バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
次スレは
>>980が立てる。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
他の食に関するスレは
>>2辺り。
前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 3【栄養】(実質38)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1308751457/
そして画像を貼るならコメントを最低でも書いてね
荒れたスレは辛いから
個人的なお願いです
>>1おつです
次スレは
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
の下に
盛り付けや画像に力を入れた写真厨は荒れる元なのでスルー推奨。
とか入れてみてはいかがでしょう。
自治みたいな流れで申し訳ないけど
私も荒れたスレは辛いです。
すぎたこと混ぜ返すからおかしくなるんと違う?
新しいスレになって、環境も変わるので、まず様子見したほうがいいんじゃないかと
思って、あえて何も書かなかったんだけどな…。そこら辺の空気は読んで欲しかった。
ぬか漬けは毎朝毎晩混ぜ返さないと酸っぱくなっちゃうけどね
7 :
774号室の住人さん:2011/07/06(水) 23:53:44.80 ID:TUQfhYhO
副菜レパートリー続きおながいします
参考にするので。前スレの方ありがとうございました。
ブロッコリー。アスパラ。トマト豆
どれもI got it!でございます
ブロックベーコンたまに買うので、アスパラもってこいですね
トマト豆は冷製でもうまそうす
鶏肉入れたら主菜になりそうですし
タコライスに応用できそうですか?
8 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 00:06:51.44 ID:SkEgDuMo
前スレ
998 :774号室の住人さん:2011/07/06(水) 22:40:06.13 ID:rkHH4qxr
自治注意厨がスレも立てれないほど低レベルとはこれ如何に
何これスレ立てできる人は偉いって事?
さすが写真厨のお仲間は低レベルだねw
私、レベル1ですけど上げる気サラサラありません。
でもこれからも注意はすると思うよw
どう逆立ちしても無理だわ
卵と米と納豆だけでもなんとかなる
11 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 00:17:05.65 ID:eVHlVUry
>>7 トマト豆は残ったら鍋ごと冷蔵庫に入れて翌日食べてます。
冷たくてもパスタソースにしても美味しいですよ。
常備菜ならあとはナムル。
好きな野菜を煮て、塩とごま油であえるだけ。
ほうれん草、もやし、にんじん、キノコ・・・と何でも。
お好みで辛みや酸味を加えたりできるし。
冷蔵庫保存で2〜3日ってところですが。
>>7 粉ふきいも、きんぴら
粉ふきいもはポテトサラダなどの別のジャガイモ料理の材料にしてしまうこともある。
肉でも野菜でも余ったものをちょっと煮て味噌を入れたら美味いことに最近気が付いたw
ブロッコリーとかあまり食べないから冷凍庫がすっきりしたze
14 :
【四電 - %】 :2011/07/07(木) 05:40:55.50 ID:3wCo187J
チャーシュー(煮豚)をつくってみた。
高くついた。
雨は嫌だな
>>14 そーなの?
作りたいなーって思ってたから教えてー
17 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 07:11:36.36 ID:OXaQ9vln
18 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 08:24:39.28 ID:gSh9B4Hs
自治するだけ無駄
画像リンク禁止な掲示板じゃないんだから
リンク張られたらリンクを踏まなければいいだけ
リンク張られた程度でいちいちファビョるなアホ共
本人乙w
20 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 09:25:29.92 ID:NicRLIMn
ジャガイモ買いすぎたから弁当のおかず用にコロッケ大量に作るか。
冷凍しときゃもつからいいや
21 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 12:43:47.14 ID:KoTUv03j
>>12 粉ふきイモってドンナノ?
キンピラ、ポテサラ、レパートリーにあったの忘れてた!
ちょっとリスト作っとこ
春雨サラダも
山芋が・・・たべたい
粘りのある高いのでなくさらさらの安いのでいい
それでも高い・・・あんなの摩り下ろしたら
一回で無くなるのが
私は短冊で食べたりするよ(・∀・)
962+1 :774号室の住人さん [↓] :2011/07/06(水) 16:14:05.81 ID:HCJnKJHT (2/3)
たまにならともかく、毎日貼っている。そりゃカンに障る人だって出てくる
ここは掲示板であって日記帳じゃないもの
個人のブログならまだしも、掲示板で毎日毎日さもスレを私物化したかの如く画像を貼られちゃあねぇ
オマケに画像スレまで同じ板にあるってのにさ
↑のレスも日記帳レベルだなw
自治厨よ、ここは日記帳じゃねえからブログでやれと言ってやれ
>>21 粉ふきいもは普通にレシピがいっぱいあるよ。
基本的には、ジャガイモを茹でたらゆで汁を捨て、
さらに火にかけて水分を飛ばしながら鍋を揺すると粉を吹いたようになる。
とろろご飯懐かしいなあ
実家にいた頃しか食ったことない
正月頃の冷凍ミンチって大丈夫かな?
片付けてたら、でてきたんだけど。
フレッシュな時に滅菌真空パックされて
業務用の超低温庫で保存してなければ捨てる
30 :
【四電 - %】 :2011/07/07(木) 14:43:18.67 ID:3wCo187J
なんと! そんなんわかるのか
昼飯1食あたり
8枚切りのパン@105 1食2枚で27円
5本入り魚肉ソーセージ@275 2本で110円
計137円
おおきなコロッケパンやメンチカツパン 90円 の方が安い orz
>>3 ガチガチやな。なんでもスルーってw
好きなこと書いてええやん。よーデキるやつは言われなくてもスルーするっぺ。
天下のニチャンやで。
33 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 18:33:53.94 ID:KoTUv03j
>>23 いいね
鰹節と醤油で十分おかずになるし
マグロの刺身(ぶつきりの)と混ぜるとさらに贅沢
ああ食べたい!
34 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 18:37:44.13 ID:KoTUv03j
>>26 ありがとう
でもそれどうすんの?マッシュポテトとか?
来たかっ!(AA略
37 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 19:05:49.46 ID:FvGt/e5Z
>>35 画像の人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
38 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 19:09:30.20 ID:anxaU+SF
画質いいね
解説いれるだけでこんなに有意義なレスになるのな
40 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 19:49:51.50 ID:QlNs5RKO
いちいち人に難癖つけるのはガキですよ
いい歳なんだから
色んな人がいるから面白い
小さい人間にならんでさー
深い心で受け入れて
メシの話で知識増やすのがこのスレ
いい歳して一人暮らし
いかん自分にブーメランだ
43 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 20:27:05.04 ID:NicRLIMn
スーパーでジャガイモ安いとつい買ってしまい気づけば30個あった…
俺一人暮らしだったはずだが。
粉ふき芋って芋の味を楽しむ料理だからそのまま食べるのがデフォでしょ
サラダやマッシュポテトにするなら普通に茹でて湯きりするだけでオケ
>>43だがとりあえず10個コロッケにするため皮剥いて今茹でてる。
後は来週使うが多分ポテサラだな
片栗粉で作ったフカヒレうめぇwwww
大急ぎで使ってんの?
あったけーところに転がしといても芽がでるくらいで腐らんで
冷蔵ならすげー持つよ
クズきりだろ?
53 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 23:17:47.61 ID:KoTUv03j
>>35 これで1kg?
んなわけないか
大量の油使って保存してても、使い切るのに何ヶ月とかかって
途中で劣化したからそれ以来小さい油かオリーブオイルしか買ってない
54 :
774号室の住人さん:2011/07/07(木) 23:24:29.15 ID:KoTUv03j
>>43 大丈夫b
イモが主食のムキムキな部族いるから
てか、茹でてマッシュしたジャガイモは冷凍可能らしい
カレーみたいなそのままゴロゴロしたのは冷凍したらブヨブヨになるけど
コロッケ、フライドポテト、ポテサラはできるらしい。
やったことないけど
>>50 そうなんだけど8月初旬から2週間半の連休で地元帰っちゃうからそれまでに
食いきろうとおもってな。
普通に使ってても一ヶ月弱じゃ独りで食いきれないからな〜
俺はカレーの具は蒸し焼きにしてラップで冷凍して食べる時に投入するから問題ないな
>>53 [1kgの4分の1くらい]って書いてあるだろw
ケチャップが足りん気がする
ケチャップはあのくらいがいいよ
たまに付けるからおいしい
>>54 そうなのか、ならマッシュしてポテサラでもコロッケでも食える状態にしとくかな。
画像あったほうが有意義
もっと貼ってください^^
そういう調子に乗ったアホの方が荒し。
明らかに擁護とアンチを巻き込んでスレが汚れるのを期待しているレス。
てかわざわざ画像まで貼って何がしたいのかよくわからん
低コスト自慢?
そういうのを誘発したくて言ってるんだからスルーしろよ
今日のお昼何にしようかな…。
65 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 11:04:17.86 ID:3mZpn/9l
社員食堂です
卵で甘い食い物作りたいんだけどなんかかんたんなものあらます?
プリンかな?
玉子寒天
>>63 ここってさ、とどのつまり、どうやって飯を安く作るかを話題にするスレだろ
こんな飯作ったよ。って画像つきのコメントがあっても何も不思議はないと思うんだけど
>>66 プリンむずいよ
ホットケーキやカスタードクリームのほうが
>68
程度問題
>>66 ほかに材料は何があるのかな?
めちゃめちゃ簡単だとミルクシェーキだが
生卵が嫌いな人には微妙かもしれん。
#バニラエッセンス必須
一般的に簡単なのは冷やして固める系だから
ゼラチン、寒天、ババロアなんかがいいのかも。
賞味期限1ヵ月過ぎた卵は熱をとおせばほんとに大丈夫だった
でも超半熟はだめだった
腹の中で何かと何かが戦ってたのがよくわかった
卵かけごはんは新鮮な卵で
>>72 タマゴに書いてある期限は生食の期限です。
おぼえておくがいい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
卵は熱を通す時間が大事よ
卵焼きや目玉焼きはやらないほうがいいかもな
>>35 料理も上手いし、写真もうまいのにアイドルおたくだったのか。
がっかりだよ。
すっかりつまらないスレになってしまった
画像があると説得力があっていいですね!
>>78 >>69 >>71 ホットケーキの作り方知りたいな
材料はー、
あんましないかな、、
甘い食い物じゃなくてもこのさいいや、
今あるもんは、
鳥肉
こんにゃく
ネギ
ジャガイモ
>>79 ホットケーキの作り方はミックス粉買えば
後ろに書いてありますよw
それとレシピはネット上に沢山あるからぐぐってみてくださいw
逆に自分でオリジナル作って、そのレシピを公開してくださいw
82 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 20:28:03.72 ID:E1yX9P6z
1日300円なら、みなさんは何をオカズ買いますか?
米は、あります
米代抜きで1日300円なんて、大ご馳走食えるじゃないか。
そんなもん選べねーべさww
84 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 20:36:06.84 ID:E1yX9P6z
えっありがとう
>>82 餃子、紅鮭、鶏肉(胸、コニク、ささみ)、豪州産牛肉、キャベツ
正に普段の俺w
86 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 21:01:05.94 ID:E1yX9P6z
>>85 ありがとう、鮭とキャベツは決めました。あと煎餅
ギョウザを崩して小麦粉で練って焼いて暈増ししたおかずで飯2杯
一日300円なら充分な栄養は取れなくても過剰なカロリーは取れるからな
あばらがガリでぽっこりお腹の餓鬼体型にはすぐになれる
89 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 22:18:33.54 ID:E1yX9P6z
>>88 悲しい…一応女性なので…その体型にはなりたくないです
まぁ太った人間の肉体は醜いからな。
肉は鶏肉や肝などであとは野菜を食べてれば太らないと思うが
91 :
774号室の住人さん:2011/07/08(金) 22:40:19.17 ID:E1yX9P6z
>>92 だが、腸で吸収した栄養の処理機関であるため栄養の固まりでもある。
そして餌が悪いと毒の固まりにもなりうる
94 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 01:23:53.65 ID:d3qz4LLU
画像まだ?
95 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 01:46:45.79 ID:jQ2VlY4l
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < あるじを 呼べー!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
生クリームと卵黄あまったからババロア作った
うまい
節約しながらでもお菓子作れるもんだね
97 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 07:07:29.11 ID:DHoZi2Mb
生クリームってどう調達してるの
パックの買って電動ホイップ?
好きなときにあまーい生クリームチュウチュウ吸える商品はないだろうか
金ないからかき氷用のシロップを水に溶いて凍らせてprprしてる
>>92 フォアグラと勘違いしてるんじゃないのか
肝の脂肪分は極端に低いんだよ
ちなみに鶏モモ肉の脂肪分は14.6%、鶏肝の脂肪分は3.1%ですよ
>>97 普通にパックの買う
ハンドミキサーでホイップしてるよ
温野菜(ピーマンとか)をしてだしの素をふりかけると結構うまい
めんつゆでもいい
ピーマン自体、グルタミン酸豊富でそのままでも旨いだろ
軽く焼いて醤油かけるだけでもイケル
104 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 09:54:43.22 ID:+NgAhxiv
>>99 prprしてる
なんてよむの?wプリプリしてる?
チューペットよりやすいんかな?
106 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 09:57:14.86 ID:+NgAhxiv
>>104 読み方ですが
prpr 夏のお嬢さん〜〜ビキニがとっても似合うね
刺激的さ〜prpr しちゃう〜〜〜
です^^
注)すいません、暑さで頭がすこし〜
ギガントワロス
>>107 4コマ漫画の「はにーすいーとティータイム」を連想したw
112 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 12:01:30.24 ID:+NgAhxiv
ハンバーグって以外とコスパいいよね?
豆腐入れて量増やして、大量に作って冷凍してればいいし
震災の影響で禁煙したので12,000円浮いた。
食費を二万円にしてもいいかなと思ってる。
>>107 悪いが卒業以来アイドル系は全滅なんだ。詳しく曲名やアーティストを書いてもらおうか
ID:4bc2FtzY
ID:d3qz4LLU
116 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 12:58:06.59 ID:TSW6B2PT
揚げたコロッケって常温で何日もつかな?
今夜揚げて水曜日の弁当に入れてこうと思うんだけど
弁当食した結果報告をたのむ。
冷凍して弁当入れとけば昼には自然解凍されてるだろう
>>107 聞いたことはあるが元ネタが古すぎてわからんから普通に書いてくれ
プルプルあたりか
>>116 この暑いのにチャレンジャーだなw
せめて冷蔵庫に入れた方がいいと思うけど。。。
123 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 14:07:20.46 ID:2Ya5ibE2
カフェラテも飲みたいけど…食べ物買えなくなるし…悩む
朝の7時にヤカンで沸かした水は
常温で何時間持ちますか
飲んでしまうので1時間ももちません
普通に売ってる鳥レバーは
脂少ないが、甘しょっぱく炊くと
かなりギトギトな脂が出てくる。
これは鳥レバーと一緒にくっ付いてくる
鳥ハツの脂。
多分鳥モモくらい脂あるはず。
日本刀で有名な包丁を奮発して買ったんだが、凄い切れ味で驚いたよ。
トマトが2ミリの薄さで切れる。
安い肉もスパスパと簡単に切れる。
刀が好きだから、なんだか包丁に触りたくて、料理がはかどるわ。
>>127 ちゃんと手入れしたらばほぼ一生ものだねー
ちなみに、まな板も木の方がいいそうだよ。
最近のプラスチックのは硬すぎるんだって。
包丁とぎに出したときに、
業務用厨房器具販売店の職人のおじさんからきいた。
129 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 17:31:27.26 ID:+NgAhxiv
>>127 いいなぁ
100均でかったの6年くらい使ってる
いい包丁欲しい
>>127 ちゃんと研げないと切れ味が悪くなるから同じだよ
ちゃんと研げば100円のステンレス包丁でもトマトなんかは同じくらい切れるぞ
結構マメに研がないと切れ味は落ちていくけどね
ステンレスのカッター刃で透けるくらい薄く切れるんだから当然だわな
133 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 18:10:29.36 ID:+NgAhxiv
可否だけでいえば可能
研いで鋭い刃を作ればいいだけの話
ただしあっという間に切れなくなる
包丁は100均のはさすがにダメだけど200円の包丁は何年でも使えるよ
せめて包丁には500円はかけたいな。
100円は、南瓜切ろうとして刃が折れたことがある
鋼がある包丁はやっぱ違うよねぇ。
って、一万円すれ向きの話題じゃないか。。。
とは言うものの合わせ刃の文化包丁なら
2千円台で10年以上使える物が買えるからちょいと調べてみるのもいいかもね
139 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 18:47:54.68 ID:+NgAhxiv
でもやっぱり刀鍛冶の包丁はうらやましい
なんぼしたん?
>>137 ここは「食費」1万円スレだから、調理器具については青天井さ!
>>139 2万弱くらいだよ。
砥石は無料でつけてもらった。
たまには贅沢しても良いかな、と思って。
大した料理を作らない俺にはオーバースペックだけど、
なんか侍になった気分で凄い満足してますw
侍になった気分で街中に出て振り回さないことを祈るわ
144 :
774号室の住人さん:2011/07/09(土) 20:00:42.92 ID:KVhZE0yU
ここなんて包丁スレ?ww
青紙スーパーってのがすげーんだろ
二週間前に買ったニラとにんにくが冷蔵庫にあるけど
見た目いけそうならまだ食べられるよね?
