おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
※携帯ユーザーも>>1くらいは目を通してね※
みんながどんなところに住んでいるのか見てみたい。
綺麗な部屋、汚部屋、生活感のある部屋ない部屋、趣味に走った部屋、
とりあえずアップして語ってみよう。「before→after」も大歓迎。

■お約束■
・ここはインテリアのためのスレではありません。
 過度に他人のインテリアが気になる人はご遠慮ください。
・部屋を晒してくれた人は神。気に入らない部屋や住人でも煽らない・叩かない。
・住んでいるところの画像をうpしてね。ペット・インテリアグッズ単体のうpは危険だよ。
・スレに関係ない話をダラダラ続けない。空気嫁。
・うpに関係ない質問はしない。インテリアスレか質問スレへgo!
・荒らし、粘着はスルー。「偉そうな」アドバイス厨は放置!

■アップローダー■
一人暮らし板専用画像掲示板
 http://homealone.me.land.to/
(ピクトは夜はPCから見られないからイメぴたを使ってね。)
 http://imepita.jp/

■保管庫■
http://www.geocities.jp/matome_2ch/homealone/
うpした写真を保管してほしくない人は、「保管しないで」とレスしておきましょう。

■まとめサイト■
http://room2room.seesaa.net/

前スレ
おまいら自分の住んでるところの画像をうpしれ37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1255345950/
2774号室の住人さん:2009/11/26(木) 20:39:44 ID:EP5XucoJ
■旧まとめサイト■
http://www.geocities.jp/matome_2ch/homealone/
3774号室の住人さん:2009/11/26(木) 20:54:28 ID:SciCfVYR
>>1
  / ̄ ̄\
 /^ω^  |
|    /
/ / ノ /
ι|ι′ イ
 ヽ  ヽ
  |  ノノ
  ヽ / |
  Lノ Lノ
華麗に3get
4774号室の住人さん:2009/11/27(金) 00:38:42 ID:+TWe5fnp
>>1
糞スレ立てんな
5774号室の住人さん:2009/11/27(金) 00:41:23 ID:6CEA+BQM
いちもつ
6774号室の住人さん:2009/11/27(金) 00:42:38 ID:DutMdNbg
>>1
おつです!

>>3
華麗じゃなさすぎるw
7774号室の住人さん:2009/11/27(金) 01:27:04 ID:tIdIZOtK
8774号室の住人さん:2009/11/27(金) 02:02:52 ID:6CEA+BQM
>>7
いいね、ダークブラウン。お手頃。
9774号室の住人さん:2009/11/27(金) 08:21:18 ID:aPN0utSP
グータラブラウンに見えた。
まだ頭が回ってない。
10774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:12:51 ID:q1zqtT8V
このスレの皆さんにはいつも楽しませてもらってるので
引越し記念に自分も勇気をだしてうpしてみます。

因みに、越して来て4日目
大阪市内1K

http://homealone.me.land.to/img/1259379774279.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259379819269.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259379849714.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259379895245.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259379958859.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259379986777.jpg
11774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:32:44 ID:xyyzVke/
>>10
男っぽい部屋だね
12774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:33:57 ID:QkWgOB2S
広い…
13774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:34:18 ID:f0vnG4Jl
一人暮らしの男の部屋とは思えないくらい綺麗。おしゃれ
14774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:35:57 ID:KejGiUka
目玉親父萌えか
15774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:36:42 ID:3DlAOD16
>>10
本棚を見るまで男の部屋だと思った。
入居4日なのにキッチン等の水回りの生活感が凄いね。
16774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:38:57 ID:kCypr9zV
>>10
家賃はいくら? 大学生?
17774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:46:36 ID:CvoqxbSc
>>10
いいな
キッチンに麺茹で用のザルや計量カップがあるのを見てなぜか負けたような気がしたorz
しいて言えば木目調のボックスの上に地味なミニ観葉植物があるといいかも
18774号室の住人さん:2009/11/28(土) 13:55:33 ID:g7hCk9b1
19774号室の住人さん:2009/11/28(土) 14:11:18 ID:o11y7JAN
>>10
キレイにまとまってるけど
どうっすか!俺がんばったっしょ?感がないのがいいな
2010:2009/11/28(土) 14:14:49 ID:q1zqtT8V
コメントありがとうございます。
残念ながら、これでも31歳女の部屋なんですよ。


>>14
そうなんです。
目玉の親父が好きで好きで・・・。

>>15
キッチン周りはすぐに自炊が出来るように
入居前から100均グッツ等で生活準備を始めていました。

>>16
家賃は共益費込みで8万円
大阪市内で広さは12.5畳
光ファイバー・BS/CS完備、別途契約不要でこの値段なので
自分ではお買い得物件だと思っています。
因みに社会人です。

>>17
観葉植物ですか
あったら和むだろうなとは思いつつ
日当たりがイマイチな部屋なので躊躇しています。
2110:2009/11/28(土) 14:18:03 ID:q1zqtT8V
>>19
嬉しい評価ですね。
22774号室の住人さん:2009/11/28(土) 14:42:56 ID:1BIPU34x
>>10
家賃は共益費込みで8万円
大阪市内でその値段ならお得なんじゃないか。
まぁお得とかは別にしても
いい部屋だよな。

使っている家具も統一感があっていい感じ。

ただ画像デカ。
縮専などのソフトを使って 画像サイズを800*800や640*640ぐらいに
納めてくれるとありがたいかな。


>>18
どう書いていいか・・・・。
掃除途中ですかという感じだよな。
統一感が出てくるとまとまりのある部屋になるんだと思うんだが。
23774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:06:41 ID:NIHsWmkn
>>10
観葉植物は種類によるけど、真っ暗じゃなければ大丈夫だよ。
キッチンは物がいっぱい出てて個人的には収納したくてウズウズするけどw
使いやすそうだなーと思う。
24774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:17:06 ID:3DlAOD16
うp主の漫画や小物の趣味が分かるから、画像は大きい方が良い。
大きすぎるのは問題だけど。
25774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:47:06 ID:a+rj5x4m
>>10
5枚目の写真、欄間(洋室だから欄間といっていいのかわからんが)のぬいぐるみならいいけど、
右の方に置いてるのはビンか何かかな?地震の時の怖くない?
26774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:57:29 ID:C+VFx9df
転載乙
27774号室の住人さん:2009/11/28(土) 16:32:35 ID:DDKjCJJz
画像640ピクセルは今時ちっこすぎるな
1024は糒
28774号室の住人さん:2009/11/28(土) 16:46:59 ID:4xyMg30l
>>10
1k?2kじゃないの?
29774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:03:38 ID:ppL+7l3m
>>10
なんだ、その、言い難いのだが・・・貴方と結婚したいです
部屋から住人の器量の良さが滲み出ているんだが?
30774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:12:23 ID:e/6uLOsS
>>10
いい部屋だなぁ〜
俺の1K7.5畳20インチTV付きの部屋と交換してくれ
31774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:17:55 ID:EtB5zRdi
>>10
ノートの机くわしくw
32774号室の住人さん:2009/11/28(土) 17:20:54 ID:lx68EpLX
>>10
水周りの生活感と整頓具合が丁度良い感じ
3310:2009/11/28(土) 18:06:50 ID:q1zqtT8V
おお、
褒め言葉が多くて嬉しいです。

>>22
画像のサイズはどのくらいが良いのか、良く判らず適当だったんです。
これからは気をつけますね。

>>23
観葉植物、探しに行ってみます!
キッチンは、片づけが苦手な自分には
これくらいの出しっぱなしの方が使いやすいですね。
本当はきっちり収納した方がすっきりして良いんでしょうけど。

>>25
欄間(?)の上にあるのはマイメロのぬいぐるみです。

>>28
完全に2部屋に分かれているわけでなく
1部屋の中に仕切りがある感じの間取りなので1Kらしいです。

>>29
三十路女に嫁入りのチャンスktkr

>>30
断るw

>>31
机とTVを乗せている台は、中古家具屋さんで買った年代物です。
大正時代につくられたものらしいですが
素朴で味のある感じが気に入ってます。

>>32
ありがとうございます。


みなさん色々コメントありがとうございました。
そろそろ名無しに戻りますね。
34774号室の住人さん:2009/11/28(土) 20:18:40 ID:CvoqxbSc
三十路女の部屋か どおりでキッチン周りがマメにまとまってるわけだ
35774号室の住人さん:2009/11/28(土) 20:44:09 ID:mypJFtix
イイハナシダナー
36774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:11:09 ID:OyLzD4cx
おたかいものだよなー
37774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:16:37 ID:Rseq6J+2
いいなぁ
2部屋もあって広いキッチンがうらやましい
ミニキッチン+6畳は狭い
38774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:25:36 ID:VVmt53uI
三十路一人暮らしにしては部屋がきれい。
このままでいられればいいねw
39774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:29:00 ID:IUklurZN
広くていーなー

うちもキッチン狭い
つーかシンクとガス台だけで調理スペースがない
40774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:44:58 ID:Q76K9nzP
>>33
テレビ台とテーブルが素敵。
ガッチリしてる家具っていいねーやっぱり。
実家から持ってきたものかと思ったら、買ったのか。
センスいいねー。マイメロもかわいいw
41774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:45:12 ID:gNUa5MN4
随分前に晒したけどこのスレまだ続いてたのかw

というわけで超久しぶりにうp。
大森海岸在住の2DKです、ナチュラルリゾートを目指しました。
http://imepita.jp/20091128/814840
42774号室の住人さん:2009/11/28(土) 22:58:16 ID:Q76K9nzP
>>41
ナチュラルリゾートではないなぁw
でも、モノトーンでいい感じ。
もう少し引いて見せて欲しかった。
43774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:05:29 ID:VVmt53uI
サムネイルで見ただけでも巨匠のセンスを感じる
44774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:07:48 ID:Gtuo7rIk
もう消えてるじゃねーか
45774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:17:06 ID:IUklurZN
なぜにヒストリエ…
46774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:26:01 ID:uZ/ycvNH
47774号室の住人さん:2009/11/28(土) 23:32:02 ID:HYkeOFWm
転載死ね
48774号室の住人さん:2009/11/29(日) 00:57:47 ID:d8xqeync
>>10
キレイでセンスいいね。遊びに行きたいw


このスレ見てると引越ししたくなってくる。
49774号室の住人さん:2009/11/29(日) 03:06:28 ID:1kAtktPb
キモヲタ死ねぃ
50774号室の住人さん:2009/11/29(日) 03:46:51 ID:Mg8iGuVS
色々と見させてもらってたので、自分のところはどういう風に思われるか醸してみます。
愛知県の田舎で1LDKマンション(9畳+6畳)です。

http://homealone.me.land.to/img/1259433466394.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259433497903.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259433536737.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259433581959.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259433623181.jpg
51774号室の住人さん:2009/11/29(日) 04:03:52 ID:ES8IALlp
>>50
台所に関しては
はじめに思ったのが、
水切り棚をそこにおいて 調理はどこでしているのだろうか・・・・。

部屋の写真
それほど散らかっている訳でもないのに
乱雑気味に見える・・・・何でだろう。

寝室 
男部屋でその枕はかわいすぎw。

きつめの感想になってしまったスマン。



52774号室の住人さん:2009/11/29(日) 04:08:12 ID:Mg8iGuVS
>>51
感想ありがとう。

・水切り棚は調理する時は食器全部片付けてから、下に退かしてます。
・乱雑気味なのは適当に置いてるからw
・掛け布団も醸すと恥ずかしいが、カンガルー柄なので。。。
53774号室の住人さん:2009/11/29(日) 04:09:00 ID:Pf2DlMWk
>>50
ベビーベッド・・・?
離婚デモしたのか?
54774号室の住人さん:2009/11/29(日) 04:12:38 ID:Mg8iGuVS
>>53
ベッドはアメリカ直輸入ものでデザインがね。。。
だから特売で出されてて、コイルスプリングマットとセットで新品1万円で喰いついてしまった代物なんですよ・・・。
55774号室の住人さん:2009/11/29(日) 04:42:32 ID:Ogea+JFq
いいとこに住んでんね
家賃はいくら?
56774号室の住人さん:2009/11/29(日) 07:05:30 ID:Tvj3l1GW
なんだか癒し系の部屋だなあ
洗濯機横のホースとか見るに節約考えて家事もちゃんとやってるっぽいし
なんというか中性的というか
57774号室の住人さん:2009/11/29(日) 07:40:09 ID:aUqmxi8F
コニカのマジカラー2500w?
ええレーザープリンタ使ってるね。
58774号室の住人さん:2009/11/29(日) 08:08:38 ID:y109+WGb
みんなアイドルマスターが大好きなんだなwww
ウチにもやよいのフィギュアがあるけど
59774号室の住人さん:2009/11/29(日) 08:47:54 ID:z5Ic3gK0
広くていい部屋だなあ…
見るかぎり常識ある社会人の部屋という印象です。
テレビ、テーブル、座椅子みたいな感じだと
長時間パソコンしたりすると腰痛くならない?
私は直に座ると腰痛くなるからテレビ、テーブル、高めの小さいテーブル、
椅子になってなんともすっきりしないのが悩みです
背の高いコタツ買ってみようかなあ…
60774号室の住人さん:2009/11/29(日) 10:53:12 ID:IsL+9Ae/
俺も辛口で。

家入って一歩目、玄関にゴチャゴチャ置かない。
それだけで家全体が汚く印象付けられる。
洗濯機の上に突っ張り棒棚つけられるならそこか、どっか見えない収納に置けばいい。
玄関入って右手は何になってるの?

キッチン 散らかっているわけではないのに散らかって見える。
上下の棚に収まるもので毎日使わないものは極力出さないようにしてみては?
(場所が空いてるからと言って、沢山置くと見た目がゴチャゴチャする。)
せめてタオルを下の棚の取っ手に移動させたほうがすっきり見えるかもしれない。
その位置に水きり棚は・・・

寝室。何 故 そ の ベ ッ ド を 選 ん だ 。
お姫様かよ!
枕がやっぱり赤ちゃんみたい。

全体的には広くて綺麗な家でうらやましい。
61774号室の住人さん:2009/11/29(日) 11:02:30 ID:Mg8iGuVS
50です。

・家賃は共益費/駐車場込みで7万です
・コニカのマジカラー2500Wで正解です
 音が煩いのが難点ですが、出力はA4カラーが数秒なので早いですよ
・長時間パソコンは、後ろのソファーに座ったり、よしかかったりで腰痛くはならないですね
 横に160cmあるコイルスプリングのソファーなんで重くて、よしかかっても動かないので重宝してます。
・アイマスはニコ動でハマりましたw
 グッズ買い過ぎて、見える所に置かずに8割ほどクローゼットの中に保管してますが。。。
62774号室の住人さん:2009/11/29(日) 11:20:19 ID:C9HZKE0l
引っ越しするんで写真アップしてみるかな。
もう何もないけど(笑)
63774号室の住人さん:2009/11/29(日) 12:59:35 ID:ES8IALlp
>>62
引越し先の家具配置が終わった後の
写真とセットでうp希望だな。
何となくつ込みがいが有りそうな気がするw。
64774号室の住人さん:2009/11/29(日) 13:56:10 ID:d3QKoSpW
やっぱり部屋明るいと色がごちゃごちゃ見えるな。
どんな部屋も薄暗くした方がよく見える不思議w
http://homealone.me.land.to/img/1259470242966.jpg
65774号室の住人さん:2009/11/29(日) 13:58:57 ID:NVm81hk8
あるスレでは薄暗い部屋は叩きの対象です
66774号室の住人さん:2009/11/29(日) 14:15:45 ID:j5Jv3Kyt
自然光の薄暗さは好きだけどな
67774号室の住人さん:2009/11/29(日) 14:30:20 ID:soRMxcKx
モノクロ写真がカッコよく見えるのと一緒か
68774号室の住人さん:2009/11/29(日) 15:20:20 ID:01CxS/u/
間接照明の薄暗さ=カッコつけやがって…叩いてよし
自然光の薄暗さ=良い時間に撮影したね

て感じだ。
69774号室の住人さん:2009/11/29(日) 15:53:24 ID:8Lh+SehL
>>64
外国の部屋が多少乱雑でもかっこよく見えるのも
間接照明マジックが大きいよね
70774号室の住人さん:2009/11/29(日) 16:55:46 ID:M2kQLEz3
>>69
天井の高さと、部屋の広さも。
71774号室の住人さん:2009/11/29(日) 16:58:10 ID:rFfCHD7t
普通に、窓側にでかい家具なんか置いたせいで
机の手元が暗くなっちゃってるよ・・・って感じた
72774号室の住人さん:2009/11/29(日) 21:56:59 ID:ll+9hG6b
>カッコつけやがって…叩いてよし

ヒドスwww
73774号室の住人さん:2009/11/29(日) 22:51:52 ID:inXWsyBe
なぜ不思議がるのかわからんちん
74774号室の住人さん:2009/11/30(月) 00:49:15 ID:jUS3ML/h
自転車の購入に伴い模様替えしたので、久しぶりに晒してみます。
初めて周りを囲む感じの配置にしたので、ちょっと新鮮です。笑

before
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15393.jpg

after
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15390.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15391.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15392.jpg
75774号室の住人さん:2009/11/30(月) 00:58:30 ID:XdUOl1wx
>>74
初見。
・・・・・・・・・。
一枚目が好きw。

その棚手作りかな。
重厚でいいな。
板の厚み30ミリぐらいか。
76774号室の住人さん:2009/11/30(月) 00:58:35 ID:ftRwDnuJ
32 名前: バール(東京都)[] 投稿日:2009/11/29(日) 13:14:45.53 ID:PBOozBod ?PLT(15074)
http://img.2ch.net/ico/u_naoruyo.gif
部屋スレだ わぁい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org408094.png


この部屋晒してたのって、このスレだっけ?
77774号室の住人さん:2009/11/30(月) 01:11:47 ID:P0jTiKfA
>>74はマルチだから相手にしないでいいよ
78774号室の住人さん:2009/11/30(月) 01:54:52 ID:hx7KdWjt
>>74
囲んでる方が落ち着きそうw
beforeの方が部屋が広く見えるだろうけど。
79774号室の住人さん:2009/11/30(月) 02:55:41 ID:lSTKI+uO
>>10の無印シェルフを実店舗で見た時、うはww安っぽwwテラハズカシスwwな気分だったのに
>>10の画像を見たら急に欲しくなってきてポチった。

シェルフが届いたらうpするから罵って欲しい。
80774号室の住人さん:2009/11/30(月) 10:56:22 ID:4rGI4y+a
どMか
よし楽しみにしている
81774号室の住人さん:2009/11/30(月) 11:50:29 ID:XdUOl1wx
>>79
10の部屋と比較されるとなると
結構きつい物が有るんじゃないか
がんばれ。
82774号室の住人さん:2009/11/30(月) 12:36:09 ID:KfUuSlqp
>>74
壁紙うp
83774号室の住人さん:2009/11/30(月) 16:06:21 ID:f5vJ46nk
>>77
マルチじゃなくて丸ごとコピペの無断転載
84774号室の住人さん:2009/11/30(月) 21:42:03 ID:sp/TGdNf
>>74

うわー和み系な部屋だ!
俺も一枚目が好きかもw

ってかミク好きなんだね
85774号室の住人さん:2009/11/30(月) 21:48:01 ID:rB7js5hJ
無断転載にレスしても返事無いよ
86774号室の住人さん:2009/11/30(月) 22:13:54 ID:Kkzyerwc
へんじがない たたの転載のようだ
87774号室の住人さん:2009/11/30(月) 22:33:29 ID:46VJr47Q
>>10はある程度統一してるから見栄えが良いだけだろと水差し
88774号室の住人さん:2009/11/30(月) 22:44:51 ID:mp4JhWjz
>>87
センスない奴はその統一感すら出せないわけで…
89774号室の住人さん:2009/11/30(月) 22:47:46 ID:McH8qtVC
見栄えが良くて、生活感が程よく、過ごし易そう



