レオパレス被害者の会PART49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
前スレ
レオパレス被害者&愛好者の会PART48
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1272486951/

LEO-NET関係はこちら
レオパレス限定 LEO-NET 33Kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1253371386/l50
2774号室の住人さん:2010/06/30(水) 00:22:55 ID:uEyU7h9u
ペニス
3774号室の住人さん:2010/06/30(水) 01:32:57 ID:vTIQG/9v
ゾンビ
4774号室の住人さん:2010/06/30(水) 21:26:24 ID:aw7e4e/o
レオパレスに引っ越してきて2ヶ月が経ちました・・・
ここの住民はDQN率高め

車で分かる
5774号室の住人さん:2010/06/30(水) 21:50:44 ID:kbYN4tbk
一階の大学生とやりました
6774号室の住人さん:2010/07/01(木) 03:42:21 ID:O6CkwXJC
レオパレスの株価が300円を切っているが、過去最高値は7531円だった(1990年)。
6年前の2006年でも4800円近くに付けたことがあった。それを考えれば、「マジ、
やばいんじゃないか」と思うのが普通だろう。

どこかの掲示板に、レオパが逝ったら入居者は家賃が高くなるので困るだろう、
という書込みがあったが、むしろ逆だ。レオパの家賃は相場より3割は高い。
それに、同程度のアパートに比べて管理費も高いし、環境維持費などその他費
用も多い。

それを考えれば、おそらく3割〜4割くらい家賃が下がるのではないか。実際に
レオパから管理が外れた物件などを見ると、それくらい家賃が下がっている。
それが世間の相場、つまり、常識的な家賃なのだ。

ただ、レオパが逝ったら、言うまでもないことだが、あらたに賃貸契約をし直す
必要があるので、当然、敷金等は必要になるだろう。レオパに住みつづけるにし
ても他のアパートに移るにしても、当然必要な費用なので、それくらいは貯めて
おくべきだな。でないと、ホームレスになるしかない。

マンスリーの場合は、英会話のノヴァなどと同じように、返金問題で大騒ぎにな
るだろうな。
7774号室の住人さん:2010/07/01(木) 05:48:27 ID:eZviJVL0
↑世間知らずの阿呆だな、お前w
8774号室の住人さん:2010/07/01(木) 06:32:51 ID:P+pO2qow
レオパってダサい
ユニクロ着てるみたい
9774号室の住人さん:2010/07/01(木) 18:34:57 ID:7w2OH4a9
ユニクロ以下だろ。

G.Uだろ。
10774号室の住人さん:2010/07/01(木) 21:00:31 ID:65z3FLZ3
CSの入れ替えうぜーーー
11774号室の住人さん:2010/07/01(木) 21:44:54 ID:c5S9FPOC
>>5
詳しく 

駐車場に音楽爆音で帰ってくるやつ多いんだけど、あれなんなの?カッコいいと思ってやってるの?
あれ、普段走行中は普通の音量で聴いてるのに、駐車場に入るちょい前にボリューム上げてるんだよな?(笑)
カッコいいと思ってやってるなら大きな勘違いだわ。ほんとガキ。
まあ見た目30超えてるような奴もいるけど。
若い女子が結構住んでるんだけど、なんかアピってるつもり?(笑)
12774号室の住人さん:2010/07/01(木) 21:54:11 ID:LoTJ/SUB
レオパレスに住んでいる時点でDQN

上の階に可愛い子いたけど、
週末になるとギシギシ聞こえてくる

いつも10分程度で終わるお
13774号室の住人さん:2010/07/02(金) 10:24:42 ID:tKzDN8HQ
スレが重複してるけど、あっち使うの?
14774号室の住人さん:2010/07/02(金) 13:56:09 ID:ul6KMYHB
富士通製のエアコン付きの部屋を貸りてるんだが、風が直接当たらないように下向けに風向を設定している。
しかし、時間が経つと勝手に上向きに風を送り始めるので、寒い思いをする
これって常に下向きの風向にしておけないんだろうか
15774号室の住人さん:2010/07/02(金) 21:19:07 ID:7MP58d9I
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁が無くなる可能性も
16774号室の住人さん:2010/07/02(金) 21:20:49 ID:7MP58d9I
テンプレ
・RC・SRC物件、LEOnext物件なんだけど、音はどうですか?
→柱が鉄筋コンクリートでも、壁が紙同然です。もちろん筒抜けです。
・レオパ、そんなに悪くないよ。みんな神経質過ぎ。
→社員乙、または自分が騒音主
・騒音とかって、住民のモラルによると思うんだけど?
→住民モラルは基本的に最低です。ゴミ捨て場、駐車場をチェックして、民度をはかりましょう。
・レオパから脱出して○年、今は○○で快適生活を送ってます。お前ら、まだ住んでるの?www
→粘着乙、荒らし乙。
・レオパが社員寮なんだけど…
→諦めてください。
・隣の住民がこんな朝(深夜)の時間に洗濯(掃除機)してる!いい加減にしろ!
→相手はあなた(日勤)と逆の生活パターンです(夜勤)。相手もあなたの洗濯(掃除機)の音に同じ事を思っています。
17774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:46:51 ID:I1d7aimr
壁うすい!!!!!!!
18774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:47:46 ID:I1d7aimr
うすすぎる 
店のやつ嘘つき
19774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:48:32 ID:I1d7aimr
そもそも壁が存在していない?
20774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:49:17 ID:I1d7aimr
壁がベニヤ板だよ
21774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:49:58 ID:I1d7aimr
建築費安いのに家賃だけ高くするな
22774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:53:16 ID:I1d7aimr
壁の薄さが異常
23774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:54:01 ID:I1d7aimr
壁はあついと説明された
24774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:55:27 ID:I1d7aimr
裁判だ
25774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:57:53 ID:I1d7aimr
さぎだ
26774号室の住人さん:2010/07/07(水) 02:59:20 ID:I1d7aimr
うったえる
27774号室の住人さん:2010/07/07(水) 03:00:00 ID:I1d7aimr
知恵をかしてくれ
28774号室の住人さん:2010/07/07(水) 03:01:45 ID:I1d7aimr
たのむ
29774号室の住人さん:2010/07/07(水) 08:07:34 ID:UGzdkgxn
>>15腹痛いwww
上の人ゴメン…
30774号室の住人さん:2010/07/16(金) 03:55:41 ID:zGBu643J
隣人は常識人でもその友人が原因で気分悪い
朝四時にチャイム連打でやってきてしゃべくって
住人が「壁が薄いから〜」とか言うても「いいから」とか言ってた。
少しの物音に五月蝿いとか言われて、もうね
ネタみたいな話で、隣人も友人を選ぶべき。

不動産屋は最初に社会に騙される儀式場
諦めろ
31774号室の住人さん:2010/07/16(金) 15:02:38 ID:DIBV68I+
窓が閉まっていても虫が侵入するし外壁工事の塗料を付けているせいか匂いが凄いよ
32774号室の住人さん:2010/07/18(日) 22:43:42 ID:g20j+Cu3
>>31
ウチもそう!!!
網戸してても小さい虫が侵入してくる
網目が細かいのに交換したいけど勝手にやっちゃダメだよね?
あとクサイのはウチだけかと思ったら違うのか
部屋はいいんだけど玄関入ってすぐのスペースがクッサイ!!!!!
脱臭剤置いてマシになったけど脱臭剤請求したいぐらい

33774号室の住人さん:2010/07/23(金) 16:08:23 ID:foNLfyRP
隣のおっさん注意の紙きてもギターやめないんだけど、どうしたもんか・・・
34774号室の住人さん:2010/07/24(土) 09:09:58 ID:CV4dxJpQ
土曜の朝っぱらから工事とかするかよ!!!!!
うるせーんだよ!!!ボケッ!!!
常識のねぇ会社だよ!!!

住人も馬鹿率が高いよな!!!常識ってもんが欠落してる!!!
35774号室の住人さん:2010/07/24(土) 23:36:20 ID:Lp33lCEA
新築なのに1度の地震で亀裂
次の地震が怖い
36774号室の住人さん:2010/07/25(日) 21:30:00 ID:J9XL+Atf
近所にレオパ何軒もあるけど
何処も土方ぽいのしか住んでる様子ない
37774号室の住人さん:2010/07/26(月) 23:32:55 ID:Mb1J5OJs
38774号室の住人さん:2010/07/27(火) 17:17:21 ID:h31dYreb
39774号室の住人さん:2010/07/27(火) 21:02:26 ID:aqnxy2zC
コント・レオパレス
40774号室の住人さん:2010/07/29(木) 00:22:59 ID:fdj6hLnW
入居日、まだ引越しの荷物も来てないのになぜか台所が油でベトベトだった。
レオパレスってどこもこうなの?
41774号室の住人さん:2010/07/31(土) 10:20:39 ID:YyM8qWAr
ゴキブリがが出たケースもある。
前の借主が退去後に金を払うのを拒否した場合にこうなる。
42774号室の住人さん:2010/07/31(土) 14:30:35 ID:nkkvEJxb
この糞ったれどもがあっ!!
43774号室の住人さん:2010/07/31(土) 16:21:33 ID:dq3l0AtG
うちのレオパは全12室でたいして大きくないんだがそのうちの4部屋が秋頃に空室になる
募集中の4部屋すべて家賃と共益費が微妙に違う
1階と2階で家賃に差がでるのはわかるけど何でこんな事になるのかな
早く選べば安い部屋に入れるって錯覚させる為かな
44774号室の住人さん:2010/07/31(土) 16:52:54 ID:zFBUONhQ
>>43

結局・そういう所が灰色でユーザーの不満が増える。

昔からここはそうだ。
45774号室の住人さん:2010/07/31(土) 19:03:09 ID:zbBRa8jH
転勤で会社の用意したレオパレスに引っ越した。新築だったしお前らの言うほど悪いとは思えない。
なんかうわさが一人歩きして、クレームばばーになっちゃってるのかな?って感じだ。
賃貸なのにビジネスホテルか何かと勘違いしてるんだろうな。まあ静かな田舎から出てきた奴が多いだろうから
仕方ないか。
46774号室の住人さん:2010/07/31(土) 19:34:59 ID:nkkvEJxb
>>45
それで褒めてるつもりかーチミはクソパレスのビンボー株主かねーまともな神経の人間はクソパレス株は買わない
47774号室の住人さん:2010/07/31(土) 20:02:35 ID:zbBRa8jH
けっ こんなところにまで売り豚がいる。
48774号室の住人さん:2010/08/01(日) 17:50:16 ID:6LAmwoEr
>>47
2流低所得リーマン発見
49774号室の住人さん:2010/08/11(水) 18:07:54 ID:A8Zk+9p9
新築物件入居したら バルコニーのシーリングが錆びている件
新築物件入居したら シンクが錆びている件
新築物件と油断したら クロス カーペット 風呂場 壁 全て原価1000円以内の粗悪品
50774号室の住人さん:2010/08/12(木) 02:53:52 ID:gglwMLGs
やられた・・・信じられない。

俺は特割プランで住み始めてもう半年になるが、来月で部屋を出ようと思っていたんだ。
契約時に6ヶ月経てば違約金なしで退室できると聞いていたし、
実際にHPでも

http://www.leopalace21.com/osirase/tokuwari.html
※家賃特割プランでの契約は、原則としてご契約締結日以降、ご契約開始日より6ヵ月を経過するまで、
中途解約の申入れを行うことができません。但し、法令上で定められたやむを得ない事情による場合を除きます。
なお、やむを得ない事情により解約される場合には、申入れ日から1ヵ月後に解約することができます。

と、書いてあったんで当然問題なく退室できるものと思っていたんだが、
昨日店頭に申し込みに行ったら、「特割プランの場合は原則やむ終えない理由がない場合契約の解除はできない!」
と脅し口調で言われた。あまりのことに頭がうまく働かなくて何も言えずに帰ってきてしまったんだけど、
これってもう弁護士に相談するか消費者生活センターに行くしかないよね?
まさかここまで悪徳とは・・・甘く見てたよ。
51774号室の住人さん:2010/08/12(木) 11:14:18 ID:29uUIQfj
契約の解除ができないわけねーだろw
52774号室の住人さん:2010/08/12(木) 13:01:32 ID:gglwMLGs
>>51
そうだよね。でも個人だと不安だから多少金がかかっても弁護士に相談することにするよ。
53774号室の住人さん:2010/08/13(金) 20:52:51 ID:b0G8Rm9z
借り主が破産した。借り主が逮捕された。借り主が死んだ。とか、あまり有り得ないケースだけが特例で、それ以外は原則として解約できない。

そんな契約はそもそも無効だから、争えば勝てるよ。泣き寝入りする羊はレオに食い物にされるだけだから、納得いかない話には牙をむけ。
54774号室の住人さん:2010/08/13(金) 22:49:13 ID:9A5NoNxF
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁が無くなる可能性も
55774号室の住人さん:2010/08/13(金) 22:50:32 ID:9A5NoNxF
※事故物件について
最近、レオパレスを舞台にした事件、事故が多発しています。住民トラブルからの殺人、子供や幼児の育児放棄→衰弱死、自殺など。検索すればかなりの数がHitします。
こうした、事件が起きた、死人が出た部屋(物件)を事故物件といいます。
事故物件に住む場合、貸し側から事故物件である説明をうけます。
例:事故→Aさん入居→Aさん引越→Bさん入居
Aさんは事故物件である説明をうけますが、Bさんは説明をうけません。
法律でもAさんには説明責任はあるが、Bさんには説明しなくていい事になっています。
レオパレスについては
事故→A(社員)→B(一般人)
と、社員(名義だけ)でワンクッション置くので、何事も無かったように募集中となります。
霊感の強い人なら『見える』かもしれませんが、入居予定なら、過去に事件があったか、現在入居中なら不自然な感じ、覚えのない体調不良がないか確認しましょう。
56774号室の住人さん:2010/08/13(金) 23:01:24 ID:NHpG+rnu
別に偏見はないつもりだけど二階に
黒人男性が住んでいる
入居前に軽く尋ねたら住民のプライバシーは
教えられませんけど、って非難された
それはわかるけど外国の男性がいるのは
はっきり言って嫌だ
57774号室の住人さん:2010/08/16(月) 08:11:44 ID:lsh4WuHa
実質2chの悪質な中傷書き込みがなければ、超優良企業になっていただろう。
ここの物件は一級品の家具家電が常備され、住む者を選ぶ物件。
2chの住民は当然入居出来ない。そう入居出来ない嫉妬の余りこういった掲示板に
在りもしない話を書き込む。私が知りうる限り、ここの壁は防音対策も出来ている。
ここ以上のアパートはなく、NYの高級アパートでもこれほどの良い物件を探すのは困難である。
ここの大家さんは大家さんと言うより超一級の投資家であり一流の企業家である。
レオパレス物件のオーナーは、入居人を信頼し入居人はオーナーを信頼し、そして皆レオパレスを
信頼している。何故なら、入居人は高額納税者ばかり、オーナーは地元の名士か財界の大物ばかり。
レオパレスは国家公務員一種以上の実力の持ち主ばかり。そう、日本の知能を集結させたレオパレスは
復活することが確実なのである。オバマ大統領もレオパレスの物件に賛辞を送る。ヒラリークリントン、
やビルゲイツもレオパレスのオーナーと言われている。レオパレスに死角はない。


58774号室の住人さん:2010/08/16(月) 08:45:53 ID:27G/bWUF
59774号室の住人さん:2010/08/16(月) 19:59:27 ID:QnAxhJcf
>>57
どこを縦読みですか?
60774号室の住人さん:2010/08/17(火) 01:34:07 ID:E2nE+j9Z
>>58
利休好みの侘びを感じさせる味わい深い部屋ですね
61774号室の住人さん:2010/08/18(水) 12:45:54 ID:32LMtzFx
レオパレス被害者&愛好者の会PART48
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1272486951/
  ↓
レオパレス総合PART48 ←前スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1272493039/
  ↓
レオパレス被害者の会PART49 ←このスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1277824676/

62774号室の住人さん:2010/08/18(水) 15:01:40 ID:y3Mpyjj3
愛好者は消えたのか?
建築年数が新し目の物件は良いと思うんだが・・・
63774号室の住人さん:2010/08/18(水) 15:04:49 ID:uALxDPVP
次スレを建てるときに直すしかないな
64774号室の住人さん:2010/08/18(水) 21:16:46 ID:zCwFiH8j
テンプレ
・RC・SRC物件、LEOnext物件なんだけど、音はどうですか?
→柱が鉄筋コンクリートでも、壁が紙同然です。もちろん筒抜けです。
・レオパ、そんなに悪くないよ。みんな神経質過ぎ。
→社員乙、または自分が騒音主
・騒音とかって、住民のモラルによると思うんだけど?
→住民モラルは基本的に最低です。ゴミ捨て場、駐車場をチェックして、民度をはかりましょう。
・レオパから脱出して○年、今は○○で快適生活を送ってます。お前ら、まだ住んでるの?www
→粘着乙、荒らし乙。
・レオパが社員寮なんだけど…
→諦めてください。
・隣の住民がこんな朝(深夜)の時間に洗濯(掃除機)してる!いい加減にしろ!
→相手はあなた(日勤)と逆の生活パターンです(夜勤)。相手もあなたの洗濯(掃除機)の音に同じ事を思っています。
65774号室の住人さん:2010/08/18(水) 21:17:55 ID:zCwFiH8j
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁が無くなる可能性も
66774号室の住人さん:2010/08/18(水) 21:19:01 ID:zCwFiH8j
事故物件について
最近、レオパレスを舞台にした事件、事故が多発しています。住民トラブルからの殺人、子供や幼児の育児放棄→衰弱死、自殺など。検索すればかなりの数がHitします。
こうした、事件が起きた、死人が出た部屋(物件)を事故物件といいます。
事故物件に住む場合、貸し側から事故物件である説明をうけます。
例:事故→Aさん入居→Aさん引越→Bさん入居
Aさんは事故物件である説明をうけますが、Bさんは説明をうけません。
法律でもAさんには説明責任はあるが、Bさんには説明しなくていい事になっています。
レオパレスについては
事故→A(社員)→B(一般人)
と、社員(名義だけ)でワンクッション置くので、何事も無かったように募集中となります。
霊感の強い人なら『見える』かもしれませんが、入居予定なら、過去に事件があったか、現在入居中なら不自然な感じ、覚えのない体調不良がないか確認しましょう。
67774号室の住人さん:2010/08/18(水) 22:46:50 ID:MFVcL8UJ
レオパレスって駐車場に監視カメラついてないの?
68774号室の住人さん:2010/08/18(水) 23:04:40 ID:wzotzHOT
誰が監視するの?
69774号室の住人さん:2010/08/18(水) 23:17:08 ID:+Phss7Ls
なんかムカデみたいな変な虫が出るんだよな・・・
なんなんだあの虫
変に足が速くて怖いよ・・・
70774号室の住人さん:2010/08/19(木) 00:28:11 ID:wqwR2sEa
モラル(笑
71774号室の住人さん:2010/08/19(木) 03:47:19 ID:TNijVP33
>>69
ゲジゲジじゃね?
72774号室の住人さん:2010/08/19(木) 09:38:35 ID:E2qZEUn0
レオパ株急増中
73774号室の住人さん:2010/08/19(木) 09:45:35 ID:v9TUR6Y3
急騰中?
74774号室の住人さん:2010/08/19(木) 09:51:01 ID:eKTK3A6t
値上がり率で一位だな

5150円→123円→177円(現在)
75774号室の住人さん:2010/08/19(木) 09:51:07 ID:ld+uTFOW
ほんとだ30円上がって10円下げてるな
もう死に体なのかな
トレーダーのおもちゃになる?
76774号室の住人さん:2010/08/19(木) 13:23:27 ID:gD4JS6fE
本当に空き巣被害ってあったのか?
警察官と営業担当風の人と尋ねてきたが
注意を促すチラシも配布されないし何だろ?
77774号室の住人さん:2010/08/19(木) 13:52:42 ID:0eP/zMvF
レス見ると営業所や都道府県によってずいぶん差がある気がする
自分の住んでるとこは週に1〜2度管理会社からひとがきて
通路やゴミ捨て場等掃除したり違法駐車があればすぐ注意書きがまわってくる
住人もほぼ社会人なので静かだ
78774号室の住人さん:2010/08/19(木) 13:58:36 ID:SsK0zxFZ
>売り豚
あっちこっちの板スレで必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79774号室の住人さん:2010/08/19(木) 15:15:19 ID:Ja8k95N6
株ってのは売りを煽るような書き込みが増えると上がるんだよ。
下がらないと困る人が必死になるのには理由がある。
80774号室の住人さん:2010/08/19(木) 16:14:53 ID:w3j1UG3i
経済ニュースで言ってたけど、
老人向け賃貸に力を入れてくらしいね。
今後は独居老人も食い物にしていくつもりか。
本当に悪どい企業だな…
っていうか誰かが、老人アパートにすれば耳が遠いから壁薄くても気にしないし、
音がしなくなったら安否確認出来るから最適じゃんって言ってたけど、
本当にそうなりそうで笑ったわw
81774号室の住人さん:2010/08/19(木) 16:16:47 ID:ECA5eIcm
今の時期だと寝てる間にエアコン切れてそのまま熱中症であぼんかw
82774号室の住人さん:2010/08/19(木) 19:25:01 ID:37O1EhKv
契約してる場所じゃない場所にとめてる車があるな…まるで俺のような奴だが俺はお前みたいに2日も3日も停めてたことはないぞ
83774号室の住人さん:2010/08/19(木) 19:50:03 ID:yeIgmCmu
「目糞鼻糞を笑う」「五十歩百歩」という言葉をご存知ないのですか?
84774号室の住人さん:2010/08/19(木) 19:54:35 ID:37O1EhKv
ない。 似た者同士っていいたいのかい
85774号室の住人さん:2010/08/19(木) 21:00:26 ID:sZBoS0sU
おまえらどっちも同罪だって言いたいんじゃまいか
86774号室の住人さん:2010/08/19(木) 21:28:21 ID:37O1EhKv
ふーん
87774号室の住人さん:2010/08/19(木) 22:24:30 ID:/ClB4X5I
>>84
どちらも糞って意味でしょ
88774号室の住人さん:2010/08/19(木) 23:01:14 ID:880n99yb
退去するのにいくらぼったくられるんだろう…悪評高すぎて夜も眠れないよ…
89774号室の住人さん:2010/08/20(金) 00:39:18 ID:Xd/jr1Um
昼寝レバー
90774号室の住人さん:2010/08/20(金) 00:55:38 ID:HyNexfY3
>>88

オレ3年住んで12万請求されたけど文句言ったら4万になったよ。がんばれー
91774号室の住人さん:2010/08/20(金) 02:13:44 ID:SVsZhRKG
右隣にはずっと部屋にいるらしきニート
左隣は夜中3時に壁叩いてくる
土日は部屋に滞在

なんでいつも外でなきゃならんのだ
部屋にいると仕事よりストレスたまる
92774号室の住人さん:2010/08/20(金) 06:49:47 ID:px5fmXTS
>>88
オレ清掃代と称して3万弱請求されたけど、これ以上清掃必要ないだろって
言ったら無料になったよ。
93774号室の住人さん:2010/08/20(金) 08:03:48 ID:mPUl2JMm
>>90 >>92
壁紙が少し破れてしまったり壁紙が汚いかな?と思っているので多少は仕方ないかなと思ってはいるんですが、怖くて怖くて…文句なんかは何て言ったんですか?参考にさせてください…
94774号室の住人さん:2010/08/20(金) 08:50:14 ID:4cLS79zM
>>92
基本清掃料として定められている定額
1K/26770円
1DK/32020円
2DK.1LDK/37270円
3DK.2LDK/42520円
3LDK〜/47700円
(家具家電付きは更に3150円プラス)

のこと?
これは退去時に全員が強制的に取られるんじゃないの?
これとは別に3万弱請求されたってこと?
95774号室の住人さん:2010/08/20(金) 09:27:50 ID:px5fmXTS
>>93
自分に責があるのに踏み倒そうとするのはいかがなものかと…。
昔と違ってそんなにふっかけてこないと聞くし、あらかじめ入居時の状態と
退去時の状態を整理して概算費用を見積もっておく程度で良いんじゃない?
あまりにも相場とかけ離れていたり、不要と思われる修繕なら説明を求める。

>>948
その費用ですよ。ほぼ全員が強制的に取られるんだろうと思います。
96774号室の住人さん:2010/08/20(金) 10:10:56 ID:bM/yfIg2
>>80
なるほどねー高齢化社会だし悪くない方向かもね
外国人寮になるよりはイメージも落ちないだろうし
97774号室の住人さん:2010/08/20(金) 11:09:07 ID:Fwq5QJht
>>95
その前に経年経過による修繕費を請求してくる不動産業界はいかがなものかと・・・
故意や不注意で大きなキズをつけてしまったり造作をしていた場合は現状回復
義務があり借主の負担となるが、そうでなければ貸主の負担となる
いいかげん法律違反の請求はやめたらどうだ
98774号室の住人さん:2010/08/20(金) 15:20:50 ID:mPUl2JMm
すみません>>93です…
破れてしまったりしてる所は支払いを覚悟しているんですが、ぼったくられた、とかゆう情報を多く聞くので心配になってしまってるんです…
皆さんある程度見積もりなんか出してもらったりするんですか?
99774号室の住人さん:2010/08/20(金) 16:22:10 ID:4cLS79zM
修繕費って立ち会いの時にその場で請求されるの?
100774号室の住人さん:2010/08/20(金) 17:39:29 ID:bQsVQQLp
>>98
ぼったくられた、と感じるのは修繕費まるまる支払う制度だから仕方ない。
普通の不動産賃貸だと最初に敷金払うだろ、それと相殺されるから
足出た分支払ってもあまりダメージが少なく感じるんだよ。

例えば家賃5万で修繕費が同じ8万円かかった場合、

A社(敷金2カ月)
入居時 敷金10万支払
退去時 敷金と8万相殺、2万が戻ってくる。

レオパレス(敷金なし)
入居時 敷金支払なし
退去時 8万まるまる請求される。

同じ8万かかってもA社は最後に2万帰ってくるからちょっと得した気分になる。
逆にレオパレスは8万もとられた!!となる。

この錯覚以外でボッタくられている、と感じるのなら訴えたほうがいい。
101774号室の住人さん:2010/08/20(金) 17:47:27 ID:jpuv4aeR
レオパレスの照明暗いから電球変えたいと思って
ちょっとぐぐったらおなじ人多かった
カバー外してる人いる?あと二股ソケットで2つ付けてる人とか
102774号室の住人さん:2010/08/20(金) 17:50:27 ID:Fwq5QJht
錯覚以前に契約書自体が法律違反なんだから訴えますよ、といってやればいい
103774号室の住人さん:2010/08/20(金) 18:07:16 ID:4cLS79zM
>>101
カバー外してるよー
輪っかの蛍光灯のやつだけど
104774号室の住人さん:2010/08/20(金) 18:40:26 ID:An2XvYl+
>>101
俺は32型と40型の買ってきて白色に変えた
全然明るさ違うよ
105774号室の住人さん:2010/08/20(金) 18:59:41 ID:4cLS79zM
カバー外して新品の蛍光灯と交換したら、32ワット形1個の微灯だけで充分になった
106774号室の住人さん:2010/08/20(金) 19:14:42 ID:Xd/jr1Um
>>102
じゃあなんで契約したの?
その辺を詳しく説明してください。
107774号室の住人さん:2010/08/20(金) 19:44:23 ID:px5fmXTS
>>100
そういう問題じゃないと思うが。
レオパの提示する修繕費が世間の相場を無視しているかのような高額であったり、
必ずしも必要ではない(少なくとも店子負担ではない)修繕を行おうとしたりって
いうのが、ぼったくりと称されている所以だろう。
文句言うとすぐに値下げしたりして、修繕内容や価格の根拠がなさそうだったりね。
※でも最近はこの手の無茶な話は聞かないから、多少改善されてんじゃないかと。

あと壁紙やフローリング、カーペット等は、場合によっては一部の汚損でも全体を
張り替える必要があるから、それを以ってぼったくりと勘違いする輩は多いのかも。
もちろん>>100のように予期せぬ出費だからってのもあるとは思うけど。
そういった意味では店子の認識に拠るところも大きいね。
108774号室の住人さん:2010/08/20(金) 19:48:55 ID:Sd+1F2AF
もともとの作りが信じられないぐらいいい加減なのに良くそんな高額請求できるな
109774号室の住人さん:2010/08/20(金) 20:05:17 ID:4cLS79zM
トイレのフローリング張替えだけで20万ってのは適正価格なの?
110774号室の住人さん:2010/08/20(金) 20:55:33 ID:mPUl2JMm
またまた>>93です
質問に親身に答えて下さってありがとうございます!!
まだまだ不安は拭えませんが色んな意見を聞けてよかったです!退去した時にはまた報告に来たいと思います!!
111774号室の住人さん:2010/08/20(金) 21:52:09 ID:EiOo3yQ4
一階の女無理矢理やったけどばれたかな?三階の住人です
112774号室の住人さん:2010/08/20(金) 22:46:06 ID:4cLS79zM
犯罪自慢ですか?
113774号室の住人さん:2010/08/20(金) 23:32:21 ID:Tw7StdQn
>>109
なんでそんな嘘つくの?
トイレがフローリングってどんな高級物件だよ
114774号室の住人さん:2010/08/20(金) 23:41:52 ID:udZ3TI9s
貼るだけの簡単フローリングじゃないの?
115774号室の住人さん:2010/08/20(金) 23:51:30 ID:4cLS79zM
>>113
だって前スレに書いてあったんだもん。
本当なのかなあと思って。

