鹿児島での一人暮らし part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
鹿児島での一人暮らし part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1157881405/
鹿児島での一人暮らし part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1244533553/
鹿児島での一人暮らし part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1235304826/
鹿児島での一人暮らし part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214872342/
鹿児島での一人暮らし part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1199530452/
鹿児島での一人暮らし part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189407943/
鹿児島での一人暮らし part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1177713711/
鹿児島での一人暮らし part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165234307/
鹿児島での一人暮らし part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154226474/
鹿児島での一人暮らし part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135324151/
鹿児島での一人暮らし part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123669370/
鹿児島での一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1111455731/

また〜りと鹿児島での暮らしについて語り合いましょう。
2774号室の住人さん:2010/11/04(木) 13:05:21 ID:GH97jpDW
3774号室の住人さん:2010/11/04(木) 13:05:37 ID:QOewV38Z
初めてスレ立てたら前スレ間違えたorz

正しくは
鹿児島での一人暮らし part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255007877/

です。次スレ立ての時は気をつけて下さい

4774号室の住人さん:2010/11/04(木) 13:45:20 ID:x7OL3Ubb
>>1
乙!
( ^-^)_旦〜
5774号室の住人さん:2010/11/05(金) 10:59:50 ID:FAchxL/w
6774号室の住人さん:2010/11/05(金) 20:23:46 ID:xFKrYTWc
>>1
乙!
7774号室の住人さん:2010/11/07(日) 13:51:20 ID:1Dh4SNft
大阪着!
飛行機に20年ぶりに乗ったよ!感動!
添乗員きれい!

天王寺行ってくる
8774号室の住人さん:2010/11/08(月) 23:18:19 ID:Gaidf6MZ
久々に天文館に出てみた。
なんかドラッグストアが出来ててびっくり。よく行くいづろのイレブンは改装中だった。
山形屋隣りのマックは貸店舗になっててなんか寂しくなったなぁ。
ロッテリアに行ったらロッテが日本一になったからポテトとドリンク半額だったよ。人すごく多かった。
10日から北海道物産展が始まるから、楽しみだなー
9774号室の住人さん:2010/11/09(火) 12:53:11 ID:L8w2Mz9B
鹿児島中央駅から空港までつながってれば相当観光客とれると思う。
駅の中に黒豚の店の通りを設ければいい。
10774号室の住人さん:2010/11/11(木) 00:57:20 ID:AyrvGrV0
天文館の、いわさきパーキングのウラの
アーケードの所に天下一品っていうラーメン屋が
できて11日から営業開始で14日までラーメン半額
で食えるよ、同じアーケードの通りに我流風っていう
ラーメン屋も対抗してラーメン280円で餃子も80円
のセールを11日、12日にやるそうな。人多くて相当
並ばないと食べられないかもしれないけど、こんな
安くで食べられるのは最後かも
11774号室の住人さん:2010/11/11(木) 01:17:38 ID:ZfIzaSrF
>>10
天下一品、鹿児島に進出したんだ。
安くなくても食べに行きたい。暫くは無理だなw
12774号室の住人さん:2010/11/11(木) 01:18:12 ID:6xONGSSs
そこまでして食べる必要ないでしょ
金が無いんだったら実家にけーれよ
13774号室の住人さん:2010/11/11(木) 02:12:30 ID:GLW9B3il
残念ながら実家に天下一品は無いんです
14774号室の住人さん:2010/11/11(木) 04:16:25 ID:wuBVA65l
>>13
そういう話じゃないだろw
15774号室の住人さん:2010/11/11(木) 05:06:36 ID:7h0isXka
住吉町…楽しかったなぁ
16774号室の住人さん:2010/11/11(木) 10:35:14 ID:A3mE4XDs
並んでまで食べたいとは思わない。
ならぶやつの気が知れん
17774号室の住人さん:2010/11/11(木) 11:08:42 ID:uXRkXhJR

【毒米焼酎】西酒造の逝く末PART2【不安倶楽部】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234587227/


18774号室の住人さん:2010/11/11(木) 19:06:33 ID:MqXtG/ib
明日は黄砂に注意だとさ
19774号室の住人さん:2010/11/11(木) 19:18:56 ID:GKmNgObG
谷山辺りの人白川行こう
20774号室の住人さん:2010/11/11(木) 20:09:31 ID:WrE4/76k
灰の次は黄砂か('A`)
21774号室の住人さん:2010/11/12(金) 03:11:22 ID:5i1njdkK
22774号室の住人さん:2010/11/12(金) 11:50:57 ID:hEKDT7FU
9月に転勤で来たけど
鹿児島は11月なのに暖かいね
食べ物も新鮮で安い
23桜ヶ丘の人:2010/11/12(金) 16:18:21 ID:1vFfc2ip
>>19
この前白川で醤油買ったよ。今までの刺身醤油って何だったの?っていうぐらい
美味しい。
24774号室の住人さん:2010/11/12(金) 17:21:12 ID:+0mvwid0
>>22
いらっしゃい!(・∀・)

25774号室の住人さん:2010/11/12(金) 19:04:21 ID:rH80L43u
>>22
いらっしゃいませ鹿児島へ〜^^

いいとこいっぱいありますよ。確かに今年は暖かいね。
去年までは11月になってすぐ灯油買ったけど、今年はまだ買ってない。
26774号室の住人さん:2010/11/13(土) 00:20:33 ID:oAOvdMK+
>>22
ようこそかごんまへ!
暖かくて冬服のオシャレがあまり楽しめないかも。
27774号室の住人さん:2010/11/13(土) 15:26:54 ID:hCs/yFS+
鹿児島には秋がないって言われるくらいだからな。
28774号室の住人さん:2010/11/13(土) 17:14:23 ID:4gJ7r2VV
唐揚げとか揚げ物します?
29774号室の住人さん:2010/11/13(土) 21:51:24 ID:R5oin8MB
>>28
揚げ物系は作らない。
食べたくなったらお惣菜買ってくる。
30774号室の住人さん:2010/11/13(土) 21:58:54 ID:TACoKCwd
1パック100円の鶏刺しも
31774号室の住人さん:2010/11/14(日) 13:04:48 ID:Gjg5nlbK
ラーメンと唐揚げ食べて来た。
唐揚げを頼んだら、馬鹿でかいのが四個と千切り野菜とトマトがついてきてもうお腹いっぱい。
マジで唐揚げはでかかったよ
32774号室の住人さん:2010/11/14(日) 13:07:18 ID:idcaaNAE
>>31
どこで?
33774号室の住人さん:2010/11/14(日) 13:23:38 ID:6rgMFe39
1ヶ月前位から耳鳴りが酷く夜も寝つきが悪い。鹿児島市内でいい耳鼻科オヌヌメなとこ教えてほしい。
34774号室の住人さん:2010/11/14(日) 14:47:55 ID:Gjg5nlbK
>>32知りたい?

35774号室の住人さん:2010/11/14(日) 14:54:47 ID:aotGWpCC
誰か鹿大行こう
36774号室の住人さん:2010/11/14(日) 16:23:49 ID:ivhrZsEO
>>34
そうやって、もったいぶった書き方をされると、どうでもよくなる。
書きたいなら勝手に書けば?
37774号室の住人さん:2010/11/14(日) 16:35:31 ID:kmBkg33b
ラーメン屋の自演だろ?下らねえ
38774号室の住人さん:2010/11/14(日) 21:51:18 ID:WbruNeg9
>>33
自分が知ってるのは鹿児島医療センターの耳鼻咽喉科。
受診するなら、月・水・金の午前8時30分〜午前11時まで。
http://kagomc.jp/gairai/tantou.html
どうぞおだいじにm(__)m
39774号室の住人さん:2010/11/14(日) 21:55:23 ID:B6surl9+
産業道路の長さってどれくらいかな?
17〜18kmぐらいかね?
40774号室の住人さん:2010/11/14(日) 22:59:15 ID:Gjg5nlbK
そんなにないだろ
41774号室の住人さん:2010/11/14(日) 23:02:00 ID:6rgMFe39
>>38
ありがとうございます。
42774号室の住人さん:2010/11/14(日) 23:15:52 ID:B6surl9+
調べたら産業道路って交通安全教育センターまでなのか。
もっともっと先までと考えてたから思いっきり勘違いしてたw
でも郡元からそこまでで6.68kmってなってるけどそんなもんかね?
8〜9kmぐらいありそうに感じる
43774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:00:52 ID:b9Vk4IlJ
とうとうコタツ出した。ぬっくぬくだ。

44774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:26:23 ID:W2/0m4Yz
知ってるか?
暖房なしで寝ると死ぬほど痩せるんだ…
45774号室の住人さん:2010/11/16(火) 00:28:44 ID:+4G3htuJ
↑全く根拠ナシ
46774号室の住人さん:2010/11/16(火) 00:38:17 ID:yFavEp40
寒い→体温上げなきゃ→エネルギー消耗→つまりそりゃ温室と比べりゃ痩せるだろ
寝ながら運動してるようなもんだからな

根拠と実例と楽さがないとダイエットできないタイプか?
47774号室の住人さん:2010/11/16(火) 01:12:09 ID:yFavEp40
俺も経験あるけど、冬はすげー痩せるよ

そりゃ熊みたいに本能で蓄えりゃ太るだろうけど、体は内部で燃えてるから(夏は外部から)
特に寝て起きた時のウエストの減りは怖いくらいだった
48774号室の住人さん:2010/11/16(火) 05:04:29 ID:WgGPUisy
ご飯いっぱい食べたらええやん。
49774号室の住人さん:2010/11/16(火) 13:32:41 ID:QcFrRVr/
まぁそうかもしれんが、そんな不健康なダイエットは意味ないな。リバウンドするだけ。
女とかバカだから喜んでやるかもしれんが。
50774号室の住人さん:2010/11/16(火) 18:11:51 ID:yFavEp40
いいこと教えてやるけど、「リバウンド」とか「セルライト」なんてのはダイエット関連企業の作った嘘っぱちだからな

どんな痩せ方だろうが同じように食べりゃ戻るに決まってんだろ
まあ筋肉量を極端に増やせば、代謝が上がって以前より太りにくくはなるが、筋量維持も少食維持も同じくらい精神デブにとってはつらいことだ

「同じように食べてるはずなのにあの娘は全然太らない」なんてことは絶対にないです
自慢げに「私は太りやすい、むくみやすい」んだと嘆いて、誰々はいいねと羨んで見せるそこのあなた!それは体質ではなく、あなたのだらしない生活のせいです
高い所はみんな怖いのに、自分は「高所恐怖症」なんだと言うのと同じで、大袈裟過ぎ
自分の弱さを特別ぶって逃げないこと
食事以外の何かが同じじゃないから差が出るわけで、微細な個人差を努力できない言い訳にしないこと

エステや薬でしか落ちない脂肪なんてないし、仮に50キロの筋肉を搭載しても基礎代謝は二千も行かないから、楽して痩せれる人などいない
吸収率が違うと言い張るなら、生活強度を上げるか食うなとしか言えない

だから暑い時は暑く、寒い時は寒く、食べる量は気にしなくても栄養素には気を配る…これで健康的に痩せるし、ダイエットは死ぬまで続くことを頭に入れとけ!
あとTarzanレベルの「適度な運動」とやらは痩せることに関してはほぼ無意味だし、運動は減量を加速させるズルみたいなもんだから、なくてもいいっつーか出来ないから太ってんだろ

真のダイエット成功とは、太らない体質を得ることではなく、太らない生活習慣を身につけることだ
51774号室の住人さん:2010/11/16(火) 18:15:07 ID:yFavEp40
三行にまとめると…
ダイエットの答えはとっくに出ていて、義務教育レベルの常識の中にある
誰でもわかり、出来るはずなのに痩せられないのはクズと思え
52桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2010/11/17(水) 03:24:50 ID:t1VwHsTd
まぁダイエットなんて突然できるようになるからね。
何年もかけて何度も失敗したけど、ある時突然成功して16kg落とせたよ。
でも別にカッコ良くなった訳でも運動能力が上がったわけでもないけどね。
健康にはいいかも。
53774号室の住人さん:2010/11/17(水) 05:13:29 ID:oDUCkrxQ
両津「ブスがダイエットしても痩せたブスになるだけだ」
54774号室の住人さん:2010/11/17(水) 05:23:34 ID:TldSy0Sm
から揚げ本舗のから揚げ食いたい。

美味いよねあそこ
55774号室の住人さん:2010/11/17(水) 14:58:48 ID:1GWeJrbe
>>54
あそこで初めてせせりという部位があることを知って
食べてみたけど美味かった。

話は変わるが、何で金生町のマック店閉めたんだろうか?
結構客入りは良さげに見えたんだけど。
なんかマック一つ無いだけで寂しく感じる。
56774号室の住人さん:2010/11/17(水) 15:31:14 ID:oDUCkrxQ
金生まんじゅうの怨念だよ
57774号室の住人さん:2010/11/17(水) 21:20:10 ID:ylyUnKrL
マック依存症
58774号室の住人さん:2010/11/18(木) 08:58:34 ID:25MkFYrF
おかしいのしかいないね、ここ。
59774号室の住人さん:2010/11/18(木) 13:21:56 ID:sy1JuUCS
以下「お前を筆頭にな」禁止
60774号室の住人さん:2010/11/18(木) 15:48:42 ID:sK1IHhSl
借金ってありますか?
ローンとか。
私は引っ越してから家財道具揃えるのに20万円かりてしまいました。
61774号室の住人さん:2010/11/18(木) 16:47:11 ID:6Bjjt0hr
鹿児島市内で漫画喫茶の良い所教えて。
今度、宇宿にあるヤマダ電気の近くの店に行こうと思うんだけど、漫画多い?
62774号室の住人さん:2010/11/18(木) 16:53:04 ID:6Bjjt0hr
と思ったらアホみたいに高いからやめました。
63774号室の住人さん:2010/11/18(木) 17:11:41 ID:gFzq1HRh
>>60
借金はありません。貯金もありません(´・ω・`)
64774号室の住人さん:2010/11/18(木) 17:30:02 ID:sy1JuUCS
アホはお前
平日のエンジョイが一番安い
65774号室の住人さん:2010/11/18(木) 20:39:11 ID:IXDmt4CL
>>64
あそこ外からブースの中が丸見えって聞いたけど、本当なの?
66774号室の住人さん:2010/11/18(木) 22:06:29 ID:sy1JuUCS
見ようとすれば見えるかも

なんか布とかあるから気になるなら隠せばいい
67774号室の住人さん:2010/11/20(土) 02:54:33 ID:40nbuRhW
漫画喫茶って食い物とか持ち込み禁止だよね。持ち込んだらやっぱりばれる?
68774号室の住人さん:2010/11/20(土) 07:23:42 ID:BE2/aB6r
ルールを守らない輩は他の利用者を不快にさせるだけ
69774号室の住人さん:2010/11/20(土) 12:14:01 ID:Ie+H+qHM
>>67
飲み物は大抵フリーだし、食事も安価で提供されてるんだから、何か食べたいなら
注文したらいいよ。持ち込むったって、外で買ってくるんでしょ?
70774号室の住人さん:2010/11/21(日) 10:43:29 ID:q3h7c3mB
満喫で売ってる食い物は高いだろ。悪いとは言わんが。
俺は食い物(スナック菓子など)持ち込んで食ってる。
満喫で一個買って、食ってる音がしてもバレないように。
71774号室の住人さん:2010/11/21(日) 13:52:50 ID:cdfkayC5
嗚呼、なんて良い晴れた日なんだ。素晴らしい。
だが、そんな日に出掛ける彼女なんていないんだな。

「ご飯どこでたべる?」なんて会話したいぜよ。
72774号室の住人さん:2010/11/21(日) 16:48:19 ID:Rra8ccAI
いたらいたで大変なんだよ
毎週毎週同じ女を違う場所へ、何年も…休日の定義が曖昧になってくる
73774号室の住人さん:2010/11/21(日) 17:59:47 ID:q3h7c3mB
一人で出掛けりゃ良いじゃん。
ご飯どこで食べる?って聞いて、その後2人分払うんだろ?アホクサ。
74774号室の住人さん:2010/11/21(日) 18:15:29 ID:+IPRii7D
風俗行くより安上がりでつよ
75774号室の住人さん:2010/11/21(日) 18:41:56 ID:Rra8ccAI
仮に二人分で週二万使っても、月に八万、年に百万弱

そのくらいなら死ぬまで払っても、生活費の余剰分すら使い切らないからどうでもいい
月収十万減っても生きていけるし、金も力もなくても、女は男に手に入らないものをいっぱい持ってる
76774号室の住人さん:2010/11/21(日) 19:10:21 ID:cdfkayC5
なあ、一緒に家具職人を目指さないか?

のんびり暮らさないか?
77774号室の住人さん:2010/11/21(日) 19:17:22 ID:Rra8ccAI
このまま二人で夢をそろえて、何気なく?
78774号室の住人さん:2010/11/22(月) 13:27:11 ID:47DXBuBV
GT5もうすぐ発売なんだな。予約しようかななんて思ってたら、そういや、うち、テレビなかったなと痛感した。

PS3も実家に置いたまんまだし。
テレビ買えるのは二年先くらいだしな。
79774号室の住人さん:2010/11/22(月) 13:35:36 ID:KEoc+Paw
テレビ32型でも五万しないだろ
80774号室の住人さん:2010/11/22(月) 14:17:47 ID:47DXBuBV
買おうと思えば買えるんだが、テレビなくても生活できてるから。パソコンあれば別に要らないな〜って。
81774号室の住人さん:2010/11/22(月) 16:24:35 ID:FDJOiVxz
ブラウン管なら無料で手に入るんじゃね?>知り合いからとか。
今駆け込みで液晶に買い換えてる人多いから。
82774号室の住人さん:2010/11/22(月) 17:27:14 ID:47DXBuBV
ブラウン管を必要な理由がない
83774号室の住人さん:2010/11/22(月) 20:05:34 ID:KEoc+Paw
「新しいシェーバーです」
84774号室の住人さん:2010/11/23(火) 14:56:49 ID:SmWg/WFq
宇宿二丁目って暮らしやすいですかね?
85774号室の住人さん:2010/11/23(火) 15:20:30 ID:okl2dOr+
車あればね
86774号室の住人さん:2010/11/23(火) 15:42:38 ID:OM9IYOvO
★民主党の素人答弁の例

【要約】(動画3 11:04〜)
林芳正「医療関係の補正予算に独法への出資金が計上がされてるんだけど制度改革してるのにいいの?」
蓮舫行革相「施設機器の更新だから問題ない」

林芳正「予算計上されてる独法は、独法改革で無くなるかもしれない、にもかかわらず出資金を計上?」
蓮舫行革相「無くなるかもしれないからといって、今必要な事業の経費を削ることはありえない」

林芳正「なんで出資金なの?」
蓮舫行革相「閣議決定の時に確認した、機器整備+機器設備の強化に使うから問題なし」

林芳正「それなら機材整備費として計上すればいいじゃん、なんで色んな事に使える出資金名目なの?」
蓮舫行革相「・・・」

細川厚労相「出資金は国立癌研究センターのハコモノ整備に使います」
林芳正「R4さん、さっき機器を買う予算だから了承したって言いましたよね?」

蓮舫行革相「誤解を与えたようなら謝罪訂正します」

【全中継】2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 1〜7
1 http://www.youtube.com/watch?v=5kHrvGUndn4
2 http://www.youtube.com/watch?v=uMlE-6VcHPo
3 http://www.youtube.com/watch?v=U9W0Lpk9e1Y
4 http://www.youtube.com/watch?v=rW6CpPzOC7w
5 http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc
6 http://www.youtube.com/watch?v=XSiBhV3K7eg
7 http://www.youtube.com/watch?v=ezCkXDbf-FA
87774号室の住人さん:2010/11/23(火) 15:58:44 ID:SmWg/WFq
車なくても駅近いしサンキューもあるしオプシアあるし便利だと思っているんだが。
まあ、車あればたしかにどこで暮らしても便利だな。
88774号室の住人さん:2010/11/24(水) 02:55:25 ID:56u28Gje
>>87
あの辺は車ないときついんじゃない?
利便性は高いけど、歩きだけで凌げる環境ではないような。
89774号室の住人さん:2010/11/24(水) 10:01:19 ID:cL7f4jEo
徒歩10分の範囲内だよ。
90774号室の住人さん:2010/11/25(木) 14:42:42 ID:VCXHoP7U
シャツのボタンが取れそうです。お裁縫できますか?
91774号室の住人さん:2010/11/25(木) 22:49:00 ID:QsSdypOs
今日昼頃の地響きみたいな低い音、誰か気付いた?
当方国分。
92774号室の住人さん:2010/11/26(金) 00:19:35 ID:rX59QUcD
国分に人住んでるの?!
93774号室の住人さん:2010/11/26(金) 23:50:50 ID:/ChsxuXK
(怒) by 国分民
94774号室の住人さん:2010/11/27(土) 11:38:09 ID:On6SK54Y
アー
95774号室の住人さん:2010/11/27(土) 23:58:33 ID:Hst2QpF+
東谷山に謎のライトセーバー音

族だったらぶっ飛ばす
96774号室の住人さん:2010/11/28(日) 16:20:15 ID:j+WhQGSp
スーパーで惣菜とビールとスナック菓子買ってきて、福山雅治のラジオ聴きながら呑んでる。
今欲しいのは、女体
97774号室の住人さん:2010/11/28(日) 17:43:15 ID:XHxHRmw6
俺もスーパー行って牛乳と刺身とお浸し買ってきた。

アルコール、一人で飲むのが苦手でしてね・・・
98774号室の住人さん:2010/11/28(日) 19:16:23 ID:N9/COCys
Sunday…静かに無気力過ぎて笑えないかーら
99774号室の住人さん:2010/11/28(日) 19:32:55 ID:j+WhQGSp
刺身食いたいな。
鶏さしは歯茎がいたくなる俺だけ?
100774号室の住人さん:2010/11/28(日) 21:57:53 ID:B2rDpj4D
何だ今のゴオオオンて音。
101774号室の住人さん:2010/11/28(日) 22:05:15 ID:N9/COCys
近くに活火山でもない限りそんな音するかよ
102774号室の住人さん:2010/11/29(月) 17:14:53 ID:A90qPXCv
車は必要だな。なんといっても運搬性だな。それから、ドライブする楽しみ。

今乗ってる3ナンバーからボリュームダウンしないと一人暮らしでは他の趣味と維持していくのは難儀だと思うよ。
103774号室の住人さん:2010/11/29(月) 17:39:10 ID:VRsSx2Fk
今夜は一人で鍋料理を食べようかな
104774号室の住人さん:2010/11/29(月) 18:01:24 ID:o+sNWXvR
>>103
しょうがないな…
105774号室の住人さん:2010/11/29(月) 18:47:25 ID:A90qPXCv
食べにこようか?何にも喋らないけど
106774号室の住人さん:2010/11/29(月) 18:55:59 ID:o+sNWXvR
黙鍋の会
場所【>>103の家】
日時【>>103の準備が出来次第】
予算【>>103の言い値】
107774号室の住人さん:2010/11/29(月) 19:52:29 ID:VRsSx2Fk
国分ですが良かったらどうぞw
108774号室の住人さん:2010/11/29(月) 19:58:21 ID:o+sNWXvR
9時過ぎるけど…
109774号室の住人さん:2010/11/30(火) 09:47:51 ID:FFRqUDiX
今日はラーメン食いに行こうかな。中央駅周辺でうまいとこ教えて。定食屋も教えて
110774号室の住人さん:2010/11/30(火) 09:52:06 ID:4R8n1tZ6
>>107
遅かったか。
また誘って。こっちも国分だから。
111774号室の住人さん:2010/11/30(火) 10:43:18 ID:ia0A0sx9
注※誘ってない
112774号室の住人さん:2010/11/30(火) 22:20:37 ID:3jjJvbGQ
結構国分民いるのな、俺もだ。

>>109
ラーメン屋は好みが多岐にわたるからな。
俺も「個人的に」美味いところを探してる最中だ。

中央近辺の定食屋なら、ここは?
天文館マルヤガーデンズ裏の「沢庵」。
650円位から定食食べられるよ。
113774号室の住人さん:2010/12/01(水) 00:24:53 ID:0ZLfiDoj


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/




114774号室の住人さん:2010/12/01(水) 01:50:50 ID:JYZMAnJp
中央駅と言ってる奴に大黒町を教える池沼
115774号室の住人さん:2010/12/01(水) 09:48:33 ID:3Ob5OW+a
嗚呼、借金20万円かよ…
116774号室の住人さん:2010/12/01(水) 11:37:51 ID:3FlLe+P+
何したんだ?
内容によっちゃ助けてやるよ
117774号室の住人さん:2010/12/01(水) 12:15:16 ID:LMuCnldk
鹿児島に住みたい
118774号室の住人さん:2010/12/01(水) 15:02:59 ID:RBJEUvbc
職場が、小野の北部清掃工場近くなので武岡付近のアパートを
探してるけど、なかなか無いなぁ…
119774号室の住人さん:2010/12/01(水) 16:42:40 ID:3Ob5OW+a
質問!清掃工場って底辺ですか?
120774号室の住人さん:2010/12/01(水) 18:40:12 ID:RBJEUvbc
底辺ですね…
松元の春山付近は家賃が高そうだし
121774号室の住人さん:2010/12/01(水) 19:55:16 ID:qgKIgqCs
部署によるな。産廃区画は給料ハンパなく高いが、匂いが体に染み付く。
1日も耐えられないよ、あそこは。
122774号室の住人さん:2010/12/01(水) 23:33:28 ID:QLncvtRv
すみません…>>119です

