一人暮らしならNHK受信料を払わないよな?17拒否目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774号室の住人さん:2011/01/22(土) 00:10:57 ID:RImgH9Gv
>>936
阪神大震災の時、一日中放送していたのはNHKだけじゃなかったっけ
(夜中〜朝方まで、文字だけだったけど情報を延々と流していたはず)
緊急事態の時には、「公共」じゃないとさすがに出来ないこともあると思うんだよ

こういう公益性のある部分なら税金投入でもいいと思うが
娯楽には好みもあるんだし、娯楽番組は原則スクランブルで
見たい番組だけ課金すればいいw 
953774号室の住人さん:2011/01/22(土) 00:38:14 ID:W1OnR/vW
関東とか九州とかは知らないが関西のローカルの民放は
ほぼ一日中って言っていいほど阪神大震災の時は報道してましたが・・・

オウムの事件の時も毎日のように特集を組んで放送してたし
民放だけで何が問題なんだろ?
公共放送じゃなきゃできない事ってそもそもあるのか?

ニコニコ動画はヤクザとか同和とか食べてはいけない食品だとか
テレビじゃ絶対に放送できない事もやってるのにね
954774号室の住人さん:2011/01/22(土) 01:48:54 ID:VFJRmNtz
必要なときだけ民放召し上げればいいんじゃね?
画面全部が無理ならテロップ入れ放題とかさ。
955774号室の住人さん:2011/01/22(土) 10:43:29 ID:UFZxfL1F
NHKは地デジ化とともに役目は終わったんだから解散しなさい。
956774号室の住人さん:2011/01/22(土) 15:30:08 ID:FBdNoj7Z
所詮利権のためにある組織や。
NHKの本来の役割なんてとっくの昔に終わってる。
957774号室の住人さん:2011/01/22(土) 20:58:02 ID:50oT8p7G
今日設備設置した。
さて、来るのだろうか!?
958774号室の住人さん:2011/01/22(土) 21:16:58 ID:h8wC3BDQ
BS未払いだと鬱陶しい字幕出てたが
この頃出なくなったな。なんかあったか?
959774号室の住人さん:2011/01/22(土) 22:17:52 ID:HceUq3CC
引っ越して2か月たつが、今日来た。
TVないで、一発KO

TV付きカラーインターホン最高!!

960774号室の住人さん:2011/01/22(土) 22:24:00 ID:nYU7fCxe
本来、公共放送ならニュースだけでいいはず。

それが
大河ドラマやクイズ番組にアニメ・・・いらねーだろ。それで月1300円は高すぎるし、ふざけてる。

ニュースだけにして月200円なら払ってやるんだけどな。
961774号室の住人さん:2011/01/22(土) 22:29:11 ID:hxexMTWD
>>960
おれもそれなら払うなw
962774号室の住人さん:2011/01/22(土) 23:32:34 ID:VFJRmNtz
ついでに新聞も本来の"news paper"に立ち返って、
ラテ欄天気株価訃報のみ月200円から出直せばいい。
963774号室の住人さん:2011/01/22(土) 23:45:44 ID:yvRsIb5Q
> ラテ欄天気株価訃報のみ月200円から出直せばいい。

そんな事したら、一部200円でも無理になる。
新聞が今の値段で出せていられる理由は、購読料で採算が取れているから
というわけじゃないんだよ。
964774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:03:46 ID:khrNliZT
携帯にワンセグ機能があるなら受信料を払えと言ってきたw
965774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:10:55 ID:aSSkWGmL
>>964
無いから払わん、で一瞬解決。
966774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:11:19 ID:X8NW2fc4
そのうち目と耳ついてるなら受信料払えと言ってくるんじゃねw
967774号室の住人さん:2011/01/23(日) 00:47:02 ID:NfQNGmsr
3年越しのみの切り、二階だのアベだの政治家と縁が強くて未だに難航してんのか

      朝 の ワ イ ド ニ ュ ー ス シ ョ ウ    2011.1.19

             NHK    4ch .  6ch .  8ch   10ch   合計   平均   8ch/4ch
───────────────────────────────────
2011/01/03 月   
2011/01/04 火    8.0    09.3    5.4    08.1    3.1    33.9    6.8     0.87
2011/01/05 水    8.0    09.4    5.6    09.5    3.7    36.2    7.2     1.01
2011/01/06 木    9.3    10.1    6.1    09.8    3.5    38.8    7.8     0.97
2011/01/07 金    8.6    09.0    6.5    11.4    4.1    39.6    7.9     1.27