ニンニクは大丈夫だろうけど、ニラはダメだろ
触ってみ
イエーイwww
触ってみましたwww
触ってたら大きくなってきた・・・
ニンニクは保存食
ニラは鮮度が命
153 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 02:22:50.93 ID:ys3US28w
154 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 02:30:48.50 ID:9s3xVH4o
ニラは買ったその日のうちにざく切りにして、ジッパーつきの保存袋に入れて冷凍保存できるよ。
ニラは今の時期、冷蔵庫に入れないと半日もしないうちに腐るな
まとめて餃子にして食っちゃえよ
練り物に混ぜて冷凍でおk
158 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 08:43:00.82 ID:V/7quT9+
休日って1日2食とかに減らしてるの?
1食つくる→半分残して後で食う→晩飯作る→適度に残して朝飯に回す
>>158 朝から寝るまで肴ちょこちょこ作ってずっと酒飲んでるから
朝昼夕食という概念で言えば0食かな。
161 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 09:19:03.43 ID:raCfMxCn
俺は一日二食を一日一食に減らしてるw
隣人が騒音出しまくりでストレスで食欲がない
図らずも食費1万円切りそうだ
163 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 09:36:30.59 ID:V/7quT9+
やっぱり色々工夫してるのか
今日は2食でいこう
>>160 なんかいいなそれ
ちょっと中途半端に米が無くなりましたが
金曜のバーゲンまで米が安くならないの
でそれまで
弁当に入れるのにご飯以外で何か
腹持ちの良い料理は無いですか?
○ _
/ \ /
/ \ _/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
_ _,,..,,,,_
(:( )
|:|`・ω・´| シャキーン
|:| |
`''ー---‐´
なんだこいつは
鶏パンか
ナポリタン風のお弁当作って
リンゴのウサギさんを入れるとか。
最近暑すぎる
今肉じゃが鍋で作ったんだが冷やして冷蔵庫入れたほうがいいかな
また夕方食べるけどそれまで常温放置して大丈夫か心配
夏場にカレー作ると朝には酸っぱくなってたりするからな
170 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 11:56:39.65 ID:RnffHR2n
いれた方がいいよ
んでいれる前にボウルやらに水はって鍋全体を冷やすと尚可
宵越しの味噌汁で正露丸だからな……(´・ω・`)
じゃがいもと玉ねぎのオススメ長期保存法ってある?
調理なしに常温放置とかなにか調理して冷凍とか…
>>172 カレー作って冷凍保存が良いんじゃない?
それかグラタン作って冷凍保存
植える。
>>173 ポテトグラタンで両方使ってみる!
じゃがいも50こ、たまねぎ30こくらいあるんだ
>>174 増えない?
チャレンジ
おお、合ってたw
この気温で肉ジャガ常温放置は
絶対にヤバいと思う。粘りの出た糸引き肉ジャガ、嫌でしょ?
180 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 13:24:13.13 ID:iUS+83Y2
ご飯の冷凍ってラップで包んで冷凍庫に放り込んで平気?
ラップしたものまとめてジップロックとかはいらないのかな
181 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 13:28:33.71 ID:ETKlIm8F
ここのスレの方って生活費はだいたいいくらくらいですか?
僕は12、3万です。家賃やら光熱通信費で
10万位
家賃月65000円がちょっと痛い
183 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 13:53:55.90 ID:ETKlIm8F
計算しなおしたら16万超えてました
赤字確定
家賃35000なのに
>>180 ラップだけで平気だよ
ただ、数が多くなると専用容器買った方が楽
186 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 15:01:53.19 ID:ETKlIm8F
おなか壊したら逆に医療費かさむじゃん
いまのところ下痢腹痛頭痛で苦しんでことはあっても食中毒で病院の世話になったことはないが
やばいときはやばいのかな
ノロウィルスは便意と吐き気で寝れなくて困る
まぁ病院行くほどでもなかったが
月収12万orz
家賃40k
電気3k
ガス3k
水無料
携帯4k
ネット5k
おぁぁあ
周りが自然たっぷりなんで野草が豊富
秋はムカゴが美味い!
>189
>携帯4k
>ネット5k
これ金かけすぎ。どんな契約してんの?
逆に
>水無料
って、井戸水かあ?
いろんな環境があるだろうが不思議だ。
194 :
ま:2011/07/10(日) 19:56:34.88 ID:ETKlIm8F
ネットは2000円くらい
キャッシュバックねらいで年一回プロバイダー買える方が賢いらしい
携帯代8000円くらいするけど
4000ってどういう契約?パケ代なし?
>>191 うちネット第6kだorz
大域規制されたくないし光引けないし
ネトゲしたいからちょっと早い方がいいし引っ越すかもって考えてるうちに
無料キャンペーンも利用しないしで
ぐだぐだしてる
196 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 21:38:21.74 ID:raCfMxCn
俺はネット代6・5とガス代6がネックだな
光とプロパンの祟り
ガス代って、ほぼ風呂のみだよ
197 :
ま:2011/07/10(日) 21:56:03.49 ID:ETKlIm8F
毎日風呂浸かってるの?
ガス使わずに食費一万?
>>191 俺の場合
携帯 5k
ネット 4k
なんだが、何かオカシイ?
携帯7〜8Kでネット8Kな俺のがヤバいわ!
食費は本気出せば5Kでいけるがそれ含めても帳消しになるな…
ごめん
自分
携帯9k
ネット4kだわ
まじでどうにかせんとな
携帯4000円とかどうしたらなるの?
俺電話ほとんどしないんだけど
やるのは2ちゃんとかネットとメールなんだけど
携帯でネットするのがまずいのでは?
パケット通信料は定額制でもまあまあ高いし
端末割賦とかそういうんだろどうせ
おいるこむとかにすればパケ定でもそれぐらいですむだろ jk
端末は一括で支払ったよ
バケット定額にしてないって怖くない?
ネットつないでないの?なにに使うの携帯?
どのくらい固定や他社に通話するかによるね
i phoneにしたから6000円くらいはかかってる。
あと、ネット代で6000円。
痛いけど、唯一の趣味だし、生きがいだし、なくなったら困るし。
だからこれぐらいはいいのだ。
210 :
196:2011/07/10(日) 23:21:43.76 ID:raCfMxCn
>>197 熱量を出すのに一番不経済なのがガス、しかもプロパン
電子レンジで調理のがなんぼも経済的
お茶とかは沸かすけど
これも電気ポットの方が安いけど、ガスで沸かす
スレ間違ったかと思ったは
6月末のEVO一括0円で買っておけば
携帯代とネット代だけで4300円で済んだものを
16万の内訳いってみ
固定費に食費足した額だけじゃ16万は使えねーだろ10万くらい食費なん?
物買ったりして16万とか言われても知ったこっちゃ無いんだが
213 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 23:30:58.49 ID:SjcgfPYs
やっぱり家賃が大変だよね…
214 :
774号室の住人さん:2011/07/10(日) 23:51:53.03 ID:raCfMxCn
んだんだ
俺は自分で払ってるって感覚を失わない為に、大家に直接家賃を払う
守銭奴の大家に家賃払う度に自己嫌悪
マゾかよ、俺はw
他の費用は削ろうと思えば削れるからね
家賃だけはそうはいかない
引っ越ししようにもまた初期費用が15-20万かかってくるし
よほどのことがない限り更新料払ってた方がマシ
最初の家選びはまじめにした方がいいよな
今の不動産業界は殿様商売だからね
電力業界と一緒で、いずれその商売の不当性が明るみに出て
不動産業界は粛清されるよ
そうなるといいなぁ
高すぎるよ毎月・・・
保証人とかもうっさいし黙ってても金が入るなんてムカツクわ
>>212 スレ地になるかも知らんけど
食費 21000
定期券 9000
ガス 2138
家賃 35000
ネット 1211
電気 3639
携帯 8172
音楽ダウンロード 750
ソファ 19200
税金 27700
交際費 37300
=165110
今月は税金の支払月だったから
ネット代がよくわからん。何でこんなに低いのか。本当は2979円のはずだけど引き落とし額がこれだった
交際費もなんてこんなに高いか分からんし
>>218 たまたま出費が多かった月なのでは?
このスレに来てるんなら食費をもう少し抑えよう
別に無駄遣いしてないんじゃね
食費もそこそこ安いで
221 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 00:51:23.71 ID:+UhH7cwu
前に弁当で持って行ったサンドイッチの切り離したミミの部分を捨てられず、ずっと冷凍してあったんだけど、今日それでラスク作ったらうまかったよ。まぁ所詮はおやつだけど…
パンの耳を一瞬でも捨てようと思ったのか
許せん!
いちばん端っこのデッカイ耳がスキだぁー
224 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 04:12:21.05 ID:xCSU1W4n
画像の人まだ?
本人おつw
先月5557円
今月は今のところ254円
やったー\(^o^)/一万円以下達成だー
食費 9800円
煙草 28200円
意味ねーじゃんw
タバコ代捻出するための意味はあるなw
>>227 どんだけストレス抱えてるんだ?
俺も愛煙家だが、4000円くらいだぞ。
煙草で食欲を誤魔化そうとかしてるんだったら、食費に3万使った方がいいぞ。
食後の煙草に珈琲は最高だぜ!
満足な飯は食えないが、これだけで勝ち組の気分に浸れるw
233 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 06:50:36.08 ID:xCSU1W4n
>>232 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>219-220 そうかな?でも給与低いんでもうちょっとがんばります
最低四割は貯金したいのに、赤字だったし。仕事変えればいいんだろけど。
>>194 iPhoneパケットし放題
二年間契約で契約中はこの料金。
4kとは書いたものの通話がなかったら月に三千円とか。
本体は一括で32GBを15kで購入。
16GBだったら3kで買えたけど色々あって32GBにした。
二年たったら解約して、の繰り返しかな、
毎日パスタを湯がいて食べてる
その際ゆで汁は必ずコンソメか具が乾燥わかめだけの味噌汁になったりする
パスタは塩だけで食べるときもあればケチャップとマヨネーズあたりで炒めることもあり
ガス代はまちまちだけど
ガス代節約の悪あがきとして水道から出した水をずっと放置して室温と同じくらいまで下げてる
パスタを湯銭する前にも水のままつけておいて調理時間を短くなるように工夫してる
そして今日も今からパスタ
いただきます
タバコとコーヒーを同時に摂った人の息はドブの臭いがする
ギョムで売ってる一斤75円のパンってどうですかね
>>237 あぁそれ俺の同居人だわ
伏流煙やばいが慣れてるのが更にやばい
>>236 炭水化物だけだと栄養偏るよ
ビタミンとかもとらないと
>>240 たんぱく質取らないとと思って
豆腐と牛乳はよく買うんだよね
ビタミンは・・・レモン味の飴で・・・
4日前に買ったニラを冷蔵庫に入れて忘れてたんだけど、
今から切って絞れば冷凍保存で大丈夫かな?
そんなことより
画像まだ?
ID:4bc2FtzY
ID:d3qz4LLU
ID:xCSU1W4n
>>232 こういう粘着がage荒しするから、スレのこと考えてマジでやめて。
>>244 リロードもしない便乗者のお前のことじゃないから安心しろ。
246 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 11:22:28.92 ID:shwnHz+X
画像あるといいよね
動画のほうがいいよね
匂いもあるといいよね
さらに味わえたら尚いいよね
249 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 11:28:07.53 ID:Ooxn43mc
>>238 「朝の輝き」のことかな?
もちもちではなく、普通にぱさぱさで、
甘くなくリッチでもなく、普通に淡白で風味なく。
つまり、大手パン屋の、最低価格帯と、ほぼ同等のクオリティ。
値段からしてお得だと思うよ。
素直に作ってあるぶん、昔の給食パンと同じ、
日がたつと致命的にマズくなるから、
最初から冷凍保存するのがおすすめ。
>>241 ビタミン欠乏症意外と怖いから気をつけてね
ビタミンCは水溶性で流れるから、毎日とらないといけないし
>>242 んなわけない
でもデスクかったから、その請求がくるかも
>>250 日本の多くの加工食品には
酸化防止剤としてソルビン酸(ビタミンC)が添加されているので
ジャンクな加工食品を多食してる人間ほどビタミンC欠乏になることが無い
>>250 元々昔から偏った生活してたし何を気をつけていいのかわからんのだよね
ビタミンとか意識して食事したこと今までなかった
>>251 ソルビン酸(ソルビンさん、Sorbic acid)は保存料として使用される不飽和脂肪酸であり、
エリソルビン酸(Erythorbic acid)はL-アスコルビン酸(ビタミンC)の立体異性体で
ソルビン酸(Sorbic acid)とは関係ない。
エリソルビン酸は抗酸化作用はアスコルビン酸と同程度あるが、ビタミンCとしての効力はほとんどない。
254 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 12:55:59.54 ID:SMF3QfZ/
一日前のご飯がべちょべちょでネバネバしてた…
これが夏か、一人暮らしで初めて夏を体験するから分からなかったがいままでのようにはいかないな。
6時間以内に食う分はそのまま
2日以内に食う分はラップ冷蔵
それ以上の分はラップ冷凍だな
丸一日保温してたらカピカピになるお
水で洗って冷水ごはんにするけどな
257 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 13:20:36.17 ID:shwnHz+X
丸一日保温した飯なんてまずくて食えないよw
だったら炊けた後保温消して釜に入れたままの方がおいしいよw
夏は炊いたあと保温切ってわざと冷やした飯に
カレーかけると美味い
炊き込みご飯にカレーをかけて食べてみる。
後でレポするね
おまいらどんな保温してるんだよw
幽霊はカウントされますか?
1日保温したどころか2日保温しても普通に食えるけどな
そりゃ炊きたてよりは美味しく無いけど、冷凍してチンした飯よりはうまい
へーそうなんだ
黄色くなってかぴかぴしたの食って美味しいはとは思えなかったなぁ
電気代もったいないし2日保温する程度なら
保温きってそのまま釜にいれとくか冷蔵だね
てか2日保温するくらいなら冷凍しなくておkじゃね?
それと味覚の比較は2日保温した米と何日間冷凍した米を比べてるのかkwsk
今の時期、保温しないで丸一日放置してたら腐るだろ
>>265 いや、おいしさを保つ保温の機能は、機種によって違う
いいやつは蒸気を循環させて水分を保持しながら
24時間味を落とさない機能がついてる
>>265 黄色くもならんしカピカピにもならんけども。
8000円ぐらいの5合炊きの普通の炊飯器だけどなあ
保温しっぱなしは電気代かかるから冷凍してたんだけど、2、3日で食べ切るから冷蔵でもいいかも
>>何日間冷凍
2日から1週間ぐらい
冷凍チンはべちゃべちゃしたとことパサパサしたとこがあって嫌いだなあ
発酵するけど腐らないよ
>>268 ごめんたぶんうちのお釜が古いのかもしれん
自分ちのを基準に考えてたすまん
タ○ガー魔○瓶に勤めてたけど保温はあんまりしないほうがいいよ
機種によっては内なべが汗かいて保護枠伝ってセンサーの故障に繋がる
カピカピになるかベジャベジャになるかは米の種類と水加減、炊き方などで変わるのではと
炊き上がりをすぐご飯専用容器に密閉→冷めたら冷凍→レンジの解凍じゃなく温めを使う
この手順でやると旨い
そうそう。ごはん冷凍するなら炊きたてのを熱々のうちにタッパーなりラップにくるむなりして小分けしてあら熱が取れたら冷凍庫へ。
湯気を一緒にとじこめないとうまくないお。
鍋で炊いているから保温なぞないわ!
276 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 18:21:59.17 ID:Fq4SvUdw
鍋で炊くのと炊飯器、どっちが安いんだろう?
>>252 ビタミン欠乏症のことは、ググッてもらえば分かるから言わないけど
長生きできないよ。それで節約しても医療費としてあとから逆襲される
興味として、ニンジンにはビタミンAカロテンが多いとか、ほうれん草には鉄分が多いとか
トマトにはリコピン多いとか、ゴマはセサミンとかそういうの知ってるとおもしろいよ
日光浴びたら、あぁ俺の身体んなかで超ビタミンD生成してるとか
意識したら、いいと思う
>>276 イニシャルコストを考えたら鍋じゃない?
もっとも、高い土鍋とか買うのだったら、どっちも変わらないかもだし。
ガス代は地域とか種類で違うからアレだけど
実質10分ぐらいしかついてないしなぁ。
電気とどっちがお得なのかね。
電気はだいたい40-50分だよね。
鍋と言っても電気かガスか
ガスも都市、プロパンがあるし…
炊飯器の電気代は1回1円くらいだと聞いたけど
炊飯の電気代よりも24時間保温する電気代の方が高いとも
ビタミンきにするならサプリが安上がり
豆板醤、八丁味噌、化学調味料無添加の鶏ガラスープ買ってきて麻婆豆腐つくってみた。ウマー、麻婆豆腐の素より断然美味い。味も調整できコストパフォーマンスがいい。
>>276 ダイソー土鍋で炊いてるけど、電気コンロ強火(1200W)で10分強、余熱で5分弱。+蒸らし10分〜15分くらい。
ファミレスとかとは比較にならないごはんが完成する。
米も5kg1300円以内ばっか。はえぬきが買える値段だけど。
284 :
774号室の住人さん:2011/07/11(月) 20:55:33.51 ID:SMF3QfZ/
クラムチャウダー丸一日もたたない内にシワシワの何かが表面に膜張ってた…
これが夏か、食ってもいいよな?