清掃工場に勤務している訳ではありませんが、清掃工場近くの会社に
勤務しています。
123774号室の住人さん:2010/12/02(木) 00:44:22 ID:aKHC8718
職場の同僚たちが「隣のやつら、清掃工場みたいな底辺職によく耐えられるなwどうせクズばっかりだろw」と揶揄するのですが、どうしても理解出来なくて、これが一般論なのかと疑問になり質問しました
124774号室の住人さん:2010/12/04(土) 07:24:09 ID:jsYjlaJg
125774号室の住人さん:2010/12/05(日) 11:29:53 ID:hRIK6abo

☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/


126774号室の住人さん:2010/12/05(日) 13:58:35 ID:9UevyXAm
引っ越して1ヶ月、掃除機が必要になってきた。買わないとな。
レンジもない。トースターはあるが、まあ、レンジ要らねえな。
127774号室の住人さん:2010/12/05(日) 18:36:16 ID:A2O/6Yuw
失恋しちゃったよ

こうゆうとき、ひとりはつらい
128774号室の住人さん:2010/12/05(日) 19:00:38 ID:bDZZIQEC
>>127
飲むか
129774号室の住人さん:2010/12/05(日) 19:33:10 ID:9UevyXAm
恋なんて10年位してねえよ。
人間嫌いですから。
130774号室の住人さん:2010/12/05(日) 19:39:31 ID:bDZZIQEC
>>129
喧嘩するか
131774号室の住人さん:2010/12/05(日) 20:48:21 ID:A2O/6Yuw
ありがと
一人晩酌したよ
早く仕事にいきたい

明日の朝にワープしてほしい
132774号室の住人さん:2010/12/05(日) 21:47:59 ID:bDZZIQEC
なんという強さ
133774号室の住人さん:2010/12/06(月) 00:08:17 ID:RVySz7Iq



☆ ☆ 都城三股限定  ☆ ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284075712/



134774号室の住人さん:2010/12/06(月) 11:58:44 ID:/uSH1+ed
おまえら、
135774号室の住人さん:2010/12/06(月) 21:03:56 ID:RVySz7Iq


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/


136774号室の住人さん:2010/12/07(火) 07:31:15 ID:ovTKkCrf
俺が住んでるマンションの住人、基本的に挨拶しないやつばかり。
それから、表札に名前書いてないし。アホばかり。
137774号室の住人さん:2010/12/07(火) 08:18:36 ID:qh7Ohk0B
鹿児島中央駅周辺に住むならどのへんが便利ですか?
138774号室の住人さん:2010/12/07(火) 10:31:28 ID:ovTKkCrf
中央駅周辺ならどこも便利だろw
139774号室の住人さん:2010/12/07(火) 15:56:42 ID:z7hhaWQ3
中央駅周辺ならどこも一緒w


140137:2010/12/07(火) 17:19:56 ID:+EjPITUe
>>138-139
確かにそうですねw
西田に決めました!
141774号室の住人さん:2010/12/07(火) 18:58:16 ID:+4jpA7K6
いや西田だけはないよ
142774号室の住人さん:2010/12/07(火) 19:07:54 ID:307Kv7hN
間違えましたw武でしたw
143774号室の住人さん:2010/12/07(火) 19:51:10 ID:+4jpA7K6
武ならまあ…いやないな
144774号室の住人さん:2010/12/07(火) 20:56:25 ID:Cad/l/0F
10月中旬から今の会社にお世話になってるけど、もう辞めたい…。

やっぱり、七つ島の運送会社に再就職すれば良かったかな
145774号室の住人さん:2010/12/07(火) 21:02:07 ID:+4jpA7K6
今日はちょっと遅かったもんな
疲れたか?
146774号室の住人さん:2010/12/08(水) 21:41:36 ID:EtEZ8IyD
>>144
エロス?
147774号室の住人さん:2010/12/08(水) 22:56:27 ID:A3+Cg/13


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/


☆ ☆ 都城三股限定  ☆ ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284075712/




148774号室の住人さん:2010/12/09(木) 18:30:09 ID:BxfLkol2
県内で一番大きな書店はどこでしょうか?
149774号室の住人さん:2010/12/09(木) 19:14:21 ID:ewjD4hp9
マルヤかミスミじゃない
150774号室の住人さん:2010/12/09(木) 19:16:48 ID:3s3dxPRH
>>148
オプシアの中にあるあのお店だと思うよ。
151774号室の住人さん:2010/12/09(木) 19:30:01 ID:BxfLkol2
ありがとうございます、ちなみにAMUの紀伊国屋は大きいほうですか?
152774号室の住人さん:2010/12/09(木) 19:35:01 ID:ewjD4hp9
まあ大きいかな

イオンと一緒くらい
153774号室の住人さん:2010/12/10(金) 10:21:47 ID:bby/TXt6
154774号室の住人さん:2010/12/10(金) 11:51:59 ID:iqw5I8TY
下福元の事件て具体的にどのへんなんですか?
155774号室の住人さん:2010/12/10(金) 13:22:11 ID:rj42D7d5
しかや
156774号室の住人さん:2010/12/10(金) 15:14:59 ID:3DteR8lQ
>>154
殺人事件のこと?
滅茶苦茶山のほうだよ。この辺も下福元なんだー、と思った。

>>155
しかやがどうした?
157774号室の住人さん:2010/12/10(金) 18:26:20 ID:rj42D7d5
だからしかやんとこだよ
158774号室の住人さん:2010/12/10(金) 18:36:38 ID:l6tUWlkk
スレ違いと思いますが鹿児島女子短期大学ってどんなところですか?
159774号室の住人さん:2010/12/10(金) 19:02:02 ID:hnz+Zvqp
スレチなんだよ(笑)
160774号室の住人さん:2010/12/10(金) 19:30:12 ID:vocZb+OW
しかや 鹿屋のことか? かのやってよぶんだぜ。
161774号室の住人さん:2010/12/10(金) 20:49:45 ID:rj42D7d5
馬鹿ばっかりだな…
162774号室の住人さん:2010/12/10(金) 21:37:35 ID:bby/TXt6
>>133 >>147 >>158

鹿児島裏風俗事情

http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/club/1252405908/l10?guid=ON

>こんなの書いてる奴って、被害者の身近にいる人間が多いんだよな
>掲示板の悪口について相談していた人間が、犯人なんてよくある話、身近な人間を疑え


>養教が鹿女短大生の時の店長との価格を知ってるなんてごく近い人間?
>金額はともかく少なくとも金銭授受があった事を知ってる人間。


【釣りの】鹿児島県の釣り10匹目【話をしろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1277961864/
163774号室の住人さん:2010/12/11(土) 00:17:58 ID:UBkoWzs7
ゴキブリでかい
164774号室の住人さん:2010/12/11(土) 19:37:44 ID:dEAxpfdU
中央駅から一番近い100円均一教えてください
165774号室の住人さん:2010/12/11(土) 19:55:21 ID:La+QMsEk
タイヨー
166桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2010/12/11(土) 20:56:23 ID:Iy4rEw1s
>>165
すぐそばのドラッグ11の二階にもあるよ。

夕べ、宇宿のENJOY.COMに行って8時間50分ずっと漫画読んでたけど、
左隣のおじさんと右隣の若いねーちゃん、ずーっと寝てた。ネット難民って
奴なのかな? まぁ私も帰宅してから今まで11時間寝てしまったが。
167774号室の住人さん:2010/12/11(土) 22:34:55 ID:quP6jNNf
今の勤務先のバス会社から、どっかの運送会社に転職を真剣に考え中…
168774号室の住人さん:2010/12/12(日) 00:34:25 ID:RGkix41Q
>>167>>144
169774号室の住人さん:2010/12/12(日) 08:11:51 ID:GGi+UTf7
>>167
厳しいご時世だけど、職場環境とか給料に不満があるとか?


年賀状の準備、そろそろしないとね。
みんなは毎年書いてる?

昔ながらの手書きの年賀状って、やっぱり良いもので
俺は一昨年から復活させたよ。
170774号室の住人さん:2010/12/12(日) 11:03:56 ID:U/HxuIr0
>>162

短大って、普通は18〜20才だろ?
その頃バイト先店長の精液を毎晩3cc飲んでたとして、
いったい2年間で何リットルになるんだろう・・・・・

体の一部が中年の精液で出来てるって事だ。

もちろん毎晩じゃないにしろ、一日複数回オマンチョ
してると思うから、平均して1日3ccとして考えてみた。


171774号室の住人さん:2010/12/13(月) 00:09:41 ID:m9ci2MXH
>>169
職場環境最悪ですね。給料はまずまずなので我慢はしていますが
年功序列がモロに出ていて、再就職失敗したなとつくづく感じています。

どうせ、身分が来年3月迄の契約社員なので、契約満了後は別の会社に
移ろうと考えています。
172774号室の住人さん:2010/12/13(月) 12:07:36 ID:5G0H6b24
転職板で書いた方が有意義なんじゃないカナー
173774号室の住人さん:2010/12/13(月) 23:29:31 ID:n2F1mvSe

>>170


店内で毎晩仕事終わり後は知覧店長の肉便器。同級生内で店内&カーセク写メが
多数出回ってるのも本人は知らずに飲みや同窓会、ファミレス出席、皆から
裏で嘲笑の的。

山○屋テナントの分際で、デパート内でハメ狂い。目撃多数でも本人は知らずに
平然とご出勤、汚物のように見られたなんて知らぬが仏。

そんな短大性渇送って今や学校勤務、8年間で何本のチンコの便所女をしてる
事やら。でも本人はコンビニ便所女で共有されてるなんて露知らず。




174774号室の住人さん:2010/12/14(火) 10:28:12 ID:dK5Ai71K
なあ、今月ガス料金が7500円だったんだが、これって高い?

175774号室の住人さん:2010/12/14(火) 10:36:55 ID:KTzlbC2C
普通だろう。寒いからじゃね?うちは朝日ソーラーじゃけぇ。
176774号室の住人さん:2010/12/14(火) 10:40:25 ID:pLVWM9fa
177774号室の住人さん:2010/12/14(火) 14:20:04 ID:2vORP4Xl
>>174
一人暮らしなんだけどファミリータイプの家に住んでるもんだから、この時期の
風呂は近所の銭湯で済ませてる。
家風呂入ってたら、笑えない額の請求が来る。
178774号室の住人さん:2010/12/14(火) 19:27:37 ID:dK5Ai71K
シャワーばかりで風呂には入ってない。
一人暮らしだと水も無駄になるだろ。
でも、休みの日にはゆっくり風呂に入りたいな。
179774号室の住人さん:2010/12/14(火) 20:44:42 ID:2vORP4Xl
風呂入ってないのに7500円も請求来たの?
先月分払ってなかった、ってオチはなしだぞw
180774号室の住人さん:2010/12/14(火) 20:56:23 ID:a12ZOKDp
シャワーでもお湯出すのは一緒だろ

馬鹿なのか
181774号室の住人さん:2010/12/14(火) 21:16:48 ID:2vORP4Xl
湯船になみなみお湯を張るほど使いますか?
私はあなたをバ○呼ばわりなんてしませんが。
182774号室の住人さん:2010/12/14(火) 21:39:27 ID:a12ZOKDp
使うよ、湯水の如く

俺もシャワーの時は30分〜1時間浴びてるけどガス代はそんなもんだよ
183774号室の住人さん:2010/12/15(水) 13:00:18 ID:9d9dsYKE
さっき銭湯に行ってきた。気持ちいいね。サウナも良かったよ。
受付が綺麗なお姉さんでした。
最高
184774号室の住人さん:2010/12/17(金) 16:03:16 ID:2EecLJkK
夕べは寒かった〜。室温7℃ 今年初ストーブだった。
185774号室の住人さん:2010/12/17(金) 16:08:40 ID:S6isdmt6
一人暮らしのフリーターの人っているかな、
月いくらで生活してる?
186774号室の住人さん:2010/12/17(金) 19:11:28 ID:lcGa0l0F
>>154
無罪…火の気の無いところには煙りはたたない…
187774号室の住人さん:2010/12/21(火) 10:41:52 ID:I1TGRnL9
>>166
マン喫いくらだった?
188桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2010/12/22(水) 03:39:56 ID:40qv9Kmo
>>187
1000円だよ。
189774号室の住人さん:2010/12/23(木) 01:52:32 ID:CfLzSqar
朝の銭湯って気持ちいいね
190774号室の住人さん:2010/12/24(金) 20:04:03 ID:BHQh1qE3
鹿児島市内に住んでるんだが、初日の出ってどこに観に行けばいい?
191774号室の住人さん:2010/12/24(金) 20:58:11 ID:oCHE/sKL
クリスマス来ないけど儲かったからいいや
192774号室の住人さん:2010/12/24(金) 23:57:01 ID:qWUv75Lu
31日から3日まで仕事なんだけど、こんな会社辞めるべき?

仕事をどんどんおぼえてしまうからどんどん責任ある地位になって面倒くさい日々が続いてます。普通に平社員の方が良かった。
193774号室の住人さん:2010/12/25(土) 01:30:00 ID:A/oqW6xL
クリスマスの夜、一人で明石家サンタ見てるお
別に寂しくないし(´・ω・`)
194774号室の住人さん:2010/12/25(土) 04:11:09 ID:5pzm4ETJ
楽しいよな。
195774号室の住人さん:2010/12/25(土) 08:30:39 ID:PGipgFqZ
おまいらおはよう&メぇぇぇ〜〜〜リぃぃぃぃ
クリっスマぁぁぁーーーースぅ!!
ひゃーーーはっはっはっはっはっーーーーっ
今年も、来年もシングルベルですが何か?

>>192
どのへんが「こんな会社」なの?今のご時世正月仕事なんて
たいして特別でもないと思うけど・・・。
196774号室の住人さん:2010/12/25(土) 10:04:35 ID:5pzm4ETJ
美人ではないがブスでもない普通の子をナンパしようぜ。
197774号室の住人さん:2010/12/25(土) 21:11:52 ID:ZF9F7OTA
>>192
辞めて世間の風の冷たさを知る?
実家暮らしで食うに困らない生活を送っているなら、止めないけどさ。
198774号室の住人さん:2010/12/26(日) 14:30:52 ID:Tb1AlFqZ
寒くてコタツから出れません!!
199774号室の住人さん:2010/12/26(日) 19:43:18 ID:bYlEFxrf
仕事やめてー。やめれねー。
にげてー。逃げれねー。
もう、うんざり
200774号室の住人さん:2010/12/26(日) 20:50:05 ID:6Y0xw8QL
今の雷ビックリした。
ちょうど湯に浸かっていたから命の危険感じたよ。
201774号室の住人さん:2010/12/29(水) 12:57:30 ID:lZAFTFGI
さて、部屋の大掃除でもやるか。
終わったら実家に帰省。みなさん、よいお年を。
202774号室の住人さん:2010/12/29(水) 14:20:58 ID:8TRhxx/r
実家に帰って何すんの?
テレビ見るしかないだろ。
帰る必要なし
203774号室の住人さん:2010/12/29(水) 16:34:58 ID:lZAFTFGI
>>202
カーチャンの作ったおせちや雑煮とか食べたいよ(´・ω・`)
204774号室の住人さん:2010/12/29(水) 17:02:50 ID:8TRhxx/r
甘えかよ。
205774号室の住人さん:2010/12/29(水) 19:47:42 ID:9ZcFNG7w
母チャンにくらい甘えてやれよ
206774号室の住人さん:2010/12/29(水) 23:04:14 ID:9cuEnqJH
さて寝ようかな
207774号室の住人さん:2010/12/30(木) 12:25:42 ID:0dYZ3LKt
年末年始の買い出しに行かなきゃなぁ。明日から寒波で荒れるだろうし。
208774号室の住人さん:2010/12/30(木) 14:12:00 ID:8sp4TTxS
暇だからもう寝ます。
209774号室の住人さん:2010/12/31(金) 07:48:22 ID:Z8141xUU
起きたら雪積もっててびっくりした。
210774号室の住人さん:2010/12/31(金) 07:50:31 ID:sCOxqi5u
すごい雪積もっててワロタw
211774号室の住人さん:2010/12/31(金) 08:12:17 ID:6oAX0YoM
笑えん。車が出せん。
212774号室の住人さん:2010/12/31(金) 10:48:06 ID:vqwfgatD
今日、実家に帰る予定なんだが…峠攻めるの怖いなあ。
213774号室の住人さん:2010/12/31(金) 11:46:54 ID:kLlSa2FB
実家が関西なので帰省してきてるが、鹿児島雪積もってるのか。
年明け3日に戻るけど、雪解けてるかなぁ
214774号室の住人さん:2010/12/31(金) 12:13:55 ID:sCOxqi5u
高速バスで福岡に帰省するはずが、運休になった。
新幹線で帰ればいいんだけど、なんか面倒くさくなってやめた(´・ω・`)
タイヨーまで買い出しに行かねば。
今も雪すごく降ってるね。
215774号室の住人さん:2010/12/31(金) 12:52:15 ID:6oAX0YoM
>>213
さすがにその頃は大丈夫だと思うよ。
明日まで降るらしい。2日からは晴れるっぽい。
お気をつけてお帰りを。
216774号室の住人さん:2010/12/31(金) 15:20:27 ID:vqwfgatD
川辺峠も知覧峠もチェーン規制で帰るの諦めたよ。
217774号室の住人さん:2011/01/01(土) 03:30:00 ID:f4y7bTLq
統計以来最多って凄い積雪だね
初商いにも影響が出るんじゃないか
218774号室の住人さん:2011/01/01(土) 07:34:13 ID:DcT+V96g
あけましておめでとう!
雪積もったね〜
219 【だん吉】 【867円】 :2011/01/01(土) 14:51:49 ID:b1L1hPA2
あけおめ!
大分雪が溶けてきたね〜。
1日から仕事の人、お疲れ様です。
体壊さないように頑張ってくださいね。
220774号室の住人さん:2011/01/01(土) 15:54:42 ID:xO7dath9
あけおめ!雪が溶けてるのがこんなに嬉しいなんて思わなかったw
221774号室の住人さん:2011/01/02(日) 18:19:15 ID:2mOq9GOn
今年に入って2日、まだ外出してない(´・ω・`)
テレビも飽きてきた。
あと2日休みだけど、暇だ…
222774号室の住人さん:2011/01/02(日) 18:36:18 ID:k2hyX+gH
いいなぁ。明日からもう仕事だよ(´.ω.`)
223774号室の住人さん:2011/01/02(日) 18:36:28 ID:C9401k8N
遊ぶか
224774号室の住人さん:2011/01/02(日) 19:51:31 ID:B/a4NP97
10代の思春期に好きになった音楽ってその人の一生の名曲なんだって。

俺はミスチルのトゥモローネバーノウズ やイノセントワールドだな。
225774号室の住人さん:2011/01/02(日) 20:45:58 ID:l8EAyJL+
わしは東京ブギウギじゃ
226774号室の住人さん:2011/01/02(日) 22:42:28 ID:wwmnbmzv
あたやプリンセスプリンセスやっど〜

仕事でバス運転士の仕事をしてるのだけど
久しぶりにチェーンを巻いた…

もう雪は勘弁です。
227774号室の住人さん:2011/01/03(月) 00:22:06 ID:15dM8uJW
>>222
おまいの顔は福笑いかwww
228774号室の住人さん:2011/01/03(月) 04:53:45 ID:VmimcCL0
>>222
今気づいたww目落ちすぎだろww
229774号室の住人さん:2011/01/03(月) 09:43:58 ID:/QGInWiu
>>222
>>227
福笑いワロタww
おまいらあけおめ!今年こそ彼女・・・は無理だから、せめて友達増えるといいなー
230774号室の住人さん:2011/01/05(水) 06:27:37 ID:evvnZs5r
今年こそは伴侶ができるようにここに祈っておくよ
231774号室の住人さん:2011/01/05(水) 09:23:58 ID:xrvsudPT
伴侶って範囲が広いからな。

飲み友達も伴侶だぞw
232774号室の住人さん:2011/01/05(水) 12:32:28 ID:evvnZs5r
飲み友達でも嬉しい位最近人と関わってないから問題ないw
マジで皆どうやって出会ってるんだよ…
233774号室の住人さん:2011/01/07(金) 06:23:26 ID:Rkz8KSwy
mixi
234774号室の住人さん:2011/01/07(金) 09:53:48 ID:pMUUjPOT
暇だし上の方にも書かれてたから漫画喫茶行って来るよ。
何かオヌヌメの漫画ある?
235774号室の住人さん:2011/01/07(金) 18:02:47 ID:0ZBgcff4
屍鬼
236774号室の住人さん:2011/01/08(土) 00:47:42 ID:i/0c/xbF
封神演義
237774号室の住人さん:2011/01/08(土) 09:33:57 ID:WCUrJNTa
ついでにとんちんかん
238774号室の住人さん:2011/01/08(土) 11:58:03 ID:J2Mi99N8
 嗚呼、なんて良い天気なんだ。 今日はお休みだ実にすばらしい。
布団も干し、洗濯もして最高にきもちいい日だ。

だがひとつ残念こと。それは、ものすごく眠たいのだ。今、パソコンの前で何回か気絶している。
239774号室の住人さん:2011/01/08(土) 21:08:12 ID:Akv9jc/K
>>238
眠けりゃ布団で寝た方が。
身体が睡眠を欲してるんだから仕方ない。
240774号室の住人さん:2011/01/10(月) 02:10:34 ID:9hf9QlKY
>>173

短大バイト時代に安物と小遣い(つまり売春)で毎晩のように店長の性処理女。奥バレして家庭不和、何の罪もない子供が犠牲者よ。
本カノいる年下君のセックス練習台、ナマはめ顔射飲み込みとエスカレートする変態プレーに、本カノの所に逃げられて。
そ○茶屋店内でも山×屋店内でも発情セックス。有りえないから。目撃もたくさんあるし。

初任地保護者と今もセフレ関係、その娘を傷つけてるし、女いる駅伝先生ともセフレ継続。
あの自殺の後も自己擁護の為に体使ったんじゃないの?
知り合ったブン屋からたまの違法バイト紹介で肉体関係も噂あったわよね?独車業者は?

保護者、同僚、ヤリコン、好き勝手三昧。学校関係から公務員まで、逆たま狙って婚活に性出しに励む気なのかな。
どうか生まれてくる貴女の子供に不幸極まりないご家庭をお築き下さいませ。




241774号室の住人さん:2011/01/10(月) 02:20:07 ID:20S2yzJ1
元妻と昔旅行に行った鹿児島。
懐かしいなぁ。

242774号室の住人さん:2011/01/14(金) 10:03:22 ID:waeFcGxL
大学卒業したら鹿児島に就職したいと思ってるんだけど、鹿児島はあまり職がないって聞く
県外の人でも雇ってくれるところとかある?
243桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/01/14(金) 12:34:46 ID:AsggBXLI
日曜日、また雪か、ウンザリ。
244774号室の住人さん:2011/01/14(金) 18:18:14 ID:eEGfk7mY
布団から出なきゃいいさ
245774号室の住人さん:2011/01/15(土) 10:10:07 ID:QUzgSsio
>>242
採用に出身地なんかほとんど関係ないと思いますけど。でもなぜ鹿児島?
246774号室の住人さん:2011/01/16(日) 09:34:19 ID:RtoxPWPO
今日はいい天気ですな^^
あああああああああああああああああああ、なにしようかな。
しばらくだれとも喋ってないな。
247774号室の住人さん:2011/01/16(日) 11:23:34 ID:UX0JFUUB
定食が食べたい
248774号室の住人さん:2011/01/16(日) 18:13:37 ID:JjeIhOc9


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/


249774号室の住人さん:2011/01/19(水) 22:15:08 ID:BD1sI3d+
おれ、ギャンブルとか無知なんだが、スロットとかで稼いで生活してる人いますか?
学生の一人暮らしだとなかなか遊ぶ金や欲しい物買えなかったりすると思う。
どうなの?
250774号室の住人さん:2011/01/20(木) 09:50:28 ID:9hbmVxHI
>>249
スロット(パチンコ)はやめとけ。
韓国や台湾は以前パチンコ屋が存在していたけど、現在は法律で禁止されている。

仮に稼いでいる人がいる(いた)としても、出入り禁止になるよ。
251774号室の住人さん:2011/01/22(土) 09:03:10 ID:vyaVLBX4
今日は休みだー
何しようかな
252774号室の住人さん:2011/01/22(土) 10:04:48 ID:EO6zrH1B
ねえ、PS3の旧型もってるんだが、一人暮らし始めてから一度も使用していません。
電気代どのくらいいくのかな。
家電で一番喰うのが暖房らしいね。それよりも高くつくものですかねェ。
253774号室の住人さん:2011/01/22(土) 11:21:31 ID:yTl4IoGG
買おうかそれ
254774号室の住人さん:2011/01/22(土) 16:51:44 ID:EO6zrH1B
えっ、か・う・の? 掃除機みたいな音が途中からしてくるよ。
か・う・の?
角だけなら。
255774号室の住人さん:2011/01/22(土) 17:12:40 ID:yTl4IoGG
殴ろうかお前
256774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:02:29 ID:CG1ktAkH


【不倫】鹿児島銀行【温床】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1239462110/



☆ ☆ 都城三股限定  ☆ ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284075712/



鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/




257774号室の住人さん:2011/01/23(日) 09:57:57 ID:grdygxmA
夕べは温かかったな。一昨年はストーブつけて15℃だったのに夕べは何もつけずに
20℃。
258774号室の住人さん:2011/01/25(火) 13:06:01 ID:y/VdiaZk
>>252-255
なんかワロタ
259774号室の住人さん:2011/01/27(木) 09:22:51 ID:vL12j80+
>>255
生意気だわ。
260774号室の住人さん:2011/01/27(木) 19:44:53 ID:OBP5BvVb
鹿児島市内からも新燃岳の噴煙がよく見えた。
都城とか気の毒だ。
261774号室の住人さん:2011/01/27(木) 20:03:24 ID:7IXv/sPc
雪が降れば雪、灰が降れば灰の話しかしない…板もスレも関係なく、話題はいつもつまらんニュースや気候に支配されているお前ら…プライスレス
262774号室の住人さん:2011/01/27(木) 20:55:24 ID:Qv+7FqRe
雪や灰に嫉妬(笑)
263774号室の住人さん:2011/01/27(木) 23:48:40 ID:I8ziT+gW
>>261
じゃあ何か面白い話でもしてくれよ・・・
264774号室の住人さん:2011/01/29(土) 14:47:15 ID:2iXKDGyX
また雪か…。寒すぎる。
ところで、谷山電停近くの田中温泉ってやってるの?
なんか看板とかないんだけど。隣のビジネスホテルもやってないような?
265774号室の住人さん:2011/01/29(土) 17:53:09 ID:Njx3rwLN
田中温泉って看板っていうよりネオン管?だけのイメージがある。
とにかく目立たない存在っていかね。
今も営業しているかは分からない。