これ以上何を望む?
90774号室の住人さん:2009/11/30(月) 22:47:47 ID:46VJr47Q
>>88
だから同じもん買っても意味ないのにね
91774号室の住人さん:2009/11/30(月) 23:12:59 ID:MTPDrW9p
92774号室の住人さん:2009/11/30(月) 23:15:07 ID:Y91LvtWM
あ、ゴミスピーカーだ。
93774号室の住人さん:2009/11/30(月) 23:20:03 ID:VTPoyIVi
ドクターペッパーおいしいよね。
イスキャスターもついてて、座高自由に変えられるやつの方が楽じゃない?
94774号室の住人さん:2009/11/30(月) 23:44:31 ID:McH8qtVC
「20種類以上のフルーツフレーバー」
どう味わっても薬です。
だがそれがいい
95774号室の住人さん:2009/11/30(月) 23:51:01 ID:rB7js5hJ
>>91はマルチ
おそらく無断転載
お願いだから荒らさないでくれ
96774号室の住人さん:2009/12/01(火) 01:00:15 ID:/aVepnZg
>>95
いろんなスレでアドバイス欲しいだけじゃね?
97774号室の住人さん:2009/12/01(火) 01:01:54 ID:nenuQyWE
>>96
マルチが嫌われる意味分かってる?
98774号室の住人さん:2009/12/01(火) 02:39:46 ID:zPTmStt8
以前、自作機スレで晒した部屋の続きです。
あんまり自作機率が高くないのでこっちで。

引越しから2ヶ月と少し経過して家具が揃ってきたよ。
http://homealone.me.land.to/img/1259602228853.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259602247346.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1259602270402.jpg
99774号室の住人さん:2009/12/01(火) 02:41:56 ID:de5SogDm
それなんてモニタ?
100774号室の住人さん:2009/12/01(火) 03:35:38 ID:CAeKWNnD
>>91
マルチならいいか
金属の棚 この棚板が木板だったらとっても良い雰囲気になりそう。

>>98
使いやすそうな部屋でいいな。
ところで ベッドその置き方で物入れの扉開くの?w。

あとモニタ俺も気になる
101774号室の住人さん:2009/12/01(火) 04:08:03 ID:zPTmStt8
>>99-100
お二人が指しているのは正面モニタカと思いますが、
Cintiq21+エルゴトロンのLXアーム(エクステンション1個追加)です。
 http://homealone.me.land.to/img/1259607362817.jpg
液晶タブレットなので絵を描く際はこんな感じです。
 http://homealone.me.land.to/img/1259607408260.jpg


>>100
ベッドの足元は多少余裕があって、扉を完全に開いても10cmばまり隙間があったりします。

それではおやすみなさい。
102774号室の住人さん:2009/12/01(火) 12:39:33 ID:PSFDwOpi
103774号室の住人さん:2009/12/01(火) 13:36:52 ID:CAeKWNnD
>>102
全体のイメージとしてテレビのデザインが浮いてしまっている気がするけど
それ以外はいい感じだな。
104774号室の住人さん:2009/12/01(火) 13:46:53 ID:q/IM2CY+
夜になってもまだティ飲んでないのかと思った。
105774号室の住人さん:2009/12/01(火) 13:49:48 ID:e6MgKXzk
レンジの上は、物を置かないほうがいいかと…
106774号室の住人さん:2009/12/01(火) 15:06:39 ID:Ri1NtZmp
>>102
1枚目は良かったのに冷蔵庫とレンジで雰囲気ぶちこわしw
テーブルの下の本も雑然としてて見栄えが悪い。本棚にしまうべき
そんでTVを32くらいの薄型に変えるべし

居心地は良さそう。けど狭い
107774号室の住人さん:2009/12/01(火) 15:50:53 ID:4N0lOrNz
>>74
ウチにも自転車2台あるけど、自転車の下は何か敷いたほうが良いよ。
どんなに綺麗に掃除しても、油やタイヤのカーボンで汚れるから。
108774号室の住人さん:2009/12/01(火) 15:58:49 ID:y+0sOHXz
>>102
こういう照明ってどうなん?
リラックス出来そうだが
本とか新聞とか読みにくそう
109774号室の住人さん:2009/12/01(火) 16:46:08 ID:FcGWX7YK
みんな結構でかい家具使ってるね
引っ越すときめんどくさそうで購入に踏み切れないよ
110774号室の住人さん:2009/12/01(火) 16:58:25 ID:CAeKWNnD
>>109
ある意味素その感覚は正しい。
大きな家具 それなりに値のはる家具を買うと
大きかったり 重かったりで大変。
 引っ越しを業者任せにしてしまえば
多少値が上がるけど問題はない。

まぁいかに心地よく住むこのことに重点を置くと
好きな家具 良い家具あって損はない。
111774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:34:09 ID:FoxIk4PE
>>108
普通に読めるし色の区別もちゃんとつく
112774号室の住人さん:2009/12/01(火) 17:57:18 ID:Ph2lfStb
>>102
全体の雰囲気は好きだけど、カーテンとかベッドカバーの長さがだらしなく見える。
引っ越し後は気をつけてみたほうがいいと思うよ。
113774号室の住人さん:2009/12/01(火) 18:13:20 ID:W5TTCe7R
昼の連ドラに出てきそうな部屋だw
真珠婦人とかwww
114774号室の住人さん:2009/12/01(火) 18:18:02 ID:+kO/oNDy
画像の雰囲気が数秒後にびっくり画像に変わるgif
115774号室の住人さん:2009/12/01(火) 19:05:19 ID:de5SogDm
>>101
あ、タブレットだったのか。通りで見た事ない形だと思った。
116774号室の住人さん:2009/12/01(火) 19:45:26 ID:lYwWXTHM
>>102
出張が多い人でしたっけ?
117774号室の住人さん:2009/12/01(火) 20:03:35 ID:w9XxMjuH
>>102
自分の友人、夜こういう照明に変えてから一気に視力落ちたと言ってた
118774号室の住人さん:2009/12/01(火) 21:07:52 ID:ggjKuJSO
暗いほうが視力は下がるが、それは一時的なものです。
119774号室の住人さん:2009/12/01(火) 22:25:43 ID:E+g2PTv2
>>102
永沢君がいる
120774号室の住人さん:2009/12/01(火) 22:29:34 ID:nQvtWO0O
色白でツヤツヤだな
121774号室の住人さん:2009/12/02(水) 10:05:08 ID:lPSc81Cx
>>102 です。

覚えてくれる人いてうれしい!

ていうかみんな手厳しいな〜w
自覚してる分痛いわ・・・

次は広めの1LDKだから解決できるはず
配置考えるの楽しすぎる〜
122774号室の住人さん:2009/12/02(水) 13:26:40 ID:0296vXvk
引っ越し後のうPよろしくー
123774号室の住人さん:2009/12/02(水) 16:48:07 ID:79ZD2VtN
124774号室の住人さん:2009/12/02(水) 16:59:32 ID:7+BAqbwJ
>>123
はらへったお…(ヽ'ω`)朝からカップスープ一杯くらいしかお腹に入れてない

部屋の全景うpよろ
125774号室の住人さん:2009/12/02(水) 19:07:39 ID:Uy4BBQT+
いかにも手作りな感じのパスタ良いね。
126774号室の住人さん:2009/12/02(水) 19:21:58 ID:6MFKFb+V
箸で食べるのが嫌
127774号室の住人さん:2009/12/02(水) 19:27:12 ID:XyS8NQFp
なんか見た事ある画像
128774号室の住人さん:2009/12/02(水) 20:08:43 ID:pmScr0V7
>>126
じゃ食うな馬鹿女
129774号室の住人さん:2009/12/02(水) 21:56:47 ID:w/kMzqET
一年前の画像を転載かよ。
130774号室の住人さん:2009/12/02(水) 22:18:31 ID:6MFKFb+V
>>128
あんた食べるの?
131774号室の住人さん:2009/12/02(水) 22:20:43 ID:TqyK9Cb3
一年前の転載画像へのコメに対して「食うな馬鹿女」とか言われてもなんのことなのやら
132774号室の住人さん:2009/12/03(木) 09:33:40 ID:X244nHQW
食べるから私の前までパスタを持ってきてはくれませんか
133774号室の住人さん:2009/12/03(木) 12:37:50 ID:A3I5nWZK
上から来るぞ!気をつけろ!
134774号室の住人さん:2009/12/03(木) 13:04:30 ID:YN+MgF1q
それはパスタじゃなくて焼きビーフンだろ。
135774号室の住人さん:2009/12/03(木) 15:36:40 ID:NhcmSegC
自分で作るっていいね。
俺なんて毎日コンビニ弁当か近所の吉野家だよ。
最近ぽっこりしてきたのもそのせいか…
136774号室の住人さん:2009/12/03(木) 16:58:44 ID:tUoC32fD
失業したんでほぼ毎日3食自炊してるが痩せたわ。
体重測ってないけど、頬とか腹とか明らかに落ちた。
137774号室の住人さん:2009/12/03(木) 17:50:56 ID:V+KunsmP
そろそろスレチ
138774号室の住人さん:2009/12/03(木) 17:58:01 ID:t7crbpqt
自炊しだしたら太ったぞ
自分の好きなもんしか喰わないから…
139774号室の住人さん:2009/12/03(木) 19:13:47 ID:Ii5rZI4O
肉か
140774号室の住人さん:2009/12/03(木) 19:26:37 ID:xCq+kpXD
スレチだと言っているだろハゲ!!
141774号室の住人さん:2009/12/03(木) 20:50:08 ID:BwNmersD
ハゲっていうほうがハゲなんだよこのハゲ!
142774号室の住人さん:2009/12/03(木) 20:51:49 ID:n+yBukQ5
ハゲハゲうっせーぞハゲ!
143774号室の住人さん:2009/12/03(木) 21:10:14 ID:UOQtktyv
ハ〜ゲとハゲ〜と〜が喧嘩して〜
どちらもケがなく良かったね〜♪
144774号室の住人さん:2009/12/03(木) 21:12:04 ID:7ND30wiN
素で元歌がわからん・・・。
145774号室の住人さん:2009/12/03(木) 22:13:18 ID:Hr/f6ieL
たん
146774号室の住人さん:2009/12/03(木) 22:24:28 ID:hAQHbrIS
たんぱん
147774号室の住人さん:2009/12/03(木) 22:29:31 ID:ai5SmdTw
たんぱんやめろw
148774号室の住人さん:2009/12/03(木) 22:48:31 ID:Ii5rZI4O
PC買え
149774号室の住人さん:2009/12/03(木) 23:47:02 ID:L7vHu4nN
150774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:02:31 ID:tUdnHVrc
>>149
上部になにかかいてありますけど。
151774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:05:06 ID:tRXokukc
転載はさておき、エロゲを積んである部屋を見ると
処分する気になった時にどうするんだろうとか考えてしまう
部屋一杯のエロゲを自慢するヲタを馬鹿かと思う反面、いつの間にか
ニトロ作品とマブラヴと車輪の国…とfateで10本くらい買ってしまっている自分がいる orz
152774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:10:07 ID:0Qzab0e3
全部ブクオフで売り払うとか
値段つかなくても処分やってくれるし
ちなみにうちの会社(中小企業)は事務所の2階が社長(50)の自宅になってて
会社のゴミ置き場に社長の生活ゴミも一緒に捨ててあるんだが
エロゲとかモー娘の写真集とか普通に捨ててあるんでみんなクスクス笑ってる
153774号室の住人さん:2009/12/04(金) 00:10:53 ID:k19oA7mn
>>151
いかにも初心者って感じのラインナップだなw
154774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:25:51 ID:rgYdEi6J
一人暮らし記念に初晒しですがどうでしょう?
何でもいいので感想いただけると嬉しいです
http://imepita.jp/20091204/118560
155774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:28:17 ID:O/rf7boK
>>154
落ち着かなさそう
156774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:31:04 ID:0DQPYNmr
>>154
住んでる人デブっぽい
157774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:36:33 ID:/T5eNUxt
友達の家だったら、ヒクかもw
とりあえずイヤ
158774号室の住人さん:2009/12/04(金) 03:37:40 ID:iowM7/PY
林家ペーパーの部屋でもここまでピンクじゃない
159774号室の住人さん:2009/12/04(金) 06:15:10 ID:Cpp+7/mt
もう
削除かい〜

ファンキーな部屋好きなのに
160774号室の住人さん:2009/12/04(金) 12:37:37 ID:/T5eNUxt
>>159
ファンキーでもない
カーテン・ベットシーツ・スリッパとかを、ただ同じような色にしてるだけ
お洒落とは、程遠い
161774号室の住人さん:2009/12/04(金) 12:51:16 ID:ujkqaxJO
>>160
159は「お洒落」なんて一言も言ってない
お洒落じゃなきゃうpしちゃいけないわけでもない
ファンキーってけばけばしいっていう意味もあるみたいだから、
ピンクだらけなら間違ってはないと思うよ
162774号室の住人さん:2009/12/04(金) 12:56:15 ID:J2El23jg
消すの早すぎ
163774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:18:43 ID:Jibl0MAM
お前らが好き勝手叩くからしょげてすぐ消しちゃったじゃないかよ
164774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:25:33 ID:0DQPYNmr
じゃあ無理にでも褒めようぜ
統一感はあったよ
165774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:28:48 ID:qCK0TRE2
今朝方 4時53分時点でもう消されていた。
取りあえず消すの早すぎだよ。
悪く言われたって 自分の趣味だからと胸を張るとか
それをバネにしてもっと良い部屋目指せばいいのに。
見たかったのに・・・プンスカ。
166774号室の住人さん:2009/12/04(金) 13:56:26 ID:8ORsimTj
おい、おまえら、ちょっと聞いてくれ
すごい発見をした
グーグルでroomとか部屋という言葉をキーワードに
画像検索すると人の部屋がわんさか見られるんだよ
どうですか?ビックリしたよ、もう。
これでうpうp言わなくてもすんだわ
しばらく楽しめる、じゃおつかれノシ
167774号室の住人さん:2009/12/04(金) 14:29:35 ID:Rr/6p+Sg
エッチの時照明を赤にしてローション使ってそう
168774号室の住人さん:2009/12/04(金) 19:38:40 ID:5144q9Nx
>166
でもここみたいに会話できないんでしょ?
169774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:01:45 ID:sVMgJ8u7
見てるだけで満足できる人なんでしょ
170774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:18:53 ID:0nNUF/Zi
>>166
やってみたw
本当にわんさか出たけど、会議室とかホテルが多いような
面白いな、これ
ただこのスレで自分が楽しみにしてる生活感みたいなのはなかなか見つからなかったなあ
皆であーだこーだ言い合えないのも寂しいもんだな
171774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:21:29 ID:qCK0TRE2
部屋見るだけなら
建物探訪で検索してみるのも手だよ
ただ、家 建物は見れても
なんか違うんだよな。
172774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:24:07 ID:8ORsimTj
うわ、ひどい言われようだなぁ(´;ω;`)
そりゃー会話できないね
うん
でも!たとえば外国の部屋とか参考にできるじゃないか
ドイツ語で部屋とかイタリア語で部屋とか・・・・
どうですか?すごいでしょう?大発見に驚きました!
173774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:37:23 ID:SWMqcAN5
ぐぐって部屋見るのなんか前からやってるよ。
外国の部屋もflickrとかblogとかで散々見てる。
でも日本の生活感のあるリアルな部屋と
みんなのやりとりが見たいからココが好きなんだ。
174774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:37:47 ID:NFtRFBcd
別に大発見でもないわな
175774号室の住人さん:2009/12/04(金) 20:56:54 ID:mhPMLo5X
むしろ釣りか情弱かと思ってる
176774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:01:37 ID:Ftv6jbFk
皆であーだこーだ言い合うっつーか
基本ボロクソに貶してフォロー無し、で終わりだよな
よっぽどセンスいい部屋じゃないとなかなか褒められてるとこ見ないような
177774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:09:11 ID:sg55s+o4
また過去恨みを持つ方のおでましか
178774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:38:42 ID:iixI5C/m
179774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:52:18 ID:A2pHDg7T
いいと思う!!
他の部屋はないの?キッチンがみたい。
180774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:08:35 ID:G6kqB0tD
>>178
ナイスな部屋だが何故キーボードを黒くしなかったのか
小一時間問い詰めたい
181774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:32:42 ID:J2El23jg
いいねモノが少なくて
182774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:54:09 ID:wAAb6jdr
>>178
素敵!
センスいいですね。
183774号室の住人さん:2009/12/04(金) 22:58:33 ID:qCK0TRE2
>>178
綺麗な部屋。
昼間の光 間接照明共に良い感じだな。
コードボックスを導入しているあたり
インテリアに気を使っているね感じだな。

小物の使い方と良い
インテリア上手。
184774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:05:04 ID:wq6FAroV
>>178
椅子の前が、祭壇みたいだね。
185774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:52:28 ID:/T5eNUxt
>>178
ごちゃごちゃしてなくていいな
TVとPC近すぎないか?実況には良さそうだがw
186774号室の住人さん:2009/12/04(金) 23:56:40 ID:gh1Z8Wy+
みんなこまごまとしたものはどこに置いてるの?
こんなに片付いた部屋をみると、汚い自分の部屋が恥ずかしすぎる
トレーニングマシンって金持ちの持ち物と思ってたw
まさかにワンルームにあるとは・・・
187774号室の住人さん:2009/12/05(土) 00:29:02 ID:YArWvahO
>>178
男らしい。かっこいい。
188774号室の住人さん:2009/12/05(土) 00:30:46 ID:IB0LJ4Cr
いいか、いいか、アジアン部屋だよ、いかっと、いかっと
189774号室の住人さん:2009/12/05(土) 01:08:06 ID:00Zygj7B
超亀だが>>10さんと結婚したい
関西弁大好きなんだよおД`;)ハアハア
19029:2009/12/05(土) 01:23:12 ID:4q/1A995
>>189
お前>>10さんに断られたら俺と結婚しような?
191774号室の住人さん:2009/12/05(土) 02:07:36 ID:5RarDtEQ
お前らもう性別とかどうでもいいのな
192774号室の住人さん:2009/12/05(土) 06:21:49 ID:a4UmmYe4
やらないか
193774号室の住人さん:2009/12/05(土) 06:39:13 ID:ullUvLU3
↓期待age
194774号室の住人さん:2009/12/05(土) 09:40:09 ID:Q2mVsgKp
たんぱん
195774号室の住人さん:2009/12/05(土) 10:22:58 ID:NJ8CsiXy
>>178
カッコイイ!!
1枚目はサムネだと絵かと思ったw

物が少なそうでうらやましい。
196178:2009/12/05(土) 12:25:22 ID:kHlmZjBH
みんな褒めてくれてありがとー
素直にうれしいですね
モノが少ないように見えるけど実はかなり色々モノ買うよ俺
最近だとセラミックファンヒーターとかオットマンとかブッシュアップバーとか
座椅子に寄りかかってオットマンに足掛けるのがすっごい楽でこれはいい買い物しましたw
http://homealone.me.land.to/img/1259983250271.jpg
開封したら箱とか不要なものは速攻捨てるように気をつけてます
「迷ったら躊躇なくモノは捨てる」ってのも自分ルールにしてます
どうしても捨てられないものはクローゼット内の天井物置きに段ボールにまとめてぶち込んでます
http://homealone.me.land.to/img/1259983293608.jpg
197774号室の住人さん:2009/12/05(土) 13:07:36 ID:QN0CdNNt
>>196
これってワンルームなの
良い物件だな。
特にクローーゼットの鏡が使い勝手がものすごくよさそう
198774号室の住人さん:2009/12/05(土) 13:18:52 ID:HMjeRYcZ
汚い足はとりあえずゴミ箱へ
199774号室の住人さん:2009/12/05(土) 13:43:45 ID:0y9IlcME
>>196
オットマンと座椅子の組み合わせありかもな
200774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:10:40 ID:tOmAV3YQ
テーブルの下の白いボックスは一体なんでしょうか
201774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:25:29 ID:VnNSySU7
ボックスはコードを整理する入れ物なんだろうけどどこで買えるんだろな
202774号室の住人さん:2009/12/05(土) 15:26:13 ID:DfLWO/1y
203774号室の住人さん:2009/12/05(土) 16:23:59 ID:m3Nzu+MX
そのページの画像みたいにコードをグチャグチャに絡ませて入れたら大変な事になりそう
204774号室の住人さん:2009/12/05(土) 17:58:17 ID:NJ8CsiXy
あと>>178の上手いとこはTV、PC、オーディオを一つにまとめてるとこだね。
これでかなりスペースを削減できてる。

「迷ったら躊躇なくモノは捨てる」・・・・出来そうでなかなか出来ないんだよなぁ、コレw
205774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:38:00 ID:XP88OzkV
クローゼットとドアが、うちと同じだ.。
そのテーブルなかなか良いな。
206774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:42:27 ID:T1iFTvVu
まじで?
なんか真ん中部分しなってないか?

