練馬区の一人暮らし その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
530774号室の住人さん:2011/01/14(金) 02:36:56 ID:DiT7O5nU
町並みでないと意味ない
531774号室の住人さん:2011/01/21(金) 13:30:14 ID:8sRR25mH
>>529
この前のは室内ばっかでぜんぜんおもしろくなかった
かといって特徴的な街並もないけど
駅舎が前のままなら良かったが
532774号室の住人さん:2011/01/28(金) 13:16:36 ID:YZRVbd73
しょうやーん2chに宣戦布告きたゆw
ttp://ameblo.jp/kakmkakm/
533774号室の住人さん:2011/02/01(火) 23:27:42 ID:KQybecOa
会社が引っ越すとのことで有楽町線ユーザーになりそうなので自分もこの機に引っ越す予定。
平和台〜千川あたりを気にしてるんだが生活コスト低めだとどこがおすすめですか
通勤ラッシュは耐えるが遅延は覚悟するしかないかな…
534774号室の住人さん:2011/02/02(水) 02:08:18 ID:O5esDxJF
あんまかわらん
地下鉄だと駅前周辺にあんま何もなかったりするからそこ気をつけたら
535774号室の住人さん:2011/02/02(水) 02:08:46 ID:CY3ih4+N
有楽町線って
遅延ってイメージが
ないんだけど
どんなもん?
536774号室の住人さん:2011/02/02(水) 09:10:25 ID:mlxfE3SG
練馬大根売ってる?
537774号室の住人さん:2011/02/02(水) 09:14:01 ID:mlxfE3SG
練馬大根売ってる?
538774号室の住人さん:2011/02/02(水) 22:57:11 ID:i3bO82St
今は絶滅してる。
539774号室の住人さん:2011/02/02(水) 23:08:01 ID:yNLbCsnX
絶滅はしてない。が、数が少ないので一般に売ってはいない。
正月に漬物が販売になったけど、すぐ売り切れたんじゃなかったっけ。
540774号室の住人さん:2011/02/03(木) 21:36:15 ID:UQ/i0ZPX
絶滅したあとのリメイク品だよ
541774号室の住人さん:2011/02/03(木) 21:41:11 ID:JgAnt8iJ
リメイクって?
一番近しい別の品種からあらためて作り出したの?
種か葉っぱかが残ってて、そこから遺伝子を取り出すとかして
純粋種の練馬大根を再生したの?
542774号室の住人さん:2011/02/04(金) 17:59:38 ID:JjeriAfG
あれは漬物に向いてるんじゃなく漬物くらいでしか使いようが無い品種ってだけだからなあ
農作物として淘汰された後に名産品としての名前のためだけに作られてる
543774号室の住人さん:2011/02/08(火) 17:25:19 ID:5hgqmK+o
上の部屋に引っ越ししてきた人の足音がうるさい。
挨拶にきたけどふとっちょさんだった。

前に住んでいた人の時は
ほとんど気にならなかったのに−。

憂鬱だ
544774号室の住人さん:2011/02/09(水) 00:54:58 ID:MwXANB05
俺じゃないよ
545774号室の住人さん:2011/02/09(水) 11:38:41 ID:2qWIJ/F9
あーそういやそろそろ引っ越しシーズンなんだなぁ
このスレにも最近来るようになった人とかいるのかな
いらっしゃいよろしくー
546774号室の住人さん:2011/02/09(水) 20:05:11 ID:sOOHzbiF
石神井公園 ボート池南側の飛び地エリアにて 下記の事案頻発

野良猫・アヒル・カルガモ・コガモを問わずエアガンを発砲
うちアヒル1羽は今年1月上旬に襲撃されて怪我が原因で死亡

○中学生二人組(日によってそれ以上の人数の場合あり)
○「二人お揃いの」濃い青色のフレームの自転車(公園入口に駐輪)
○黒いナイロン製の角ばったバッグ持参
○直径6mmほどのオレンジ色の玉を撃つ連射式のエアガンが主武器
○土曜・日曜の16:00以降に姿を現す確率が高い
○人前では平静を装う(「人が来たよ」といって撃つのを一時やめる)
547774号室の住人さん:2011/02/09(水) 22:48:19 ID:9qYVe+Lz
あれ?今年だっけ?
548774号室の住人さん:2011/02/10(木) 04:13:28 ID:QST8RLxX
コピペ厨だからそれ。
549774号室の住人さん:2011/02/10(木) 11:34:55 ID:9DqAQzY5
トイレってうんこでホントにつまるもんなんだな
ホムセンにポコンってやつ買いに行くのめんどっちーよー
550774号室の住人さん:2011/02/10(木) 14:15:51 ID:i0q4ffWM
>>549
100円ショップに売ってたかも。ローソンストア100とかの安い店覗いてみては?
551774号室の住人さん:2011/02/14(月) 13:13:46 ID:WFiGb59f
>>550
そうか100円ショップにも売ってるのかー
ホームセンターで買ってきちゃった。
まー、一家に一本ってことで
552774号室の住人さん:2011/02/18(金) 23:06:53 ID:VM9sIL2D
春から広島とかいう田舎から
練馬に引っ越す新大学生です
豊玉?あたりか よろしこ