ビジネスホテルも田中温泉と同じ経営者だけど、
去年ごろから営業はしていない。
建物は売りに出されているらしいけどね。
266774号室の住人さん:2011/01/29(土) 18:55:24 ID:2iXKDGyX
>>265
ホテルは潰れたんだね。最近、電車でその前を通った時に田中温泉も、閉まってるっぽかったからさ。
以前、何度か温泉に行ったことあったから気になって。お客さんは結構いた気はしたんだけどなー。
267774号室の住人さん:2011/01/29(土) 19:23:59 ID:87s69mq9
>>261いいじゃん
268774号室の住人さん:2011/01/31(月) 11:37:07 ID:FRIvMYbu


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/


269774号室の住人さん:2011/02/03(木) 17:44:30 ID:tWTvDc5b
すみません新燃岳の噴火で霧島市のどこの地域が被害にあっているか
誰か教えて下さい
270774号室の住人さん:2011/02/04(金) 07:13:21 ID:4M7I6tZP
271774号室の住人さん:2011/02/04(金) 20:03:34 ID:CtVcCMnu
かごしま熱風録見た。
ロケット格好良かった。あれは生で見る価値あるな。
打ち上げには感動したよ。
272774号室の住人さん:2011/02/05(土) 19:40:10 ID:USY6Ig7H


鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/



☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/



273774号室の住人さん:2011/02/06(日) 12:56:10 ID:q/LxswDt
蕎麦屋の店長とバイト?の不倫を延々語りたがってるのは、サレ妻?
274774号室の住人さん:2011/02/06(日) 23:59:28 ID:NxdWtMp/
8〜9年前の知覧。てか店長の性処理女が学校勤めとか
汚ねぇ〜んだよ
275774号室の住人さん:2011/02/07(月) 16:30:37 ID:yOS76Igm

ぽかぽか陽気だなぁ〜

また冷え込むのかなぁ〜

このまま暖かくなるんなら、夏が心配だなぁ〜

276774号室の住人さん:2011/02/07(月) 17:53:15 ID:t6mmNFxH
手取り14万で姶良町で一人暮らしは可能ですか?
できるとしても生活切り詰めないといけなくなりますか?
277774号室の住人さん:2011/02/07(月) 18:45:56 ID:qfqcs6sk
可能です
あの辺は家賃2〜3万の優良物件もあるし、14万ならむしろ贅沢が出来ます

仮に
家賃40000
電気2000
水道3000
ガス5000
食費60000(2000/日×30日計算)
とすると、毎日外食しようが月に三万円は余ります
自炊すれば一〜二万に抑えることも簡単なので、少し頑張って
家賃30000
水光6000
食費20000
とすれば、純粋な生活費を引いても毎月84000円が余剰金になります

もし月に84000円貯金出来るなら、一年で100万円になります
まああれです、生活は余裕ってこと
278774号室の住人さん:2011/02/07(月) 19:11:29 ID:t6mmNFxH
>>277
わざわざ内訳までしていただいてありがとうございます。
それだけ安いのならワンルームマンションも狙えそうですね
不動産まわってみます
279774号室の住人さん:2011/02/07(月) 20:37:45 ID:qfqcs6sk
俺なんか十代の頃は七〜十万のバイト代で生活してたから絶対大丈夫
さすがに初期費用は実家で貯めたけど、免許も取ったし車も買えました
頑張って立派なお医者さんになってください!
280774号室の住人さん:2011/02/07(月) 22:13:55 ID:6Ofs+WdJ
ワンルームマンションどころか、探せば2DK、戸建て式集合住宅借りられるぞ。
うちが国分、戸建で35000だ。

物件探してるときはワクワクするよなー。
281774号室の住人さん:2011/02/08(火) 00:21:54 ID:htVTnFPO
282774号室の住人さん:2011/02/08(火) 11:06:30 ID:n2XiAqk1
おい… 休みだから布団干したら曇りだしてきたじゃないか!
やばいな、雨ふりそうじゃん!
地球の馬鹿やろう!
283774号室の住人さん:2011/02/08(火) 13:46:27 ID:htVTnFPO
鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/
284774号室の住人さん:2011/02/08(火) 14:34:20 ID:uxe/2nl2
>>282
雨になっちゃったね(´・ω・`)
285774号室の住人さん:2011/02/08(火) 14:58:51 ID:w/SRJvDb
買い物いこうかなぁ〜どうしようかなぁ〜
286774号室の住人さん:2011/02/08(火) 15:33:16 ID:eupUdfe0
ベブーが屁をひっちょらいよ
287774号室の住人さん:2011/02/08(火) 15:47:17 ID:n2XiAqk1
ベブだろ。牛のこと。

うまいチキンカツ揚げてくれる惣菜屋さん教えて。
288774号室の住人さん:2011/02/08(火) 16:10:42 ID:O+htiPho
>287
コロッケ
鹿児島市上荒田町17-37

デカくてジューシーでマジ旨い。
ちなみに鳥のから揚げも絶品だ。
289774号室の住人さん:2011/02/08(火) 16:22:06 ID:he1wJ1JO
ユーミーマンションの防音は最高すぎるw
290774号室の住人さん:2011/02/09(水) 12:28:17 ID:4WDB6vRR
もう冬は終わったとしか思えない陽気だ
291774号室の住人さん:2011/02/09(水) 13:49:47 ID:5GnXkFGs
>>290
暖かいっていいことだ。このまま春になってほしいよ。
でもまた週末は寒くなるって言ってた(´・ω・`)
292774号室の住人さん:2011/02/09(水) 13:53:59 ID:PfrbW8Jz
そうだなぁ。今日が休みで良かった。ベランダから入ってくる風がとても気持ちいい。

293774号室の住人さん:2011/02/10(木) 18:46:08 ID:NLTJBQkt
さみぃ
また冬に逆戻りじゃんヽ(*`Д´)ノ
294774号室の住人さん:2011/02/10(木) 20:19:54 ID:W3GvZgNF
だって、まだ2月初旬だよ?
寒くて当たり前だろー
295774号室の住人さん:2011/02/11(金) 13:58:44 ID:0Ri1ydKP
寒くなってくれんと灯油が余りまくるわ。とにかくガンガン使おうっと。
296774号室の住人さん:2011/02/11(金) 15:24:46 ID:d51tCihv
いまだに灯油で暖をとるやついるのか。しかも鹿児島で。しかも市内で。
どんだけ寒がりだよ。カスが。
297774号室の住人さん:2011/02/11(金) 15:44:10 ID:d/CAO4v5
エアコンだと乾燥しまくるから結局ファンヒーターに戻る
298774号室の住人さん:2011/02/11(金) 16:16:13 ID:7fz2D6Js
コアヒート最強
299774号室の住人さん:2011/02/11(金) 17:39:08 ID:d51tCihv
加湿をしないと温度だけ上げても温さは感じないんだよ。
乾燥するだけ。
だから、雨の日なんか湿気が上がるから暑く感じるんだよ。

300774号室の住人さん:2011/02/11(金) 17:58:11 ID:w+c+4C7g
家では暖房器具(壊れてるから)一切使わないし、外仕事だけど別にこのくらいの寒さも夏の暑さもなんとも思わんよ
気候自体はどうしようもないし、寒い時に「寒い」と言うのは無駄だから自分では言わない
冬が寒いなんてわかりきってるから、服を着て暖房つけるだけ(一昨年までは)
毎年、毎日のこと…
301774号室の住人さん:2011/02/11(金) 19:07:35 ID:OQ11pWpa
三連休、ずっとコタツでヌクヌクだお
302774号室の住人さん:2011/02/11(金) 19:23:07 ID:w+c+4C7g
まず連休がないという…
303桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/02/12(土) 08:50:02 ID:zYwEpzl7
雪降ってきた。
304774号室の住人さん:2011/02/12(土) 11:30:41 ID:w+/j/Xke
今日ジャンプ出てるね。

面白くないけどとりあえずブリーチだけ読む。
ワンピースに興味がない俺は異端者だろうか?
305774号室の住人さん:2011/02/12(土) 12:27:08 ID:nzvKmesq
異端というか、全体的に痛い
306774号室の住人さん:2011/02/12(土) 13:00:22 ID:w+/j/Xke
え? ワンピース好きなの?
307774号室の住人さん:2011/02/13(日) 19:45:13 ID:cfYC3Mp2
ソープ行きたいな
308774号室の住人さん:2011/02/17(木) 07:19:04 ID:v93Dt+Re

姶良市加治木町 元中学校講師


【社会】 「ちょっと来て」 保健体育のロリコン先生、学校で女子中学生レイプ。他にも被害女生徒多数…京都
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297850597/


309774号室の住人さん:2011/02/18(金) 20:55:01 ID:0z59b6m8
べんぞうさん!?
310774号室の住人さん:2011/02/19(土) 13:07:36 ID:4Pu1fdZI
インターネット無料の建物に住んでいる人いる?

あれって、建物までは光回線、そこから部屋まではLAN配線されているんだよね?
セキュリティーとか心配ない?

それと、メルアドの取得とかどうしてるの?
311774号室の住人さん:2011/02/19(土) 14:59:31 ID:WBvUzc+1
セキュリティもメアドも個別に勝手にやればいいよ

建物まとめて入ってようが、配線が切断された時くらいしか関係ない
312774号室の住人さん:2011/02/20(日) 15:29:14.98 ID:OkaZgc+z
灰雨、最悪だな。
313774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:24:49.17 ID:OgGj85HW
何が幸せか?
寝てるときに決まってる。
314774号室の住人さん:2011/02/20(日) 19:47:03.72 ID:pLSBrXHE
お前寝てる時に何か感じられんのか?
315774号室の住人さん:2011/02/22(火) 08:53:14.02 ID:dAmukSh0
どかばい
316774号室の住人さん:2011/02/22(火) 11:36:20.35 ID:K48v9ht5
灰でまっしろ@谷山
317774号室の住人さん:2011/02/22(火) 20:43:38.94 ID:hC+ss0Cf
灰、凄いな

自分も谷山だけど車見てげんなりしたわ
318774号室の住人さん:2011/02/23(水) 17:32:38.50 ID:Th0unY/6
灰を洗い流してくれるほど雨が降ってくれかのう(´・ω・`)
319774号室の住人さん:2011/02/23(水) 20:04:28.63 ID:sZy4dWvO
程良く固める程度に降りそうです(´・∀・`)
320774号室の住人さん:2011/02/24(木) 14:54:05.52 ID:m5aNzLcl
素晴らしい天気
321774号室の住人さん:2011/02/24(木) 14:58:11.13 ID:VKzOC2km
>>319
手足どうした
322774号室の住人さん:2011/02/24(木) 16:26:55.73 ID:m5aNzLcl
今日は半袖だな。

上司からスローガンを聞かれて出した回答が「富国強兵」

正解と言われた
323774号室の住人さん:2011/02/24(木) 17:19:36.73 ID:UYM2SslF
来週にはまた寒気が入ってくるようです。
324774号室の住人さん:2011/02/24(木) 17:25:54.78 ID:9fXOZktx
三寒四温っていうのか
いそいそと春着を引っ張り出したら寒い思いをするんだな
325774号室の住人さん:2011/02/24(木) 20:51:54.55 ID:VAa66PSq
なにこの趣のある会話
326774号室の住人さん:2011/03/01(火) 09:35:25.81 ID:hMTEs4fB
掃除機が欲しい。
327774号室の住人さん:2011/03/01(火) 10:54:10.85 ID:qw1tZ0Yy
選挙一ヶ月前から選挙カー走らせて名前連呼してるバカは死ね
328774号室の住人さん:2011/03/01(火) 15:24:26.75 ID:4VWf3gyh
>>327
わかる。すごくウザい。1日に一度は必ず遭遇する。うるさい。
329774号室の住人さん:2011/03/01(火) 17:18:28.21 ID:hMTEs4fB
半年振りに実家に服取りに帰ったらなんか他人の家のように感じた。 チャンちゃん
330774号室の住人さん:2011/03/02(水) 10:51:30.88 ID:J8qfP8JE
明らかに公職選挙法違反だから選管か県警の捜査二課に通報すれば良い
331774号室の住人さん:2011/03/02(水) 11:07:23.03 ID:1Po/FGqQ
いくらなんでも法を犯すようなことはしていないだろ。


あれは後援者の街宣カーなんだからw
走る魚屋と同じだよ。
332774号室の住人さん:2011/03/02(水) 11:24:23.41 ID:56lXrBOx
車をよく見たら後援会と書いてたなぁ
うるさいけど。

しかし、また寒くなりましたな

333774号室の住人さん:2011/03/02(水) 16:49:55.65 ID:J8qfP8JE
〜に清き一票を!とか言わなきゃ法に触れないと思ってんの?
名前を大音量で連呼してる時点でアウトだろ?ん?
334774号室の住人さん:2011/03/02(水) 17:15:27.73 ID:6tOsgSIv
おい!いつの間にか爆サイに俺が住んでるさつま町の雑談が出来てるw
てか、一気に6つ位い雑談増えてないか??w
335774号室の住人さん:2011/03/02(水) 19:03:35.16 ID:237p2fIa
なにかと思ったらローカル掲示板なのか
336774号室の住人さん:2011/03/05(土) 19:25:33.13 ID:rHn7I+v+
市内のメンタルクリニックでおすすめがあったら教えてください。。
職場で病んでる(´・ω・`)
337774号室の住人さん:2011/03/05(土) 20:20:09.25 ID:82cXSnSa
市立病院
338774号室の住人さん:2011/03/06(日) 18:08:27.33 ID:oN0tnCA7
もう、乗ることないリレーつばめに最後の記念として乗りたかったのもあって、博多まで行ってきた。
JR博多シティ、すごい人だった。
阪急百貨店や東急ハンズとか見てきた。
食べ物屋さんが一番人並んでた。

339774号室の住人さん:2011/03/07(月) 01:07:42.89 ID:gy+ComqT
博多って何?
340774号室の住人さん:2011/03/07(月) 18:44:21.98 ID:RID4PXPc
寒いな。風が冷たい
341774号室の住人さん:2011/03/07(月) 20:11:53.42 ID:cHzyFzYM
今週はずっと寒いんだそうな
342774号室の住人さん:2011/03/08(火) 09:04:58.52 ID:x5lHyI4t
スポーツクラブに暇人共が開くのを待ってやがる。
待つ暇があるならほうき持参して掃除しやがれ。
343774号室の住人さん:2011/03/08(火) 16:24:19.15 ID:BSSiSToe
>>336
口コミで聞いて知ってるとこは鴨池あたりにある中川クリニック、谷山電停近くにあるほかぞのメンタルクリニック。
お大事に!

344774号室の住人さん:2011/03/08(火) 18:56:06.78 ID:iuGTwe0A
今日のさんま御殿に、Aiの母ちゃんが出るババーラさん
345774号室の住人さん:2011/03/09(水) 01:16:33.65 ID:QhCizzYw
吃音で悩んでいるのですが、相談できる病院ってないでしょうか?
346774号室の住人さん:2011/03/09(水) 07:59:27.51 ID:72V/c9BL
>>343
ありがとう。
参考にしてみるね。
347774号室の住人さん:2011/03/09(水) 16:22:45.09 ID:v9SjXfmN
>>338
早く自分も行ってみたいな。
実家が福岡市内だから新幹線で1時間20分位で帰れるようになるのは嬉しい。
ついでに高速バスも値下げするみたいだし。
JR博多シティの賑わいは一時的なもんだろうけどさ。

348774号室の住人さん:2011/03/10(木) 09:33:58.16 ID:bhDidsQ3
パチンコ屋にアホ共が並んでやがるね。at新栄
349774号室の住人さん:2011/03/10(木) 09:37:32.02 ID:bhDidsQ3
腐れメンツばかりだ。マジうける。
350774号室の住人さん:2011/03/10(木) 14:20:14.47 ID:2FcLZMJv
ほかぞのクリニックはいいよ。俺の家族がかなりの鬱病になったけど、今はもうピンピンしてる。
ただ、いつも患者多いから開店9:30の前から行くほうが良い、かなり待たされるから。
351774号室の住人さん:2011/03/10(木) 21:12:07.68 ID:k5IXXA+U
>>348
全くだ。
昨日の夕方、ラジオから流れてくるCMがパチ屋ばっかりでうんざりしたよ。

パチ屋なんか消えればいいのに。
352774号室の住人さん:2011/03/10(木) 22:11:30.87 ID:KdRohYuq
だけど鹿児島はパチンコ天国
全部、国営化すりゃいいと思う
353774号室の住人さん:2011/03/11(金) 00:23:35.18 ID:gfgrXZeF
たっかい税金科してやれ。

CMも全くセンス無いし、モリナガのブタ鼻のオバサンは不快だ。
354774号室の住人さん:2011/03/11(金) 08:07:31.12 ID:LLoECJ/n
あほな事いうな。
パチンコ屋がなくなれば、国会議員も警察も弁護士も仕事がなくなるだろ。
仕事がなくなる=収入が減るってことだよ。
暴力団追放!とか言いながら、なぜか絶滅しないのと同じ。
355774号室の住人さん:2011/03/11(金) 10:07:24.10 ID:riUQ5XXU
ビッグアメリカン食べた?
外食って贅沢品だからいまいち足が赴かない
356774号室の住人さん:2011/03/11(金) 11:56:22.79 ID:40cqkEQw
357774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:16:20.78 ID:/R+z7M1v
お前らの家族とか無事か?
358774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:18:37.44 ID:riUQ5XXU
359774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:40:26.34 ID:803MRfei
こっちも津波警報出てるし無関係ではいられないんだね
360774号室の住人さん:2011/03/11(金) 15:47:14.30 ID:gfgrXZeF
やっぱり東京は繋がらんよ。
361774号室の住人さん:2011/03/11(金) 16:09:43.27 ID:9XuJZIVn
>>354
仕事は腐る程他にあるだろw
市場規模を維持したまま課税すれば莫大な税収産むぞ

まー、所詮机上の空論なことは確かだけどさ
362774号室の住人さん:2011/03/11(金) 17:46:01.14 ID:FlNull0S
地震ほど恐ろしいものはないな。
被害がこれから大きくなってくると思うとつらい。
363774号室の住人さん:2011/03/11(金) 19:08:08.45 ID:GdDi1HaR
うむ、地震は怖いね
今回の地震での話ではないけど、錦江湾でも大津波くる可能性あるのだろうか
364774号室の住人さん:2011/03/11(金) 19:15:48.84 ID:riUQ5XXU
うちらはしんもえだけがあるがな…
365774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:11:14.36 ID:FlNull0S
新燃岳も桜島も怖いね。自然災害が一番怖いよ。
新幹線開業イベントも中止と聞いた。当然だわな。
366774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:27:29.41 ID:803MRfei
日本の経済が一層冷え込みそうな時こそ明るくやって欲しいもんだが
367774号室の住人さん:2011/03/11(金) 20:41:09.92 ID:5ldpQibZ
わざわざ明日やらなくてもいいよ
368774号室の住人さん:2011/03/11(金) 21:30:11.62 ID:gfgrXZeF
いまさっき爆発した?
369774号室の住人さん:2011/03/11(金) 22:30:51.03 ID:GdDi1HaR
368
ドカンとやりよったねw
370774号室の住人さん:2011/03/12(土) 13:12:10.26 ID:mboyHxvM
じゃ寝るよ
371774号室の住人さん:2011/03/12(土) 18:32:37.36 ID:ky0QVORr
原発怖い。鹿児島には川内にあるし、他人事ではないよね。
372774号室の住人さん:2011/03/13(日) 08:02:53.87 ID:WTfLQ6QN
ないよお☆原発なんてないよお☆
373774号室の住人さん:2011/03/13(日) 18:28:55.45 ID:gPAvGq2+
新燃岳、大噴火中。
もう、地震に火山にどうなってんだよ(つд`)

374774号室の住人さん:2011/03/13(日) 20:04:04.19 ID:bJAzZJb2
非常持ち出し袋準備しなくては
375774号室の住人さん:2011/03/14(月) 00:13:28.47 ID:59+ja3cX
当然だけど、新燃岳の噴火は空気だな
376774号室の住人さん:2011/03/14(月) 01:09:49.31 ID:JmSADxhS
俺がサイヤ人なら…
377774号室の住人さん:2011/03/14(月) 03:56:59.11 ID:JF9RFvkz
なんか寝れん
378774号室の住人さん:2011/03/14(月) 22:13:07.32 ID:W72Ng33t
>>377
じゃ、今夜は一緒に寝よ(´・ω・`)
379774号室の住人さん:2011/03/15(火) 08:36:20.63 ID:5w0bVRIf
愛なんていらねぇよ
380774号室の住人さん:2011/03/15(火) 21:10:05.01 ID:TURQyB2T
もう慣れっこになったよ、新燃岳。。。
381774号室の住人さん:2011/03/15(火) 22:41:43.94 ID:MxzvW1/Z
今度は東海で地震だよ。段々と南下してきてるよね。
怖いよ°・(ノД`)・°・
382774号室の住人さん:2011/03/15(火) 23:05:40.34 ID:WL69A1Zg
怖がる前に避難地域を確認して必要な備えをしておくんだ
383774号室の住人さん:2011/03/15(火) 23:09:33.48 ID:6M1QARsU
まさに今、その東海に出張に来ているんだが、結構揺れたよ
最初は軽い横揺れから、次に突き上げるような縦揺れになった

先日は神奈川ででかいのに遭ったので、かなり身構えたが、
宿の部屋は特に被害無し

でも今日は、すぐに逃げ出せる格好で寝るつもり

スレチすまん
384774号室の住人さん:2011/03/16(水) 00:47:26.68 ID:BHNz+v6A
>>383
わざわざ出張先で地震にあうとは。
気をつけておくれ!

まじ日本はこれからどうなってしまうんだ…
早く平和な日常に戻りたいよね。心が痛む。
385774号室の住人さん:2011/03/16(水) 08:38:25.40 ID:A/LO7W4X
今回に地震だけど、混乱してるのは政府・マスコミ・東電くらいで、
被災地の方々は甚大な被害の割に冷静に対応してるのが立派だと思う。
日本の端っこで平和ボケしてる鹿児島県民だからそう思うだけかもしれんが・・・。
386774号室の住人さん:2011/03/16(水) 09:38:16.94 ID:g1RbrL8Y
原発推し進めた自民の議員は
387774号室の住人さん:2011/03/16(水) 10:26:46.32 ID:A/LO7W4X
風つよいけど春一番ってやつかな?
388774号室の住人さん:2011/03/16(水) 22:26:39.07 ID:D/WK1rRy
>>383
ご無事でよかったね。

>>381の言うように、不気味に南下してるのが何とも言えない。
関東直下だとか東海地震がこなければいいけど。
自然相手だもの、人間って非力だね(´・ω・`)
389774号室の住人さん:2011/03/18(金) 11:52:22.33 ID:w537Ln3L
もし、川内原発も福島みたいになったら鹿児島市内の人はどこまで避難すればいいんだろう?