テーブルと脇の本棚?を質のいいものにかえたら、もっとよくなると思った
っていっても、トレーニングマシーンと合わないけど
207774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:45:02 ID:kFiGnIAX
>>202
おっと・・・
案外するねぇ・・・
208774号室の住人さん:2009/12/05(土) 19:56:35 ID:HerFxJus
>>202
なんか工具とかそろってたらそこそこ似たようなもの自分で作れちゃいそうだな
209774号室の住人さん:2009/12/05(土) 20:12:03 ID:QN0CdNNt
安上がりにあげるならコードの量次第では
ティッシュボックスカバーで代用できるんじゃないか。
不便な部分も有るだろうけど
こちらの方が種類的にも多そうだしいいんじゃないかな。
210774号室の住人さん:2009/12/05(土) 21:19:21 ID:gqAiksXa
無印の白い書類ケースに充電器類のケーブル入れている。
蓋が無いから上開いてるけど、あまり気にならない。
211774号室の住人さん:2009/12/05(土) 21:21:42 ID:MgM0sl5D
>>209
燃えて火事になるがなw
212774号室の住人さん:2009/12/05(土) 22:03:47 ID:lzaeLOdu
>>196
とりあえず身体うp
213774号室の住人さん:2009/12/05(土) 22:46:42 ID:4i6mhK/+
>>196
セラミックファンヒーターってあったまる?
214774号室の住人さん:2009/12/06(日) 00:38:46 ID:+pZNhWEo
>>211
ならんて
215774号室の住人さん:2009/12/06(日) 01:08:48 ID:gkdRPB6G
ダンボールならならないがティッシュ箱はなるだろ?
216774号室の住人さん:2009/12/06(日) 01:50:57 ID:+dQQkWq5
火事になる時ゃ何だって火事にならぁ!
217774号室の住人さん:2009/12/06(日) 02:30:36 ID:CnrsjMp7
ティッシュボックスカバーとは
ティッシュボックスに被せる 木や鉄で出来たカバーのことなのだが。
218774号室の住人さん:2009/12/06(日) 12:03:27 ID:XhS+U353
オサレなカバーだと値段もそれなりにするよね
219774号室の住人さん:2009/12/06(日) 12:28:54 ID:wXT7/5dO
>>178

トレーニングマシーンすごいな・・・
いったいどれくらいの値段で買えるの?これ

パソコンするとき、マウスを動かすスペースがなさそうにみえるw
左利きなのかな
220774号室の住人さん:2009/12/06(日) 15:51:50 ID:Cy5hYwv/
221774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:01:19 ID:AawOFNSc
昭和ですなぁ。

オリゼーと液晶と薄型ティッシュケース以外は。
222774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:03:12 ID:d9oxBl3m
おー
家具をはじめ小物にまでこだわりを感じるなー
レトロテイストにまとまって良い部屋だと思う
223774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:17:32 ID:gBi2CC8V
見た目の色だけで昭和だレトロだってアホ臭いなw
224774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:32:02 ID:vBdPqRAo
>>223
箪笥、テレビ載せてる座卓、炬燵、本棚、小物、十分に昭和レトロですが。
見当違いの批判乙。
225774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:37:31 ID:Cy5hYwv/
>>221
ティッシュケースはフランフランのオレンジのやつを導入予定です。
液晶は…どうにもなりませんよねぇ


>>222
ありがとうございます
こだわりというか、好きなものを集めていった結果がこれだよって感じです


>>223
まじめに昭和レトロ目指してる人からしたら紛い物もいいとこですねw
結構現行品が多いので


>>224
ありがとうございます
古いもの新しいものごちゃ混ぜですがレトロ調の部屋にできてるみたいでひと安心です


226774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:42:07 ID:CnrsjMp7
>>220
いい感じの部屋だな
独特のセンス感こういう感じ好きだな。
お友達になりたいぜ。
寒いなぁとかと言いつつ
こたつでミカン食べたいぜ。

台所何でか開いた瞬間
駄菓子屋さんを思い浮かべてしまったw。
227774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:42:56 ID:z6wtkGbt
>>223
君は画像から色という情報しか読み取れないの?
若しくは何でも否定したいお年頃の中学生?
228774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:44:12 ID:u44vhW1c
お玉とかひっかけてるやつって網みたいなやつってどうやってぶらさげてるの?
229774号室の住人さん:2009/12/06(日) 16:57:58 ID:Cy5hYwv/
>>226
ありがとうございます
こたつで誰かとまったりするのっていいですよね
いろいろ吊ってるのが駄菓子屋さんぽかったんですかね?

>>228
http://homealone.me.land.to/img/1260085810945.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260085788349.jpg

画像暗くてすみません
画鋲と針金で留めてます。ちゃんと戸も閉まりますよ。
230774号室の住人さん:2009/12/06(日) 18:24:45 ID:u44vhW1c
>>229
なるほど。ひっかけるとこないし壁に吸盤もつかないから困ってたけど参考にさせてもらいます
231774号室の住人さん:2009/12/06(日) 18:26:02 ID:u44vhW1c
あとフライパンかけてるやつはどうやってるの?テープ?
232774号室の住人さん:2009/12/06(日) 18:52:26 ID:Cy5hYwv/
>>231
100均やホムセンに両面テープつきのフックが売ってます。
2キロくらいは耐えるらしい
233774号室の住人さん:2009/12/06(日) 19:16:23 ID:u44vhW1c
サンクス
234774号室の住人さん:2009/12/06(日) 20:07:43 ID:ywnrfT6l
ヤカンや蚊取り線香やぶたの貯金箱とか、小物もレトロぽくていいね
235774号室の住人さん:2009/12/06(日) 20:07:56 ID:TRRhI/E+
写真がきれい。
236774号室の住人さん:2009/12/06(日) 21:13:02 ID:Jo5RsuJc
>>220
オリゼーはっけーん。
220とは仲良くなれそうですw

ついつい長居してしまいそうな部屋ですね。
落ち着いた雰囲気がとってもよいです。
カーテンが赤なのがエロいなぁ。
237774号室の住人さん:2009/12/06(日) 21:19:58 ID:HdQ1Yk84
>>220
オレンジ模様の手ぬぐいがおそろだw

オレンジ色基調の部屋は、冬はあったかそうでいいね
238774号室の住人さん:2009/12/06(日) 21:25:57 ID:dosic5/4
和室と昭和風インテリアって合うね
箱自体に質感というか素材感があっていいな

うちは塩ビニの白壁紙にフローリング模様のクッションフロア
小綺麗だけど何の味わいもないわ
239774号室の住人さん:2009/12/06(日) 22:06:10 ID:5Xl3uUcq
>>220
みかん、どんだけ一人で食うんだよwwって一応、ツッコンでおくね
240774号室の住人さん:2009/12/06(日) 22:07:14 ID:LFlEiHR8
>>220
ミカン1個くれ
241774号室の住人さん:2009/12/06(日) 23:30:38 ID:fmSLAslV
>>220
懐かしい雰囲気
小さいころ住んでた家を思い出すなぁ
242774号室の住人さん:2009/12/07(月) 00:06:29 ID:XiaLJCy3
>>220
1枚目の白いニット帽、遠目で見るとチンコに見えるw
243774号室の住人さん:2009/12/07(月) 02:41:11 ID:E71Iztr5
>>228
普通にぶらさがってないか?ω
244774号室の住人さん:2009/12/07(月) 02:49:46 ID:uugfZtr0
>>243
木の棚にどうやってかけてるのかなってこと
245774号室の住人さん:2009/12/07(月) 03:00:48 ID:4HeHtJIl
即レスでボケつぶし・・・

あな恐ろしや

246774号室の住人さん:2009/12/07(月) 12:03:22 ID:SYjsDrcu
まんこ恐ろしや
247774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:12:53 ID:FCGiF5Pu
>>123
まずそうw
248774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:14:27 ID:FCGiF5Pu
>>178
思い込みが激しそうな孤独乙
249774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:19:00 ID:FCGiF5Pu
>>220
おたま多すぎw
へんなメガネかけてそう
250774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:21:47 ID:4pw9gQsM
ID:FCGiF5Puは心に余裕がないんだろうな
251774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:23:20 ID:7a6064MK
女の部屋になると粘着する、いつもの頭のおかしい奴
252774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:51:04 ID:A+h0Jtfj
なんで素人を攻撃するかな…
部屋までさらしてくれてるのに。
253774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:53:11 ID:FCGiF5Pu
>>250
悔しいの?孤独さん
>>251
おれそのおたま女の部屋初レスなんだけど病気?
そんなひどいコメはしてないし
254774号室の住人さん:2009/12/07(月) 16:57:52 ID:3tNsWMGA
>>253
多分お前糖質だわ。
親からも阻害されてない?
一度精神病院に行ってみな。マジで。
255774号室の住人さん:2009/12/07(月) 17:02:03 ID:FCGiF5Pu
>>254
いちいちつなぎなおしてきもいやつだなw
携帯まで持ってきそうなしつこさ
256774号室の住人さん:2009/12/07(月) 17:05:19 ID:FCGiF5Pu
しまったw別板からきたから一人暮らしというスレタイに気付かなかった・・・
どうりで変な孤独多いわけだ・・・
つなぎなおし繰り返して書き込み怖いな孤独女は・・・
257774号室の住人さん:2009/12/07(月) 17:06:44 ID:lngJbNM4
↑キモイ氏ねハゲ↓
258ID:FCGiF5Pu:2009/12/07(月) 17:45:11 ID:rxLVEWxI
ID:FCGiF5Pu

^^
259774号室の住人さん:2009/12/07(月) 18:05:07 ID:Q3J8BQFr
2chに来て虚勢張ってるの見ると悲しくなってくる。
260774号室の住人さん:2009/12/07(月) 19:03:19 ID:4ltHIPX0
マジで糖質結構いるからな、この書き込みから狂気が充ち溢れてるもん
261178:2009/12/07(月) 19:14:55 ID:FFOVKX3t
http://homealone.me.land.to/img/1260180706735.jpg
>>180にキーボードを黒にしろと小一時間問い詰められたので黒にしました

>>197
ありがとう、ワンルームだよ。確かにあの姿鏡は2m以上あるんで使いやすいですね
>>198
いやーあまりに快適なんで思わず撮ってしまったw
>>199
超ありですこれ!マジおすすめ
>>200
下の人のやつと全く一緒です、自分はアマゾンで買いましたが
>>204
そうですね、酒飲みながら実況野郎なんでひとつにまとめるのは結構意識しました
>>205
あ、仲間発見w テーブルはGarageのオフィスデスクで付属の足を取って自分でウッドポールを取り付けました
>>206
本棚はアマゾンでシンプルで安いのなら何でもいいやと思ってこれにしました
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZVWIFO/
>>212
まだまだ見せられるような身体じゃないんで・・・w
>>213
朝とか寒いとき足元とかを温めるには丁度いいです。部屋の広さにもよるけど部屋全体を温めるとなると正直ちょっと
力不足ですね。加湿機能もついてるので普段はエアコンつけてこっちは加湿だけにしてます
>>219
左利きです
パワーラックはこれです。自分は特価セールの時だったので2万ちょいで買えました
http://item.rakuten.co.jp/strongsports/b17/
262774号室の住人さん:2009/12/07(月) 19:17:43 ID:TStmiDAi
>>261
買ったのかよwww
263774号室の住人さん:2009/12/07(月) 19:41:46 ID:h9VINJRe
決断力早さに笑ったw
264774号室の住人さん:2009/12/07(月) 21:39:43 ID:6olrOIwG
デスク・テレビ台・ベッド・小棚などの大きめ家具をダークブラウンで揃えてたんだけど
新しい部屋に越したら床や扉やクローゼットがいわゆるライトブラウンで
なんか全体的にチグハグになってしまって死にたい。
前の部屋は床も建具も濃いブラウンだったからなぁ・・・。
265774号室の住人さん:2009/12/07(月) 21:49:00 ID:SYjsDrcu
つウッドカーペット
266774号室の住人さん:2009/12/07(月) 22:28:01 ID:PIjqz8t4
>>261
小一時間問い詰めたばっかりに・・・
これで文句の付け所が無くなったじゃないか
267774号室の住人さん:2009/12/07(月) 22:34:01 ID:dgt+q7j8
てす
268774号室の住人さん:2009/12/07(月) 23:12:34 ID:83r/npeq
ttp://homealone.me.land.to/img/1260194123825.jpg
ごく一部のみですみません。台所収納です。部屋は後日。

引越し直後にごみ箱とワゴン購入。収納が足りなくなりラックを買い足し。
上部の棚の空きなど無駄が多いのは自覚しています。
ワゴンを処分してしまおうか思案中です。
269774号室の住人さん:2009/12/07(月) 23:43:55 ID:PDNmLlAO
なんだかゴチャゴチャして見えるね。
特に一番上の棚とか無駄感に溢れている。
その籠素材の収納でもいいからあと2つとかあと5つとか買って、
並べて統一感を出してみてはどうだろうか。
270774号室の住人さん:2009/12/07(月) 23:46:46 ID:PDNmLlAO
ワゴンはうまく納まってるし、特に処分する必要はないように見える。

上2段にカフェカーテンつけてみるのもアリかもね!
271774号室の住人さん:2009/12/07(月) 23:58:33 ID:QL96rn44
上2段はもっと高さを狭くするか1段だけにして
白い棚板の上をもっと広くして作業台みたいに使えたらいいかも。
272774号室の住人さん:2009/12/08(火) 00:22:02 ID:K9Znh+FD
>>268
なんか変と思ったら元は2枚の写真だったのね。
この手の作業するときは、このソフトが便利だよ

Microsoft ICE(パノラマ)

ワゴンは有って良いんじゃないかな
ワゴン ゴミ箱 棚といい感じでまとまっていると思うけど。
ワゴンよりは 上の棚が乱雑に見えてしまう方がちょっと。
273774号室の住人さん:2009/12/08(火) 06:52:24 ID:TNjYfRgt
>>268
作業机にもなる、軽い食事も食べられる、何かと便利そう
不精の俺だと確実にここが食卓になる、しまいにはテレビもここに置いてしまいそうな勢いだ
274774号室の住人さん:2009/12/08(火) 09:49:02 ID:ZoYRZ+ST
>>268
大きいカゴが目線〜上にあっても使い勝手悪いし、重く見えて嫌だな。
中身がわからないけど、上2段目のカゴをどっかやって、あとは>>271がいいと思う。
275774号室の住人さん:2009/12/08(火) 12:21:23 ID:AOKxnOcM
このスレいつの間にこんな和やかなふいんきに・・・
276774号室の住人さん:2009/12/08(火) 12:26:16 ID:HGCaY4gM
カゴは半分くらいの浅さのほうがいいよな。
277774号室の住人さん:2009/12/08(火) 12:32:32 ID:Cl0XZsy3
>>268
この籠は自分も最近買ったよ、こまごました物を纏められるのでいいよね
掃除終わったらうp予定でし
278774号室の住人さん:2009/12/08(火) 12:50:21 ID:y/YrfTcd
メタルラックってこまめに掃除してないと、埃たまって大変だよね
掃除のこと考えると、見せる収納は避けてしまうなぁ

ラック、ワゴン、ごみ箱はキッチリ収まってていいね
あとは棚がスッキリ片付くといいね
279774号室の住人さん:2009/12/08(火) 13:02:33 ID:BziUywzd
>>220
いいねえ
センスも良いし落ち着きそうな部屋だ
280774号室の住人さん:2009/12/08(火) 14:46:35 ID:wsz1Okof
日差しがいい演出してたので初うp
めっちゃ緊張する!

http://homealone.me.land.to/img/1260250832988.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260250885719.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260250933027.jpg

いかがざんしょ
ロフトベッドと、>>264と同じく床が気になってるけど
お金ないから大学卒業するまでこのままの予定
281774号室の住人さん:2009/12/08(火) 14:58:33 ID:c+j7ue7X
綺麗だね!おれもハイベッドにしたけど使いこなせなくて1週間で捨てたけど
うまく部屋にマッチしてるね!
282774号室の住人さん:2009/12/08(火) 15:00:25 ID:fv2yYV/e
クモわろたw

テキスタイル好きなんだねえ
ロフトベッド下の机の空間が、集中して勉強できそう
283774号室の住人さん:2009/12/08(火) 15:01:42 ID:Cl0XZsy3
>>280
スッキリしていていい部屋ですね
女性ながら渋くまとまってます。
284774号室の住人さん:2009/12/08(火) 15:24:18 ID:acHHzF/a
>>280
ダークブラウンの家具と本棚のカバーが好印象。
俺もこんな渋くまとまった部屋にしたいお
285774号室の住人さん:2009/12/08(火) 15:36:01 ID:iJeQ7ksD
クモww
286774号室の住人さん:2009/12/08(火) 17:38:22 ID:BwVq9IHm
>>280
ロフトベッドって部屋が広く使えるからいいね
日当たりもうらやましい( ´∀`)
287774号室の住人さん:2009/12/08(火) 17:44:53 ID:eviXolWU
>>280
日当たり良くて羨ましい!
こたつ布団は?こたつ布団は使わないの??
モフモフ布団でこたつという牢獄にカモン!!
288774号室の住人さん:2009/12/08(火) 18:11:45 ID:gN7OP3NS
ロフトベッドも画像でベッド部が見えないように撮るぶんにはいいね
実際は目線が遮られてorzな印象だけども。
289774号室の住人さん:2009/12/08(火) 20:33:46 ID:K9Znh+FD
ロフトベッド実際に部屋に行った場合は圧迫感が出てしまうかもしれないけど
机で作業したい ソファーでくつろぎたいとなった場合。
この配置も有りかなと思う。

お友達が来てお泊まり会をしたときに面白そうな部屋。

ところで ゴミ箱の詳細希望。
290774号室の住人さん:2009/12/08(火) 23:08:24 ID:gvQWHdx5
>>280
もう消えてる(´;ω;`)

>>281
わかる!オレも最近ハイベット買ったけど捨てたくて仕方ないw
スペースはできるけど、なんか圧迫感がすごいんだよねぇ・・・。
余計なものを捨てたり、収納ケース買おうかとか色々考えてるけど
引っ越すのが一番手っ取り早いという結論に至りつつある。