練馬駅付近に無料の駐輪場ってないの??
553774号室の住人さん:2011/02/19(土) 00:06:37 ID:CuSCH3hB
いきなりため口かよ
554774号室の住人さん:2011/02/19(土) 00:10:41 ID:/sPEOZZa
大学の後輩が自宅アパートの近所のファミレスに
「毎日食べに来るから車を駐車場に置かせて欲しい」
と直談判して交渉成立させた事実がある
駅近の駐輪スペースがある店に交渉してみては?
自転車なら月2000円くらいその店で飯食えばいいだろ
555774号室の住人さん:2011/02/19(土) 00:23:22 ID:5ugBQubf
都内で無料の駐輪場なんて存在しないだろ
俺は駅前のパチンコ屋とかよく利用させてもらってるが^^;
556774号室の住人さん:2011/02/19(土) 01:56:31 ID:1fWX4Ya7
無料はないんですか・・・
田舎とは違うなあ
駅横の駐輪場契約しようかな
557774号室の住人さん:2011/02/19(土) 02:38:38 ID:/sPEOZZa
もしくは駐輪スペースがある駅近の店でバイトすれば
いつでも停めさせてくれるだろ
558774号室の住人さん:2011/02/19(土) 14:27:51 ID:kvFlmhDN
>>556
土地の値段を考えれば、当然だわな。
練馬は東京では田舎だが、それなりの価値はある。
559774号室の住人さん:2011/02/19(土) 16:24:16 ID:VDicPs5P
>>552
無料のはないな
560774号室の住人さん:2011/02/19(土) 16:24:49 ID:VDicPs5P
大体なんで駐輪スペースある物件探さなかったんだ
561774号室の住人さん:2011/02/19(土) 16:33:12 ID:1fWX4Ya7
家から駅までの自転車です
562774号室の住人さん:2011/02/19(土) 18:35:02 ID:nR56hWud
昔は練馬駅も例に漏れず放置自転車の山が凄かった
撤去取り締まりと有料駐輪場化でようやく今の状態に
563774号室の住人さん:2011/02/19(土) 20:12:17.46 ID:kvFlmhDN
足立区だったかな
全自動の駐輪場あったね
地上に入り口だけがポコっと出てるやつ。
564774号室の住人さん:2011/02/19(土) 21:54:33.45 ID:/Gmx7xXT
最近練馬に引っ越してきたんだけど仕事を辞めてしまって無職

とりあえず大人しく派遣でもやっとくかな...
565774号室の住人さん:2011/02/19(土) 22:34:33.14 ID:VDicPs5P
>>561
なんで徒歩で行ける距離の物件探さなかったんだよ
駅から遠い物件に住むくらいなら勤務先か学校から離れてでも駅近くに住める所のがいいだろ
566774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:16:49.96 ID:qU2JD3L1
そんなの人それぞれじゃないかな
自分の価値観を押し付けるのはよくないと思うよ
567774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:25:13.38 ID:nR56hWud
駅から徒歩で行ける距離の単身者むけ賃貸物件は二極化される
結構いい仕事の奴が「多少高くても仕事帰りにすぐ帰れる」ことを望む家賃高めの物件と
バカが「とりあえず駅の近く、なんか楽そうだし、色々と」と望む家賃低めで汚い物件
見分け方はゴミ集積所の汚さ
568774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:28:07.43 ID:Y7DmubRw
東京に来てから15年、今まで世田谷、品川、調布と移り住んできたが
今住んでる練馬が一番良い
569774号室の住人さん:2011/02/19(土) 23:41:24.59 ID:McXH3oya
私も、最初中野に住んでたけど練馬大好き。妹は杉並だけど、やっぱごちゃごちゃしてるなーって思う。静かで平和な気がするわ。
570774号室の住人さん:2011/02/20(日) 00:17:49.27 ID:tCmu7HqS
今住んでる場所は隣人のおっさんの咳と近所の馬鹿犬の鳴き声がなけりゃ最高なんだが
571774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:20:39.36 ID:/Ee2Ag7W
今すんでるところは快適なんだけど、この生活に慣れてしまったら実家に帰るのが怠くなるんじゃないかと心配
572774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:24:08.23 ID:92Ycu8YP
しかし練馬区で9万弱の家賃は少々キツいなぁ、次の更新時は7万ぐらいのところに引っ越したい
573774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:26:42.15 ID:3URZxeMj
しかし練馬って半埼玉ですよね。
皆さんエラソーに都民面してるけど。
574774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:28:44.43 ID:h0spanF4
ああ、そっち系の煽りはもう慣れちゃったよ
でも、埼玉も良いところさw
575774号室の住人さん:2011/02/20(日) 01:53:17.08 ID:92Ycu8YP
練馬に住んでる人はそっち系の煽りまったく気にしてないよな
おっとりしてると言うか元々田舎気質なんだろうが
576774号室の住人さん:2011/02/20(日) 02:35:17.22 ID:s/YIEbYY
都民面と言われても、ピンとこないよ。
どちらかと言うと、都心に近い田舎と言うポジションに満足してて
田舎なのに都心に近いんだぜって自慢したいような気持ちはあるw
577774号室の住人さん:2011/02/20(日) 02:37:23.12 ID:tCmu7HqS
クスクス
578774号室の住人さん:2011/02/20(日) 03:00:07.45 ID:s/YIEbYY
ああ、でも1つだけ。
この時間あたりから、近所のにわとりがうるさい。
あと犬も吠えっぱなしとか、その辺は受け入れられないなー
579774号室の住人さん
練馬ってそんな田舎かな