シワシワなら大丈夫
おいしさの秘密だよ
286 :
39:2011/07/11(月) 21:01:10.01 ID:TKRTUOUx
>>284 変な匂いしなかったら大丈夫じゃない?
ただし自己責任でw
甥っ子のお祝いでお餅をたくさん
もらったからお雑煮にしようと
最小限の材料を買ってきたんだけど、
コスパ悪かったかな…?
でも他にお餅の活用法思いつかないよー
甘いもの嫌いだからアンコとか無理だし。
節約・料理初心者ですorz
287 :
39:2011/07/11(月) 21:02:20.44 ID:TKRTUOUx
名前欄消し忘れスマソ
普通に焼いて食べればいいのに。
味噌、海苔しょうゆ、ふりかけ各種なんでもいいよ
>>284だが明日の朝食うが取り合えず怖かったから3分以上沸騰させといた。
白いしわしわのはカビかもしれんという情報があったから怖いし今は仕事休みたくない
から迷うが俺の性格上捨てることも考えられないから食うんだろうな・・・
今日の朝も加熱しときゃよかったわ・・・
やめとけ。
フフフフ、ついに卵焼きマスターしたぞw
鯖缶の栄養について質問です
鯖缶は普通に魚を食べるのと同等の栄養はありますか?
また汁は全て飲むべきでしょうか?
>>295 栄養は知らんが汁は塩分摂りすぎるから飲まない方がいいよ
俺はご飯にかけて食うけどw
ご飯にかけてバター乗せて混ぜて食べると美味しいよね
鯖水煮缶はでかいから一食で食べきれない。
タッパーにいれて何回か使う。
汁うまいからごはんにかけて醤油さっとかけて食べてます
米値上がりするかな?
して欲しくないな。
>>296 塩分なんて1缶で1〜3g弱くらいしか無いから気にしなくて良いよ
素麺に鯖缶乗っけて混ぜ混ぜしたらおいしいよ?かな?やったことない
鯖缶の中身ね。缶のせても混ざらないから
302 :
774号室の住人さん:2011/07/12(火) 06:32:11.98 ID:exlqZaSO
コロッケがネバネバしてた。
もうアウト?
>>301 合わない すっぱい 経験者は語る
>>302 どんだけ放置したんだよw ってか、聞くまでもなくダメだろww
「そうめんには焼き鯖」という地域も有るので全く合わないことはないような気がする
>>304 味噌
>>305 うまく言えないけど、そうめんのさっぱりした部分と缶詰独特のなんか嫌な感じが強調されるような気がする
もともと味噌味の素麺なんてあまり無いわけだし味噌味の佐波間が合わなくても当然なのかもね
佐波間ってなんだよ
素麺だよw
そうめんじゃなくてさばかんだろ
>>307 みそ汁にそうめんは美味しいと思うよ?
たぶん缶が何もかもひっくるめて全部悪い
みそ汁あったら煮麺にするときもある
ひっぱりうどんだったか、納豆卵鯖缶やらまぜまぜして釜あげうどん風につけて食う郷土料理あるよね
パスタって炒めたほうがおいしいよね
しそ買ってきた
俺は茹でた方が好きだ
>>303 結局コロッケ食ってるわ。
ちなみに
>>284も俺だが朝食ってきたが今のところ大丈夫だし食った時味も普通だったから今夜も食うわ!
豆板醤と味噌があれば楽しいね。昨日は麻婆なす、今日はもやしと韮と豚こまでスタミナ炒め。片栗粉でとろみをつけ弁当のおかずに。この残りでピリ辛ぞうすいが今晩の飯。明日は四川風焼そば。
最近暑くて食欲ないから昼食が貧相になってるが
>>317くらいうまそうな飯作れれば絶対に食えそうだな・・・
昨日そうめんをゆでたままの汁に浸したままで冷やさずに
冷たいつゆで食べてたんだけど、もっさりしてるっていうかツルツルしてなくてとにかく不味かった
そうめんってゆでた後かならずシメなきゃだめ?
>>320 細い分すぐノビるからな
あとゆで汁にとろみが出てそれがまとわりついてるからモッサリなんだろう
うどんならそれでもうまいけどソーメンはデロデロな感触でやっぱ水でしめたほうが美味い
天ぷら冷凍1ヶ月後食べたらまずすぎワロタwww
味もだが、食感がベチョベチョ・・・
まぁ食べれなくはないだろうけど
>>323 暖める前にオリーブオイルとか塗ったら少しはましにならなかったかな?
甘辛く煮て天丼
煮たらよけいデロデロになるんではと
もう一回衣つけて揚げたらどうだろう
>>323 たしか一回水に通してクッキングペーパーでなんとなくふきとって再度揚げるとカリッとするっての聞いたことある、詳しくはググってくれ
揚げ物の再加熱は、焼く。
ガスレンジあればグリル、
無ければ
オーブントースターとか。
揚げたてとは違うが食感良いし
香ばしくてウマウマ。
330 :
323:2011/07/12(火) 17:52:10.67 ID:0hFodkbW
おお、こんなにレスが
なるほど、レンジじゃなくて揚げ直せばいいのか
今度からそうするかな
鯖缶について質問した者です
皆様親切にレスして頂きありがとうございます
皆様はサラダは食べていらっしゃいますか?
自分はキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンを千切りしたものを毎日朝晩に食べています。
レタスやトマトやコーンなども食べたほうが良いかと思いますが、日もちと値段の面で躊躇しています
皆様はどんな野菜を食べていますか?
参考までに教えてください
最近、山の近くに引っ越したから、山菜取りに行くのが楽しみで仕方ない
野菜つーか薬味程度だが
ネギとミツバと青紫蘇とニラはプランターに植えてる
特にニラは夏場は切っても一月経たず再生する
>>331 レタス5日くらいなら冷蔵庫いれてたらいけるよ?
4日目くらいからちょっとあかくなってるけど大丈夫
細切りにザクザクきってタッパーに入れてる。ドレッシングかけて
あと、大根はなますにしたり
キュウリとタコの酢の物もうまい
プチトマトなら安いのあるし、上のレタスといっしょに冷麺にのせたりする
コーンはあんまし買わないかな。今の時期スーパーにならんでるけど。
336 :
774号室の住人さん:2011/07/12(火) 19:10:59.26 ID:KnRnIDPW
鶏ミンチ
味噌
砂糖
ほんだし
で鶏みそだれつくったら美味しいよ
ご飯に塗ってたべる
>>331 俺もキャベツとタマネギのサラダは定番だな。
安い酢でフレンチドレッシング自作してもタマネギが甘さを足してくれるから
いい味に仕上がる。
千切りはフードプロセッサ使用で水にはさらさない。
それと、ミニトマトは安いし洗うだけで食えるから常備してる。
サラダとはちょっと違うが、自家製ぬか漬けは毎食欠かさない。
実野菜なら何でも漬けられるし、乳酸菌のおかげで胃腸の調子が抜群にいい。
それだけで酒飲めるし。
数ある日本の食文化でも体調まで良くしてしまうぬか漬けは凄い物だと思うよ。
okストア結構安いね
>>337 ぬか漬けkwsk
レシピ、保存方法、消費期限
>>339 最初は簡単、ぬか漬け用の容器と普通にスーパーで売ってる調整ぬか床、
できればぬか漬け用の水抜きを用意する。
調整ぬか床は水を加えて混ぜるだけ。
捨て漬けといって、床をなじませるのに野菜クズを漬ける。
翌日には漬けたい物を普通に漬ける。
今の時期は発酵が強く進むので、朝・晩と一日2回かき混ぜる。
ぬか床表面の菌を底に押し込み、底の菌を空気に触れさせるように。
サボると床が悪くなったり乳酸菌発酵が進みすぎてめちゃくちゃ酸っぱくなる。
容器はできるだけ大きな物で底周りが丸い物がかき混ぜやすくていい。
久松の常滑焼きの5号壺なんかだとキュウリやなすがそのまま突っ込めて扱いやすい。
ぬか漬け用の水抜きがあると余計な水分が簡単に取り除けて楽。
発酵を押さえるのに野田琺瑯の容器で冷蔵庫を使う人もいるが、冷たすぎてかき混ぜるの
辛いしついついサボって床を駄目にしてしまうと思う。
漬けるのは2〜3日だが、手入れされたぬか床にある限りは野菜は腐らない。
漬かりすぎた「ひね漬け」になっても塩抜きすれば食べられる。
ぬか床から出したら、数日うちには食べきった方がいい。
最近、手軽にぬか漬けができる道具ができたらしいよ
342 :
774号室の住人さん:2011/07/12(火) 22:04:30.11 ID:Svg2FmJw
昨晩作ったゆで卵を冷蔵庫に入れるのを忘れ常温で放置したまま今に至る
おなか壊すかなあ?
343 :
774号室の住人さん:2011/07/12(火) 22:59:15.29 ID:k/cV7SIn
>>342 それくらいなら大丈夫だと思うが、腐った卵食べたら酷い事しきり
死ぬ気ならどうぞ
>>340 ありがとう
なんか凝ってるな。1日二回混ぜなあかんのかぁ
野菜が日持ちするってのはありがたいけどな
この時期は、
人間目線で言うところの
発酵と腐敗の速度が
半端じゃないので、そのへん注意しないと。
ふつーのヨーグルトでも室温放置で出来ちゃうし、
パン作るとアホみたいに膨らむし、
カレー作って放置すれば納豆みたいに糸引くし。
原理はわかるんだが
なにせ蒸し暑い台所に
一晩出しっぱなしの牛乳だから
最初は抵抗感強かったなあ >手作りヨーグルト
殻で守られてるから
いくら夏に常温でもさすがに一晩で腐ることはないだろう
ただでさえゆで玉子は足が早いものだから夏場に常温放置は捨てた方がいいよ
他に食べるものがないならしらんけど
>>345 カレーは朝晩火通せば三日くらいいける気がするんだけど、
いやー危険だよ
加熱するとき以外
冷まして冷蔵庫に入れとくなら可能かもしれんが
>>349 暑い室内に日中12時間以上も放置していて大丈夫なわけがない
チャレンジャーだな。三日は冬でも無理
朝、火を入れたのに帰ってきたら青かったことなら何回か
>>351 いや、放置じゃなくて12時間以上加熱というか保熱し続けるってことじゃね?
>>354 何処をどう読んだらそんな馬鹿げたことが書けるのやら
朝晩つったら朝と晩の2回だよな
朝から晩なんて思わないよ
昼夜なら昼から夜なのにね
えっ?
りんごの中が腐ってた
外見は何ともなかったのに…
カレーをに続けると美味くなるらしいじゃん。
昔、教育TVでそんな実験をやってたぞ。
そのときは一週間トロ火でカレーを煮続けていた。
247張り付きでかき回しながら…。
>>353 うちは、真っ白になってた。
「脂肪って冷えると白く…って室温30℃超えてるじゃねーか!」
と悲しくなった初めての夏。
火を消してすぐラップで
なべの開口部全体を密閉してしまえば
中にいろんなのが入り込みづらくなって
少しは日持ちする。でもラップ溶けやすいから注意。
>>361 そんな話を持ち出して何になる?
1週間24時間休み無く張りついて居られる者はいないだろ
料理初心者です。
煮る と 茹でる の違いを教えて下さい。
日本語のお勉強なら辞書引いてね
>>361 民放の深夜だったので多分別番組だと思うが
炊飯器にカレーを入れ保温状態にして「一週間カレー」作る実験があったな
一日一度差し水をしてかき回すことで焦げ付きを防いでいたが
全ての具が溶け単なるペーストになってた
番組の最後に「炊飯器にカレーを保存すると臭いが取れなくなりますので
絶対に止めてください」と断りを入れてたのが笑えた
367 :
774号室の住人さん:2011/07/13(水) 15:31:59.91 ID:M0r/9RI7
>>364 その前に、焼く と 炒める の違いはわかっているのか?
>>364 よーわからんけど、煮るって長時間でそのあと食える気がする、
茹でるって、なんか下準備的な感じがある、
てかおれのカレー朝晩加熱は相当ヤバイのか?匂いもふつーだったけどな、、
>>367 オマエじゃないんだから流石にその程度のことはわかるだろう
いつからここは賞味期限をぶっ飛ばせスレの派生みたいな内容になったんだ…
牛乳朝飲み忘れて台所に放置
帰って来て気がついた
変なにおいはしなかったが、室温37なのでやめたよ
室温37℃て暑すぎじゃないか?
日当たりが悪くなければ温室効果でそれくらいにはなるだろう
そうなのか
クーラーつけないと熱中症になりそうだな
>>364 煮るは煮込んだ汁も食べる。茹でるは茹でた汁は捨てる。
いやいや煮汁は食べない料理も茹で汁を飲む料理もあるけど
煮るは汁も食べるというか煮た物と一緒に食卓に出すというか、汁も含めてその料理って感じ?
>>376 そばなんかはそうだけど、基本的に茹でた後の汁を使う場合は別の名前が付くじゃん?
チーズフォンデュのつゆ?はどうする?
パンにつけて食べるんじゃないの?
チーズフォンデュのつゆワロタw
ありゃ汁物じゃなくてトッピングのチーズだよなw
ひとり暮らしフォンデュなら少量だし、最後まで掬って食べるから残らないな。
というか、いよいよ残り少なくなった段階で、パリパリになったチーズが好きだ。
>>364 「茹でる」場合は汁に何の味もつけない
塩を使う場合だと「塩茹で」という別の言葉を使うぐらいに
「煮る」は基本的に汁に味を付ける
塩ぐらいしか入れない場合は「水煮」という別の言葉を使うぐらいに
塩煮と塩茹での違いは?
>>381 塩を入れて水煮と呼ぶのは魚の缶詰くらいじゃないか?
野菜の水煮として売ってる物なんて何も入ってないぞ
>>382 通常の料理用語に「塩煮」という言葉が無いのが答え
煮るという行為に味付けが欠かせない証拠
「煮る」は関西では「炊く」という言葉でも表されるが
味付けが塩だけだとやはり「水炊き」になる
>>383 だから「入れても塩程度」という話で
>>384 >通常の料理用語に「塩煮」という言葉が無い
検索すると色々出てくるけど本当なのか?
煮ると味がしみ込む。
茹でると出汁がでる。
まあ、普通は「塩煮」なんてことば使わんよな
一発変換もしないし
>>363 便所の書き込みで熱くなるなよ。
余裕のない人間はイヤだねぇ〜。
>>366 おれが見た時は美味かったってオチだったよw
>>387 一発変換するかしないかは辞書の作成者が知ってるかどうか
もしくは重要視してるかどうかの違いだけどな
味噌煮込みうどん
素麺1kg10束698円て安い?
392 :
774号室の住人さん:2011/07/13(水) 18:10:57.85 ID:lWU050yJ
一ヶ月一万円じゃ米、パスタは絶対必要だよね。
主食があればなんとかなるかな?
来月から一人暮らしはじめるけど不安だわ。
>>391 一キロが10束=10キロなら破格に安い
ウチは地元の業務用3キロ380円のそうめんを買ってる
>>393 んなわけない。それなら10kgって書くよ
一応三輪素麺です。あんまり安いのはまずいときがあるからやめてるけど
>>394 その値段の素麺買う奴は1万目指す気ないだろ
>>394 三輪素麺で一キロが10束?
一束100グラムって小豆島そうめん並みに太いって事は無いだろな
>>395 もう買っちゃった。
誰も教えてくれないから
一食70円ならいいでしょ?
あっ間違えた20束入ってた。
一食2束で10食分=698円だから一食70円くらい
まあいいんじゃねと
うまいでー
中華乾麺だと1kg348円だった。
素麺はあまり食べないからよくわからんが、
けっこう値段で品質に差が出過ぎそうだね。
401 :
774号室の住人さん:2011/07/13(水) 20:22:21.44 ID:UWEOojCn
被曝か?
1食70円は安いね。
安くて旨いのが最高だよ。
お金の節約のために自炊するのはいいけど
ときどき時間の浪費じゃないかって思うときがある
安いスーパー巡って、調理して、皿洗い
自炊をやめたからといってその時間に稼ぎにいくわけじゃないけど
勉強したり、次のステップに進む時間を割かないと一生この生活か
って思う
>>404 時間の浪費と言えるほど、そんなに時間かかるか?
むしろ、自炊だと外食より豪華で体調も良くなって、勉強が捗るんだが。
スーパー巡りは無駄だな、やったこと無い
普通のスーパー行ってマイバッグに詰めた後、ローソン100で玉子だけ買うことはよくするよ
おいしっくすの980円お試し、あれはいいと思う
409 :
774号室の住人さん:2011/07/14(木) 00:09:59.51 ID:dWidsgVQ
>>405 禿同
買い物は時間をかけない。
メインおかずは、週に2回〜3回、複数の料理をまとめて作り、小分けして保存
あとは野菜を茹でたり刻んだりしたものも小分け保存しとく
時間に余裕があれば、ゆでた野菜などで、和え物したり、メイン以外のおかずをつくる
スケジュール化するとすげえ楽です!