799 :794[sage]:2010/08/11(水) 22:35:51 ID:yrVk4Sr4
立会いがないから不安なんだよな〜。
20万請求された時は、トイレの床がフローリングのタイプで、
汚れがひどいから全て板を張り変えたとの事だった。
会社から問い詰められたけど、経年劣化(7年居住)意外に思いつかなかった。
荷物運び出した後、1日余裕をもうけて自分でクリーニング業者頼んで
きれいにしてもらうべきなのかも。
116774号室の住人さん:2010/08/21(土) 00:10:55 ID:3TaG9eNS
1ヶ月分の家賃を滞納して訴訟予告書が来た。前もちょくちょく滞納してはいたが支払いは必ずしている。訴訟予告書が届いたのは今回が初だ。今日の朝、店舗に直接払いに行こうかな。ちなみに金は知人に借りた。もうしません。すみませんー
117774号室の住人さん:2010/08/21(土) 00:15:55 ID:WTOpCrfy
いきなり訴訟予告書?
電話かかってこなかったの?
118774号室の住人さん:2010/08/21(土) 00:21:53 ID:NvHENdsD
>>101
俺は両方やってる
119774号室の住人さん:2010/08/21(土) 00:48:36 ID:3TaG9eNS
>>117電話仕事で出れなかった
120774号室の住人さん:2010/08/21(土) 00:50:17 ID:E/UKf6hs
頻繁に滞納するバカはレオパレスから出て行けよw
いちいち督促するコストは、洗車の水道代以上だぞボケ茄子
121774号室の住人さん:2010/08/21(土) 01:38:01 ID:3TaG9eNS
>>120 スマソ。車自分じゃ洗車しないから解らないが… ほんま出ていきたいが今の暮らしも気に入ってる。
122774号室の住人さん:2010/08/21(土) 01:43:43 ID:u/UvXy1o
123774号室の住人さん:2010/08/21(土) 02:53:54 ID:SgSB2t25
ガス止められてるんだけど俺なんかしたのかな
124774号室の住人さん:2010/08/21(土) 03:18:55 ID:iJQWwNDl
キャンペーンとか使ってないのに、2割引のキャンペーンを使ってる友人より一万円程度家賃が安い金額で入居できた。
友達は解約に制限があるらしいし、礼金も一ヶ月取られたらしいし、契約の時期って大事ですね。
3ヶ月遅いだけなのに(笑

他にも高い家賃を払い続けてる人がいるんだろうな。
125774号室の住人さん:2010/08/21(土) 03:48:49 ID:63GP2CYW
勝ち組気取りですか?W
家賃の値引き額の前に、レオパレスに入居してる地点で負け組である事に気付いていないめでたい奴W

友達より安く契約できてよかったね。
126774号室の住人さん:2010/08/21(土) 04:27:50 ID:c1Jbp69a
その部屋には実は人に言えない秘密が・・・
127774号室の住人さん:2010/08/21(土) 07:07:22 ID:W5/NF40K
>>123
金払ってなかったとかじゃなけりゃガスが漏れてたとかじゃない?
復帰ボタン押せば直ると思う
128774号室の住人さん:2010/08/21(土) 11:05:57 ID:eU2WddeN
>>115
書き込んだ者ですが事実です。
家具・家電無しの川崎の物件。
ロフトスペースがあり、部屋部分はカーペットですが、トイレはキッチン武と同じ素材
のフローリング。
引越し直前の掃除で7年間住んで、経年の汚れがひどかったので、こびりついたシミを取る為に
使った薬剤が逆効果で板が腐ったような状況に。

法人契約だったんですが、後日、会社宛にフローリング張り替え代20万を含む28万円の請求
がありました。
129774号室の住人さん:2010/08/21(土) 11:29:17 ID:WTOpCrfy
うちのトイレはなんちゃってフローリングだわ
(フローリング風の柄のシートみたいなのが貼ってある)
ほんとのフローリングのとこもあるのね
130774号室の住人さん:2010/08/21(土) 12:56:03 ID:0yXHwGGx
>>81
凄い分かる
二階暮らしでカーペットな上絨毯ひいてるから暑さ倍増
エアコンは数時間で勝手に切れるから朝が来る前に汗だくで起床する
131774号室の住人さん:2010/08/21(土) 19:03:46 ID:iJQWwNDl
なんか一部屋だけ大幅値下げ実施中みたいだな。
正規料金で契約してる人はバカだな。

http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/detail/apno19806.html

http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/detail/r/0000008294204.html
132774号室の住人さん:2010/08/21(土) 19:13:26 ID:NtwmSl1N
>>131
察しろよ・・・
133バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/21(土) 19:35:27 ID:OYxWrIRn
家具ついてますか?
134バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/08/21(土) 19:36:58 ID:OYxWrIRn
第3の女とSEX用に借りたいのですが
135774号室の住人さん:2010/08/21(土) 20:54:28 ID:NvHENdsD
136774号室の住人さん:2010/08/21(土) 21:35:56 ID:50m+eaPz
レオパ、カーシェアリングを二輪に広げたり、新聞のシェア化とかいろいろ考えてるみたいね。
137774号室の住人さん:2010/08/21(土) 21:41:40 ID:LTtZvySv
新聞シェアとか、まんま老人ホームだな
次は宅配シェアがあるに違いない

138774号室の住人さん:2010/08/21(土) 22:10:48 ID:Dumt0wn/
家賃下がってるっていうレスを何度か見かけたけど
その時は俺の住んでるとこは変わってなかった。
しかし久しぶりにHPみたら5千円も下がってた。
同じ物件なのに支払額が違うなんて・・。
139774号室の住人さん:2010/08/21(土) 22:12:24 ID:WTOpCrfy
新聞シェアとか宅配シェアとか何なのそれ
140774号室の住人さん:2010/08/21(土) 22:41:31 ID:vTlNC8iS
ゴミ箱とか洗濯カゴが欲しいんだけど
こういうものってデカイしどこで買えばいいのか何気に困るもんだな
141774号室の住人さん:2010/08/21(土) 23:07:21 ID:OHwBR3gO
クルマがあればホームセンター、クルマがなければ通販がいいんじゃない?
142774号室の住人さん:2010/08/21(土) 23:11:14 ID:E/UKf6hs
安いレンタカーを6時間くらい借りて、100円ショップやホームセンターでまとめ買い。
143774号室の住人さん:2010/08/21(土) 23:18:22 ID:LTtZvySv
>>140
ダイソーなら210円か315円で買えるだろ
しっかりしたのが欲しければ、ナフコなりホームセンターへ
144774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:11:48 ID:OEdwVhcy
レオパの家賃は周辺の相場より2〜3割は高い。管理費も同程度の他社物件と
比べても高い。

退去の際も、敷金がないことをいいことにしてぼったくるのは有名で、この
板でも書いているとおりだ。

同じ物件で家賃がバラバラなのは、営業赤字など経営上の事情と言えば聞こえは
いいが、それだけ場当たりでいい加減な会社だということだ。前から入っている
入居者はたまったもんじゃない。

このように、年会費もそうだけど、既に入居している人間は、「経営上の事情」
でいいようにカモられることも多い。

にもかかわらずレオパを借りる理由はなに?
145774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:13:18 ID:AqU/yCI6
わかったよ、次はミニミニに引っ越せばいいんだね。
146774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:40:10 ID:kw9uI8Z6
家具家電リースの相場を知らないのかな?
とりあえず家具家電つきで周辺相場より3割しか高くないなら
結構お得だと思うけどねw
147774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:47:25 ID:Ke9/Tbb8
またいつものお方ですか?
家具家電なしの物件も家具家電ありの物件と家賃変わらないんですけど?
148774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:49:41 ID:gl3zKYdZ
家具家電ないのに、レオパにするなんて信者だけだから気にするな
149774号室の住人さん:2010/08/22(日) 00:57:04 ID:DMiuK6pW
レオパしか審査通らない犯罪者か外人か無職か
レオパ程度しか社宅にできない会社の社員
150774号室の住人さん:2010/08/22(日) 01:00:03 ID:dV3ucEn0
敷金とられてないのならなに請求されようが逃亡しちゃえばいいだろw
151774号室の住人さん:2010/08/22(日) 02:16:03 ID:AqU/yCI6
ギターの心配してる人いたっけ?
この時間でも生音なら平気だけどな。
152774号室の住人さん:2010/08/22(日) 03:34:16 ID:IZ9gS3/3
レオパの株価ヤバいことになってるけど

マンスリーで契約して大丈夫かな
潰れて契約破棄なんてならないよね
153774号室の住人さん:2010/08/22(日) 07:27:54 ID:IkEgAWVy
なる
154774号室の住人さん:2010/08/22(日) 09:32:42 ID:JJzMQyKF
ずっと自分が契約してる場所じゃなくて空いてる駐車場に停めてる人ってなんなんだろうな?いっそそっちに契約変えたらいいのに…
155774号室の住人さん:2010/08/22(日) 13:24:35 ID:1NE91n2v
ヤマハ、レオパレスでも弾ける超低音量サイレントギター新モデルを発売
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282448674/l50
156774号室の住人さん:2010/08/22(日) 14:00:49 ID:xK5tLBHO
8 :774号室の住人さん[sage]:2008/02/20(水) 00:10:31 ID:Gv1tffD4
レオパでも頑張って3食自炊してる漏れが通りますよっと

前スレで両隣が空き部屋だったのに片方引っ越ししてきたって書いたものですが、
どうやら、両方とも一気に引っ越ししてきたらしい・・・
両方からゴトゴト音が聞こえてくる。
足音も、独り言の内容も、お皿の音も、テレビ何見てるかも筒抜けってわかってるんだろうか。
俺が静かだから、音漏れは大丈夫と思ってるんだろうか。
いっちょ独り言でも言い続けてみるかな。聞こえるのよーってアピール。

亀レスだがどこかに電話すりゃいいだろ
157774号室の住人さん:2010/08/22(日) 14:52:38 ID:Ke9/Tbb8
2年半経ってますよ
158774号室の住人さん:2010/08/22(日) 21:52:34 ID:+0LWmF0F
レオパ引っ越して1週間経つけど、
ここで言われてるような
隣の生活音が聞こえるようなことは今のところ無いな。
それよりも夜帰ってきたときの爆熱と
3時間で切れる冷房と
列車の爆音と
狭すぎるキッチンと
狭すぎる風呂と
便所みたいな部屋の照明の方が問題だ。
洗面所が無いから絨毯の部屋でドライヤーしてるし。
159774号室の住人さん:2010/08/22(日) 22:20:43 ID:gl3zKYdZ
>>158
それはお前がその立地と物件を選んだせいだろww
あれか?それでレオパを援護してるつもりなのか?

こういった、洗面所があるタイプを借りとけ
http://www.leopalace21.com/apps/searchCondition/detail/r/0000040237102.html
160774号室の住人さん:2010/08/22(日) 23:16:07 ID:AqU/yCI6
> それよりも夜帰ってきたときの爆熱と

これは2階だからかな? 下の人の熱が上がってきてる感じがする。

> 3時間で切れる冷房と

これは汎用リモコンで解決。しかし水光熱費使いすぎのチラシが
うちにも入ってたから心配ではある。汗びっしょりで起きることは
なくなった。
161774号室の住人さん:2010/08/22(日) 23:54:58 ID:aH0DJdXy
列車の音とかレオパ関係ないしキッチンや風呂が狭いとか洗面所付いてないなんて1Rの部屋なら普通だし意味わかんね
162774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:09:24 ID:EBsMOmgX
二階が暑いのは太陽のせいでしょ!
http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/reform/02.html

一階の住人のせいにしないでちょうだい!
二階の室外機の音と振動でうるさいのよ!
二階の室外機から流れてくる排水のおかげで下のコンクリが緑色になってて気持ち悪いし!
毎日、二階の生活音と振動にも耐えているのよ!
これで文句言われたらたまったもんじゃないわ!
163774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:20:34 ID:EBsMOmgX
あと、どうやったら一階の熱が二階に上がっていくのか、その仕組みを教えてちょうだい!
164774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:25:10 ID:axzFco2u
二階
↑↑もあもあもあ〜
一階
165774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:31:37 ID:EBsMOmgX
もう一言。
汎用リモコン使ってエアコンつけっ放しにして、水光熱費使いすぎで、レオパや他の利用者に
間接的に迷惑かけてるくせに、暑さは一階のせいにするとか最低ね!
166774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:34:34 ID:axzFco2u
水光熱費使いすぎは、もし請求が来るとすればうちみたいな
該当する契約者だけでしょうよ。そんなに怒らなくていいよ。
167774号室の住人さん:2010/08/23(月) 01:53:18 ID:EBsMOmgX
あら、>>166=160の人かしら?
最近も電気代2万超えただとか4万超えただとか自慢してる方が何人かいらっしゃったけど。
経営圧迫すれば家賃や各種手数料で他の利用者にしわ寄せがくることも分からないおバカさんなのかしら?
だとしたら大変失礼で申し訳ないけれど、死んでいただきたいわ。ごめんなさい。

あと、あなたが平気だと思い込んでるギターの生音、しっかり響いてるわよ!
楽器禁止、マンスリーの水光熱費は家賃の20%まで。
どちらも契約書にちゃんと書かれているわよ。
168774号室の住人さん:2010/08/23(月) 02:26:59 ID:5EydGlt0
>>163
レオパレスに限ったことじゃないが、
下層階の熱が上層階に上がるのはむしろ当然。
物理的にも熱は下から上に上がるのだ。
たとえば同階でも地面より天井の方が気温が高い。
レオパレスではないがメゾネットに済んだ経験があるのでわかるが、
1階と2階の温度差は半端じゃなかったよ。
冬にストーブは1階に1つ(2階にはナシ)。
温度は1階が15℃で2階が25℃なんてのはざらだった。
ストーブ置いてる1階が15℃でストーブの無い2階が25℃ね。
169774号室の住人さん:2010/08/23(月) 06:30:33 ID:J1Fn6Rbp
>>167
馬鹿はお前だ。
水道光熱費が家賃の20%を超えれば、超過分を請求できる契約内容なんだから、
全員が電気代を4万円使ってもレオパレスの経営を圧迫することにはならないぞ(笑)

晒しage
170774号室の住人さん:2010/08/23(月) 14:26:48 ID:ZTvM5bcR
>>169
レオパは、せいぜい5%程度しか使わないことを期待してるから、
20%も使われたら大打撃なんだよ。
それに、いちいち超過分を請求するのは手間だし、経費もバカにならん。
171774号室の住人さん:2010/08/23(月) 14:39:48 ID:pcAd8nfT
>>167
ID:EBsMOmgXさん、気持ち悪い女言葉はおやめになって!
普通に離して欲しいわ、おほほほほほ
172774号室の住人さん:2010/08/23(月) 14:51:11 ID:J1Fn6Rbp
>>170
ほほう。お前は凄い奴だな。
レオパレスの内部情報まで把握してるとは恐れ入った。

ところで、一番安い家賃(ランクA)の5%だと、
水道光熱費の基本料金だけで予算オーバーなんだが
その辺はどうなってるんだい?(笑)

2連続晒しage
173774号室の住人さん:2010/08/23(月) 22:19:44 ID:5EydGlt0
東京の港区や渋谷区でランクAを探したけど一つもなかったorz
174774号室の住人さん:2010/08/24(火) 00:43:04 ID:B1KV449H
なんだかんだで満足してる
だがトイレが狭いから時々肘をぶつけておうふってなる
ギターはアンプから音出したら苦情来たけどヘッドフォンにしたら何も来ないな
175774号室の住人さん:2010/08/24(火) 00:45:43 ID:n2Fqufmj
ちっこいゴキブリでやがった
皆さんはどんな対策している?
176774号室の住人さん:2010/08/24(火) 01:19:18 ID:NOywmM9H
家具家電つき以外、良かったことは一つもない。気分が悪くなった。
折りたたみテーブルも普通に座ったら膝ぶつけるし、短期以外じゃとても住めない。
177774号室の住人さん:2010/08/24(火) 02:19:26 ID:B1KV449H
>>176
これから1年半も住み続けるがテーブル持ちこんじまったから折りたたみのテーブル
使わないな、痕つかないようにしなきゃ
178774号室の住人さん:2010/08/24(火) 02:34:54 ID:vLKXThMf
>>175
シンク下の配管の隙間をテープで塞いだだけ。
結構料理するし掃除しないけど何も出ないよ。
179774号室の住人さん:2010/08/24(火) 13:02:38 ID:vTSV9l7L
家電つきで便利そうだったのでここで契約をしようと
思っていたんだが
担当者が中国人の女性で
その人が指定した日に店舗に行くと何度も休む。。
正直迷惑でした
あと株価おそろしく下がっているけど大丈夫なのか?
180774号室の住人さん:2010/08/24(火) 13:54:01 ID:1yX52te9
なんで担当者が指定した日に行くんだよwww
つーか、また例のうそつきボウヤが発生してるようだな。
181774号室の住人さん:2010/08/24(火) 19:42:27 ID:bQkHQPo2
iPhoneでレオネットを使ってるが、パスワードの入力がウザすぎる。
なんがいい方法はない物か。
182774号室の住人さん:2010/08/24(火) 19:48:36 ID:fBFnSXkC
>>181
レオネット関係はこちらに色々あるので参照を
http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/
183774号室の住人さん:2010/08/24(火) 20:32:20 ID:F5MMeV83
レオネット9月号の最後のページの日用品セットワロタ
ティッシュペーパー12ロール*2
ティッシュ*1
シャンプーリンスボディーソープ洗顔*1
歯ブラシ歯磨き粉*1

これで5350円+送料ワロタ
一般的な金銭感覚の持ち主なら半額以下でくることがわかるだろw
184774号室の住人さん:2010/08/24(火) 21:18:40 ID:EyNrRlzS
>>183
すげえwまじかよw
185774号室の住人さん:2010/08/24(火) 22:23:53 ID:n2Fqufmj
あの新聞みたいな奴なんて、すぐに捨ててるよ
186774号室の住人さん:2010/08/24(火) 23:54:56 ID:1yX52te9
そんなことより水道光熱費5%厨の説明とか15A物件の証拠まだ?
187774号室の住人さん:2010/08/24(火) 23:56:58 ID:FulNS1BF
その話まだ続いてたのかよw
188774号室の住人さん:2010/08/25(水) 02:24:48 ID:/Gr1dK0F
何で東京の物件は高いの???
189774号室の住人さん:2010/08/25(水) 02:28:37 ID:sCCokWL3
東京だからに決まっているだろ
190774号室の住人さん:2010/08/25(水) 02:33:11 ID:RW0G0h4K
頭狂だからな
191774号室の住人さん:2010/08/25(水) 04:40:00 ID:mdGXpu5L
>>186と同じく結論を待っているんだが
たぶん謝罪なしに逃亡すると思う…
192774号室の住人さん:2010/08/25(水) 06:20:08 ID:sIc3Sy9n
自演乙
193774号室の住人さん:2010/08/25(水) 09:28:34 ID:GNhM0lDD
>>183
>ティッシュペーパー12ロール*2
>ティッシュ*1
>シャンプーリンスボディーソープ洗顔*1
>歯ブラシ歯磨き粉*1
>これで5350円+送料

近所のスーパーのチラシから
ティッシュペーパー12ロール*2 →198*2
ティッシュ*1 →5箱セットで128
シャンプーリンスボディーソープ洗顔*1 →248+248+198+198
歯ブラシ歯磨き粉*1 →98+198

これで 1712円ワロタ
194774号室の住人さん:2010/08/25(水) 09:59:14 ID:NJsTOirS
どこのスーパーだよ?
バカ安じゃないか
そんな安いとこ、うちの近くにはどこもないぞ
おれも買いたいから教えてくれ
195774号室の住人さん:2010/08/25(水) 12:57:52 ID:MYuSkjhK
>>92>>94>>95の話、松居一代かヤクザ(ORチンピラ)でもない限り、無理なんじゃないの?
他に基本清掃料払わずに済んだ人いる?
196774号室の住人さん:2010/08/25(水) 15:02:31 ID:mdGXpu5L
このスレの情報を信じるつもりなのかw
197774号室の住人さん:2010/08/25(水) 15:07:25 ID:NJsTOirS
レオパの工作員の書き込み以外は全部真実だと思うけどなぁ
198774号室の住人さん:2010/08/25(水) 15:25:15 ID:mdGXpu5L
自由だ
199774号室の住人さん:2010/08/25(水) 23:59:26 ID:CR9An8o1
引きこもりだったフチガミが毎日仕事行っているようだ…
200774号室の住人さん:2010/08/26(木) 00:58:14 ID:5O+tucZw
誰それ
201774号室の住人さん:2010/08/26(木) 01:28:40 ID:OegyWTUi
フクナガなら逃亡弁護士だが
202774号室の住人さん:2010/08/26(木) 09:27:50 ID:DSQG0pJ4
何度もレオパレスに難癖つけるものの
このスレの住人にことごとく返り討ちにされてるお馬鹿さんて
なにが目的なんだろう…。
203774号室の住人さん:2010/08/26(木) 09:38:15 ID:ohJ5A8rM
えっ?
204774号室の住人さん:2010/08/26(木) 11:33:43 ID:ZdZ4qG4+
こう言いたかったんだと思う

何度もレオパレス(住人のもっともな苦情レス)に難癖つけるものの
このスレの住人にことごとく返り討ちにされてるお馬鹿さんて
なにが目的なんだろう…。(どうせ倒産寸前でなりふりかまって
られないレオパの工作員か社員なんだろうけど)
205774号室の住人さん:2010/08/26(木) 12:39:54 ID:DSQG0pJ4
なるほど
206774号室の住人さん:2010/08/26(木) 19:16:11 ID:zYwG+t2L
うちの大学のサークルでも、レオパレス被害者が多いな。
退去時に清掃費だとか修繕費で何十万も請求される。

入居時に写真を撮っておくのが常識になってる。
207774号室の住人さん:2010/08/26(木) 19:54:26 ID:Fag9Dxa3
めんどいなあ...
でも自衛しなきゃ仕方ないのか
208774号室の住人さん:2010/08/26(木) 20:00:48 ID:T33WHld6
>>195
おれカタギだけど払ってないわ。
まぁ別に信じてもらわなくても構わんが。

>>206
写真は重要だよね。現像は必要になってからで良いから、とにかく撮っておくべき。
ただ請求される隙があるって言うか、初めての一人暮らしで結構無茶した結果ってのも
多いんじゃないかと思う。
209774号室の住人さん:2010/08/26(木) 20:43:51 ID:zYwG+t2L
一人暮らしの学生だから騙しやすいというのもありそう。
普通の大人相手だと無理な事も、学生相手だと通用してしまうから。
210774号室の住人さん:2010/08/26(木) 22:13:01 ID:z8nhDHhf
レオパレスのmixiのコミュ見ればすぐに
わかるよーー
圧倒的に苦情の方がレス数おおい・・・orz
211774号室の住人さん:2010/08/26(木) 22:28:23 ID:DSQG0pJ4
満足してる人は書き込まないからねw
もっと客が減って割引キャンペーンしてもらったほうが得だし。

212774号室の住人さん:2010/08/27(金) 08:42:27 ID:ih5XDQCa
朝起きたらトイレの鍵がかかってたんだけど、レオパレスではよくあることなの?
213774号室の住人さん:2010/08/27(金) 09:49:35 ID:9TxxBXPG
どこでもあるんじゃない?
10円玉ですぐ開けられるでしょ
214774号室の住人さん:2010/08/27(金) 20:49:54 ID:1igwRZp+
そういう問題か?まあどうでもいい問題なのかもしれないが
215774号室の住人さん:2010/08/27(金) 21:00:37 ID:9TxxBXPG
どういう問題なんだ?
216774号室の住人さん:2010/08/27(金) 22:51:49 ID:ITE5Oguu
>>200
ウチの主w
推定40代で、いつもジャージ姿でボサボサ頭&眼鏡の童貞っぽい奴
車まで書いたらばれてしまうが、ぼろい白色の某スポーツ?カー
以前は毎日在宅のヒッキーだったが
ある犯罪行為で警察に連行されて厳重注意されてからは
急に働き出した(どうやら親に連絡が行き、仕送りが途絶えたらしい)
他人には犯罪行為で陰湿な行為をする割に
自身は我が物顔で駐車場をベッタベタにしての洗車やら
他者の駐車場への無断駐車等の迷惑行為

複数住人でレオパにクレーム入れたらやんだけどw

217774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:08:56 ID:1QeUuzjv
マンスリーの解約手続きしてから1ヶ月以上たつのに糞パレスはまだキャンセル分の家賃を振込みやがらねえ
今週は毎日コンビニに行って振り込まれてるか確認してるが振り込まれてないことを確認するたびに怒りがこみ上げてくる
9月1日まで待つつもりだけどどうせふりこまないんだろうな催促の電話がかかってくるまで振り込まないように教育受けてんじゃねえかと思ってしまうね
218774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:29:14 ID:yY0+3msd
>>216
「ある犯罪行為」が何なのか気になるじゃんか
219774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:41:34 ID:XIGzpdQ7
前にも書いたが中国人の担当者が迷惑だったw
正直なまっていて何言っているのかよくわからなかったし。
指定してきた日に店頭行くとその中国人が休みだったし
時間のむだだった
220774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:44:21 ID:t16c9CwK
なんか支離滅裂で説得力の無い書き込みばっかりだねw
221774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:54:01 ID:yY0+3msd
担当者がいなくても他の人が対応してくれるんじゃないの?
222774号室の住人さん:2010/08/27(金) 23:55:57 ID:XIGzpdQ7
他の人が対応してくれていたけど
態度が悪かった
「なんで人(担当者)の仕事をやらなくちゃいけないんだ」
みたいな
223774号室の住人さん:2010/08/28(土) 02:11:25 ID:aJGTSho9
まあ、社員がやる気ないしすぐ退職するのはメリットもあるよw
224774号室の住人さん:2010/08/28(土) 06:50:15 ID:e0BU3C5T
いくらなんでも>>221-222の自演はやりすぎだと思う。
もう少し時間をあけるとか、もっと努力したほうがいいと思う。
225774号室の住人さん:2010/08/28(土) 10:25:11 ID:5QdSzv9l
どなたかご存知なら教えていただきたいのですが、
HTV5001M-4という東芝製ドアホンを
オフ(呼出し音をミュート)にすることはできないでしょうか?
226774号室の住人さん:2010/08/28(土) 11:15:50 ID:GP3RF2dE
まずブレーカーを落とします
227774号室の住人さん:2010/08/28(土) 11:24:33 ID:TXR43JeN
次に遮光カーテンを取り付けます
228774号室の住人さん:2010/08/28(土) 17:22:39 ID:aJGTSho9
>>225
取説に、呼出音量は「大・中・小」で「小」は「切」ではないと断ってあるから
電源スイッチを切るしかないね。
229774号室の住人さん:2010/08/28(土) 20:50:02 ID:UrEhFCT/
うんこがでます
230774号室の住人さん:2010/08/28(土) 23:40:56 ID:pTUMO2hU
マンスリーの解約手続きしてから1ヶ月以上たつのに糞パレスはまだキャンセル分の家賃を振込みやがらねえ
今週は毎日コンビニに行って振り込まれてるか確認してるが振り込まれてないことを確認するたびに怒りがこみ上げてくる
9月1日まで待つつもりだけどどうせふりこまないんだろうな催促の電話がかかってくるまで振り込まないように教育受けてんじゃねえかと思ってしまうね
231774号室の住人さん:2010/08/29(日) 00:45:40 ID:r3CNt8L7
逆は酷いけどな
232774号室の住人さん:2010/08/29(日) 01:11:24 ID:IY4zghkH
こっちはお客様やぞ、2度とここのアパートには住まんぞ
233774号室の住人さん:2010/08/29(日) 05:38:05 ID:7qKSG/tQ
クレーマーの書き込む時間帯が偏ってる理由は?
234774号室の住人さん:2010/08/29(日) 07:50:53 ID:m5aMb9dd
>>212
俺もよくあった。
もしかして同じ部屋?
235774号室の住人さん:2010/08/29(日) 10:07:46 ID:1Sh3qId+
アッー!?
236774号室の住人さん:2010/08/29(日) 11:22:17 ID:r3CNt8L7
座敷わらしじゃないのか?
レオパにも結構いるらしいよ。
237774号室の住人さん:2010/08/29(日) 18:51:49 ID:i9ygcppU
うちにも女の子の座敷わらし欲しいな
238774号室の住人さん:2010/08/30(月) 00:10:09 ID:F9XCa9Tw
なんか台所と部屋区切る柱の下が膨らんでるんだけど。。。

239774号室の住人さん:2010/08/30(月) 08:57:02 ID:ZvoEbKvr
うp
240774号室の住人さん:2010/08/30(月) 09:38:24 ID:i1yv+P3r
なんか組み込まれてんじゃないか?
241774号室の住人さん:2010/08/30(月) 13:21:29 ID:tO4W59Ut
何かが生まれるよ!
242774号室の住人さん:2010/08/30(月) 16:01:49 ID:aRXbSu0I
今日も振り込まれていない。この会社は人を舐めているな。
24350:2010/08/30(月) 17:00:12 ID:cp7Ua4tv
あれから何だかんだで約3週間もたってしまったがようやく解約できた。
弁護士に相談したり、行政書士に定期借家契約の内容証明の作成してもらったり、
色々無駄にお金をかけてしまったがその甲斐もあって信じられないくらいスムーズに手続きが進んだよ。
ただ前回言われたことへの謝罪が当然何も無かったのは頭にきたな。

後は部屋の明け渡し時のチェックだけど、どうなるかな。
244774号室の住人さん:2010/08/30(月) 17:00:34 ID:Y6AWq1C5
ペロペロ、レオペロスです
245774号室の住人さん:2010/08/30(月) 17:09:55 ID:WZEKpUxP
今回も例のホラ吹き厨の嘘を暴いたほうがいいのだろうか?