年明けから準備しようと思う今日この頃。。
291268:2009/12/08(火) 23:20:02 ID:p6ctrq1P
レスありがとうございます。

ラックの上、約40cmはaddポールで増しています。
地震対策する予定だったのですが、天井がいまいちで突っ張れず。
しまう物もないし圧迫感があるし、棚1枚とともに撤去しようかと思います。

カゴには毎週使わない物(フードプロセッサーや型など)を放り込んでいます。
棚一枚外した場合、最上段へ横向きに置くと少しは存在感が薄まるでしょうか。

ワゴンを処分〜と書いたのは、ラックを買い足した時点で
いずれ構成要素を統一してすっきりさせようと考えていたからです(おおげさw)。
捨てるにもお金と手間がかかるし、炊飯器とポット用にスライド棚は便利なので
皆様のアドバイスに従い据え置きます。

あと、どなたかこの手のラックを使用で、ハーフ棚を入れてる方いますか?
白い棚の上に1枚かませて、食器・調味料を置けば
作業スペースが広くなるかなとも考えているのですが…

しばらく黙々と片付けに励みます。ありがとうございました。
292774号室の住人さん:2009/12/08(火) 23:22:03 ID:nplPANa1
今さっきロダが落ちてたな
>>280も復活してるぞ
293774号室の住人さん:2009/12/08(火) 23:36:44 ID:NQWvrFpI
ロフトベッドの下に2Pソファを奥とスペースがすごい有効利用できる
ソファの上空の空間って普段何にも使わないからね
部屋を歩くときに頭がつっかえるってこともないし、
ソファに座る生活が中心なら逆にロフトベッドが視線に入りにくい
294774号室の住人さん:2009/12/08(火) 23:44:44 ID:gN7OP3NS
暗いじゃん
295774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:08:22 ID:QwqzuW68
ロフトベッドは子供部屋みたくなるね
296774号室の住人さん:2009/12/09(水) 00:09:31 ID:fI1Lqz8k
2Pソファって何?エロい方しか思い浮かばない
297774号室の住人さん:2009/12/09(水) 01:31:54 ID:vcFwmzfw
298774号室の住人さん:2009/12/09(水) 01:33:07 ID:dSnTUtBx
これがベッドになるのか
299774号室の住人さん:2009/12/09(水) 01:44:57 ID://Lu3sKa
それだけスペースとって6冊収納?
奥に詰めても取り出しにくいしそもそも表紙に何飾るの。
如何にもセンスいいですよって感じのやつ?そんなのごめんだね。なんかごめんなさい。
300774号室の住人さん:2009/12/09(水) 01:49:02 ID:W3dLGN1J
奥に詰めても取り出しにくいって…お前どんな収納使ってるんだ。
全部オープンじゃないと嫌なのか?
301774号室の住人さん:2009/12/09(水) 02:03:25 ID:LSojoo01
つかセンス悪い
どうせ頭悪そうな雑誌飾るんだろ
302774号室の住人さん:2009/12/09(水) 02:30:45 ID:o88KFUR9
ですよねー(*゚∀゚)
303774号室の住人さん:2009/12/09(水) 02:46:20 ID:XqvdsK1e
304774号室の住人さん:2009/12/09(水) 02:51:08 ID:1c2k82nb
ヤンマガしか買ってないクセに背伸びしようとするからこのあるさま!
305774号室の住人さん:2009/12/09(水) 03:00:21 ID:sOpvol5y
LP飾るのはカッコいいけど、溝にホコリたまるだろうなあ・・・って
いつも思う
306774号室の住人さん:2009/12/09(水) 03:02:20 ID:VFiBXsP+
そんなに効率悪いアイテムかね、これ
別に展示部分に何も飾らなくても、剥き出しの本棚より実用的だと思うんだけどな
適当に本突っ込んどいても、扉閉めとけばそれなりに見えるし
本好きで本棚がカオスってるから、文庫本サイズでこーゆーのあれば欲しい
307774号室の住人さん:2009/12/09(水) 03:12:49 ID:1c2k82nb
隠す収納としてなら背表紙丸見えよりはすっきりしていいかも
308774号室の住人さん:2009/12/09(水) 03:33:58 ID:itNRjYs0
>>268
スチールラックは止めて扉ある棚買いなよ
309774号室の住人さん:2009/12/09(水) 06:13:20 ID:sZsTB8Gn
>>306
扉は跳ね上げだからそんなに面倒でもないよね。
本の背表紙って統一感無いから、私もこれいいと思う。
表扉にセンスよく飾るのは、確かに上級者かもね。
私は無理して飾らないか、端っこによく眺める雑誌一冊だけかな。
310774号室の住人さん:2009/12/09(水) 12:26:07 ID:w/HhsRva
>>280
清潔感があっていい感じ。
このフロアベッドはニッセンのやつかな?
311774号室の住人さん:2009/12/09(水) 14:38:01 ID:w77GpCNi
うpしたいけどこの前うpしたばっかだしなぁ
312774号室の住人さん:2009/12/09(水) 14:44:41 ID:kcNhr5ji
実際にディスプレイラック使ってるけど面倒って感じたことはないよー。
ただ棚上部に物を置けなかったり(扉がつっかえる)それほど収納力があるかって言われたら微妙かも。
でも乱雑に入れててもOKなのでとても使いやすい。
服とかをザクザク入れておいて、フタ締めてる。
ディスプレイ部には確かにゴミ溜まるけど、掃除機かけるときに吸えば問題ない。
ホコリが溜まって困るって人は掃除が出来ないだけだと・・・。
雑誌じゃなくてフライヤーとかポスターをクリアファイルに入れて飾ってる。
あとは普段読む雑誌を1箇所だけ。
313774号室の住人さん:2009/12/09(水) 15:48:37 ID:icxSypcb
キレイ好きゆえホコリ恐怖症なのにわかってないなあ
314774号室の住人さん:2009/12/09(水) 16:02:45 ID:7NOOJNxh
ディスプレイラックだからディスプレイにこだわらなくてもただのフタ付きラックと考えればいいんじゃないかな
ホコリもディスプレイの溝だけ掃除すればいいって考えれば逆に楽だと思うけど
オープンラックだったら中にまでホコリ入って掃除大変そうだし
315774号室の住人さん:2009/12/09(水) 16:03:53 ID:vDPUdXAn
まぁ好みの問題だわな
316774号室の住人さん:2009/12/09(水) 16:27:49 ID:EapYypn7
綺麗好きなら埃溜まらんだろw
317774号室の住人さん:2009/12/09(水) 18:07:53 ID:uNKEIPt8
住人がきれい好きでも汚い好きでも
家具と同じ部屋で生活している以上
みな平等にホコリは積もると思うが。

そこをすぐに掃除するかどうかの違いで。
318774号室の住人さん:2009/12/09(水) 18:10:52 ID:EbD/OQmR
極端な話、朝から掃除して仕事に出かけ、夜に帰ってきたらもうホコリは積もってるしな
それすら気にする人はもうホコリが目立たないような部屋にするしかない
319280:2009/12/09(水) 18:30:54 ID:91TO5NzA
ロフトベッドの者です
レスありがとう、いろいろ褒めてもらえてよかった…
すぐ散らかるけどがんばって維持します

ベッドこの位置に置くと冷暖房つかえなくて寒いので
電気ストーブ買おうか迷ってます

>>287
こたつ布団は今月出したけど、
この間みそ汁を豪快にこぼしたので洗濯中です
こたつの際の基本姿勢はソファーをまくらにして寝ることw

>>288
あー、なんでこんな褒められるんだろうと思ったら
ベッド全部写ってなかったからか!
調子にのるところでした!

>>289
そうそう実際はすごい圧迫感がありますね
ゴミ箱は去年ベルメゾン(多分)で買ったんですが、
今調べたらもう販売終了してるみたいでした。

>>310
家具はほとんどニッセンで買いました。
320774号室の住人さん:2009/12/09(水) 23:07:48 ID:xvvtlayh
石油ストーブ超おすすめ
321774号室の住人さん:2009/12/09(水) 23:34:45 ID:NGbmH/5+
>>280

日当たりポカポカ暖かそうでうらやましい!


クモわらた!!w
322774号室の住人さん:2009/12/10(木) 01:26:54 ID:Nr2K/Xzi
>>319
>冷暖房つかえない
これは結構きつい物があるな
冬はまだ 他の暖房器具での代用がきくかもしれないけど
夏場エアコンが使えないのはきつそうだな。

部屋を有効に使いたいという気持ちは理解できるのだが
それでも、快適状況が有ってこそだと思うので
ロフト位置を変えるか
普通ベッドにするかした方が良いんじゃないかな。
323774号室の住人さん:2009/12/10(木) 01:54:09 ID:aBRpi39x
>>319
ソファ撤去してそこの床にベッド置けないの?
圧迫感は無くなるし冷暖房は使えるようになるし
でもありきたりな部屋になるな…
324774号室の住人さん:2009/12/10(木) 23:22:18 ID:FbkFOMRZ
>>268
清潔感があっていい感じ、お昼においしいパスタなんかをさっと作ってくれそうな。
籐のバスケットの中身が普段よく使うものなら
一々取り出さなくても蓋の開閉が自由に出来る一段下に置き。
ストックの瓶などの小物を上の段に種類別に浅い籐の籠などでまとめてみては。
その時、食パンの居場所もつくってあげると目立たなくてすっきりするんじゃないかな。
325774号室の住人さん:2009/12/11(金) 02:38:09 ID:VIsyUYNk
326774号室の住人さん:2009/12/11(金) 02:59:34 ID:tQ1YBrcE
もう本能だけで生きてますってかんじだよね
327774号室の住人さん:2009/12/11(金) 04:40:47 ID:szryVoAe
パルフェのポスター羨ましい
328774号室の住人さん:2009/12/11(金) 04:53:27 ID:f/yZjhua
実家にそんなもん置いてカアチャンに叩かれねーの?
329774号室の住人さん:2009/12/11(金) 09:45:01 ID:X7TuYTU+
そもそも板違い。
消えて。
330774号室の住人さん:2009/12/11(金) 10:11:04 ID:FPRKsp4W
佐奈のお風呂ポスターいいなあ
331774号室の住人さん:2009/12/11(金) 11:00:19 ID:HVWjRxZ8
>>329

         ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  < 一人暮らしだったら板違いではないんじゃないのかね
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
332774号室の住人さん:2009/12/11(金) 11:18:36 ID:zIxXUrnA
>>331
実家住まいの一人暮らしとな?
333774号室の住人さん:2009/12/11(金) 11:22:38 ID:tladxGZV
実家でも敷地内に自分用の家あるかもしれないし
334774号室の住人さん:2009/12/11(金) 11:26:30 ID:cmimUXqG
結構きちんと整理整頓されてて、感心、感心
335774号室の住人さん:2009/12/11(金) 12:06:32 ID:2fguAQYV
>>331
バカは氏ねよハゲ
336774号室の住人さん:2009/12/11(金) 12:08:32 ID:WRY+m6OT
実家暮らしの一人暮らしと聞いたらなんか切ないな
337774号室の住人さん:2009/12/11(金) 12:33:59 ID:d/M2ReK+
もう、一人部屋でも別に構わなくね
338774号室の住人さん:2009/12/11(金) 12:37:12 ID:sEmEx7p9
そもそも>325は、転載だ。
339774号室の住人さん:2009/12/11(金) 13:03:50 ID:HI+0XIH0
オレもどこかで見たことあるよな気がする・・・・・
340774号室の住人さん:2009/12/11(金) 13:33:27 ID:+0s1pT+U
>>862
おまいら小っちぇーなー
動物とか夜空とかまるで関係ない写真ならまだしも
部屋の写真なんだから、少しぐらいいいじゃねーかよ
341774号室の住人さん:2009/12/11(金) 13:34:23 ID:+0s1pT+U
ん?なんか変なアンカーついてるな
アンカーナシな
342774号室の住人さん:2009/12/11(金) 13:48:16 ID:HVWjRxZ8
343774号室の住人さん:2009/12/11(金) 13:48:57 ID:HVWjRxZ8
344774号室の住人さん:2009/12/11(金) 14:19:50 ID:KE88tfOo
>一人暮らしだったら板違いではないんじゃないのかね
最後に(キリッ が抜けてる
345774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:20:15 ID:9x9gdhl2
20♀です。少し片付けました。採点して下さい。お願いします。
http://annademo.chpr.jp/
346774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:21:14 ID:hkF/+yWq
部屋、晒そうとしたら、規制受けてた、もう画像UP
してしまったので学校から書き込む・・・
フィギアとかあるキモイ部屋なので、耐性のない人は、見ないでね。

部屋についてアドバイスやプロファイリング大歓迎!
返信はすごく遅れます。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15429.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15428.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15427.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile15426.jpg

全体を見れば分かるけど、趣味は園芸と格闘ゲームです、
休日はインテリアショップに行ったり、アニメとか見てます。
347774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:26:35 ID:xenoeoeK
女か
348774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:42:37 ID:hlR4LyOl
転載ですね
349774号室の住人さん:2009/12/11(金) 16:48:49 ID:kGSOajXT
クロネコちゃんがかわいい
緑が多くていいね
手入れが大変そうなのと、猫飼ってるから観葉植物ないんだよね
350774号室の住人さん:2009/12/11(金) 17:02:45 ID:iVmxlqUo
>>346
凄い綺麗好きそう。
埃はこまめに掃除してる?
うちにも観葉植物あるけどこの時期になると
葉落ちしちゃって駄目だわ。育て方が悪いんかね?
351774号室の住人さん:2009/12/11(金) 17:03:15 ID:hlR4LyOl
転載だっつーの
352774号室の住人さん:2009/12/11(金) 17:32:03 ID:kGSOajXT
(´・ω・`)ショボーン
353774号室の住人さん:2009/12/11(金) 17:41:17 ID:bJufpr1h
転載にレスはやめよう
354774号室の住人さん:2009/12/11(金) 18:47:55 ID:nW+Zj85c
>>346
本棚の中身まではコピペしなかったのかw
355774号室の住人さん:2009/12/11(金) 21:22:55 ID:e2JLc0Ki
どこかでうpがあると、あちこちに転載しまくる馬鹿って
一人なの?いっぱいいたらやだなぁ
356774号室の住人さん:2009/12/11(金) 23:01:19 ID:3oyZueFN
>>346
キモイ部屋と書いているが、本人はまったくそんな風に思っていないのがミエミエ。
357774号室の住人さん:2009/12/11(金) 23:09:13 ID:568SKHKZ
グリーンの間から、エバとかガンダムがのぞいてたら、
確かにキモイ部屋だろうけど。
358774号室の住人さん:2009/12/11(金) 23:15:20 ID:a8UCbzx6
転載画像を叩くから面白がって転載続けるんだろ
359774号室の住人さん:2009/12/12(土) 00:28:31 ID:FDjfC8qq
みんな部屋の大きさと
テレビの大きさを教えて
360774号室の住人さん:2009/12/12(土) 00:46:21 ID:xpgkINaZ
普通自分から言うだろ
361774号室の住人さん:2009/12/12(土) 00:47:34 ID:DA9ZB8ti
その話題は荒れるから、もういいよ
362774号室の住人さん:2009/12/12(土) 00:47:45 ID:jiALJ8fB
6畳にレグザZ9000の52型設置してるよ
363774号室の住人さん:2009/12/12(土) 00:57:14 ID:iSLt2Rux
アンケートはアンケートスレでどぞー
364774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:00:22 ID:eyD/GulY
365774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:28:39 ID:mKLxp8iJ
>>364
暖かそうでいい感じだね
マットレスを床に直かな?スノコとか入れたほうがいいよ
366774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:31:15 ID:zx1mXSlV
またこの部屋か・・・

こいつ頑固だから、人のアドバイスとか一切聞かないよ
367774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:34:07 ID:DA9ZB8ti
いや、ラグの下にスノコは置かんだろ、普通
368774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:50:07 ID:s0Eo6ROG
これはボケですか?ツッコんだ方がよろしいのですか?
369774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:56:20 ID:mKLxp8iJ
眠くてツッコムキニモナラン
おやしみ(・ω・)/
370774号室の住人さん:2009/12/12(土) 01:58:16 ID:iSLt2Rux
>>366
ここアドバイススレじゃないから
371774号室の住人さん:2009/12/12(土) 02:01:02 ID:fRWz+9Bd
いいね!温かい雰囲気。
遊びに行きたい。
372774号室の住人さん:2009/12/12(土) 05:08:18 ID:uabjKKs3
部屋もすっきりしてるし、写真も綺麗に撮れてるね
掃除中だけどモチ上がるぜ
373774号室の住人さん:2009/12/12(土) 07:03:21 ID:SY9h5wDQ
                        / ..,::-..: ′.:.ー::.、:.:..\ィi
       /´二二二二二.ヽ      / ..:::/ ..:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:....ヽ:.:.:. ∨'}
       | |i´ ̄ ̄ ̄ ̄ || l       / ..:.:/.:/..:′..!: .:.. i:.:. i:.:.i:.. ... ∨
       | |lr――――、|| /⌒i   .′ i' / i .|  .|  i .!..i..ト.:.l:.:.:.:... ト、
       | |ll       l|l {  {  ′.:.:.:| |.i |:.{.:.|:.ト : |:.l:イ:斗:} :.:.. | トf
       | |ll       l|| 廴 `i |l:i :.i:..| N十ト:|:.| V}チ,}ム_}イi:.:i:.リ}′
    /⌒ヽ..|ll::.. ハ,,ハ  ..l|| l′  l |l:{:i.:: .N r=ミハ. ノ'〃 ̄`}l:.:イ:|  >>999お断りします
    廴 、_j }ll:::..( ゚ω゚) ..:l|| |    | .乂.ト、:Vi/     ,     /iノ7 ノ: {
   {  ` く|ll::.. (| y |)..::l|| |    |  |:iヘ ニi     __   爪.:{小
   .〉‐ .  \.      l|| |    ト 、_}ム..`込、 く7  ̄ ノ  ,小 .:!::. {    _
   {   \、ノ)     l|| |   }  ヽ、.ヽ.:\ト . ` ニ ´ .イー/ i:|`¨¨  ̄
    ヽ≧z、 `i)      l|| |   ノ   ヽ`\...\ ` ー /  / :}i:|       ..
    〈 ..__  ` く.      l|| | /    {  /ハ:i.. .ヽ` 、__ ノ/.. .:/ノ|ノ-┬‐ ¨´
      ヽ.-| ト _))      l|| |'         /i  ノ'.:.ノ:.}、   ':./:..!/}:!:::.:..i|
        `| |l` ̄ ̄ ̄ ̄ || |      ノ、廴彡イ}:ノ    {.:{、:..{:ノ:::::: i:l|
       | 廴____.jj|  . イ/´ 77 ̄ キ=≠=.乂ヘ廴:i:::::l:l|
       `ー――――― '` ̄  (/   ′   !  ′  i  i ∨:/:l:}′
                        〈  /    i  |    |   |ノ-'ー′
                     /トく__, 廴/  j   j_ノ
                       / ノ   }   `7ート イ´  } }
374774号室の住人さん:2009/12/12(土) 07:26:24 ID:TNq8BKbX
>>364
あんらーいい部屋だすね
テレビがちょっと浮いてる気もすんけど
375774号室の住人さん:2009/12/12(土) 07:59:31 ID:E6bl+UDO
棚がスッカスカで羨ましいな
376774号室の住人さん:2009/12/12(土) 09:22:38 ID:T+2TXFTV
>>364
安いアイテムで頑張ってる感じ。
377774号室の住人さん:2009/12/12(土) 10:00:59 ID:R+b6HCVL
PS2はやらないなら捨てろよw
378774号室の住人さん:2009/12/12(土) 10:05:36 ID:SY9h5wDQ
>>377
やらないなんて言ったか?
379774号室の住人さん:2009/12/12(土) 12:52:30 ID:bpDKX2Sr
>>364
i macいいね^^
380774号室の住人さん:2009/12/12(土) 14:56:07 ID:64F/wbwo
>>364は暖かいところに住んでるのかな。
北に住んでる者から見ると寒そうに見える。
381774号室の住人さん:2009/12/12(土) 15:26:40 ID:rrE3IDGA
>>364
正直見飽きたから
一人暮らしなら、同じ部屋だけじゃなくて、たまには別の部屋も見せて
382774号室の住人さん:2009/12/12(土) 15:29:51 ID:sJArGyOR
>>381
昭和のにおいがする水回りを見ても楽しくないだろう。
383774号室の住人さん:2009/12/12(土) 15:31:28 ID:rrE3IDGA
いや、この部屋のつくりって独特だから、どんな風なのか興味あるわ
384774号室の住人さん:2009/12/12(土) 15:44:37 ID:64F/wbwo
そういえば実家っぽい
385774号室の住人さん:2009/12/12(土) 17:09:03 ID:ehnqkhub
前スレに以前書き込みした都内の6畳部屋に住む大学生ですが
つい最近こたつ買って模様替えしました。
平凡な部屋ですが