てか405は、最安値狙いでスーパーはしごしてるのでは!
そりゃ疲れるよお。
スーパー巡りは楽しいぞ。
うちは1km圏内に10店あるが、2km圏内まで拡げて巡ってる。巡るというか使い分けだけど。
ドンキやロヂャースは3kmあるけど、雨でも降ってなければ普通に行く。
業務スーパーやトライアルは5kmあるから本気の時しか行けないな。ママチャリおばさんみたいに、籠と両ハンドル埋めるw
洗い物はめんどいな。
シンクがちっこいからすぐ溜まるし、かなり洗い難くなっちまう。
>>404って定期的に出てくるコピペだろ。
何が楽しくて「かまって、かまって」なんてやってんだか、貧相な人生だこと。
自炊云々より精神的に自立しな。
久しぶりにこのスレに来たけど、画像を貼る人を見掛けないね。
楽しみだったのにな〜
10個入りタマゴの値段の相場ってどんなもん?
基本は200円前後で特売に98円くらいが普通?
うちの近所はL10個168円固定で
L6個98円の謎設定なので6個を2パック買う
俺のバイト先のスーパーは10個(L玉相当)165円〜175円だな。
で特売の時に95円(週二回土日)で売ってるね。買えた事が一度もない。
>>414 L玉の特売価格がが98円から118円に値上がりした
平日は倍くらいで売ってる
うちの近くじゃ卵の特売が滅多にないな。
ローソンのL寸10個168円が最安値。
スーパー各位、コンビニに負けるなよ……。
たまごはシンプルな食べ方とか生食するものなんでいいやつを買うようにしてる
いろんな味つけて調理する食材は安くてもいんだけど。
>>409 もっとテキパキしないとだめなんだよね
なんか疲れちゃって。途中で休憩とかしてるから時間かかっちゃうんだよ
スーパー巡りというかスーパー帰る途中、買い忘れたの思い出したりしめ結局巡ってることあるな
>>411 初めて書いたんだけど
松屋いったあと、あぁ皿洗わなくていいって思うことがある
皿なんて丼に全部のせて月に1回洗えばいいやん
>>421 皿を洗わなくていい楽さと引き換えに
お金と健康を差し出してるんだよ
安くて時間をかけない健康的な自炊生活も
充分将来への投資になると思いますよ
どうしても自炊が苦痛なら
早く出世して家政婦を雇うのがいいかな
言うことも聞かず費用が高く解約時に財産の半分持って行かれる家政婦マジ勘弁
結婚するよりかは食器洗浄機やオーブンレンジを購入した方が安上がりだよな。
機械は文句言わずに24時間働くし^^
家政婦は見るからいや
壁|д゚)
鍋で調理したらそのまま鍋にご飯をぶち込んで食うから
洗い物は大したことない
ササミって安いイメージあったんだけど
むね肉のが圧倒的に安いよな
グラム0,4円だったわ
パスタはグラム0,17円だけどさらに水で膨張してかさましできる
他に安く済みそうな食材ってないかな?
ちょっとかぼちゃに目をつけてるけど
野菜なら大根一択だな。最近高いけど
野菜類は調理で結構ガス代食ってしまってる気がするんだよな
大根なら飯炊く時に一緒に混ぜてよし、
焼いてよし煮てよし、おろしたり塩もみすればガス代かからず
長期保存可能でいいことずくめだ。
なるほどそういう手があるのか
しかし炊飯器持ってないから買ったら選択肢に入れるわ
キャベツやレタスなど生でもいける奴は助かるな!
てかカレー作りたいがこの時期は冷蔵庫入れないとヤバいから悩む。
小分けにするの面倒だし
暑いからガスコンロの前に立つのもやだ
もんじゃはとても安く出来るのだが、
酒がすすんで酒代が嵩むのがネック。
>>435 慣れるまで火加減のタイミング難しいけどIHいいよ。
冷や飯に氷と白だし生姜にみょうが やすくてうまいね
冷房苦手だけど熱い飯が辛い時期だからしばらくこれでいく
>>438 体の熱量は下がるが内臓が冷えて消化能力も下がってしまわないかどうなんだろ?
でも熱い物食って体表血液循環が増したら胃腸の血流下がるしようわからん
うーんどうなんだろうね
そういわれるとそうなのかもね・・・
まぁ冷房いれてないから大丈夫って気もするけど
とりあえず今の所調子はいいよ
ルクエとかスチームケース持ってるのは少数派?
安く売ってるし、雑誌の付録についてたりするし
適当にほりこんでチンするだけだからめっちゃ楽だよ
シリコンスチーマーは確かに捗るな
野菜一杯食いたい時に重宝する
毎日パスタ食ってるけど
だんだんやきそばに思えてきた
444 :
774号室の住人さん:2011/07/14(木) 12:45:51.30 ID:UB8cXtQk
>>429 「きな粉」は栄養バランスがよくて安いよ。
業務スーパーで200g\68。
きなこってきなこ餅以外使い道わからんな
最近ぎょうすー飽きたからA-PRICEって店よく行くんだが
あれって全国チェーン?
>>441 ルクエ使い物にならんから捨てた
野菜あんま入らん奴やって、チンしたら野菜しぼむからすごい少なくなるし
無理矢理押し込んだら、レンジのなかでふきこぼれてベチャベチャになったし
何より洗いにくい。グニャグニャしてるし、なんか油とれなくなったし、食器棚においてたらホコリだらけになってたし
でもまた買おうかな。今なら模倣品安くでてるし、沢山入る奴もある気
>>445 冷やし中華のタレに入れると味がマイルドになる
むせないように
食べられるのならば
間食がわりに
きなこをスプーンですくって食うとか。
ただ、1/4は油だから食いすぎ注意だなあ。
大豆買ってきたほうがええな
大豆ごはん作ってもよし、煮物に入れてもよしと
軽く炒ってそのまま食べられるし
>>429 グラムが1円以下の肉とか、どんだけ廃肉なのかと思ったw
普通、グラム○円といったら100グラム単位のことを示すから、その1グラム表示怖いw
>>440 ほぼガスしか使わないから、手元にある鍋釜だけで余計なものを買い足さないんだよな。
特に震災以降は、電気使用回避で炊飯器以外は全部ガスだし。
どっちが高く付くとか言ってられない、のっぴきならない事態になってるからな。
雑誌もオマケのために要らない雑誌買うとか無駄遣いだし。
とりあえず玉葱だけと豚肉だけあるんだが
どうしていいかわからない
なんかあっさりしたおかずでもつまみでもいいから
料理のおすすめ頼む
453 :
774号室の住人さん:2011/07/14(木) 17:46:17.54 ID:fFjQ+z5J
玉葱を薄くスライスして水にさらす。
豚肉を沸騰した昆布だしに一気に入れて箸で一枚ずつばらけるようにかきまわしてザルに取って冷ます。
玉葱の水気を手で絞ってポン酢で和える。
冷めた豚肉を皿に敷いて玉葱を乗せる。
浅葱かカイワレをトッピング。
生姜焼き?
>>452 ざく切りにしたタマネギを醤油+ダシ+みりんで煮る。
煮立ってきたら豚を入れて火を弱めて灰汁を取る。
汁が少なくなったら白飯にかけて食う。
457 :
774号室の住人さん:2011/07/14(木) 18:46:41.96 ID:6M9UH4Zo
卵たくさん余ったらどうする?賞味期限は明日
458 :
774号室の住人さん:2011/07/14(木) 18:49:52.39 ID:F2T9uLLC
キャベツ刻んで、塩コショウだけで炒めて、
別に卵を2〜3個といて、甘めに味付けして、薄焼きっぽく焼いて、
さっきいのキャベツに乗せてウスターソースとマヨで食べる。最高。
>>457 卵焼き大量生産して冷凍
それかケーキ焼く
出荷 → 運送 → 店舗の売場 は常温じゃね?
それがどうかした?
>>457 何十個余ってるの?
十個以内なら1日3個ずつ加熱調理して食べればあっと言う間に無くなるでしょ
目玉焼きとかゆで卵とか簡単でしょ
>>453 採用させていただきました
冷蔵庫で超冷やしたら美味かったですはい
>>446 んなら耐熱ガラスとかつかったら?
キャセロールとかお勧めかも。
耐熱ガラスボールでスライスタマネギを加熱していたら割れたことがあるから今はやっていない
玉ねぎは水に晒すと栄養も流れちゃうからもったいなくて
かと言って晒さないと胃が痛くなるし
電子レンジがあればなぁ
塩もみしたら?柔らかくなるだけだけど
>>467 国内家電メーカー品なら7,000円くらいから
輸入商社物なら5,000円前後で買えるよ
5000円弱で買えるのは知ってるけど…
そんな簡単に言わないでくれ
半月分の食費だ
積み立てないとね
レンジって今の回らないんだね
僕の回るんだけど。中のプレートみたいなの
トースターなら1300円くらいでホームセンターに売ってた
>>467 そんなこと言ってたら白米も食えないよ。
玄米の方が栄養あるんだから。
外食も大量の塩や砂糖、油を使うから栄養学的に食べない方がいいってことになっちゃう。
食事はおいしく食べる工夫が一番大事なんじゃないかな。
>>473 白米を食べることの主な目的は炭水化物の摂取だから的外れだよ
>>473 玄米の方が安ければ玄米食うよ
葉物野菜もおひたしじゃなくて味噌汁にしたりとか
レンジ無しだと蒸し焼きがいいかな
>>471 1ヶ月500円貯めれば1年で買えるじゃない
光熱費も1ヶ月に何百円か下がると思うし
買って損はないと思うよ
>>477 中古だと3000円からあるみたいだぞ。
使いながら500円ずつもためて、1万円のを将来買うとかどうよ?
実際の所は5000円のものを数ヶ月以内に買うことが出来ない程貧乏な人は
常時ネットを使える人には少ないけどね
冷蔵庫の光熱費で年5000円は飛ぶよね
それ考えたら安いもんじゃないか
冷蔵庫って一日十数円で動いてんのか
コスパ良すぎだな
40数円だった
いや十数円で合ってるわ ちょっとDHA補給してくる
484 :
774号室の住人さん:2011/07/15(金) 05:41:32.37 ID:lvPMCHGH
>>477 粗大ゴミで電子レンジなんかよく出てるよ
家の電子レンジよりいいのが捨ててあって、拾って使ってみたらちゃんと使えた
電子レンジはかなり捨ててあるよ
冷蔵庫じゃないんだから、それ狙え
>>451 1gで計算したほうが色んなものに応用できて楽なんだよ
調味料とか長持ちするからこういうのは当てはめないけど主食はもろに食費に繋がる
>>445 牛乳に入れたり水飴に混ぜたりいろいろできるじゃn?
どんぐりの背比べはやめろ
60gを100gで計算するより1にしたほうが簡単だろう?そういうことだ
100を1にするのも簡単だしな
すでにグラム○円=100g○円が一般的になっているので
自分の中で思うのは勝手だが他人との話で使うのは勘違いややややこしいとの意見が出て当然
クラムチャウダー腐らせてから今年の夏はルー系は作らないと誓ったが…
今カレー作っちゃった!
今日の夜と明日の朝火いれりゃ大丈夫だよな?
味見は毎回しないが俺クーラー使わないから室温常に30度くらいだな。
だから半日放置するの怖いが
>>491 その話はもういい
わからないほうが変だし
こんな所でどっちが頭がいいかとか
うんとっても重要なことですねw
頭空っぽの方が夢詰め込める
>>477 一年後には、別の調理器具のブームが来てるかもしれんがw
それはそれで、積み立てといた金が役に立つだろうから頑張れ。
>>479 今時、常時接続じゃない方が金かかるぐらいなんだけど。
ものすごい地方の山中とかならともかく。
もはや接続料金は家賃や光熱費と同じ、必須支払い金だし。
5000円の買い物ができないからって、ガスを止めたりしないだろ?
>>485 一般的な思考から外れてるって言われてるのがわからんのか?
普通のレシピ類は100グラム表示なのに、なんでそんな面倒なことすんだ?
>>499 なんか冷静風だが
結構色々おかしいぞw
天然なのか・・・
>>499 まったく見当違いのレスしてますよこの人
>>494 埼玉人だが、うちはクーラーガンガンにかけて30度以内(29.7度とか)に保ってるというのに、クーラーなし30度とか羨ましいな。
30度なら冷房なんか入れる必要ないよ。
キャベツを1枚1枚むしり取って食べてたらブロッコリーみたいな姿になった
前にここでみたけど、この食いかたはキャベツ痛みにくいわ
504 :
774号室の住人さん:2011/07/15(金) 18:50:01.11 ID:ko8zCoiK
>>1 給料が少なくて1万円に抑えるのと
自炊も含めて楽して1万円にしたいのか
どっちなんだ?
>>504 給料が少ないから食費を1万円位に
抑えられると自炊も楽しいから
良いかもなあ、というユルさ。
506 :
774号室の住人さん:2011/07/15(金) 19:02:36.48 ID:ko8zCoiK
>>502 いや間違った36〜8度くらいだ。
四階だから常に網戸だが駅前のコンクリジャングルだから昼間はもっと暑いかもな
カリフラワーじゃね
キャベツの花だろ
キャベツを玉で買うとき、
てっぺんが尖ってたり
割れてるのを選んでしまうと、
冷蔵庫の中でもじわじわと
成長して花咲いちゃって大変。
ガスコンロって壁にぴったりつけても大丈夫だろか
1cmは空くけど。前のは3〜4cm程度の隙間だった
大丈夫だよ
知らんけど
スレ違いだな。とりあえずググろうか
火との距離が1cmだとこころもとないな
100均にアルミのついたて売ってるけどそれでもよく少しはなした方がいい
15cmらしい。無理
出来るだけ離すともあったな。出来ればいいね。
スレチって冷蔵庫の話で盛り上がってる癖しやがって
どうやって壁と火を1センチまで寄せられるんだ?中華とかの五徳むき出しのコンロか?あぶねーから普通の買って
でもそれだとなべ納まらず困るよな、どうなっとんの
コンロの端が壁に触れるくらい近いって事
結構ぎりで置いてる家庭多いと思うんだけどな
最近弁当デビューしたんだが
安くて簡単なメニューありますか?
ご飯の上に旅行の友。
今の時期だと弁当の腐敗防止で梅干し1個入れておけばいい。
人に見られること前提で彩りを考える必要があるなら、赤=人参のグラッセ、緑=ピーマンと
キャベツの味噌炒め、青=鯵のムニエル、黄=玉子焼きあたりがそんなに手間かからずに
簡単かと思う。
>>520 >今の時期だと弁当の腐敗防止で梅干し1個入れておけばいい。
まだこんなこと信じてる奴が残ってるんだな・・・
言う程嘘じゃないだろ
ま、朝作ったものを昼食べるなんて無理、というなら好きにすればいい
実験によると梅干しのまわり1〜2センチくらいしか防腐効果は無いとのこと。
昔ながらの梅干しと比べて今の梅干しは塩分も酸味も少なくて尚更防腐効果は少ない。
よって他人が防腐効果を過信をするような書き込みは避けるのが良いかと。
世の中には偽薬効果という統計学的にも証明されたモノがありましてね?
梅干し敷き詰めればよろし。
>>519 ミニハンバーグ
豆腐入れて量増やして冷凍冷蔵しとけば使いやすいよ
焼いちゃって冷凍しても大丈夫だから
後キンビラとかヒジキとか、作りおきして弁当用銀カップにいれたら使いやすい
>>519 玉子焼きは出汁溶き片栗粉を混ぜるとふんわりして汁出にくい
531 :
774号室の住人さん:2011/07/16(土) 03:17:53.62 ID:QG4oH/Zi
>>519 サンドイッチを詰めて弁当と呼ぶなんてどう
535 :
774号室の住人さん:2011/07/16(土) 07:16:13.13 ID:OUodgpSG
昨日の朝に作って残ったカレーを冷蔵庫で保存してるんだけど、
明日の日中に食べるならこのままで平気かな?
具は、豚肉、鶏胸肉、玉葱、人参、茄子です。
今日に食べる予定だったんだけど、昼と夜は外で食べる事になってしまって…
駄目だ。捨てたほうがいい
って言われたら捨てちゃうのかい?一度試して経験してくのが人生ってもんだぜ
冷蔵庫入れてたみたいだし、火を通さなくても二、三日は余裕でもつ
不安なら一度火を通して冷蔵庫いれときゃいい
たまねぎとピーマンを切って冷凍庫に入れとこうと思うんだけど
どのくらい持つだろう
それとも火を通してから冷凍庫いれたほうがいいかな?