246774号室の住人さん:2010/08/30(月) 17:12:54 ID:Y6AWq1C5
ホラ吹きってオレのことか?(怒
247774号室の住人さん:2010/08/30(月) 18:11:31 ID:jeAX9Ygf
自分も特割プランで入居中だけど、途中で解約できないの?なんで?
248774号室の住人さん:2010/08/30(月) 18:48:42 ID:EDAB26S0
契約書も読まずに契約すんじゃねーべ
割引率に応じて6ヶ月〜1年間以上契約することを条件に価格を安くしてるって感じ
それ未満の解約は特例の場合以外認めないってことになってる
249774号室の住人さん:2010/08/30(月) 19:02:06 ID:Y6AWq1C5
営業マンがちゃんと説明義務を果たしているかという問題もあるんだろうな

特割プランにおける途中解約の説明って「重要な事項について、故意に事
実を告げず・・・行為」に当たる可能性もあるんじゃないのかな、契約書を読
む云々以前に

そのへんどうなの?

250774号室の住人さん:2010/08/30(月) 22:01:55 ID:WZEKpUxP
世間知らずやのう・・・
書くのは自由だけどw
251774号室の住人さん:2010/08/30(月) 22:14:43 ID:Y6AWq1C5
またおまえか(笑
252774号室の住人さん:2010/08/30(月) 23:40:01 ID:TLnlGl5Z
当然解約できると思ってる人も多いみたいだけど、解約の制限は法律上も認められたこと。
最近契約した人は半年たてば解約できるけど、それはあくまでそういう契約だから。それ以前に得割で契約した人はダメ。
253名無し:2010/08/31(火) 00:58:01 ID:IN3NqHd+
ところで皆さんに1つ御聞きしたいのですが、入居に際して緊急連絡先ってレオパから設定されるのですか?
教えてください!
254774号室の住人さん:2010/08/31(火) 01:46:00 ID:QuGsHno9
タイヤ4本パンクされました

255774号室の住人さん:2010/08/31(火) 09:12:35 ID:rFTo/Iie
苦情のチラシ入ってた
夜中に階上の足音だか物音だかのクレームらしい
夜トイレに行って水流すんだけど近所迷惑かい?

256774号室の住人さん:2010/08/31(火) 09:45:09 ID:akOI7UhU
>>254
ネタだろ。
ガチなら警察に被害届だせよ。
257774号室の住人さん:2010/08/31(火) 11:16:43 ID:JAWTgobD
音がダダ漏れで五月蠅いって評判のレオパレスだけど
俺は一番それを感じないのがトイレの水洗の流す音だな
玄関のドアの開け閉めとトイレの音に不快な思いはした事が無い

一番酷いのって上からじゃなく横の部屋からの足音だと思うんだが
258774号室の住人さん:2010/08/31(火) 13:23:50 ID:hxhpt5Sb
んなこたぁない
259774号室の住人さん:2010/08/31(火) 17:46:15 ID:hBIxzQTV
一番ムカつくのは隣の部屋の目覚まし時計だよ
260774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:05:59 ID:Zt0sMYiU
引っ越して2週間になるが
両隣から風呂洗濯トイレの音を一度も聞いたことない
261774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:21:45 ID:OKawMfrD
>>260
同意。約2ヶ月になる(両隣にも人は住んでる)が、
両隣の風呂洗濯トイレの音は一度も聞いたことがない。
その代わり、上階で人が歩く音は思いっきり聞こえてウルサイ。
262774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:32:50 ID:OKawMfrD
思うにワンルームではなく1Kでリビングとキッチンが完全にセパレートだから、
キッチン側の風呂洗濯トイレの音はリビング側まで聞こえないのかなと。
もし自分がずっとキッチン側にいれば聞こえるのかも知れないけど、
実験したことはない(今後もするつもりはないw)。
263774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:43:36 ID:4IxXkz4u
トイレの水を流す音は良く聞こえる
264774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:50:13 ID:OKawMfrD
>>263
物件(のタイプ)によっても違うのかもね。
265774号室の住人さん:2010/08/31(火) 22:58:45 ID:4IxXkz4u
そりゃそうだろ。俺のはこのタイプ
http://www.leopalace21.com/structure/adk.html

266774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:01:19 ID:j/OkwZhI
うぉぉぉぉぉ、おれも住みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
267774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:02:17 ID:j/OkwZhI
でも、トイレの水を流す音は良く聞こえるのか _| ̄|○
268774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:04:24 ID:OKawMfrD
>>265
俺はいわゆる「ザイライ」ってやつ。
269774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:07:26 ID:UOoJAmUO
オイラはこのタイプ(入居当時は最先端だった・・・)
http://www.leopalace21.com/structure/gr.html

水回りの音は上も隣も聞こえない
もちろん上からの足音は言うまでもないw
270774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:19:55 ID:4IxXkz4u
>>266
3口ガスコンロと独立洗面所が決め手だった。
そこに拘りがあるならお勧め
271774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:34:39 ID:hxhpt5Sb
一歩でも入れたらウォークインクローゼットなのか!
272774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:35:44 ID:9lrHZxXV
なんでDQNが多いんだ?

何部屋も離れていると思うが、
笑い声や話声がガンガン聞こえるんだけど?


しかもさぁ
俺がいるレオパはブス率が高い

気持ち悪い

氏ね!!
273774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:37:38 ID:hxhpt5Sb
向こうもそう思ってるから!
274774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:45:10 ID:9lrHZxXV
外で話してるかと思うくらい最悪な奴らだ・・・

社宅で借りているんだが、
ここから脱出するのは結婚しなければ無理みたい

何年後になるwwwwww
275774号室の住人さん:2010/08/31(火) 23:54:10 ID:4IxXkz4u
>>274
俺も社宅だ。給料から、2万円天引きされてる。
この価格でなければとても住もうとは思わない

276774号室の住人さん:2010/09/01(水) 01:35:52 ID:smFUBPr8
社宅で入っている人たちって、光熱費は自腹?それとも会社持ち?

多分自腹だと思うけど、もし会社持ちだったら、
いくら騒音激しいレオパとはいえ果てしなく美味しい社宅だと思う。
277774号室の住人さん:2010/09/01(水) 15:01:24 ID:eU17WmsF
8月は毎日エアコンを24時間連続稼働にしても
消費電力量は340.8kWhにしかならないんだなw

定格30Aだから、せいぜい7000円てとこか。安杉w
278774号室の住人さん:2010/09/01(水) 15:23:00 ID:M8vRK0kx
マジレスするとエアコンによって違うから
279774号室の住人さん:2010/09/01(水) 15:38:02 ID:eU17WmsF
2008年8月新築の物件だからエアコンも新しいでえ。
280774号室の住人さん:2010/09/01(水) 15:55:15 ID:WB2ixd1n
2年も経てば最早新築とは言えない
281774号室の住人さん:2010/09/01(水) 16:31:43 ID:r59jsGvK
2万とか4万とか使ってる人はどんな生活してるの?
282774号室の住人さん:2010/09/01(水) 17:09:32 ID:O2yv8N9X
自宅警備員だけど、PC24時間稼動してて夏まで3000円
エアコンもほぼ稼動で6000円だった
283774号室の住人さん:2010/09/01(水) 17:41:00 ID:eU17WmsF
プロパンガスは4.15立米だった。
単価がわからんから、金額もわからん。
水道、電気、ガスあわせても2万円は超えないと思う。

家賃が5万円以上だから20%オーバーにもならないし。
284774号室の住人さん:2010/09/01(水) 18:52:34 ID:KWzLxWRt
エアコンがフル稼働だから電気代が増えたけど
それでも4千円代かな。やっぱりガス代の方が高いね。
風呂の時しか使ってないのに。
285774号室の住人さん:2010/09/01(水) 18:59:22 ID:Fwx3fCCY
ガスは高いね
286774号室の住人さん:2010/09/01(水) 19:47:38 ID:X6ZJLtvE
プロパンはガス代金の他に乗せられてるからな
287774号室の住人さん:2010/09/01(水) 20:31:08 ID:M8vRK0kx
俺のとこ基本料金だけで2k(´・ω・`)ショボーン
288774号室の住人さん:2010/09/01(水) 21:10:25 ID:eU17WmsF
いつも静かなお隣さんが大音量で音楽聞いてる・・・
大人の事情でエロい音が聞こえても文句言わないから
もう少し音量下げてくれ〜

それとも住人変わったのかしら?
289774号室の住人さん:2010/09/02(木) 06:06:41 ID:rAVKW/MU
土方軍団がやっと出て行った
夏休み期間だけの工事だったらしい
酷すぎてレオパから騒音自粛のちらしが配られたくらいだった
やつら夜車で帰宅して駐車場で何十分も騒いでやがる
そのあと部屋でドンチャン騒ぎ
290774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:05:58 ID:J8Zmd7ml
うちも先月土方軍団が入居してたけど一か月の短期ってあらかじめ知ってたからなんとか我慢できた
一部屋にむさいオッサンが二人で入居してたみたいだけど
一人がベッドでもう一人はあのベッドの下の押し入れみたいなスペースで寝てたのかな
複数人で一部屋に入居されるとマジでシャレにならんくらいうるさい
291774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:26:39 ID:R3Ez1etM
ひとつのベッドで一緒に寝たのかもしれないよ
292774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:34:06 ID:ns8XmTPP
レオパレス愛の小部屋シリーズ
293774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:41:53 ID:iq+q+D3u
この部屋はレオパレスですか?
テレビ台にスイッチが沢山ある
http://eightyfive-urara.soapfun.net/index.php/cont/VJIDaDQd3A2.jpg
294774号室の住人さん:2010/09/02(木) 14:50:59 ID:zLETLh7O
それだけじゃ判らんが・・・

しかしヲタのソープ嬢ってのも面白いなw
295774号室の住人さん:2010/09/02(木) 19:40:35 ID:+9X1PEO+
家財総合保険と入居者サポートシステムの更新案内が来た。
しかし申込用紙は保険の分しか入ってないのに振込用紙は
サポの分と合計した金額になってる。入居のときは別々だった。
あまりにも小賢し過ぎて怒る気にもならんわ。
こんなことばっかりやってるから経営が行き詰るんだよ。
296774号室の住人さん:2010/09/02(木) 20:17:11 ID:R3Ez1etM
マンスリーで光熱費4万以上使う奴のせい
297774号室の住人さん:2010/09/02(木) 21:40:42 ID:59DGJLue
いやー、頑張ってみたけど月4万は無理だわw
298774号室の住人さん:2010/09/02(木) 22:04:40 ID:rfT50PbH
>>297
えっ?
299774号室の住人さん:2010/09/02(木) 22:23:05 ID:59DGJLue
なにか?
300774号室の住人さん:2010/09/02(木) 22:29:18 ID:/ciB+JAN
301774号室の住人さん:2010/09/03(金) 02:36:19 ID:+yjyVx9R
>>291
俺、学生時代よく友人(男)の家に泊めてもらったけど、
ベッドが一つあるだけで布団なんかないから一つのベッドで男同士でよく寝たよw

同じ側を頭ではなく逆側にそれぞれ頭が来るようにして寝ると、
シングルのベッドに二人(それも男二人)で寝ても、それほど苦にならなかった。
同じ側に頭だとさすがにキモイだろうけどw
302774号室の住人さん:2010/09/03(金) 06:11:48 ID:zQs5EIHh
69か
アッー
303774号室の住人さん:2010/09/03(金) 07:49:47 ID:iTdIakas
>>301
足の臭いが気になりそうw
304774号室の住人さん:2010/09/03(金) 21:32:55 ID:wBrSsu2e
今月から期間限定で済み始めた学生なんだけど、
毎日課題のレポートを書くためにパソコンのキーボードを打ってると
必ず壁ドンされるようになった。

それも真夜中じゃなくて夕方とか普通の時間帯でも。
キーも別にバチバチ打ってるわけじゃないのに。

ノーパソのキータッチがどんだけ壁薄いのよ。
てか、こっちも他所の水音とか生活音を聞き流しながら暮らしてるのにな。
隣人が神経質すぎるとこわいわ。
305774号室の住人さん:2010/09/03(金) 21:34:40 ID:wBrSsu2e
ノーパソのキータッチがどんだけ=×

ノーパソのキータッチが筒抜けってどんだけ=○


連投すまん
306774号室の住人さん:2010/09/03(金) 22:55:53 ID:WRAz81K6
キータッチならまだマシじゃん

俺なんて背中バリバリ掻いてたらドンされたけど?
307774号室の住人さん:2010/09/03(金) 23:06:38 ID:E+sXOBKA
そういうネタはニュー速あたりでやってちょうだい
308774号室の住人さん:2010/09/03(金) 23:08:29 ID:4C7owx8A
これがネタならどれだけいいか・・・
309774号室の住人さん:2010/09/03(金) 23:32:14 ID:zVn2J7TF
それ壁ドンじゃなくてポルターガイストか何かじゃね?
310774号室の住人さん:2010/09/03(金) 23:38:08 ID:hxeqKsQQ
壁ドンしたら震度5くらいの揺れが起こる。
ある日ブチ切れて思いっきりジャンプしてライダーキックで壁ドンしたら

倒壊した
311774号室の住人さん:2010/09/03(金) 23:57:15 ID:ve9cnYzf
夜中に隣の部屋から女の咳が聞こえてくると
かあちゃんを思いだすけどみなさんもそうですよね?
312774号室の住人さん:2010/09/04(土) 00:51:39 ID:0yqbSx+Z
DQNってのは、周囲に神経だけは張り巡らせてるんだとレオパに住んで知った。
最近そのひねた思考が理解できるようになってきて、心が荒んできた。
馬鹿ほどピリピリしてるんだな。
313774号室の住人さん:2010/09/04(土) 07:03:39 ID:KBJ25ksn
レオパは単に壁が薄いだけではなく、振動増幅機構が組み込まれていると思う
314774号室の住人さん:2010/09/04(土) 07:05:09 ID:KBJ25ksn
>>312
きみはなにをそんなにピリピリしてるんだね?
315774号室の住人さん:2010/09/04(土) 09:58:04 ID:d/lz4+QK
レオパから非レオパに転居して2週間、
やはり収納スペースについては認めなければいけまい。
ダンボール・衣類の山が片付く見こみゼロ。
316774号室の住人さん:2010/09/04(土) 13:58:24 ID:H1HuklrN
>>313
アンプというやつですな。
音量調節ができればいいのにねw
317774号室の住人さん:2010/09/04(土) 20:51:39 ID:8rVcTiPP
>>315
ロフト付いてると収納は便利だよね〜
仕事場の書類が沢山置かれているロフト

よくレオパで殺人事件が起こるけど、
ロフトに死体隠してたりするよねw

何でも置けるロフト(笑)
318774号室の住人さん:2010/09/04(土) 21:39:08 ID:Y1QfKGRP
また隣のアホが大音量・・・
昨日は夜11時頃に消音したみたいだけど
今夜はもっとやばい気がするw

319774号室の住人さん:2010/09/04(土) 21:46:00 ID:BtRxkRpg
>>318
家は今日は静かだよ(´ω`)
昨日は、11時までうるさかった(´Д`)
320774号室の住人さん:2010/09/04(土) 23:03:31 ID:Y1QfKGRP
むしろ11時すぎから音量が増した・・・
321774号室の住人さん:2010/09/04(土) 23:07:35 ID:Y1QfKGRP
・・・と思ったら止んだw
これで安眠できそうだ
322774号室の住人さん:2010/09/05(日) 03:27:49 ID:MpWJGSdx
>>321
隣人ここ読んでたんじゃないのw

東京にいた頃、非レオパだったけど一番我慢できないのは音だよね。
苦情をもらったこともあったけど、苦情に行った時は警察を呼ばれた。
殺人とかあるのもよくわかる。
323774号室の住人さん:2010/09/05(日) 07:53:12 ID:6ttHXuyi
レオパレスは防犯対策する気がまったく無いらしい \(^o^)/







2009年7月
レオパレス専門空き巣を逮捕 「高窓が入りやすい構造だった」 東京と神奈川で被害150件
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/newsplus/1249021131



  ↓ 1年経って



2010年7月
レオパレス狙いの男を送検 「レオパレス物件の玄関ドアは開けやすかった」 大阪と兵庫で被害300件

賃貸大手「レオパレス21」のマンションばかりを狙って空き巣を繰り返したとして、大阪府警は8日、
大阪市中央区瓦屋町1、無職、李芳宏被告(34)=窃盗などの罪で公判中=を窃盗などの疑いで大阪地検に追送検した。
同社の物件に住んでいた際、玄関ドアの郵便投函(とうかん)口から棒で鍵を開けられそうになったのを見て、
「この方法なら自分もできる」と、自室で練習を重ねたという。
捜査3課によると、李容疑者は玄関ドアの投函口から自作の金属棒を差し込み、
内鍵のつまみを回す「サムターン回し」という手口で、主にワンルームマンションに侵入、現金などを盗んだとして逮捕、起訴された
。昨年末までの約3年半に、大阪と兵庫の300室を狙い、被害総額は約3400万円に上る。
「レオパレス物件の玄関ドアは開けやすかった」という趣旨の供述をしている。(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100709k0000m040142000c.html?link_id=RSH05
324323:2010/09/05(日) 08:35:34 ID:6ttHXuyi
このスレをざっと見る限り、みんな、壁の件を非常に気にしているようだが、
壁だけじゃなく防犯にも目を向けてくれ。

同じような調子で物件建てるから、
一律に壁が薄く、かつ、一律に空き巣被害にあいやすい。
325774号室の住人さん:2010/09/05(日) 08:50:48 ID:8NNOgcUQ
>>324
下の事件は仕方ないな
なにせ犯人が元レオパの住人で、自分の部屋の玄関で練習を積んだ強者だしw
326774号室の住人さん:2010/09/05(日) 10:09:55 ID:LM5XmaYn
>>325
レ○パ○ス伝説に追加しといたぞw



レ○パ○ス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら
 四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど
 やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前
 携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる臭いもする
・だけど家賃は並以上のボッタクリ
・業績悪化で壁の薄さはギネス記録に挑戦中
・管理職以上はボーナスなしでも大赤字、株は直滑降
・営業課長が管理キーで車にイタズラ発覚
 調べてみれば器物損壊・窃盗の常習犯
・顧客情報が記載されたリストを社員が業務中に紛失の報道
 実際は故意の投棄
・自分の部屋の玄関でサムターン回しの練習を積んだ元住民がレ○パ○ス専門空き巣に転職
327774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:08:11 ID:M9zRL7HZ
>>326
>・営業課長が管理キーで車にイタズラ発覚
> 調べてみれば器物損壊・窃盗の常習犯
>・顧客情報が記載されたリストを社員が業務中に紛失の報道
> 実際は故意の投棄

↑いつの間にか追加されてるこの2つは何?報道された?
328774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:24:50 ID:gxmcsIwI
すごいすごい!!!
うちのレオパレスに4トントラックが4台も止まってる。
どこかの社宅の住民が一斉に引っ越すのかな?

少し時間をずらすとか、考えたほうがいいと思う。
まじ階段付近が凄いことになってて笑える。
329774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:28:17 ID:a7fXXB+k
ふと思ったんだけど家具家電つきの物件でNHKに対して
テレビは借り物で俺の物じゃない、設置者は貸主ってのは通用するのだろうか
330774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:31:09 ID:rxVNO2xY
>>327

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1208128172/358
にある伝説に空き巣の件を追加すると>>326のようになるな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1277824676/65
にある伝説に空き巣の件追加すると下記のようになるな






レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイム鳴らされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開く前と聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲を刺したら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁が無くなる可能性も
・自分の部屋の玄関でサムターン回しの練習を積んだ元住民がレオパレス専門空き巣に転職
331774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:46:19 ID:h6Ljn26z
>>329
俺の所にも徴収来たけど、渋って後日確認するって言ったら
それ以降2度と来ることは無かったw
332774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:50:08 ID:x13yw2Aq
333774号室の住人さん:2010/09/05(日) 11:57:51 ID:Kh/gPN/f
>>329
おまえ、あたまいいな
ttp://okwave.jp/qa/q1712016.html

おれも飛び入り参加させてもらうぜw
334774号室の住人さん:2010/09/05(日) 12:20:18 ID:jJf1eAxN
中途解約したのだが、3ヶ月過ぎても振り込まれてこない…orz
335774号室の住人さん:2010/09/05(日) 12:30:57 ID:x13yw2Aq
>>334
早く催促しないと、直営店が閉鎖されて担当者がいなくなりうやむやにされるぞ

9月は直営店を6店舗閉鎖致します。これにより直営店は171店舗となります。
http://www.leopalace21.co.jp/news/2010/0901.html

336774号室の住人さん:2010/09/05(日) 12:33:58 ID:jJf1eAxN
>>335
d
337774号室の住人さん:2010/09/05(日) 13:51:33 ID:Z9vPJn9d
俺はロフトに邪魔なテレビを置いている
338774号室の住人さん:2010/09/05(日) 13:53:15 ID:Z9vPJn9d
>>335
(社員独立)
339774号室の住人さん:2010/09/05(日) 14:00:39 ID:a7fXXB+k
>>335
直営店をFC化して社員を切り捨てていくわけですね
340774号室の住人さん:2010/09/05(日) 14:19:32 ID:Kh/gPN/f
社員じゃないから下請けいじめをビシバシやるほけですね
341774号室の住人さん:2010/09/05(日) 17:58:02 ID:L7mopSmz
レオパ住んでる奴は人間じゃねーよ
342774号室の住人さん:2010/09/05(日) 18:38:29 ID:eHUoXtoD
>>295
レオパレスも保険の代理店だからね。
高い保険を契約させればそれだけ儲かる。

契約者が支払う保険料の10〜30%が代理店の取り分。

自分で他社の保険を契約する手もあるよ
343774号室の住人さん:2010/09/05(日) 23:49:06 ID:5gxfXG5u
あと一週間でクソパレスから出所だ。
「入居した翌朝に物音を立てないようにして下さい」
と、手書きの手紙がポストに入り、それから二ヵ月間息を潜めて暮らしました。
その後は数々の嫌がらせに合い、もう絶えられません。
お前の喧嘩の罵声や、ギシアンのほうがうるせーんだよ!
レオパ伝説は本当。
住民の質が悪いのも本当。
社員がばかなのも本当。

どんな理由があってももう二度と住みません。
344774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:36:49 ID:kHG6DMQw
>>343
「嫌がらせ」をもっと詳しく!!
345774号室の住人さん:2010/09/06(月) 00:46:26 ID:Br6wEHuq
手書きの手紙。
いい方法を聞いた。
346飛び出せ!名無しくん:2010/09/06(月) 02:06:13 ID:kF3fBajc
隣の部屋の家賃が今払ってる家賃より1万安い!
レオパレスに連絡して家賃を安くしてもらうことはできないのかな?
347774号室の住人さん:2010/09/06(月) 02:37:10 ID:Br6wEHuq
できない。長いこと借りられないと下がるらしい。なので自分の住んでるところの更新時も高いまま。
348774号室の住人さん:2010/09/06(月) 02:39:13 ID:foRQ/aeO
>>346
よく考えてみろ。
逆に隣の部屋の家賃が今払ってる家賃より1万高いと仮定したとき、
お前は素直に値上げを受け入れるのか?
349774号室の住人さん:2010/09/06(月) 09:07:51 ID:7RjiQAlk
そりゃそうだなw
350774号室の住人さん:2010/09/06(月) 18:49:30 ID:xwvTLUrB
>>342
いや、保険自体は別にいいんだけどさ。全く必要ないサポシステムが
抱き合わせになっているのが納得いかないんだ。無駄に高いし。
今日電話して改めて書類送ってもらうことになったよ。
最初に電話した保険課の奴に「サポ分払いたくないなら最寄の
営業所に行って手続きしろ」って言われたときは切れそうになったけど。
351774号室の住人さん:2010/09/06(月) 19:03:03 ID:evEspeiS
AKB★前田敦子は2度見しちゃうレベルのブサイク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1283753960/
352774号室の住人さん:2010/09/06(月) 20:06:25 ID:gY43vnKM
わざわざレオパ指定の保険拒否して他社の保険に入る人いるの?
入居者サポ拒否する人もいるの?
353774号室の住人さん:2010/09/06(月) 20:19:50 ID:Hccvooba
レオパレスが要求する条件を満たしていれば他社の損保でもOKだよん♪

どっちがお得か知らんけど。
354774号室の住人さん:2010/09/06(月) 23:45:02 ID:+QykT00n
343です。

嫌がらせの内容は書けません。
隣人がここを見ている可能性がある。
もし特定されたらあと一週間いられない。
ここへ入ってテレビは、朝無音で時間と天気予報を見ただけ。
帰宅がどうしても遅くなるのでトイレは駅で済ませて、ベッドで寝てもしも壁に体が当たると恐いと思いベッドは使えませんでした。
二度とこんな生活したくないよ。
355774号室の住人さん:2010/09/06(月) 23:50:53 ID:gQtVUrJO
じゃあ、出所の前日か当日なら書けるんだな
356774号室の住人さん:2010/09/06(月) 23:53:36 ID:Hccvooba
いつものうそつき先生では?w
357774号室の住人さん:2010/09/07(火) 04:21:33 ID:xQQ5g19i
>>343
> 「入居した翌朝に物音を立てないようにして下さい」
> と、手書きの手紙がポストに入り、

こんなことやる奴は気違いだよ。343になにかあったら真っ先にそいつが疑われる。
358774号室の住人さん:2010/09/07(火) 06:15:01 ID:u3lOxelB
どうせネタだから相手にしないほうがいいぞん♪
359774号室の住人さん:2010/09/07(火) 08:51:34 ID:bX4yV2uQ
343です。
ネタだと思われてもかまわない。
自分がここに住むことを決めた時、壁の薄さに付いては覚悟してた。
多少の騒音はしばらくは我慢しようと。
しかし隣にこの手の人が住んでいるという覚悟までは出来ていなかった。
引越しの翌日にはまた引越しをしたくなって、レオパに住んだことを後悔した。
レオパのサービスセンターに相談したが、おきまりのポスティングをするだけ。
しかも内容は、生活音についてはお互いに気を付けましょうとか全然かみ合わない内容。
営業に電話して部屋の変更をお願いしたけど、あっさり断わられて、様子をみて下さい、と。
その後は電話しても無視された。
消費者センターに相談したら、レオパレスに話して引越しするべきとの回答。
警察にも相談したが、やはり引越しするしかないでしょうと。
レオパに違約金のことで交渉したら、まず、隣人と支店で会って話し合いをと勧められたが、
そんな方法は、火に油を注ぐだけ。

最終的には、レオパとこちらの話し合いで、違約金は無し、その他諸々の返金が認められ、引越し出来ることになった。

嫌がらせの内容は、引越しが終わって落ち着いたら、書くのはかまいません。
それでも興味がある人が居ればの話ですが。
360774号室の住人さん:2010/09/07(火) 09:26:57 ID:uou5V9lN
>>359
【キチガイ隣人】嫌がらせ【レオパの恐怖】ってスレでも立てて聞きたいくらい
361774号室の住人さん:2010/09/07(火) 09:30:31 ID:BkJ3UjW3
3万円の商品が無料で売られてる
今の内に貰っとくが吉。
http://www.mail-marketing-club.jp/aff/6934/59/
362774号室の住人さん:2010/09/07(火) 09:40:40 ID:1wYee/xM
おれは343を信じている
ネタとは思わない
レオパには想像もつかないようなDQNがまだまだいるだろう
長年レオパに住んでいるとそんなふうになってしまうのかもしれない