390774号室の住人さん:2011/03/18(金) 12:36:07.06 ID:Y3TrZGon
原発は他人事ではないよね。
非難は指示に従うしかないけどさ。
391774号室の住人さん:2011/03/18(金) 13:31:54.02 ID:SO5l8IxB
冬に川内原発に何かあったら季節風の関係で逃げ場はないだろうね
392774号室の住人さん:2011/03/18(金) 16:23:22.50 ID:hK15uaLx
まーたフライング選挙カー走ってるよ
本当カスだな県会議員て
関心はてめーの事だけ
死ねよ
393774号室の住人さん:2011/03/18(金) 17:44:09.11 ID:xiOykMcg
>>392
名前ここに出しとけ。
絶対入れないから。
394774号室の住人さん:2011/03/18(金) 20:38:55.94 ID:v+5GdAFY
県の対応遅くて、イライラする。
鹿児島って台風とか噴火とか、かつての8・6水害でも、国や色んな機関やボランティアさん、一般の方の支援を受けてきてるというのに。
395774号室の住人さん:2011/03/19(土) 02:36:15.73 ID:xijOG6YF
396774号室の住人さん:2011/03/21(月) 10:06:20.96 ID:TiGVYKLh
こんな田舎の寂れたスレにすらネトウ*なんて朝鮮人専用用語使う奴がいるとはなw

>>392
どこ党だろうとそんな奴に票入れたくないから名前出して欲しいな
397774号室の住人さん:2011/03/21(月) 10:07:57.04 ID:oilgQ2uX
雑音の名前を覚えたいとは思わんから知らんがな(´・ω・`)
一種類じゃないとは思うけど
398774号室の住人さん:2011/03/21(月) 14:24:11.66 ID:imC2loyE
逆効果なのにな
うちの家族は○○○○○だけには死んでも入れないと言ってる
399774号室の住人さん:2011/03/21(月) 17:21:21.54 ID:j1TSv/X4
連休オワタ
なんか地震原発関連のニュースばかり見てたわ。買い物ついでに募金もしてきたけど、なんだか、心が晴れないわ(´・ω・`)
400774号室の住人さん:2011/03/21(月) 22:22:41.29 ID:ECiCB8PI

ggr



大隅の学校などの、淫乱女教師




401774号室の住人さん:2011/03/22(火) 15:10:19.07 ID:FN8iZ3nT
今まで車で通っていたスーパーに徒歩で行ってみたら13分で着いた。

近いものだと思った。それから、以外と疲れた。風強いし。

やはり車は要らない土地だ。チャリ買うか。
402774号室の住人さん:2011/03/22(火) 22:56:57.24 ID:yuYOvx21
おっかない事件があったもんだ。
403774号室の住人さん:2011/03/22(火) 23:00:17.38 ID:ymC8COJQ
来月東京から鹿児島に戻ります。
仕事あるかしら。
404774号室の住人さん:2011/03/22(火) 23:12:19.38 ID:GTw64p6R


>>400


AZ川辺



405774号室の住人さん:2011/03/23(水) 11:06:19.32 ID:9sSMC2EW
>>404 田舎かよ。市内求
406774号室の住人さん:2011/03/26(土) 06:43:27.30 ID:SLBV5Jnv
ニュー速+で鹿児島初のセブンイレブンで依頼したけどスルーされたでござるの巻
407774号室の住人さん:2011/03/26(土) 11:57:19.90 ID:W2/vPzDk
今時、セブンが出来たからって・・・
ところで今回も、「南九州セブンイレブン」みたいな感じなのかな?
408774号室の住人さん:2011/03/26(土) 12:12:47.92 ID:ikQsOOqP
鹿児島には本部は無いと思う。
今あるのは宮崎だと思うぞ。だから国分に初出店なんだろう。
鹿児島市内への出店は厳しいと思う。

ていうか、東京ではセブンイレブンを見かけることが少ないのだが。
409774号室の住人さん:2011/03/26(土) 17:45:18.91 ID:zP/oDAbp
今日鹿児島に引っ越してきた
十年くらい前に三年住んでたけどだいぶ変わってるな
右も左も分からないけど頑張ろう とりあえず与次郎?のサコダ行ってくるぜ!
410774号室の住人さん:2011/03/26(土) 17:55:02.64 ID:4WFa8Rat
ニトリではなく迫田を選ぶあたり鹿児島精神を感じる
まあ家具の品質って値段相応だからね
411774号室の住人さん:2011/03/26(土) 20:09:01.39 ID:n9vgYBhm
おばちゃんたちが水を買い占めてた…。

九州もこの夏は計画停電になる可能性あるそうな。夏か…猛暑ならきついな(´・ω・`)

412774号室の住人さん:2011/03/26(土) 20:56:31.55 ID:9+PcWrxw
>>408
お前さんはもうちょい新聞を読むなりニュースを見るなりしたほうがいいと思うわ

鹿児島市には5月下旬〜6月上旬ごろに出店予定
今年度中に鹿児島、霧島、曽於を中心に60店舗を展開予定
3年後まで上記3市を中心にに200店舗の展開を予定
姶良市や鹿児島市あたりに物流拠点をつくる予定
413774号室の住人さん:2011/03/27(日) 00:52:08.53 ID:XGKGzmVL


山形屋女性社員の情事 vol.2


414774号室の住人さん:2011/03/27(日) 00:58:37.22 ID:j/zRrpqv
パチンコ新台税を掛けろ。
パチンコは県外からパチンコ台をしょっちゅう買うので、
県民所得の流出である。
鹿児島のGDPを増やすならたくさん公共事業を行い、
観光客を呼び、県産品外販を最優先すべき。
415774号室の住人さん:2011/03/27(日) 01:34:18.81 ID:84a4HKMR
>>409
迫田より山佐のほうがいい家具があるぞ。
あ、今は山佐じゃなくて何か他の名前になったんだよな。
ニトリの家具は購入して3年後にドリフのようにぬっ壊れるって話を聞いたw
416774号室の住人さん:2011/03/27(日) 09:04:15.92 ID:byY5vnpW
>>412
すまんなソースを読まずにコメントして。
しかし、ソースとそれほど外れていないと思うんだけどな。

本部は(今は)鹿児島に無い。
鹿児島市内への出店(目標展開数)は厳しい(難しい)。← 不可能(ゼロ)といっているわけではない。
誰が考えてもその200店舗は厳しいよw

すまんな、文章能力無くて。
417774号室の住人さん:2011/03/27(日) 09:40:39.82 ID:3hFuW1Et
鹿児島の友人とおでん屋に行った
「お兄さん何にします?」
「あ、俺、卵と大根」
「あ、おいも」
友人は美味しそうに芋を食べていた
「ロールキャベツと蒟蒻を頂戴」
「おいもおいも」
友人はまた美味しそうに出された芋をry
「あと牛蒡巻きとはんぺんね」
「おいもおいも」
友人はまたまたry
418774号室の住人さん:2011/03/27(日) 22:48:08.95 ID:Z/gVsm61
今日タイヨー行ったらやはり水は売って無かった
先は長いんだぜ
419774号室の住人さん:2011/03/28(月) 08:52:34.60 ID:510xhdeb
マジカル!
420774号室の住人さん:2011/03/28(月) 14:40:15.13 ID:OWqGHzcP
>409
SAKODAはあまりお手頃価格じゃなかったような・・・。
足があるなら、ファニチャーXに行ってみるのもいいかも。
タイミングが会えば、リーズナブルなお値段で家具買えるよ。

>411
コスモスもペットボトルのお水が売り切れてたよ。
今後のことを考えて買い占めてる人がいるのか、遠方に送っているのかわからないけど。
あと、無料でお水を汲ませてくれるところには「お問い合わせが多いですが
遠方には送れません」と張り紙がしてあった。
一人何リットルって汲める水の量を記載してあるのに、おばちゃんやじーちゃんが
ものすごい量の容器持ってきて並んでた。
なんだかな・・・と思った。
421774号室の住人さん:2011/03/28(月) 17:02:16.78 ID:Hj3NCEEd
水、まじどこにもない。近くのコープもコスモスも。昨日はダイエーにも行ったけどない…。
お茶はいっぱいあるのな。
422774号室の住人さん:2011/03/28(月) 19:00:31.53 ID:dhPW4ShO
1ヶ月もすれば大量に出回るでしょ
423774号室の住人さん:2011/03/28(月) 21:03:50.80 ID:Sug9B93J
水道水で良いじゃん。気になるなら一旦沸かせば。

家具はほとんどニシムタで買ったなー。和風ラックがお気に入り。
ただ、椅子は姶良の西洋アンティークの店で買った。
424774号室の住人さん:2011/03/29(火) 08:02:03.04 ID:w6a30/DY
水さあ、店無いなら自販機あっだろ。500がさあ。俺毎日買ってるんだけど。
425774号室の住人さん:2011/03/30(水) 22:58:33.82 ID:ZNPR1u4L
最近の鹿児島市〜櫻島フェリー乗り場から鹿児島中央駅まで〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13950623
426774号室の住人さん:2011/04/02(土) 11:29:51.92 ID:Pw5ZeIno
桜ヶ丘タン、最近みないね。
職場が桜ヶ丘になったんだが、お勧めの飯処とかを聞きたかったのだが。。。
427774号室の住人さん:2011/04/02(土) 12:26:19.43 ID:re4F06Z1
桜ヶ丘に何もありません。
428774号室の住人さん:2011/04/03(日) 05:43:31.37 ID:ykxTcVga
櫻島フェリーは、うどんの為に存在する
429774号室の住人さん:2011/04/03(日) 14:20:14.44 ID:WGGe+Rt9
春から福岡に引っ越したがタイヨーやニシムタのありがたさ安さが今さらながらわかったわ
こっちは高いし、スーパー自体無い
ダイエーが定価のまま販売してる
430774号室の住人さん:2011/04/03(日) 18:04:46.44 ID:Cur1I7Cy
>>429
福岡人で今鹿児島に住んでるけど、確かにこっちのほうが安いよね。
一応、おすすめはマルキョウかも。
431774号室の住人さん:2011/04/03(日) 19:26:23.09 ID:WGGe+Rt9
>>430 マルキョウ無いな〜 全然知らん土地のスーパーのチラシが入ってる時もあるしね
タイヨーやニシムタみたいに毎日日替わり奉仕品があるなんてこっちではマジないね
432774号室の住人さん:2011/04/03(日) 19:27:12.42 ID:CmEsB350
>>429
同じく鹿児島→福岡に行ったものだがすごいわかる。
特に野菜と卵が高いんだよなぁ、、、
卵安くて198ってorz
433774号室の住人さん:2011/04/03(日) 20:22:42.36 ID:cw/VSmJK
買い物に新幹線で来れば良いよ。
434774号室の住人さん:2011/04/03(日) 20:45:48.81 ID:Cur1I7Cy
>>431
マルキョウないかぁ
サニーとかハローディはあるかい?でもどっちも高めなんだよね。
安く買うなら地元商店街とかの八百屋さんとか魚屋さんみたいなとこだと安いんだけどね…。
435774号室の住人さん:2011/04/03(日) 20:47:49.37 ID:TeA1dx8E
転勤族だがタイヨーとニシムタは本当に安いと思うわ
目玉商品だけではなく定番商品も安い
436774号室の住人さん:2011/04/03(日) 21:16:37.21 ID:im6LM2lU
ずっと前、香川は高松に住んでたことがあったけど、確かにあっちも
野菜・肉・魚、どれも高かった。鹿児島はなんて安いんだろうと思ったよ。
437774号室の住人さん:2011/04/03(日) 21:22:22.12 ID:WGGe+Rt9
>>434 サニーあるよ
サニーはたまに安いときがあるよね
ダイエーが近くにあるけどあそこはダメだね
438774号室の住人さん:2011/04/03(日) 23:14:34.72 ID:TeA1dx8E
鹿児島のスーパーは野菜も肉類も魚介類も
ほぼ地元産でまかなえてるから安心して買えるね
439774号室の住人さん:2011/04/04(月) 08:58:11.52 ID:80oCkjCI
火曜水曜は肉が二パック500円だしね。
他の日に買うと大損赤字だ。
440774号室の住人さん:2011/04/04(月) 09:30:09.36 ID:FU/nsLmN
福岡から鹿児島に来た一人です。

ニシムタやタイヨーって安くて品がいいって知らなかった・・・。
イオンやオプシアよりも、安くて品がいい?
もしそうなら、乗り換えようかな。
今住んでるとこの近所のタイヨーは、申し訳ないけど外観がちょっとレトロというか
古めかしい感じがして、肉があまり美味しそうに見えなかったので
一度行ったきり行かなくなってた。
毎回イオンやオプシアだと、結構な出費になるんだよね。
441774号室の住人さん:2011/04/04(月) 11:12:30.02 ID:0gbYU1bb
肉は山形屋の地下の方がいいよ
タイヨーの肉や魚は高くて不味い
442774号室の住人さん:2011/04/04(月) 17:08:53.09 ID:r7sfkmBI
311テロで何もかも変っちまったが、
がんばっていこう日本。
443774号室の住人さん:2011/04/04(月) 17:15:29.90 ID:80oCkjCI
どか灰キター
444444:2011/04/04(月) 18:17:47.38 ID:eFbtZoe0
444
445774号室の住人さん:2011/04/04(月) 18:44:00.80 ID:n0fsDJnM
>>442
だよね、あの悪夢が夢ならいいのにと朝起きた時何度思ったことか(´・ω・`)

>>443
久々の灰だねー
これからの時期は市内直撃ですな。
446774号室の住人さん:2011/04/04(月) 20:22:42.56 ID:QEfy9DxX
ニシムタ、タイヨーの肉はあまり美味くないです。
品質的にはしろやまストアーの方がお勧めだお。
意外とマルヤガーデンの地下の野菜が安い。
農家の顔が見える、無農薬低農薬の野菜も激安。
オーガニックがいいなら、地球畑だよ。
野菜が一個、グラム単位で買えるので、独り暮らしには丁度良いし。
447桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/04/05(火) 02:13:24.93 ID:+q48c9LD
>>426
おるよ。桜ヶ丘には何も無いね。HotMotoとほか弁、あと寿司まどかぐらい。
宇宿から登ってくる坂道の入ったところに焼肉屋ができたので今度行ってみようと思ってるけおd。
宇宿まで降りたほうが色々あるよ。俺はよくCoCo壱宇宿店に行ってる。
関係ないけど、アパートの住人が2人いなくなったからテレビの音量に
気を使わなくて良くなった。ちょっと嬉しい。
448774号室の住人さん:2011/04/05(火) 09:42:04.48 ID:BipziA5N
>>447
寿司まどかがどこにある?
449774号室の住人さん:2011/04/05(火) 14:18:45.61 ID:v5j0HkjP
Aコープの寿司まどかはつぶれてコインランドリーになったよな
もうつぶれてからは半年以上だろ
450774号室の住人さん:2011/04/05(火) 16:34:13.44 ID:ALEzBNOa
イオンに行ったが、生足大露出の女の子多すぎ!
発情してまうがな。

451774号室の住人さん:2011/04/05(火) 19:20:47.54 ID:YFzNUb0T
>>447
ありがとー。
やっぱり団地内には少ないんだね。
452774号室の住人さん:2011/04/06(水) 07:17:15.50 ID:2Z2Tinbw
>>447
ほんとに住んでんの?
453桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/04/07(木) 00:17:34.30 ID:MuTlh2Hk
あらら、寿司まどかもう無くなってたのか。
Aコープの前は毎晩通るんだけど全然気づかなかったw
454774号室の住人さん:2011/04/07(木) 14:19:12.37 ID:QbN1QND2
去年からゲリラ豪雨がひどいからコインランドリー沢山出来てるね。
儲かるのかな? 計画停電とかなったら涙目だろうけど。
455774号室の住人さん:2011/04/07(木) 15:36:11.08 ID:fN2KpdBF
乾燥機って以外と使える衣類少ないよな
456774号室の住人さん:2011/04/08(金) 04:11:01.90 ID:bzKSPcbB
コインランドリーか。
住宅街に設けてもつぶれる。
457774号室の住人さん:2011/04/09(土) 13:43:10.36 ID:Z9KOHtSB
なんか急に暑くなって嫌だな
458774号室の住人さん:2011/04/09(土) 15:22:50.77 ID:50kLZFEt
さっそく冷房使用中、快適
459774号室の住人さん:2011/04/09(土) 15:29:44.88 ID:bJUSTSM5
アホや。どんだけ暑がりや。
カスだな。
460774号室の住人さん:2011/04/09(土) 15:29:46.08 ID:no1Qsrcl
いまだにコタツ出しっぱなしです
461774号室の住人さん:2011/04/09(土) 17:10:05.50 ID:mbyWYcms
石油ストーブも出しっぱなしです
462774号室の住人さん:2011/04/09(土) 22:03:24.82 ID:4DIIRICe
鹿児島でも桜島地震という大きな地震があったんだね。。。
頻繁に噴火してるからガス抜きされているから、大噴火の恐れはないって言われてはいるけど、
今回の地震で、想定外って言葉ってのはあっちゃいけないl事なんだなってしみじみ考えたよ。
色々なグッズが欲しいんだが、結構いい値段するんだね。
463774号室の住人さん:2011/04/09(土) 22:09:37.13 ID:no1Qsrcl
さっき地震あったね
怖いわ…
464774号室の住人さん:2011/04/10(日) 17:10:51.56 ID:fDGwMNQC
一人で入れる、おいしいハンバーグ出してくれる定食屋教えて。
465774号室の住人さん:2011/04/10(日) 18:42:29.38 ID:XX6dz31T
>>464
マルヤガーデンズの裏手の「沢庵」
ttp://www.taku-an.com/

個人的には、チキン南蛮、アジ南蛮が好き。
466774号室の住人さん:2011/04/10(日) 19:38:50.78 ID:OaS/0S4C
中町の赤門もオヌヌメ
467774号室の住人さん:2011/04/10(日) 20:22:32.44 ID:fDGwMNQC
お一人様でも大丈夫?
468774号室の住人さん:2011/04/10(日) 20:32:49.79 ID:/ETSGs4m
赤門はハンバーグ専門でおいしいね。
独りでも平気。
469774号室の住人さん:2011/04/11(月) 01:12:21.61 ID:7mazwlzu
一人暮らしだとたまに外食したくなります。
こじんまりした洋食屋とか
470774号室の住人さん:2011/04/11(月) 01:36:25.84 ID:dE5PnaS6
一緒に行きましょ
471774号室の住人さん:2011/04/11(月) 03:06:18.74 ID:JUQksE5I
うん・・・//
472774号室の住人さん:2011/04/11(月) 08:35:25.04 ID:7mazwlzu
え〜。困るマジで困る。
無言ですよ。
外見は悪くない。身長も184あるしすらーっとしてるし。
優しい性格でもあるし。
473774号室の住人さん:2011/04/11(月) 12:56:48.75 ID:CLgdGDn2
日に3〜4回は外食
仕事が楽な時は自炊だったな…
474774号室の住人さん:2011/04/11(月) 17:18:25.48 ID:dE5PnaS6
>>472

俺、男だからね
475774号室の住人さん:2011/04/11(月) 17:37:06.00 ID:eiZHN87k
男だから


じゃないか?w
476774号室の住人さん:2011/04/11(月) 20:08:32.18 ID:gpvKZcpJ
今日は黄砂で霞んでたね。ニュースで言ってたけど鹿児島市内でも微量のヨウ素が検出されたんだと。
477774号室の住人さん:2011/04/11(月) 20:27:51.25 ID:VvNvc8uI
昔っから中国大陸から散々ヤバイモンが風にのって飛来してきてるんだし、今更驚かないもんね(´・ω・`)
478774号室の住人さん:2011/04/12(火) 00:54:59.56 ID:/Bq0lzZS
火山灰慣れしてるから黄砂くらいじゃ・・・
479774号室の住人さん:2011/04/12(火) 01:25:32.71 ID:zTQaXR2q
いや黄砂はやばい
あれが多く振るようになってから花粉症みたいに
アレルギー症状が出る人が増えたと耳鼻科のセンセが言ってたぞ
480774号室の住人さん:2011/04/12(火) 09:23:09.40 ID:N6h6OIQi
桜島を撮ってる動画だけど、10秒過ぎた当たりから山のふもとで
最初は小さい白い円のようなものがチロチロと左右に動き出し、どんどん光の
塊になっていくんだけど、これ何?
地元で話題になってないんだけど、自然現象なの?

http://www.youtube.com/watch?v=wEoXT64jxas&NR=1
481774号室の住人さん:2011/04/12(火) 11:42:26.75 ID:4ekXL0Ey
>>480
なんか重ねてないか?
光のとこだけ画面おぞってるように見えるし
482774号室の住人さん:2011/04/12(火) 12:19:55.71 ID:8ztB26xy
>>480
これ最近いろんなスレに貼られてるね
UFOでいいんじゃない?夢があって。

ところで桜島、活発だね、1日何度も空振あるし。
483774号室の住人さん:2011/04/12(火) 12:43:45.89 ID:XFCGJkAj
ガス抜きしてもらわないと恐いしね
484774号室の住人さん:2011/04/12(火) 18:22:32.17 ID:VL+qDDoy
一人で平気?って聞いてる人いるけど、一人だと入店拒否される店ってあるの?

485774号室の住人さん:2011/04/12(火) 19:12:05.78 ID:Enilgv4L
さすがにないだろうけど
一人でも人目を気にせず気軽に入れるふいんきですか?ってことじゃないかな
486774号室の住人さん:2011/04/12(火) 21:43:07.52 ID:/Bq0lzZS
「何名様でしょうか」って聞いてきたら「おひとり様です!」って当然答えるよな!?
487774号室の住人さん:2011/04/13(水) 01:55:51.06 ID:eo/pbCDV
家族がいてよかった

いや一人が悪いって訳じゃないんだよ

さびしいそうってだけ
488774号室の住人さん:2011/04/13(水) 07:02:10.85 ID:HDHLuNjt
家族ですら、一緒に過ごすのが苦痛で、両親と疎遠な自分から見ると、
仲良しファミリーって、ドラマの中の設定しかありえないんだよね。
489774号室の住人さん:2011/04/13(水) 07:47:43.42 ID:CYYkVhT9
友達はいるんか?
490774号室の住人さん:2011/04/13(水) 09:46:56.16 ID:sw/ecG41
何で飯食いに行くのに一人は良い風に見えないの?
さびしそうって思うのは思う本人がさびしい性格だから感じるんだよ。

491774号室の住人さん:2011/04/13(水) 09:55:26.69 ID:ZVfu9pDv
488読んだらわびしいじゃん
年取っても一人で生きるんかな

492774号室の住人さん:2011/04/13(水) 11:01:44.19 ID:dJ8RjHLL
食事の人数くらいで大袈裟すぎ

そんなもん毎度違うだろ(笑)
493774号室の住人さん:2011/04/13(水) 14:05:45.70 ID:CeGhewEN
>>490>>492
今や食事のときだけの話ではないんではないか?
494774号室の住人さん:2011/04/13(水) 15:30:53.01 ID:dJ8RjHLL
まあいつだって同じだよ

人と関わらずには生きていけないし、最低条件だから逃げちゃ駄目
孤独を望むのは勝手だけど、それじゃ人生楽しくないだろ
495774号室の住人さん:2011/04/13(水) 16:28:53.30 ID:CeGhewEN
ほんとに人と関わりたくないなら2chなんてしてないだろうね
496774号室の住人さん:2011/04/14(木) 01:58:56.02 ID:qQ1qCriQ
一人暮らしでもふだんさびしくはないけど
今回みたいな大規模な災害があった時に
知らない家族集団の中で一人、
体育館とかにいなけりゃならないなんて耐えられん
497774号室の住人さん:2011/04/14(木) 02:18:10.74 ID:fpPrpqLX
そうか?
そういう時こそ一人がいいけどな
498774号室の住人さん:2011/04/14(木) 09:42:34.44 ID:hnthqZMF
っていうか、生き残れると思ってるの?
死んじゃったほうが良くない?
499774号室の住人さん:2011/04/14(木) 09:49:13.05 ID:LOxTrrW7
今日もいい天気だよ!
でも紫外線やばそうだ
500774号室の住人さん:2011/04/14(木) 16:09:21.38 ID:MK5C7YVR
灰さえ降らなきゃ平気さ
501774号室の住人さん:2011/04/15(金) 08:06:46.42 ID:395V5Zo+
シャワーばかりだから風呂入りに行こうかな。
502774号室の住人さん:2011/04/15(金) 09:48:03.69 ID:rfMH1uP0
>>501
たまには良いよね。
503774号室の住人さん:2011/04/15(金) 12:11:38.57 ID:79N+eFeQ
温泉天国なんだからもっと活用しないとね
504774号室の住人さん:2011/04/15(金) 12:14:36.15 ID:tZpT4V7j
一人暮らしで昼間から2chって夜のお仕事?
505774号室の住人さん:2011/04/15(金) 12:53:37.57 ID:bGTt5arC
自営、休憩、外回り…どうにでもなんだろ
506774号室の住人さん:2011/04/15(金) 13:36:10.64 ID:vvw1tWQR
希望?
507774号室の住人さん:2011/04/15(金) 13:45:56.42 ID:395V5Zo+
夜勤夜勤
508774号室の住人さん:2011/04/15(金) 17:08:45.81 ID:QSzBSxfM
会社までの距離が半端で車の燃費が悪すぎるから、
自転車通勤にしたい。どこかオススメの自転車屋知らない?
509774号室の住人さん:2011/04/15(金) 18:59:56.34 ID:nBf4vijF
>>508
鹿児島で自転車屋といえばトミナガかな。
一番大きいのは3号線沿いのお店、平田橋の近くだったと思う。

あとは、ニシムタの中とか、イオン。
510774号室の住人さん:2011/04/15(金) 20:53:15.98 ID:iUgN/BMS
ニシムタの自転車はあまり安く無かった。
だから、俺は中央駅前のダイエーで買ったよ。
511774号室の住人さん:2011/04/15(金) 22:52:04.66 ID:bLlwK9U1
高価なものを勧めるわけじゃないけど、メンテナンス、乗り心地とか安全面も考えると、どうなんだろ。。。
自分は当時、新聞に入ってた広告をたよりに、トミナガにいったんだ。
思い切って買ったプジョーは、今でも通勤に活躍中。

512774号室の住人さん:2011/04/15(金) 23:15:37.40 ID:EDcbTROC
トミハラ






513774号室の住人さん:2011/04/16(土) 00:16:46.06 ID:H1KIpEZM
トミハラだお
514774号室の住人さん:2011/04/16(土) 00:26:26.56 ID:ETu7wlEk
霧島市から鹿児島市に引っ越すよー。
「いい部屋!」って思っても、洗濯機ベランダだったり駐車場なかったりでなかなか見つからん。
515774号室の住人さん:2011/04/16(土) 00:28:44.79 ID:k89wI354
トミナガわろたw
自転車は春と秋だけなら気持ちいいだろうけどな
516774号室の住人さん:2011/04/16(土) 01:35:47.05 ID:S0UdWNSf
親戚の名前と混同してしまった<トミナガ
ハズイよぅ
517508:2011/04/16(土) 09:20:12.75 ID:89qPxmZm
多レスありがとう。

>>511
置く所がアパートの共有駐輪場(狭いし皆適当に置いてある)だから、
あんまり良い物だと盗難が怖くて・・・
予算も最大15kまでしか出せない

ダイエーは鴨池なら近いな・・
トミハラ良さそうだね。休日ニートで尻重いが、今度の休みに見に行こうかな
518774号室の住人さん:2011/04/16(土) 10:11:52.87 ID:Rl7eixyo
欲しいシャツが14700円で長袖なんだが、買いだろうか?
正直、後、半月もすれば半袖の季節なんだよな。
我慢して違うことに金を回すか悩む。
519774号室の住人さん:2011/04/16(土) 10:21:58.36 ID:3HBvB4YM
518は未だに寒い被災地に、長袖シャツを送ることになりますた。
奇特な方じゃ、南無南無。。。
520774号室の住人さん:2011/04/16(土) 13:24:21.57 ID:4iqB7ZEn
欲しいなら十万でも買い
外じゃ半袖の方が暑いし
521774号室の住人さん:2011/04/16(土) 13:33:36.71 ID:mdr3j4Mi
鹿児島は他の都市とは違って道路が碁盤の目のように張り巡らされて
だいたいの方向さえ分かれば目的地まで迷うことはない
しかしその反面異常なほど信号が多い
だからちょっと車が多いと無駄に渋滞する
道路出て信号、信号を右折して信号、10メートル走り信号、
路地に入ったら信号、歩道橋あるのに信号、
信号で止まってる車の列の途中にも二つほど信号、
ほとんど車も人も見ないけど信号
楽しんごう。
522774号室の住人さん:2011/04/16(土) 13:34:09.87 ID:3FamJ/eI
春物は秋になればまた着られる。欲しいなら買いなさい
523774号室の住人さん:2011/04/16(土) 16:18:19.48 ID:acZDOqHw
>>480
そこで破壊された後とかないの?
524774号室の住人さん:2011/04/16(土) 18:43:28.64 ID:aQhwBgQb
>>480
これ、オカルトかどっかのスレでコラだと言われてたよ
525774号室の住人さん:2011/04/16(土) 19:41:07.54 ID:yNUmV3Kr
>>521
鹿児島が碁盤の目の街?
どこがでしょうか?
南北に長いし、高架のバイパスもないから、信号は多いけど。
526774号室の住人さん:2011/04/16(土) 19:56:40.67 ID:y92OhW4O
元気玉という技があってだな
527774号室の住人さん:2011/04/16(土) 21:28:51.90 ID:k89wI354
蒸し暑い
528774号室の住人さん:2011/04/16(土) 23:49:16.90 ID:2l0V1jiY
>>521
もっと外の世界に目を向けた方がいいよ鹿児島に閉じこもってちゃ西郷どんや大久保さんみたいに大きな人間になれないでごわすよ。
529774号室の住人さん:2011/04/17(日) 02:28:01.22 ID:NYly+h8l
1週間前に大阪から鹿児島へ来たがどこが碁盤だよw
大阪のがよっぽど碁盤だわw

鹿児島は市電があるし交差点が綺麗な十字じゃないから走りにくい

530774号室の住人さん:2011/04/17(日) 02:34:56.40 ID:HXiQBESZ
>>529
ナカーマ

一週間ちょい前に兵庫からここに来たが俺も思ったわ
531774号室の住人さん:2011/04/17(日) 07:57:08.00 ID:DTwY8umj
5歳からずっと鹿児島育ちの鹿児島人だけど、
県外へ行くだびに鹿児島の整備されていない街を残念に思うわ。
うちは脇田辺りなんだけど、市電とJRが並行していて、渋滞はあたりまえ。
一度信号にひっかかるとなかなか抜けられないから、一時停止線なんてほとんど無視して車が通る。
歩行者としては狭い通りで、命賭けだよ、まったく。
532774号室の住人さん:2011/04/17(日) 10:45:18.66 ID:mXMg/6EM
文句ばかり言わずに自分で何とかしろよ。
何か行動しろよ。

政治家になって渋滞の無い街にするとかさ。
県外に出て行くとかさ。
いや、これは言い過ぎではないぞ。

住民税、消費税の一部、固定資産税、その他の税金を払ってまで鹿児島に住む。
これの意味が分かるか?