玉葱はよく暇なとき一気に切って
タッパーに入れて冷蔵庫放り込んでおくけど
酷いときは半月放置してるけど別に平気かな
ただまぁ鮮度は確実におちてるから
気になる人はもっと早く食べた方がいいとは思う
冷凍庫だったらもっと長持ちしないかなって期待してるんだけど
半月って2週間でしょ調味料程度に使うのなら食べきれない気がする
>>536 ありがと。
火を通すのは面倒だから、冷蔵庫に放置しておくよ。
じゃあ出かけてくるノシ
>>539 うちの環境だと冷蔵庫で
半月後タッパーをあけても多少なんかぼけてきたかなぁ
って程度だよ
俺はこの辺からやばいかなって思って処理しにかかるが
まだいける雰囲気もある
薬味として細かく刻んで冷凍する分には
1ヶ月はいけるんじゃないかな
俺は大きめでおいときたいのと冷凍すると水っぽくなりそうなんで
やった事ないが
玉ねぎはともかく、ピーマンは生でも火を通してもすぐヨレヨレになるだろ
初カレーに挑戦しようと思いますがアルミの鍋しかありません
焦げ付きますか?
あんまり具材がないのですが、最低限に
これだけは入れないとダメっといういのはありますか?
>>543 たまねぎは必要
肉や他の野菜はお好みで
平気、にんじんたまねぎじゃがいも肉は入るだろ
コスパでいうとカレーは賛否分かれる所らしいから節約考えての調理はつまらんで
ルーが無駄になっとると思うわ、レトルトがあるんだし
カレーは一人で作ると辛かった
100gで1週間以上カレーだったし
赤ピーマンが売ってなかった
カレーは2皿分位づつ作れるようになると
中々重宝する
まぁ煮込み時間短いからそういう所こだわる人からみると
なんちゃってかもしれんがw
549 :
774号室の住人さん:2011/07/16(土) 11:56:59.19 ID:stzilhen
そうめんに、きゅうりとハムのせてめんつゆにごま油加えて、温泉卵もあればサイコー
出遅れたが、「すしのこ」混ぜた酢飯のおにぎりオススメ
カレーはルーを二つ位お湯で煮れば立派なカレーになる。
辛口ならルーだけでご飯が食べられる。
具を入れなくちゃなんて考えるのは素人だ。
>>551 適当に冷蔵庫見て、しなびかけた野菜でも放り込めば上等だよな
ルーはインスタントカレーの山の2片だよ。1食分で5分かからない。
豚肉入れても時間はそんなに掛からない。
野菜入れないとやっぱ味が物足りないっすよ
野菜ジュースで作ればほとんど煮込まなくてもデラウマらしいけどどうなんだろ
同量の野菜を買うより1リットル140円の野菜ジュース買うほうが安上がりだし
カレーの味の好みは人それぞれ。
○○でなきゃ駄目なんて話の流れになるのは無意味だし御免だ。
カレーが食べたくなった。暇だしルーと肉と野菜を買いに行くか。
>>543 アルミ鍋は焦げ付く。
絶対必要な具材は肉。
肉無しカレーは、イメージしてたものと違う残念なものになると思う。
夏場のカレーは放っておくと半日で腐る。
一度に作る量は、2〜3食分にとどめて、残りはタッパーに入れるなり、
器に入れてラップするなりして必ず冷蔵する事。
常温で何日持つかという話題がよく出るが、そんな議論は愚の骨頂。
繰り返すが、この時期に食材を台所に放置するのは、誤って作り過ぎたバカのすること。
なんのメリットもない。 だらしがないだけ。
余談だが、例外として、
圧力鍋で煮こんで、そのまま減圧せずフタをしたまま放置すると、
圧が下がった後も、密閉されたまま内部が無菌状態で保存されるので、
1日以上放置しても中身が腐らない。 缶詰と同じ状態。
これは経験談です。 真似はしないほうがいいです。
さらに余談だが、カレーはコストパフォーマンスが悪い。
・そもそもルウが割高 (カレー粉やスパイスも高いのでルウ自作も結局高くつく)
・ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ がそもそもご飯のすすむ食材ではない上に、やや割高。
・日本に馴染みのある洋風カレーは、結局のところ肉を使った煮込み料理であるため、
肉をけっこうな量入れないと、それらしい味にならない。
・カレーが節約料理として扱われる事があまりない(料理関係の人はおいしいカレーは安く作れない事を知っている)
カレーが家で作る簡単料理の代表格みたいな扱いをうけてるのは遺憾です。
コスパは普通かと
というか、何に対してのコスパなのかが謎だな
お腹の満たされ具合?
多分コスパ悪くしてる原因はお肉だから、そこを安いものにすれば良いかと
カレーのルウも10食200円だから、一食20円(topvalueなら128円だが…)
そこまで悪いとは思えんのだが
カレーは
安さ・手軽さ・おいしさのバランスがとれた料理だと思うけどなあ
人それぞれだろうけど
カレーは定番にこだわらなければ
かなり適当な具でも美味しいから
コストはオリジナルカレーでどうとでも調節出来るよね
肉の風味は欠かせないといえばかかせない気もするが
鶏がらスープの素とか入れたりしても結構色々安定するし
どれをもってカレーとするかで意見が変わるのかもしれないけど
まぁたまに定番も食いたいから作るが
地元はじゃが芋が高いので日本家庭の定番といわれるカレーを作ると
割と普通の値段になる
でもトップバリュとかセブンプレミアムのカレールゥは元々美味しくない…
業務スーパーの500g78円だかの冷凍刻みタマネギと
適当な挽き肉だけで作れば結構安く作れると思う
ルーは特売で128円とかそういう奴で我慢
今は規格外の人参が安いから入れても良いかな
(小さめのが10本で120円とか)
弁当つくる時間なかったからじゃがいもを15分茹でたんだよ
で、切って弁当箱に詰めて今食ってんだけど全部シャキシャキしてる
つけものみたいな音
何分茹でたらホクホクになるの?
カレーは余り物の処理に便利
10食とか持つわけない
実質4食で終わる
みつかんのサイトに書いてある鶏のさっぱり煮いいよ、
包丁使わなくて、簡単に出来るしうまいよ。
夏には持って来いかも。
バーモントカレー12食分を半分使って4食かなあ
レトルトと同量だと仮定すれば大体表示通りの食数になるし安く作れると思うけど
キーマカレーいいよ
玉ねぎ微塵にして豚ひき肉と炒めてカレー粉ふたさじにケチャップでミートソースにする感じ
食卓ワインなんかでのばすと焦げ付かなくていい
液体と違って保存もしやすいし、すぐできるし
お酢を、すっぱい調味料ではなく
旨みの調味料として使うと
バリエーション広がるなあ。
といっても、ちょいと垂らすだけで良いんだが。
ジャワカレーが好きだがこくまろしか安くねー、辛さでシャキッとした味が好きなんだよな
571 :
774号室の住人さん:2011/07/16(土) 17:44:27.21 ID:dfIuBs6o
カレールーは、箱の大きさはどれも似ているが
内容量(g)が違うぞ。お得度の計算時に要注意。
二段熟なんか、特売が多くお得に思えるけど、中身は軽い。
>>570 ウチんところではジャワはいつも特売してるけど
ガラムマサラ付きのはあんまりしてくれない
まあどうせ150円ぐらいしか違わないし気にしないけど
水の代わりに酒を使った
酒カレーなるものがあるらしいが、
酒を使えば腐らないのかなぁ?
アルコール抜けるからあんま変わんないと思うが
>>570 ホットチリとかレッドペッパーなどを混ぜろ
いろいろ試したけど結局バーモントカレーを箱の裏の通りに作るのが一番うまいという結論になった
カレーは炊飯器を保温にして作ればいい
>>563 時間がないときには薄切りにして茹でる。
12時間常温でカレーおいてたらやはり白いシワシワが…
今まで夏は好きだったが一人暮らしで自炊するようになってからは嫌いになった
なんで冷蔵庫にいれないのよ
いつもラーメン鉢かどんぶりに移して入れてる。煮物もカレーも
夏は口に入れるもの全部こまめに冷蔵した方がいい
パンもお茶も
お前らの目標では絶対手を出さないだろうが、
ブイヨンで煮込む ザ・カリー(5食298円くらい)が適当に作ってもバリウマだぞ。
年に1回くらいは食ってみろ
>>582 毎日の食費に緩急つければそんなの
1万目指してても週1以上食えるよ普通に
584 :
774号室の住人さん:2011/07/17(日) 05:53:43.60 ID:IiYgH+uT
んだんだ
ギリギリに節約して、月末に良い物食う楽しみ
そうしないと、俺は息詰まる
いいものじゃ分からんだろ
何を食ったのか書いてみろ
とりあえず100g100円の肉食ったら贅沢してる気分になれるな。
587 :
774号室の住人さん:2011/07/17(日) 06:33:50.56 ID:IiYgH+uT
うなぎ
牛肉
刺し身
手間掛けなくても旨いものが良い物
牛肉なんかやり方次第で毎日食えるよ
>>588 豪州産切り落としとか100g78円とかで買えるからな。
国産鶏モモより全然安い。
ビーフカレー、牛丼とずっと続いてる。
カレーはやっぱビーフが抜群に合うな。
刺身も生物だから半額未満まで落とされたりするから、食えなくはないな。
うなぎは中国産とてなかなか厳しい。
このスレにいるけど、実際は2万弱で生活してるから国産牛もウナギも余裕だわ。
今朝は西友で1パック970円の牛肉を半額で2パックゲットしてきた。
牛丼と肉豆腐にして4回食べられるよ。
まったく
牛肉が高級とかどこの昭和だよ
んなやっすいクズみたいな肉食うくらいなら 野菜沢山買う
安い牛は安い鶏・豚以下
サプリメント代も含めるべきでしょうか?
サプリメントだけで月12,000円使ってます。。。
安い豪州牛でも料理によっては鶏肉は敵わない
肉を美味く食べる料理ではなくて肉の旨味で食べる料理には鶏は弱い
じゃあ鶏ガラの出汁でもと思っても若鳥の鶏ガラじゃろくな旨味は出ないし
含めなくていいんじゃね、酒とか別にしてる人も居るみたいだし
597 :
774号室の住人さん:2011/07/17(日) 09:43:57.57 ID:IiYgH+uT
だから、高いものは手間を掛けなくても旨いんだわ
安いものを苦労して旨くしてるけど、めんどいんだよ
サプリで12000円って何飲んでるの?持病があるとか?
ビタミン剤だけならもったいないよ
前にもサプリばかみたいに飲んでる奴がここに来たな
マイルールでええやんとしか言えない
たまねぎ切ってた・・・目が痛い
レンジでチンすれば防げるらしいけど他に方法ないの?
ってかあれやると栄養素飛びそうだよね
大きいビニール袋の中で切る
目を瞑る
後ろ向く
>>600 冷蔵庫で冷やす
口で息を吸う
と楽になるらしい。
冷やし担々麺うますぎる。
他のも食べなきゃと思いながら、ずうっと冷やし担々とフライドポテトばかり食べてる。
危険だ
食費と考えなくても良いと思っている方が多いようなので、サプリメントは食費からは外します
>>598 今ダイエット中で、色々試そうと思って。
ビタミン・ミネラル系で3000円、CoQ10とかαリポ酸とかのアンチエイジング系で5000円で
あとはお試しで使っている整体に良さげなGABAとかマカとかで4000円です。
お試しのは、今月で期待した効果が得られないようなら切る予定。
ダイエットが成功したら、今後はビタミン系のみにして様子を見たいと思っています。
>>600 氷水で丸ごと冷やすとましになるよ
やったこと無いけど
キンキンに
>>607 ダイエットしてるなら、野菜ダイエットすればいいのに
それならビタミン不足になることもないし、腹もビタミン剤より膨れるよ。
僕は冬にダイエットしたから鍋ばっかり食べてたけど。
今は暑いから冷製スープとかサラダとかで。お腹冷えるけど
正直、ビタミン剤で一万使っても全て吸収されるわけじゃないから費用対効果低いよ
>>607 あとコエンザイムは究極のところアミノ酸だから
バラバラに分解されて皮膚になるときもあるし、内臓になることもあるし、鼻毛になることもあるから
アンチエイジングなら、抗酸化作用のあるポリフェノールとかビタミンA
の方がいいと思うけどな
>>607 12000円使ってジムに行けw
食事制限じゃ結局一生続けなきゃいけないから、肉体から変えた方がいいよ。
マラソン選手はあんな痩せてるけど、1日5000kcalとか摂ってるんだぜ。
しかし、運動もまた、やめたら清原化するんだよな。もうかなり絞れたようだけど。
まぁ、一度運動できる肉体を作り上げたら、再開するのも容易だから絞るのも楽。
>>607 やっぱりピザって恥ずかしいって感覚がないから
そういうこと平気でたくさん書けるんだね
おまいら焼きそばどつやって作ってる?
身の厚い部分には切り込みを入れておき、オーブンの焼き網に薄くサラダ油を引き、
サバを並べ、美味しそうな焼き色がつくまで220℃で12〜15分焼く。
グリルの場合は、焼き網に薄くサラダ油を引き、盛り付けた時に上になる側から6〜7分焼き
(表面に美味しそうな焼き色をつけ)、返して4〜5分焼く
キャベツはどうする。
617 :
774号室の住人さん:2011/07/17(日) 15:34:03.01 ID:Z42yKzZ0
今の時期は、納豆 オクラ 山芋 モロヘイヤのローテーションで完璧
たまに肉食べないと年取ると肌がしわしわになるよ
色々と返信ありがとうございます。
実際のところ、食事制限+運動(水泳・筋トレ)もしてます。
食事内容は、麦飯+キャベツ+ソーセージ+豆腐+玉子+納豆+味噌汁。
昼はテキトーで、夜はキャベツ+豆腐のみ。
※これからは昼を自作弁当にして、月1万円切りを目指します。
体重減+目覚めも良くなってきてはいますが、食事制限・運動・サプリ摂取を
全て同時に始めたので、正直どれが一番効果あるのかは全然分かりませんw
>>609-610 CoQ10は抗酸化作用が大きいと思ったのですが、違うのですか。。。
ビタミンAはカロテノイド系で摂取できると思うので、次はレスベラトロールを試します。
>>618 肉嫌いだから代わりに魚食ってるけど…だめ?
動物性たんぱくは総蛋白の60%は摂ったほうが健康にいいよ
男性なら1日の所要量が70グラムだからその60%の42グラムを動物性たんぱく
で摂ったほうがいい
ちなみに卵1個で動物性たんぱくは約6グラム牛乳1杯で6.5グラム
>>620 魚だけで必要量摂るのは厳しいから卵と牛乳を摂ったほうがいいよ
あれ?俺焼きサバについて聞いたっけ?
焼きそばについて聞いたはず
何処が厳しいのよ?
>>619 そのメニューはとってもいいと思いますよ
タンパク質しっかりとってるからムキムキになれる
僕も筋トレしないと、このままだとタダのガリになっちゃう
コエンザイムに抗酸化作用があるかは知らないや。タンパク質(アミノ酸)の一種だよね?
カロテノイドとかよくわかんないのよりニンジン食べなさいよ
細切りサラダにしてバリバリ噛めば満腹感もでるだろうし
>>623 野菜パック100円の
豚肉
マルちゃんの3つ入り焼きそば
この順にフライパンに重ねてコップ半分の水をかけ蓋をして蒸らす
まだ混ぜない
麺が蒸されたら麺をほぐして全体を混ぜる。水分をとばしながら
水分がなくなったら火を止めて粉を全部入れて混ぜる
日清の焼きそばはイマイチだからマルちゃんで
名城もだめ
>>626 サンクス
麺はなんか安い蒸し麺買っちゃってるけどいいよね?
家の焼きそばべちゃっとしてしまう
野菜入れすぎかな
小汚ない店とか縁日のパサパサしたのが好きなんだよな
うちのフライパンもう寿命みたいだ
マルちゃんの焼きそばがフライパンにこびり付くようになった
あれはこびりつかない麺のはずなんだけど
>>628 あー、確かに野菜少ないし萎びたキャベツとか使ってるし、野菜かもね。
会社の給湯室レベル台所なので、
炒め物全般厳しいが
とにかく肉、麺をガッチリ炒めて
仕上げる寸前に野菜、
って感じだなあ。うちの場合。
なんと! 俺と逆だ。
>>627 マルちゃんの方がおいしいのに…
僕は野菜少なめにしてる。前まで野菜多かったけど、少ない方が麺の舌触りよくておいしいから少なくしてるよ
べちゃっとなるの、ソースが液体とか火力が弱いとか
蓋をとるタイミングとかあるんかな?
前まで電気だったけどガスのとこに引っ越して野菜炒めとかおいしくなった気がする
粉末ソースと液体ソースで全然仕上がり違うよ。
粉末はパサ系、液体はビシャビシャ系になる。
それ作り方間違ってるだけだろ
粉末は水分少し残して投入だし、液体は投入した後も少し加熱が普通
>>633 世の中マルちゃんの味が好きな人間だけじゃない
>>636 マルちゃんたべたことある?
それなら仕方ない
俺はスナオシだな。
パスタを主食にしているとやっぱりレパートリーが偏るなぁ
ナポリタンと塩ときのこ 後クリーム系くらいしかレパートリーがない
魚とか鶏肉とか混ぜてもおいしいだろうけど
ご飯が恋しくなりそうだ
先にブレッドをかりかりに焼いてオリーブ油付けて食べるのはどう?