隣人も最初は普通のいい人だったと思う
ところが来る奴来る奴DQNばっか
そして先制攻撃することが意外に効果があることがわかった
もう引越して来る奴はDQNと思い込んでいるから
ちょっとした物音でもDQNがなにかしようと思い込んでしまっているのだ
だから先制攻撃として嫌がらせを繰り返す

ある意味、隣人もレオパの被害者なのだ
できたら隣人と一度話し合ったらどうだろうか
343が普通のまともな人間だということを示すのだ
誤解したままさよならなんてさびし過ぎると思う

・・・

引越しが終わってからでもいいから書き込んでほしい
363774号室の住人さん:2010/09/07(火) 09:52:15 ID:CI1wRe0+
>>361
通報しました。
364774号室の住人さん:2010/09/07(火) 10:36:06 ID:5dih4Q/i
今月中にレオパ退去するんですけど、
レオパ付属のイス使っていて絨毯に跡残ってるんだけどこういうのって文句言われないよね?
365774号室の住人さん:2010/09/07(火) 13:35:28 ID:1gwV+nO1
凄い目立つような引きずった様な跡では無いんだけど
フローリングの床とかにわずかに付いたイスの跡なんかも
弁償の範疇に入るのかな
生活の中で付いたわずかなキズまで弁償させられるの?
366774号室の住人さん:2010/09/07(火) 15:19:33 ID:+iI98KaC
たまにネタくさいのがあるとはいえ、いつも嘘つき認定レスする人の方があやしいと思う
367774号室の住人さん:2010/09/07(火) 17:18:12 ID:O4AXSrSM
テレビが故障したから交換頼んだらえらいボロのと交換された
これ何年前のだよ
368774号室の住人さん:2010/09/07(火) 17:31:54 ID:De5bMyfW
タバコで網戸を焦がしてしまった・・・
隣の部屋の網戸と交換してもバレなそうだが
369774号室の住人さん:2010/09/07(火) 17:51:19 ID:xxUoi0Xf
その発想はなかった
370774号室の住人さん:2010/09/07(火) 18:22:18 ID:CI1wRe0+
これだからヤニ厨は…
371774号室の住人さん:2010/09/07(火) 18:31:08 ID:W9sZhGl3
自己責任で損傷与えたならばちゃんと弁償しろよ。社会人なら常識だろ。
レオパ以上に頭悪く見える。
372774号室の住人さん:2010/09/07(火) 18:34:00 ID:+iI98KaC
どうやったら網戸焦げるの?
373774号室の住人さん:2010/09/07(火) 19:34:22 ID:/k1wivSR
>>367
うp!
374774号室の住人さん:2010/09/07(火) 19:49:36 ID:PeytYx0w
UPLIFT
375774号室の住人さん:2010/09/07(火) 20:42:51 ID:O8bl7UNd
数年前に家の近所にレオパレス出来たけど
半分も住んでないし、住んでる連中は日雇いみたいなのばかりで
マトモな人が住んでる気配無し。
正直、目障りだ。
376774号室の住人さん:2010/09/07(火) 21:11:32 ID:xKKQJHev
まあそうゆう連中を利用して大きくなった会社だからね。
逆にそのせいで今経営危機なわけだけど。
377774号室の住人さん:2010/09/07(火) 22:18:41 ID:F2NaKaXI
以前退去について相談した者です!
先日無事に退去する事が出来ました!
費用は清掃代のみで済みました!!嬉しくて泣く思いでした!僕が住んでいた場所は隣人が静かな方なので特に嫌な思いをしないで過ごせました!!
ありがとうレオパ!!でも汚れをビクビク気にしながら生活するくらいなら次はないです…
378774号室の住人さん:2010/09/07(火) 23:13:54 ID:+iI98KaC
レオパ卒業うらやましいお
379774号室の住人さん:2010/09/08(水) 10:54:58 ID:2qFwaxWN
ここって入居者居なくてもカーテン付いてるんだね、、、
一見すると満室に見える訳だが実際は、、
380774号室の住人さん:2010/09/08(水) 11:29:19 ID:9WsIIN3p
>>379
普通は物干し竿で判断するぞ
381774号室の住人さん:2010/09/08(水) 11:53:16 ID:KPXpQ3YO
ふーん・・・
私は浴室乾燥機専門だから物干し竿なんて使ってないけどね♪
382774号室の住人さん:2010/09/08(水) 13:39:31 ID:JT6ruqxx
>>376
その通りですな。
レオパがやっていたことは、ある種の貧困ビジネスだったから。
383774号室の住人さん:2010/09/08(水) 14:59:29 ID:fn0JH7D2
>>381
使ったことないんだけど乾く?
384774号室の住人さん:2010/09/08(水) 17:37:43 ID:3c9zk18U
>>383
乾かない。
4時間くらいやっても、半乾き
385774号室の住人さん:2010/09/08(水) 17:56:35 ID:beY2al6x
うちは風呂に入った直後に使っても4時間あったら厚手の衣類以外は乾くな。
386774号室の住人さん:2010/09/08(水) 18:47:40 ID:+JMdfCtO
別に浴室乾燥機なんかつかわん
この時期なら夜選択して浴室に吊るして置くだけで翌日の昼ごろには乾いてるよ
387381:2010/09/08(水) 19:17:01 ID:KPXpQ3YO
入浴後など浴室が湿っているときに
浴室乾燥機を使ったことがないのでわかりませんが

私のところは5時間タイマーだから
浴室が乾燥した状態だったらデニムでも乾きます。

1階なので外に干すと泥棒さん被害も怖いですから。
388774号室の住人さん:2010/09/08(水) 19:23:36 ID:9WsIIN3p
オッサンの洗濯物なんかいらんわw
389774号室の住人さん:2010/09/08(水) 19:45:34 ID:DR8NiVZn
洗濯物で一番怖いのは虫さ
昔オカンがシャツを取り込んだ時に、くっついてた蜂を巻き込んでしまった
それで刺されてメチャ痛い思いしたからなぁ
それ以来、怖くて外に干すことができない
390774号室の住人さん:2010/09/08(水) 21:21:33 ID:n1ZSBEJ3
今朝水とネットとテレビがつかなくなり
今は水は戻ったがテレビは砂嵐 ネットは途切れ途切れ
なんなのここ
391774号室の住人さん:2010/09/08(水) 22:25:59 ID:J26Nlmee
大雨の影響?
392774号室の住人さん:2010/09/08(水) 23:18:30 ID:tc26vtzc
浴室乾燥機はすごい使えると思う、3時間タイマーだけど2時間で、直に風当てれば厚手の靴下も充分カラカラになる
でも電気代掛かります。 100円/3時間くらい
なので今はサーキュレーター+急換気モードで使ってます
393774号室の住人さん:2010/09/09(木) 04:47:37 ID:5/BMmYc2
レオパレスの浴室乾燥機は物件のモデルによって乾燥機の動作が違うのを知ってるかい?
おかしな話だけど物件が古いモデルの浴室乾燥機は温風が出て乾きが早いけど、新しいモデルは涼風しか出ないから乾かすのに恐ろしく時間が掛かる。電気ばかり食うだけ。普通は逆になるものだけどな。
これ、豆知識な。

こんなの糞社員は契約時に教えてくれないだろ?
394774号室の住人さん:2010/09/09(木) 05:25:24 ID:PK4dDbjc
>>393
お前の言う、新しいとか古いの基準ってなにさ?
俺が住んでるの2009年4月築の物件だが温風出るぞ?

また知ったかぶりじゃねーだろうなw
395774号室の住人さん:2010/09/09(木) 06:19:54 ID:4i6fu1fq
>>393
俺のは2008年だけど温風でるよ
2008年が古いというのかどうかはわからんが
冷風だけのもあるのかもしれないけど物件の新旧は関係あるんか?
どうなの?何か言ってみて
396774号室の住人さん:2010/09/09(木) 06:24:51 ID:TV+Qw6e3
最近のは温風の温度が低いんだよ。
397774号室の住人さん:2010/09/09(木) 09:28:35 ID:PK4dDbjc
もうね、最近の定義はどうでもいいけど
製品の型番号とか温風の温度みたいな具体的なソース出してよ。
398774号室の住人さん:2010/09/09(木) 09:34:32 ID:IVCk6TEu
>>343
留守の時に勝手に部屋に入ってくるの?怖いね
399774号室の住人さん:2010/09/09(木) 10:08:19 ID:J9Vif0sX
何故か叩かれてるけど>>393は事実だよ。
証明するのは難しいけど、短期で住み替えてるからわかる
強力浴室乾燥は3時間タイマーで、部屋の契約電力も高い(40A)

400774号室の住人さん:2010/09/09(木) 10:24:11 ID:0o/vyTqh
2ちゃんで証明できないなら、嘘吐き認定されてもしゃーないわな
401774号室の住人さん:2010/09/09(木) 10:43:47 ID:PK4dDbjc
とりあえずメーカー名と型番号が出てくるまで保留ということでwww
402774号室の住人さん:2010/09/09(木) 10:47:39 ID:CY2rwj7w
>>393ってそんなに叩かれるほどの内容でもないと思うけど

これ、豆知識な。とエラそうに言ったのが反感を買ったのかな
言い方次第で印象は変るし・・・人のふり見て我がふり直そうっと
403774号室の住人さん:2010/09/09(木) 11:00:39 ID:PUsF3i6V
俺からしたらオマエら裏山だな
ウチの物件には浴室乾燥なんてシャレたもん無いぞw
レオネットも後付けだったしw
家具家電付き?何だそりゃ?エアコンと最低限の照明しか無かったわwww
404392:2010/09/09(木) 11:31:09 ID:5ZfkOo1Q
MAX株式会社 Dry・Fan BS-111N3
契約電力 40A
築年数 2003/05
405774号室の住人さん:2010/09/09(木) 13:47:01 ID:GHyGKdVU
あら、うちと同じ型だわ。3時間でジーンズも乾く。
でも電気代1回100円もかかるの?どうやって分かるのかしら?
406774号室の住人さん:2010/09/09(木) 13:54:34 ID:kee+pMzd
エアコンでも1時間10円ぐらいらしい
扇風機なら1時間1円とか
407774号室の住人さん:2010/09/09(木) 13:54:43 ID:OoBhD/fk
短割って今だけ?
それともいつもやってる?
408393:2010/09/09(木) 14:11:59 ID:5/BMmYc2
昼休みにちょっと確認したら面白い反応してる奴がいるな。
俺が嘘を言ってるだと?
ハハハ…レオパで六年間勤務していた俺に嘘つきと言うのか?
じゃあ逆に俺の発言が嘘だというキッチリしたソース出してみろや疑心暗鬼くん?
地域や物件によっては旧型を使ってるタイプもあるのだよ。これだけ全国的に大量に建ててるのに全部が全部同じ機種で同じ仕様だと思うか?
だから何年式以降という発言は避けたんだよ、お前には分からんだろうがな。
お前らよりも物件やシステム、内部的な事は何倍も詳しいから喧嘩売るならしっかり調べてから文句言って来いや糞入居者が。
いろいろ入居者が知らない事を教えてやろうと思ったがいちいち盾突く奴がいるなら辞めとくわ。
レオパの入居者などまともに人の話も聞かずに頭ごなしに自己主張しかできない奴が多い事くらい俺も知ってるからな。
まぁせいぜい豚箱内でホザいてろや。
409774号室の住人さん:2010/09/09(木) 14:48:44 ID:kee+pMzd
またそういう言い方をする・・・
恫喝して相手をビビらそうなんて良くないよ

この会社にしてこの社員ありかと笑われるだけだよ
普通に話そうよ
410774号室の住人さん:2010/09/09(木) 15:36:54 ID:GHyGKdVU
このスレにはカルシウムが足りないみたいね
いちいち喧嘩腰で絡むのは良くないよ
411774号室の住人さん:2010/09/09(木) 15:53:14 ID:PK4dDbjc
そもそも浴室乾燥機のメーカーは温風の温度を公表してないみたいだし・・・

まあ今回もネット番長のホラ話だってことですねw
412774号室の住人さん:2010/09/09(木) 18:00:23 ID:hx/QRPnp
逆にこんな煽り耐性のない奴がよく6年も持ったもんだと
どうせ何かして辞めさせられたんだろうけど
413774号室の住人さん:2010/09/09(木) 18:06:05 ID:GHyGKdVU
温度の高さより除湿能力が大事なんじゃない?
414774号室の住人さん:2010/09/09(木) 18:27:54 ID:PK4dDbjc
まあとりあえず温風は出ずに涼風しか出ない浴室乾燥機のメーカー名と型番号が知りたいな。
そんなことも知らずに語るわけだろうないしw
415774号室の住人さん:2010/09/09(木) 23:35:46 ID:7JxmiKKp
>俺の発言が嘘だというキッチリしたソース出してみろや疑心暗鬼くん?

悪魔の証明って言葉を知らないのか、この馬鹿は
ああ、馬鹿だからレオパレスにしか就職できなかったのか。
そしてそのレオパすら首になるって、どんだけだよ。

主義主張をするなら、挙証責任くらい果たせよ

416774号室の住人さん:2010/09/09(木) 23:53:34 ID:UrubpiSf
>まぁせいぜい豚箱内でホザいてろや。

↑が捨て台詞っぽいから、たぶん煽っても無駄な予感
まぁ、ノコノコ現れたら現れたで煽り耐性無し確定な訳だがw
417774号室の住人さん:2010/09/09(木) 23:57:23 ID:PK4dDbjc
ところで温風が出ずに涼風で衣類を乾燥させる浴室乾燥機なんて本当にあるのかな?

とりあえず国内4社の2010年モデルを調べたけど、ほとんど温風で乾燥させてるみたいだけど・・・

レオパレス専用の特注品だったら凄いよねw
418774号室の住人さん:2010/09/10(金) 00:32:24 ID:ZO9QPqpi
今年、家賃9万の特割40キャンペーンとかなんとかで入居したが、いつのまにか家賃5万位になってる。
住人も営業もすげーな。完全に間違えた。
419774号室の住人さん:2010/09/10(金) 00:59:36 ID:YLVWnX2D
どういうこと?正規家賃が家賃が9万→5万位に下がったの?
420774号室の住人さん:2010/09/10(金) 01:41:11 ID:6mHnU3RS
1年前に俺が短期で住んでた物件も、
当時のFランクからいつの間にかAランクにまで下がってるしな。
421774号室の住人さん:2010/09/10(金) 01:47:44 ID:ZO9QPqpi
>>419
さがった。
どこもそういうわけじゃないのか。
422774号室の住人さん:2010/09/10(金) 02:00:37 ID:6mHnU3RS
ごめん、細かいことだけど>>420を訂正。
EランクからAランクだった。
423774号室の住人さん:2010/09/10(金) 03:08:52 ID:vOWJkaq0
テレビがいまだにアナログなんだがいつになったらデジタルに換えてくれるの?
424774号室の住人さん:2010/09/10(金) 06:17:14 ID:RTydr+bI
切り替えギリギリにやっすいチューナー渡されるだけ
取り付けもやってくれない
425774号室の住人さん:2010/09/10(金) 06:22:50 ID:heKFPag4
>>423
ウチは4年前からデジタルだぜ!





アンテナの向きを変更させただけだけどw
426774号室の住人さん:2010/09/10(金) 07:02:37 ID:4y9MHvwq
そんなことより>>393の謝罪まだ?

427774号室の住人さん:2010/09/10(金) 12:51:55 ID:6lhaGf1J
別にどーでも良いよ
いちいち構うな
428774号室の住人さん:2010/09/10(金) 13:57:37 ID:4y9MHvwq
そうやって甘やかすから、調子に乗るんだよw
ちゃんと謝罪をするか、納得できる根拠を示すか、
このまま逃亡するかは、そいつの自由だけどねw
429774号室の住人さん:2010/09/10(金) 14:45:50 ID:OWUk/oUf
自由と自分で言うなら放っておけばいいじゃん。
暴言吐く奴も悪いけど、最近出没するなんでもかんでも即ネタ・嘘扱いして切り捨てる奴もいかがなものか。
430774号室の住人さん:2010/09/10(金) 14:55:40 ID:11ncpl05
うちのレオパは裏の洗濯物干す所のすぐ横にドブ川があって真冬でもヤブ蚊がすごいたくさんいる
なので外に洗濯物を干そうとすると室内に蚊が入ってしまう。なので効きの弱い浴室乾燥機を使うんだが
生活音をガンガン出す無神経な住人はそんなの平気で外に洗濯物を干している
生活音をほとんど出さないタイプの住人は絶対外に干さない
長年住んで何人も隣人が変わったが確実にこの法則に沿っている
431774号室の住人さん:2010/09/10(金) 16:34:51 ID:4y9MHvwq
>>429
ほほう。
お前は温風が出ずに涼風のみで衣類を乾燥させる
浴室乾燥機が日本で市販されていると思うのかい?
別に国産じゃなくてもいいぜ、ひとつでも挙げてみろよw

俺は主要な国内メーカーに電話で確認した上で
そいつを嘘吐きと判断したわけだが、なにも努力してない奴が
その場の思いつきでつまらない横やり入れるなよw
432774号室の住人さん:2010/09/10(金) 17:05:39 ID:EcPnu5ER
そんなにやりたきゃ二人でどこかにスレ建ててやれよ
マジどうでもいいしマジうざい
433774号室の住人さん:2010/09/10(金) 18:27:06 ID:5GGy4uZq
フジテレビにレオパ室内w
434774号室の住人さん:2010/09/10(金) 18:53:50 ID:OWUk/oUf
元社員から今度は俺が矛先なのねW

まぁいいよ、いろいろ言いたい事あるけど君と話してると長くなりそうだし、他の人からすれば目障りになるみたいだから。
わざわざ色々と調べられたみたいでお疲れ様です。
はい、俺の負けで結構です。
生意気に刃向かってすいませんでした。
435774号室の住人さん:2010/09/10(金) 19:05:56 ID:po03yd5R
謝罪謝罪しつけーよあの国の方は
436774号室の住人さん:2010/09/10(金) 19:35:46 ID:398i33Ow
今日レオパレス管理センターから着信があったんだけど
騒音とかの苦情ってここから掛かってくるの?
437774号室の住人さん:2010/09/10(金) 19:53:45 ID:4y9MHvwq
とりあえず論破完了ということでw
438774号室の住人さん:2010/09/10(金) 20:00:54 ID:PcYBz2PV
空気よめない奴ってどこにでもいるんだな
439774号室の住人さん:2010/09/10(金) 20:42:38 ID:YLVWnX2D
>>433
何のニュース?
440774号室の住人さん:2010/09/10(金) 20:53:08 ID:OWUk/oUf
>438

辞めときなよ。あんまり絡むと次は君がターゲットになるよ。
せっかく彼が勝利の美酒に酔ってるんだから。
441774号室の住人さん:2010/09/10(金) 21:05:30 ID:fzvCY3/w
>>440
くやしいのうwwくやしいのうwww
442774号室の住人さん:2010/09/10(金) 21:07:14 ID:YLVWnX2D
なんでいつもどうでもいいことでいちいち揉めるの?
443774号室の住人さん:2010/09/10(金) 22:09:25 ID:rS1y2TKY
わざわざ確認電話入れるとかこわい
444774号室の住人さん:2010/09/10(金) 23:32:39 ID:vaSpmD+M
うちは2008年の物件だけど浴室乾燥は使えないなあ。
今ぐらいの時期なら送風口に手を当てれば確かに温風だと分かるけど
冬場は涼風との区別がつかない。入居した当初5時間タイマーで涼風や換気と
比べてみたけど換気が最も有効だったみたい。今は基本外に干してるけどね。
メーカーの手がかりになるような表示は一切なし。どうせ支那のメーカーだろ。

445774号室の住人さん:2010/09/11(土) 00:18:27 ID:P5OdXSmf
こういう迷惑な電話確認までする人って自分の行動が奇怪な事に気付いてないんだろうなぁ。
446774号室の住人さん:2010/09/11(土) 01:51:12 ID:Otm1S2Vq
>>439
事件事故じゃなくて、富士登山する人たちのドキュメントで
ベッド下に収納庫があるタイプのレオパの室内が1分位映った
447774号室の住人さん:2010/09/11(土) 08:51:46 ID:3nL8k8LH
いい加減なウソをついてこのスレの住人に迷惑をかけたお子様が
浴室乾燥機のプロにコテンパンに打ち負かされたと聞いて飛んできました。
おもしろかったです。15Aのウソつきさんと同じ人でしょうか??
448774号室の住人さん:2010/09/11(土) 10:23:14 ID:P5OdXSmf
朝からまだ言ってる、だいぶしつこくて頭悪そう…。
449774号室の住人さん:2010/09/11(土) 14:52:08 ID:ro06QnIP
「飛んできました」って・・・
自演粘着きんもーっ☆
450774号室の住人さん:2010/09/11(土) 19:01:29 ID:frFd/Brp
>>447
わかったから氏ね
451774号室の住人さん:2010/09/12(日) 02:09:56 ID:qp80gQkt
今住んでる所の家賃HPで調べたんだけど、
俺が払ってる金額より12000円ほど安くなってんだけど
どうにかなりませんか。
5年ぐらい住むと退去時15万円ほど請求される
らしいから引っ越すに引っ越せないっす。
452774号室の住人さん:2010/09/12(日) 06:20:25 ID:71UW/Zeb
>>451
どうにもなんない

5年住んでるの?
453774号室の住人さん:2010/09/12(日) 10:01:43 ID:qp80gQkt
>>452
会社から凄く近いんで5年住んでる。
今では半分以上が空家だから家賃調べてみた。

本格的に金貯めて引っ越す事にしますわ。
454774号室の住人さん:2010/09/12(日) 10:27:42 ID:71UW/Zeb
>>453
引っ越す前にレオパレスポイントをedyとかメルマネに換金しといた方がいいよ
数万円にはなってるはずだから
455774号室の住人さん:2010/09/12(日) 10:35:45 ID:T5INfHgh
うちも7万が6万になってた
変えてほしいって言ったら変えてくれるもんじゃないのか・・・
456774号室の住人さん:2010/09/12(日) 10:56:38 ID:9c/M91qx
俺はそっちに引っ越したよ。別に事故物件とかではなく、長期借主がいないとかの場合に安くなる。
だから、自分が更新するときは高い家賃のままの可能性がたかいからね。
457774号室の住人さん:2010/09/12(日) 12:23:59 ID:qp80gQkt
>>454
ポイント確認しようとやってみたら出来なくで電話で聞いたら
賃貸契約だからポイントは付かないタイプだって言われてもうた。

458774号室の住人さん:2010/09/12(日) 15:18:28 ID:71UW/Zeb
>>457
それは残念(´・ω・`)
459774号室の住人さん:2010/09/12(日) 17:17:48 ID:cI1bgcnR
何処の賃貸でも家賃値引き二千円〜三千円くらいなら常識の範囲でしてるだろうけど、一万円以上値引きとか有り得ない。
田舎なら駐車場二台分以上に当たるよ。そりゃあ同物件に住んでる入居者が怒るわ。以前の特割みたいに予め期間決めての契約でもないなら尚更ね。
法律的に家賃は貸主が自由に設定できるから統一性を持たせる必要はないけど、家賃差が酷すぎる。
今月が中期決算で入居率上げるのに必死なんだろうな。
460774号室の住人さん:2010/09/12(日) 17:34:31 ID:zGvVNQQj
>>459
どんな法律の第何条?
461774号室の住人さん:2010/09/12(日) 18:00:27 ID:reXB71jR
入居するなら3月か9月が狙い目?
でも今、「特割」は全くやってないんだね
その代わりに正規家賃を適正化させたってことかな?
でも来月になったらどうなるか分からないね
レオパレスは家賃や手数料がコロコロ変わりすぎ
462774号室の住人さん:2010/09/12(日) 18:07:42 ID:lAG5OEhA
エアコンが3時間で止まるんですが、
連続運転させる方法はないですか?
463774号室の住人さん:2010/09/12(日) 18:11:14 ID:IRx4wx81
>>461
3月なんて売り手市場で、まったく狙い目じゃないだろ
ただし、医学部生で6年間借り上げるってなら話は別だが

>>462
学習リモコンを買え
464774号室の住人さん:2010/09/12(日) 18:22:55 ID:reXB71jR
>>463
今年の2月〜3月に「特割50」と「初期費用0円キャンペーン」(鍵交換費、礼金、家賃最大2ヶ月分が無料)やってたよ
465774号室の住人さん:2010/09/12(日) 19:13:52 ID:bSfufckO
>>451

まぁ、国土交通省の原状回復のガイドライン見てもらったらわかるんだけど、
5年も同部屋に入居してるんだったら15万とかは流石に請求されない。

退去時に必要なのって清掃費の\29,920円は必須ってことだけど、その他の
クロス、床、室内の備品とかの費用は自然損耗と自身の過失のいずれかに分類されるんだよ。

で、自然損耗(普通に生活する上で発生する傷・汚れ)は借主は支払う義務は無いんだよね。
まぁかなり荒く使用してて自然損耗か過失か判らない場合は別として、家具家電置いて床が凹んだとか
煙草のヤニ汚れも実は自然損耗にあたるから借主が費用を負担しなくていいことになってる。

で、もし自分が付けてしまった損害額が10万だとして、この金額は入居している期間によって
減額されるんだよ。
ちなみに5年だと10万の内の20%でOKなんで2万になる。

よっぽどレオパ側が吹っかけてこないと退去費用が高くなることは最近の消費者保護の
傾向の中まず無いよ。
よっぽどお金に余裕あるか、気が弱そうなのか、人を信じそうな人じゃない限りレオパも
無茶はしてこないでしょ(^^)

退去時にべらぼうな価格言われたら見積作成して来いっ!って言えば大体基本清掃の3万で
済むんじゃない??