Before
http://homealone.me.land.to/img/1256956535654.jpg



After
http://homealone.me.land.to/img/1260604524623.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260604535834.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260604547433.jpg


相変わらず部屋の全体像が分かりづらいけど、
ベッドを窓際に寄せたらかなり部屋が広くなった印象
こたつ机はニトリでこたつ布団は無印です
カーテン閉めてるから前回より暗くなってる;
386774号室の住人さん:2009/12/12(土) 17:25:11 ID:sIsoLKf4
窓際にモニターが気に入らない
387774号室の住人さん:2009/12/12(土) 17:37:29 ID:ywlpnWWB
お前なんかに気に入られてもウザいだけ
388774号室の住人さん:2009/12/12(土) 18:15:19 ID:LZ70/Aia
こういう殺伐時々疲れるよね?
389774号室の住人さん:2009/12/12(土) 18:33:51 ID:s0Eo6ROG
クッションの色がいいね
コタツとすごく合ってる
390774号室の住人さん:2009/12/12(土) 18:57:14 ID:SY9h5wDQ
そのこたつにミカンがないだなんて(((( ;゜Д゜)))
391774号室の住人さん:2009/12/12(土) 19:50:51 ID:sIsoLKf4
ミカンの換わりにモニター置け
392774号室の住人さん:2009/12/12(土) 20:24:00 ID:mmNcOZ2l
窓際のその高さにモニターだと、気持ち上を見上げた状態でモニターを見るよね?
こういう状態でモニターやテレビ画面を見続けるのはあまり目によくないらしい
確かにデスク上にモニター置くとデスクが狭くなるけどね
393774号室の住人さん:2009/12/12(土) 21:07:02 ID:iSLt2Rux
モニタのスタンドが高くないタイプだから、
それほど見上げるような感じにはならんと思うが。
座高が高い人かもしれないし。
394774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:15:06 ID:sIsoLKf4
モニター見上げるとドライアイになるよ
395774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:37:50 ID:P28Hj8HA
http://imepita.jp/20091211/846270
この植物はなんて植物?
欲しい
396774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:39:43 ID:T7qcluXx
パキラ
人気が有り流通しているので安く入手も容易です
397774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:45:54 ID:VFjASIBL
パキラかな
398385:2009/12/12(土) 23:48:18 ID:ehnqkhub
クッションは無印で買った奴です
ミカンは今度買ってみます笑


>>391>>392>>393>>394
そうなんです、見上げないといけないんです('A`)
目によくないんですか、、、それは知りませんでした。
ただ奥行きの短いデスクなので、デスクにおくと今度は画面が近すぎ&狭くて。
もうちょっと小さいパソコン買っとけばよかったなと思います。
399774号室の住人さん:2009/12/12(土) 23:49:35 ID:Hnqa9tlO
たんぱん
400774号室の住人さん:2009/12/13(日) 00:57:06 ID:XfSzfsC1
小さいパソコンじゃなく、大きい机だろアホ
401774号室の住人さん:2009/12/13(日) 00:58:40 ID:lHO9S58K
見上げる状態だと瞳の露出面積が多くなるだかなんだかだっけ
402774号室の住人さん:2009/12/13(日) 01:27:17 ID:7OgnpzSh
>>399
わるいこといわないから


PC買え
403774号室の住人さん:2009/12/13(日) 01:31:33 ID:jAL59w7M
携帯厨が2chをダメにした
404774号室の住人さん:2009/12/13(日) 02:18:35 ID:hrnnVTez
コタツが置けるってのは大きいな
俺の部屋なんてスペースすら無い
405774号室の住人さん:2009/12/13(日) 03:07:18 ID:sqe7gJXc
出窓にPC置きは変わってないのねwww

こたつのまえに、まともなデスク買おうぜww

406774号室の住人さん:2009/12/13(日) 03:45:46 ID:I82adpxP
407774号室の住人さん:2009/12/13(日) 04:46:53 ID:xXHNJKA2
>>385
俺も同じような配置転換考えてるんだけど、ベランダへのアクセスは諦めた?
そこが一番のネックで躊躇してる。
408774号室の住人さん:2009/12/13(日) 08:17:43 ID:bTltwnCi
>>406
ベッドルームもいい感じだね
自分もベッドリネンを白にしたいけど、ヨダレ染みが付きそうで躊躇してる

どーでもいいけど、部屋とパック酒がミスマッチなのが残念
お猪口も合ってないなぁ

今ウチに浦霞の特別純米あるよ
徳利とお猪口もオサレなの用意してあるから、遊びにおいでよ
札幌だけどね
409774号室の住人さん:2009/12/13(日) 08:34:47 ID:K8uMmqy/
>>406
酒は瓶に入ったの飲もうぜ。
410774号室の住人さん:2009/12/13(日) 08:40:44 ID:q5m4+J6q
友達が同じように壁に間接照明あててたら
壁紙が剥がれてきてた。
おしゃれだろ!って言ってた顔が忘れられないw
411774号室の住人さん:2009/12/13(日) 09:18:30 ID:yrNQI8T/
>>406
ポスターワロタwwwww
412774号室の住人さん:2009/12/13(日) 09:47:08 ID:m/zNiuzc
みんなよくきづくなー
ポスターわかんなかった
413774号室の住人さん:2009/12/13(日) 09:51:37 ID:G6mlsnbB
>>407
全く同じ。
窓側にベッドを置けば部屋が広く使えるけど、
洗濯を干しにベッドを越えなくちゃならないのは厳しいかなと考えちゃう。

でもこの配置してる人いるよね。
どうしてるんだろう?
414774号室の住人さん:2009/12/13(日) 09:56:08 ID:q5m4+J6q
自分ルールその1:ベランダに出る時にベッドを跨いではいけない。
415774号室の住人さん:2009/12/13(日) 10:06:33 ID:DsOb+AUL
それなら真ん中で折れ上がるタイプのベッドに替えるとか
寝心地はどうか分からないけど
416774号室の住人さん:2009/12/13(日) 10:08:55 ID:A71Pn9fv
俺の部屋もベッドを窓側に配置すれば広く使えるんだけど外の騒音とか結構ウルサイんだよなぁ
それなりのカーテンつければましなのかなぁ
417774号室の住人さん:2009/12/13(日) 10:24:29 ID:q5m4+J6q
別スレで遮音カーテンかった人が部屋をサラしていたね
418774号室の住人さん:2009/12/13(日) 11:01:40 ID:V8TWp1w9
窓の位置にもよるだろうが、6畳なら

壁 窓窓
ベッド↑ここからベランダに出られる

ってできるでしょ。
419774号室の住人さん:2009/12/13(日) 11:26:07 ID:L03xmx3D
ベッドを窓際にくっつけるんじゃなくて少し離せば済む話じゃないのかそれ
ベッドを置いたら回り込む隙間すら無いほど狭い部屋の人は別として
420774号室の住人さん:2009/12/13(日) 11:48:28 ID:Nv9BC7Ij
夜寝てるときに地震で窓ガラス割れて刺さって死んだらどうしよう…

そんな心配性だからベッドを窓際に置けない
421774号室の住人さん:2009/12/13(日) 11:52:57 ID:PBIdjvPm
そんな神経質な奴は普通そんな凄まじい地震が起きた時点で
すぐ飛び起きるだろ
422774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:03:33 ID:zLknwEKo
大丈夫、窓ガラス割れるような地震なら、寝ているベッドが
吹っ飛ぶか、他の家具が飛んでくるなり倒れてくる。
さらに運が悪ければ建物に押しつぶされる。
だから、窓ガラスが刺さるとか、そんな細かいことを心配
する必要はない。
423774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:12:56 ID:tKkh2chG
地震がおきると窓が真っ先に割れるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:14:33 ID:+sUrvWOH
>>406
うちも、ポトスの茎が折れたのを水に差して育ててるけど
どうしたらそんな勢いよく育つの?
425774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:21:07 ID:PxXt8J6Q
布団干す時ぐらいしかベランダに出ないからむしろ好都合w
426385:2009/12/13(日) 12:31:00 ID:I1B6tPL6
>>407
ベランダへのアクセスが完全に死んだ訳ではないので大丈夫です。
ベッドの頭は壁に密着してるけど、足の方は密着していないので
そこを通れば跨ぐ必要もないし、側面も窓際にぴったり密着している訳ではないので。

そもそも洗濯する時以外はベランダ使わないから別に苦ではないですね。
幸いなことに閑静な住宅街なので騒音も少ないです。
427774号室の住人さん:2009/12/13(日) 12:35:31 ID:4OjJmQoD
確かに布団干すにはいい配置ではあるな
取り込んでカバー付けてそのまま敷けばいいんだし
428774号室の住人さん:2009/12/13(日) 13:23:04 ID:zCaof9Ah
エアコンかストーブで快適だよな、それでもコタツが置きたい不思議
429774号室の住人さん:2009/12/13(日) 13:33:44 ID:kK0twSec
>>406
ディスプレイの後ろのライトは何だ?
できれば製品名を教えてくれ!
430774号室の住人さん:2009/12/13(日) 14:24:29 ID:bTltwnCi
こたつってぬくぬくで幸せを感じるんだろうけど、定期的にお外で布団をパンパンしてないと不衛生だよね
そんなわけでウチにはこたつないし、人んちのこたつも気持ち悪くて入れない
431774号室の住人さん:2009/12/13(日) 14:25:34 ID:PqsyX9Kc
>>406
センスのいい部屋だ。
家賃いくら?
432774号室の住人さん:2009/12/13(日) 15:14:38 ID:Titqfinu
>>406
いわゆる、1LDKSってやつ?
9.25帖の小さなLDKにサービスルームが3帖+クローゼット

最近はやりで良いよねぇ
433774号室の住人さん:2009/12/13(日) 15:49:56 ID:I82adpxP
>>408>>409
最近日本酒を覚えたばかりなのでパックで身の丈にあっているかな・・・。
今までビールや焼酎で気分悪くなっててゲコだと
思っていたのに日本酒なら悪酔いしない。
自分は米食いだから米の酒が相性良いのかな。
ただし醸造アルコールが入っているのは駄目だった。
浦霞の特別純米、馳走になってもいいですかw
お猪口は実家で塩を盛っていたのを持ってきました。
>>424
ポトスは耐陰性が強いと言われているけれど
カーテン越しの日光に十分当てた方が生育がいいです。
水刺しでもグングン発根します。
あと観葉植物全体に言えることですが、
空気中の湿度は高めを好むので1日おきに葉水をシュッシュ。
元々湿度が高い部屋や通気の悪いところでは
壁やカーテンがカビてどえらいことになるので注意です。
>>431>>432
1LDK12畳+6畳、南東向き、家賃は8.5万。大阪府豊中市。
寝室はダブルベッド且つ壁面収納を置いているから
(静寂を好むので隣との距離用)キュウキュウですね。






434774号室の住人さん:2009/12/13(日) 16:05:21 ID:FPQatfGh
>>433
最遊記が好きという事は腐ですか?
435774号室の住人さん:2009/12/13(日) 19:34:37 ID:4V9RSkj6
田舎なら同じような部屋が4万以下で借りれられる
436774号室の住人さん:2009/12/13(日) 19:49:18 ID:IENFyi7F
ここで田舎自慢されてもなぁ
437774号室の住人さん:2009/12/13(日) 21:15:45 ID:M5C84duP
ハイポネックスを数的垂らした水に浸けとけば勝手に育つんじゃね?
438774号室の住人さん:2009/12/13(日) 21:34:18 ID:OgEs5ba6
439431:2009/12/13(日) 22:15:19 ID:PqsyX9Kc
>>433
2部屋あると余裕があっていいよね。
オレも次に引っ越すなら寝室とリビングを分けたい。
440774号室の住人さん:2009/12/13(日) 22:22:52 ID:G6mlsnbB
知り合いの家に遊びに行ったら、掃除ロボットのルンバがあって感動。
自分も買う気になったんだけど、狭いワンルームに使うのも変なので、2DKくらいに越したくなってきた。
441774号室の住人さん:2009/12/13(日) 22:46:35 ID:M5C84duP
家には家庭用プラネタリウム 「ホームスター EXTRA」があるぜ!
一度見ただけで押し入れに放り込んでしまったが… orz
442774号室の住人さん:2009/12/13(日) 23:14:38 ID:bTltwnCi
>>433
LDKが12畳もあって羨ましいです
引っ越したばかりの我が家は、8畳×6畳くらいなのでリビングが少し手狭です
22日に友達を招待してクリスマスパーティーを開催する予定なので、荷物の片付けと部屋作りに奮闘してます
その日に浦霞を提供しようと思ったけど、日本酒を呑まない面子でしたので、シャンパンとシャルドネにします
なので>>433さんに
つ浦霞特別純米


ウチの子宝草が瀕死の状態です
栄養剤与えたけど回復しない
どうしたらいいものか、、、
ずっと実家のリビングに置いていたのですが、気付いたら死にそうになってた(T-T)
ウチのクソ親父の臭いタバコの煙のせいとか、そういうのってあるのかな?
443774号室の住人さん:2009/12/13(日) 23:44:47 ID:I82adpxP
>>429
ただのクリップライトです。
ヨドバシやロフト等で¥1500前後で売っている安物です。
>>434
決して腐ではありません。
>>442
浦霞特別純米有難う!優しいね!!
弱っている時には栄養剤は絶対与えてはいけません。
言うならば、二日酔いでいっそのことコロシテクレーな人間に
無理矢理サーロインステーキを食わすようなものです。オエ
昼夜の温度差の少ないところに移動、出来れば
室温は最低15℃をキープしてあげて下さい。
カーテン越しの日光下がいいです。
多肉なので水遣りは週1〜でおk。
一日おきの葉水シュッシュは吉。

タバコの害は一般家庭くらいの煙の量では
重大な問題ないと思います。
何より愛が大事です。

444774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:06:41 ID:V7kpFEwZ
ご飯はどこで食べるの?リビングのガラステーブル?
445774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:16:41 ID:jMFp0ly+
モンステラのランプシェードいいね!本当に植物好きなんだー。
446774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:19:39 ID:rChZ2OR7
カビの胞子が見える俺には耐えられない
447774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:43:10 ID:MAcnM3ir
植物を部屋の中に飾る人の気が知れない。
あらゆる虫の温床になってるのに。
448774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:49:01 ID:ynw9WU+7
植物好きもいれば、植物=気分が安らぐと信じてる人もいるから、
手入れしてればいいんじゃないの。
449774号室の住人さん:2009/12/14(月) 09:50:09 ID:5Xk12adp
そうえもん乙
450774号室の住人さん:2009/12/14(月) 12:40:19 ID:UpEIHIAH
>>443
アドバイスありがとうございます
栄養剤ダメなのか!
トドメ刺しちゃったかもー
手遅れかもしれないけど、霧吹きで水を与えるだけにします

過去にも、クソ親父にいろんな植物を殺されてるんだよね
アホみたいにジャバジャバ水やって根腐れとか
何故か土の上にティッシュを敷き詰めて、カビカビにされたり
栄養剤を死ぬほど与えられたり
もう呆れて物言う気力もないよ
あの人は酒とタバコ中毒で、脳みそが萎縮してるんだと思う

でも今後は安心して鉢植えと暮らせるよ…

スレチスミマセン
451774号室の住人さん:2009/12/14(月) 13:10:52 ID:BCV12UPd
そのクソ親父が父親の事なのか、旦那のことなのか分からんが
そろそろ一人暮らしでも始めてみれば?
今の時期じゃチトつらいかもしれんが
452774号室の住人さん:2009/12/14(月) 13:40:38 ID:k1UMi7fV
>>442に引っ越したって書いてあるから
ようやく実家から離れて一人暮らしを始めた若者と思われ
453774号室の住人さん:2009/12/14(月) 14:42:46 ID:pEGU29jK
>>385
部屋が広くみえるようになったね。
454774号室の住人さん:2009/12/14(月) 14:52:37 ID:BCV12UPd
引っ越してもタバコがどうのって言ってるのは
実家に残してきた植物のことか
455774号室の住人さん:2009/12/14(月) 17:05:40 ID:zeSUCFbN
>>385
俺も無印の同じこたつだ
456774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:24:54 ID:+yGXt3zR
いつも楽しく見させてもらってます
初めての一人暮らしです、1K 29.74m2/洋9.1 K3.9のRCマンション
家賃はネット使い放題込みで56,000円です、
米軍機がガンガン走ってるからこの値段なんだろうか
今週末、無印のパイン材ベッドSが来ます、その前に本棚買わないと・・・(ダンボールは全て本)

http://homealone.me.land.to/img/1260788564301.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788610097.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788626492.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788645478.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788668688.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788686121.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1260788698881.jpg
457774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:31:33 ID:faHZZ7fa
>>456
PCデスクかわいいな。
うちも本だけでダンボール20箱くらいになって大変だったわ。
458774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:41:34 ID:uianymvz
本・映画好きなんだね
本大杉w
裁縫箱もあるんだね
チャップリンのその映画、ちょっとホロッとくるよね

水道の蛇口がずいぶんと高い位置にある気がする・・・
盛大に水跳ねしそうだけど、大丈夫?
自炊派だというのが凄くよくわかるキッチンですが
レンジの位置高すぎw
熱いもの頭から被らないように気をつけてね
459774号室の住人さん:2009/12/14(月) 20:54:09 ID:7CpX1EnF
>>456
新しい部屋なのに圧力鍋の主張がすごいなー
おやじって貫禄を感じる
460まじめ君:2009/12/14(月) 21:03:01 ID:iHN/uoXn
>>456
何の本がそんなに沢山あるのか気になるところ
461774号室の住人さん:2009/12/14(月) 21:41:34 ID:AsmaIsRP
>>456
くれぐれも「物置き系・コレクション系汚部屋」には気をつけろ!
本棚が来たら、段ボールは全部さっさと捨てろよ!