お前らは嫌いなお店にお金を出して買い物するか?
同じことだ。
533774号室の住人さん:2011/04/17(日) 11:34:00.36 ID:WzIG4BRU
文句言うほど不便でもないさ。ありのままの鹿児島を楽しめばいいだけ。
534774号室の住人さん:2011/04/17(日) 11:41:36.40 ID:DTwY8umj
そうだね。
今度の地震で思い知らされたよ。
野菜をはじめ肉、魚、納豆…たいがい地元で加工流通してるから、一部のモノを除いて品不足感もない。
地元志向で外のモノを受け入れないとか、そんな意見もあるにはあるが、地産地消できるって素晴らしいとは思う。
535774号室の住人さん:2011/04/17(日) 15:15:44.40 ID:WVSlUFKm
でも交通は不便という
536774号室の住人さん:2011/04/17(日) 15:18:37.51 ID:e2Qy7Kuf
この前大阪に行った時のこと、駅構内で迷ってしまった。
537774号室の住人さん:2011/04/17(日) 17:10:31.52 ID:1pxGwNNC
えいくら なな って鹿児島のどこ出身?
538774号室の住人さん:2011/04/17(日) 23:31:25.87 ID:xYDW1gLW
>>537

タヒチ
539774号室の住人さん:2011/04/18(月) 02:52:10.39 ID:7gCwW8oe
内之浦
540774号室の住人さん:2011/04/18(月) 09:50:24.58 ID:DrSGOc7s
鹿屋か
541774号室の住人さん:2011/04/19(火) 17:55:39.77 ID:NKu0ZaId
県外って言葉を聞くと違和感を感じる
関西に住んでるとそんな言葉使わないんだよな
関西に比べて九州が広すぎるからなのか
山を越えなければ他県に行けないからなのか閉鎖的に聞こえるわ
地産地消出来るのは素晴らしいし肉も野菜も安い



ただ、鹿児島の人軽いヤツ多過ぎw
ナンパし過ぎだろ…
542774号室の住人さん:2011/04/19(火) 21:24:30.74 ID:ecfcnKru
>>541
どんなコミュニティにいるんだよw
543774号室の住人さん:2011/04/19(火) 22:10:16.61 ID:tOCkX3Fv
県内・県外って言わないかい?
都内とか23区内ってのと同じだよ。
東京から転勤できた奴に、「都内では云々……」って話されても、
全く違和感ないんだが。


544774号室の住人さん:2011/04/19(火) 22:49:08.68 ID:NKu0ZaId
関西ぐらいなんかな

何処住み?って聞くと大阪市内なら、なんばとか、天王寺、ってな感じで区を言うだけ

市内じゃなくても枚方、富田林とか市名

京都や兵庫でも同じ感じだ


都内とか県外とか何か差別的に聞こえちまうww
545774号室の住人さん:2011/04/20(水) 01:08:01.50 ID:5rS0rYTF
>>544
兵庫県民は「兵庫県」か「神戸」のどちらかしか言わない
ソースは俺
546 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 23:21:42.87 ID:nov1r7pI
>>545
そんな事言ったら
「かごんま人は軽くないしナンパもしない、ソースは俺」
が通じてしまうw

別に差別意思なんかないよw>県外
むしろ県外の人とも仲良くなりたい
547774号室の住人さん:2011/04/21(木) 04:40:45.37 ID:wYvzxmh7
差別意識は無いけど温かい気持ちで語りかけても鹿児島(笑)みたいな思考の人は少し敬遠する
まあそういう人はどこでも敬遠されるんだろうけど
548774号室の住人さん:2011/04/21(木) 13:31:50.81 ID:31kF0/1f
なんだよそれw
549774号室の住人さん:2011/04/21(木) 18:21:58.66 ID:OdDCo4af
鹿児島の人って関西弁きらい?
ちょっとこわい?
550774号室の住人さん:2011/04/21(木) 18:37:28.97 ID:IsFPmU+f
別にねん
551774号室の住人さん:2011/04/21(木) 22:44:24.42 ID:OFq3859s
個人的にはちょっと怖いけどそういう人が優しいと倍良い人に見える不思議
552774号室の住人さん:2011/04/22(金) 02:48:54.92 ID:VfLkS9gE
魚の刺身の美味しいのを売ってるところ知らない?
今度県外から親戚が来るから食べさせてあげたい。 食堂じゃなくてお持ち帰りで。
553774号室の住人さん:2011/04/22(金) 08:03:07.39 ID:yrIJFdmi
見えねえよ。
554774号室の住人さん:2011/04/22(金) 08:06:23.93 ID:OQp0yJgC
魚の味は分からん 鳥刺しはともかく

タバコ産業電停前の 業務用スーパーの鮮魚コーナーが量がそれなりにあって安い
タイヨーよりはコスパ的にマシ
555774号室の住人さん:2011/04/22(金) 10:12:06.21 ID:F0Cr+3ey
>>552
魚屋さんでさばいてもらったら?
556774号室の住人さん:2011/04/22(金) 11:13:51.79 ID:/wj6s1X5
ニシムタに入って左の突き当たりの魚屋は
良い魚仕入れてるよ
ためしにそこの魚屋が出してる刺身か惣菜を食べれば分かるよ
あとは枕崎や漁港近くのスーパーも魚の質や鮮度はかなり良い
しかも安いし

557774号室の住人さん:2011/04/22(金) 16:13:19.26 ID:3MnLEjSX
中央駅の市おすすめ
頼めばさばいてくれるぞ
558552:2011/04/22(金) 18:33:07.73 ID:VfLkS9gE
ありがとう、ニシムタ与次郎が近いから行ってみます。
時間があれば他の二箇所にも。
559774号室の住人さん:2011/04/22(金) 20:47:31.83 ID:wVL9W8Zn
魚の刺身って高いよな
普通の食事では手がでない
560774号室の住人さん:2011/04/22(金) 20:59:52.47 ID:gmxEXgs+
給料日には4〜5種類盛のファミリー向けの刺身パックを買うよ。
当日はそのまま、
マグロは漬けにして次の日に。
561774号室の住人さん:2011/04/23(土) 01:09:47.34 ID:vNBITgaQ
>>560
読んだら無性に焼酎飲みたくなったw
562774号室の住人さん:2011/04/23(土) 11:39:58.64 ID:KLdux9Zh
甲南ペットクリニックって、院長以外の先生変わりました?
ワンコ連れて行こうかとHP見たんだけど、先生が…ちがうような。。。
563774号室の住人さん:2011/04/23(土) 11:43:31.61 ID:HgAlz6Iy
ウンコに見えたw
獣医師さんが一人去年から増えてるよ
564774号室の住人さん:2011/04/23(土) 11:50:51.23 ID:KLdux9Zh
さっそくありがと。
前いた先生は、きっと辞めたんだろーな(´・ω・`)
565774号室の住人さん:2011/04/23(土) 15:01:41.30 ID:s4PdfU9s
耳掃除が性処理と同等に気持ちよすぎる。
566774号室の住人さん:2011/04/23(土) 17:49:02.07 ID:GNNnK4pP
>>521
碁盤の目ってwww

鹿児島って勘違いしてるやつ多いよなw
567774号室の住人さん:2011/04/23(土) 22:45:12.50 ID:+wNDzpu5
都市ガス物件からプロパン物件になると、ガスコンロも変えないといけないんだよな…。盲点だった。
IH調理器買ってもいいけど、今度は鍋類も変えんといけん。
んー、まいった。
568774号室の住人さん:2011/04/23(土) 22:47:10.86 ID:dShRKsSf
鹿児島でプロパンって月いくらぐらいすんの?
569774号室の住人さん:2011/04/23(土) 23:03:14.15 ID:vdzRD14g
>>568
おれんとこは毎日のシャワーとちょっとの炊事で5千円ちょい
570774号室の住人さん:2011/04/24(日) 02:35:35.32 ID:RB4Aytf9
>>568
毎日シャワーと自炊で3500円位。
571774号室の住人さん:2011/04/24(日) 10:35:44.97 ID:497g6g53
>>567
ヒント:コンロ 改造
572774号室の住人さん:2011/04/24(日) 10:39:50.33 ID:3yAiK1Mc
プロパンのガス料金は都市ガスの1.5〜2倍程度。
使えば使うほどプロパンガスは割高になる。
なぜなら、ガス料金に設備の費用が含まれているから。
災害時の復旧の速さ以外には入居者にとってのメリットは無い。

プロパンガスでも給湯リモコンで温度設定ができるなら少しはマシ。
温度調整に無駄な給湯がなく、節約になるからね。
573774号室の住人さん:2011/04/24(日) 12:07:29.95 ID:HhtJDt2e
鹿児島に帰りたい
574774号室の住人さん:2011/04/24(日) 13:08:42.75 ID:STbGTf8C
>>537
(´・ω・`)カエッテオイデ
575774号室の住人さん:2011/04/24(日) 15:29:08.59 ID:mkBJf+yw
俺がいるから鹿児島市内では災害は起きない。
576774号室の住人さん:2011/04/24(日) 16:10:59.92 ID:3j6OfWCt
>>569
ありがとう
577774号室の住人さん:2011/04/25(月) 12:54:27.58 ID:6GjvD5u5
今日の桜島は遠慮がないな。
578774号室の住人さん:2011/04/25(月) 16:36:36.94 ID:6TfTMf9+
>>577
マジで?布団干しちまった…
579774号室の住人さん:2011/04/26(火) 05:15:53.15 ID:rsbk7rJp
隣人がバカ過ぎて我慢の限界す!テレビの音でかすぎ、音楽の音もでかすぎ歌えばカラオケなみに声でかい!
朝昼晩、時間関係なく歌うは、ボリュームデカいはで…今もテレビの音ガンガン聞こえてるし、歌ってるし…
クレームで大人しくなるだろうか?直接、文句言いに行きたい
580774号室の住人さん:2011/04/26(火) 06:15:59.68 ID:raaD3Ia0
バカは死ななきゃ治らない
うちの上も真夜中に洗濯機回すし床を踏み鳴らす
数回注意しに行った
でも治らない
581774号室の住人さん:2011/04/26(火) 06:42:24.70 ID:UzTYET1l
この春隣に越してきたデブ最悪だわ
音に対して鈍感なやつって人間性までクソだよな
582774号室の住人さん:2011/04/26(火) 07:24:43.24 ID:rgmGd3cg
バカをぶっ潰せ!エイエイオー

蹴飛ばせ。マジで。
583774号室の住人さん:2011/04/26(火) 08:31:47.97 ID:1T2aaxy0
>>579
直接注意はやめとけ。
管理会社(家主が管理している場合は仲介の不動産屋)に相談したほうが良い。
584774号室の住人さん:2011/04/26(火) 08:38:38.72 ID:/41Z+NtO
>>562
甲南ペットクリニックは、ここ数年、院長先生以外の先生の
出入りが激しいみたいだね。
多分、研修で来てた先生もいるんだろうね。

自分が知ってる前いた先生(若くてメガネかけた先生)は県内で開業してるよ。
585774号室の住人さん:2011/04/26(火) 12:33:32.63 ID:8MY8iyd6
隣の人が長渕歌ってるから長渕歌い返したらエレカシ歌ってきやがった
俺もエレカシ好きだから歌い返したらDEEN、ウルフルズ、ブルーハーツとやたらと趣味が合って今度二人でカラオケ行くことになった
586774号室の住人さん:2011/04/26(火) 13:47:17.80 ID:rgmGd3cg
嘘っぱち
587774号室の住人さん:2011/04/26(火) 15:51:11.17 ID:1T2aaxy0
類は友を呼ぶ
588774号室の住人さん:2011/04/26(火) 18:46:56.79 ID:OBh6Ojip
俺は隣といつもハモってるけどまだ顔見た事ない
589774号室の住人さん:2011/04/26(火) 19:18:31.21 ID:x8zWb0+k
>>584
その先生かも。
やさしそうな眼鏡先生ですた。
よかったら病院のヒントでもくだされ。
うちの年寄りワンコ、つれていきたい。
590774号室の住人さん:2011/04/26(火) 20:06:13.71 ID:MlnteNtJ
不埒!
591584:2011/04/26(火) 20:07:10.56 ID:/41Z+NtO
>>589
メガネの若い先生は、うちの暴れん坊ペットにも優しかったので頼りにしてました。
今は喜入で「きいれ動物病院」を開業されてますよ。
ググると病院のサイトも出てくるし、病院のサイトに載っている先生の名前で
さらにググると、先生が以前勤務されていた大阪の動物病院のサイトがヒットします。
ちなみに、大阪の動物病院のサイトを見ると先生の写真が載ってるので
病院に行く前に、確認してみるといいかもです。
592774号室の住人さん:2011/04/26(火) 20:31:41.46 ID:rsbk7rJp
>>583
うん、分かった。明日不動産屋にクレーム出すよ
593774号室の住人さん:2011/04/26(火) 22:28:52.20 ID:/CeK6DIi
>>591ありがとう
(つД`)センセイだ…
自分も頼りにしてたけど、すっかりご無沙汰だったので知らなかったよ
594774号室の住人さん:2011/04/26(火) 22:59:39.36 ID:Um/H7bva
はじめて九州新幹線のCMフルバージョンの見た。いいCMだね。あんなに集まったんだね。すげー。感動したわ。
595774号室の住人さん:2011/04/26(火) 23:52:48.90 ID:OBh6Ojip
誰か仕事紹介して
596774号室の住人さん:2011/04/27(水) 00:58:55.58 ID:Sc5tJ4mP
おまえは隣とハモってろ
597774号室の住人さん:2011/04/27(水) 01:00:26.83 ID:u+0lKJ/n
>>595
塾講やるか?
598774号室の住人さん:2011/04/27(水) 01:51:21.99 ID:ww6I2P31
塾講しながらハモる
599774号室の住人さん:2011/04/27(水) 12:22:30.39 ID:GZMIlxuY
雨が降ってる…もうすぐ夜勤で出るというのにさぁ
600774号室の住人さん:2011/04/27(水) 12:27:10.71 ID:wTMz9Rt0
今日は昼から荒れると天気で言ってたよ。
突風にも注意!
601774号室の住人さん:2011/04/27(水) 15:40:39.78 ID:0GFQIXnZ
パソコン工房火事でもあった?
602774号室の住人さん:2011/04/28(木) 17:55:00.29 ID:mFczOTtZ
今年30
603774号室の住人さん:2011/04/28(木) 18:38:33.24 ID:itbC2nz/
明日から10連休。正直、お金もないし、こんなに休みイラネって感じだ。取り敢えずは九州新幹線で帰省するか(´・ω・`)実家でゴロゴロしよう。ぬこに会いたいし。
604774号室の住人さん:2011/04/28(木) 18:54:49.00 ID:V4qmNbcv
ニャオ?
605774号室の住人さん:2011/04/28(木) 19:06:12.65 ID:lEv6ni4I
tesu
606桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/04/28(木) 19:06:20.67 ID:H0K6sNsV
うちのニャンコ達がお世話になった動物病院も今はどうなってるかな〜
10年ぐらい前だしね。よく体にブツブツができて連れて行ったものだよ。
つい先日、ウォーキングしてたら桜ヶ丘中央公園で車に轢かれたニャンコの
死体があってちょっと悲しかった。誰かが白いタオルをかけてくれてたけど。
天国行って、うちのかわいい妹たちと遊んでくれぃ。
607 ◆adhRKFl5jU :2011/04/28(木) 20:01:00.84 ID:MrcVKVKM
鹿児島市は給料の割りに土地が高いよな
608774号室の住人さん:2011/04/28(木) 20:18:16.05 ID:lCJ/UnUp
>>606
先月だったかもしれないけど、大学病院に上る坂の途中でも、ヌコが轢かれてたよ。
宇宿、脇田って野良ヌコさん多いよね。
ヨタヨタ道路や線路内を渡ったり、車の往来が激しいのに猛ダッシュかましたり、見ていてハラハラするお。
609774号室の住人さん:2011/04/28(木) 21:59:57.35 ID:HwGYTCp0
野良猫。
どこの町にも多いところはある。

エサをやる奴がいる、舗装されていない駐車場など砂地が多い、ごみ置き場がだらしない。
この三拍子揃ったら野良猫は自ずと増える。
610774号室の住人さん:2011/04/29(金) 00:57:13.57 ID:70vBqls4
鹿児島って、本当に平均賃金安いよね。
同じ条件で仕事しても、福岡だったらもっと賃金もらえてるよ。
そして、閉鎖的な所が嫌。
611774号室の住人さん:2011/04/29(金) 02:36:48.49 ID:8Q4du8TT
今日中央ダイエー前で自転車パクられちまったお
鹿児島ってこういうの多いの?
612774号室の住人さん:2011/04/29(金) 05:53:15.07 ID:8UK21Htk
お前らどこで猫が轢かれただの給料少ないだの自転車盗られただの…そんなもんどこにでもあるに決まってんだろ!馬鹿!

車に乗ってりゃ死んだ猫なんか日に五回は見る
土地は良くても企業は主要都市に集中するし田舎が低賃金なのは当たり前
そもそも能力があればどこだってそれなりの待遇

ニワトリがうるせえ
613774号室の住人さん:2011/04/29(金) 06:23:55.56 ID:B6lhy8IA
と鹿児島のニート吠えてます
614774号室の住人さん:2011/04/29(金) 07:35:55.68 ID:pNvgJQl0
>>610
なぜ、高給な福岡に移住しないの?
なぜ、開放的な他県に移住しないの?

誰も鹿児島に居住することを強制してないだろ。
615774号室の住人さん:2011/04/29(金) 08:18:18.03 ID:I/AZSQNJ
>>383
お前ちかし
616774号室の住人さん:2011/04/29(金) 11:01:11.97 ID:1I70cdv6
>>579
…ちなみに何号室?
617774号室の住人さん:2011/04/29(金) 12:21:26.12 ID:eVUIwcDI
>>611
自転車の盗難マジ多い、特に中央駅や鴨池周辺な
618774号室の住人さん:2011/04/29(金) 12:28:26.59 ID:0M6vZwQH
>>616
心当たりあるんか?
619774号室の住人さん:2011/04/29(金) 14:56:30.79 ID:hESxLSjE
高層マンションだと小さな地震でもグラングランするガクブル(~_~;)
620774号室の住人さん:2011/04/29(金) 18:19:27.98 ID:1I70cdv6
>>618
防音の部屋だから大丈夫だとは思うが行動が似通っている…
621774号室の住人さん:2011/04/29(金) 19:07:30.88 ID:NVuboT25
1日で仕事を辞めるやつってどう思いますか?

自分で入ってきたのだから最低でもひと月やって給料貰ってから辞めろ。
どんな甘やかされて育ったの知れんが一度ぶっつぶさないと駄目なやつだと思う。
そのうち、働くうちに粉砕される日が来るがな。

内心は顔掴んで叩きつけたい気分です。
そうすると刺すんですよね?ゆとり世代だから。
622774号室の住人さん:2011/04/29(金) 19:16:33.69 ID:qc/OD8zh
この就職難の中にあって、1日で見切られるかわいそうな>>621とその職場って…。
623774号室の住人さん:2011/04/29(金) 19:20:00.25 ID:vcdHiLN8
>>621
一日でやめていく職場にも問題があると思うがね
624774号室の住人さん:2011/04/29(金) 19:24:54.49 ID:pNvgJQl0
>>621
その最低ライン(ひと月)の根拠は?

一般的に会社の損益で考えた場合、
どうせ辞めるのなら早いほうが良いと思う。

仮に修行的な意味合いで言っているのなら、
人生80年近くの内、1ヶ月と1日の差って僅かなもんだ。
625774号室の住人さん:2011/04/29(金) 20:04:48.74 ID:TSXbHSBR
鹿児島県民嫌い
626774号室の住人さん:2011/04/29(金) 21:00:02.15 ID:fnylrySh
昼休みに消えた奴何人かいたなぁ
まぁ向いてないと思って逃げちゃったんだろう
たくさん履歴書送ってきて面接するんだから
選んだ側にも見る目がなかったんだよ
627774号室の住人さん:2011/04/29(金) 21:03:24.57 ID:5EEmXGsT
>>621
1日で辞められるってどんだけ糞な会社なんだよ
628774号室の住人さん:2011/04/29(金) 21:30:34.24 ID:hESxLSjE
底辺自慢はもうそのくらいでいいだろ
629774号室の住人さん:2011/04/29(金) 23:16:12.79 ID:1fe6To4Z
>>621
現場にいないからなんともいえないけど、転職の考え方は大分変化してきてますよね
自身にとってメリットがないなら見切りをつけるのは早い方が良いという考え方
合理的ではあるけれど、拒否反応を示す方々も多い
まぁ、単に忍耐力が不足してる求職者もいますしね

ただ、理解してほしいのは
本当に速く見切りを付けた方が良い糞みたいな会社が実際にあるということ
貴方の会社がそうだとは言いませんし言えません
そういう会社のせいで、企業というものを信用できない風潮があるのは残念です
630774号室の住人さん:2011/04/29(金) 23:29:17.61 ID:NVuboT25
なるほど、参考になる意見ありがとう。
あること無いこと書いてみたらいろんな返事きた。
631774号室の住人さん:2011/04/29(金) 23:46:38.85 ID:XL0SdWd8
24歳で職歴無いのですが、もう終わってますか?
632774号室の住人さん:2011/04/30(土) 00:01:03.60 ID:JCG5z8ze
>>631
鹿児島では詰んでる
福岡なら余裕
633774号室の住人さん:2011/04/30(土) 00:27:02.41 ID:1NTRHJmn
>>632
吃音を理由に逃げてた俺が悪いから仕方ないや涙
634 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:47:27.96 ID:M+o179fm
みんな悲しい言い争いはよせ。
俺がッ!底辺だ!