466774号室の住人さん:2010/09/12(日) 19:47:38 ID:qp80gQkt
>>465
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
知り合いにレオパレスの退去管理の方がいて5年以上いると
10〜15万は請求してるから覚悟しとけよって言われてビビッてました。
467774号室の住人さん:2010/09/12(日) 19:56:28 ID:IRx4wx81
>>466
そいつは人間のクズだから、早めに手を切ったほうが良い
468774号室の住人さん:2010/09/12(日) 20:14:09 ID:reXB71jR
更新する時は今まで自分が契約してた家賃で更新されるの?
それとも新しい相場に変わるの?
469774号室の住人さん:2010/09/12(日) 20:39:42 ID:TYi+eLrj
まぁ、その時の周辺相場と合わせての更新だから、
大概は現状維持か、数百円の値上げだろうね。

他の部屋みたく下げて!とかは通じないでしょう。
470774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:06:08 ID:zGvVNQQj
またいい加減なことを
471774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:12:27 ID:TYi+eLrj
そうか?現実的じゃね?
じゃあ、ちなみに>470は更新時どうなると思ってるの?
472774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:17:02 ID:zGvVNQQj
あなたや私がどう思うかではないのです。
473774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:17:21 ID:reXB71jR
更新したことある人はどうだったの?
474774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:29:46 ID:ErNOWZ7W
質問にはキチンとした解答をだそうよ。
わからないなら、わかりませんでいいじゃん。

うちが紹介したお客様は更新料不要で家賃は据え置きだったよ
475774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:40:52 ID:8kJhn6T4
おれ更新で一回家賃値上げの封書が来て
内容的には「次回の更新で家賃を値上げします。
文句ある人は退去してください。」
みたいな内容だったよ。
2回更新したけど値上げ以外は連絡なしじゃないと?
476774号室の住人さん:2010/09/12(日) 21:47:29 ID:ErNOWZ7W
それは更新時期の何ヶ月前に来る物なの?
普通は半年前には通知くると思うんだけど?
477774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:01:52 ID:sRVTJy8m
レオパの継続保証委託料って500円ですか?
今日営業の人が、銀行の引き落とし手数料が500円かかるといってたんだけど
この費用のことなのかな?
478774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:02:35 ID:cI1bgcnR
家賃の更新は基本的に469の考え方で実施している大家が大多数。
あくまで一般的な賃貸アパートはね。ただ、レオパだから突拍子もない事をする可能性があるのも事実だからね。

レオパは自社の成績や入居率によって月単位でキャンペーンや契約条件などコロコロ方針変えます。全部が全部、同じ内容に当てはまるはずがありません。
479774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:06:27 ID:Iw20Fojb
賃料の値上げには応じませんと、簡易書留で送ってやれ
賃貸の仲介会社って調子もんのアホが多いからガツンと行け

賃貸は売買なんか出来ないやつらばかり
480774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:10:02 ID:8kJhn6T4
>>476
更新の3・4ヶ月前だったと思うよ。

みんなの所は地デジ対応終わってんのかな?
未だにブラウン管でレオパレスから連絡とかないんだが。
481774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:17:39 ID:+yeqMemO
まぁ、入居の時に値段を下げるだけ下げて、いざ入居してから搾り取るってのは
レオパの常套手段だよな〜。

今月は上半期決済だから家賃値下げとキャンペーンは顕著だよね(^^)
482774号室の住人さん:2010/09/12(日) 22:21:45 ID:+yeqMemO
>480

確か地デジへの移行って家主負担だからレオパが家主に交渉して、工事費ゲット出来たら
アンテナ設置って流れらしいんだよね。
でも、その工事費もレオパ仕様でかなりの金額吹っかけてるから家主もGOサイン出せないらしいよ。

工事費レオパ負担は無さそうやから、ギリギリになってリースでチューナー借り上げ
とかになりそう…。
483774号室の住人さん:2010/09/12(日) 23:11:11 ID:sRVTJy8m
入居者サポートシステムって強制ですか? 任意ですか?
484774号室の住人さん:2010/09/12(日) 23:43:24 ID:+yeqMemO
>>483

任意ですね。
営業マンは売り上げとノルマ有るはずなんで、さも絶対入らなければいけない的なことを
言われると思いますよ〜。
強制の火災保険とは別の内容なので、セットでとかで誤魔化されないように(^^)
485774号室の住人さん:2010/09/12(日) 23:51:26 ID:sRVTJy8m
ありがとうございます。
今度契約なので、はずしてもらうように言いたいと思います。
486774号室の住人さん:2010/09/13(月) 00:05:58 ID:Mc3jv6RY
>>485

レオネットチャージにも気をつけろよ〜。部屋で映画とか見ない場合どぶにお金捨てる
様なもんだからね〜(>д<)
あと、抗菌施工は外しとけ。実際は1000円もしない消臭缶を振りまくだけだから。
487774号室の住人さん:2010/09/13(月) 01:33:38 ID:dot7phlP
343です。

無事に引越し出来ました。
今日からは適度に騒音のある場所なんで、自分の出す音に怯えなくて済みます。
本当にホッとしています。

今日は引越しの際に、レオパの営業に立ち合ってもらうように段取りをしていましたので、
少し話しを聞きました。
隣人は私が越す前は、反対側の隣人をターゲットに嫌がらせをし、
その人も結局引越しされたそうです。
その後、その部屋には別の人が入居し、同時期に私も入居し、
次のターゲットには私が選ばれたようです。

次はレオパは隣人と話しをすると言っていますが、どうなることやら。

とりあえず今日は、報告まで。

みなさん、ありがとうございました。
488774号室の住人さん:2010/09/13(月) 01:57:34 ID:qEoNpTUG
>343

ひょっとして滋賀県の物件ではないですか?
489774号室の住人さん:2010/09/13(月) 02:22:57 ID:vVrfOzis
立ち会ってもらわなきゃならないほど危険だったってこと?
490774号室の住人さん:2010/09/13(月) 02:27:25 ID:yBiXM8xD
ていうか、その「隣人」っていうの、もしかしてヤ○ザ?
普通だったら、怯える前に逆にその隣人を追い出すための
策を講じると思うけど・・・
491774号室の住人さん:2010/09/13(月) 02:35:32 ID:vVrfOzis
その人の嫌がらせが原因で以前にも引越した人がいたことを把握していたのなら、
入居する前に教えてくれるか、別の物件を勧めてくれればいいのに。
492774号室の住人さん:2010/09/13(月) 02:43:20 ID:/9bSKoMB
レオパレスに5年住んでたけど基本清掃料だけですんだよ
493774号室の住人さん:2010/09/13(月) 02:58:46 ID:+JTaOBnq
暇人DQN、無敵すぎる
494774号室の住人さん:2010/09/13(月) 03:41:24 ID:KXL/yMal
複数ID使ってまで自分と会話する馬鹿って何?
発言を正当化したいんだろうけど発信源が同じなのが笑える(^^
495774号室の住人さん:2010/09/13(月) 06:17:11 ID:lS/qawlf
>>485
そこは流すように説明してくるから気づいたら契約させられてる時があるよ
俺も最初そうだったレオネットポイントもそう
だから最初に言った方がいいかも
496774号室の住人さん:2010/09/13(月) 07:45:35 ID:qEoNpTUG
今ならそれに加えてしょーもない日用品の詰め合わせや物干し竿、布団まで売り付けてくるから。
引っ越し屋の手配依頼や、カーシェアの登録・自社サイト「レオパル」の会員登録まで…。

現在、レオパレスは物件によっては大きく家賃下げてるので他方面で利益確保するためにあれこれ売り付けてきます。
そこまでして副業で儲けたいのかと社員の必死さに感心するぞ。
一通り話だけ聞いてあげて、最後に「今説明されたの全部要りません」で冷たく切ればOK。
497774号室の住人さん:2010/09/13(月) 08:09:23 ID:cQy1z2zM
あのポイントが残ってるんだけど
使い道無くて困ってる。
498774号室の住人さん:2010/09/13(月) 09:55:18 ID:miAhsvXL
せっかくだからレオパレス入居者組合つくろうぜ
同盟でもいいけど
499774号室の住人さん:2010/09/13(月) 17:57:49 ID:PVgIO0s/
隣と下の部屋が埋まってしまった
快適な生活よサヨウナラ
死にたい
500774号室の住人さん:2010/09/13(月) 18:06:57 ID:miAhsvXL
これからつらいつらい修行がはじまるだけだと思うんだ
501774号室の住人さん:2010/09/13(月) 18:21:29 ID:b71tgvEF
ご愁傷さま。
502774号室の住人さん:2010/09/13(月) 18:45:06 ID:Y1QTBa/5
>>499
イ`、そして出所する努力を城
折れんとこも、真上とその隣を含む上階4部屋がWebから一斉に消えたから
これを機に出所する覚悟を決めた
503774号室の住人さん:2010/09/13(月) 20:05:47 ID:hzx9Qfhc
家財保険の更新だったんで言われたとおりATMから保険料振り込んだけど
手数料420円とられた。結構高いんだな。手数料くらいレオパに負担
してほしいところだけど、さすがにそんな余裕はないか・・。
504774号室の住人さん:2010/09/13(月) 20:53:55 ID:GiVIyR26
その結構高い手数料を全国の入居者分負担したら
さらに壁が薄くなるな・・・
505774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:38:34 ID:Jua/U1iT
>>503
家賃の口座引き落としだって手数料をとるんだぜw
近くに支店があった頃は、わざと引き落とし不可にして直接支払いに行ったもんだw
506774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:45:33 ID:GQmZqwFV
>>505
直接支払いはできないっていわれたけど・・できたんですか???

あと、レオネットに11000ポイントがいつのまにかあるんですが、これは私がお金を払ったんですかね??
507774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:52:37 ID:qEoNpTUG
>506

はい、ちゃっかり一万円分買わされてます。
全く使ってないならば営業マンの説明がわからないまま買わされたと苦情電話してゴネたら担当によっては返金してくれる。
但し、少しでも使ったらアウト。
508774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:57:16 ID:Jua/U1iT
>直接支払いはできないっていわれたけど・・できたんですか???

引き落とし不可って、要は家賃滞納と同じだからねw
督促状がきたら、しおらしい顔をして支店に出向いてた
領収書も貰うことになるので、更にレオパに収入印紙(200円ぽっちだけど)も使わせてた
ささやかな反抗だよw
もう3年くらい前の話だけど、今は直接支店に払いに行けないのかな?
509774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:58:15 ID:GQmZqwFV
いつ買わされたんですか?
説明受けた覚えがありません。
510774号室の住人さん:2010/09/13(月) 22:08:55 ID:qEoNpTUG
>509

契約時の初期費用の見積もり見てみ。
ポイント購入費用という名目で一万円計上されてるはず。
説明を受けた受けてないで社員と揉める。頑固な担当だと頑なに返金に応じない奴もいるから。
511774号室の住人さん:2010/09/13(月) 22:14:22 ID:TQWQpK8n
>>436
無視していいよ。マンスリーで入居してたときに毎日電話きてたけど全部無視した。
512774号室の住人さん:2010/09/13(月) 22:21:15 ID:+Uu8THzE
枚方支店の女のフェラ最高でした
513774号室の住人さん:2010/09/13(月) 23:34:13 ID:nTwaSWFV
レオパの継続保証委託料って500円ですか?
今日営業の人が、銀行の引き落とし手数料が500円かかるといってたんだけど
この費用のことなのかな?
だれか知ってる方よろしくお願いします。
514774号室の住人さん:2010/09/14(火) 01:46:39 ID:Q5IBabIm
きのう帰宅したら、郵便受けに手書きした紙が挟まってた
ひょっとして騒音苦情?と思いながら引っこ抜いてみたら
「アマゾン様からのメール便 宅配BOXに入れました」と書いてあったw
515774号室の住人さん:2010/09/14(火) 02:17:50 ID:igrztroE
>>487
何をされたかってのを聞きたいって流れじゃ?

516整理番号774:2010/09/14(火) 02:53:58 ID:ni2rn9Yl
さっきからネットが繋がらない
517774号室の住人さん:2010/09/14(火) 03:03:39 ID:8VkQujl0
>>516
普通に繋がってるし、速度もそれなりにでてるよ


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/14 03:05:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:LEO-NET/OCN
サーバ1[N] 43.4Mbps
サーバ2[S] 83kbps
下り受信速度: 43Mbps(43.4Mbps,5.43MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(45.2Mbps,5.65MByte/s)
518774号室の住人さん:2010/09/14(火) 06:35:27 ID:5UYpUYZ/
そんなことより>>393の謝罪まだ?
スレ消費に必死みたいだけど次スレにもコピペしますからねw
519774号室の住人さん:2010/09/14(火) 06:57:41 ID:JoSHzYTH
>>518
適当言いました
すいませんでしたー
520774号室の住人さん:2010/09/14(火) 07:33:52 ID:RlnOyX3N
>>507
レオネットポイントって1ポイント=1円じゃないの?
10%ボーナス付くの?
521774号室の住人さん:2010/09/14(火) 08:51:11 ID:UOBWyLO/
ゴミだしのマナーが悪すぎるよ・・・
大人なんだしせめて前日に頼むよ・・・
月木回収で火曜にゴミ出すとか何考えてるかさっぱりだぜ・・・
今日は空き缶の回収日なのにちゃんと回収してもらえんのか・・・
522774号室の住人さん:2010/09/14(火) 11:25:20 ID:M24kgPaQ
>520

今は付かない。
昔は店頭でポイント購入すれば10%プラスだった。
523774号室の住人さん:2010/09/14(火) 17:09:06 ID:AaNfe+xF
NHKの受信料金の収入に来たんだけど・・・
払わないといけないものなのか?
524774号室の住人さん:2010/09/14(火) 17:13:30 ID:O4gwAeQc
テラスで野菜栽培してやる
525774号室の住人さん:2010/09/14(火) 17:30:41 ID:5W3L7LCe
>>523
テレビの設置者はレオパだから入居者が払う必要はないそうだ
526774号室の住人さん:2010/09/14(火) 17:31:53 ID:AaNfe+xF
>>525
おお、ありがとうございます。

一旦追い返してまた7時に来るんだけど、こう説明すれば良いのかな?
527774号室の住人さん:2010/09/14(火) 17:57:07 ID:5W3L7LCe
NHK受信料 レオパレス でぐぐるといろいろ出てくるよ
たとえば、
ttp://okwave.jp/qa/q1712016.html
ttp://qanda.rakuten.ne.jp/qa4850254.html

7時まで時間があるので読んでみたらいいと思う
528774号室の住人さん:2010/09/14(火) 18:12:48 ID:gB+0HdEG
>>525
そんな大嘘を…。

>>523
受信設備が設置されているんだから支払う必要はあるよ。
525みたいなのは子供の言い訳。放送法とその解釈例を調べてごらん。
529774号室の住人さん:2010/09/14(火) 18:27:15 ID:5W3L7LCe
別に嘘ではないよ
設置者のレオパレスが支払って入居者に請求してくる可能性はあるけどね
530774号室の住人さん:2010/09/14(火) 18:28:15 ID:1QInzNaz
>>526
>一旦追い返してまた7時に来るんだけど、こう説明すれば良いのかな?

俺がオマエなら応対しないか、外出するかの二択だなw
531774号室の住人さん:2010/09/14(火) 18:44:01 ID:5W3L7LCe
彼らは夜、部屋に電気がついているのを確認してからくるからね
ストーカー並みにしつこくね

どこかで一度きっちりケリをつけて来ないようにしたほうがいいと思う
532774号室の住人さん:2010/09/14(火) 18:52:08 ID:MkgZITCI
何この基地害w
おそらくどこかの妄想読んで信じちゃったんだろうな
自分に都合の良い妄言を繰り返し反芻して事実だと思い込むタイプか
533774号室の住人さん:2010/09/14(火) 19:25:18 ID:b4iW0iIE
基地害はおまえだ
ウゼー
534774号室の住人さん:2010/09/14(火) 19:58:21 ID:gB+0HdEG
>>533
現実を見ろよ
妄想に浸ってたら社会に適応できんぞ
535774号室の住人さん:2010/09/14(火) 20:01:55 ID:b4iW0iIE
自分に都合の悪いことはなんでも妄想かw
俺には関係ないからいいけどw
536774号室の住人さん:2010/09/14(火) 20:27:13 ID:M24kgPaQ
また例の電話確認厨が出たな。
相手にしないほうがいい。
謝罪しろとうるさいよW
537774号室の住人さん:2010/09/14(火) 21:47:06 ID:my7n+g4d
受信料の件だけどマンスリーはレオパへ請求、賃貸は賃借人が払う
っていう感じじゃなかった?
538774号室の住人さん:2010/09/14(火) 21:52:59 ID:my7n+g4d
>>505
それってオリコに払う手数料のこと?家賃の回収代行はレオパの
都合でやってることなのにね。全然気がつかなかった・・。
539774号室の住人さん:2010/09/14(火) 22:04:05 ID:lgIgmQ2T
>>537
マンスリーにはNHK受信料は含まれておりません。
入居者ガイドブックに記載されてるよ。
540774号室の住人さん:2010/09/14(火) 22:12:22 ID:RlnOyX3N
>>505>>538
毎月500円の取り扱い事務手数料のこと?(=旧保証委託料?)
初回の口座引き落としまでは直接払ってたけど、500円取られたよ?
541774号室の住人さん:2010/09/14(火) 22:16:03 ID:RlnOyX3N
レオパ以外のとこでも取り扱い事務手数料みたいなの毎月取られるの?
542774号室の住人さん:2010/09/14(火) 22:28:57 ID:RlnOyX3N
追記
取り扱い事務手数料について、ガイドブックには
「何らかの理由により振替ができなかった場合であってもご負担いただく必要があります」
と書かれてる
543774号室の住人さん:2010/09/14(火) 22:42:16 ID:rFIm+b/f
>>526
改正特定商取引法では、一度、断った消費者への勧誘を続ける「再勧誘」を禁止しています。
これを破った場合、業務停止をくらいます。
http://www.no-trouble.jp/#top

これを基に、そのNHKの代理店を業務停止に追い込みましょう。
544774号室の住人さん:2010/09/15(水) 06:04:03 ID:Q7MUV0//
いくら何でも脳味噌お花畑過ぎだろ
こいつの頭の中じゃ税金とかを未払いの挙句取立てに来ても勧誘になっちゃいそうだ
545774号室の住人さん:2010/09/15(水) 09:31:55 ID:ZG+ZmU8M
税金は商取引じゃないし

取り立ては勧誘じゃないし

あなたの頭の中のほうが心配だよ
546774号室の住人さん:2010/09/15(水) 11:59:52 ID:52K+uG6u
>544
ここ最近見てるとお前って毎回朝からよく人に噛み付けるよな。
絶対に女も友達もいないだろ?

そうやって周囲に敵をたくさん作って孤立してろや。
547774号室の住人さん:2010/09/15(水) 12:46:36 ID:4rGYGW/L
父さんまだかなー。早く来てって電話してみよう。
548774号室の住人さん:2010/09/15(水) 14:49:27 ID:ygc+Fywi
いい加減なことを書いて識者に論破され続けてる
誰かさんのほうが孤立してると思うけど、異論のある人いる?
549774号室の住人さん:2010/09/15(水) 15:29:44 ID:n0rayG68
>>548
あちこちの企業に迷惑にもつまらん内容で電話確認した知識のみのくせに自分を識者扱いするアホ。
とっとと消えろキチガイが。

論破されてるんじゃなく、相手がオマエに愛想を尽かして放置・無視してるだけだろがw
第三者からすれば、それに気付かず誇らしげにしているお前が一番バカに見えるw
550774号室の住人さん:2010/09/15(水) 16:03:17 ID:ZG+ZmU8M
>>548
また例のあの変な人かw
よく飽きないねw
551774号室の住人さん:2010/09/15(水) 18:52:33 ID:52K+uG6u
コイツ、敵が複数だと分かると逃げるよね。
で、味方いないから自演で再登場して住人にバレバレでまた叩かれるw

アク禁にすればいいのに
552774号室の住人さん:2010/09/15(水) 18:57:51 ID:fF789s/u
うちはNHK集金の人にゴネたら2度と来なくなったけど
普通はもっとしつこいのかね?
553774号室の住人さん:2010/09/15(水) 20:44:41 ID:2dpsnCgN
郵便受けを勝手に開けるな。
554774号室の住人さん:2010/09/15(水) 21:25:09 ID:e2yESr6L
>>463
「6年間借り上げ」ってできるの?
通常の2年ごとの契約よりお得なの?
555774号室の住人さん:2010/09/15(水) 21:30:10 ID:n0rayG68
>554
マンスリー、もしくは学割プランなら6年契約可能。
ただしどちらもマンスリーなので期間の料金全額一括前払い。支払いは現金かクレジットのみ。
国産高級車が1台買える金額になる。
556774号室の住人さん:2010/09/15(水) 23:19:36 ID:BzcSHciW
もうじきレオパレスに父さんが来そうですが、
前払いしたお金は帰ってくるの?
557774号室の住人さん:2010/09/16(木) 06:05:54 ID:VQ5f+inL
レオパレスって造りが脆くてプレハブみたいだな
木造なの?
558774号室の住人さん:2010/09/16(木) 06:15:41 ID:UxcZrlo4
もっとやっすいボードです
559774号室の住人さん:2010/09/16(木) 06:16:34 ID:jhZ6rWUB
木造かプレハブかも見極められないのに
どうして脆いと思ったのか、そのへんkwsk頼むわ
560774号室の住人さん:2010/09/16(木) 06:49:52 ID:VQ5f+inL
>>559
一度、住んでた事あって階段登ると必要以上にギシギシいうし、外観や内装も安っぽい感じが見受けられたから
561774号室の住人さん:2010/09/16(木) 06:53:35 ID:jhZ6rWUB
あんまり客観的な情報じゃないね。却下。
562774号室の住人さん:2010/09/16(木) 08:19:06 ID:HlWn7PkW
>>561
おまえ何様なの?
563774号室の住人さん:2010/09/16(木) 09:06:48 ID:PyHdXcnU
オレ様。
564774号室の住人さん:2010/09/16(木) 09:09:13 ID:9+o7+6lq
>562

あいつは544だから相手にしなくていいよ。いつもの朝の発作だから。
彼からすれば電話確認してちゃんと調べろってことでしょ?
何様とか言ってはダメだよ。彼は自称「識者」なんだから。

昨夜もデカイこと言ってそのまま逃げたしな。
565774号室の住人さん:2010/09/16(木) 10:42:03 ID:BgQjit08
>>544 = >>559には「識者」というコテをつけてほしいね
そしたらみんなであぼーんしてよけいな労力を使わなくて済むようになる
566774号室の住人さん:2010/09/16(木) 11:51:47 ID:5GrXOGtL
「識者」の人、何スレも前からずっと張り付いて感じ悪いレスし続けてるよね。
あの人の目的は何なの?レオパ社員もレオパ住人も叩きたいようだけど。
このスレの存在が困るのってレオパ工作員?
567774号室の住人さん:2010/09/16(木) 13:24:16 ID:1M4oXxDi
目的とか無くて、単に自分の知識外の事を書き込まれると勝手にネタ扱いして煽る。
単に「知ったかぶり」っぽい発言をした者を見つけて追い詰めたいだけ。
自分の知識外の事を書き込まれるとすぐに根拠・証拠を求める。
そしてネチネチ書き込みして相手が呆れて放置したら「論破した」と超プラス思考に捉えて勝手に勝ち誇る。
頭おかしすぎw精神病じゃねえのか?
568774号室の住人さん:2010/09/16(木) 17:30:10 ID:dQkEuGYl
知人がレオパに住んでいるのですが、今回の電気代が13000円を超えたって言ってました。
そんなに行くもんなのですか?仮に24時間ずっとエアコンをつけていたとしても
そこまでいくとは思えない(?)
569774号室の住人さん:2010/09/16(木) 17:50:00 ID:ZCSRnmUq
本人に聞け
570774号室の住人さん:2010/09/16(木) 19:04:10 ID:pNQGtskw
>>568
貴方は今回いくらだったの?
571774号室の住人さん:2010/09/16(木) 19:25:37 ID:jhZ6rWUB
一度住んだことがあるなら、その物件が木造か否かを
こんなところで聞かなくても自分で確認できるはずなんだけどなw


ほんと支離滅裂なお馬鹿さんの連続投稿は困るw
572774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:04:51 ID:nUUkh7NU
木造だけどプレハブみたいに感じたって言ってるだけじゃん
何が支離滅裂なのかワケワカメ
573774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:11:39 ID:jhZ6rWUB
ああ、プレハブの意味を理解してないわけねw
そんなお馬鹿さんが同時多発するなんて凄いよ、ここw
574774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:16:55 ID:nUUkh7NU
>>573
なんで理解してないことになるの?馬鹿なの?死ぬの?
575774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:19:44 ID:up38h36I
>>568
現実を見ろ
576774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:47:12 ID:jhZ6rWUB
ほんと、支離滅裂だよねw
577774号室の住人さん:2010/09/16(木) 20:48:25 ID:1M4oXxDi
>571,573

また出たなw
578774号室の住人さん:2010/09/16(木) 21:41:28 ID:FYQLGkQq
もーどーでもいいじゃん。めんどくせー。
喧嘩は他でやれ。終わり!
579774号室の住人さん:2010/09/16(木) 22:47:27 ID:maDEK/w0
くしゃみしたら、おっさんにキレられた
580774号室の住人さん:2010/09/16(木) 23:01:47 ID:ND/VMeMd
>>576
そんなんだから、レオパすら首になるんだよ
581774号室の住人さん:2010/09/16(木) 23:54:54 ID:BNxEkxVn
>>568
浴室乾燥機を使いまくったんじゃない?

>>573
ここで言うプレハブはプレハブ小屋でしょ

582774号室の住人さん:2010/09/17(金) 05:18:36 ID:yc/QCVA5
今月の電気代は4000円だった
583774号室の住人さん:2010/09/17(金) 08:49:43 ID:rB8ZGzjY
新築の部屋を借りようと思うんですが新築ならではの注意点とかありますか?
584774号室の住人さん:2010/09/17(金) 09:26:15 ID:U/fwYtkO
>>583
現場作業員がまだ作業しているかも知れないので注意する
585774号室の住人さん:2010/09/17(金) 10:30:31 ID:0VxjiqZT
今さらレオパなんて借りてたら、笑われるぞ。
586774号室の住人さん:2010/09/17(金) 11:40:43 ID:qpb3I5Bs
>>583
新築でも部屋のキズとかちゃんとチェックしといたほうがいいよ
作業員が工事の時につけたキズとかあるし
587774号室の住人さん:2010/09/17(金) 14:31:09 ID:yXIsyvBR
>>583

レオパに金を払うのなら幾らでも他にいいのがある。
敷金や保証金が高いというのなら交渉すればよい。
君が身元さえしっかりしておれば面白いほど交渉も通るぜ。

ただレオパしか無理なら行ったら

君にはレオパがお似合いだしレオパのターゲット客ということだ
588774号室の住人さん:2010/09/17(金) 15:24:52 ID:dSXtez8M
もうコテ付けたら?
589774号室の住人さん:2010/09/17(金) 17:27:09 ID:qpb3I5Bs
ちんころでいいんじゃね?
590774号室の住人さん:2010/09/17(金) 18:38:17 ID:I6fl1GEK
そんなくだらないことより・・・
温風が出なくて涼風だけで衣類乾燥する
最近のレオパレスの物件に設置済みの
浴室乾燥機のメーカー名と型番号まだ???

ずっと正座して待ってるんだけどw
591774号室の住人さん:2010/09/17(金) 18:54:16 ID:dSXtez8M
他人のことは何でもかんでも嘘つき呼ばわりなのに、ご自身は平気で
「ずっと正座して待ってる」なんていう嘘を仰るんですか?
じゃあ、そのままずっと正座していてください。

あと、ずっと正座して待ってたという証拠を提示してくださいね。
592774号室の住人さん:2010/09/17(金) 18:58:22 ID:qpb3I5Bs
ちんころはもう放置でいいんじゃね
ちんころの相手をすることが一番くだらないと思う
593774号室の住人さん:2010/09/17(金) 19:05:17 ID:50oyjVFr
>>590
自分を批判する話題をスルーさせようとして話を戻される恥ずかしい奴w
他人を追い詰めて、自分の事になると逃げるんだよなお前はw
594774号室の住人さん:2010/09/17(金) 22:57:35 ID:F28yKui1
学級崩壊のクラスみたいな物件だった。
595774号室の住人さん:2010/09/18(土) 01:01:38 ID:bXw3r8tq
消防設備の点検って、まさか留守で勝手に入ってこないよね?
596774号室の住人さん:2010/09/18(土) 01:36:47 ID:7D2TihHh
>>595
紙に書いてあるだろ?
俺はめんどくさいので居留守使ってるけど勝手に入ってくるなんて事はない
597774号室の住人さん:2010/09/18(土) 02:04:09 ID:7D2TihHh
部屋にアシダカさんが出た・・・
どっから入って来たんだよぉ・・・
598774号室の住人さん:2010/09/18(土) 06:26:28 ID:pDT4JSCS
>>597
お前に寄生されてるんだよ
599774号室の住人さん:2010/09/18(土) 10:49:13 ID:PRZK3SZZ
>>597
エサもたんまりあるというわけだな・・・
600774号室の住人さん:2010/09/18(土) 17:14:07 ID:CD2FZaLY
みんな文句が多いですね
俺も社宅で丸1年住んでるけど取り立てて不満はないよ
隣の物音が聞こえることもあるけど気にするほどじゃない
アパートなら想定の範囲内だと思う
ネット+光熱費込みで1万円だからかもしれないけど
601774号室の住人さん:2010/09/18(土) 17:18:41 ID:EaFLqIUv
>>600
文句付けるスレだから多くなる面はあるな
602774号室の住人さん:2010/09/18(土) 18:29:53 ID:J5LmTm9W
>ネット+光熱費込みで1万円

えっ?
603774号室の住人さん:2010/09/18(土) 18:45:27 ID:EaFLqIUv
>>602
給料から家賃補助みたいなのが出てるんじゃないの?多分
604774号室の住人さん:2010/09/18(土) 18:55:40 ID:XL8H35B2
物音が気にならないというのは、よほど他人の物音に耐性があるのか
(鈍感乙と貶すつもりはないので念のため)
隣人が行儀良い人たちばかりのか、どっちにしても羨ましい。

マンスリーの短期利用で3回借りた経験からすると
たとえ月1万円でも長く住むだなんてことは、考えたくもないw
605774号室の住人さん:2010/09/18(土) 19:11:08 ID:CD2FZaLY
>>602
会社の家賃補助で給料から1万円天引きされるだけなんです

>>604
学生時代のアパートが隣人の音全部聞こえるような環境だったから耐性はあるかもしれません
隣人は皆さん社会人ぽい方なのでマナーはあると思います

正規の値段なら住まない気もする
606774号室の住人さん:2010/09/18(土) 19:24:17 ID:J5LmTm9W
裏山!
DQN学生や土方軍団いると地獄だYO!
607774号室の住人さん:2010/09/18(土) 22:50:13 ID:Nvx5aTvj
学生はうるさいだけだが、DQNは他人にからむ。大違い。
608774号室の住人さん:2010/09/18(土) 23:01:07 ID:9r4nH2Vn
どうでもいいことばっかりだな。
そんなことより謝罪まだ?
609774号室の住人さん:2010/09/18(土) 23:03:14 ID:91jHrp1z
>>597
殺さないで生かしとけよ。
アシダカさんはゴキブリだのハエだの害虫を食い尽くすいいやつだからな。
610774号室の住人さん:2010/09/19(日) 01:39:48 ID:5O7h/59w
お前らが食われちまう
611774号室の住人さん:2010/09/19(日) 02:04:26 ID:q9RsX3lN
俺らは害虫なのかw
612774号室の住人さん:2010/09/19(日) 04:40:31 ID:HFR8nv0e
>>609
基本ゴキブリとかは俺の部屋にいないんで退場してもらった
どこから入ってきたのかと思ったらおもっきし窓開いてたw
613774号室の住人さん:2010/09/19(日) 05:07:17 ID:gLLgi7gC
俺んちなんか生ごみを放置しといたら小バエが1000匹くらい発生したぞ。
フマキラー撒いたら部屋中小バエの死骸だらけになったorz
614774号室の住人さん:2010/09/19(日) 06:18:17 ID:HFR8nv0e
生ゴミはゴミの日までビニール袋に入れて冷凍庫に入れておくといい
615774号室の住人さん:2010/09/19(日) 08:07:23 ID:7QFfFscI
>>605
派遣社員乙
616774号室の住人さん:2010/09/19(日) 08:48:39 ID:TmezwwF4
>>614
おまえ頭良いな
617774号室の住人さん:2010/09/19(日) 10:54:39 ID:Ue1Py36m
今日レオパに契約しに逝った
ここ基本的な接客なってないな

茶は出さない、無言で席を離れて何分も帰ってこない
最後は見送りもしない

前はエイブルだったけど、そこらへんの対応はしっかりできていたぞw
618774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:00:16 ID:CsQ2D1aQ
エイブルは仲介手数料を取ってるからね。
せっかくレオパレスで契約したなら
仲介手数料相当額で喫茶店でも行けば?