みんな冷蔵庫のサイズどれくらい?
一人暮らし始めたばかりなんだけど130Lじゃたりない気がしてきた
40リットル
>>643 だから仕方ないっていってるじゃん
怒らないの
人それぞれだけど
>>637 時々食べるけど特に美味いとも思わない
半値とかで安売りしてれば買うくらい
>>645 そんなくだらんこと言っておもしろいのか?
洗面器を鍋やフライパン代わりにしたことないのか。
ガスコンロ幾らの使ってるか教えてください。
自炊する事になったんで
値段なんて関係ないよ 一口か二口か、グリルがいるかいらないかだけ
カレーとか煮物を多く作るならIHとかそれ専用に炊飯器をもう一台とか、、、
654 :
774号室の住人さん:2011/07/17(日) 23:30:59.90 ID:6fanKpef
>639
ツナとマヨネーズでも楽でうまいよ
焼いたもやしのせて焼肉のタレかけて食べるのも美味しかった
スパはペペロンチーノが安上がりで美味い
栄養は他のもので
>>652 大きい電気屋さんかホームセンターに売ってるよ
火事に気をつけて。
一応ガス漏れアラーム(300円/月リース)と、簡易消火器(スプレー)おいてます
>>639 細かくへし折ってロングパスタの麺、
というイメージを消して
ご飯準拠扱いするとか。
>>652 グリル無しの安い2口コンロには火力が凄く弱いものが有るから気をつけて
住環境によっては冬場にいくら待っても湯が沸かないなんて罠が待ってるかも
>>623 亀だけど焼きそばは1,2分レンチンして、その間に野菜と肉を炒めてる
レンチン終わったら水も入れずに合わせる
それを覚えてからベチャベチャにならなくなった
レンジない…
663 :
652:2011/07/18(月) 00:44:06.53 ID:x4Y6MY18
レスありがたいんだけど
機能がいろいろあって、油温調整、お湯沸くと自動消化する、両面焼きグリルとか
どうせなら少し奮発しようかなと。
664 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 00:47:13.41 ID:IM3VAoPy
すごい。みなさん、焼きそばにちゃんと具入れてるんですね。
私は水以外入れません。食べる時にたまに目玉焼きのせたりのりかけるくらい。
私も具なしカレーや具なし炒飯を良く作ります^^
むしろそれがデフォルトです
>>663 食費一万円スレの住人なら余計な機能に金払うよりその分を食費に回した方がいい
肉や野菜を炒めたのと具無し焼きそばを盛りつける
アパートとかでIH使うときはブレーカーに気をつけて。
古い建物だと屋内配線の規格上の問題でアンペアを上げられないと
いうケースがあるから。
うちがまさにそれで、20Aまでしか上げられず、IH・電子レンジ・炊飯器の
うち2つ以上が同時に動くとブレーカーが飛ぶ……。
普通でも1回路20Aだから同じ回路に繋がったコンセントで2つ同時に使ったらブレーカーは落ちる
夜中に一度ブレーカー落としたことあるが、何かテンションあがって暗闇の中でクスっと笑ってしまった
>>663 ぶっちゃけそんな機能より電子レンジがあったほうがいいと思う
既に持ってるなら冷蔵庫を大きくするとか
673 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 08:07:31.49 ID:IM3VAoPy
具なしカレーはさすがに・・・
最後のプライドで卵かもやしのいずれかは必ず入れます。
具なしカレーだととろみが付かないんじゃないか
じゃがいもと合い挽きミンチくらいはいれたほうがいい
市販の固形ルーを使えばとろみは付きますよ
やはり最低限必要なのは玉葱と肉です
これが入らないと旨味が半減すると言ってもいいです
とろみは火から下ろした状態でルーを溶かせばつく
沸騰したまま入れる間違いをおこしてる人が多い
もっとトロミをつけたきゃ油でキツネ色に炒めた小麦粉いれればよし
>>676 > とろみは火から下ろした状態でルーを溶かせばつく
> 沸騰したまま入れる間違いをおこしてる人が多い
火加減ととろみは関係ないです。 冷めれば固くなるけど。
> もっとトロミをつけたきゃ油でキツネ色に炒めた小麦粉いれればよし
それがルウで、とろみの素です。
俺は蕎麦屋のカレーがすきなので、出汁溶き片栗粉をつかう。
火を止めて固形ルーを入れるのはルーが溶け損なうのを防ぐ為だと言われている
100度だとルーの表面が糊状になって中まで溶けないことが有るけれど
100度を数度下回るときれいに溶けるのだとか
でまあルーが全量溶けなければそれだけとろみも少なくなるということで
>>676が全くの見当外れだというわけでも無いようだ
681 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/18(月) 09:00:12.52 ID:XDyEGDcR
1年中お好み焼きで年間食費12万に抑えた俺が来ましたよっと
カレーはステンレスの鍋じゃないと焦げ付きますか
冷凍したカレールーはレンジで解凍してご飯に
直接かけて行けますか、煮込まないといけませんか
>>681 お好み焼きしか食ってないの?
>>682 ステンレスだって焦げ付く。焦げ付くけど、簡単に取れる。アルミは味噌汁ですら落とし難い。
焦げ付くか焦げ付かないかはおまいの力量次第。
カレーにとろみをつけるのにカタクリコは使ったことあるけど
どうも固まりができてしまうんだけど
あれを回避する方法ってあります?
ステンレスは熱伝導が悪いからアルミ鍋にフッ素樹脂コートした鍋がいいよ
金属おたまを使えないのだけが残念だけど焦げつき難いし洗うのも簡単
>>682 冷蔵なら煮込むべきだけど冷凍なら煮込まなくてもいいと思う
>>684 火力が強いのかもしくはちゃんと溶いてないのか
入れたら速攻かんませる。 ぐらいかな
>>682 めんどくせぇな
もうホーローとかテフロンとか使えよ。
だいたい焦げ付くようにずっと強火でやるからだよ。
かきまぜるのは箸でやるのがいいのかな
そのままいれてお好み焼きとか混ぜるやつで混ぜてた
溶いてないのか
まばらに散らしたらいけるかなって・・・
まぁ科学の進歩は好奇心と探究心。
いろいろ試したまい。
>>684 水に溶かしてからまんべんなく回し入れる
>>680 ググったけど、水温が高いと澱粉が糊化しないなんてソースはみつからなかった。
ルウはもともとダマになるような糊化はしないし、普通弱火にするからそのまま投入で問題ないはず。
>>682 どんな鍋でも焦げます。
冷凍したカレーは煮込まなくても大丈夫。
>>684 粉末のまま入れると100%ダマになります。
どうしても片栗粉を使いたいなら、少し多めの水で溶いた片栗粉を入れるといいです。
ぐつぐつ煮立ったところに入れるとダマになるので、火を止めてかき混ぜながら少量づつ。
696 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 12:06:17.80 ID:Cho87rJx
ケロッグのコーンフロスティ最高だよ(=´∀`)人(´∀`=)
>>696 そういうの朝ご飯用に買ったら
夜にお菓子として食べちゃった
でもたしかにボコボコ沸いてる中にルーを入れててシャバシャバカレーになってた私が
火から下ろして入れるのを聞いてからとろとろカレーが作れるようになったから
理屈はわからないけど火から下ろして入れるととろみがつくのは間違ってないと思う。
試してガッテンでは、片栗粉入れてからちょっと加熱した方がいいってやってたよ
本当か知らんけど
夏にだけ利用できるテクだと思うんだけど
お湯を沸かすときあらかじめ水道から出しておいた水を太陽の日差しに当てておいて
そのぬるくなった水を沸かすことでガス代ちょっとだけ節約できると思うんだけど
これどうかな?
時間との費用対効果を考えるとちょっと
>>621 たんぱく質70g取るのは大変だな
卵だと12個、肉類だと300g、牛乳だと10杯
納豆1パック中の7.4gを合わせてもなかなか難しい
自分の場合半分くらいしか摂れてないや
最近茄子が安くてとっても大助かり
挽肉と味噌炒めにしてよし
天ぷらでそうめんと食べてよし
豚コマと中華風炒めにしてよし
茄子だいすき!!
タンパク質とってもチンコからすぐ排出される
>>699 鍋も何も乗ってないコンロに火を点け続ける意味ないじゃんw
それとも、火から外すとか、火から下ろすとか、火を遠ざける言葉をマジで知らんの……?
>>701 わかってないのは必死な一人だけだし、先週末みたいな個人の好みのことまで
こうでなきゃ駄目とか言い出しそうだから、もうあんまり触らんどいてやれw
茄子安くないよ。
麻婆茄子作りたいけど高いからいつも豆腐
ちょっと前まではナス安かったけどまた高くなってきた
ああ、ナスにかこまれて暮らしてえ〜><
710 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 14:27:11.46 ID:0i7tiK+l
ナス自体は、どちらかといえば 無味だから
そこまで惹かれる理由が解せん。
食感もいいとは思えないし。
大阪の水茄子とかそのままかぶりついて食ってみ?
茄子に対しての認識変わるぜ?
714 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 14:55:24.28 ID:0i7tiK+l
生でかぶりつくのか?
そんな食べ方はしたことないなぁ。
いせやの漬物なら買ったことあるけど。
715 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 15:01:06.35 ID:xvbVJlB8
なすカレーに入れたら跡形もなく溶けた
>>704 鶏胸肉(皮なし)、ささみ、鰹は低カロリーでタンパク質が豊富だよ。
1日200g食べれば40g前後のタンパク質がとれる。
>>715 煮込み過ぎじゃないかな。
>>715 なすは輪切りにして
軽く揚げてカレー食べる寸前に混ぜると激うま
718 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 15:44:08.75 ID:xvbVJlB8
>>717 皮むかなくていいの?なんかゴムっぽいけど
719 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 15:49:41.75 ID:0i7tiK+l
>>713 内容をみた。
「料理経験が浅いため、
パッケージ通り素直に作る主婦が
一人だけ混じっている」
という調理者の揃え方に、胡散臭いものを感じる。
最初から、それが一番旨いと導きたい布石じゃないか。
となると、味の評価者の投票も、申し合わせだと疑いたくなる。
まぁ、主張したいことに一理あったとしても、
こんな伝え方されたんじゃ、反発したくなるなぁ。
それに説明通り作るのは結構難しいもんだぞ。
芋切るのもぎこちない調理者が、はしょった
書き方のあれを初読みで、見事に完成させたって?
>>718 カリカリに素揚げしたナスはジャガイモのようだぜ
茄子安くないのか…
うちの近所で中3本入り68円くらいで売ってて感涙しそうになったんだが…
ナスとトマトの相性の良さは異常やでー
オムライスにベーコンとナスとケチャップ赤ワイン少々で味付けしたやつのせたら激ウマでした
カレーにとろみはチーズが一番だろ
723 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 16:01:25.97 ID:R0Sfbrr2
・・・718をみてえろく思った私はもう駄目でしょう。
なすは煮る物ならなんにでもぶち込めます。あの食感が好き。
>>713 カレーは調味料を足せばうまくなると誤解してる人が、これ見て考え変えてくれるといいね。
>>715 茄子は煮こんじゃダメ。
>>719 味を色々足すとかえって良くない。ということを伝えるための演出でしょ。
カレーをパッケージ通り作った事がある人って本当に少ないと思うよ。
ほとんどの人が肉少なめ、ジャガイモ多めになってると思う。
グラム表記になってるレシピをちゃんと計量して作ってみるとわかるけど、
肉と玉ねぎが凄く多い事に気がつくと思う。つまりそれが味の決め手ってことだよね。
725 :
652:2011/07/18(月) 16:45:16.06 ID:x4Y6MY18
ジャガイモはとろみがつくから入れない事もある
人参よく炒めて、玉ねぎは炒め時間で甘さ調整して、
あとは肉の旨みとカレー粉で出来が決まる気がする
726 :
774号室の住人さん:2011/07/18(月) 16:47:50.03 ID:Ua3kmbGR
夏は無性にカレーと串刺し肉が食いたくなる
暑い=夏=キャンプの思い出が強いから
>>720 栗原はるみのカレーレシピの中にも輪切りナスのカリカリ揚げを混ぜたものが
あるね。簡単だから作ってみたけど
かなり美味かったよ
まあ、ナスはやっぱ漬物が一番旨いね
茄子はきらい。
正直、味はあまりウマイとは思えないが
ナスの味噌汁は「真夏」を感じるのでこの時期によく作る
ひき肉とピーマンでみそ炒め
または油多めに焼いて生姜醤油
異論は認める
焼き茄子に味噌サイコー!
ナスほど調理方法でガラリと変わる野菜はないな
揚げナスに肉味噌が最強
節約しようにも煙草代で消えていく。やめれない><
別にいいんじゃね?
食費を節約した分タバコに使ってると思えば
個人的にはタバコは健康に悪いからやらん方がいいと思うけど
タバコ減らしてニコレットガムとか買ってる方がやすいから
そうしたらいいのに
薬局まで買いに行かないから、結局近場でタバコ買っちゃう
大量に買って置いとくに金がない
茄子をたんざく切りにして油でサッと炒めてから味噌汁にすると美味い
ミツカンのHPにある
茄子と鶏肉のそうめんもうまそう
茄子が続くのはボーナスが出たから?
ボーナスは茄子の現物支給でした(嘘)
ハマチのあらを醤油で煮ようと炊飯器にいれたんだ
醤油もいれた
炊飯ボタンを押し忘れてそのまま忘れて
3日たった今思い出してさっきあけた
すっぱい!すっぱい!臭いからすっぱい!
間違った意味での魚醤コース
かもすぞー
臭い…炊飯器自体が臭い…
炊飯器買い替えでまさかの出費
かもされたはまちは3重にしたゴミ袋につっこんだわ
はまちの刺身とブリの煮物を「あら」で楽しもうと欲をこいたばかりに
746 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 02:05:41.42 ID:tPSBPYvM
>>742 単純に米炊こうとして炊飯押し忘れ、そのまま放置・・もかなりいける。
数日後開けたらとんでもないことなってた。
更にこわくなり消毒なるかと炊飯ボタン押したら地獄が始まった。
あらってブリーチにお釜つけてればなおるんじゃない?捨てなくても
>>747 蓋の裏とか釜より外側とか洗えなかったり漬け置きできない部分まで臭いが染みついてるんだと思うよ
薄めたブリーチキッチンペーパーに染み込ませて
張り付けとけば?
>>749 だからそれが出来ない隙間の奥やや裏側の話だろw
751 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 07:45:34.93 ID:cSSjPN8Z
毎朝一日分の米タイマーで炊いておくんだが昨日忘れたみたいで今朝焦ったわ。
ガスで炊いて何とか間に合ったが実際ガスのが安いし早いのかな
押し忘れはわかるがなんで3日も放置するんだよw
そんなにヒドいのかぁ
僕も炊飯のボタン押し忘れて3日くらい放置してて
お米が発酵して、なかでボコボコ泡がでてたことある
お酒ってこうやってできるのかな?って思った
パスタをよく食べるんだが茹で終わった後の汁をどんぶりに入れコンソメを入れて混ぜて飲んでる
調味料としてバジルとかごま塩を混ぜてるんだけど
煮込んでないから当然だけどどうにもスープとしては3級以下の濁りがあるんだけど
何か一手間程度でおいしくする方法ないですかね?
食べる順序的にパスタ→スープってなるのも何かスープの醍醐味を落としてる気がしてます
756 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 09:53:18.56 ID:ZkaXXDFV
>>755 スープスパゲティというものがあったが、あれじゃいかんかね?
757 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 10:07:30.95 ID:10eH9rLR
>>756 それはインスタントラーメンと比較する自分がいそうで・・・
値段もそうかわりませんしね
>>746-749 まさにそこが臭い…本体からはずれないフタのゴムあたり
早速ブリーチってやつ探してやってみる
ありがとう!
>>752 家もどったら何かどこからかすっぱい臭いがしたんだよね
どこかなー…どこかなー…って辺りを見渡したら
そこにいたんだよ
ブリーチじゃなくてキッチンハイターでもいいよ
よく使用後はすすいで下さい
キッチンハイターは他に比べて高いじゃないの
>>761 キッチンハイターなら実家にあったから見た目も使い方も知ってる!
>>762 またやらかすかもしれないから先行投資しとくわ
キッチンハイターあれば、
まな板(プラスチックのみ)とか包丁とか台布巾とかも一緒に除菌漂白できるから便利やよ
>>760 ゴムパッキンがにおうのなら、いっそメーカーから
部品を買うという手もある。
値段次第か。
キッチンハイター買うまでファブリーズでしのぐわ
炊飯器の臭い場所にかけたら臭い消えたミラクル
>>765 今引っ張ってみたけど本体フタとガッチリくっついてるみたい
フタ自体の交換とかないか調べてみる
本体が1980円だからそれ以下だったら交換してもらおうかな
キッチンハイターっていうか漂白剤なら100均に行けばなんぼでもあるじゃん
>>767 1980円かよ。
捨てろ。
買い換えるか、そのお金がないなら、
たまるまでしばらく鍋で炊け( ゚Д゚)
>>755 ・野菜入れる(パスタと一緒に湯でもあといれでも)
・溶き卵を入れる
>>755の悩みに便乗して、
自分は野菜が足りてなさそうででもパスタにしたいときに
キャベツやレタスを一緒に茹でて野菜をとったつもりになって満足してるんだけど
ほかに茹でてヨシの野菜あるかな
今思いついたのは冷凍野菜類…それでいいか
トマト煮でも肉じゃがでも味の付いた汁は(あきたら)カレー入れちゃう
>>755 パスタの後の茹で汁ってダシも何もでてないだろ
むしろマズイだけで再利用する価値ないと思うんだが
>>773 とろみが出てるからうまいけどな。
そば湯と同じで結構いける
>>755 短時間で煮込みたければどんぶりをレンジでチンしてみたら?