>>631
学生時代が終わってから何をしてたかによるんじゃない?
635774号室の住人さん:2011/04/30(土) 01:34:25.05 ID:JCG5z8ze
リアルに高卒だと歳とってからキツイよなw
大卒ならまだなんとかなる可能性はある
636774号室の住人さん:2011/04/30(土) 03:26:29.47 ID:s+SFhK/l
高卒はざらにいる。
637774号室の住人さん:2011/04/30(土) 03:53:20.18 ID:n4xrFyHc
こんばんは、中卒の35歳です。
638774号室の住人さん:2011/04/30(土) 10:15:30.76 ID:/42KAfVH
現在637が底辺暫定首位

挑戦者求む
639774号室の住人さん:2011/04/30(土) 11:50:35.12 ID:s+SFhK/l
今の小学生は将来の脅威だぜ。
640774号室の住人さん:2011/04/30(土) 16:11:12.88 ID:geiAwnoZ
>>621
よく年配者は「ゆとり世代ゆとり世代」と言って現実逃避するけど、ダメな奴は年齢関係ないから。
ご愁傷さま。
今までいろんな奴雇ったけど、ゴミみたいな50代も入れば、頭が下がるぐらいの20代もいたよ。
ご愁傷さま。
641774号室の住人さん:2011/04/30(土) 17:45:32.46 ID:tWTRmnWv
結局、「人それぞれ」で終わるよなぁ。

職歴無しとか中卒とかの過去の事実は変えられんが、それで未来にまで蓋する必要は無いぞい。
気にするなら足掻けよ。
642774号室の住人さん:2011/04/30(土) 17:48:17.71 ID:XVOhPCvS
女性が鉄砲で撃たれた死んだよね。
精神科・神経内科の病院みたい。
物騒だな、鹿児島も。
643774号室の住人さん:2011/04/30(土) 19:38:52.89 ID:l/iL/KoN
扁桃腺が腫れて痛い…
644774号室の住人さん:2011/04/30(土) 19:47:40.68 ID:s+SFhK/l
おつかれさま
645774号室の住人さん:2011/04/30(土) 20:10:48.19 ID:T5WoAUrO
学歴、職歴はその人の仕事に対する姿勢に100%間違いなく反映される
よっぽどの事がない限り人はそう簡単には変わらない

面接官が見る学歴ってのは勉強出来る出来ないじゃなくて
その人が嫌な事嫌いな事でもきちんと取り組んで
継続してやれるかどうかの判断基準なんだよ
646774号室の住人さん:2011/04/30(土) 20:58:13.57 ID:dBJkz6B6
>>643
自分も先月扁桃炎で、耳鼻科のお世話になったよ。
初めてでよくわからなくて、その程度で病院行っていいのか迷ったんだけど、
医師からは重症ですよwって言われた。
まだ病院いってないなら、絶対行ったほうがいいお。
痛くて食欲ないとおもうけど…くれぐれもお大事に(´・ω・`)

647774号室の住人さん:2011/04/30(土) 21:20:59.21 ID:RSnHoJn0
>>645

これほど矛盾した文章は読んだことが無いw

そもそも、
100%なんちゃらとか言う人のことは信用したらいけない!
と、園長先生が言ってた。
648774号室の住人さん:2011/04/30(土) 22:49:14.66 ID:l/iL/KoN
>>646
ありがとう
喉は痛いけども、食欲が旺盛過ぎて困っておる。唾、飲み込むだけで痛いというのに…
今からキットカットなんぞを食してみようかとも…
649774号室の住人さん:2011/04/30(土) 22:53:35.87 ID:dBJkz6B6
>>648
馬鹿モン!!
チョコなんて刺激物はいかんぞ。


650774号室の住人さん:2011/04/30(土) 23:09:43.30 ID:l/iL/KoN
>>649
えー(・ω・;)
じゃあラーメンにする。栄養をとらねばいかんからの。
どうも、ありがとう
651774号室の住人さん:2011/04/30(土) 23:57:35.99 ID:M+o179fm
>>649
つ「アイ○イらーめんの大噴火」
652774号室の住人さん:2011/04/30(土) 23:59:10.02 ID:M+o179fm
レス番まちがえた
×>>649
>>650
653774号室の住人さん:2011/05/01(日) 02:46:59.31 ID:tuhhgyBm
鹿児島にきたけど桜島の灰で喉がやられる
よくまぁこんな中で生活してるなあんたらは
654774号室の住人さん:2011/05/01(日) 03:03:38.99 ID:jQ9oCMon
↑統合失調症患者
655774号室の住人さん:2011/05/01(日) 03:04:14.10 ID:D2D5jg15
お前口開けて歩いてるのか
656774号室の住人さん:2011/05/01(日) 05:10:57.60 ID:T8lwJkkx
のどちんこの上が腫れてきた…鼻詰まって鼻水垂れて苦しい…寝たいのに眠れんよ
2時間後には起きて仕事なのに
657774号室の住人さん:2011/05/01(日) 08:05:06.49 ID:tuhhgyBm
灰で洗濯物を外に干せないのも地味に痛い
658774号室の住人さん:2011/05/01(日) 12:36:25.08 ID:azhquvZ+
ちょっと場所と店の名前わからないんだけど、あの辺にスーパーありますよね?
どこか教えてください。
659774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:20:14.50 ID:7Hq4CUo6
>>658
なんという意味不明な質問w

どんなエスパーが回答するかwktk
660774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:27:47.70 ID:fAG6SG+1
鹿児島市内中心部から加世田への通勤って可能でしょうか?
50cc単車で、と考えてるんだけど(´・ω・`)
661774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:34:37.39 ID:bf74XEjQ
>>660
ロードバイクでよく練習コースとして鹿児島市内から加世田を往復するが、
22号線の伊作街道通ればいいんじゃない?谷山があるからよく混むけど
自分は、坂之上から19号線通って川辺経由で加世田を回る程度だけど
662774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:37:03.28 ID:ZKZxr/zn
原付で加世田はキツい。一度、試してみたらわかるよ
663774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:51:38.31 ID:MKMjGU4t
住宅手当て欲しい
664774号室の住人さん:2011/05/01(日) 13:52:02.08 ID:fAG6SG+1
>>661-662
ありがとう。
車を買う余裕がないんだ。
>>661のルート、一度試してみるよ。
665774号室の住人さん:2011/05/01(日) 14:01:54.57 ID:4//kx5dZ
>>660
無理無理、絶対無理。

あと、喉が痛いって人、鹿児島も毎日放射能降り注いでるから、そっちの注意もね。
666774号室の住人さん:2011/05/01(日) 14:16:24.98 ID:bf74XEjQ
>>664
伊佐街道なら勾配5〜7%程度で、10%超えるとこは殆ど無いかな
とりあえず伊佐と19号経由のルートを晒しておく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1589556.jpg
前半が19号線、後半が伊佐ルートね
原付で1時間弱?まあがんばれ
667774号室の住人さん:2011/05/01(日) 14:34:15.69 ID:TuSoNALo
ID:bf74XEjQ、重ね重ねありがとう。
668774号室の住人さん:2011/05/01(日) 15:38:16.07 ID:Ljn8cC4/
>>665
放射能は降らないよw
放射線のことなら世界中で降り注いでいる。

この際、放射能と放射線の違いを勉強しよう!
669774号室の住人さん:2011/05/01(日) 16:11:08.79 ID:tuhhgyBm
鹿児島住みにくい
鹿児島中央駅行くのにわざわざ郡元での乗り換えがいるのがなんだかなぁ
670774号室の住人さん:2011/05/01(日) 16:30:28.00 ID:Ljn8cC4/
>>669
市電のことか?

以前は城山や伊敷の方面まで市電が走っていたってことは知っているよね。
公共の乗り物に乗れるってことは恵まれていると思ったほうがよいよ。

公共のサービスを受ける場合、多少の不便を納得すべきだぞ。
671774号室の住人さん:2011/05/01(日) 16:46:51.20 ID:MPf081sg
事件の犯人もう捕まった?
近いから怖いよ…
672774号室の住人さん:2011/05/01(日) 17:09:23.12 ID:aDzPN1+i
加世田までバスでいいんでない?
673774号室の住人さん:2011/05/01(日) 17:42:50.30 ID:DwX7Hwzy
>>660
引っ越した方が良くないか?ガソリン代もバカにならんよ。
674774号室の住人さん:2011/05/01(日) 19:37:51.68 ID:dpz4VT7f
>>671
撃たれたおばちゃんの交際相手だった男性が事情聴取だと。家から銃も見つかったとか。
675774号室の住人さん:2011/05/01(日) 19:52:03.46 ID:k1+NqvjK
こんなおばさんでさえ
676774号室の住人さん:2011/05/01(日) 19:55:47.51 ID:TuSoNALo
>>672-673
朝一のバスでも間に合わないんだ。
家も考えてるけど、物件そのものがが少ないんだよね(´・ω・`)
それで、通いつつ物件待ちしようかと思ったんだ。。。
677774号室の住人さん:2011/05/01(日) 20:05:42.05 ID:mP32t3HY
>>670
160円で鹿児島市内、どこでも連れてってくれるってありがたいよね、自動車無いと特に。
678774号室の住人さん:2011/05/02(月) 00:33:04.76 ID:el2X8Pkv
↑何処でも行けるかボケー
679774号室の住人さん:2011/05/02(月) 00:35:21.64 ID:5dB6pk0J
そこは察してあげていいんじゃないか。
リアルだと俺がそのツッコミをしそうだが・・。
680桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/02(月) 00:42:14.06 ID:0Y5gaDRv
>>676
少ないとしても、ある程度で妥協したほうがいいよ。原チャで加世田なんてきつすぎる。
681774号室の住人さん:2011/05/02(月) 01:11:44.52 ID:opI7B5uK
車の免許ってどれくらいの期間と金額で取れる?
682774号室の住人さん:2011/05/02(月) 01:16:08.45 ID:c0DQ5DRY
人それぞれとしか言えん
683774号室の住人さん:2011/05/02(月) 03:31:45.04 ID:Tk/RGqQP
鹿児島市内に仕事探したほうが早くね?
原付じゃ毎日は無理だよ
684774号室の住人さん:2011/05/02(月) 15:21:45.66 ID:el2X8Pkv
冬になって雪だったら完全にアウト
685774号室の住人さん:2011/05/02(月) 16:42:48.58 ID:6Cl8yDxA
いいんじゃないか。出勤しなくて良いじゃん。
686774号室の住人さん:2011/05/02(月) 17:45:26.01 ID:1c242YR5
俺は以前、小売で働いていたが鹿児島市内から牧園まで通ってたぞ 約3時間 1日往復しただけで走行距離100キロオーバー


だって安月給で一人暮らしが厳しい上に2日前に転勤告げられたから
687774号室の住人さん:2011/05/02(月) 17:49:00.71 ID:5fT+wq9P
黄砂がひどいよん
688774号室の住人さん:2011/05/02(月) 20:12:06.21 ID:3AgUkP8j
さて、3連休何しよ?天気悪いみたいだしなぁ…
689774号室の住人さん:2011/05/03(火) 08:39:45.77 ID:qslyqsum
死ねばいいんじゃない?
690774号室の住人さん:2011/05/03(火) 09:23:45.81 ID:39v7NvBZ
折れは東京に住んでる栃木県人じゃい!酔っ払ってますので‥スンマソン‥
691774号室の住人さん:2011/05/03(火) 09:59:42.06 ID:wqj+WsLE
鹿児島ってホークスの試合うつらないの?
先月の23日はやってたのに
692774号室の住人さん:2011/05/03(火) 11:30:56.35 ID:z0N/Umjt
>>689
言霊で自分に返ってきますよ。簡単に死ねばとか言わないほうがいいよ。疲れてるの?ゆっくり休養してね
693774号室の住人さん:2011/05/03(火) 11:53:31.94 ID:RoeXFzkn
GW帰省中なう

天気が悪いんだが、どこ行くかなぁ
いおワールドでも行くか
ひとりで
694774号室の住人さん:2011/05/03(火) 12:22:30.92 ID:e5TD7yX+
>>693
おかえり ノ
ゆっくりしてってね
695774号室の住人さん:2011/05/03(火) 12:31:59.86 ID:Fm2OGgtz
天気悪いし、黄砂だしつまらんな
696774号室の住人さん:2011/05/03(火) 13:25:30.98 ID:SJgLzfxx
黄砂って桜島の灰みたく目には見えないくらい細かいの?
697774号室の住人さん:2011/05/03(火) 15:22:43.67 ID:zMZb2m83
なんで桜島に多くの人間が住んでんの? 噴火したら逃げようがない。
698774号室の住人さん:2011/05/03(火) 16:35:07.93 ID:PZcXG9+S
今日も街宣車がうるさいお
699774号室の住人さん:2011/05/03(火) 17:35:09.88 ID:epc7WIf+
卵でも差し入れるといい
700774号室の住人さん:2011/05/03(火) 17:42:48.58 ID:qslyqsum
>>697 なるほどね、確かに。地元の人間からしたら何にも思わなかったよ。
まあ、そん時はそん時だな。死ぬだけよ。
701774号室の住人さん:2011/05/03(火) 17:50:03.95 ID:pWvGHBFF
日本に安全な場所などない
702774号室の住人さん:2011/05/03(火) 19:45:58.96 ID:epc7WIf+
本人はくたばった時点で終わりだけど、後片付けしにいく人の都合もあるんだな
703774号室の住人さん:2011/05/03(火) 22:40:05.60 ID:SJgLzfxx
母の日に何あげる?
704774号室の住人さん:2011/05/04(水) 00:20:42.15 ID:TgMRCU/U
今度は指宿で殺人事件か。物騒だな。
705774号室の住人さん:2011/05/04(水) 18:37:44.84 ID:MVQ7Oe1O
雨降るなよ・・・!今日は傘持ってきてないしチャリだからな!
絶対俺が帰るまで降るなよ!
706774号室の住人さん:2011/05/04(水) 18:46:22.16 ID:judyAJxz
なんかダチョウ倶楽部の上島の「押すなよ、絶対押すなよ!」みたいだ。
707774号室の住人さん:2011/05/04(水) 19:30:53.76 ID:MVQ7Oe1O
>>706
やめてくれないか!
実は降ってほしいんだろ?みたいなふいんき(何故かry)にするのは!
708774号室の住人さん:2011/05/04(水) 19:58:58.80 ID:C26gaKtA
向かえにいってやろうか?
俺の女で。
709707:2011/05/04(水) 20:37:51.44 ID:K81ScdZ7
>>708
それには及ばないわ(特に何事もなく帰宅)
俺は・・○島にはなれない・・・
女って、原付とかいうオチだったりしてw
710774号室の住人さん:2011/05/05(木) 10:08:55.51 ID:LHRyz5tU
>>703
肩でも揉んであげてはどうか?
711774号室の住人さん:2011/05/05(木) 12:51:17.59 ID:hoKONVAc
鹿児島に帰りてぇ…
712774号室の住人さん:2011/05/05(木) 15:51:55.11 ID:gSgQwW/Q
指宿の殺人犯捕まったね。殺された老夫婦が管理してたアパートの住人って。
無職だし、家賃払えなかったのかなぁ。
早くに捕まってよかった。
でも常盤の銃のはまだ解決しないね(´・ω・`)
713774号室の住人さん:2011/05/05(木) 15:53:43.23 ID:mei+tj6n
犯人(44)は死刑で
714774号室の住人さん:2011/05/05(木) 16:03:07.41 ID:ZBIJEipP
常磐の件も別れ話のもつれ合いだろうな
715774号室の住人さん:2011/05/05(木) 17:46:15.10 ID:LHRyz5tU
殺人犯ですら別れられる相手がいるというのに俺ときたら
716774号室の住人さん:2011/05/05(木) 17:55:48.50 ID:LHRyz5tU
sage忘れた
へがふっちょらよ(´・ω・`)
717774号室の住人さん:2011/05/05(木) 20:31:03.62 ID:3xEnYRaF
>>710
肩もみはちょくちょくしてあげてんの。やっぱ服にしようかしら
718774号室の住人さん:2011/05/06(金) 01:17:33.84 ID:MAn46vNo
23歳の頃、バイトしてたコンビニで強制的に母の日の花を購入させられました。
届いたら家の中で即投げつけて破壊しました。片付けは仕事から帰宅した母にやらせました。
719774号室の住人さん:2011/05/06(金) 01:18:54.40 ID:mq38xxsk
チャリで走ってたら灰で滑った…
720774号室の住人さん:2011/05/06(金) 01:20:06.63 ID:BnVCGP3Z
>>711
福岡から鹿児島に来たけどなんもねーな
なんかオススメの場所ない?
天文館もただのアーケードでたいして何もなかったし、面白いスポットが知りたい
721774号室の住人さん:2011/05/06(金) 01:22:16.09 ID:MAn46vNo
史跡巡りしろよ。旅行の定番だろ
722774号室の住人さん:2011/05/06(金) 03:33:56.72 ID:ltEem8/G
どんだけ福岡が楽しいんだよ(笑)
723774号室の住人さん:2011/05/06(金) 06:36:27.79 ID:WjwCBbIJ
>>720
気の合う友達がいればなんでも楽しいよ
724774号室の住人さん:2011/05/06(金) 11:37:42.67 ID:qhkCHgoX
パワハラのあっています
ああ バイト行きたくない
725774号室の住人さん:2011/05/06(金) 14:42:31.41 ID:C2aqAWDs
とりさし、だいじょうーぶ?
726774号室の住人さん:2011/05/06(金) 15:09:17.77 ID:wI8fM4V+
報道では、生食用の鶏肉は流通してないらしいな
‥と言うことは、スーパーで売ってる塊の鶏肉も
自分で薄切りにして鶏さしに出来るということか!
727774号室の住人さん:2011/05/06(金) 17:43:08.34 ID:6tE3l380
最近一人暮らしはじめた(・ω・`)
今まで彼女とだったからいろいろ戸惑う
728774号室の住人さん:2011/05/06(金) 17:59:47.32 ID:6tE3l380
一人暮らしで暇だったら全然遊びにきてもらってかまわねんだけどなヾ(・ε・。)
729774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:05:36.66 ID:qBVr27Tq
>>727
ねぇ、別れちゃったの?別れたの?
730774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:19:27.34 ID:EbYJaiMK
リア充爆ぜろ
731774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:21:28.64 ID:6tE3l380
>>729 残念なことにな(´-ω-`)
732774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:27:16.14 ID:qBVr27Tq
>>731(´・ω;`)ドンマイ
733774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:34:52.06 ID:f67wCOxm
>>731
元気だせ
彼女を女に娶られた俺よりマシさ
734774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:43:47.42 ID:6tE3l380
>>732 >>733 あんがと(・ω・`)
まぁたまには話し相手にでもなってやってくれや(・▽・`) ふつつかな息子ですが…
735774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:45:06.49 ID:EbYJaiMK
あー、その、何だ。
すまんかったわ、訂正するわ。

元リア充爆ぜろ
736774号室の住人さん:2011/05/06(金) 18:50:23.54 ID:6tE3l380
>>735鹿児島!?(・ω・`)
737774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:10:10.08 ID:EbYJaiMK
>>736
ちょっと意味が解らないが、鹿児島人かと訊いているのなら
おいはうまいもそだっもかごんまやっど!

あとここは2chだから、顔文字の多用はオススメしかねる
738774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:13:35.76 ID:6tE3l380
>>737顔文字ダメ…
そなんだ
739774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:25:51.33 ID:BPgFqz3q
今日は俺が一緒に寝てやるから安心しろ
740774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:29:14.12 ID:EbYJaiMK
>>738
いや‥、別にダメな訳ではないが‥
嫌う奴もいる、ってだけで。
しつこいと指摘される場合があるかもな。

後、特に理由が無いならメール欄に半角小文字でsageって入れると良い
別のスレはsage進行がデフォな所が少なくないから、気を付けて。
741774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:30:21.68 ID:qBVr27Tq
>>738
そんなことないお(´・ω・`)
仕切りたい奴は放っておけばいい。。。
742774号室の住人さん:2011/05/06(金) 19:31:15.05 ID:6tE3l380
>>739 たのむわ
743桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/06(金) 20:14:39.16 ID:frcHFf80
一昨日両親と甥っ子姪っ子達と平川動物園行ってきたよ。
凄い渋滞で、坂道に入ってから到着するまで1時間以上かかった。
でも雨も灰も降らずに良かった。
一歳半の姪っ子が「こああー、こああー」とコアラを見て大喜びしてくれた。
それを大きい姪っ子と甥っ子が両方から手をつないで面倒みてくれて。
いやー、久々に楽しい一日だった。休みはいつも寝てるだけだからね。
744774号室の住人さん:2011/05/06(金) 20:26:02.70 ID:qBVr27Tq
こああー(;´Д`)ハァハァ
745774号室の住人さん:2011/05/06(金) 20:32:38.69 ID:pHrPChwg
コアラは可愛いけどモフりたいとは思わない
746774号室の住人さん:2011/05/06(金) 20:32:54.72 ID:6tE3l380
久しぶり動物園いいなぁ(・▽・`)
747774号室の住人さん:2011/05/06(金) 20:37:16.15 ID:6tE3l380
今日の晩飯はお好み焼きと味噌汁( ̄∇ ̄ )
748774号室の住人さん:2011/05/06(金) 20:47:53.16 ID:EbYJaiMK
別に仕切るつもりはねーよ
初心者丸出しで「ROMれカス」とか言われてほしくなかっただけだ

>>743
桜ヶ丘の人ktkr!本当に桜ヶ丘に住んでるの?
749774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:12:41.18 ID:gtLSNJvw
おなかすいたー(⌒〜⌒)
750774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:15:20.07 ID:Y7zvLCIH
お好み焼きは、うちの母ちゃんのが絶品よ
751774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:21:54.94 ID:gtLSNJvw
いいなぁ
752774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:27:46.17 ID:6tE3l380
ブタ玉キャベツざっくざくのお好み焼きでした
753桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/06(金) 21:36:22.56 ID:frcHFf80
>>748
そうだよ。毎日ウォーキングしてるから見かけたら優しく見守ってね。ちなみに今日はしないけど。
754774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:37:10.63 ID:6tE3l380
はらいっぺだ
755774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:38:41.05 ID:gtLSNJvw
雨ばかりだねー 退屈ー
756774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:45:10.49 ID:tzjAfka2
コアラは握力強いって聞いて、りんごやスチール缶を余裕で潰せる俺はどうしても信じられなくて、ふれあいイベントの時に挑戦してみた




…手の平をちぎられた
757774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:48:32.73 ID:gtLSNJvw
>>753
健康的じゃね!
758774号室の住人さん:2011/05/06(金) 21:49:17.56 ID:6tE3l380
腹一杯なのにチョコが食いたいってヤバい(;¬_¬)
759774号室の住人さん:2011/05/06(金) 22:13:27.42 ID:Y7zvLCIH
>>758
別にヤバくない。
食べたいなら
食べればよろし
チョコレート
760774号室の住人さん:2011/05/06(金) 22:26:24.98 ID:6tE3l380
>>759 ブラックサンダーまだゴロゴロある(;¬▽¬)
761774号室の住人さん:2011/05/06(金) 22:47:28.25 ID:gtLSNJvw
ブラックサンダー懐かしいー!食べたい〜
762774号室の住人さん:2011/05/06(金) 23:27:11.19 ID:6tE3l380
山ほど買いすぎた(;¬▽¬)ブラックサンダ〜〜♪♪♪
763774号室の住人さん:2011/05/07(土) 00:48:59.66 ID:Y8EDYVBL
今頃 ID:BPgFqz3qとID:6tE3l380は・・・・!
アッー!
764774号室の住人さん:2011/05/07(土) 01:38:58.16 ID:sozbs4AX
寝れぬわい(-▽☆)
765774号室の住人さん:2011/05/07(土) 02:13:29.95 ID:4HxgfqGY
>>764
よし、じゃあ引っ越し準備を手伝ってくれ。

台所で心が折れてしまいそうだ。
766774号室の住人さん:2011/05/07(土) 02:21:09.41 ID:sozbs4AX
>>765 よっしゃぁヾ(・ε・。)どこよ
767774号室の住人さん:2011/05/07(土) 02:46:01.59 ID:4HxgfqGY
>>766
国分。だが…もう寝るよ。ありがとう。

疲れたよ、パトラッシュ…。
768774号室の住人さん:2011/05/07(土) 02:56:00.11 ID:sozbs4AX
おやすみなサイヾ(・▽・。)
769774号室の住人さん:2011/05/07(土) 17:27:08.81 ID:uaSlbRXe
鹿児島に帰りたい人にいくつか…。
仕事が少ないです。
あっても競争率が高いです。
そして、日本全国で下からいくつか目の低賃金。
都市部と比べて国民健康保険料が高いです。
国保料は都市部で払い終わってから鹿児島に帰る事をお勧めします。
払うのが下手すると2倍以上違ってきます。
あと、賃貸で済みたい人は、プロパンガス物件は選択しないようにしましょう。
都市部の都市ガスと比べてめっちゃ高いです。
大都会で湯水の如く使えていた都市ガスのペースで使うと、月単位で
”年間のガス料金分”くらいのガス料金を請求されます。
770774号室の住人さん:2011/05/07(土) 18:18:39.74 ID:rZtMae4+
それぞれに良いところ悪いところあるから仕方ないよー(⌒〜⌒)
今に始まったこっちゃない
771774号室の住人さん:2011/05/07(土) 18:52:26.59 ID:QD107iTs
ネガティブな事言ってたら何処にも住めないよ
772774号室の住人さん:2011/05/07(土) 19:37:49.37 ID:BeLrswkp
治安が良い、空気が良い、自然が多い、地震が少ない、色々良い部分も多い。
773774号室の住人さん:2011/05/07(土) 20:27:18.50 ID:Y8EDYVBL
K○○Iの勧誘うぜぇ
駐輪場で会ったからPC無いって言っちゃったわw
774774号室の住人さん:2011/05/07(土) 21:24:06.51 ID:GlIpoUwX
新幹線のCMやばいよね
今県外にいるけど中央駅の裏にも住んでたし
川内にも住んでたから見たら涙出てとまらん。
775774号室の住人さん:2011/05/07(土) 21:34:42.78 ID:OZcU9WnE
鹿児島県民はなんで新幹線プッシュすんの?
飛行機の方が安いし便利じゃん
776774号室の住人さん:2011/05/07(土) 21:50:05.69 ID:5Lv9YSN+
飛行機で熊本や福岡へ行くかね?
777774号室の住人さん:2011/05/07(土) 21:52:34.09 ID:rP82Xt2H
 30日午前5時10分ごろ、鹿児島市常盤1の路上で、同市西陵1、調理師吉住伊津美さん
(49)が胸から血を流して死んでいるのを通行人が見つけ、110番した。

 銃器のようなもので胸付近を撃たれており、鹿児島県警は殺人事件として捜査している。

 鹿児島西署の発表によると、吉住さんは現場近くの病院に勤めており、歩いて出勤途中だった
らしい。出勤に使った車は近くの駐車場にとめてあった。

 現場はJR鹿児島中央駅の北西約1キロの住宅街。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00316.htm



調理師のオバハンが銃撃される―― 奇妙だ
778774号室の住人さん:2011/05/07(土) 22:16:09.66 ID:OZcU9WnE
>>776
そういうのは大いに結構なんだ

でも神戸に帰るって言ってんのに何故一度福岡まで新幹線で行くことを勧めるのかが気になる
779774号室の住人さん:2011/05/08(日) 02:54:15.35 ID:LEL6w6QK
>>778
わざわざ鹿児島空港まで行くのだるくね?
家が溝辺の人に新幹線は勧めんと思うけど。
780774号室の住人さん:2011/05/08(日) 07:41:21.27 ID:viIUauCx
見物がてら新幹線は一度位は利用するだろうけど、やっぱり飛行機の方を選択するような気がする。
溝辺まで高速バスでせいぜい一時間だし、だるいと感じたことはないなー。
781774号室の住人さん:2011/05/08(日) 08:02:33.06 ID:59kX/UIB
>>769
東京ガス等の大都市で供給される都市ガスと鹿児島のプロパンガスは約12倍の価格差があるってこと?