でも、これから好きなものに囲まれての一人暮らしが始まるってのはワクワクするね〜!
自炊もしやすそうなキッチンで羨ましい。
462774号室の住人さん:2009/12/14(月) 21:42:15 ID:w3ts0ODp
>>456
とりあえずカラフルなゴミを壁の前に並べるのは最後にしろよ
463774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:05:21 ID:+efiH3/q
>>456
ベッドがまだないせいか広いね。
これから色々インテリアでwktkできるから楽しいね。
ある程度家財道具が揃ったらまたみせてよ。
464774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:13:55 ID:32cEGRjs
>>456
引越ししたてってのがヒシヒシと伝わってくるね。
自分が初めて一人暮らしした時を思い出した。

ってか、鍋が年季入ってていい感じw
465774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:29:24 ID:wwJ7wx+O
>>456
二週間前の俺がいる。ダンボールの数は半分くらいだが
それでも片付けに一週間くらいかかったなぁ
466774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:40:29 ID:7Vfpp5jv
何?多んぱんまん
467774号室の住人さん:2009/12/14(月) 22:51:53 ID:+yGXt3zR
>>457
DVDが入ったダンボールが机代わりなんです、反対側に引越し当日に購入した机とイスがあります(先週までははここで食事を)
これでも処分した方なんで・・引越し業者さんが凄い嫌な顔してました
以前の家(アパートの建て壊しで引越し)はごみ屋敷だったので業者に頼んで処分してもらいました(計19万、恥ずかしい〜)
http://homealone.me.land.to/img/1260797128105.jpg
>>458
裁縫箱って7枚目の黒い箱ですか?これはカラーバスケットです(料理本を収納)裁縫苦手です
レンジは160cmの自分が背伸びして使ってます、焼き加減はイスを使って確認してますw
冷蔵庫・オーブンレンジ・圧力鍋は前の家から使っているものです
蛇口は水の出の勢いが凄いので跳ねますね、よく鍋ぶつけます
このkidのポスターは感慨深いものがあるのでお気に入りです、このサイズの額は高い!
>>459
多分私より年上ですよ、この圧力鍋は、これで週に一回玄米まとめて炊いてます
>>460
漫画と小説と洋雑誌、難しい専門書は一切ないです
>>461
捨てます絶対に捨てます、もう汚部屋は嫌です
468774号室の住人さん:2009/12/14(月) 23:13:46 ID:+yGXt3zR
>>462
ポスターのことか?酷いwでもその通りです壁に掛けようか悩んでます(壁の材質がイマイチ分からない)
>>463
中々思い描く通りの理想のインテリアにするのは難しいですね
>>464
こいつと離れる時が想像出来ないですよ、まだまだ現役で頑張って貰います
>>465
たぶん本棚届いても組立時間もあるので全部綺麗にするのには時間がかかりそうです
今年中にはダンボールと一緒に寝るのから脱したいです
469774号室の住人さん:2009/12/14(月) 23:21:23 ID:doYNEX7V
>>456
キッチンがちゃんとしててうらやましす
470774号室の住人さん:2009/12/14(月) 23:51:55 ID:rTMjgudF
初めての一人暮らし?なのか
まあどうでも良いことか
471774号室の住人さん:2009/12/15(火) 00:12:37 ID:S5Ba+csi
>>456がその後どんなレイアウトになるのか見たいな
472774号室の住人さん:2009/12/15(火) 00:37:32 ID:6Gp+Wpcp
>>467
>>458です

本が詰まった段ボールの城壁の中に「裁縫函」?と書いてあるように見えました
料理や段ボール製机など作っちゃう人なので裁縫もするんだなーと思った

ウチも冷蔵庫の上にオーブンレンジ置いてる
冷蔵庫が3ドアでも高さが146センチだからまだなんとか椅子なしでいけます

うわ!
ビッグフィッシュ!
大好きな映画ですー


自分もまだ引っ越ししたてで、部屋作りに没頭してる
好きな物に囲まれたい一方で、スッキリと物が少ない部屋にも憧れる
うまくバランスの取れた部屋にしたいですよね
473774号室の住人さん:2009/12/15(火) 02:01:52 ID:ShP6p1k/
>>部屋の構造・設備、家賃など良い物件見つけましたね。
 都内ではその家賃でそんな物件ないんじゃないかな?
 うらやましいです。
474774号室の住人さん:2009/12/15(火) 13:39:23 ID:WR0d2h2X
>以前の家(アパートの建て壊しで引越し)はごみ屋敷だったので
業者に頼んで処分してもらいました(計19万、恥ずかしい〜)


気になる・・・
475774号室の住人さん:2009/12/15(火) 17:18:39 ID:86AuZqx7
>>456
「出る」部屋の悪寒

ほん怖で似たような部屋でロケやってたよ
476774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:37:40 ID:z9qiMKCl
最低だな。
おれも見た瞬間お化け出そうな部屋だと思ったけどそういうのは黙っておくのが常識だろうがこのクズ
477774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:43:57 ID:AVUAL+AR
都内とか都会じゃないならそんな値段の物件って沢山あると思うけど
478774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:51:17 ID:6Gp+Wpcp
そうそう札幌ならその値段でもう少し広くていい部屋に住めるよ
つーか「出る」とか…
中学生じゃあるまいし
479774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:51:59 ID:2AEYnhYH
何がでるんだ?ゴキブリか?
480774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:56:16 ID:22CqTGkK
ほん怖でゴキブリが出てもロケしないだろw
481774号室の住人さん:2009/12/15(火) 19:57:38 ID:Asn+oI9W
ごじぎりをするんだ
482774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:23:26 ID:YMr8bYfH
はい、吾郎さん。
483774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:35:59 ID:x+8tMfqI
>>478
1LDK24畳のこの部屋が480万円で買えるのが札幌だからな
http://sapporo-made.com/special/akashiya801/main2.jpg
484774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:44:21 ID:3elTNToT
485774号室の住人さん:2009/12/15(火) 20:44:46 ID:22CqTGkK
また放送してくれないかなー。
たまに傑作集みたいなのやってるけども
486774号室の住人さん:2009/12/15(火) 22:18:35 ID:Qd60IlQa
>>483
url削って概要見たけど、あと5年で壊されそうな老朽化ビルだね
487774号室の住人さん:2009/12/15(火) 22:43:18 ID:x+8tMfqI
>>486
水まわりも改修されてるなら後15年はいけそうだね。元が取れるかは分からないけどw
488774号室の住人さん:2009/12/16(水) 00:07:41 ID:iEeniSDm
大型液晶テレビ買おうと思ってるんだけど、引っ越しそのうちしなければならなくなりそうだから迷ってる
みんな引っ越し前とかどうしてる?
489774号室の住人さん:2009/12/16(水) 00:57:26 ID:MCgEqG9Q
引っ越ししてから買えば部屋の感じと合わせたり出来るで
でも実際置いてみたらやっぱり違う色が良かったかと思ったりもするが
490774号室の住人さん:2009/12/16(水) 01:01:16 ID:og6yQQI5
引越し前は逆にどんどん物を減らしてく方向に考えがいってるよ
491774号室の住人さん:2009/12/16(水) 06:03:10 ID:4isuVj2y
こうして考えてみると読子さんは金持ちだったんだな
神保町にビルを丸々一軒所有とか…羨ましい
492774号室の住人さん:2009/12/16(水) 07:07:19 ID:nInNdADy
>>488
引っ越し近いなら待つのが吉だと思う
自分は引っ越しをする時にもういいかなと思う家電は捨てまくった
冷蔵庫、壊れかけた炊飯器、オーブンレンジ、洗濯機、ガスコンロ、扇風機などなど
新しい部屋が決まってから引っ越し前までに
ネットで次に買う家電の評判とか調べて安い店調べて(安かったのは全て通販の店になった)
引っ越し翌日配送で注文した
ネットは1か月前に申し込もうとしたら、引っ越してからじゃなきゃダメというプロパイダだったので
しばらくネットの無い生活を強いられたのが不便だったな

引っ越し前にエコポイントの期間が終わるとかでなければ急がなくてもいいんじゃないかな
もしかしたら今買うより半年後とかなら同じモデルの1サイズ上が同じ値段になってた
とかあるかもしれないし。
493774号室の住人さん:2009/12/16(水) 09:19:36 ID:jnLmuzcl
エコポイントは、政府内の予算が尽きたら終わりだし
今の民主党のやりかた見てたら
来年3月待たずに打ち切りになりそうだから
引越まで期間あるなら、地デジ切りかえギリギリまで
待ってもいいんじゃない。
もっと安くなるんじゃないかな。
494774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:01:59 ID:O++VDfCg
安くなる安くなるって言ってたら何時まで経っても買えない
495774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:05:35 ID:xI2Zlb7Y
でもTVだけはもう少し待てってよく聞く
496774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:11:35 ID:9wgpPJZz
何だって欲しい時が買い時だよ
おかげで俺は一生テレビ買えない
497774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:11:57 ID:O++VDfCg
そういう声は5年以上前からよく聞く
498774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:31:54 ID:3IQPhUsd
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334523.html

3月の決算期(値引きがしやすい)に4月以降エコポイントの対象から外れそうな
型落ちモデルを選ぶのが賢い買い方だと思うぜ
499774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:37:43 ID:xI2Zlb7Y
現に、ここ最近のTV技術進歩してるし値段も下がってきてるから
迷ってる程度なら5年前に買わなくてよかったんじゃないの?
500774号室の住人さん:2009/12/16(水) 11:49:10 ID:D97NMncT
TVはなくてもなんら問題はない。
モニターとしては欲しいけどな。

ニュースなら音声のみ 動画サイトなどで十分事はたりる。
501774号室の住人さん:2009/12/16(水) 12:42:47 ID:4geB3F27
DVD見る時とゲームする時はTVの方がいいもんなあ。
子供の頃は大人になったら好きなだけTV見られるのに!とか思ってたのに。
502774号室の住人さん:2009/12/16(水) 14:19:07 ID:QXfH7EEy
部屋のアンテナ端子を点検に来た業者さんの話では
今、店頭に並んでるテレビはアナログと地デジの両方に対応してるから価格が高いけど
2011年春モデルから地デジ専用になって価格が下がるとのこと
503774号室の住人さん:2009/12/16(水) 14:25:53 ID:ZfTNKwcE
てs
504774号室の住人さん:2009/12/16(水) 14:29:30 ID:CPTBhNXa
>>502
でも、前の古いモデルがあるから
地デジ専用の新型って値段があまり下がらないような・・・・
505774号室の住人さん:2009/12/16(水) 16:03:13 ID:QXfH7EEy
>>504
そうですか
私自身は10インチの液晶付DVDプレイヤー(アナログチューナー付)でテレビ番組を観ているので
一般的なテレビの値段はよくわからないのです
506774号室の住人さん:2009/12/16(水) 18:57:58 ID:9LP2+c2Y
今時そんなコストのかかったアナログチューナー積んでる機種ないだろ。
値段なんてほとんど変わらないんじゃね?
507774号室の住人さん:2009/12/16(水) 23:14:10 ID:LM1f4Fjl
液晶が出始めた9年前、AQUOS20インチを20万位で買った。
数年後に同価格で40インチの地デジ対応AQUOSを買った。
結論から言うと今買う人は幸せになれる。
508774号室の住人さん:2009/12/16(水) 23:30:47 ID:cDVZvOjI
幸せは期間限定のものだしな
509774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:25:34 ID:yVj2i76R
ベランダ見たい
510774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:30:18 ID:kAqhWGvG
>>509
どこに住んでるか分かっちゃうじゃないか
511774号室の住人さん:2009/12/17(木) 01:40:35 ID:yVj2i76R
それでも見たい
512774号室の住人さん:2009/12/17(木) 05:11:20 ID:LejhGWwA
何となく晒してみます

http://imepita.jp/20091216/834140
513774号室の住人さん:2009/12/17(木) 06:28:07 ID:9egd18Dm
ピンぼけだね。
悪くはなさそうなんだけど、もうちょっとはっきりした画像ないかな。
514774号室の住人さん:2009/12/17(木) 11:30:38 ID:X6f1oEg4
515774号室の住人さん:2009/12/17(木) 11:42:16 ID:gQLydmlK
>>514
失踪した御主人様の帰りを待ち続けるわんこに見えた。
516774号室の住人さん:2009/12/17(木) 11:43:50 ID:e+Xg3YAn
>>514
うん。
517774号室の住人さん:2009/12/17(木) 12:52:05 ID:C2s+vSVn
>>514
こういう犬って外で飼うもんじゃないの?
かわいいけどなんかキタねーなw
518774号室の住人さん:2009/12/17(木) 13:07:31 ID:EjRCWTDE
>>514
障子の破れぐらいちゃんと直しなさい。
519774号室の住人さん:2009/12/17(木) 13:20:27 ID:o0d2yVHk
>>515
ファンヒーターの赤丸の部分に写ってるのは
失踪した飼い主の顔ということか…
520774号室の住人さん:2009/12/17(木) 15:17:31 ID:szkhcTBc
>>514
気持ちよさそうに寝てるねぇ、って違ったらやだなw

ウチのわんこもコレぐらいだけど、普通に室内で飼ってるよ。
住宅密集地だとさ、夜鳴きとか甘え鳴きとか大変じゃん。
嫌いな人にとってはただの騒音だし。壁一枚分でもガードしたいよ。
521774号室の住人さん:2009/12/17(木) 15:25:49 ID:gLBaxKmJ
猫はよく言われるけど、犬の飼い主もなんか変な人多いね
522774号室の住人さん:2009/12/17(木) 15:31:53 ID:cJqnslke
動物飼ってるやつはメンヘラ
523774号室の住人さん:2009/12/17(木) 15:33:27 ID:OE06pglG
動物飼ってないやつも変なのいっぱいいるじゃんw
524774号室の住人さん:2009/12/17(木) 16:30:14 ID:oyp+lWEt
部屋が汚れると思うと飼えない
525774号室の住人さん:2009/12/17(木) 20:23:41 ID:I+OTsZXC
イヌネコ等の害獣飼いは依存症の病気
526774号室の住人さん:2009/12/17(木) 20:31:24 ID:q6oQkAnM
日本は室内が土足じゃないからそう感じるのかもね。
っていうか、写真アップしてくれたのに失礼な人が多いなあ…
527774号室の住人さん:2009/12/17(木) 20:32:54 ID:PEWBW8jv
釣り針がでかいのか、病んでるのか・・・
動物園は大罪だな
528774号室の住人さん:2009/12/17(木) 20:45:56 ID:cJqnslke
日本は室内が土足じゃないからそう感じるのかもね。
っていうか、写真アップしてくれたのに失礼な人が多いなあ…
529774号室の住人さん:2009/12/17(木) 21:22:16 ID:nDfY3mir
犬は外で飼え
オレは実家でネコも外で飼ってたぞ
絶対家には入れてやらん
そしたらある日帰ってこなくなったけどなw
530774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:13:11 ID:cJmKc0ip
犬猫はカワイイとは思うけど
飼うとなると躊躇するな
粗相したり物を壊されると考えるとダメだわ
それに自分の面倒見るので精一杯
動物の世話する余裕ないや
531774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:19:01 ID:c38N3VFv
動物飼うやつってかなりのエゴイストだろ。
もし自分が、狭いとこに閉じ込められ、飼い主にあれこれ強要され、時に暴力を振るわれ、去勢させられたらどう思う?

日本じゃ犬は安産の象徴だけど、海外から来た小型犬は、人間の強引な品種改良のせいで、自然分娩は
ほぼ無理になってたりするんだけど、こういうの、エゴ丸出しだろ。
ファインディングニモを見て、クマノミを乱獲したのも、ペット大好きなエゴイスト。
532774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:19:54 ID:59l9Ri2U
愛護さんやー
533774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:28:23 ID:PEWBW8jv
オレが言いたいのは、動物はそっちの板でやれってことだ
場違いも甚だしい
534774号室の住人さん:2009/12/17(木) 22:30:17 ID:WaiqwH/0
>>529
猫にも首輪つけて鎖で繋いで外で飼ってたの?
そこまでしてもらわないと近所迷惑なんだけど。
535774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:09:29 ID:AJHtIsxw
ペットとして動物飼うのもエゴだし
ペットは人間のエゴだと一方的に主張するのもエゴ
結局話はへいこうせーん
536774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:28:47 ID:7rxXM5iq
537774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:31:32 ID:MASfWvp9
ゴッホいいねー
ライトアップとかしちゃうとシャレオツですよね
538774号室の住人さん:2009/12/17(木) 23:38:04 ID:qywK4yo6
>>536
コタツはいって夜更かししたら布団に入れるのがいいね
539774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:04:19 ID:fe0RONwx
>>536
安物?どれも高そうに見えるよ。
シンプルでくつろげそうな部屋だなぁ。
540774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:14:58 ID:W76OBfau
ゴッホ作「夜のカフェテラス」(1888)




「この絵は僕が描いたなかで最も醜いもののひとつだ」
541774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:43:31 ID:ov+6iLng
>>536
格好良い部屋だなぁ
この部屋イケメンめ
542774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:45:48 ID:L8DxmJnT
何がアラサーじゃ
羊水の腐った加齢臭マンコですって言えボケ

部屋は好き
543774号室の住人さん:2009/12/18(金) 00:52:41 ID:KlhGNNoz
童貞が怒ったぞ!
544774号室の住人さん:2009/12/18(金) 01:10:03 ID:8O2hMGTn
>>536
安物とか言いつつ
いい感じの部屋だな
布地が多い分からか柔らかい感じの部屋で
今の時期はとても暖かそうで ◎。
545774号室の住人さん:2009/12/18(金) 01:39:53 ID:foK6l5Br
ベランダ沿いにベッド置くのよく見るけど、実際どうなんだ?
洗濯物干す時くらいしかベランダは使わないけど。
今日ベッドが来るというのに寸前まで配置に悩んでて困る
546774号室の住人さん:2009/12/18(金) 02:21:27 ID:SliZaPND
>>545
やめとけ
壁にくっつけた方が絶対いいぞ
動線は大事だよ。寒いし湿気や騒音とかも気になる
547774号室の住人さん:2009/12/18(金) 02:50:14 ID:jIWalg0n
>>536
テレビ無いんだな
548774号室の住人さん:2009/12/18(金) 05:04:25 ID:Yoy48NTu
>>536
ばっか野郎!みかんはコタツの上ポジだろうが!!!