僕は茹で汁をスープにする時は麺と一緒に調味料や具も最初から入れてるよ。
パスタをひき上げる時にちょっと具が付いてしまうのは仕方ないけど。
濁るのは茹で汁だから仕方ないので、カップスープの素とかシチューの素とかでポタージュスープにするのも手だね。
具を簡単に充実させるなら
>>770さんの言うように冷凍野菜は便利。
コーンとかミックスベジタブルとかポテトとかタマネギとか。
冷凍野菜は切らなくていいし、生や缶詰と違って好きな量を好きな時に使える。
僕がよくするのは、IH1口コンロでまずフライパンでペペロンチーノソースを用意してから退けて、
業務スーパーの冷凍生ハーブフランクフルト(\560/1kg)と野菜をパスタと一緒にIHアルミ圧力鍋で茹でて、
加圧減圧中にサラダを作って、パスタはフライパンでペペロンチーノにして、濃厚な茹で汁をスープにしてる。
冬でも冷めずに同時に仕上がるよ。
パスタのゆで汁ってパスタの表面の酸化した油とか仕上げの小麦粉が溶け出した
もんだろ?
具と麺のつなぎに少量使うってのならわかるが、ゆで汁単体ってデブの素じゃん。
カロリーだけは簡単に摂れるんだからわざわざそんなもの使わなくても。
小麦粉だから煮詰めれば餃子の羽根くらいにはなるかもね。
777 :
775:2011/07/19(火) 20:06:22.15 ID:/9wHAC+e
>>776 僕は
>>755さんではないですが、僕の場合は、
・キッチンが狭くてコンロが1口しかないけど同時に仕上げたい
・時間や手間をかけたくない
・洗い物が増えると面倒
・寒い時はやっぱりスープを飲みたい
なので、味や不健康は多少なら目をつぶっています。
>>776 パスタ厨は米より栄養が多いっていうのが自慢だし心の支えなんから
茹で汁に溶けだした栄養を無駄にするわけにはいかないじゃんw
うちもコンロ一口だけど不便はないな
レンジがあれば二口目の用途は果たせる気がする
780 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 22:05:28.67 ID:TnzG4sjn
二口コンロだけどヤカンが一口占領してる
うち温めるやつは備え付け電気コンロとジャンクで買った3000円IHヒーターと電子レンジとPS3があるけど
手作りは電気コンロしか使わないな。電子レンジはもっぱら冷蔵・冷凍の温め直ししか使わん
2口コンロだけど
調理する場所(野菜切ったりとかする場所)が非常に狭くて不便だ
広いキッチンに憧れる
家賃高い地域だから1Kに住んでるがキッチン狭いと洗い物大変だな。
前田舎に住んでた頃の1DKが懐かしい
784 :
774号室の住人さん:2011/07/19(火) 22:43:51.57 ID:w440Vyy5
電気コンロからIHヒーターに変えて、
月600円電気代が安くなった。
パスタの茹で汁なんてしょっぱくて飲めるか
飲んでる奴は塩使わないんだろ
レンジでなんとかを使ってる奴らみたいに
ゆでる時塩入れないと美味しくないだろ?
レンジで作るヤツは塩入れられないのか??
正直、塩は入れても入れなくてもどっちでもいい
僕も。舌そんなに肥えてないし
料理が不味いと食費浮くよね
煮物も酒とかみりんとか無理に用意しなくても
砂糖と醤油でくえる
基本1日1食だけど、おいしいもの作ってしまうと
1日2食になってしまうことがある
まぁ、2日分作ったのに思わず1日で食べちゃうことなんてよくある話じゃまいか、、、(´∀`)
特にカレーな
昨日チャーハン2日分を1日で食べてしまった
台風がすごそうだから食材の買い出し行かずに済むように2日分作ったのに…
パスタを茹でるときにコンソメ少量混ぜてきのこ類も加えてみようと思う
あげたあとにも追加でコンソメ足して味を調整する感じで
この一手間で何か変わればいいが
旨そうだが、捨てる茹で汁にコンソメを入れるのはもったいない気もする。
なんで捨てるんだよw飲むんだよ
まとめた方が楽だもんね
2日連続同じ献立ってよくある
焼きそば-焼きそば、冷麺-冷麺、カレー-カレー-カレーうどん
って
まとめたほうが楽って、そんなに料理イヤ?
ガス代の面から考えると作り置きしたほうがずっとお得
そうだな、野菜や肉切る回数減れば包丁まな板一度洗うだけでいいし。
>>781 ちょっと待て最後のはなんだ、確かに暖房器具だがw
>>783 俺も同じ状況だから洗い物が大変だと書こうとしたけど、
風呂場のシャワーで洗えば楽かもしれないとふと思った
>>801 一人前作るよりまとめて作ったほうが調理しやすい。
味付けとか、かき混ぜたりとか
808 :
774号室の住人さん:2011/07/20(水) 10:10:36.54 ID:/4IeoYWL
風呂と台所を兼用してシャワーのついでに洗い物か。洗濯もやれば最強
全裸でお茶碗を洗う808、、、(;´Д`)ハァハァ
>>787 入れられるよ。
途中で開けて、ちょっと火を通しておきたいものとかも入れるw
>>806 1Rから1Kに引っ越してちょっとましになったよ
1Rのときはまな板置くスペースがほとんどなくて、シンクも小さかったから洗い物大変だったけど
よく元から付いてる小さい冷蔵庫あるけど、あんなのいらないから
食洗機つけてほしいよね
>>811 俺引っ越してきたばっかだけど、もし上石神井なら前の住人あんたかもしらんw
備え付けのミニ冷蔵庫だと食材入りきらなくて、結局普通の冷蔵庫買わなきゃいけないし
今はただの調味料入れになってるよ
お好み焼きミックスにホットケーキミックス少し混ぜてハチミツで食べたが結構うまいのはいいが
洗い物多いしガスも水道も大分使うなぁ
これじゃ節約にならん
スーパー玉出で焼きそば麺が一玉17円だったんだが、冷凍したらまずいかな?
俺いつも玉出17円うどん・中華そばを冷凍して、解凍はそのままレンジあたためで爆発させてるよ
まずくはないけど中華そばは元からそんなにうまくない。焼きそばならいけるが。
うどんはそのままつゆかけてもいけるな。
西成は物価が安すぎてうらやましい。
じゃあ西成に住め
>>815 うどんと焼きそばはレンジで爆発させてよくたべるな
焼きそばはまぁ食えるって程だけど
うどんは熱々に卵ぶちこんで汁なしのめんつゆ釜玉は結構いける
819 :
774号室の住人さん:2011/07/20(水) 14:33:35.60 ID:EnTM/sIN
『年収100万円の豊かな節約生活術』 山崎寿人さん
家電量販店に行ったりインターネットを利用したりするだけでもらえるポイントで買い物をする方法などが紹介されているが、
「貧乏を逆手にとって楽しむ」と言う通り、この人にとって節約は趣味の領域である。
1日500円でいかにおいしい料理を作るかという工夫の詰まったメニューが象徴的。バターチキンカレー&自家製ナンは156円、
激辛麻婆豆腐は162円。見るからにおいしそうで、ぜいたくな気分になる。
「3食即席ラーメンなら1日200〜300円も可能だが、頭を使わないからつまらない。状況に応じて試行錯誤するのが好き」
賢い節約の鍵は初期投資を惜しまないこと。ホームベーカリーやパスタマシンを使い、うどん、そば、ピザ生地まで手作りする。
「投資と回収を慎重に計算し、うまく行った時の充実感といったら」と笑う。
東大経済学部を卒業後、大手酒類メーカーに就職したが、「性に合わない」と30歳で退社。日本新党結党などにかかわった後、
「自分が豊かな気持ちになれる選択肢だけを積み重ねて生きたら、どんな一生になるだろう」と無職生活を始めた。
「料理店でも始めたらと言われるが、何時に開店するとか考えるのが嫌。『ねばならぬ』『べき』は人生からなるべく排除したい」
年収100万円は親が残したマンションの家賃だったが、最近売却した。老後の不安は、と尋ねると、
「人生は一瞬一瞬の積み重ね。先の事を考えても意味がない」。会社勤めのストレスと無縁だからか、
髪は黒々、肌はピカピカ。51歳には見えない。こんな人を人生の達人と言うのだろうか。(文芸春秋、1095円)(多葉田聡)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110720-152075-1-L.jpg http://www.yomiuri.co.jp/book/raiten/20110720-OYT8T00365.htm?from=yoltop
>>819 初期投資できずにどんどん無駄金遣っていってしまうのが貧乏人。
IHクッキングヒーターとホームベーカリーが壊れちまったけど、買い換える余裕がなかなかできない(ToT)
オーブン欲しいって2年以上言ってる・・・
ホームベーカリーとIHクッキングヒーターとフライヤーはマジお勧め。
IHは分刻みでタイマー使えるやつね。当然揚げ物モードもあるやつ。
>>819 爺さん、だらけた人生送るために、節約することだけは厭わないんだな。
節約方法は悪くないと思うが、投資して云々て仕事運営方法に憧れてるだけっぽいw
自由に生きる=無職って思考もDQNぽい……。
ホントに自由でいたい人が、手仕事を面倒がって機械買って料理とか縛られすぎだ。
>>821 まぁこんな人割といっぱいいるわな
物は考えようでよさげな人生に見えなくも無いように語れる
パチンコしないで
趣味がちょっとお金かからないではったりが利く知識人風を装えば
見栄えも良く見えるもんだよ
焼うどん作ったらまずすぎワロタ…
どうしたらおいしく作れるんだ
具をなんもいれてないのが悪いのか?
ダシ粉入れろ そんだけでだいぶ美味いぞ
ソースに甘みがないなら砂糖少々
玉ねぎが入ってたら甘み出るんだけどな
焼きうどんは焼き肉のたれで味付けしたらうまいよ
具はキャベツとかちくわとか、焼きそばと同じで
>>819 海外だと結構いるよね
子どもできて、旦那さんが働かないで、じゃあ奥さんが働いてるのか
って思ったら
両方無職。子どもが子どものときを大事にしたいとか
でもそれなりに貯金やら副収入がないと無理だし
この人だって、この本の印税で多少食いつなぐんでしょ
て書き込みしてたら、自販機の下の溝に割り箸つっこんで小銭拾ってる人がいた。
因果なもんだ
>>823 焼きうどんはほとんど脂身の安っすい豚コマから出た脂で炒めるとウマイ
タマネギかピーマンの薄切りが少しあるとなお良い
味付けは醤油を鍋にたらして香りを出す
>>823 具を入れないで、何で味付けしたの?
ほかの人も書いているけど、お肉(出汁の類)をいれると
ぜんぜん違うはずよ。
>>819 言ってる事は間違ってない。
初期投資は大事、調理器具や調味料、金かけるところ削るところのバランスがわかれば、飯はうまくなるし節約も加速する。
でもやっぱ、出費と手間を減らすのが最優先で、味は二の次。 これが本音。
>>823 何を入れてどうやって作ったか書かないと何にもいえねぇ。
焼きうどんて、醤油と砂糖である程度の味にならないか?
自分はペペロンチーノモドキやニンニクだのトマトだのぶちこむことが多い。
>>818 焼きそばやうどんをレンジで爆発ってどういうこった?
袋ごとレンチン?
そういえば、焼きうどんって自分の周りだとソースなんだけど、
しょうゆの地方もあるし、それはいいとして、
しょうゆだけならまだしも、砂糖ってどういうこと?
>>831 ネットでも料理番組でもたまにそういうレシピがあるぞ
醤油+砂糖を焼くのは関西風すき焼きじゃ定番らしいし
>>832 それのおかげで田中角栄が脳梗塞のヨイヨイ爺になっちゃったんだよなw
焼ウドンなんかさ。
例えば店で出てくるような完全仕様を再現するとしよう。
具はまず、冷凍うどん、キャベツ、玉ねぎ、人参、もやし、カマボコ、豚コマ、とかかな、
さらに紅しょうが、マヨネーズ、かつおぶしなんかあったら完璧でしょう。
調味料は、醤油かソースに、味の素、砂糖かミリン少々で良いと思う。
しかし、この具をスーパーで全部揃えると1000円超えちゃう罠。
でも、ここまで完璧な焼うどんを作っても1食に換算すると160〜180円くらいでいけてしまう。
残った材料も全て使いまわしがきくから、次の日は野菜炒めとか、その次はお好み焼きとか、
かけうどんに野菜かき揚げ入れてみようとか、あまったかき揚げを丼にして食べるとか、
一食100円前後のコストで考えて、どんどん食材を使いきっていけば、何の無駄もないし、別に浪費でもなんでもないわけです。
>>819のオッサンがやってるのは多分そういう感じのことじゃないか。
>>831 え、焼きうどんてソースで作るのもあるんだ。
醤油+砂糖なのは自分が九州だからか、単に醤油派だからか。
すき焼きも醤油+砂糖。
焼き肉のタレ
めんつゆでも美味しいよ
自分も焼うどんはめんつゆ派だ。
マヨネーズも入れるとコクが出る気がする(カロリー的におすすめはしないけどw)
俺はめんつゆ+ソース派
じゃこんどめんつゆやってみる!
ちょっとカラシ付けると美味い
キャベツが内側からダメになってた
ショックだ
じゃがいもと玉ねぎはこういうことがないから大好き
土用の丑の日ってことでスーパーで国産うなぎが1500円ほどで売ってたが
店で食っても1500円ぐらいで食えるわけだがはたして・・・
>>842 タマネギ内側からダメになったことあるよ
ダメになったとこだけ除いて食べたけど
何か野菜のバリエーション少ないなぁ
タマネギにんじんキャベツジャガイモピーマンレタスキュウリ茄子
この地球上に何億?って植物あるのに
>>844 キャベツタマネギじゃがいもだけしか食べてないなんてどこにも書いてないと思うんだけど…
じゃがいもも内側が紫色になったりすることないか?
>>844 食べられる植物ならいくらでもその辺に生えてるよ
>>847 勘違いしてごめんね
今日はだめになりそうな野菜全部ぶちこんでスープにした
野菜入れすぎてスープっていうかポトフ的なものになったけどうまい
面倒になるといつもスープにしちゃうけどあまり節約にはなってない気がするなあ
>>842 新玉葱は真ん中とか中間層が先に腐ったりすることがある
851 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 01:25:33.04 ID:Tg7h18Ao
>>849 駄目になるより節約だが、駄目になるくらい買うのは節約じゃないわなあ
野菜の買い時は難しいよ
キャベツばかり食ってたら胃腸の調子が良くなったぞ
キャベジンのもとだから。
854 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 05:10:37.30 ID:Tg7h18Ao
とんかつの付け合わせにキャベツって、キャベツの意味があるからキャベツなんだよな
こんにちは、キャベツ教です。キャベキャベキャ。
カレールーを使った節約料理とかある?
カレールーの賞味期限が迫ってるがカレーライスとして食う以外何かないかなと
カレー味の何にでも使えるけど、
コスパ考えたらカレーしかない。
ご飯にかけるよりコスパの良い食い方ってないでしょ
カレーチャーハン。
ブイヨン入れてカレースープでいいじゃん
てか、味噌とカレーは大抵何入れてもそこそこ美味しくできるじゃない?
湯に溶かしただけでも普通にカレーとして食える
食えねえよ
10回ぐらい食ったらもう見たくない状態になったわ
>>856 包丁で軽くざくぎりにしていためたもやしに投入
ドライカレーもやしの出来上がり
863 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 07:49:48.60 ID:Tg7h18Ao
つーか、カレールーの賞味期限なんて1年過ぎようが普通に食えるだろう
消費期限じゃあるまいし
カレー風肉じゃがとか?
>>863 なるほど、なら急いで食う必要もないな。
みんなありがとう!
たしかにカレーライスとして食うのが一番コスパいいならそうするわ
カレーチャーハンが一番コスパいいんじゃね
具は卵だけでいい
>>866 コストはともかくパフォーマンスは良くない
この場合のパフォーマンスは旨くて腹いっぱいにすることじゃねの
味が物足りないなら玉ねぎでも入れてくれ
同じ飯の量なら絶対量が少ないだろ
絶対量を増やせばコストが上がるだろ
>>868 卵と玉葱を使うなら挽き肉と玉葱のカレーとかわらん
ルーのブロック1個分でカレー1皿分だろ
裏には10皿分と書いてあるが少なく盛らないと無理
実質7〜8皿分じゃないかな
だからほぼ同じと判断して具が少ないチャーハンの方が安く作れる
カレー雑炊も美味いよ
もやしってやすいのか安くないのかわからんよな
みじん切りにしたら食感のごまかしくらいにはなりそうだから買っておこうかな
みじん切りなんてしたら酷いことになる
一度やってみるといい
>>871 同じ量ならチャーハンより水分で嵩増しできてる分カレーの方が安いだろ
カレーならカレーうどんとかにもできるね
>>874 もやしも大事な食べ物なんだから教えてよ!