最後まで見送ってくれるかもわよwww


619774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:12:51 ID:Ue1Py36m
いや結局、レオパは保証委託料(だっけ?)で家賃の半分くらい取られたから
エイブルの仲介手数料(家賃の半分)とられるのと変わらなかったよ

そういう説明、はっきり大きく明示しないで、仲介手数料0だけでかでかと
書いているところが汚いんだよなレオパは

客から信用されなくなるわけだ
620774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:30:42 ID:/bdtO1BD
>>619
何で契約なんかしたの?バカなの???
621774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:34:04 ID:qtm823VH
>>618
経験者は語る・・・ってヤツか
622774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:35:37 ID:Ue1Py36m

営業マンのもう契約だろ的な圧力に負け、判を押してしまいました
半年経ったらすぐ転居したいと・・・
623774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:44:17 ID:/bdtO1BD
中途半端なチキンだな

本当のチキンなら奇声をあげて逃げ出すもんだwww
624774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:47:34 ID:CsQ2D1aQ
アッー!!!
この人のダウトを発見してしまった
でも続きは識者の人に任せるとしよう
625774号室の住人さん:2010/09/19(日) 11:47:39 ID:TgGGwfa7
レオパレスのテレビにVHSビデオデッキつなげて
録画したりできますか?
れおねっとていうのがつながっているみたいだから
出来ないんでしょうか?
626774号室の住人さん:2010/09/19(日) 16:34:48 ID:ket1lUWF
>>625
普通にできますよ
627774号室の住人さん:2010/09/19(日) 16:50:36 ID:q9RsX3lN
マンスリーで借りてるんだが、急に退室することが決まってゴミ出しができてない
明日が退出日なんだが、今日と明日は休日・祝日で収集業者も休みなんだ
どうすれば良いと思う?
628774号室の住人さん:2010/09/19(日) 16:53:38 ID:wtmjSr2p
>>627
ゴミなんて透明の袋に入れて
可燃物化不燃物が分るようにしとけば
いつ出しても勝手に仕分けして持っていってくれる
629774号室の住人さん:2010/09/19(日) 17:07:32 ID:TgGGwfa7
626そですかじゃ、VHSもっていこかな
630627:2010/09/19(日) 17:20:35 ID:q9RsX3lN
>>628
そうだったのか・・・
一度お隣さん(マンション隣の一軒家)のお婆さんに深夜のゴミ出しで睨まれて以来
収集日の朝のゴミ出しを守ってきたが、そこまで気にする必要なかったのね
それとも土地柄かな?

一応レオパレスにも電話してみたら別料金で対応してくれるらしいので、それでいってみる
レスありがとう
631774号室の住人さん:2010/09/19(日) 17:40:57 ID:QlO7rzH2
うろ覚えだけど退室時のゴミ処理費用ってガイドブック通りなら5250円〜だったような
大量じゃなくてゴミ出し違反が気になるなら自分で持っていった方がいいかも
632774号室の住人さん:2010/09/19(日) 17:48:39 ID:ket1lUWF
>>628さんが言ってるのは、レオパ敷地内にゴミ収集場のある物件に限定したケースかもしれない。
(週に一回来るレオパ指定の清掃会社が片付けるてくれるだろうという意味?)
うちは町内のゴミ収集場に出さなきゃならない物件。

>>630さんが車持ちなら自治体のゴミ処理施設に直接持ち込む選択もあるのではないでしょうか?
(直接持ち込みの可否は自治体に要確認。)
633774号室の住人さん:2010/09/19(日) 17:53:02 ID:q9RsX3lN
ゴミはゴミ袋6コくらい
レオパの人は3000〜5000円くらいって今電話で教えてくれた

引越し先に持っていくのと料金的には変わらない気もするが
手間を考えたら処分してもらった方が良さそうなので、そうしてみるよ
634774号室の住人さん:2010/09/19(日) 18:00:08 ID:q9RsX3lN
連投スマソ

>>632
車は持ってないんだ;;
今の物件近くの処理施設も休日・祝日は持ち込み不可らしい

以前は曜日気にせずにゴミ出しできる場所に住んでたせいか
収集日厳守の地域では、出し忘れてゴミ溜めがちになってしまう。イカンなぁ・・・
635774号室の住人さん:2010/09/19(日) 18:02:26 ID:CsQ2D1aQ
えええっ?

決められた日以外にゴミを出すと最終的には
管理人(掃除の人)、ゴミ収集の人、ゴミ置き場周辺の人
とかに迷惑かけることになる。。。

でも適当に捨てる人が多いから環境維持費が高くなる
管理センターの人も言ってたから、やめて欲しいな。

だからマナー違反行為を当然のように書かないでね。
636774号室の住人さん:2010/09/19(日) 18:36:12 ID:Ue1Py36m
というかゴミ捨てなんて自治体に任せて、
その分家賃やすくしてくれないのか?
住民税払っているんだから、ゴミ捨てを業者に任せなくてもいいだろ?

なんとかならないのか?

637774号室の住人さん:2010/09/19(日) 18:41:21 ID:X4pyHeOQ
ゴミは遠くの違う地区に曜日無視して捨てに行けばいいんじゃね?
638774号室の住人さん:2010/09/19(日) 18:46:50 ID:QlO7rzH2
まぁ思いつくけどそれはやっちゃいけないって大人ならわかるだろ?
639774号室の住人さん:2010/09/19(日) 23:37:22 ID:+vVlXKK5
640774号室の住人さん:2010/09/19(日) 23:53:16 ID:ket1lUWF
なにそれこわい
641774号室の住人さん:2010/09/20(月) 00:07:35 ID:8KpdsU7V
おお・・・
642774号室の住人さん:2010/09/20(月) 20:27:55 ID:WJ3eFRT7
駐輪場に大型のバイクを横にとめて占拠してるやつがいるんだけどどうしたらいい?
駐輪場の大きさは原付5台分しかとめられない小さなところなんだけど、
屋根付きだからできたらそこにとめたい・・・・
643774号室の住人さん:2010/09/20(月) 20:45:48 ID:c5bAZZFn
>>642
写真を撮って、レオパレスに相談

644774号室の住人さん:2010/09/20(月) 20:53:41 ID:9dA+82Zq
>>642
蹴り一発で倒す
645774号室の住人さん:2010/09/20(月) 22:06:18 ID:i6Exf7ss
俺両隣が空きで2Fも入ってる部屋少ないからだからそれほどうるさくない
646774号室の住人さん:2010/09/20(月) 22:54:29 ID:mMPdqzp/
私もそうでしたが、地獄は突然やってくるものですよ
647774号室の住人さん:2010/09/20(月) 23:18:06 ID:mMPdqzp/
そういえば今日、「レオパレス21は国勢調査を応援しています」っていう紙が投函されてた
648774号室の住人さん:2010/09/20(月) 23:28:50 ID:3RMRLIcA
応援しなくていいよwww
649774号室の住人さん:2010/09/20(月) 23:50:00 ID:etKCovsP
俺は5件となりまで空き部屋の時があったが、そいつから文句言われた。
DQNカップルだったが、他人の生活音には耳を澄ませてたらしい。
650774号室の住人さん:2010/09/21(火) 07:09:55 ID:FLPP1Fd+
そりゃいくらなんでも言い掛かりでしょ
で、どうやって対応したの?
651774号室の住人さん:2010/09/21(火) 07:15:08 ID:l5ih8Tkm
俺は13件となりまで空き部屋の時があったが、そいつから文句言われた。
652774号室の住人さん:2010/09/21(火) 10:27:19 ID:+4xOcKb3
隣だからなw

     6号室
  ,. '  ̄ `ヽ7号室
 /       ',
 !          l
2 、        ,'
 1ヽ . _ .. '
   14 13号室
653774号室の住人さん:2010/09/21(火) 13:25:54 ID:nknlyf0V
だんだんネタトークになってきたな
654774号室の住人さん:2010/09/21(火) 19:02:11 ID:xJ+NKOAC
最近株価に大きな変動ないな。
つまらん。
655774号室の住人さん:2010/09/21(火) 19:06:24 ID:9OPWDuZf
妻乱
656774号室の住人さん:2010/09/21(火) 19:49:23 ID:+4xOcKb3
逆DV
657774号室の住人さん:2010/09/22(水) 20:58:14 ID:miB6NfJB
友達が遊びに来るときに
エロフィギュアを宅配ボックスに隠せるのが便利すぎる
658774号室の住人さん:2010/09/22(水) 21:39:13 ID:lMAX8VHk
おいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

上の階の奴!!!

何で、テレビで話題になった真似してるんだよ!!

俺と同じことしてるしwwwwww

超恥ずかしいぜ・・・
659774号室の住人さん:2010/09/22(水) 21:43:47 ID:lMAX8VHk
上のバッコンバッコンカップルと同じテレビ番組を見ているなんて・・・

今日も、独り寂しい俺様でした

それがレオパレスwww
660774号室の住人さん:2010/09/22(水) 22:26:40 ID:kPeJWWHQ
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。

661774号室の住人さん:2010/09/22(水) 23:08:19 ID:Rvu4W+Zs
あと10日でレオパレスを去ります。
そして他のレオパレスに物件に入居します。
662age:2010/09/22(水) 23:34:00 ID:v/Qm2RzJ
おれも
663774号室の住人さん:2010/09/23(木) 00:11:26 ID:ylhDhvq8
じゃあ被害者じゃ無ぇじゃねーか
664774号室の住人さん:2010/09/23(木) 00:35:43 ID:qe0/tUv6
>>660
まるでお前の人生そのものだなw
665774号室の住人さん:2010/09/23(木) 01:00:26 ID:jYNYzR5q
自分も来月初旬には、引越して新しいレオパに乳所する予定です
レオパじゃ無くても良い(何処でも社宅扱い)のですが、なぜか怖いもの見たさで毎日異動先のレオパを検索
してたりしますw 手続きが楽なのもあって
結局は、集合住宅は周りに住んでる人間次第だと思います。 でもレオパはそれが酷いんですよねwww
666river castle:2010/09/23(木) 04:28:39 ID:/g6abUj3 BE:3338076678-2BP(222)
幻想郷で一番強くて可愛くておしっこ臭い美幼女にとりちゃんと共に666ゲット
667774号室の住人さん:2010/09/23(木) 09:26:51 ID:8KZcO7Gt
悪魔のナンバーゲットおめです
668774号室の住人さん:2010/09/23(木) 14:55:11 ID:Bc9JIDDG
オーメン ラーメン ザーメン
669774号室の住人さん:2010/09/23(木) 16:46:56 ID:8KZcO7Gt
そしてなにより恐ろしいのがレオパーメン
670774号室の住人さん:2010/09/23(木) 19:13:29 ID:DtSBZJp5
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
671774号室の住人さん:2010/09/23(木) 20:42:15 ID:SZl52tcl
アーメン
672774号室の住人さん:2010/09/23(木) 21:01:27 ID:B46P01JZ
誰も話題にしないけど個人的にはあのキッチンが最悪だと思う。
バブルのころに立てられた物件じゃあるまいし、何だよ電熱調理器具ってよ。
火力が弱すぎて何もできないじゃないか。
自炊すらできないなんて食費がかかってかかってしょうがないよ。
673774号室の住人さん:2010/09/23(木) 21:02:25 ID:mJF9oaLU
夜の11時頃 寝てたらチャイムが鳴ったので、
マジ勘弁してよォ〜と思いながら出てみたら
隣の部屋だった・・・
674774号室の住人さん:2010/09/23(木) 21:27:03 ID:OqEJ7qeB
>誰も話題にしないけど個人的にはあのキッチンが最悪だと思う。

過去スレで散々ガイシュツなので新人さんしか話題に出さないものと思われ
まあ、炒め物は諦めて煮物を主にするなど工夫次第で自炊は可能
普通の鍋で米を炊くことだってできる
675774号室の住人さん:2010/09/23(木) 22:02:00 ID:JjlOW6Ja
>>673
分かる。
隣人の話し声筒抜けだしな。
迂闊に電話もできやしない。
676774号室の住人さん:2010/09/23(木) 22:05:29 ID:SreMMNL/
毎日自炊してたぜ
677774号室の住人さん:2010/09/23(木) 22:07:22 ID:SZl52tcl
>>672
たしかに電熱調理器は最悪だな。
ただ、平面タイプの電熱調理器なら、それは使わずその上に
卓上型のIH調理器を置いて使えば、それなりに使える。
678774号室の住人さん:2010/09/23(木) 22:15:39 ID:0d0GPyYP
679774号室の住人さん:2010/09/24(金) 08:30:14 ID:VppWbmqg
ブロードバンド代って二千円内で収まりますか?
680774号室の住人さん:2010/09/24(金) 08:59:07 ID:USLq6j7e
681774号室の住人さん:2010/09/24(金) 09:30:46 ID:vbPaGYFj
682774号室の住人さん:2010/09/24(金) 09:54:58 ID:p4C014hB
>>679
ウチはADSL+固定電話で月5千円ちょい
683774号室の住人さん:2010/09/24(金) 13:18:08 ID:ZMfB/+5V
お前らが脅かすから
どんなに酷い所かと思ったけど
静かだしきれいだし悪くないじゃないか
684774号室の住人さん:2010/09/24(金) 13:45:32 ID:2JwUOuTr
それは良かったな
だがここは天国と地獄が一瞬で入れ替わるからなw
685774号室の住人さん:2010/09/24(金) 14:23:46 ID:rYeW350A
短期のプラス9日キャンペーンは今月で終わりなんだって?
次のどんなキャンペーンやるのかは知らないけど。
686774号室の住人さん:2010/09/24(金) 14:29:53 ID:yamY7pcK
この会社の事だからどーせ来月もやるよ。
687774号室の住人さん:2010/09/24(金) 14:46:38 ID:tbWT7jqS
短期で借りたけど継続すると倍近い値段になるんだね。
隣の部屋を借りる事にしたよ。

ところでシンクがすぐ錆びるんだけど、ステンレスじゃないのか?
688774号室の住人さん:2010/09/24(金) 19:54:47 ID:ZMfB/+5V
2時間くらいかけてオナったら床にこぼれた
マジごめん
ちゃんと拭いたから染みにはならないと思う・・・
689774号室の住人さん:2010/09/24(金) 20:14:42 ID:90aWyJFJ
>688

絨毯全交換希望
690774号室の住人さん:2010/09/24(金) 20:33:19 ID:nYMA3irt
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
691774号室の住人さん:2010/09/24(金) 20:54:46 ID:USLq6j7e
692774号室の住人さん:2010/09/24(金) 22:26:56 ID:rYeW350A
>>687
それって、同じ人が同じ部屋で継続すると値上がりして他の人が入る分には同じってこと?
それとも、誰が入ってもその部屋は高くなるってこと?

俺が以前いた短期の部屋は、俺の退室後も料金は同じだったよ。
(俺が継続を希望したらどうだったのかは知らないけど)
693774号室の住人さん:2010/09/24(金) 23:43:15 ID:UWYwm5en
てかレオパレスこんなにひどいんだね。2ちゃんみてよかった。
検討してたんだよ。
みんな音楽とか動画とかヘッドフォンいちいちつけてるわけ?
てかコピペのティッシュの音とインターフォン最初ネタかとおもったけどカキコみてるとマジっぽいなw
694774号室の住人さん:2010/09/24(金) 23:45:01 ID:ZMfB/+5V
ティッシュの音なんて聞こえないから安心しろw
695774号室の住人さん:2010/09/24(金) 23:56:32 ID:rYeW350A
>>693
ティッシュは完全にネタ。インターホンは物件によってはネタではなく本当。
(ただし、隣の部屋のインターホンを自分の部屋と間違えるほどではなく、
隣の部屋のインターホンが自分の部屋にも十分聞こえる、というレベル)

あと、上階で歩く音とか、隣人のイビキ。これは本当。
696774号室の住人さん:2010/09/24(金) 23:57:17 ID:rYeW350A
というか、今まさに隣人のイビキが聞こえてくるw
とはいっても、イビキ程度なら、こちらの安眠妨害になるほどではないが。
697774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:01:15 ID:yVhfiZ3C
イビキ聞こえるの?wwwそんな物件住んだことないわw
マジ壁何センチなの。
ティッシュやっぱネタだよな。そんなん聞こえるのは壁なしの状態じゃないとありえないw
698774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:06:19 ID:GeBBaLBj
今日は隣人&上の階の住人が不在で快適です
699774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:15:10 ID:2RSPq4nr
隣のクシャミが聞こえるのはマジ
これまでに借りた1K・2ヶ所、1LDK・1ヶ所でもれなく聞こえてた

上階で歩く音は、他社物件でも入居者の歩き方によっては聞こえるけど
レオパの方が断然酷い
700774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:44:09 ID:/SfWB9wt
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
701774号室の住人さん:2010/09/25(土) 00:50:50 ID:JqPuUO2G
レオパに住み始めて半年。物件は全然悪くないし、隣人もうるさくないから
すごく快適なんだけど・・・
その分逆に自分がうるさいんじゃないかと心配になってきた・・・

実際どうなんだろう。結構音響いてたりするのかな・・・
702774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:07:34 ID:iKzzSxZp
俺が半年で逃げ出した部屋はエアコンの暖房とインターホンが壊れてた。
何で直しておかないんだろう・・・
703774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:32:09 ID:EDRWRVk8
>>700
>>680さぼりやがって
もうさぼるんじゃねーぞw
704774号室の住人さん:2010/09/25(土) 01:55:39 ID:qN1bq2LP
いま右隣の住人が帰宅して
トイレでゲロ吐いてる

   実況でした
705774号室の住人さん:2010/09/25(土) 02:06:25 ID:oH09CKL0
愛社されていない企業 主要133社ランキング ≪ワースト4!≫(9/21)
早期退社では無く、裏で退職推進通達出してる会社だって聞いてたからうなずける。
現社員にも見放されてるが、どーせ社員もしがみついてるだけの
ダメ社員ばかりなんだろうなあ。
706774号室の住人さん:2010/09/25(土) 02:40:31 ID:ua2iBM2k
>704

そういうの聞きたくなくても聞こえるのってイヤだなw
707774号室の住人さん:2010/09/25(土) 02:50:57 ID:fpTI+MIJ
おとといPM7:00にピンポンなったから騒音の苦情かと思って居留守したけど
よくじつ国勢調査が来たわ 不安解消
708774号室の住人さん:2010/09/25(土) 08:00:57 ID:b3ofY9Z2
>>701
ほんとほんと
電子レンジのチーンとか全然聞こえてこないから
自分以外使ってないのかと心配になる
709774号室の住人さん:2010/09/25(土) 09:41:37 ID:uqc4rlk7
朝方寝てるときにに足がつって
ウッガァーって大声で叫んだの聞こえたかな?
710774号室の住人さん:2010/09/25(土) 11:44:15 ID:ZMKxerRp
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
711774号室の住人さん:2010/09/25(土) 13:12:27 ID:Ml8GPzlc
↑これが一番くだらんということに何故気づかないのだろうか。かわいそうな子だ。
712774号室の住人さん:2010/09/25(土) 13:16:10 ID:ZMKxerRp
そんなに悔しがるなよw
713774号室の住人さん:2010/09/25(土) 14:58:31 ID:fpTI+MIJ
朝の6時になると目覚ましバイブ音がうるせえー
悪気が無いのは分かってるのだが
714774号室の住人さん:2010/09/25(土) 16:58:35 ID:NbX6IqN4
>>692
同じ人が継続する場合。
(例えば30日までの契約で1日から継続だと99000円)


再契約の場合は同じ値段になるけど、一週間部屋を追い出される。
(30日までの契約だと入居日は8日から・・・でも53000円)

715774号室の住人さん:2010/09/25(土) 17:08:11 ID:7YjYjN79
>>712
『レオパレス 評判」で今すぐぐぐるんだ!
716774号室の住人さん:2010/09/25(土) 17:40:14 ID:P8ntVY8W
>>714
再契約時にクリーニング不要って言えば良いんじゃね?
717774号室の住人さん:2010/09/26(日) 02:00:54 ID:3wpjx/G3
>>714
追い出される一週間はカプセルホテルか安いビジネスホテルに泊まるか、
または温泉旅行でも楽しむという手もあるぞ。
温泉一人旅ってけっこういいぞ。
718774号室の住人さん:2010/09/26(日) 07:21:30 ID:yrbi+OK7
レオパレスで家立てなくてマジ良かったわ
オマエラありがとな
719774号室の住人さん:2010/09/26(日) 08:14:20 ID:EaQDLsvl
多分壁の厚さは集合小屋/建築基準法に則って厚くしてあるハズだ
それなのに声が聞こえたりするのは、根本的な設計がチープとか
建築部材がチープであったりすると複合的にダンボールのような
軽い家が出来上がってしまうのではないだろうか?
720774号室の住人さん:2010/09/26(日) 08:31:53 ID:UaFX551F
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
721774号室の住人さん:2010/09/26(日) 14:15:11 ID:e3ZOyT+S
レオパに付いてる家電って、汚れや傷が有る物は次の入居者の為に交換するの?
722774号室の住人さん:2010/09/26(日) 16:12:41 ID:UaFX551F
短期プランを5件ハシゴしてるが
家電がすべて新品だったことは一度も無い。

723774号室の住人さん:2010/09/26(日) 17:10:02 ID:7ptVEo9k
相当破損してるとか故障してるとかじゃなければ
家電をいちいち交換しないだろう
常識的に考えて・・・
724774号室の住人さん:2010/09/26(日) 17:35:30 ID:7ptVEo9k
なー
今住んでるレオパレスの建物の違う部屋が違う不動産屋で出てるんだけど
どういうことなの
725774号室の住人さん:2010/09/26(日) 18:38:11 ID:v42LqHZv
直営店から代理店に変わったんだろ
726774号室の住人さん:2010/09/26(日) 18:57:48 ID:0qNJVAsj
あーーーーーもう俺の契約した駐車場にとめんじゃねええええええええええええ
明日通報してやるちくしょう
727774号室の住人さん:2010/09/26(日) 19:09:02 ID:KCQXlgdg
明日なんて云わずすぐに通報汁
レオパでなく警察にな
728774号室の住人さん:2010/09/26(日) 19:12:00 ID:v42LqHZv
通報するときは、不審な車が止まってるって通報するんだぞ
自分の駐車スペースに他に車が止まってるだと、民事不介入で来てくれない。

729774号室の住人さん:2010/09/26(日) 19:26:59 ID:CCMOqFaW
下駄箱の床に凄いはっきりしたチャリ空気入れを
置いといたような墨色の跡があるのに書き忘れて
ポスト入れてしまいました…
この部屋の中で一番ひどい部分なのに…
あ〜タヒにたい
730774号室の住人さん:2010/09/26(日) 19:52:54 ID:UaFX551F
本人はおもしろいと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
731774号室の住人さん:2010/09/26(日) 20:05:11 ID:c2LjAmXY
となりの住民がベランダでタバコを吸っていたのか、洗濯物がタバコ臭くなってるorz
732774号室の住人さん:2010/09/26(日) 20:22:55 ID:/3N8qxGu
隣は空き部屋なのに、煙草の臭いがどっからか入ってくる。
なんだこの部屋
733774号室の住人さん:2010/09/26(日) 21:17:53 ID:CCMOqFaW
ネタじゃないもん!!
734774号室の住人さん:2010/09/26(日) 21:26:24 ID:scHpwQMY
”何を” ポストに入れたのでしょうか?
入居時のダメージの事なのでしょうが、主語が抜けてるから何を言っているのか意味不明
ま、そういう住民ばっかですよね、コピペに釣られるくらいだし
735734:2010/09/26(日) 21:31:24 ID:scHpwQMY
…主語じゃねーよ、修飾語だよ
そうなんだよ、おれも住人なんだよ、低属なんだよ、だからこんなミスするんだよ
それが解ったら今からでも遅くはない、退去するんだ
736774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:06:08 ID:3wpjx/G3
私(主語)は、ご飯(修飾語)を、食べた(述語)。


これでいいんだっけ?
737774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:11:30 ID:v42LqHZv
話に主語が無いと言いたいのでは?
738774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:30:07 ID:62e4Lcsl
少し想像すればわかるけどな
739774号室の住人さん:2010/09/26(日) 22:53:55 ID:/3N8qxGu
少し(主語)想像すれば(述語)わかるけどな(疑問語)?
740774号室の住人さん:2010/09/26(日) 23:23:20 ID:hsRe3e5V
少し(ちょっと)想像すれば(アレすれば)わかるけどな(な)?
741774号室の住人さん:2010/09/27(月) 00:16:38 ID:grOvM+Vl
>>730
おい、740取られてるじゃねーか
さぼってんじゃねーよ、バカヤロー
742774号室の住人さん:2010/09/27(月) 01:18:29 ID:Gqcns6/o
雨が降るとどこからともなく水滴の音が聞こえてくる
眠れねええええ
743774号室の住人さん:2010/09/27(月) 02:23:59 ID:i7vFnOfO
雨が降るとどこからともなく木魚の音が聞こえるてくる
ヤダ怖い
744774号室の住人さん:2010/09/27(月) 06:59:04 ID:rOWcvaGm
>>742
ぽたんっぽたんって金属に落ちる音?イライラするよね
745774号室の住人さん:2010/09/27(月) 08:33:20 ID:lR1TbzCT
確かに、雨降ると樋?からの水が流れる音とか、
外壁やガラスに横殴りの雨が当ると結構音が入って来るね。
ヒョウとか降ってきたらどうなっちゃんだ?
746774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:17:01 ID:21HhOV+c
今雨降ってるが、まさにそんな音がするw
バルコニーに落ちてるみたいだけどね
747774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:31:03 ID:TMM7amKc
もうちょっとで地デジに切り替わるけど備え付けのアナログブラウン管って回収に来るんだろうか
どっかでショートしてるのか異音を立てはじめたんだけど・・・
748774号室の住人さん:2010/09/27(月) 19:57:31 ID:21HhOV+c
火が出る前に報告しておいた方がいいんじゃない
749774号室の住人さん:2010/09/27(月) 20:14:20 ID:PYcDGRjH
宅配ボックスがロックしてあるのに押し出されてることがあるんだけど
あれなんだろう。
750774号室の住人さん:2010/09/27(月) 20:47:29 ID:lR1TbzCT
素朴な疑問なんだけど、地デジになったら

レオパレスが無償でTV交換してくれるの?

それとも自腹?
751774号室の住人さん:2010/09/27(月) 20:53:03 ID:bSvsga29
防犯はしっかりしてますか
なんか合鍵が出回ってそうでこわいのだけど

あとベランダからの侵入なんかも大丈夫ですかね
752774号室の住人さん:2010/09/27(月) 21:08:54 ID:LbUIV7ZF
大丈夫じゃないよ

住む住まないはお前が決めろ
753774号室の住人さん:2010/09/27(月) 22:08:28 ID:2ikuZ+nq
映らないテレビは家電とは言わないだろう
754774号室の住人さん:2010/09/27(月) 23:15:24 ID:4uIQ7z5K
家電以外の何なんだ?
そもそも映らない訳じゃなく放送されていないだけだし。
755774号室の住人さん:2010/09/27(月) 23:25:55 ID:6udT7tfy
テレビ邪魔だ
さっさと薄いのに換えてくれ
756774号室の住人さん::2010/09/27(月) 23:58:29 ID:UsS5jrtM
レオパレスってけっこう出るらしいじゃん。 
甥っ子派遣でレオパ転々、4ヶ所のうち3ヶ所で遭遇。
757774号室の住人さん:2010/09/28(火) 00:33:18 ID:JK4KpiIj
>>750
確かに。
交換してくれないかなー
やっぱり自腹か?
758774号室の住人さん:2010/09/28(火) 01:53:45 ID:v3BByb3J
>>757

地デジチューナー配布では?