うん、いい部屋だ・・・
549774号室の住人さん:2009/12/18(金) 05:18:13 ID:FHewlt/L
何この品のない部屋(笑)
何がアラサーだよ(笑) イキオクレじゃん
第いっしを出産するのに流産に気をつけてね
早く産まないとドンドン流産確率上がりますよ(笑)
550774号室の住人さん:2009/12/18(金) 05:57:23 ID:sWznZgS9
何か嫌な事でもあったのか?
551774号室の住人さん:2009/12/18(金) 06:19:23 ID:PKrKiYIv
>>550
鬱憤が溜まってんじゃね?2chやめた方が
心穏やかな日々を過ごせるのに。
552774号室の住人さん:2009/12/18(金) 07:23:19 ID:bHLLK7G6
>>536
良い感じですね。
553536:2009/12/18(金) 07:28:01 ID:Me8jo1nl
ご意見ありがとう。

テレビはコタツにあるPCで見てます。一応地デジ対応。
でも本当は別にTVほしいので検討中です。

掃きだし窓沿いにベッドは湿気と寒さがひどいからやめなさいと
周りにも言われたのですが、ちょっと憧れもあってこうしました。
写真だとわからないんですけど実際は、カーテンから50cmくらい離してます。
ベッドの足元のほうも結構空いてるので、洗濯物はそこから。
日当たりのよい部屋なので、晴れていれば昼間はベッドに日がさしていいです。
この部屋は今のところ結露もなく快適です。
554774号室の住人さん:2009/12/18(金) 07:36:53 ID:Me8jo1nl
追記
ちなみにむかって左側壁沿いも考えたのですが、
頭上にエアコンはつらいな…と。
逆側の壁は頭が直接開放口(窓や扉)に向くの風水上良くないと聞いたのでw
555774号室の住人さん:2009/12/18(金) 11:34:11 ID:foK6l5Br
>>546
レス有り難う参考にさせてもらったよ。
ベッドが届いたので早速画像うpします
http://homealone.me.land.to/img/1261103317169.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1261103148636.jpg
出窓側に机を移動させたスッキリしたわ
556774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:10:58 ID:+/+6jtR9
>>538
でも、ふとんに入った途端、ふとんのヒンヤリ感で目が覚めるという
557774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:13:05 ID:+/+6jtR9
>>555
PC机まわりが寂しすぎる。
まったり過ごす場所がないね。
558774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:28:45 ID:kZd9vX+M
>>556
つ湯たんぽ

>>557
確か机の右手に本の山があるんじゃない?
本棚入れたら、もうモノを置かない方がいいと思う
友達を呼ぶ部屋ならテーブルが欲しいけど
ひとりでまったりならベッドの上でいいし
559774号室の住人さん:2009/12/18(金) 12:59:21 ID:foK6l5Br
>>557
家ではPC周りで食事(見っとも無くスマン)も読書も済ますから離れないから一人だと充分だよ
>>558
来客用のスリッパもテーブルもないな
友達来そうになった時に邪魔にならない範囲で考えてみよう
来週に↓(ナチュラル)の本棚が一台来る、PC横の本の城壁位置ににドンッと置くから大型家具はこれで一時終わりだ
(本が入りきらなかったら・・・どうしよう)
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=866866_150_2009_C
あと一枚目の紙袋のところに↓を置きたい購入考え中
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80161193
ベッド下に傷防止用に何か引かないと
560774号室の住人さん:2009/12/18(金) 13:20:04 ID:oo9Mk0oI
最近、出窓に物を置くのが流行っているのか?
出窓に物を置くと部屋全体が散らかって見える…
あそこに置けるのは観葉植物くらいだろ
561774号室の住人さん:2009/12/18(金) 15:57:45 ID:s+wVQg4k
>>558
ひんやりで目が覚めるっていうのは
あるよねー系のネタだから
マジレスはかわいそう
562774号室の住人さん:2009/12/18(金) 17:31:51 ID:oo9Mk0oI
突っ張り式のランドリーラックって最悪だな…
洗濯機の振動でガタガタ煩いし、振動で棚の上の物が安定しない
これほど使えないとは思わなかった orz

近いうちに冷蔵庫のスペースに移動させようと思う
563774号室の住人さん:2009/12/18(金) 20:15:28 ID:8O2hMGTn
>>555
空間の余裕が有ってジェラシーw。
ベッド置いてこの状態かよ。
くそw。
564774号室の住人さん:2009/12/18(金) 20:17:27 ID:PKrKiYIv
>>563
うちは1Kだからデスクの真後ろにベッドだよ。
起きてすぐ目の前にPCがある環境が良くない。
565774号室の住人さん:2009/12/18(金) 22:21:00 ID:kTdAJ04n
6畳以下でベッド置いたらもう座るスペースなんかもうほとんどない
566774号室の住人さん:2009/12/18(金) 23:51:57 ID:WsUZ0fzc
自分も1Kなのでいまだに布団生活
ベッド買うのはスペース的に勇気がいる。
567774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:03:31 ID:XFdol8kA
俺も6畳以下だからベッド置きたいけどおけないなー・・・
煎餅布団いやだお('A`)
568774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:07:04 ID:7zucdhth
6畳あればシングルサイズのベッド&TV&PCデスクくらいは普通にいけるんじゃね?
つーか6畳間なんぞに人呼ぶほうがおかしいと思うんで余分なスペースはいらん
569774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:20:10 ID:89SmXOqw
http://aflat.jp/topic/in-the-room/1680/index.html
6畳でもこんな風に長方形の短辺側にベッドを寄せればソファも余裕で置ける。
570774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:22:35 ID:XO2VAL4O
6畳にプロジェクタ設置したいんだが踏ん切り付かない
571774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:32:27 ID:wZnW+KyH
>>569
このソファー奥行60くらいだけど一般的なのは90くらいするから結構圧迫感あると思うんだけど
572774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:42:39 ID:mdipT+LC
>>569
こういうの見ていつも思うんだけど、
勉強とかPCはどこでやれって言うんだよ…。
狭いのにベッドを横にして窓際に付けたら
狭いのが更に狭く感じるよ。
573774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:54:26 ID:VBW8Cffe
俺も何かポスターでも貼ろうかな・・・何か壁に何もないから寂しいんだよね
574774号室の住人さん:2009/12/19(土) 01:56:47 ID:nxEwVB+R
おすすめの色:みどり
おすすめの材料:カラーテープ
575774号室の住人さん:2009/12/19(土) 03:17:02 ID:LwrIrWTq
>>572
デスクがなきゃ楽勝なんだよな
576774号室の住人さん:2009/12/19(土) 04:54:15 ID:ZYY8n2AP
>>553
PCでテレビ見てるってww 月給いくら貰ってるの?
部屋のインテリアも安っぽいし底辺でしょうか…
せめてセンスがよければいいんだけどセンスなしかね無しで可哀相な人
誰からも必要とされてないんだから早く新でねカスおばさんww
577774号室の住人さん:2009/12/19(土) 05:33:32 ID:XO2VAL4O
>>576
デイトレーダーのモニター環境
http://bbs98.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/investing/1256845017/

一日で数千万とか動かしてる人たちです
578774号室の住人さん:2009/12/19(土) 06:04:33 ID:gIWNpCYw
>>576
モニターの向こうの引きこもり糞虫
あんまり調子こいてると、侍が降臨するぜ!
579774号室の住人さん:2009/12/19(土) 08:10:42 ID:p9NguSAM
早朝にこんなスレでしか粋がれないカスがなにを言ってるんだろう…
と思うのは俺だけかな
580774号室の住人さん:2009/12/19(土) 10:16:11 ID:tr/bw0xj
恐らく全盛期の579ならURAIを出せていた
578の予知能力では見えてたんだろうな。

じゃなくて、578の部屋は和風な感じで刀とか飾ってある
最近頑張って掃除終わり晒せる状態になったので前ふりとしての57かなとおもた
581774号室の住人さん:2009/12/19(土) 10:22:14 ID:AXuC+7Tt
>>577
下のほうにムスカさん映ってなかった?
582774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:25:21 ID:/MjJvYPD
6畳の部屋に勉強机とシングルベットとタンスと本棚とPCデスクをおきたいんだが
583774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:38:30 ID:PInD1mOw
無理なの?出来るんじゃない?
584774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:43:02 ID:70KkgYdF
本棚は厚み17cm程度の天井突っ張り式
机はデカイの1つで兼用、あとは余裕。
585774号室の住人さん:2009/12/19(土) 12:53:55 ID:mdipT+LC
>>582
勉強机とPCデスクは統一しないと置けないぞ。
586774号室の住人さん:2009/12/19(土) 13:37:16 ID:AXuC+7Tt
統一というか兼用?
587774号室の住人さん:2009/12/19(土) 14:04:58 ID:XFdol8kA
収納考えなければソファーとベッド置けるだろ
588774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:14:47 ID:oeKu1kwY
ピンク部屋だけど晒していいかな?
589774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:16:55 ID:oeKu1kwY
下げ忘れたごめん。
590774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:20:56 ID:89SmXOqw
>>588
どうぞ
591774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:31:17 ID:oeKu1kwY
592774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:34:45 ID:89SmXOqw
>>591
マイメロ多すぎw
学生の一人暮らし?
593774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:37:02 ID:xNL3bb2m
>>591
あ、このテレビ私も買おうか迷ったんだw
カワイイよね。
594774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:58:02 ID:qCO+/Usg
これは人呼んだときどんな反応されるのか気になる部屋だわw
595774号室の住人さん:2009/12/19(土) 15:59:21 ID:X4QGUIvd
>>591
これで処女なら許すが非処女ならドン引き
596774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:01:20 ID:70KkgYdF
これは、部屋主の年齢が気になる。
597774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:17:16 ID:yPRuiKht
年齢と顔だな
598774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:18:52 ID:Xi65VSch
>>591
もしかして喪女板の部屋晒しスレでうpしたことある?
なんか見覚えあるようなw
599774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:21:55 ID:rHwOpNfk
>>591
ファンシーだな〜w
600774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:25:08 ID:FIOkXAxI
喪だからこその部屋なんだろ
部屋に誰もこないから、好きにできる
601774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:53:28 ID:oeKu1kwY
>>591
です。
>>592
マイメロ大好きです!
はい、学生の一人暮らしです。
>>593
可愛いですよね。
ビスターなのがちょっと引っかかりますが…
>>594
女の子からは可愛い部屋だとしか言われません。男の人はパソコンの設定来てくれた人しか入れてないんで反応は変わらないです。
>>595
ご想像にお任せしますw
>>596
19才です。
>>598
初めて晒したので違う人だと思います。
602774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:55:37 ID:oeKu1kwY
みなさんご意見ありがとうございます!
603774号室の住人さん:2009/12/19(土) 16:59:36 ID:8jbICa6G
>>591
統一感があって素敵やん
604774号室の住人さん:2009/12/19(土) 17:44:19 ID:L1mIfyab
マイメロよりもクロミの方が好き
605774号室の住人さん:2009/12/19(土) 21:03:40 ID:QFOxXo38
パティ&ジミーかな
ちょっと下るとゴロ・ピカ・ドンもはまった
606774号室の住人さん:2009/12/19(土) 21:23:13 ID:qCO+/Usg
喪女臭がたまらない
607774号室の住人さん:2009/12/20(日) 01:26:49 ID:+yM1BPH4
ぱーん
608774号室の住人さん:2009/12/20(日) 02:03:02 ID:YtyH6VZ6
学生なのに教科書ないん?
609774号室の住人さん:2009/12/20(日) 03:05:26 ID:aphkzVIz
610774号室の住人さん:2009/12/20(日) 03:06:50 ID:jpbM7g9N
グロ
611774号室の住人さん:2009/12/20(日) 06:19:13 ID:RC79ldPn
>>609
奥の株みたいなのは何ですか?
612774号室の住人さん:2009/12/20(日) 07:15:13 ID:cYVRxu0e
>>611
609じゃないけど±0(プラスマイナスゼロ)っていうメーカーの加湿器だよ
かなり有名なモノ
613774号室の住人さん:2009/12/20(日) 13:37:29 ID:qP1MgafA
>>609
その加湿器、使い勝手が悪いって話聞いたけどどう?
デザイン良いから迷ってたんだけど、結局アマダナのハイブリッドの奴にしたんだよね。
614774号室の住人さん:2009/12/20(日) 22:52:28 ID:sunTvLAW
>>591
うへへーかわいい部屋だね
テレビ台とかチェストとか、家具がいいなあ
615774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:27:50 ID:OVU4vw8N
晒したいけど女で汚部屋だから
しばらく無理だな
616774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:31:22 ID:wWiB0NzR
617774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:31:54 ID:EcBx9yOe
大歓迎ですよ
綺麗汚い関係なく自分の住んでるところの画像をうpすればオーケー
個人的に画像の隅に下着映ってたりするとポイント高いです
618774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:40:22 ID:hEVg6Fbl
タソパソ
619774号室の住人さん:2009/12/21(月) 00:44:45 ID:yPfCNffu
>>616
押入れとクローゼットの扉はずしてるから広く見えるね
背の高い家具がないし
620774号室の住人さん:2009/12/21(月) 01:36:38 ID:gmtDIB8H
いつも皆さんの部屋みて参考にさせていただいているので夜こっそり・・。
一年ぶりに一人暮らし初めて、一ヶ月くらいテレビをダンボールに載せてたら
テレビが落下して壊れたのでテレビ購入記念。

意外とテレビ大きくてビクビクした 1Rの7畳くらい?です
ベッドサイドはちょっとごちゃごちゃしているのでこちら方面のみで・・・
まとめたらまた時間のあるときにうpします。

http://homealone.me.land.to/img/1261326617481.jpg
621774号室の住人さん:2009/12/21(月) 01:47:58 ID:n1TFjyMC
>>62
テレビ台いいね
ランドスケーププロダクツのテレビ台に似てる
622774号室の住人さん:2009/12/21(月) 01:51:20 ID:JpozZtJg
>>620
テーブルめちゃいいわ。
もし分かればどこのか教えていただきたくありんす
623774号室の住人さん:2009/12/21(月) 05:45:11 ID:5za6wOnE
>>620
FF13いいね
624620:2009/12/21(月) 08:36:25 ID:envJlID+
>>621
テレビ台は悩み悩んで安いの買ったけど色が気に入らず再度買いなおしました!

ちなみにここのです。足を取り付けるだけなので楽でした。
http://item.rakuten.co.jp/instcompany/10000183/#10000183

>>622
机は、ここのこたつです。
ちなみに、こたつ布団は無印で。
大きくてまるくて、ここでごはんたべたりネットしたりゲームしたり・・・
正式商品名は「ちゃぶ丸」?というらしいです(説明書にその記載が)
http://item.rakuten.co.jp/bon-like/tblua0260/

>>623
FF13、大きいテレビでやったらまた印象が変わってすごく感動してました
いいですよね(´`)
625774号室の住人さん:2009/12/21(月) 12:23:14 ID:ue/CEucC
大掃除したら…部屋…うpするんだ…
626774号室の住人さん:2009/12/21(月) 12:53:31 ID:p1b34WJf
待ってるよ
627774号室の住人さん:2009/12/21(月) 15:52:21 ID:JpozZtJg
>>624
ありがとうコタツなんだね
それすっげー理想通りだったのに昨日ヤフオクで似たようなの2万で落札しちまったorz
628774号室の住人さん:2009/12/21(月) 17:56:42 ID:qQqXnwyd
>>620
TVのサイズいくつ?
629774号室の住人さん:2009/12/21(月) 20:02:02 ID:HbdlGIcs
>>616
これはセンスのいい部屋だ。
空間の使い方が上手いね。
630774号室の住人さん:2009/12/21(月) 21:21:14 ID:v09tCwOF
FF13アナログTVでやると、漢字が潰れて読めないんだよね(ノД`)シクシク

キレイに纏まっててすごしやすそう
631774号室の住人さん:2009/12/22(火) 00:59:54 ID:UaoPFS08
【2009年\(^o^)/オワタ】年末大掃除スレ part1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261410841/
部屋晒せ晒して晒して下さい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261215322/

VIPいけば?
632774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:03:19 ID:604delv8
>>631
廣田 ◆HIROTA/yU6乙
633774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:09:01 ID:6MbLjpeX
晒したいがデジカメ持ってねぇ
何でみんなカメラもってんの?
634774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:16:20 ID:OGeDdWu+
持ってないからみんなポラロイドカメラで撮ったのをスキャナかけてわざわざうpしてるんだろ
635774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:39:41 ID:3ljwTUjl
おれはお年玉くずして買ったフォトショップでがんばって模写したよ
来年はペンタブ買う
636774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:48:27 ID:TlClGAol
携帯レベルのデジカメなら3千円で買える
637774号室の住人さん:2009/12/22(火) 01:54:02 ID:Zg3Uy4kp
>>633
携帯でもいいし
中古屋さんヤフオク などで2世代3世代前の400〜600画素のデジカメなら
それこそ捨て値〜3000円も出せば完動品で一揃えそろった物が買えるよ。

ネットで使うならこのクラスで十分だから
探してみては。
有ると何かと便利だよ。
638620:2009/12/22(火) 03:13:04 ID:SiHanB8w
>>628
テレビは32です。前つかってたのは23でした!

ブラウン管テレビでPS3は地獄ですw
639774号室の住人さん:2009/12/22(火) 09:31:40 ID:j5XHIU/Y
リア充はWiiPS3両機種持ち
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan047547.jpg
640774号室の住人さん:2009/12/22(火) 12:20:17 ID:VS/aG6jf
真のリア充はゲームをやらない
641774号室の住人さん:2009/12/22(火) 12:35:05 ID:3TvRjn+P
うちも32インチのテレビ置きたいなぁ
ゲームはしないけどDVD観たい
年明けにはもうちょい安くなるかなぁ
642774号室の住人さん:2009/12/22(火) 13:28:06 ID:+QyPLrjL
待つなら決算期のほうがいいんじゃ?
643774号室の住人さん:2009/12/22(火) 19:30:11 ID:jwruLR5m
>>616
モニター一緒だw

>>633
何かきっかけがないと買わないよね、デジカメって。
ケータイのカメラでも最近はかなりキレイだし。
オレは旅行に行くために買ったけど、確かに持ってると
何かと便利だと思った。
644774号室の住人さん:2009/12/22(火) 19:39:26 ID:RiZdZkGA
インテリアグッズ単体のうpは危険ってあるけどなんで?
645774号室の住人さん:2009/12/22(火) 20:16:28 ID:nHdk/7nO
荒れるから
646774号室の住人さん:2009/12/22(火) 20:17:12 ID:72QJ3Abw
住んでいる部屋をうpするスレである。
小物だけの画像を見ても楽しくないから。
暴言を浴びてしまう、
最悪の場合スレの雰囲気がそのうpによって壊れる
647774号室の住人さん:2009/12/22(火) 23:03:51 ID:hsGQdy75
普通に部屋さらしてても面白くねーこと言われるからなw
648774号室の住人さん:2009/12/22(火) 23:58:27 ID:uFx+KBii
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) <独りぼっちだお
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
649774号室の住人さん:2009/12/23(水) 00:03:54 ID:Y/47ItE0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)(・ω・`) もっとつめてよ
 //\ ̄ ̄旦と )
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
650774号室の住人さん:2009/12/23(水) 00:19:42 ID:snd6A3ue
               ∧,,∧
               (´・ω・)
        ∧,,∧(つ旦と)   ∧,,∧
        ( ´・ω) ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・)
        /  つ旦      旦と  ヽ
       (_ ゝ※\_旦___\__,ノ
         \\ ※  ※ ∧,,∧※ヽ、
           \`ー‐ノ (´・ω・)、ーヽ
              ̄  ゝ__つと_,)  ̄
                  
651774号室の住人さん:2009/12/23(水) 01:18:06 ID:SjQKOv3N
J('ー`)し そろそろコタツ片付けるわよぉー
652774号室の住人さん:2009/12/23(水) 01:37:18 ID:baFNZWi6
かーちゃん、はえぇよw

冬になると速度が落ちるね。
やっぱ引越しの絡む春と秋だな。
653774号室の住人さん:2009/12/23(水) 02:30:52 ID:mTwTxMIU
PCデスク買うのやめてこたつ買おうかな
654774号室の住人さん:2009/12/23(水) 03:46:57 ID:yMaUc42y
>>648-650
和んだwwwwwwww
655774号室の住人さん:2009/12/23(水) 17:35:32 ID:4MDLPYWC
656774号室の住人さん:2009/12/23(水) 17:37:13 ID:CET5PYVU
>>655
マルチで転載するな
657774号室の住人さん:2009/12/23(水) 20:21:48 ID:Dnvw34Il
         -‐-
     __ '´     ヽ
.      nヽ\ ノノノ)ヘヽ〉
.     !| !(0.)l -‐ -〈!|
      八 Vレリ、"( フ/'_    わたしだっていつもいつも
     |蒸|.  ,.へ !ヽ. [_{゙ヽ.  「はわわ」とか「すすすいませ〜ん」とか
  _ |留| /⌒ 卯〉ヽ'^ァ'   好きで言ってるわけじゃないんですぅ〜…
  \ |水| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\~~´    (<二:彡) \
658774号室の住人さん:2009/12/23(水) 20:39:47 ID:XjYSsBls
セリオで転載するな
659774号室の住人さん:2009/12/23(水) 21:48:14 ID:si1IQavi
はわわ〜
660774号室の住人さん:2009/12/23(水) 21:49:31 ID:EKtdroYz
すすすいませ〜ん
661774号室の住人さん:2009/12/23(水) 21:51:36 ID:IQZW/aqS
部屋スレでAA貼る奴うざい
662774号室の住人さん:2009/12/24(木) 01:23:36 ID:L9zJ1g5V
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1261557144301.jpg
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1261557158093.jpg
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1261557202051.jpg
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1261557220844.jpg

    i^\ _,,_ /^l
    l ノ ─ i|l ─ ヾノ
   シ "::(●)::::::(●)::ミ
  メ     (__人__)   ヽ
 彡     ` ⌒´    ミ
   ヾ  、      ;  ン
           ""
    i^\ _,,_ /^l
   シ "::(●)::::::(●)::ミ
  メ     (__人__)   ヽ
 彡     ` ⌒´    ミ
 彡     """"    ミ
   ヾ  、      ;  ン

   i^メ,,γー━ー 、ノ ^l
  メ '''''(____人____)'''''' ヽ
 彡    ` ⌒´     ミ
 彡             ミ
 ヾ     """"     ン
 