それはありえないw

ちなみに、プロパンが全て都市ガスより高いっていうわけではないよ。
同等または逆の場合もあるえる。
田舎の一戸建てとかでは都市ガス以下でプロパンを買っているところがあるはずだぞ。
782774号室の住人さん:2011/05/08(日) 08:05:37.83 ID:p2F3NCFe
俺先月のガス代4500円。プロパン
783774号室の住人さん:2011/05/08(日) 08:15:00.23 ID:viIUauCx
>>782
うちは、深夜電力の温水器が設置してある。
料理だけのためにガスは契約するのがモッタイなくて、卓上コンロと卓上IHでなんとかなってる。
ちなみに電気代は月5000位。
ガス代も、馬鹿にならないね。
784774号室の住人さん:2011/05/08(日) 10:21:27.62 ID:7VFW+zcv
除湿乾燥機買った?
785774号室の住人さん:2011/05/08(日) 10:47:26.76 ID:LLHBddPH
除湿器買っとけば、
少しはゴキちゃん(;´д`)出にくくなるかな?
786774号室の住人さん:2011/05/08(日) 10:53:56.89 ID:7VFW+zcv
うちのマンションはゴキブリ出ないけど。
越してきて半年、ゴキブリホイホイみたら空き家でした。
787774号室の住人さん:2011/05/08(日) 11:51:50.21 ID:/mvQ+1au
>>781
12倍はない。
ちなみに東京ガスの1m3単価は100円台。
鹿児島の1m3単価は500円台以上。

東京ガスは基本料金も低いので、この時期だと1000円前後しかかからないが、
プロパンだと基本料金だけで2000円かかる。
788774号室の住人さん:2011/05/08(日) 13:03:37.66 ID:/mvQ+1au
>>782
それって、どれくらいの頻度(週何日)で風呂orシャワーに入ってる?
あと冬場の高い時期の平均(プロパン)ガス代も教えてくれるとうれしい。
789774号室の住人さん:2011/05/08(日) 13:08:11.30 ID:G8J8mjFO
うちは東京ガスだけどいつも2000円台だよ。
>>782みると2倍程度だね。
790774号室の住人さん:2011/05/08(日) 13:14:59.77 ID:/mvQ+1au
>>789
問題は冬場じゃない?
私は家計簿つけてるけど、東京ガス使用で、ここ10年で最も高かった月が
ほぼ4000円。
追い炊き付きの風呂で、毎日お湯入れ替えして入浴して、
毎日炊事してた冬場だったけどね。

今の時期だと、シャワーと皿洗い程度で平均して1500円くらいかな…。
私の場合は、>>782の1/3だね。
6、7月になると、さっき書いたように1000円かからない月も出てくるし。
791774号室の住人さん:2011/05/09(月) 10:22:15.69 ID:g8mHOXdD
そろそろ絨毯をい草に変えなきゃいかんな。
792774号室の住人さん:2011/05/09(月) 10:58:03.79 ID:m3a/9dT+
>>791
それ、昨日姉の家で手伝わされたよ。
ヨコムラの焼肉で買収されてしまったw
793774号室の住人さん:2011/05/09(月) 12:26:13.30 ID:rM7Pyhzd
待って790が少なくとも10年は一人暮らししてる件!
794774号室の住人さん:2011/05/09(月) 13:40:00.24 ID:4eejwBH6
頭いい!
795774号室の住人さん:2011/05/09(月) 14:39:33.96 ID:tBttHh+z
都会では男女問わず、未婚率が高い。
田舎とは違うからね。
796774号室の住人さん:2011/05/09(月) 15:46:39.88 ID:N+kQKQi4
そーいや、自分も今年で一人暮らし10年目だな。
797774号室の住人さん:2011/05/09(月) 15:58:37.29 ID:g8mHOXdD
蒸しあちいな。
今、欲しいもの。タンス、本棚、サンダル、ウォークマンのXタイプ。
締めて約6万
798774号室の住人さん:2011/05/09(月) 16:03:01.55 ID:PMZ9DOTz
除湿器欲しいが高いな!
799774号室の住人さん:2011/05/09(月) 18:36:16.33 ID:MlC+6ggb
鹿児島は市内でも温泉が沢山あってなかなかいいな
仕事の疲れやストレスを取れるのは嬉しい限り


最近欲しい物は、恋人もしくは嫁さんが欲し(ry
年齢=童貞でもうすぐ魔法使いとか俺終わりすぎだぜorz
800774号室の住人さん:2011/05/09(月) 18:49:58.17 ID:4eejwBH6
>>798
除湿機ってエアコンで代用できないのか?

俺は10年前wに除湿機を買ったことがあるんだが、
たしかに水分は取れるのだが、その代わりに部屋が異常に暑くなってな。
すぐにリサイクル店にうっぱらったよ。
801774号室の住人さん:2011/05/09(月) 18:56:09.51 ID:SNSIpOKW
まじ蒸し暑い。エアコンドライにしてる。
しかし、まだコタツ出しっぱなしだ。暑苦しい
802774号室の住人さん:2011/05/09(月) 19:37:13.87 ID:N+kQKQi4
>>800
確かに…。今でも安いのはそうみたいだね。うちのもそうだわ。
除湿はするが、自身の稼働で余計に室温が上がるジレンマ。

去年戸建に引っ越したら、ちょうど梅雨時期で部屋中カビが発生。それに耐えきれず除湿器導入。
夏はダニ大量発生で薬漬けになりました。
803774号室の住人さん:2011/05/09(月) 20:18:59.47 ID:SacQDilC
>>799
How old are you?
804774号室の住人さん:2011/05/09(月) 20:37:55.08 ID:V6dLi2Gc
>>799
飲みに出歩けば出会いはすぐあるぞ
BARがおすすめ
805774号室の住人さん:2011/05/10(火) 00:50:09.14 ID:6VOGCjxt
>>799
あれ?いつ俺カキコしたっけ?
嫁さんはいらないけど死ぬ前に一回くらいは彼女欲しいかな、と
最近ようやく思い始めてきた。でも遅すぎたわw
806桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/10(火) 01:34:45.83 ID:ORKyynmp
室温32℃、エアコン始動せざるをえないわ。
ところで、また今度1歳半の姪っ子と俺の両親と姪っ子の母親を連れて遊びに行きたいんだけど、
雨が降りそうなので、室内屋内で楽しめるところはないかな?
晴れてれば吹上浜行きたかったんだが。
807774号室の住人さん:2011/05/10(火) 02:12:41.61 ID:wuGqusV5
と大魔法使い様がおっしゃっておりますが

水族館でいいよ
808774号室の住人さん:2011/05/10(火) 07:11:28.22 ID:HDsQ6oAT
>>806
水族館はもう連れてってあげた?
子供大興奮間違いなしだよ(`・ω・´)
809774号室の住人さん:2011/05/10(火) 14:53:50.79 ID:LCWgeH8R
一人暮らしはどうですか?
大変でしょうか?
金がかかりますね。
実家暮らしで給料を自由に使えるのが懐かしくもありうらやましいです。
欲しいものもありますが我慢の日々ですね。
810774号室の住人さん:2011/05/10(火) 15:24:55.90 ID:60tweuvL
最近は新築でも空き部屋があるね。
谷山中央のサンクス裏とかね。

まあ、わかる気がするけどなw
811774号室の住人さん:2011/05/10(火) 16:52:58.59 ID:wuGqusV5
すぐ、そこ、3キロ♪
812774号室の住人さん:2011/05/10(火) 17:01:38.67 ID:vBPISokF
>>806
鹿児島に何年住んでるの?
桜ヶ丘の人と言いながら寿司まどかのつぶれた事も知らなかったみたいだし・・
813桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/10(火) 17:29:19.69 ID:WbrKLCj4
方々ありがとう。やっぱり水族館か。
この前行ったばかりなんだよね、しかも俺抜きで(涙)

>>812
結構長いよ。
814774号室の住人さん:2011/05/10(火) 17:44:58.88 ID:LCWgeH8R
電車にはあまり乗らないのよ。中央駅から夕方の電車には初めて乗って帰ってきたんだが、女子高生が集団で乗ってきてマジ驚いた。
手が尻に当たったじゃないか。
815774号室の住人さん:2011/05/10(火) 17:47:21.92 ID:l4wDfI5G
>>813
そっか(´・ω・`)
それじゃ、県立博物館。
まだ生きていれば、シマヘビさんも居てお触りできる。
剥製やジオラマ、一階には魚とか亀もいたはずだよ。
816774号室の住人さん:2011/05/10(火) 18:38:47.53 ID:ATd+va8r
>>815
へぇ、県立博物館って行ったことないんだけど、生き物もいるんだ。
行ってみたいな
おさわりが出来ると言えば、高千穂牧場とか、うさぎさんたちをモフモフできたなぁ(´Д`)

ところで台風くるの??
817774号室の住人さん:2011/05/10(火) 19:07:30.01 ID:SYfxsANC
>>799
私がなったる☆
818774号室の住人さん:2011/05/10(火) 19:10:32.35 ID:KHhL/Xhu
>>817
オッサンはNG
819774号室の住人さん:2011/05/10(火) 20:35:30.96 ID:SYfxsANC
>>818
おっさんは嫌だけど二十代ならいいよ☆
820774号室の住人さん:2011/05/10(火) 21:00:08.80 ID:KHhL/Xhu
>>819
(ノ∀\*)キャ
821774号室の住人さん:2011/05/10(火) 23:38:55.40 ID:DjVqYIAi
扇風機を買うんだ
冷風機って何?
822774号室の住人さん:2011/05/11(水) 00:09:11.11 ID:6+NlDPJ8
冷風機は戦闘機の種類だよ
823 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:46:14.43 ID:AyLZRZp9
>>819-820
アッー!
824774号室の住人さん:2011/05/11(水) 12:01:15.66 ID:pob5UFPc
怒るなよ〜
825774号室の住人さん:2011/05/11(水) 15:46:06.52 ID:uRpCegiN
女性にドキドキしなくなった。男とおんなじ感じ。
孤独の末期ですね。
826774号室の住人さん:2011/05/11(水) 17:32:22.83 ID:VyzJPnc8
市電乗ってると学生UZEEEEE
827774号室の住人さん:2011/05/11(水) 18:25:39.30 ID:SdTslR8G
冷却シーツって使ってる?あれどう?
828774号室の住人さん:2011/05/11(水) 18:40:48.95 ID:wBo97Rvo
>>827
買って失敗スレの常連だったような気する
829774号室の住人さん:2011/05/11(水) 18:55:50.60 ID:SdTslR8G
>>828
マジか、ありがとう。
エアコン点けっぱなしは電気代が気になるけど寝苦しいんだよね…
830774号室の住人さん:2011/05/11(水) 21:10:07.08 ID:gOk/VFtr
俺なんか仕事から帰った後は、出かけていないときでもつけてるよ

生活費の節約なんて考えたこともないな…それよりは多少きつくても収入増やして好きに生きたい
エコじゃないな俺…
831774号室の住人さん:2011/05/11(水) 21:50:22.64 ID:tb1cM8im
>>829
扇風機にしたらいいじゃん。
832774号室の住人さん:2011/05/11(水) 22:21:59.02 ID:SdTslR8G
>>830
贅沢に聞こえる〜!でも、暑さ<<快適な暮らし
だよねぇ。
ちなみに、夏のエアコン全盛期の電気代はおいくらくらいですか?

>>831
忘れてた!
まだ持ってないから買いに行かないと〜。
833774号室の住人さん:2011/05/11(水) 22:29:05.68 ID:K7o+BrdA
リサイクルショップで扇風機あるかな
流石にクーラー付けっぱなしじゃなぁ
834 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 23:19:59.62 ID:AyLZRZp9
>>830
素晴らしい!日本の経済を支えるのは、貴方のような浪費家だよ!

>>832-833
エアコン+扇風機、これ意外にエコよ。
すぐ冷えるし温度設定も低くしなくて済むし。
835830:2011/05/12(木) 00:22:25.62 ID:1T/BiOos
電気代ってあんまり高くないよね?
先月のが二千円弱だから、夏や冬でも三〜五千円くらいじゃない?わかんないけど

そう言われると毎月の水道光熱費がどのくらいかも知らないし、給料がいくら入ってるのかも把握してない
平日仕事だと記帳する時間ないよね
836桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/12(木) 03:44:55.24 ID:+eVdVClm
去年の電気代

6月−3098円
7月ー3170円
8月−4908円
9月−4350円
10月−3912円

この時期はパソコンを12:00〜3:00ぐらいつけっぱなしだから。
それも考えると高くは無いね。
837774号室の住人さん:2011/05/12(木) 07:41:23.28 ID:BzOZiL7X
えっ?パソコンって電気代喰うの?
オーディオはラジオをつけっぱなしだけど、これも電気代喰うの?
838774号室の住人さん:2011/05/12(木) 08:37:22.50 ID:JQHg8J1u
これから電気代あがるかもな
839774号室の住人さん:2011/05/12(木) 09:03:12.30 ID:Mh/aADJz
上原美優さんのご冥福をお祈りします

ファンではないが鹿児島出身の人がなくなるとなんか切ないわ
840774号室の住人さん:2011/05/12(木) 09:13:52.04 ID:BzOZiL7X
電気代
4月 3159
5月 2236
この923円の差はなんなのだろうか?
841774号室の住人さん:2011/05/12(木) 12:26:28.83 ID:DnsUwaSd
>>837
オーディオはともかく、PCは電源によっては食う
作業途中でシャットダウン出来ないことが多くて、外出時スタンバイにしてた頃は、
月5〜6千円は普通に超えてた
休止状態なんて便利なモノを知ってからは3〜4千円で収まってるけどw
842774号室の住人さん:2011/05/12(木) 12:54:39.74 ID:1T/BiOos
最近スカイプが8〜24時間通話状態のままだったりするけど電気代大丈夫かな

昨日見たのは本当に先月の請求書だったんだろうか
843774号室の住人さん:2011/05/12(木) 16:45:26.34 ID:8XwSv6H4
鹿児島県関連の有名人今年死にすぎだろ
和田勉 坂上二郎 定岡正二上原美優
844774号室の住人さん:2011/05/12(木) 17:05:35.43 ID:NKDKnvrX
>>843
定岡???
845774号室の住人さん:2011/05/12(木) 17:06:05.91 ID:gP897uDk
サダは生きてるだろw

上原美優、可哀想だな。好きではなかったけど、まだ若いのにね…
846774号室の住人さん:2011/05/12(木) 19:25:29.28 ID:BzOZiL7X
弱いな。人生に負けたんだ。
847774号室の住人さん:2011/05/12(木) 19:25:37.67 ID:PQXXkv+r
>>845
なんか可哀想だよね
芸能界って恐いわ
848774号室の住人さん:2011/05/12(木) 20:22:00.28 ID:XIgW7Edy
鹿高中退だっけか?
ナムナム
849774号室の住人さん:2011/05/12(木) 20:47:07.10 ID:QgUyRvCl
レイプ王国鹿児島
850774号室の住人さん:2011/05/12(木) 22:56:01.39 ID:PQXXkv+r
>>849
ネトウヨみたいな事言うんだなw
851桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/13(金) 01:30:10.64 ID:SZq//GlU
>>815
アドバイスありがとうね。水曜日が休みだったんだけど、姪っ子と両親の時間があまりとれなくて
結局花かごしま2011に行ったよ。雨が少し降ってたから15分ぐらいで帰ったけど。
今日は涼しいから窓開ければ冷房いらなくてありがたい。
852774号室の住人さん:2011/05/13(金) 08:28:04.78 ID:Jtnoli3R
>>848 今はどうか知らないが、カコウってどうなの?
あまり……な学校でした。
853774号室の住人さん:2011/05/13(金) 14:37:13.56 ID:3j8XB/5Z
>>852
うちの時代はいわゆる市内全生徒の滑り止め御用達的学校
上から下まで広い偏差値に対応していたからね
854774号室の住人さん:2011/05/13(金) 14:53:34.20 ID:BAuGB/R6
どんなにアホと言われようが、学校があるだけでもいいじゃないか。
おいらの母校は甲陵(´・ω;`)
855774号室の住人さん:2011/05/13(金) 17:03:46.25 ID:YV9FrnOc
次の廃校は錦江湾だろうなw
856774号室の住人さん:2011/05/13(金) 19:33:09.79 ID:Jtnoli3R
甲陵って無いの?
緑色のブレザーのだっけ?
857774号室の住人さん:2011/05/14(土) 00:22:11.25 ID:QulvRJU2
いつだったか忘れたけど
鹿児島銀行の隣のつぶれたお菓子屋でなんかフラダンス踊ってたんだよな

奇跡という映画とってたのね
858774号室の住人さん:2011/05/14(土) 00:26:53.43 ID:QulvRJU2

桜ヶ丘の
859桜ヶ丘の人 ◆Kb19MD/h8Y :2011/05/14(土) 04:15:09.01 ID:fAc7PmHe
あのお菓子屋は一回だけ行ったことある。
何も無かったから何も買わなかったけど。
もう一件のお菓子屋さんには猫好きのおばさんがいて、意気投合した。
860774号室の住人さん:2011/05/14(土) 13:31:25.56 ID:BsU2ZX4K
今日は天気いいなあ、ふとん干すくらいしかやることないけど・・・
861774号室の住人さん:2011/05/14(土) 14:32:38.85 ID:fjekjkHk
同じく、布団干してる。シーツとか洗って干してる。
あとはボーっとしてる(´ー`)
862774号室の住人さん:2011/05/14(土) 14:44:53.12 ID:mC8P4M9R
同じく冬用の掛け布団干してる。そして、しまう。
そして、ゴロゴロしてる。
863774号室の住人さん:2011/05/14(土) 14:59:43.26 ID:5nMIx3P8
独りだと、オナヌくらいしかすることない(´・ω・`)
864774号室の住人さん:2011/05/14(土) 15:39:37.80 ID:SJXQPDrr
それすらする気力が無い(´・ω・`)
誰かおいらのD○貰って〜
865774号室の住人さん:2011/05/14(土) 16:06:11.90 ID:6xIPbT9q
布団干した。カバーにうっすら灰が降りかかってた
窓と玄関開けて、掃除機かけたかった。灰が降ってんなら、無理!明日にしよう
866774号室の住人さん:2011/05/14(土) 19:42:51.72 ID:GOsDMzQA
灰なのか黄砂なのかわからないな。
昨日一日黄砂が日本列島全域にかかってたからな。
867774号室の住人さん:2011/05/14(土) 20:40:23.20 ID:TZbEiqPG
901の馬鹿住人とその他死ね
868 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:43:09.88 ID:tUow9pvM
全生命の絶滅を願うとか…まぁ落ち着け
869774号室の住人さん:2011/05/14(土) 23:09:43.92 ID:8jMo+uoK
>>855 俺達の時代は錦江湾近くのコンビニとかは、「錦江湾の学生は間違いなく万引きすると考えろ」って言われてたくらいガラの悪い学校だったな


あと鹿児島情報の3年が、普通の高校の一年が2学期にやる数学の内容のテストをやったら、誰も赤点以上が取れなくて難しすぎるとPTAで問題になりやり直すと言う笑えない事態がありました。


ちなみに南ですが
870774号室の住人さん:2011/05/15(日) 08:12:30.22 ID:N+Lgbgti
>>864
よし
尻洗って待ってろ
871774号室の住人さん:2011/05/15(日) 22:32:45.35 ID:hw1JmPnE
先週串木野のだ〇わで腐った牛肉買わされたからtellしたら店長が全く話を聞かずクソみたいな対応された
頭にきたから本社にメールしたら「調査します」と返事がきたがそれ以来音沙汰無し
謝罪すらないとかもうね(´・ω・)
872774号室の住人さん:2011/05/16(月) 00:17:24.85 ID:p1TpKNw6
音沙汰なしの場合、その手のスーパーは、また同じ事やる可能性が高い。
定期的にチェックして、明らかに消費期限切れもしくは腐った肉が店頭にあったら
迷わず保健所に垂れ込め。

あと、購入者側の保存状態の問題もあるので、次回からは、
レシートと現物を添えて店に直に言った方がいい。
スーパー側の問題の場合、大抵すぐに返金に応じてくれる。
873774号室の住人さん:2011/05/16(月) 00:29:08.55 ID:KKk+cVbf
>>871
電話の内容を録音してうぷすれば効果的だったのにね。
ただここで書かれても判断のしようがない。
874774号室の住人さん:2011/05/16(月) 05:45:53.18 ID:qexm59rU
食材は一部冷凍保存して、保健所に相談したらよかったのに(´・ω・`)
875774号室の住人さん:2011/05/16(月) 07:22:49.36 ID:j8nodKIj
焼いて食べさせれば良いのに。
876774号室の住人さん:2011/05/17(火) 07:30:09.78 ID:Wa9IsJDy
おまいら、仕事を要領よくこなせてますか?

気が利くってのも仕事ができるのに入るのでしょうね。
口や態度が悪い先輩、上司もいるし毎日がうんざりします。

877774号室の住人さん:2011/05/17(火) 10:04:27.69 ID:vuspu+Vv
楽しくないから耐えたらお金もらえるんだよ

他の仕事したら?
878774号室の住人さん:2011/05/17(火) 11:41:38.48 ID:X/aPZSON
>>877
矛盾してるだろ
879774号室の住人さん:2011/05/17(火) 12:12:48.40 ID:vuspu+Vv
基本はだよ

どうしても耐えられないなら、その人にとっては楽な仕事もないわけじゃないから、探してみたらいい
880774号室の住人さん:2011/05/17(火) 13:41:52.22 ID:8Kstm9Uw
仕事じゃなくて労働だと考えるようにすれば、
多少の辛さも乗り越えられるかもよ。

労働って、奴隷の意味合いも含まれているからw
881774号室の住人さん:2011/05/17(火) 14:56:21.05 ID:Wa9IsJDy
労働者は奴隷か。
馬鹿じゃねぇか。
882774号室の住人さん:2011/05/17(火) 16:26:40.88 ID:2OzGAYH/
>>880
それを言うなら隷属だろ
お前は学が無いから奴隷みたいな労働させられるんだよ
883774号室の住人さん:2011/05/17(火) 16:41:52.24 ID:8Kstm9Uw
>>882
労働者を労働と略してしまった俺は学が無いんだろうよ。

労働者は奴隷の意味合いも含まれるだろ?