759774号室の住人さん:2010/09/28(火) 03:59:25 ID:DGbz9QMH
とりあえず、チューナーをよこせ
俺様から電話するのはめんどうだ
760774号室の住人さん:2010/09/28(火) 05:31:49 ID:c/rN//hA
チューナーだけ配布されてもアンテナの向きが・・・ってのがありそうだ
761774号室の住人さん:2010/09/28(火) 06:51:55 ID:Mh5FWYFm
世間知らずのネタスレになってもうたw
762774号室の住人さん:2010/09/28(火) 10:27:52 ID:4JdNfAlP
今回は許してやるよ
だれでも最初はわからんことがあるからな
763774号室の住人さん:2010/09/28(火) 11:41:27 ID:bslOJ8y4
無職だと部屋かしてもらえないですか
764774号室の住人さん:2010/09/28(火) 11:46:07 ID:c/rN//hA
貯金なり定期収入があれば大丈夫でしょ
765774号室の住人さん:2010/09/28(火) 11:57:53 ID:euLNYcKk
全国のレオパレスの各部屋に地デジチューナーや液晶TV無償で配布したら

会社ヤバくなるんじゃね?今も十分ヤバイと思うんだが。
766774号室の住人さん:2010/09/28(火) 12:24:13 ID:wsoFRHRj
二階のエアコンの室外機の排水が一階の自分の室外機に直撃します
ポタッポタってうるさい
レオパは排水ホース垂れ流しだから最悪だ
767774号室の住人さん:2010/09/28(火) 13:35:48 ID:c/rN//hA
>>765
費用はオーナー持ちでしょ
768774号室の住人さん:2010/09/28(火) 14:13:40 ID:bslOJ8y4
さすがに洗濯機は自宅からもっていきたいですね
いけますか

こんど入る所はアパートって書いてありましたが
防音は最悪ですか、テレビの音も筒抜けですか
深夜はヘッドホンしないとだめですか

ステレオもヤバイのかな
769774号室の住人さん:2010/09/28(火) 14:46:01 ID:Ck2KfcRh
>>768
自分の洗濯機を持っていくこと自体は可能だが、
その間、備え付けの洗濯機を部屋の中で保管しなければならない。
770774号室の住人さん:2010/09/28(火) 15:42:41 ID:euLNYcKk
ココは部屋の防音とかどうなの?
771774号室の住人さん:2010/09/28(火) 17:15:02 ID:VQm5g6EP
10月から転勤で今日レオパに入居しました
テレビは即撤去しまたw
772774号室の住人さん:2010/09/28(火) 17:20:44 ID:tD/gkntE
>>770
新国立劇場の大ホール以上に繊細な音まで響くよ。
773774号室の住人さん:2010/09/28(火) 18:16:18 ID:wsoFRHRj
>>771
テレビ捨てるなよ
退出時無いと5万くらい取られるぞ
774774号室の住人さん:2010/09/28(火) 18:23:36 ID:VQm5g6EP
>>773
さすがにそれはないよw
テレビとネットに繋ぐ怪しげな端末はウォークインクローゼットの奥に置きました

地デジチューナー(○○抜き仕様)は元々PCに付いてるしネットもLANケーブルをPCに直挿しだしね
775774号室の住人さん:2010/09/28(火) 18:29:54 ID:l7iWOMTE
>>774
アンテナとネット契約はどうするの?
776774号室の住人さん:2010/09/28(火) 18:36:58 ID:VQm5g6EP
>>775
倒産寸前で経費削減でもアンテナはさすがに付いてるだろw
TVケーブルが壁から出てるからそれをチューナーに繋げるだけだよ

ネットもレオネットっていうのが標準で付いてるから同じく壁から出てるLANケーブルを繋げるだけ

レオパは初めてだが、上記は基本的な知識で対応出来ると思うが・・・w
777774号室の住人さん:2010/09/28(火) 18:41:42 ID:l7iWOMTE
>>776
アナログと地デジが同じ方向から電波が来るとはかぎらないよ。

IPアドレスはどうすんの?
778774号室の住人さん:2010/09/28(火) 19:05:51 ID:VQm5g6EP
>>777
LEO-NET(レオネット)はレオパレス21のCMなどでブロードバンドと宣伝されていますが、OCN化になる以前は世界最低速の光ナローバンドでした。
今はOCN回線に移って光並の速度が出ています。
しかし、OCN回線になってもまだ速度が満足に出ない地域があるようです。それがどこの地域かはすべて把握できていません。
詳しくはOCN化についてを見てください。


レオネットは各部屋にプライベートIPアドレスが割り当てられています。
プライベートIPでは、グローバルIPが必須・推奨のアプリは使えない等、大きく支障が出ます。


※例
使用不可のソフト Winny、Share、各種サーバーを立てる行為、一部のオンラインゲーム
使用が制限されるソフト BitTorrent、MSN・Windows・Yahooなどメッセンジャー(公式に利用できないと告知されている)
※ちなみにWinny、Share等のP2Pソフトを使ってるのがバレた場合、 利用停止 になる可能性があるらしいのでやめたほうがいいです。
(利用停止になっても金は返ってこないと思うから損をするだけだと思います。)

少しは自分で調べたら?何でも人に聞いてばかりだからいつまでたってもバカなんだよwww
779774号室の住人さん:2010/09/28(火) 19:50:00 ID:URNprHNI
コピペで偉ぶるバカ発見w
780774号室の住人さん:2010/09/28(火) 20:03:43 ID:njuI3rDn
FFはできますか
781774号室の住人さん:2010/09/28(火) 20:12:10 ID:ILGnpgI+
ドスンドスン歩く上の階のお姉さんはきっとツンデレに違いない
そう考えると萌える
782774号室の住人さん:2010/09/28(火) 20:38:10 ID:ILGnpgI+
んあぁ上の階のお姉さん!想像するだけで発射しそうだよ!
783774号室の住人さん:2010/09/28(火) 20:41:46 ID:QAbMPqTG
>VQm5g6EP

レオパ入居者ということで社宅利用だろうとお前も同じバカの類だからw
784774号室の住人さん:2010/09/28(火) 21:58:37 ID:eJ8fIqHh
>>780
OCN回線に変わってたらできる
785774号室の住人さん:2010/09/28(火) 23:42:43 ID:u/M5vPYj
 上の階の住人の足音うるさい
786774号室の住人さん:2010/09/29(水) 00:08:21 ID:SfLu6LtN
上の住人、前の人は足音クソうるさくて出て行くまで8回ぐらいポスティングさせたけど
今の人は全くうるさくないな
787774号室の住人さん:2010/09/29(水) 09:39:55 ID:5jJvDJPB
>>778
標準のレオネットなんざホント使えないゴミだったぜ
しょっちゅう回線切れたり再起動かかったり…
ってかSTBは只のオブジェだったな

>>785
ま〜た鳥怒208の会津ドキュティマ野朗か?
アイツまだ懲りてねーのかよw
788774号室の住人さん:2010/09/29(水) 15:39:11 ID:BMXcD0gP
偏差値40以下のDQN大学の奴が住んでるが喋り声がうるさい。
しかも窓開けてるから声が外に響きまくりwwwww
789774号室の住人さん:2010/09/29(水) 15:57:31 ID:7ql8EbNA
↑意味不明。
誰かわかる人いる?w

ちなみに今レオネットのスピード測定したら
上44メガ/下28メガだった。

790774号室の住人さん:2010/09/29(水) 16:06:24 ID:X5DB6I0q
本人はくだらんと思って書いてるんだろうが
じつにおもしろいネタだ。
791774号室の住人さん:2010/09/29(水) 18:48:50 ID:JgqICBjL
実質2chの悪質な中傷書き込みがなければ、超優良企業になっていただろう。
ここの物件は一級品の家具家電が常備され、住む者を選ぶ物件。
2chの住民は当然入居出来ない。そう入居出来ない嫉妬の余りこういった掲示板に
在りもしない話を書き込む。私が知りうる限り、ここの壁は防音対策も出来ている。
ここ以上のアパートはなく、NYの高級アパートでもこれほどの良い物件を探すのは困難である。
ここの大家さんは大家さんと言うより超一級の投資家であり一流の企業家である。
レオパレス物件のオーナーは、入居人を信頼し入居人はオーナーを信頼し、そして皆レオパレスを
信頼している。何故なら、入居人は高額納税者ばかり、オーナーは地元の名士か財界の大物ばかり。
レオパレスは国家公務員一種以上の実力の持ち主ばかり。そう、日本の知能を集結させたレオパレスは
復活することが確実なのである。オバマ大統領もレオパレスの物件に賛辞を送る。ヒラリークリントン、
やビルゲイツもレオパレスのオーナーと言われている。レオパレスに死角はない。

792774号室の住人さん:2010/09/29(水) 18:50:14 ID:JgqICBjL
レオパレス感動物語(これは真実の実話である)

レオパレス、選ばれし者が住まう憧れの住宅。ここに感動秘話があることは
ご存知だろうか。事はリーマンバブル崩壊後の話である。
トヨタ・シャープなど一流企業に派遣された高額所得者も、時代の荒波に晒され
派遣を打ち切られることになった。その時、企業側は契約の解除と共に、レオパレス
物件からの退去を知らせることとなった。その事実を入居者である住民は素直に受け入れ
こういったのである。「このような天国のような部屋に住むことが出来て感謝している。」
「潔く今回は退去してもう一度この別天地に帰りたい!」「お世話になったレオパレスに感謝し
部屋をピカピカに掃除してお返しする」この話を聞きレオパレスのオーナーは全員涙し、こう答えた。
「我々は家賃は要らない!景気が良くなるまで家賃なしで住んでもかまわない。」
レオパレス側も「人材ではなく人財であるあなた方を見捨てることは出来ない。」「私達が景気が良くなるまで
相応の家賃を負担しましょう。」しかし入居者はこう答えた。「天国ような物件を持つオーナー様、レオパレス様に
これ以上迷惑掛けることは出来ない。ご好意だけを胸に退去し再度ここに戻ってきます。」
皆そう言い残すと、年末の寒空の下静かに部屋から去っていった。
オーナーとレオパレス関係者はこの話に号泣したと言う。そしてオーナーが部屋に戻ると、
置手紙があった。「天国をありがとう!夢と感動のレオパレス!思い出は忘れない!」
「金や儲けよりも大切な事を教えてくれたオーナー様、私も貴方のような人徳者になりたい」
レオパレス経営をして良かった。とオーナーは更なる優良物件を計画し、レオパレス社員もそれに
答えるがごとく、切磋琢磨することを誓うのだった。
793774号室の住人さん:2010/09/29(水) 19:10:31 ID:/X7ll83D
本人はくだらんと思って書いてるんだろうが
じつにくだらんネタだ。
794774号室の住人さん:2010/09/29(水) 19:20:27 ID:78j2OKB2
隣に、変な爺が引っ越して来たんだけど、

なんか臭いんだよね。
795774号室の住人さん:2010/09/29(水) 19:48:27 ID:/X7ll83D
そのうち死臭が漂ってくるかもな
796774号室の住人さん:2010/09/29(水) 20:20:11 ID:CzKk+uEp
  んー、営業?w
 なら、 防音だけはどうにかしてw
 

797774号室の住人さん:2010/09/29(水) 21:49:59 ID:b29Zeno4
宅配Boxの使い方がやっとわかった
798774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:35:18 ID:SfLu6LtN
暗証番号変えてない0000のままなのに宅配ボックスに物突っ込んでいく佐川はマジクソだな
799774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:42:47 ID:OfpapZ+h
Aランクの短割50の物件に99日間入居します。
最寄駅から徒歩2〜3分、梅田まで乗換なしで約20分。
安くていいですね。幽霊とか出ないですよね?

Bランクの短割50で、最寄駅から徒歩4分、梅田駅まで
乗換なしで約4分という物件もありましたが、こちらは埋まってしまいました。
埋まらなければこちらにしていたと思います。
800774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:47:26 ID:KUHydIm3
梅田ってどこだよ?
東京や仙台や福島や郡山みたいな誰でも知ってる大駅以外は名前だけ書かれてもわからん。
801774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:49:54 ID:KUHydIm3
俺は福島や郡山はそのまま書くが、須賀川や二本松みたいな全国レベルの知名度でない駅は
必ず○○県の○○駅とか○○線の○○駅のようにわかりやすく書くぞ。
802774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:55:25 ID:KUHydIm3
ぐぐったら梅田駅あったわ。かなり大きな駅みたいだな。
地図も見たが、大阪駅のすぐ近くにある駅なんだな。
でもなんで、大阪駅の目の前に別の駅があるんだ?

でも、これだけ大きければ、大阪人だけでなく関西方面の人なら
全員梅田のことを知ってても不思議じゃないな。
率直にいって福島や郡山よりも大きいじゃん。これは驚いたわ。
803774号室の住人さん:2010/09/29(水) 22:56:58 ID:Bo+9UY/8
>KUHydIm3

一人で何を漫談やってるの?
804774号室の住人さん:2010/09/29(水) 23:01:47 ID:jVC9TUtI
郡山ってどこ?日本?
805774号室の住人さん:2010/09/29(水) 23:12:01 ID:kAe0fLak
>>802
東京生まれ東京育ちで、仕事以外では東京を出たこと無い俺でも
梅田は知ってるわw

お前どんだけ、かっぺなんだよ
806774号室の住人さん:2010/09/29(水) 23:43:46 ID:3oQa05f3
梅田駅、近くの観覧車に乗ったカップルは別れるという噂があるね
807774号室の住人さん:2010/09/29(水) 23:52:14 ID:a1rTViwL
800-802なんだこの酷い自演w社員か?
ってか茨城だっけ?例の風呂場で発見された事件
あれレオらしいけど隣室の奴は嫌だろうなぁ…

>>788
だよな、室内で忍者は勿論だが何で窓閉めないのかねぇ
あ、だからDQNなのかww
808774号室の住人さん:2010/09/30(木) 00:06:25 ID:xSC3CLci
CS見ようとするとレオネットチューナーの電源切れるのだが故障?
あと、空室(全室の約半分)の家賃が知らぬ間に軒並み1万ダウンになってるのだが
今入ってる部屋も更新時にはそれと同じ家賃になるの?
809774号室の住人さん:2010/09/30(木) 00:45:11 ID:Y5bFaIqY
梅田も知らん東北人ワロタww
810774号室の住人さん:2010/09/30(木) 00:51:46 ID:p817ANYD
>>800-802
「新宿駅」とか「池袋駅」とか「渋谷駅」というのは知ってるか?
811774号室の住人さん:2010/09/30(木) 01:14:34 ID:JZdLtts0
>>802
梅田駅
1日の乗降人員:180,694人

福島駅
1日の乗降人員:14,781人

1桁違うww話にならんわwww
福島駅とか新幹線止まる必要性無しだな

812774号室の住人さん:2010/09/30(木) 01:25:33 ID:EWd/mzLP
もう、これ以上純粋な田舎者をいじめるのやめてやってくれ・・・
見ていて涙が出る(笑いすぎて)
813774号室の住人さん:2010/09/30(木) 01:41:53 ID:FzLx+8VW
おれも東北の人間だが梅田くらい知ってるわ。
東北人が全員梅田を知らないと思わないでくれ。
梅田だけでなく難破も知ってるぞ。
梅田は大阪と繋がってるけど難破は大阪から30分くらいかかるんだよな。
814774号室の住人さん:2010/09/30(木) 01:45:08 ID:8m5/2knb
質問させていただきます。
うちのテレビはブラウン管でリモコンにはCATVのボタン。でC-30にすると競馬のグリーンチャンネルが映る(スクランブル付)これ、きれいに見る にはやっぱりスカパー!契約?アンテナは要りませんよね?チューナーだけ?
815774号室の住人さん:2010/09/30(木) 05:19:15 ID:az5nMJ5r
短時間にIDをコロコロ変える自演厨。
たしかお風呂の乾燥機の頃にも出没してましたね。
あの頃は連続3IDが限界だったみたいだけど
816774号室の住人さん:2010/09/30(木) 06:12:02 ID:phm/5EmP
誰か>>798にツッコめよ
817774号室の住人さん:2010/09/30(木) 08:00:53 ID:MDClED2v
だから佐川が突っ込んでんだろw
818774号室の住人さん:2010/09/30(木) 08:44:17 ID:MNFP7VdS
レオパ住人っておもろいなw
全然レオパ関係ないけどこのスレ好きだ
819774号室の住人さん:2010/09/30(木) 09:18:02 ID:ito+rLLd
俺も全然レオパ関係ないし住む気もないけど、好き

スレ読んで腹筋鍛えられるww
820774号室の住人さん:2010/09/30(木) 10:21:01 ID:T4ABeJ00
なんだ、おまえもか、けっこうそんなやついそうだな
おれはホームメイトなんだけど、このスレおもしろいからおれも見てるよ (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

実際にどんな部屋なのかレオパレスに一度体験宿泊してみたいw
821774号室の住人さん:2010/09/30(木) 17:57:20 ID:EWd/mzLP
822774号室の住人さん:2010/09/30(木) 18:09:07 ID:dd2Mey2/
浴室乾燥機?
あれ使って洗濯物乾くのか
823774号室の住人さん:2010/09/30(木) 18:11:36 ID:T4ABeJ00
レオパでは恐ろしくてこんな貼り紙できんだろうな
824774号室の住人さん:2010/09/30(木) 20:37:59 ID:MDClED2v
こんな張り紙されたら別の意味で恐ろしいわ。どう見ても正常な社会人ではないのが明らかだし。
客観的に見て自分に非が無い場合でも、おとなしく引っ越したほうが良いだろうな。
825774号室の住人さん:2010/09/30(木) 20:54:53 ID:QVN0aV+d
レオネットってメアド持つ事ができるの?

ってか、旧住所の自分宛のメールって見れるの?(ちなみにDIONなんだけど)
826774号室の住人さん:2010/09/30(木) 22:04:17 ID:JZdLtts0
意味分からん
DIONを解約したら見れない

DIONとメール契約だけでも結んでれば、日本中どこでも見れる
827774号室の住人さん:2010/09/30(木) 23:26:11 ID:/CSym9eR
やっぱり引っ越したら
両隣の下の部屋には何か持って
挨拶にいったほうがいいかな?

ちなみに奈良なんだけど
前の大阪ではあいさつしなかったけど
828774号室の住人さん:2010/09/30(木) 23:33:26 ID:JZdLtts0
>>827
おれは、実家近くの和菓子屋の饅頭持ってったよ。
するしないは、好きにして良いと思うけど
829774号室の住人さん:2010/09/30(木) 23:48:58 ID:EWd/mzLP
>>827
他の賃貸物件ならまだしもレオパの場合はしないほうがいい。
レオパは変なの多いから、変に顔を覚えられると逆効果になる可能性あり。
隣はどんな奴が住んでるのかという適度な不安感をお互いに持っている方がいい。
まぁそんなことお構い無しな人が多いけどw

それにレオパは短期利用の人が多いから別にしなくていいと思う。
830774号室の住人さん:2010/09/30(木) 23:59:01 ID:VhSmVXD3
隣のテレビの音よく響くなー
23時頃からは音量少し下げてくれよ
831774号室の住人さん:2010/10/01(金) 00:35:17 ID:lj4XKgEs
何でヘッドフォンとか使わないのかねぇ
オレなんか何処ででもテレビの音出さないのに

>>821
どこの小学生が書いたんだよソレ?平仮名多い上に誤字も
っていうか貴様ってww
832774号室の住人さん:2010/10/01(金) 01:03:58 ID:L9VEc68d
貴様は、中世末から近世初期頃に武家の書簡で用いられた語で、文字通り「あなた様」
の意味で敬意をもって使われていた。
近世後期頃から口頭語として使用されはじめ、一般庶民も「貴様」を用いるようになった
ため、尊敬の意味が薄れ、同等以下の者に対して用いられるようになった。
その後、相手を罵って言う場合にも用いられるようになり、近世末には上流階級で用い
られなくなった。
現代では主に男性が用いるが、近世前期までは女性も「貴様」を用いていた。
833774号室の住人さん:2010/10/01(金) 01:29:03 ID:L34S5G/6
>>830
テレビの音ってどんな風に聞こえる?
昔、テレビをつけると決まって30秒以内に壁殴ってくる隣人がいて、それ以後怖くて
音が出せない。時間帯は20〜21時頃、テレビの前50cm辺りに座って静かにしていれば
聞き取れる位の音量だったんだけど、即効レオパ経由で名指しの警告文が投函された。
何でも、俺が深夜に楽器を演奏していて五月蝿いという趣旨だったようなんだが…。
834774号室の住人さん:2010/10/01(金) 02:22:04 ID:WYR+mNuB
俺なんか隣の野郎のオナニーの音が分かる
835774号室の住人さん:2010/10/01(金) 03:07:49 ID:GLmQCEe9
俺なんか5軒離れた部屋を蚊が飛んでる音まで聞こえるぞ
836774号室の住人さん:2010/10/01(金) 03:09:06 ID:sKRaUuNO
>>827
6年住んでるけど誰一人として挨拶に来たことがないからしなくていいよ
837774号室の住人さん:2010/10/01(金) 03:10:46 ID:L9VEc68d
俺も6年だけど挨拶なんかしたことないし来たこともない。
それでいいのがレオパじゃないか。
838774号室の住人さん:2010/10/01(金) 05:26:59 ID:xtH7ag3R
>>832
いや意味は知ってるけどさ、今時使わない言い回しでしょソレw
リアルで貴殿とか貴公とか言ってるのと同じじゃん
839774号室の住人さん:2010/10/01(金) 06:36:06 ID:n7jeTB2/
よく見ろ。
「貴方様」だw
840774号室の住人さん:2010/10/01(金) 10:00:35 ID:LAZ++FGW
短期滞在の予定で、マンスリーレオパレスに6か月住もうと考えてる
…と言ったら、しきりに、12か月分のチケットを買うように勧めてくるんだわ
いわく、たとえ6か月しか住まないとしても、12か月のチケットを買って、残りを売ったほうがトータルで得になるんだと

どうなんだ、これ…
841774号室の住人さん:2010/10/01(金) 10:43:26 ID:+pFJWbGT
自分で計算できないほど馬鹿なのかしら…
842774号室の住人さん:2010/10/01(金) 13:06:49 ID:kykf050O
>>833
それは静かにしすぎww
俺の隣の奴は実家の耳が悪いバアチャン並w

ずっと低い声でモゴモゴ言ってるように聞こえる
843774号室の住人さん:2010/10/01(金) 14:24:24 ID:SCiwn6um
いまフレッツ40メガADSLでビックローブなんだけど
これレオネットあるから解約かな?


ってか、電話はどうしたらいい
ネット以外で固定電話をかけることないし
ケータイーあるし
844774号室の住人さん:2010/10/01(金) 14:35:53 ID:L34S5G/6
>>843
好きにしろとしか言えん。
糞ネットで満足なら解約すりゃ良いし、不満なら移転か新規契約。
現在のメールアドレスを引き続き使いたいなら最低プランに切り替え。

ADSLも使わず電話回線も不要なら休止。加入権も要らないなら解約。
845774号室の住人さん:2010/10/01(金) 18:49:54 ID:SgfV467K
テレビの音最低にしてるけど自分で聞くには十分だし
隣とかには聞こえないよね?
846774号室の住人さん:2010/10/01(金) 19:48:26 ID:kquiAPff
>>840
やめとけ。
営業が成績のために勧めているだけ。
847774号室の住人さん:2010/10/01(金) 19:57:48 ID:xhqnQQPc
>>840
英会話教室みたいな仕組みだなw
848774号室の住人さん:2010/10/01(金) 22:45:02 ID:SgfV467K
いつもドシンバタンと音を立てる上のお姉さん
たまに静かなのはきっとオナーニに勤しんでるに違いない
849774号室の住人さん:2010/10/01(金) 22:57:26 ID:mGTRUL4n
>>848
思い込みが激しすぎるw
850774号室の住人さん:2010/10/01(金) 23:04:32 ID:XPfZQWjk
自転車操業はじまた
とりあえず金を多めに取り始めたら危ないな
851774号室の住人さん:2010/10/01(金) 23:25:38 ID:GRCX7WPy
>>840
止めとけって金が勿体無いぞ

>>839
あ、ほんとだw
ってか読みにくいよ、やっぱ小学生の作文じゃ…
852774号室の住人さん:2010/10/01(金) 23:33:57 ID:GLmQCEe9
>>840
マジレスするけど6ヶ月ならマンスリーより短期×2の方がずっと得だぞ。
途中で1回部屋を移るか物件を移る必要があるが。
853774号室の住人さん:2010/10/02(土) 00:24:04 ID:nzyQxEdu
昨日始めて上の部屋の住人の屁の音らしきモノが聞こえた
「ブゥープッ!」と屁を搾り出すような
854774号室の住人さん:2010/10/02(土) 01:00:59 ID:s2r5b+OB
そんなに防音酷いの?
パソコンのカタカタって音も聞えちゃうのか?
855774号室の住人さん:2010/10/02(土) 01:46:58 ID:COx9lP3W
そりゃ酷いなんてモンじゃないぞw
タイプ音どころかヘッドフォンで音楽聴いてても壁ドンされるレベル
856774号室の住人さん:2010/10/02(土) 02:24:39 ID:JQo2jiRx
そーいうネタレスばっかりだから
このスレの信憑性がどんどん下がるんだよね。

もともと世間知らずの(ry
857774号室の住人さん:2010/10/02(土) 02:34:19 ID:qz9i4czm
2chに信憑性も何も
858774号室の住人さん:2010/10/02(土) 03:33:33 ID:lrzj9j3p
あながちネタレスじゃないけどな
カップ麺のパッケージ開ける音ですら壁を突き抜けるしな
859774号室の住人さん:2010/10/02(土) 08:35:43 ID:nzyQxEdu
足音とか扉の開け閉めは100%聞こえるから、
「あっ、隣の奴仕事から帰ってきたな・・・」とか思う。
買い物袋のガサガサ音とかしたら、
「コイツ、、コンビニ弁当買って帰ったな・・」
トイレの水の流す音の長さで、「さてはウンコしたな・・・」とか
色々想像したりする。

というか 自分もそう思われてるに違いない。












860774号室の住人さん:2010/10/02(土) 09:08:08 ID:k408GBtK
いつもうるさい隣の部屋のお姉さんが急に静かになると何してるのか気になる
思わず壁にコップを当てて聞き耳立ててしまう
861774号室の住人さん:2010/10/02(土) 10:55:58 ID:dh5H3EiU
両隣りから騒音が聞こえてきたことは無いなぁ。
土日は遠い部屋からドスドス音がすることはあるが
当たり前の生活音レベル。
それよりも線路脇10メートルの物件なんで
夜中3時頃の列車の爆音の方が問題だな。揺れるし。
862774号室の住人さん:2010/10/02(土) 11:11:55 ID:Dh2ao/rH
空き駐車場ずーっと使ってるやつ誰だよwwww
そんなにそこ使いたいならそっち契約したらいいのに…
863774号室の住人さん:2010/10/02(土) 11:15:13 ID:N3NCJqcz
隣の音かと思ってたら5軒隣の音だった。
864774号室の住人さん:2010/10/02(土) 11:16:18 ID:lrzj9j3p
自分は寧ろ線路の音のほうが気にならないなぁ
だが階上の踵歩きロフトからの飛び降り、ありゃダメだ
速攻で……したくなるレベルだぞw
865774号室の住人さん:2010/10/02(土) 13:49:52 ID:nzyQxEdu
自分も電車の音も朝方のトラックの走行音とか全然気にならないが
隣の部屋の住人の物音で何をしてるか凄く気になる。時々耳を澄まして
生活音を聞いてるけど、
866774号室の住人さん:2010/10/02(土) 13:50:00 ID:I8bZkO9a
理由あって半年ぐらいレオパレスに住むことになりました。
ここのスレやググった結果からレオパレスの酷さは重々承知しているのですが
レオパレス物件を選ぶ際のポイント、暮らす上で注意することはなんでしょうか。

入居時現況確認の為の写真の保存や角部屋、天井が高い(上からの振動対策)など
考えてはいるんですが・・・。もちろん気にしないっていうのが一番かと思うんですが
最低でも半年は住むことになるので、少しでも被害が無いために考えることは
なんでしょう?
867774号室の住人さん:2010/10/02(土) 13:54:40 ID:k408GBtK
一階が良いよ
868774号室の住人さん:2010/10/02(土) 14:21:19 ID:adiwEmTK
あとは、その地域の一番良いランクの物件を借りる
Aが一番安く、B,C・・と高くなっていく
869774号室の住人さん:2010/10/02(土) 18:55:00 ID:W0Ncs463
困ったな、自炊しないと金欠になるのに

炊飯器、電子レンジはどこに置くんだい?