もやしあんまり日持ちしないんだな
冷凍でも1週間か
>>875 カレー カレー粉+各種野菜+白米
カレーチャーハン カレー粉+白米
チャーハンて醤油だけでもできるから本当に金が無い時に助かる。
880 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 16:33:01.35 ID:lrH0OOVB
今日の晩飯は菓子パン3個とカステラ6切れで高くついたしカロリー取り過ぎだ。
連休2週間前だから財布も気分もユルユルだわ
883 :
924:2011/07/21(木) 19:27:10.25 ID:hvfrJoZv
今日も豚肉ともやしとニラを炒めたものが美味いっ!
半額のひき肉でミートオムレツ作った うまいv
おい和牛全然安くなってねぇじゃねぇか
100g78円くらいにしろよ
食肉市場じゃキロ604円だろ。
小売りで中抜きされてるんだ。
高い金払ってもセシウム汚染肉食わされる。
あほくさいから牛肉なんて買うな。
888 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 21:48:15.31 ID:ipwI2Wbw
もやしカレーも良いです。具はもやしだけ。
でもカレーって肉入れないとおいしくない。でも肉入ったカレーなんてそう
食えない。
>>887 筋とか脂肪とか下手したら肋骨とかをトリミングする前の価格だろ?
>>888 カレーにミンチかシーチキン入れればおk
>>888 肉なんかいくらでもいれられるよ。
きっと高い店でしか買ってないんだな。
業務スーパーじゃ鶏モモが100g40円以下だし(2kg780円)
安売りのスーパーならひき肉がセールで100g50〜60円で売ってる事もザラ。
豚のブロック肉も、安いとこだと常に100g70〜80円とかで買えるよ。
とにかく安い店を探す事だよ。
>>888 鶏がらスープの素とか入れると多少違う
ただ基本具が少ないほどしょっぱいから玉葱位いれるか
和風カレーにして片栗粉みりんめんつゆいれるとましになる
カレーなんて鶏ムネで十分
適度に硬くて食べ応えがある
近くに産直市場あった( ^¬^)v
鶏ムネは煮物に合わん ギッチギチになって全部取り出してたたいてマヨで和えてやっと食える程度
薄めに切ってカツにして乗っけたほうがカレーには合う。
896 :
774号室の住人さん:2011/07/21(木) 23:30:50.34 ID:wOy2NGUp
おれっちの生活費
家賃15000
食費10000
水道光熱費ネット携帯10000
( ^ω^)vあとは自由に使う
どんなボロ屋?お風呂付いてるの?
携帯パケホなし?
カレーに入れる魚介類は何がオススメ?
イカは合いそうだけど
899 :
898:2011/07/21(木) 23:45:47.97 ID:hvfrJoZv
あ、ちょっと変わったのがいいな
サバ
じんべいザメ
空腹で寝られず暇つぶしにスレを覗きにきたら、もっと腹が減ってきた。
焼き鳥とポテトサラダがあるけど、明日のおかずだからなぁ。
無理矢理寝るしかないか…
ラーメンの汁で作った煮卵うめぇ
魚介カレーって自作したことないや。生臭み残らないかな?
煮込んで身が固くなるようなのは向かないから難しそうだね
カレーとかシチューは
食材処分したい時にする
今はシチューの中は
きゅうり、なす、まいたけ、鳥モモ肉、きゃべつ、たまねぎ
何だか青臭い気もするが
材料によって味や食感が変わるのがまたいいと思う事にする。
>>907 きゅうりをカレーに入れるなんて信じられん
うまいのか?
俺もカレーには何でも突っ込む
でも、さすがにきゅうりはないだろ
きゅうりは塩漬けにすればいいのに
今月たぶん5千切れる
まあ先月買ったパスタとカレールー使ったけど
大根の皮って食うよな?
剥く手間も省けるし
>>812 無農薬かそうでないかで選んだほうがいいんじゃないか?
すぐに身体に変調きたすような影響はでないと思うけど
直で土についている部分だし避けたほうがいいと思う
おいしんぼで土が売り場に出るまでついている大根のが鮮度がいいって言ってたなぁ
塩パスタ
マヨネーズを油代わりにフライパンに引き
パスタを放り込んでいためつつゴマ塩こしょうをまぶして焼いただけのパスタ
中々好きなんだがこんなの毎日食ってたら
塩分取りすぎの烙印押されそうだ
減塩って難しいよな
たまねぎとピーマンは刻んで冷凍してるんだがあれじゃ味つかないしなあ
カスピ海ヨーグルトが売ってたから、手作りはオススメしないって裏にあったけど手作りしてみた
1Lのヨーグルトが一晩でできてウマー
>>908 きゅうりのスープとか炒めものは有るんだから味はともかく入れることは問題ないと思うわ
>>909 きゅうりのカレー炒めと書くと美味しそうに聞こえる
ネトラジでみそ汁にきゅうりを入れる家もあるって聞いたことあるからおかしくはないな
きゅうりは水分で噛んだ時味がぼやけて気持ち悪いからなぁ
富山の家庭ではきゅうりの味噌汁は当たり前らしい
ケンミンショーでやってた
キュウリって90%が水分で栄養がほとんどないって
ギネスに載ってるらしいね
ナスはどうなのよ
>>922 水茄子は別格だけどそれ程極端に水が多いわけじゃない
だから炒めると水が出るより先に油を吸い込みまくる
きゅうりは水が95パーセントとか97パーセントだとか言われてる
とりあえず後12日で家にある野菜全て食い尽くさないといけない。
何とかなると思うが夏だから大量に作って置いておくなんてできないし…
適当にそうめんと炒めて塩と胡椒でうまい
926 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 18:26:51.58 ID:PgkOSsZY
なるほど確かにナスは油をよく吸ってくれるよな
茄子は油吸いすぎて怖いから蒸しての調理ばっかりだわ
オーブンで焼きゃいい
茄子の天ぷら好きだけどすごいんだろうなぁ
少しそれるが大事なことだと思うんだ
みんなスーパー何種類くらい使ってる?
自分が行くのは
長期保存食材みたいな調理できる買い物+豆腐としてまずは定番の「業務スーパー」
肉類とインスタント食材が安い 「サミット」
業務スーパーより高いが品質が良い「A-PRICE」
この3種だけど他のスーパーもちょくちょくのぞいて
パンとパスタと肉、魚の値段だけチェックして出て行ってる
コストコ行って見たいがうちからだとちょっと遠いんだよね
>>930 俺は徒歩圏内に10軒あるからそれらを曜日や特性に合わせて
+自転車で5軒(徒歩圏内よりこっちのが多いな)
+DS3軒(ちゃんとしたスーパーのような品揃えしてる)
あと、ちょっと遠いが、必要な物がある時は業務スーパーとトライアル。
あとはカルディも使う。
デパ地下っぽい所もあるからそこも使う。
コストコは電車ですぐ行けるから入会考えたことあるけど、単身者(更には1万円生活)で年会費の元が取れるとは思えないからやめた。
我ながらスーパーヲタクだと思うw
ぼくは5店舗くらいかな?
関西スーパー=大きめのスーパー、品揃えよし、総菜も充実、野菜の品質が最高
グルメシティ=規模は小さいけど家の近くで、夜遅くまであいてるコンビニ感覚
サンディー=小さな業スー的なとこ、乾物、調味料、お菓子が安い
玉出=低品質低価格でいきつけ、ブラジル産もも肉やミンチなどお肉を買います。
???=名前不詳のローカルスーパー。最近発見したけどなかなかいいかもしれない。
ドラッグストアで卵豆腐牛乳
スーパーの地産地消コーナーで野菜
ディスカウントストアでそれ以外
が基本だな。
最近青ネギが高すぎて泣きそう
前まで特売の時は3束98円だったのに今は1束198円
小さいじゃがいもが500gくらいで48円で安かった
放射能の影響かな
>>934 青ネギなんて無かったらなかったでいいじゃないか
俺のところなんてキャベツ高騰で一玉300円だぜ
もやしを袋ごとジップロックのビニール袋に入れといたら1週間いけた
>>934 旬を考えろよ
冬野菜の葉ネギは夏に高くて当たり前
その上高温期に多発するアザミウマなどの害虫よけに
農薬をガッツリ使ってるからヤバイ
夏はニラ食ってろ
ハム好きなんだけど、トレイのやつって冷凍とか効くかな?
いつも4パックのやつで割高で悩んでる…
ハムは水分少ないし大丈夫だろ
冷蔵自然解凍で復活するし
薄切りのベーコンは冷凍→解凍をしたらビチャッとなった…
>>935 じゃがいもって北海道か長崎とかじゃね?
500gがどれくらいか想像できないけど、最近は安いよ。
944 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 22:07:26.82 ID:GDsra5F8
食費ケチりすぎるより、家賃・保険とか見直した方
効果大きい。
あと、車とか・・・。
持っているだけで、年間40〜50万円の支出。
ガソリン高いし、それなりに動かすとなると、
ガソリンだけで月20,000円近く。
それに加えて、駐車場。
黙って、月30,000円とか飛んでいく。
食費は、ケチりすぎるとリバウンド大きい項目。
人間、欲と言うと食欲ってあるでしょ。
生活する上でも必須。
945 :
652:2011/07/22(金) 22:17:50.88 ID:mq9pPJ81
水気が抜けて焼くと干物みたいになるのか
>>944 ここの住民は食費を1万円に抑えることで、趣味に回すお金を増やすという
考えの人間が多いんじゃないかと思うんだが。
947 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 22:36:15.99 ID:8QHr+vo9
>>935 じゃがいもって芽が出ないように、予め放射線あててるって知ってる?
昔からやってるんだが
私の芽もでないのはあらかじめあててあったんでしょうか
949 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 22:52:30.61 ID:GDsra5F8
>>944 食べるのケチりすぎるのもね。
必要性薄くて尚且つ節約効果のの大きい、家賃・過剰な保険契約・車
関連費用から削る。
食費というけど
なんだかんだで慣れた料理なのかそうでないのかを気にして
新しいレシピ できれば節約料理でって考えてる人が多い気がする
家賃とか車を削るのは社会の信用度というステータスを削ることになるから現実的じゃない
951 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 23:12:08.30 ID:8QHr+vo9
>>948 さあ?
じゃがいもに放射線あてていいが、実際は1%以下だそうだ
952 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 23:15:55.52 ID:GDsra5F8
>>950 はあ?
家賃=定住すること。
これは理解できる。
車なんてステータス関係ねえだろって。
話題そらしたほうがいいんじゃね
車とか家賃はスレ違いだろ
955 :
774号室の住人さん:2011/07/22(金) 23:31:01.14 ID:GDsra5F8
直接的には、すれ違いだけど、
生活は家賃とか含めて考えるだろうから、
的外れではない。
衣食住だから、家賃の話しは出てくるかと。
そんなこと言い出したらキリがないよ
知り合いの女の子に食費1マソ以下に抑えたいんだーって言ったら
私7000円だよって言われた
女子ってもっと良いもん食ってるかとおもいきや
駅を出たら軽トラでおっちゃんが桃を売ってたので
6個+おまけ1個を買ったのだがスレ見て我に返った
Σ(゜д゜;)1000円たけーよ
959 :
774号室の住人さん:2011/07/23(土) 00:39:31.75 ID:eAr/3yt+
車なんか必要な人には必須だろうし、生活する上で特に必要のない首都圏の単身者は殆ど持ってないように思う。
家賃を落とすといろいろ不便になる場合が多い。まな板の上で何かを切ってるだけで滅茶苦茶苦情を言われたとか2ちゃんで見たw
それらと比較すると、オール自炊することは難易度高いが、自炊で1万円というのはそれほど高難易度ではない。
外食3万と比較すれば、圧倒的にまともな物が食えるし、料理が嫌いじゃなければ何か支障を来たすということもない。
SLG的楽しさもある。
料理が趣味という人が多いように、実際にやってみるとなかなか楽しい。
けど、たまに楽したくなることもある。
961 :
774号室の住人さん:2011/07/23(土) 00:49:06.79 ID:KTy5VxYc
オレも混ぜてくれ。ヨロシク頼みます。
今日パチで5万溶かしてきた。情けない。
来週25日給料入るけど借金の返済とかあって全く残らない。
次の8月25日まである一か月を1万1千円で過ごさないといけない。
知恵を出し合おうよ。オー!
頑張ろう。
チャリもバイクもお船もあるでよ
いきなり一万でっていうのは無理があるかも…
普段自炊しない人ならさらに難しいような
多少自炊歴あるならまだどうにかなるだろうけど
966 :
774号室の住人さん:2011/07/23(土) 01:38:51.73 ID:eAr/3yt+
>>961 知恵を出し合おうよって、第三者の為みたいに言うなよ
お前が招いた結果だろ?
「お願いです、知恵をお貸し下さい」が筋じゃねーか!
ここのスレの人は計画的に節約してるのに、ギャンブルで首が回らなくなった人にそんな言われ方をされてもだぞ
別にいいじゃん!仲良くやろうよ
俺行き当たりばったりに自炊して月末にだけチェックしてる
みんな米は何キロ買ってる?
俺は5キロ
急坂登るから10キロは無理だ
10キロ2000円の買ってたけど、親が送ってくれることになった
米の自販機安すぎ
今月まだ2106円だわ。
炊飯器ないから米買ったことない
鍋で炊けるよ。
鍋で炊くとご飯おいしそうだけど
電気代とか気になるなぁ
一月一万意外に難しいな
激安スーパー行ってるし買い食いも抑えてるんだけどな
>>946 ぼくは趣味じゃなくて貯金にまわすことが目標
米は楽天で買ってる
安いし配送付きで(゚д゚)ウマー
>>977 楽天は調べるのに手間がかかるな
詐欺みたいな広告多いから読むのに時間がかかる
ぱっと見た感じそんなに安いか?
業スーなら10kg2280円だった
楽天はたまにボッタクリ商品が人気だったりするよな
珍しいお茶とか
価格指定すれば10kg2000円台ごろごろ出てくるよ
おっと踏んじまったか
次スレ立ててくるノシ
>>944 そんなことは言われるまでもなくわかってることだしここで言うようなことじゃないだろ
>>983 こういう事を書く人は当たり前の事を自分だけわかってると思って書いてるんだから
ほっておこう
よく職場やなんかにもいる
そんなのわかってる前提でみんな話してるのに
空気読めずに無駄に当たり前な意見言って偉そうにしてて凄い浅い奴
過去スレでフレンチトーストの話題が出たので作ってみた
グラタン皿に卵一個、砂糖と牛乳を多めに入れて混ぜて
六枚切りの食パンを一口サイズに切り分けて入れる
5分くらい経ったらひっくり返して、ラップをして冷蔵庫で一晩放置
そして今朝、オーブントースターで3.5分くらい焼いて食べた
甘くてうんめええええwwww何もかけなくてもうめぇwwww
既にかけてるがな(´・ω・`)
おいしそう
食ったことないけどびしゃびしゃぐちょぐちょにならんの?
フレンチトーストは確かに美味しい、でも
牛乳多すぎなきゃ卵は固まるからべしゃべしゃにはならん
俺はめんどいからホットケーキミックスに浸して作るが
992 :
774号室の住人さん:2011/07/23(土) 16:22:14.81 ID:zfh0Qq+U
ホットケーキin食パンだな
こう考えてみたらホットケーキのタネに手当たり次第に絡ませて焼く
闇ホットケーキなんてアリに思えてきた
>>924 10日間もあれば、干し野菜ができる。
干せる野菜の方は干して保存用にしてしまって、できない野菜だけ食べてしまえ。
どんな種類が楽に干せるかはググって参照せよ。
スレが埋まる前に見に来るかな……。
>>930 2ヶ月に1度ぐらいで、リュックをかついでちょっと遠いディスカウントで米を仕入れ、
仕事で1ヶ月に1度、電車で出掛ける先の近場にあるハナマサで肉や乾麺を仕入れ、
徒歩15分ぐらいの駅近くにある、投げ売り野菜激安スーパーで月2ぐらいで野菜を仕入れ、
徒歩5分ぐらいの近場にあるスーパーで牛乳や卵を思いついた時に仕入れる。
駅とは反対側の徒歩5分にサミットがあるが、他より圧倒的に値段が高いんで緊急用。
これで月平均7千円ぐらいの食費。
楽天で「米 10kg 送料無料」で検索しても
2キロやお試しとかばかりで、中々10kgの商品が
出てきませんね、検索の仕方が悪いのかな
近所のドンキで10キロ2000円以下のがあるからそっちでいいや
ていうか10キロ重いから激安問屋の5キロ998円の奴でいい
安すぎる米ってすぐ硬くなるけどな
すぐ黄色くなるし炊きたての臭いもおかしいよね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。