2011/01/10 月    7.0    06.7    5.5    05.6    3.2    28.0    5.6     0.84
2011/01/11 火    9.3    09.6    6.8    10.2    3.5    39.4    7.9     1.06
2011/01/12 水    9.4    10.3    5.1    09.9    3.8    38.5    7.7     0.96
2011/01/13 木    8.3    10.8    5.6    10.5    4.2    39.4    7.9     0.97
2011/01/14 金    9.0    **.*    *.*    **.*    *.*    **.*    *.*     *.**
───────────────────────────────────
  平  均       8.5    09.4    5.8    09.4    3.6    36.8    7.4     1.00

                       ↑        ↑↑

朝の出勤通学時間に時計代わりにテレビ付けてたのが今は3軒に1軒しかいない
日本役場放送もたいした事ないし民放なんて3割もいない

968774号室の住人さん:2011/01/23(日) 01:02:47 ID:F+BOrTMq
>>963
今の制度待遇を維持するならそうだろうな。
出直すってのは壁新聞レベルからだよw
969774号室の住人さん:2011/01/23(日) 01:07:15 ID:aSSkWGmL
>>968
壁新聞なんてもっと金かかる。
一部200円どころか、1面20万〜200万だ。
970774号室の住人さん:2011/01/23(日) 01:37:01 ID:F+BOrTMq
>>969
居酒屋の壁チラシってそんなボってるの????
971774号室の住人さん:2011/01/23(日) 02:24:40 ID:IgxZub5x
広告料で維持してる?
972774号室の住人さん:2011/01/23(日) 02:44:25 ID:JE8JHo+y
>>966
そういう中途半端は言わず、息するなら払えと。
973774号室の住人さん:2011/01/23(日) 02:52:24 ID:PJt2P9Eb
詳しい人に聞きたいんだが
昨日NHKが来て出てしまった自分もアフォなんだが
断れず、書面に名前と住所だけ書いて
その後引き落としの話になったんだが、「カード持ってきます」
と言ってひとまずドア閉めて、ピンポン全部無視したんだけどその後に請求来るのかな?
法的に契約したとみなされるのかな?
974774号室の住人さん:2011/01/23(日) 04:44:53 ID:uZ6YLUiS
>>973

めでたく契約成立。
975774号室の住人さん:2011/01/23(日) 09:49:36 ID:IgxZub5x
クーリングオフ
976774号室の住人さん:2011/01/23(日) 10:01:07 ID:9X8bvgqP
>>973
契約書に名前を書いた時点でアウトだよ。後日、受信料の振り込みを促す
請求書が君の自宅に届く。いやならスグに解約しろ。面倒だけどね。
つか、金払いたくないなら最初から契約書にサインするなよ。
977774号室の住人さん:2011/01/23(日) 10:14:36 ID:aSSkWGmL
昨今NHKも必死だから、契約解除はなかなか骨が折れるわな。
一時期みたいにハガキ一枚でハイサヨウナラなんてわけには行かない。

まあ、勧誘員に押し切られて契約書にサインしてしまうような奴には
たぶん無理だろうね。
で、契約解除もできずに不払いを続けて、後でもっと酷い目に遭う。
お決まりのコース。
978774号室の住人さん:2011/01/23(日) 14:55:59 ID:AaKpqOL+
国鉄みたいに民営化すればいい、なくてはならないものでもないし。
979774号室の住人さん:2011/01/23(日) 15:00:03 ID:aFjn9tZN
そうそう、電車や郵便すら民営化されてるのに、
腐るほどあるテレビ局を態々国営でやる必要なんてあるのかね。
980774号室の住人さん:2011/01/23(日) 16:07:09 ID:YwF/Hc+g
携帯から失礼します。
なかなか帰ってくれないんで金払ってしまいました。
2月中に引っ越し(千葉から都内)するのでほっといても問題ないですか?
口座番号などは教えてないです。
廃止届みたいなの出した方がいいですか?

