18(火) 17:35:05.61 ID:50JdD6Lb
まじでレオパレス終わってるわ。隣の奴がギター弾いてるしうるさすぎ
973774号室の住人さん:2011/10/18(火) 18:17:46.11 ID:DgJm3hXk
>>968
自分も確認したら6万ポイントもあった…
カードを作れと書いてあるけど、6万ポイント=6万円貰えるという事なのかな?
974774号室の住人さん:2011/10/18(火) 18:33:26.02 ID:KGnE73UF
>>971
>>973
俺はレオパレスセンターに行き
レオポイントをcポイントに換えてもらう(1週間〜10日ほど)
レオパレスが関与するのはここまで

cポイントサイトで確認しメルマネで現金に換える(楽天銀行のキャッシュカード必要)
あるいはedyに換える
edyの場合は 例 1000ポイント→1000円分
メルマネの場合 例 1250ポイント→1000円
    
975774号室の住人さん:2011/10/18(火) 18:48:33.22 ID:N7Da1/AQ
>>974
edyも1250ポイント=1000円分ですよん

4年前に交換した時はレオパカードを作らされたなぁw
最近は必要無い?それともあの当時一杯食わされたかな?
10万ポイントを超えたのでそろそろ交換しに行ってくるか・・・
http://viploader.net/jiko/src/vljiko061101.jpg
976774号室の住人さん:2011/10/18(火) 20:25:16.07 ID:13Dqv4+L
隣人でうるさいやつがいたら、玄関ドアに回し蹴りでおけ。

それか音に対しての迷惑意識が欠如してるんだろうから、ドアポストに爆竹でもつっこんでやれ。
977774号室の住人さん:2011/10/18(火) 20:49:44.98 ID:s+BKptfe
レオパレスってどんな物件でも壁薄いの?
薄くない造りはないの?
978774号室の住人さん:2011/10/18(火) 21:15:10.18 ID:VWak+10C
隣が煩いと思ったら、ベランダの壁が風で軋む音だった
979774号室の住人さん:2011/10/18(火) 21:30:01.28 ID:2GNnUpSt
ネットに繋がらない以前に端末の電源が入らない
どうしたんだろう
980774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:01:39.29 ID:11WO4PAL
テスト
981774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:14:27.11 ID:YEG9evjT
トス◯ムのデブ。電話とイビキがうるさいわ!
982774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:18:52.69 ID:f4q2DduT
>>966
レオパレスポイントって何?
入居一年目の俺でももらえてるの?

とりあえずポイントを確認しようとオモってID打ち込んだり名前打ち込んだりしてるけど
全く内容確認してくれないorz

どうなってんだ
983774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:22:31.57 ID:f4q2DduT
そもそもレオパレス居住者IDって何ぞ?

俺の手元には、契約者番号とLEONETのIDしかないわけだがorz
984774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:38:03.37 ID:N7Da1/AQ
>>982
>※会員制システムで退会済のお客様・賃貸契約でご契約のお客様・
>平成18年7月1日以降初めてマンスリー契約をご契約のお客様は
>レオパレスポイントサービスの対象外となりますので、
>ポイント確認・WEB上でのカード申込はできません。
http://www.leopalace21.com/apps/searchService/pointAction.do

なのでポイントは付かない

ただし、家賃の支払にはオリコ発行のレオパレスカードが使えるので、クレカポイントを貯めることが可能
会員制の人間はレオパレスカードで家賃支払が出来ないと言われた(この辺は腑に落ちないんだけどね)
985774号室の住人さん:2011/10/18(火) 22:55:49.37 ID:3fVPlubN
レオパレスに詳しいので、なにか質問があればどうぞ。
986774号室の住人さん:2011/10/18(火) 23:59:53.26 ID:l/vU87td
となりは今日、しないみたい!・・・
987774号室の住人さん:2011/10/19(水) 00:28:41.20 ID:2xQxew3l
隣のやつのTVの音がうるさいので
PS3のアフターバーナークライマックスを
ウーファーにつないでプレイしてガンガンBGMを聞かせてやったw
(BGMの選曲は初代ABUで)
988774号室の住人さん:2011/10/19(水) 00:33:39.55 ID:+MKo5OtQ
まだまだ甘いよ。
俺なんか、1日中じだんだ踏んで嫌がらせしてたもん。
989774号室の住人さん:2011/10/19(水) 00:37:41.29 ID:oDw/Lbtn
レオパレスに住んで高級ヘッドホンに目覚めてしまった・・・
990774号室の住人さん:2011/10/19(水) 01:26:14.77 ID:5Fy5eIzk
次スレ立てておいた
レオパレス被害者&愛好者の会PART58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1318955121/
991774号室の住人さん:2011/10/19(水) 01:27:05.78 ID:gIaMWEk9
うちの隣がレオパレスなんだけど、毎週末夜になると必ずパトカーが来てる
あと駐車場にタイヤを20本くらい野積みしてるのが、強風のとき崩れてこっちに転がってくる
992774号室の住人さん:2011/10/19(水) 08:38:08.44 ID:Rk/csVq9
電球変えようと思ったらカバーが外れない。素手じゃ回せないのか?
993774号室の住人さん:2011/10/19(水) 13:53:36.71 ID:qQvAT8i8
素人じゃ無理じゃね
994774号室の住人さん:2011/10/19(水) 16:08:45.90 ID:rCOKReqX
ヘッドホンでも音漏れするやつは無理
995774号室の住人さん:2011/10/19(水) 16:18:32.43 ID:JCQRZIRF
>>992
どこの電球?
996774号室の住人さん:2011/10/19(水) 20:42:58.48 ID:haWzGv/J
今度引っ越すことになったが
5.1chサラウンドシステムって
使用したらダメ?
997774号室の住人さん:2011/10/19(水) 20:59:19.68 ID:lyZ/e5WA
大便をすると流れないのは仕様ですか?
998774号室の住人さん:2011/10/19(水) 21:12:28.74 ID:JCQRZIRF
いいえ、あなたの便が、多いor太いからです。
999774号室の住人さん:2011/10/19(水) 21:18:20.93 ID:tF0o9N3C
>>991
それはレオパのせいではなくて、ただ住んでる奴におかしな奴がいるだけだろ。
どの賃貸&分譲でもあり得る話。
1000774号室の住人さん:2011/10/19(水) 21:28:21.39 ID:mwuh5LnA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。