どう?学の有るお前w
884774号室の住人さん:2011/05/17(火) 17:22:15.47 ID:DrnSZ2SZ
九州初!ソフマップ、ビックカメラ鹿児島中央駅店内に、
今、話題の豊富なコンテンツを揃えるアキバ系専門店をオープン
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201105170005.html

ソフマップは5月19日、鹿児島市のビックカメラ鹿児島中央駅店内に、
ビックカメラのインショップとして11店舗目となる
ゲーム・アニメ・キャラクターグッズ専門店「ソフマップ鹿児島中央駅店」を開店する。

「ソフマップ鹿児島中央駅店」は、サブカルチャーの発信地として世界に名高く、
ソフマップ発祥の地でもある秋葉原で人気のあるアニメ・ゲーム関連アイテムの専門店。
リユース商品の販売を中心とした従来の インショップとは異なり、
新品・中古PCゲームや中古TVゲーム、フィギュア、キャラクターグッズ、中古アニメ
映像ソフトなど、“多種多様なアキバ系”ならではのサブカルチャー商品を豊富に取り揃える。

885774号室の住人さん:2011/05/17(火) 17:25:55.86 ID:2OzGAYH/
>>883
奴隷と労働者は根本的に違う
労働者は保険だってあるし、満足に賃金も貰える
おまけに結婚だのなんだのも雇い主から制限されないしな
886774号室の住人さん:2011/05/17(火) 20:41:21.82 ID:2VTqRVwg
>>883
これはひどい
887774号室の住人さん:2011/05/18(水) 00:20:42.04 ID:aGhApcU9
脱線しすぎだろお前ら(´・ω・`)
888774号室の住人さん:2011/05/18(水) 09:33:11.15 ID:FosiWBJv
>>885
同じだとは言っていないだろ。

保険も賃金も結婚条件?wも比較した覚えは無い。

単に、意味合い、含み、について述べたまでだ。

労働条件が悪くて、「まるで奴隷のようだ」とか現代でも聞かないか?
まあ、学のあるお前wの身近では聞かないだろうな。

学のあるお前は、Wikipediaなんて便所の落書きと考えるかもしれないが、
2ちゃんよりはマシな記述かもしれないから、参考にしてみてよ。

学のあるお前wだから、Wikipediaの記述を変更してみてよ。
お前wのその論理でね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D
889774号室の住人さん:2011/05/18(水) 10:34:12.74 ID:MXeZVSyG
いつまでどうでもいい話してんだよw
890774号室の住人さん:2011/05/18(水) 11:21:13.28 ID:llkIrFgJ
鹿児島にあるまともな就職先はパチンコ屋ぐらいしかねーな
891774号室の住人さん:2011/05/18(水) 11:59:23.88 ID:S6qP0b6T
テレビ買おうかな〜
ほとんど見ないけどな〜
やっぱり不要な家電だな〜
892774号室の住人さん:2011/05/18(水) 12:01:42.52 ID:e9NG8+wD
で、どうするの
893774号室の住人さん:2011/05/18(水) 12:21:45.66 ID:NjDe1ZFq
ボーナスほしいぉ
894774号室の住人さん:2011/05/18(水) 13:09:38.94 ID:FosiWBJv
>>885
学が無い上に暇人だから、お前wの文章を読み直してみたよ。

おまえ自身が、労働には奴隷の意味合いも含まれている旨を書いているだろ。
>>882を 100回でも1000回でも読み直せ。奴隷みたいになw

>奴隷みたいな労働させられるんだよ

俺は保険も受けられる、賃金も満足している、結婚の制限?も問題ない。

したがって、お前wは学はあるんだろうが、 
論理は矛盾しているんだよ! お前w
895774号室の住人さん:2011/05/18(水) 13:25:17.95 ID:MTbukkcm
ボーナスは6月10日
テレビ買うんだ
896774号室の住人さん:2011/05/18(水) 14:39:22.63 ID:Ik2yPg6R
>>895
いろんなところを回って買った方がいいよ。
同じテレビで一万円くらい値段が違ったこともあったからさ
897774号室の住人さん:2011/05/18(水) 17:24:25.94 ID:cifskFTa
価格コム等で相場を調べてからがいいね

話は変わるけど、空が霞んでる原因が桜島の灰なのか黄砂なのか判らないねw
898774号室の住人さん:2011/05/18(水) 18:10:51.37 ID:ye4lOaMh
自分は地デジチューナーで我慢するよ。
まだガタが来てないテレビを捨てることは出来んのよ…。
899774号室の住人さん:2011/05/18(水) 18:20:46.02 ID:Vg8Ei95Q
わたしは派遣が終わって現在プーだから…テレビもチューナーも買えない。
テレビの前に、大きな冷蔵庫に変えたいよ(´・ω・`)
900774号室の住人さん:2011/05/18(水) 18:28:58.62 ID:LhO8b5P+
自分もまだアナログだよ。
チューナーでいいかなぁ。このメーカーのテレビが欲しい!ってのもないし、どれ買えばいいのかわからん。
901774号室の住人さん:2011/05/18(水) 18:53:01.17 ID:FYY/iQnI
>>894
ごめん笑った
902774号室の住人さん:2011/05/18(水) 19:37:45.61 ID:S6qP0b6T
>>899 夫婦にならないか?
903774号室の住人さん:2011/05/18(水) 19:46:00.69 ID:ye4lOaMh
なあ、今日ポストに「祖父がヤクザで…云々」て書いてある赤い色紙が入っていたんだけど
他にも貰ったやついる?小学生の間で流行ってんのか?

ガキのイタズラだって分かっていても
引っ越してきたばかりのところでこういうのやられると胸糞悪いわあ。
904774号室の住人さん:2011/05/18(水) 19:48:42.44 ID:Bp1cQA9E
>>903
うp
905774号室の住人さん:2011/05/18(水) 20:53:12.62 ID:Vg8Ei95Q
>>902
おことわりしますね(´・ω・`)
906774号室の住人さん:2011/05/18(水) 22:07:12.13 ID:8SshnPbx
>>903
その内容だけじゃよくわからんが、とりあえず指紋付けないように
素手で触らず(もう触っているだろうがそれ以上付けないように)、ジップロックに入れて保管しとけ
んで、不動産や管理会社にこんなことあったんだけどって連絡すれば、
前にも同じようなトラブルがあったんなら犯人はすぐわかるんじゃね?
もしくは他の部屋にも来てる可能性もあるしな
後、これからもまたあるようなら、警察持ってけ
日付と受け取った時間もメモ、次回からはこんな風に入ってましたー的な写メ撮ったりして証拠も保管な
907774号室の住人さん:2011/05/18(水) 22:09:16.36 ID:MTbukkcm
>>896
そうしてみるよ。ありがとう

>>903
管理会社に報告してみてはどうかね?

自分のとこでは今日、問題が起きた。大家さんが訪ねて来て、郵便物を2通差し出して「家のポストに2通共、封が開けられた状態で
入ってたんですけどポストの鍵は掛けてますか?」と言われた。普通さ自分のとこに間違えて郵便物が入ってたら
正しい部屋番号のポストに入れ直すでしょ?なのに、間違えようがない部屋番号のポストに入れられたうえに
封まで開けてあるとか気持ち悪いにもほどがある。これが隣人がした事だとしたら…今までにこんなこと無かったし
今日、入ってた郵便物は別に何の異常もない…一体、なんなんだよ
908903:2011/05/18(水) 23:32:19.74 ID:ye4lOaMh
うpの仕方分からないから全文書くよ。

西谷山の奴に聞いたんだけど
父親つーか祖父がヤクザで
母親が万引き魔で、8才に仕込んでるって本当なのですか?
つーか ドラマでもありえなくね?

これが赤い折り紙(8.6cm四方)の裏に書いてあった。
今改めて見てみたけど、小学生の字じゃねーな。多分女。
所々字が乱れているから机で書いたものじゃない。

ちなみに当方は谷山中央。
909774号室の住人さん:2011/05/19(木) 00:14:56.04 ID:EhjOvxUS
>>906-907
管理会社かぁ…。そうだね、相談してみるよ。
過去にも同じ様なことがあったのか知りたいし。
ありがとう。

>>907のも気色悪いね。
910774号室の住人さん:2011/05/19(木) 01:24:46.14 ID:m0FFGt8K
精神的に不安定なんですが、オススメの病院ありますか?
911 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/19(木) 02:06:34.56 ID:6pdcQY9w
>>907
まさか大家じゃないよな…(゚A゚;)ゴクリ
912774号室の住人さん:2011/05/19(木) 02:21:26.21 ID:pglXg5j3
>>908
それって、間違えて入れられたんじゃない?
知り合いに宛てて書いた文章っぽいけど。
913774号室の住人さん:2011/05/19(木) 06:52:12.60 ID:jrn873lD
>>905がフリーになったと聞いて!
914774号室の住人さん:2011/05/19(木) 12:07:29.76 ID:eBiDNh61
>>910
どう不安定なんだい?
915774号室の住人さん:2011/05/19(木) 16:15:46.94 ID:YsBtIi03
【どうぶつ】ホワイトタイガー19日に平川動物公園へ…鹿児島
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305771155/

おー、行かなきゃな(・∀・)♪
もちろん独り、手弁当持ってだな。

しかし新日本科学絡みってのが(´・ω・`)ビミョ

916774号室の住人さん:2011/05/19(木) 20:51:59.85 ID:v1aSe9vm
寂しい事いうなや
一人で行くならなんか目印付けとけばみんなで合流出来るじゃん
917774号室の住人さん:2011/05/19(木) 21:27:38.56 ID:52ML8PRV
>>916
(´・ω;`)トン
918774号室の住人さん:2011/05/19(木) 22:09:09.06 ID:y/QX+fmL
>>915
わ、見たーい!
おにぎり持ってこ(・∀・)
919774号室の住人さん:2011/05/19(木) 22:26:09.26 ID:52ML8PRV
>>918
ニュースでは、ベンガル虎のオナノコも来たって言ってたような気がする。。。
ホワイト2匹はまだ子供で、繁殖はまだ先らしいけど。
920774号室の住人さん:2011/05/19(木) 23:03:21.44 ID:tHg1iSfz
自分もニュースで見た。可愛かったよ、ホワイトタイガー。ちょっとベージュっぽかったけど。
921774号室の住人さん:2011/05/20(金) 07:41:03.12 ID:PTOxZxnF
19日発売の雑誌をアマゾンで予約してて通常鹿児島は2日遅れで発売するのに、今取りに行って無事受け取ったよ。
本来、本屋で購入するなら明日なんだよな。
なんかうれしいな。
922774号室の住人さん:2011/05/20(金) 11:56:56.84 ID:2KTANfsS
konozamaらなくて良かったね
923774号室の住人さん:2011/05/20(金) 12:38:02.64 ID:PTOxZxnF
別に良くも悪くもないけど
924774号室の住人さん:2011/05/20(金) 13:15:55.84 ID:MWmdedjq
何コイツ(^ω^;)チラ裏にでも書いてろよ
925774号室の住人さん:2011/05/20(金) 16:33:26.52 ID:zsyZ2JYE
>>916
目印は何にしましゅか?
926774号室の住人さん:2011/05/21(土) 00:30:56.90 ID:aYJ9AJEx
ねずみのカチューシャで!
927774号室の住人さん:2011/05/21(土) 05:13:26.41 ID:b2c8prq7
どこで買ったんだよ(笑)
928774号室の住人さん:2011/05/21(土) 09:28:13.69 ID:4hLrtsol
来週、「現金化のユキチカ!」で特集やるでしょ。
929774号室の住人さん:2011/05/21(土) 10:45:15.16 ID:b2c8prq7
ねずみのカチューシャを!?
930774号室の住人さん:2011/05/21(土) 12:50:50.70 ID:Zo1EJLQ+
>>928
これ、いろんなとこに貼られてるけど何なの??
931774号室の住人さん:2011/05/22(日) 00:38:28.08 ID:j6V+wIpk
ホワイトタイガーの子、尻尾辺りを怪我してなかった?
ちょっと赤く見えたしその辺をペロペロしてたんで心配…。

公開されたら見に行きたいな。動物園なんて何年ぶりだろう。
932774号室の住人さん:2011/05/22(日) 00:58:08.18 ID:trmMeQqc
>>931
もう公開されてると思って見に行くところだった。
教えてくれてありがとう!
933774号室の住人さん:2011/05/22(日) 06:57:10.49 ID:vP6XmUTX
>>931
わたしも、それ思ったの(´・ω・`)
獣医さんが管理しれるだろうし、大丈夫なんだろうけど。。。

龍馬にはときめかなかったけど、ホワイトタイガーには逢いにいきたいなー。



934774号室の住人さん:2011/05/22(日) 10:20:25.46 ID:y0N6ohlI
動物って人間よりはるかに頑丈だから傷なんか簡単に治るよ。
獣医さんが付いてるなら尚更。
935774号室の住人さん:2011/05/22(日) 12:21:52.02 ID:rm4+VzYX
じゃあ、公開日が決まったら、きりんさんの広場前に集合ね(`・ω・´)
936774号室の住人さん:2011/05/22(日) 12:36:35.40 ID:pdF5h9rC
うん(´・ω・`)
937774号室の住人さん:2011/05/22(日) 15:28:03.89 ID:JjBoLO8f
家の中は窓開けてて涼しい風が入ってくるから気持ちよく寝てたんだが、ちょっと買い物に外出たら暑いね!

帰宅したらやっぱり涼しい。
938774号室の住人さん:2011/05/22(日) 22:30:11.76 ID:hN71jG18
じめじめする。夏なんかなくていいのに…
939774号室の住人さん:2011/05/22(日) 23:08:29.42 ID:GbwCCtv8
夏は暑さや湿気よりも、灰が市街に降り注ぐのが辛い
940774号室の住人さん:2011/05/23(月) 08:34:04.75 ID:muw8rhl+
暑さ+降灰= くそくらえ
941774号室の住人さん:2011/05/23(月) 11:22:25.80 ID:dc5irp0j
鹿児島は火山灰さえなけりゃ一人暮らしには最高なんだがなぁ〜

桜島ウザイからなくなれよ
942774号室の住人さん:2011/05/23(月) 11:30:39.21 ID:QM/LE3sK
九州南部入梅しますた(´・ω・`)
943774号室の住人さん:2011/05/23(月) 11:54:40.25 ID:muw8rhl+
ワカッタ。桜島消すから水戸家。
灰!
944774号室の住人さん:2011/05/23(月) 12:06:10.33 ID:RiCimrQV
梅雨でも快適に過ごしたい
945774号室の住人さん:2011/05/23(月) 13:08:29.68 ID:rEYaORDx
降灰は確かに大変だしウザイけど桜島は好き。きれいだもん。
なくなったらきっと寂しいと思うから降灰くらい我慢する。
946774号室の住人さん:2011/05/23(月) 13:24:48.69 ID:OxYUc5B/
それでも一昨年までは降灰は大したことなかったんだよな。
この2年で凄まじく降るようになってしまった。
947774号室の住人さん:2011/05/23(月) 13:58:44.13 ID:2tXFlA7Q
降灰はどうにもならないが、排気ガス規制を進めてほしい。
一時期東京でも排気ガスが酷かったけど、排ガス規制後は幹線道路に
出ても殆ど臭いが気にならないレベルまでになった。
鹿児島は、まだまだ灰色やら黒色のどきつい排気ガスを出す大型車が多い。

降灰だけでも健康に影響を与えてるのだから、排気ガスなど規制で
抑えられるものは行政レベルで対応してほしい。
948774号室の住人さん:2011/05/23(月) 15:02:40.68 ID:JjrgESEb
困ったらニシムタに池
949774号室の住人さん:2011/05/23(月) 15:26:17.12 ID:2tXFlA7Q
意味不明。
なんでニシムタなんだよw
営業ナンバーの企業の大型車が個人でどうにかできるのかw
950774号室の住人さん:2011/05/23(月) 15:41:00.01 ID:2tXFlA7Q
鹿児島では知ってる人はいないだろうから、簡単に説明しておく。
ある一定条件を満たしていないディーゼル車両については、その走行を
禁止し罰則を定めている。
この規制の導入により、自治体や業者の負担は出てくるが、
幹線道路の排ガス汚染が目に見えて改善され、市民を排ガス汚染から守れる。

○ディーゼル車の排出ガス規制(東京都環境確保条例他)とは
ttp://token.or.jp/kankyou/car/diesel1.htm
951774号室の住人さん:2011/05/23(月) 15:54:27.62 ID:rqSb/VpN
ニシムタは平日に行きたいわ
952774号室の住人さん:2011/05/23(月) 16:52:27.55 ID:Y/AE1K+T
なあ、ニシムタの税抜き&税込みのW価格表示はなんとかならないのか?
営業方針なんだろうが、ほとんどの店が税込み表示のみとなった現在、
外税価格なんてだれも興味ないだろ。
興味ないどころか紛らわしいんだよ。
953774号室の住人さん:2011/05/23(月) 17:11:29.23 ID:muw8rhl+
ニシムタさんに言え
954 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/23(月) 18:15:24.73 ID:5ZN5XWXN
ニシムタもなぁ〜
袋詰めは自分でするから、レジの流れをもっとすむーじゅにしてほしいお。
955774号室の住人さん:2011/05/23(月) 18:51:02.23 ID:dc5irp0j
火山灰大嫌い
956774号室の住人さん:2011/05/23(月) 19:25:23.32 ID:147Ac4Go
>>954
うちの近くのタイヨーも。
列が出来てるのに、生鮮食品類を小袋に一つずつ入れるわ、
レジ袋をご丁寧にセロハン止めするわ。
かと思えば、レジ隣の袋を詰める台は殆ど利用していない。
列が出来てレジ待ちがいる時なんて、レジを通して清算するだけで
いいんだよなぁ…。
一回、都会のレジで研修させてやりたい位。
明らかに処理スピードが違うから。
957774号室の住人さん:2011/05/23(月) 20:37:53.76 ID:byEFTXTs
レジ経験ある俺の経験上、袋詰しないとキレるジジババ多いからやるしかないんだよ
袋詰お願いしたらしたで、自分で入れたのに、汁漏れしたレジの店員がしてくれないからだっとかね

込んでるのが気になるなら、自分でやるからって言えいいよ、俺はそうしてる
958774号室の住人さん:2011/05/23(月) 20:59:09.22 ID:bjUiiWJE
今やレジ袋に入れてくれる店なんてすげえサービスじゃん
959774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:01:15.14 ID:VesCz5Y7
お願いなんてしなくていい。
レジ袋をかごの中に放り込んで清算するだけでいい。
そのために、レジの横に台があって、自分で取れる小袋も用意されてるだろ。
960774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:05:57.56 ID:bjUiiWJE
それってなんか独身っぽい考えだな
961774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:06:44.83 ID:bjUiiWJE
>>959
自分でしますっていえばいいじゃん
962774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:09:52.26 ID:VesCz5Y7
>>961
客に一言言わすなんて最低だぞ。
ジジババが文句を言い出すのなら、ジジババ限定で袋詰めして
あげればいい。
そもそも、レジなんて客を素早くさばくのが仕事だろ。
袋詰めをサービスと勘違いして、レジに列を作る方が木を見て森を見ずだな。
963 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/23(月) 21:13:06.53 ID:2YN6ocQd
まぁ確かに後ろめっちゃ並んでるのに袋詰めしてるのはどうかと思う
自分で袋詰めするスペースある時は尚更
964774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:14:45.28 ID:bjUiiWJE
俺の経験では後ろに居ないときに詰めてくれるけどな
965774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:15:35.83 ID:bjUiiWJE
>>962
なんで最低なんだよw
今はレジ袋いりますかと聞くぐらいなのにw
966774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:18:01.68 ID:bjUiiWJE
こういうことにまで文句言う奴って
前の客がかご2個とか3個とか買い物してレジにいると我慢できないタイプだろw


967774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:21:17.08 ID:4xUM8Vfp
君たちニシムタのために真剣で嬉しいよ
968774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:21:56.19 ID:VesCz5Y7
>>965
客に気を使わせるような接客が最低だという事だ。
店員がレジ袋いりますかと聞くのは全く問題がない。

列が出来てない時に詰めるのは問題ない。
空気嫁ということだ。
969774号室の住人さん:2011/05/23(月) 21:22:51.41 ID:ftZR8Pw0
ニシムタは月1で行くか行かないかだな(´・ω・`)
ペットの餌を買うだけ。
970774号室の住人さん:2011/05/23(月) 22:31:44.10 ID:nlcqW2Ap
レジ袋は滅多に貰わないな。毎回エコバッグ持って行ってる。
ニシムタはあまり行かない。タイヨーと生協が多いんだけど、生協はカード作ってないんだよなぁ。組合員証作るのに1000円もかかるんだもん。
971774号室の住人さん:2011/05/23(月) 23:21:06.33 ID:cY8Uuv88
マイバックの方が頑丈で持ちやすいよねん
972774号室の住人さん:2011/05/23(月) 23:56:03.15 ID:VngRIfkV
>>969
餌とは何だ、餌とは!ちゃんとご飯と言いなさい!
973 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 01:36:39.69 ID:FaIMMBHF
>>966
自分が多めの品数ですぐ後ろの人が1個とかなら先に譲るけど。
もっと並んでたらシラネw
974774号室の住人さん:2011/05/24(火) 02:05:01.75 ID:1alKKPmk
上荒田の業務スーパー最高
なにより安い
975774号室の住人さん:2011/05/24(火) 02:23:07.43 ID:BgIcAERX
業務スーパーは高いよ
ニシムタかタイヨーが安いが得意、不得意な分野がそれぞれにあるね
肉とかはぱっと見の値段じゃなくグラム単価をよくみないと騙される
あと、ニシムタの惣菜半額になったときのお得さはハンパない
あけぼのは安いけど期限切れ近いのとか不人気商品が安いだけかな
976774号室の住人さん:2011/05/24(火) 02:44:53.84 ID:Pl3Sjig2
ニシムタの弁当って安くて量も多いんだよな
977774号室の住人さん:2011/05/24(火) 03:08:30.53 ID:eXhgIJMd
>>975
鶏胸肉とアイス、低脂肪牛乳はホントに安いぞ
978774号室の住人さん:2011/05/24(火) 03:24:07.38 ID:T9gtCNbw
>>976
ただし、クソ不味いけどな。まぁ値段相応と思えばいいが。
979774号室の住人さん:2011/05/24(火) 07:31:03.19 ID:cio84Qcb
お願いがあります。
裾上げをしてください。
ミシンでお願いします。
なければ手縫いでも構いましぇん。
980774号室の住人さん:2011/05/24(火) 07:58:05.28 ID:mCyxXZGZ
>>959
だから自分でしますって言えよ
勉強せえ
981774号室の住人さん:2011/05/24(火) 08:18:37.15 ID:nh8I2+x5
>>980
だから客に気を使わせるような接客は最低だって言ってる。
勉強しなければならないのは、回転率を高めて客を手早く捌かなければならない方だ。

コンビニじゃないんだし、自分で詰めるスペースもあるんだから、
基本袋詰めはしなくていい。
店員が袋詰めをするのなら、自分で詰めるスペースは撤去して
売り場にした方がいいだろ?
その分、売り上げが上がるし、俺が店長ならそうしてる。
982774号室の住人さん:2011/05/24(火) 08:35:38.01 ID:JfGPnGbp
朝からおしくら饅頭ごくろうでござる
983774号室の住人さん:2011/05/24(火) 10:20:12.61 ID:Mtu84B/V
原発反対の奴らって面白いよね。
奴らは家では原発でつくられた電気を使ってるんだろ?
984774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:02:47.73 ID:g2xmsdl9
>>983
そりゃ仕方ないんじゃね?
原発推進派でもその地域が風力だ火力だで電気作ってればそれ使うだろうjk
985774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:13:05.05 ID:Mtu84B/V
>>984
仕方なくない。

俺の考えを聞いてくれ。
原発ってのは、自家でも出来るんだ。
お前らがスキスキなニシムタでも発電機もソーラーパネルも売っているね♪

別に九州電力と契約しなくても生きていけるんだよ。
九州電力と契約するってことは、とりあえず原発を了承しているってこと。
なぜならその電力料には原発の推進に関する費用も含まれているから。

他にもいえることなんだけど、
反対ばかり叫ばずに、まず不買をしろよ!ってこと。
それは形を変えた節電となり、原発を使わずに済むかもしれないぞ。
986774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:13:58.63 ID:Mtu84B/V
すまん訂正w

原発ってのは、自家でも出来るんだ。


発電ってのは、自家でも出来るんだ。
987774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:26:56.58 ID:Egw74th/
おまいらそろそろ次スレですよ
誰もいないなら立てるけど
988774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:29:45.51 ID:BgIcAERX
袋詰めの時間くらい待つけど
ニシムタに昼めし買いに行くとレジの時間含め30分は時間取られるからね
昼休みはなくなるよ
でもリーマンが昼めし買いに行く時間に
ガキ連れとかの豚主婦とかが大量に品物をカートに乗せてレジに並んでるけど
平日の今の時間に買わないといかんのかね?って思うよね
OLやリーマンなんか少ない昼休みの中忙しいのに
へーこいて昼ドラ見てるババアは昼時間帯以外で買い物しろよとね
989774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:43:38.82 ID:0Y+fC/cW
>>985
国が設備一式揃える金出してくれたら考えなくもないぜ
990774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:44:01.76 ID:J4GvrB84
まぁ、ご丁寧に小袋に入れて袋詰めしてセロハンテープでとめて
レジ待ちの列を作ってるレジと、普通に精算してスムーズに流れを作る
レジがあれば、殆どの人はスムーズに流れてるレジ待ちのない方を選ぶわな。
991774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:45:31.01 ID:0Y+fC/cW
>>985
で推進派のおまえらは原発で作った電気しか使わない運動してるわけか
992774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:48:59.74 ID:LAdV6+qz
>>990
そんなとこあるけ?
993774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:53:12.92 ID:Egw74th/
減速しろよww立ててくる
994774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:57:03.80 ID:Egw74th/
このホストではしばらく立てられないみたいだすまん
↓使ってくれ

鹿児島での一人暮らし part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1288843399/
鹿児島での一人暮らし part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255007877/
鹿児島での一人暮らし part11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1244533553/
鹿児島での一人暮らし part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1235304826/
鹿児島での一人暮らし part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1214872342/
鹿児島での一人暮らし part8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1199530452/
鹿児島での一人暮らし part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189407943/
鹿児島での一人暮らし part6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1177713711/
鹿児島での一人暮らし part5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165234307/
鹿児島での一人暮らし part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154226474/
鹿児島での一人暮らし part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135324151/
鹿児島での一人暮らし part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1123669370/
鹿児島での一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1111455731/

また〜りと鹿児島での暮らしについて語り合いましょう。
次スレは>>980あたりで
995774号室の住人さん:2011/05/24(火) 12:57:52.05 ID:J4GvrB84
>>992
鹿児島市内はどうか知らんけど、都会ではあるよ。
1銭単位で原価計算しているスーパーの場合、一人の客に一々小袋を
複数枚使ったり、テープを使ったりしないよ。
必要な客が必要な分だけ取れるように、小袋やテープは袋詰め台に置いてあるだけ。
また、レジ袋そのものを有料化しているスーパーもある。
過剰包装を嫌う客もいるし、スーパー側も経費削減のメリットがある。
レジの処理スピードも上がって、客もストレスを感じない。
996774号室の住人さん:2011/05/24(火) 13:06:43.26 ID:Egw74th/
行けた
鹿児島での一人暮らし part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1306209955/
997774号室の住人さん:2011/05/24(火) 13:09:15.31 ID:Egw74th/
与次郎のニシムタだっけ、セルフレジがあるの
混んでる時はとても便利だから、他店でも増えるといいのに
998774号室の住人さん:2011/05/24(火) 13:23:57.42 ID:SyeygWb6
鹿児島とかクソ田舎どうでもいいわ
999774号室の住人さん:2011/05/24(火) 13:37:37.49 ID:BgIcAERX
4時郎のニシムタって何処?
1000774号室の住人さん:2011/05/24(火) 13:42:11.27 ID:BgIcAERX
ほんとにどうでもいいって思ってる人は
わざわざどうでもいいと書き込みにも来ないんですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。