まな板は
870774号室の住人さん:2010/10/02(土) 19:02:16 ID:/pG/xNiq
871774号室の住人さん:2010/10/02(土) 20:39:23 ID:adiwEmTK
>>869
そんな個人的事情なんて知ったことかよw
872774号室の住人さん:2010/10/02(土) 21:01:10 ID:nzyQxEdu
そういえば電子レンジの「チンー♪」て音
隣に聞こえてるかも知れん
873774号室の住人さん:2010/10/02(土) 21:05:46 ID:Y6MmJMS+
電子レンジの閉める音はドンって聞こえる
874774号室の住人さん:2010/10/02(土) 21:21:51 ID:k408GBtK
夜勤で夜起きてるんだけど
レオパレスで大丈夫?
875774号室の住人さん:2010/10/02(土) 21:27:17 ID:/pG/xNiq
部屋の中で勤務するのかよwww
876774号室の住人さん:2010/10/02(土) 22:29:00 ID:laMQxFlb
隣の部屋のおばはんの鼾が五月蝿い
877マルチポストマン:2010/10/02(土) 23:30:16 ID:ycBcLd3w
本日、東北の某レオパレスを退去しました。
一週間後、関西の某レオパレスに入居します。
どちらも短割50物件です。
878774号室の住人さん:2010/10/03(日) 00:37:31 ID:EbOWLWc+
>>867
嘘を教えちゃいかんだろw
最上階角部屋が一番なのは過去ログからも明らかなんだし
879774号室の住人さん:2010/10/03(日) 02:28:32 ID:2/Du5JE9
>878
物件タイプにもよる。
2階・3階の角部屋は階段が真横にあるから住人が昇り・降りするたびに響くんだぞ。
深夜などたまらんぞ・・・。

結論:レオパに静かで快適な部屋など無い(あるとしたら両隣が空室の場合のみ)
880774号室の住人さん:2010/10/03(日) 03:47:32 ID:RtmhGfpb
マンスリーで借りた。
清掃費1万5千円も取るからさぞキレイなんだろうと思って入居した初日・・・
壁にはクモの巣、床にはゴ○ブ○の子供の死骸。壁の穴の隙間からその親が顔を出し。。
マンスリーなのに電球は切れている。のベッドがありえない位置にありテレビのコンセントが届かない始末。
おまけに深夜になると上の階から同じ時間に「ドンドンドンドン!!!」と床を叩くような奇怪な音が毎晩聞こえる・・・。
隣が変な工場で毎朝起こされる。。。。もう嫌。。。。。
881774号室の住人さん:2010/10/03(日) 06:30:27 ID:WU5m04ws
>>880
>深夜になると上の階から
それ嫌がらせされてるぜ
レオに長く住んでると心が病んで
空室に引越して来た人間を追い出そうとする奴がいるから

>879
あー…確かにアパートタイプだとそうだな
建物全体が振動するとか過去ログに書いてあったな
882774号室の住人さん:2010/10/03(日) 08:32:15 ID:NzruzcKI
>>880
>>深夜になると上の階から同じ時間に「ドンドンドンドン!!!」と床を叩くような奇怪な音

それ、多分オナニーの音。
俺も夜、決まったような時間にオナニーして寝るから。
そういう時は尻を壁に密着させて、
思いっきり屁をして仕返ししてやれ
883774号室の住人さん:2010/10/03(日) 08:48:05 ID:Yoj0gSB7
最上階でも下の階の足音はひびく。
だから、上の階の騒音っていうのは思い込みのことがある
884774号室の住人さん:2010/10/03(日) 08:57:33 ID:KaDe2Dhy
最近横に越してきた中年男の生活音がめちゃくちゃよく聞こえる
今日も8時過ぎから掃除機かけて五月蠅いから注意しようと
インターホン鳴らしたが出てこないで掃除止めて息潜めちゃったみたい
別に威圧的に恫喝する気なんかサラサラ無いのになあ
レオパ住みの高齢者って通路とかでも挨拶しないで目伏せてる奴ばっかりなんだよなあ
若い奴の方が自分から挨拶してくる奴が多いな
885774号室の住人さん:2010/10/03(日) 09:00:13 ID:ZJn9Iak2
まず中年と高齢者の違いから勉強してみては?
886774号室の住人さん:2010/10/03(日) 09:48:54 ID:EHn4glSN
>今日も8時過ぎから掃除機かけて五月蠅いから注意しようと

こんな隣人はイヤだよw
いつ掃除すりゃいいだ?
887774号室の住人さん:2010/10/03(日) 09:53:50 ID:btj/nBD9
そこは人力でw
フローリングモップ使うんだよ、それか雑巾掛け
888774号室の住人さん:2010/10/03(日) 09:56:24 ID:ZJn9Iak2
あほくさ
889774号室の住人さん:2010/10/03(日) 10:19:46 ID:NzruzcKI
レオパで掃除機をゴシゴシ掛けるのは自殺行為では?
騒音撒き散らしてる人はホームセンターで絨毯買って
床に敷いてからゴシゴシしてくれ
890774号室の住人さん:2010/10/03(日) 10:25:01 ID:40BYkE69
6帖くらいのフローリングで掃除機って要らないよな
891ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/03(日) 10:25:38 ID:SUulQ3BU
DQN率が高いって、ここは保証人不要なの?
892774号室の住人さん:2010/10/03(日) 10:39:55 ID:KaDe2Dhy
基本的に休みの人が多い日曜の朝8時から掃除機かけるのは迷惑になるよね?
排気音とノズルを壁にコツコツぶつける音がハンパなく五月蠅い
本人もまずいって自覚してるからインターホン鳴らしたら掃除止めたんだろうし
もし今度五月蠅かったらドアノックしてちゃんと話すわ
893774号室の住人さん:2010/10/03(日) 10:56:42 ID:3ZVm8fLN
レオパ住人じゃないけど このスレは笑えない
真剣に見入ってしまう
894774号室の住人さん:2010/10/03(日) 11:04:10 ID:RmDhTrk4
明日は我が身だもんな @非レオパ住人
895774号室の住人さん:2010/10/03(日) 11:33:10 ID:14gCEx6H
>>892
オマエみたいなのを世間ではDQNという
896774号室の住人さん:2010/10/03(日) 12:09:46 ID:pdtTz8O3
>895
大抵オマエみたいなのがDQNだよな

少し上のレスも読めないらしいw
897774号室の住人さん:2010/10/03(日) 12:10:51 ID:KaDe2Dhy
>>895
DQNどころか人に文句なんか滅多に言わない(言えない)単身赴任のオッサン会社員だよw
普段から机上に置いた携帯のバイブ鳴らしたり、折りたたみタイプの机を凄い音出して組み立てたり
色々五月蠅いのも我慢してたんだが、日曜の朝の掃除機の騒音は引っ越してきて毎週なんだよ・・・
おそらく共同住宅の騒音に対する隣人同士の暗黙の了解が判ってない人なのだと思うので
ちゃんとお願いする形で話すよ
こちらだって相手に生活音で迷惑かける事は無いとは言えないだろうし
898774号室の住人さん:2010/10/03(日) 12:29:04 ID:NzruzcKI
自分なら、嫌がらせして隣の騒音おじさんを追い出す

具体的に言うと
ミニコンポのタイマー機能を使って夜中の2時に
お経のCDを毎日流しまくる
スピーカーは壁にピッタリ密着させて
899774号室の住人さん:2010/10/03(日) 13:11:01 ID:IZ+ugf20
一般的に8時から20時までは問題ないだろ
カルシウム足りてないよオッサン
900774号室の住人さん:2010/10/03(日) 14:16:26 ID:RtmhGfpb
>882
そうだったのか、あの奇怪な音はオ○ニーの音だったのか。
いやおれも毎晩深夜にしてたんだがもっと対抗すればよかった。
レオパ引っ越したら毎晩ストレスたまるもんで回数も増え毎日になってしまったんだ。

そういやもうひとつ信じられないことあったよ。これはレオパだからってことでもないけど。
外に自転車留めてたんだが。カゴの中にカサとアイロンを入れてたんだ。
ついうっかりしてカゴに入れっぱにしてて、しばらくして気づいて取りに部屋を出たら・・・
カサは見事に盗まれ、アイロンが充電台・カバー・アイロン本体・コードと全て分解されて腹立つくらいキレイに地面に横一列に並べて置かれてたよ。
なんなんだいったい・・・嫌がらせにもほどがある。置いた自分が悪いんだろうけど、うっううう。。。。
901774号室の住人さん:2010/10/03(日) 14:55:58 ID:NTqWuwNS
>>889
ID変えてまで必死だなw>>888−895お前だろ?
それとも中年男本人かなww
902774号室の住人さん:2010/10/03(日) 14:56:55 ID:NTqWuwNS
>>889
ID変えてまで必死だなw>>888−895お前だろ?
それとも中年男本人かなww
903774号室の住人さん:2010/10/03(日) 14:58:38 ID:ZJn9Iak2
大事なことなので2度書きました。
904774号室の住人さん:2010/10/03(日) 16:10:10 ID:MsnsVKNG
洗濯機は自前はだめでなんですか

あと液晶テレビ36型をもっていきたいのですが
可能でしょうか、狭くて置けないですか
905774号室の住人さん:2010/10/03(日) 16:22:31 ID:EHn4glSN
>>904
部屋の大きさと設備によるだろ

ウチんトコは家具・家電なし物件だったから、必然的にテレビも洗濯機も自前だw
906774号室の住人さん:2010/10/03(日) 17:07:03 ID:PM9KB6NP
夜中に思いっきりくしゃみをしてしまったことがあるが、
両隣の住人は飛び起きたのだろうか?
907774号室の住人さん:2010/10/03(日) 20:18:01 ID:49uhZCOW
>>887
フローリングモップは本来の用途の他に、
上階がうるさいときの天井ドン用に便利w
908774号室の住人さん:2010/10/03(日) 21:10:48 ID:ie3dMogR
>>907
あまり強くやると天井に穴が開くから気をつけろよw
というか、天井板の数十センチ上に本当の天井(床板)があるわけだから、
天井ドンやっても上階の住人には聞こえない可能性高し

と、半ネタに対してマジレスしてみました。
909774号室の住人さん:2010/10/03(日) 21:28:45 ID:NzruzcKI
壁も天井も9mmくらいの石膏ボードだから叩くと簡単に穴開くよ
穴あけると退去時に請求される
910774号室の住人さん:2010/10/03(日) 21:34:21 ID:ie3dMogR
>>909
隣室との壁はもっと厚いよ。
建築基準法で、8cmだか10cmだか忘れたけど、
一定以上を義務付けていたはず。
911774号室の住人さん:2010/10/03(日) 21:43:20 ID:ie3dMogR
>>909
あ、「本当の壁」の内側に設置されている板のこと?
あれならもしかすると9mmくらいかもしれない。
912774号室の住人さん:2010/10/03(日) 21:44:32 ID:AwJJgFse
ネット繋がらなくなるのうちだけ?
913774号室の住人さん:2010/10/03(日) 22:34:40 ID:Yoj0gSB7
こっちは誰が誰だか知らないのに、相手は俺が隣人だと知ってた様子に気付いた時
ああ、しっかりチェック済みなんだと思う。
暇なのにその辺はさすがだなと思う。
914774号室の住人さん:2010/10/04(月) 00:27:19 ID:dNLCPshP
>>879
なんか日曜日の掃除機を問題にしているようだが、08〜20時は無問題だと思うぞwww

もし平日の08時に掃除機をかけたら平日休みのやつは少ないから無問題と言ってるのと
変わらんしwww

>>907-908
ttp://www.takenaka.co.jp/news/pr0410/m0410_03.html
915774号室の住人さん:2010/10/04(月) 01:37:29 ID:gtw0/riw
レオの場合平日休日かは問題じゃない
防音レベルが糞だから常に忍者が鉄則w

吸引モーターの音もよく通るしな
916774号室の住人さん:2010/10/04(月) 07:45:40 ID:gBauQkmF
また浴室乾燥機のボウヤかな?
そこまで自分の幼稚な意見を押し通したい理由がわからん。
917774号室の住人さん:2010/10/04(月) 10:05:16 ID:244dGEeQ
また>>895のDQNかな?
逆に、周りなんざ気にもしないと言う自己中な意見を
ごり押ししてくる理由が意味不。

あ、DQNだからかw
918774号室の住人さん:2010/10/04(月) 10:26:49 ID:QskqS4ig
朝早くとか夜の掃除機・洗濯機使用は気を使うけどな
一応、自分は11時から21時の間になるように使用してる

まあレス読むと使用時間と同時に騒音出してる事に気付かず生活してる
無神経な隣人に気を使って生活してもらいたいんだろう
919774号室の住人さん:2010/10/04(月) 11:04:38 ID:LlHZ0wl2
声のでかいやつって耳が遠いらしいぞ
耳が遠いからでかい声を出すようになるらしいんだが

レオパ住人にとっては天敵みたいな連中だ
連中はそういう自覚がないだけに悪気もないから始末に困る
920774号室の住人さん:2010/10/04(月) 11:19:57 ID:gBauQkmF
あ、>>815で指摘済か。
921774号室の住人さん:2010/10/04(月) 12:32:32 ID:Yl2UBOCq
>>915
自分は時々、隣の壁に耳当てて、何してるか聞いてるけど
更にコップを壁に当てて聞いてると手に取るように分かるな
922774号室の住人さん:2010/10/04(月) 12:37:00 ID:nJ+vm+Bh
レオパレスで若い娘の隣に住みたい
923774号室の住人さん:2010/10/04(月) 13:09:56 ID:aSIpdJyO
止めとけよ
男にガサツなのは多いが女もヤンキーとかだと部屋の中でもうるさいぞw

>>921
スパイかw
そこまでしなくても忍者スキル上達したら
空気とか気配で分かるけどな
924774号室の住人さん:2010/10/04(月) 14:38:01 ID:QskqS4ig
前スレでもちょっと話題に出てたけど
このスレのスレタイは
被害者の会のみの方がいいのか
被害者&愛好者の会の方がいいのか
ちゃんと話し合って決めようよ

俺は被害者の会のみの方がしっくりくる
925774号室の住人さん:2010/10/04(月) 14:53:39 ID:gBauQkmF
せっかくウソをついても
識者に論破されると悔しい思いするからねえ・・・

そんなときに言い訳できるよう
住み分けしておきたい気持ちもわかるw
926774号室の住人さん:2010/10/04(月) 15:15:47 ID:0A0kDrVz
俺はレオパレス愛好者だがこのスレは面白いし好きだよ。
ていうか、時々必要があって短期を安く利用できるから愛好者なのであって、
賃貸で何年も済むのはちょっと嫌だけどねw
音が響くことも住人がDQNなことも十分わかっていて、
それを承知で愛好してるって感じ。短期だから我慢できるのだと自分でも思う。
927774号室の住人さん:2010/10/04(月) 16:12:17 ID:HFHRjKeI
賃貸とマンスリーの違いがいまいち分からん。
賃貸=礼金+家具家電付+水光熱費必要+家賃毎月
マンスリー=礼金0+家具家電付+水光熱費不要+家賃前払
でok?
でもさ、物件によって、賃貸契約4万、マンスリー30日で6万とかあるよ。
これって差額の2万は水光熱費なの?
教えて!騒音に悩まされてる人。
928774号室の住人さん:2010/10/04(月) 17:14:16 ID:LlHZ0wl2
いいところも悪いところもみんなひっくるめてレオパレスなんだから
被害者&愛好者の会でいいんじゃね?

被害者の会に限ると書き込み内容に制限つけるやつが出てくるし
それでは一方の偏った意見しか言わせないことになるしね

なんでも書き込みできてこそフェアだと思うよ
929774号室の住人さん:2010/10/04(月) 18:15:21 ID:7wX2KtSV
>>922
>923の言うとおり、ろくな事ないよ。俺の隣の女は昼夜が逆転してるのか
昼間は比較的静かだけど夜は一晩中大声で騒いでる。ほんと最悪だよ。
930774号室の住人さん:2010/10/04(月) 18:57:36 ID:gBauQkmF
一晩中大声か・・・大袈裟だなw
でもテレクラのサクラしてた学生時代の友達を思い出した。
それでも一晩中は無理だと思うが
931774号室の住人さん:2010/10/04(月) 19:11:06 ID:r+BAjRu2
お前らホント馬鹿だな
洗濯機とか掃除機使う時間がどうとかそんなこと気にしてバカじゃねーの?www
そんないつ使おうが自由だろカス
あかの他人に文句言われる筋合いは一切ない!
932774号室の住人さん:2010/10/04(月) 19:17:13 ID:Yl2UBOCq
他社の物件と比べてだけど
レオパレスの外壁って何であんなに薄ペラく見えるんだろう。
階段も重厚な感じが全く無く、頼りない感じがする。
実際2階に登ってみたけど、靴の音や体重の振動がスゲー響くね。
933774号室の住人さん:2010/10/04(月) 20:27:41 ID:izQWjt94
>>931
騒音主乙
934774号室の住人さん:2010/10/04(月) 22:32:56 ID:njqD2c1T
935774号室の住人さん:2010/10/05(火) 00:14:04 ID:aM2aAqjE
>>930
意外と大袈裟でもないぜ?水商売勤めてる女とかだと
深夜帰宅→仲間とか電話とかダラダラ長話→結果朝まで=一晩中

あいつら時間の感覚ないからな…>931みたいにw
936774号室の住人さん:2010/10/05(火) 04:17:57 ID:5zxDHTGF
なんかここまでひどいとネタで一回住んでみたくなるな。
937774号室の住人さん:2010/10/05(火) 06:47:08 ID:KjtSVzFf
隣の男が朝の6時から昨日テレビでやってた余命うんヶ月の花嫁の主題歌大熱唱なんだが……
壁叩いてもスルーとか…男の無理した高音気持ちわりぃ…
938774号室の住人さん:2010/10/05(火) 07:24:09 ID:R//gatx1
なら凸するしかないな。
939774号室の住人さん:2010/10/05(火) 07:33:44 ID:KjtSVzFf
>>938
チャイム鳴らしてやろうとも思ったが、トイレの水流したらなんかわからんが静かになった
明日もこうだったらピンポンダッシュするわ
940774号室の住人さん:2010/10/05(火) 07:43:04 ID:TOIMeAdT
最近のはどうか知らないけど、以前知り合いが住んでて
チャイム鳴ってるのに玄関に向かおうとしない友人に
「チャイムなってるよ」と言ったら「隣だよ」と言われて
唖然とした事がある。
941774号室の住人さん:2010/10/05(火) 07:46:23 ID:AV/1FddI
10月になるのに未だに冷房付けてるの俺だけ・・・?
家と外の温度差激しすぎる ここはサウナか
942774号室の住人さん:2010/10/05(火) 07:54:44 ID:g/7pvmi7
沖縄に住んでるのか、北海道に住んでるのかにもよるだろ。
なんでもかんでも自分が世界の中心だと思っちゃイカンよキミw
子供じゃないんだから。
943774号室の住人さん:2010/10/05(火) 08:37:33 ID:AV/1FddI
子供だから部屋の探し方も分からず
とりあえずCMやってるからという安心感でクソパレス選んじゃったんだろ
944774号室の住人さん:2010/10/05(火) 11:01:51 ID:TOIMeAdT

夢中で頑張る君にエルボ〜♪(ゴボッ!

                   ,,....::::::::':::ヽ
     ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
      l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/
      l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/
      l::〈:::::〉\    丿   >、:::ヽ:::::\
 ー三  二ニ ―/ ̄ ̄ヽ ィ´  、::::ヽ:::::::\
ー三二 ー三:;三  _ /´`  \彡'  :::::、::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   ,  ̄',--ハノ   ';::::lヽ::::::::::::.、
             ト, |...  {___.  ソ;:l丿::l丶::::::、
           _ 」<Lノ‐一{   ,--イ|ハ:::|  \|
---------一;    {``‐‐--Vヽ._i';/|:::/リ `
―――‐ ==`--一`ゝ:::‐''´:'   L-、___
           __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
        / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
       /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
945774号室の住人さん:2010/10/05(火) 13:45:15 ID:zuSkBFcn
レオパでもあたり外れあるよ
俺のとこは結構音響くけど、友達んとこは
隣で麻雀やってても聞こえないよ
946774号室の住人さん:2010/10/05(火) 13:52:28 ID:BgUDXuvn
>>945
それは当たり外れというより物件タイプによる違いだろ
947774号室の住人さん:2010/10/05(火) 14:00:44 ID:itmhk09u
俺の所は建物構造が重量鉄骨ブレースってやつだな
948774号室の住人さん:2010/10/05(火) 14:01:54 ID:6/6MFtHc
ん〜?めずらしくここつええじゃん
でも日経あがるとこんなとこ相手にされなくなるから気をつけてな
949774号室の住人さん:2010/10/05(火) 16:49:20 ID:DMLXVshL
おれが住んでたレオパ、異常に天井が高くて電球まで5mくらいあったんだが。
高すぎて電球交換できねぇ・・・。まじ暗い。
あと電気コンロが電力弱すぎてカップ麺のお湯沸かすくらいでも30分はかかる・・・。
950774号室の住人さん:2010/10/05(火) 19:38:44 ID:fze5UGRs
上の階のねーちゃんがカタカタ音をたててるんだが
これはもしはオナってる?
951774号室の住人さん:2010/10/05(火) 19:52:16 ID:FOsFAvU7
入って四日目でベットが壊れた。
120`でも壊れないやつにしておけよ
952774号室の住人さん:2010/10/05(火) 20:14:01 ID:DMLXVshL
>951
それはwさすがにレオパでは無理だろw
953774号室の住人さん:2010/10/05(火) 20:15:49 ID:oP5k2tf7
ピンポン鳴らされても、「隣かな?上かな?」とまず思ってから
「あ、俺か」と焦る
954774号室の住人さん:2010/10/05(火) 20:20:45 ID:C5IPeLEw
一人暮らしの鉄則として、予定外のピンポンには応対しない
955774号室の住人さん:2010/10/05(火) 21:11:29 ID:TOIMeAdT
チャイム外してる人居る?
又はチャイム外したのにチャイムが鳴った人居る?
956774号室の住人さん:2010/10/05(火) 21:19:30 ID:mxs+DU57
電気コンロがいつも片方壊れてて入居中に3回交換
退去時にも、「いつもどおり壊れてますからw」で何も請求されなかった
しょっちゅう漏電でブレーカーが落ち、パソコンのデータも消失
貴重な体験でしたwww
957774号室の住人さん:2010/10/05(火) 22:10:30 ID:dFa4SGPS
>>946-947

建物構造とか重量鉄骨ブレースとかで
どれがよいか教えてください
入居予定のところはアパートと木造と
書いてあるのですが
958774号室の住人さん:2010/10/05(火) 22:34:59 ID:xI4kPbtT
国勢調査の人が来ないな
959774号室の住人さん:2010/10/05(火) 23:43:36 ID:A8mTR53r
うちの電気コンロは冷却ファンが何時間経っても止まらないので
いつもコンセントを抜き差しして切ってる
ポンコツすぎ
960774号室の住人さん:2010/10/06(水) 01:58:11 ID:d4o5P7uJ
>>951
あの木のベッドか?
あれは、体重50キロ台の俺でもベッドの上で立ち上がると
今にも壊れそうな勢いでギシギシ言ってたぞw
961774号室の住人さん:2010/10/06(水) 06:20:51 ID:HpCLzi6H
木のベッドwどこでも一緒なのかw
あれ木のベッドにマットレスなくてそのまま布団しか用意されてないから使ってるとだんだんセンベイ蒲団になってきて木の板が固い。
まじで腰痛なった。
962774号室の住人さん:2010/10/06(水) 06:21:56 ID:Zakb9jNd
ベニヤ板だからな
1年くらい住んでるけど収納からベッドの下見るとベニヤが割れてきてる
マジで50`以上は補強したほうがいい
ギシアン防止のタメわざと薄くしてあるという噂もある
963774号室の住人さん:2010/10/06(水) 06:23:14 ID:HpCLzi6H
隣の部屋の音楽がうるせぇ・・・・・
対抗してAV爆音で流してやった。
964774号室の住人さん:2010/10/06(水) 07:11:46 ID:7zTN+Toy
>>958
レオパのようなバラック小屋に住んでる人を
日本国民と思ってないから、、、 みんな。。
965774号室の住人さん:2010/10/06(水) 07:14:47 ID:7zTN+Toy
966774号室の住人さん:2010/10/06(水) 07:16:26 ID:Ugwkzg+E
国勢調査来ないほうがいいじゃねーか
俺は来た
書くのめんどいんだけどかかないとダメなのか?拒否権は無し?
967774号室の住人さん:2010/10/06(水) 08:28:51 ID:BDdFcf/q
968774号室の住人さん:2010/10/06(水) 08:42:52 ID:HYVC7Tx6
日本国民だけが国勢調査の対象になると思ってる馬鹿がいると聞いて
969774号室の住人さん:2010/10/06(水) 08:54:19 ID:g2S4FfSu
住居にレオパレスっていう項目があってもいいな。
レオパレス→記入終了。
970774号室の住人さん:2010/10/06(水) 11:28:53 ID:sd3eftP8
>>965
まさにその通りじゃん
造りは似たようなもんだしw
971774号室の住人さん:2010/10/06(水) 14:24:09 ID:ir5ZaDby
>>967
ありがとうめんどくさいな
972774号室の住人さん:2010/10/06(水) 18:46:07 ID:DG1eFLC1
車の排気音がうるさい車からはどこに住もうが逃げられないね。
ノーマル車以外の契約は断れるように法律を改正してほしいな。
973774号室の住人さん:2010/10/06(水) 19:23:57 ID:5hxnafor
10月に入って両隣が投函不要になっとった
ひさびさにサラウンドスピーカー使って映画でも見るでござる
974774号室の住人さん:2010/10/06(水) 20:57:27 ID:ZQc572vb
>>973
ドン!
975774号室の住人さん:2010/10/06(水) 22:31:16 ID:7zTN+Toy
>>973

あのー、両隣が居なくなったからと安心してませんか?
976774号室の住人さん:2010/10/06(水) 22:45:47 ID:mVT4nnRT
>>973
レオパに住んだことある?
977774号室の住人さん:2010/10/06(水) 22:53:08 ID:IjEapu4e
カメイ株式会社とレオパレスが勝手に協議しくさって
宇都宮支店の基本料金が1900円になった
前がいくらかしらんけど200円くらい高くなってんのかな?
死ねばいいのに
978774号室の住人さん:2010/10/06(水) 23:02:41 ID:sYTzeBnn
日本語でおk
979774号室の住人さん:2010/10/06(水) 23:05:30 ID:IjEapu4e
ああカメイはプロパンガス会社ね
10月分から基本料金上がるよって一方的に通知がきた
980774号室の住人さん:2010/10/07(木) 01:09:43 ID:VvD0qS2m
みなさん 
レオパレスに住んで、一番聞こえる音は何ですか?
981774号室の住人さん:2010/10/07(木) 02:04:46 ID:mgIeubEn
酔っ払いがゲロ吐く音
982774号室の住人さん:2010/10/07(木) 05:24:55 ID:CQrNeFYM
隣のおっさんの屁
983774号室の住人さん:2010/10/07(木) 06:14:00 ID:3qc8dTYv
足音
984774号室の住人さん:2010/10/07(木) 06:37:07 ID:OOqBlsTV
俺のところは20部屋以上あるところに五人程しか住んでいないから超静か
985774号室の住人さん:2010/10/07(木) 07:23:07 ID:R3lctGZ2
>>984
いいねそこ。
もう入ってくる感じないの?
986774号室の住人さん:2010/10/07(木) 08:32:43 ID:2TcRze03
50部屋以上あるところに5世帯くらい住んでた時あるけど
なんか気味が悪かったわ
987774号室の住人さん:2010/10/07(木) 09:05:51 ID:THPWn/D/
余りにも空室が多すぎて?
988774号室の住人さん:2010/10/07(木) 10:44:01 ID:9DIdW946
俺がむかし住んでたとこは14部屋のうち
住人俺ひとりという時期もあったぞ
989774号室の住人さん:2010/10/07(木) 12:05:06 ID:mLaZ2QQz
明日からレオ派初体験。
1日目にやっておいた方がいいことって何?
ちなみに上下左右空室です。
990774号室の住人さん:2010/10/07(木) 12:26:30 ID:S+vYeGQY
電灯の交換
白にするといいよ
あと傷とか写真でも取ってたらいいんじゃない
991774号室の住人さん:2010/10/07(木) 18:50:52 ID:OOqBlsTV
>>985
田舎だからかずっとこんなん
992774号室の住人さん:2010/10/07(木) 18:57:07 ID:vAkb+vwA
田舎は悪い噂は口コミですぐ広がるからな
993774号室の住人さん:2010/10/07(木) 21:54:31 ID:2TcRze03
田舎にレオパは建てるべきじゃない
イナヤンもどきの巣窟になる
994774号室の住人さん:2010/10/07(木) 22:34:46 ID:5Ck5Pkm4
レオパレスに住んだ奴にしか分からない事
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286458405/
995774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:39:47 ID:WZJwfevR
くひい
996774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:42:03 ID:WZJwfevR
松戸
997774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:43:24 ID:WZJwfevR
998774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:45:01 ID:WZJwfevR
北松戸
999774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:46:25 ID:WZJwfevR
あぼーん
1000774号室の住人さん:2010/10/08(金) 01:47:32 ID:WZJwfevR
頼む倒産してくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。