御教授願います。
981774号室の住人さん:2011/01/23(日) 17:23:25 ID:f86nffQ6
>>980
書面で契約した?
したならご愁傷様。
982774号室の住人さん:2011/01/23(日) 17:39:49 ID:aSSkWGmL
仮に書面で契約していなくても金を払ったら契約の存在を追認した事になる。
つまり正式に契約成立。
983957:2011/01/23(日) 18:26:53 ID:JE8JHo+y
なんか来たみたいだが、
マジで寝ていたので
寝ぼけていて出られなかったよ(´・ω・`)

久々に鬱憤晴らしたかったのにw
984774号室の住人さん:2011/01/23(日) 19:07:59 ID:2GSiCOta
受信料も払えない貧乏人にはなりたくない(笑)
そこまで落ちぶれた終わり
985774号室の住人さん:2011/01/23(日) 19:09:31 ID:f86nffQ6
>>984
NHKの中の人書き込み乙ー☆
986774号室の住人さん:2011/01/23(日) 19:18:38 ID:oferDSxn
払えないのと払わないのとの違いはあまりに大きい
987774号室の住人さん:2011/01/23(日) 19:29:42 ID:2GSiCOta
>払えないのと払わないのとの違いはあまりに大きい

払っていないという事実は全く同じですが(笑)
988774号室の住人さん:2011/01/23(日) 19:39:21 ID:3Tc/jrux
払わない=貧乏人とかwww
989774号室の住人さん:2011/01/23(日) 20:01:40 ID:aFjn9tZN
思考停止した奴隷が足枷を自慢し始めるって本当なんだなw
990774号室の住人さん:2011/01/23(日) 20:17:12 ID:JE8JHo+y
NHKに払うくらいなら手間かけてランドセル贈るわw
991774号室の住人さん:2011/01/23(日) 20:41:23 ID:WgVChygo
このスレ見ると、意外になんとなく契約しちゃう奴おおいんだね。
NHKはいりません と一言いってで戸を閉めちゃえばそれでいいのに。
ただ、地域によってはチンピラみたいな契約員もいるみたいだから、
そういうのに当たると怖いわな。
992774号室の住人さん:2011/01/23(日) 20:50:42 ID:f86nffQ6
>>991
そういうチンピラみたいな勧誘員は、NHKに苦情の電話&警察に通報すればおk
993774号室の住人さん:2011/01/23(日) 22:57:48 ID:PJt2P9Eb
契約成立したのに払わなかったらめちゃめちゃめんどくさくなんのかな?
994774号室の住人さん:2011/01/23(日) 23:11:32 ID:PnijRwC6
すぐ解約しろ。今すぐな。
売国毒電波放送局に金払うってのは犯罪幇助に近い
995774号室の住人さん:2011/01/23(日) 23:19:37 ID:PJt2P9Eb
ちょっと解約してくる
996774号室の住人さん:2011/01/23(日) 23:37:23 ID:aSSkWGmL
はっきり言うが、最近のNHKは易々とは解約に応じないよ。
もちろん奴らが正しいわけではなく、愚にもつかない屁理屈をこねて
ゴネているだけだが、まあまともに解約申し出に応じない。
一方的に受信機廃止届けを出しても、ありとあらゆる難癖を付けては
粘りまくるので話にならない。
まあ勧誘員ごときに騙されて契約してしまうようなタマなど、簡単に
丸め込まれてしまうだろうね。かなり根気がいる。
解約ってのは、勧誘員を追い払う数十倍以上の手間と時間がかかると
覚悟しておいた方がいい。

肝腎なのは「契約しない」ことだ。
勧誘員に根負けして契約したような人は、あきらめて未来永劫ずーっと
受信料を払っときゃいい。
後で受信料についてグダグダ言っても、それは意に沿わぬ契約をした罰。
それぐらいに思っていた方がいいな。
997774号室の住人さん:2011/01/24(月) 01:10:42 ID:kUKh3SJt
>>981
名前、現住所書きました。
引っ越し先まで突き止められちゃいますかね?
998774号室の住人さん:2011/01/24(月) 01:12:57 ID:MDVQEtxC
埋め
999774号室の住人さん:2011/01/24(月) 01:15:43 ID:MDVQEtxC
うね
1000774号室の住人さん:2011/01/24(月) 02:40:20 ID:hqGRvHHR
>>997 YES 
残念だけど、引越ししても縁が切れない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。