     ''''γー━ー 、''''丶
   メ  (____人____)  ミ
  彡    ` ⌒´     ミ
 彡     """"     ミ
ヾ                 ン
663774号室の住人さん:2009/12/24(木) 12:38:01 ID:jeKSxcsO
>>662
ゴゴゴゴゴゴゴ…
664774号室の住人さん:2009/12/25(金) 01:00:07 ID:NEbTxt0q
壁は白
家具はダークブラウン
家電・PCは黒
挿し色に緑のマットや箱

ってやってたけど、完成する前に飽きてきた。
青系にでもしてやろうかなぁ・・・
665774号室の住人さん:2009/12/25(金) 08:36:42 ID:ROcpzEH/
雑談ならよそでやれっつの
666774号室の住人さん:2009/12/25(金) 13:19:11 ID:cuGvj3M6
>>662
携帯からだと耳とか鼻だけしか見れん…すげえ可愛いっぽいからミタイー(T_T)
667774号室の住人さん:2009/12/25(金) 13:31:49 ID:+JWLZBVj
全くかわいくないから見れなくても残念がることはないとおもう。
668774号室の住人さん:2009/12/25(金) 15:41:41 ID:AJM8fw00
AASで見れるでしょ
669774号室の住人さん:2009/12/25(金) 15:42:37 ID:C5Ar97Aj
AASで>>662の画像を見る方法希望
670774号室の住人さん:2009/12/25(金) 15:45:10 ID:cB/R+IAx
スレチで荒らさないで
671774号室の住人さん:2009/12/26(土) 01:28:27 ID:4fKOeC4Y
荒れてはないだろ
672774号室の住人さん:2009/12/26(土) 03:53:26 ID:7kY9pl4I
クリスマスも終わったことだし、部屋画像晒してみます。
http://homealone.me.land.to/img/1261766917390.jpg
673774号室の住人さん:2009/12/26(土) 06:44:46 ID:urCL3/iK
ほう…
KUROにソナスか…昨晩はさぞ嫁が良い声であえぎ
最高のパフォーマンスを見せてくれたことだろうな
長森瑞佳あたりか?それとも向坂環か?ん?教えてみろ

嫉妬に燃えたラピュタの兵隊は墜落してこなかったか?
674774号室の住人さん:2009/12/26(土) 06:59:31 ID:pRPOtL3u
>>673
そういうのもういいから
675774号室の住人さん:2009/12/26(土) 09:23:34 ID:giqwWnOQ
>>673
何言ってんだコイツ
676774号室の住人さん:2009/12/26(土) 10:11:41 ID:ZTT5V+pu
スレ名とか入れないと『無断転載』とか入れても
どこがオリジナルかワカランのでは
677774号室の住人さん:2009/12/26(土) 10:26:01 ID:LtOCpIgK
>>672
どこの板の転載?
レンズを粗末に置いてるとはゆるせん
678774号室の住人さん:2009/12/26(土) 11:28:32 ID:Xruetnj0
どっかのスレで見たことあるから転載じゃね?
679774号室の住人さん:2009/12/26(土) 12:58:00 ID:ca1cSUaI
俺も見た記憶あるぞこれ
680774号室の住人さん:2009/12/26(土) 13:53:34 ID:ni8dYbro
よし、このスレで写真晒せるようになる位まで今日は大掃除頑張ろう
681774号室の住人さん:2009/12/26(土) 15:14:02 ID:lgzLfofS
>>680
待ってる
自分も今から大掃除…
年末に向けて仕事が立て込み、住んでいる場所も荒廃してきたため、
1日くらいではまともな状態になりそうにない
682774号室の住人さん:2009/12/26(土) 15:41:47 ID:akA3tOSW
掃除か…ラジオ聞きながら私も始めるか…
なにからしようか…
683774号室の住人さん:2009/12/26(土) 16:04:21 ID:2XGvdKv8
2〜3日前に、大掃除終了させた。
キレイ過ぎて…
洗剤のパワーに驚いたw
684774号室の住人さん:2009/12/26(土) 19:32:03 ID:/2D7pAcX
よくテレビの両脇にでっかいウーハー置いてる人いるけど
壁防音だったりするの?
でっかい音も出さないなら存在価値ないと思うんだけど。
685774号室の住人さん:2009/12/26(土) 19:46:34 ID:iOkPSR8s
>>684
え?普通にでかい音出すけど?
階下の住人への迷惑とか俺に関係ないし。
686774号室の住人さん:2009/12/26(土) 19:53:59 ID:LtOCpIgK
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
687774号室の住人さん:2009/12/26(土) 19:57:47 ID:ni8dYbro
本当に他人の迷惑なんで関係ないと思ってるような奴の口からは
「階下の住人への迷惑」なんて単語、出てこねえよw

釣りもいいけど、釣り針や浮きは上手く隠しとけよw
688774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:04:58 ID:X5BM/LKV
ここに貼ってるのは転載もかなり多いし
必ずしも一人暮らし用のアパートマンションばかりではないだろうしな
689774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:06:25 ID:iOkPSR8s
夜釣りが失敗に至りましたことは誠に遺憾であり、再発の防止に努めてまいる所存です。
690774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:22:54 ID:rbxTiE/o
転載していいならmixiにも部屋晒しのコミュニティスレたくさんあるからかたっぱしから転載するけど?いいの?ダメなんでしょ?
691774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:29:43 ID:lj431Ek0
スレタイを百回復唱してみなよ
自分の部屋だったらいいんじゃないの
692774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:33:05 ID:c8+mdSVw
>>690
家具板のうpスレが韓国に荒らされたら貼って
693774号室の住人さん:2009/12/26(土) 20:57:57 ID:jSqFge8F
本棚が来た
フローリングだから下にパンチカーペットを三枚ひく事にする
http://homealone.me.land.to/img/1261828387297.jpg
694774号室の住人さん:2009/12/26(土) 21:30:38 ID:urCL3/iK
>>684
良いスピーカーって小さい音でも音の広がり方が全然違うよ
こればっかりは実際に聞いてみないと分からないと思うけど
ただ、大きい音を出してみたいなって思うのが本音でもあるんだけどねw
695774号室の住人さん:2009/12/26(土) 21:36:17 ID:urCL3/iK
>>693
下の色と同色だから圧迫感が減ってるけど
カーペットを引いたら本棚が浮き上がって圧迫感を感じるようになる気がする
696774号室の住人さん:2009/12/26(土) 21:37:18 ID:iOkPSR8s
>>694
俺はいつも大きな音で聞いてるけどね ウーハーでかいとやっぱ低音がヤバいよ マジ半端ない
階下の住人がどう思おうが俺に関係ないし
697774号室の住人さん:2009/12/26(土) 21:38:01 ID:9H0Dglc6
防音の所ってドアとサッシもすごいの?
壁は良く知らないけどペアガラスとシャッター閉めてノートPCの音量最大にして表でたら聞こえなかった
TVでヒヤヒヤしながら最大音量でやってみたら聞こえなかった
698774号室の住人さん:2009/12/26(土) 22:07:12 ID:rOo4n0L+
>>693
よくこんなでかい家具買う気になれるな。
オレは来年引っ越す予定で今必死に物を減らしている最中だけど
でかい家具は処分が大変だよ。次の引っ越し先に持っていくのにも
料金嵩むし。気に入った部屋で長い事住むならいいかもしれないけど。

オレは本とか持っていても読まないので、最近一気に処分した。
めっちゃ気分がよかったw
699774号室の住人さん:2009/12/26(土) 23:02:19 ID:mVh6Tr62
ダンボール最強説
700774号室の住人さん:2009/12/26(土) 23:26:29 ID:SuOzkm15
その究極がダンボールハウスってことか
701774号室の住人さん:2009/12/26(土) 23:35:39 ID:N6tgooic
俺もすぐに引っ越すんだしなるべくモノは少なく、、、ってやってたけど
いまいち部屋にいても和めなかったりしたので、引越しとともに家具を増やしてみた。
これはこれで良いもんだよ。

それでも買うのに踏み切れないのが「ラグ」だったりする。
ホコリ出そうだし手入れも大変そう。
702774号室の住人さん:2009/12/26(土) 23:50:12 ID:jSqFge8F
>>695
でも下に何か引かないと重さで跡や傷もつくだろうしこればかりは仕様がないや
極力近い色を選んだ
>>698
組み立て式だから持ち運びは楽だよ
703774号室の住人さん:2009/12/27(日) 14:50:18 ID:EW3BWfuu
自分も大きい家具買おうとは思わないな〜
引越しを想定すると、軽くてコンパクトでなおかつ丈夫ってのが家具選びの必須条件。

それに>>693って組み立て式っていうより、運搬の関係で「お客様組み立てが条件」
だっていう商品なだけでしょ?w
一回組み立てたものをネジとか全部とって箱に詰めなおす作業ってすごい労力使いそうだし
何度も解体⇔組み立てを想定したものじゃないだろうし、うまく解体しないと
次に組み立てたときガタがくるかもね。
704774号室の住人さん:2009/12/27(日) 15:58:13 ID:M7p5qd4c
人それぞれでいいんじゃね?
大きかろうが、軽くてコンパクトだろうが本人がそれで良ければそれが正解。
705774号室の住人さん:2009/12/27(日) 17:08:44 ID:vSznxS3M
お前ら>>693がせっかく買ったのに…w
706774号室の住人さん:2009/12/27(日) 17:25:47 ID:87uTjlmx
だって、デカすぎだし
707774号室の住人さん:2009/12/27(日) 17:50:58 ID:Q4oNNuCI
モノが多くて収納が足りないなら
デカい収納家具買うか
モノを捨てて荷物減らすか
あえて片付けないか
三択だしな
708774号室の住人さん:2009/12/27(日) 20:46:07 ID:PSCbNqqg
2段目の扉はずしてディスプレイしたらどうだろうか
もしくは全部の扉無いほうがいいかもしれない
709774号室の住人さん:2009/12/27(日) 21:36:12 ID:sDbbQK+p
>>708
扉があるからいいんじゃないの?
扉付けないんだったらコレじゃなくてもいいんじゃない?
710774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:09:26 ID:X0nXdFCI
だから始めっからこんなの買わなきゃよかったんだよ
711774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:16:35 ID:L6MvUaaz
扉を閉めると壁っぽくみえるからそんなに圧迫感は感じないかもよ
712774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:19:50 ID:RQmFtzCk
>>693です
ボロクソ叩かれてるww
インテリアスレで勧められて購入したわけだが・・
扉付きでクローゼットと同じ色なら圧迫感も感じないと思いました
本の山が入りきるにはこの位じゃないとな、本は捨てたくないし
横より縦に場所をとった方がいいと思ったのだが、、全て裏目に出たか
713774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:26:18 ID:uXAN102w
お前さんが使い勝手が良ければそれでいいじゃん。
714774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:30:41 ID:0P1DWOdb
天井までの本棚って憧れるよね
しかも扉付きでホコリ日よけ対策もばっちしじゃん
715774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:46:46 ID:vSznxS3M
本棚が低く横に増えていくよりいいと思うw
友達がこういうの持ってたけど、なかなかオシャレに置いてたよ。扉はなかったかな
716774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:51:45 ID:X0nXdFCI
せっかくのうp主の買い物を叩きすぎでワロタw 流れに乗って叩いてみたけど713のいうとおりだと思うよw
717774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:53:43 ID:hbXaW6yx
>>406の寝室みたいに壁面を覆うように並べるとまとまりが出るような気がする。
地震の時が怖いけど。
718774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:56:40 ID:QnWgATWN
>>712
うちは背の高い棚ばっか。
低い家具をちょこまか置くよりも、
でかい家具にまとめる方が
よっぽどすっきりするよ。
719774号室の住人さん:2009/12/27(日) 22:57:41 ID:ohAtFJlP
3千円ぐらいのスチールラックで十分
720774号室の住人さん:2009/12/27(日) 23:12:17 ID:WnUFv8YN
>>712
私はいい買い物だとおもうよ。
中途半端サイズだったり扉がないもの買ってる人は大半がごちゃごちゃしてるからね。
引越し落ち着いたらまたうpしてくださいな
721698:2009/12/28(月) 01:08:02 ID:M/VbFIYa
なんかオレの書き込みから荒れてしまったみたいで申し訳ない(´;ω;`)

>>693
他の人が言ってるように自分が気に入った物ならそれでいいと思う。
あと、部屋が片付いたらぜひまた写真うpしてほしい。全体のバランスとかも
見てみたいし。
722774号室の住人さん:2009/12/28(月) 13:02:48 ID:MOwc40V1
>>721
天然荒らしか
723774号室の住人さん:2009/12/28(月) 13:05:44 ID:kzEUcble
これだけケチつけられたらもううpしないだろうな
724774号室の住人さん:2009/12/28(月) 14:31:21 ID:luX2tttz
>>693と似たような本棚がある部屋をここでうpしたときはわりと好評だったけどなあ。色は白だったけど。
本やDVDがいっぱいある人はああいう天井まであって収納力があるわりに薄くて圧迫感のない棚一つに
全て収めるとスッキリするから正解だと思うよ。実際何度もネジ外して組み立て直すなんてことないし。
上一段と下が分離するタイプだと思うんだが、前うpしてからその本棚ごと引越したけど問題なく運んでもらえたよ。
自力引越しだと大変だろうけどね。

ただ引越し先の天井が低すぎて上一段と下に段を隣同士に置いてる状態だけど(´・ω・`)
引越すときは天井の高さもしっかり測ってね…>>693
725774号室の住人さん:2009/12/29(火) 11:08:57 ID:NWXaGojB
よーし。
掃除してうpるかな。
半年前くらいにうpした時とあまりかわらんが…。
726774号室の住人さん:2009/12/29(火) 11:20:26 ID:JYQb1RPF
てす
727774号室の住人さん:2009/12/29(火) 13:24:19 ID:sILxKo9L
大掃除が終わったら大うp祭りが始まる予感
728774号室の住人さん:2009/12/29(火) 14:38:44 ID:JYQb1RPF
掃除した後って訳じゃないけど晒します。
1K→2LDKに引っ越して1ヶ月くらい経ちました。
http://homealone.me.land.to/img/1262064672829.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1262064724533.jpg
729774号室の住人さん:2009/12/29(火) 15:05:33 ID:voEFREhp
>>728
換気扇小さいなw
フードもないから部屋が汚れてしまいそう。

部屋自体は キッチン関係の設備も良い感じだし
使いやすそうな感じがするだけに
換気扇が気になるw
730774号室の住人さん:2009/12/29(火) 15:13:52 ID:H9n7tVBp
広そうなのに狭く使ってる気がする。
731774号室の住人さん:2009/12/29(火) 15:19:18 ID:TjM8d54+
>>728
ブラウン系で統一されてオサレすなぁ。
時計カッコイイ。置き場に困ってそうだけどw
良く見るとテレビ台をブロックで無理やり底上げワロタ
飯はどこで食ってるの?
732774号室の住人さん:2009/12/29(火) 15:51:54 ID:sMYdY65n
>>728
キッチン扉の取ってがなんかオバQが眠そうにしてる目に見える。
733774号室の住人さん:2009/12/29(火) 16:32:43 ID:00utU87s
暖かそうだなー
机小さい人ってどうやって作業してるのか気になる
734774号室の住人さん:2009/12/29(火) 16:33:54 ID:00utU87s
確かにミニミニ換気口w
735774号室の住人さん:2009/12/29(火) 16:34:39 ID:n9tIKQZL
冷蔵庫はどこ?
ベッドルームとあとさらに一部屋あるんでしょ?広いなぁすごいや!
736774号室の住人さん:2009/12/29(火) 16:37:37 ID:UUxBqDDs
ただの1Rじゃないのか?
737774号室の住人さん:2009/12/29(火) 16:41:35 ID:ZRAVLIFC
>>728
暗い色ばかりで部屋の雰囲気が重くなっちゃってるかなー
ベージュ、ダークブラウンの他にもう一色主要な色を加えて、差し色も入れた方がいいと思う
738728:2009/12/29(火) 16:47:17 ID:lR0tbFHV
>>729
確かに小さいかもw築40年らしいので風呂とトイレに換気扇自体が
無かったりとか設備は微妙かもしれません
>>730
そうですよね。2枚目に写ってるソファは前から使ってたもので
捨てる予定なんですが、とりあえず置いちゃってます。
それが無ければ広く見えるかもです。
>>731
テレビ周辺は見なかったことにw時計も置き場所間違ってると思ってますw
テレビ台探し中です。飯は長座布団に座って食べてますね。
>>732
言われてみればw
739728:2009/12/29(火) 16:59:53 ID:lR0tbFHV
>>733
今のとこ写真のテーブルしか無いので確かに作業しづらいですね。
>>735
切れちゃってますけど電子レンジの左側にあります。
>>736
狭いですけど写真の部屋以外にもう二部屋あります。
>>737
やっぱそう思います?いつの間にかダークブラウンばっかりに・・・
ラグをニトリで安易に買ってしまったのをちょっと後悔してます。
うんやっぱ重いですよねぇ
740774号室の住人さん:2009/12/29(火) 18:41:04 ID:00utU87s
築四十年でも持ち主のセンスでいい部屋に見えるんだな…
741774号室の住人さん:2009/12/29(火) 19:29:13 ID:HqbFntTA
床に直置きが多いのも、ごちゃごちゃと狭く見える原因な気がすん
742774号室の住人さん:2009/12/29(火) 19:48:30 ID:hcVbvsZ6
リビングおしゃれなのに、背後を見るとキッチン丸見えでもったいないね。
なんか、仕切りになるワゴンとか、ついたてとか、すだれでもあるといいのに。

リビングに観葉植物でも置くとよりおしゃれになりそうだね。

自炊してる自分からすれば、キッチン広いのうらやましいなぁ
収納もいっぱいあるし。
743774号室の住人さん:2009/12/29(火) 20:46:16 ID:lR0tbFHV
>>740
ありがとう!やっぱ褒められるとうれしいです^^
>>741
テーブル横のゴチャゴチャは何とかしたいと思ってますw
>>742
そうそう元々キッチンとリビングが分かれていたのを
壁を取っ払って一部屋にしたらしいので生活感あるキッチンが丸見えなんですよ
観葉植物好きなんで置く予定です!助言どもですm(_ _)m
744774号室の住人さん:2009/12/29(火) 20:50:40 ID:0I1Xu3xZ
>>743
風呂とトイレに換気扇ないっていうけど窓はあるんでしょ?
窓も換気扇もないってことはないよね
745774号室の住人さん:2009/12/29(火) 21:31:11 ID:l5YHQE8A
>>728
落ち着いた色遣いでなかなかいいねぇ。ただ、確かにラグがちょっと
色が重すぎるかも。

ソファもニトリ?
746774号室の住人さん:2009/12/29(火) 21:57:19 ID:lR0tbFHV
>>744
窓はそれぞれに付いてますよー
>>745
ソファは楽天で買いました。引越し直後は早く家具が揃えたくて
結構無計画に買ってしまったかもです。。最近は毎週末家具屋行ってますね
747774号室の住人さん:2009/12/29(火) 22:17:45 ID:GjN5Dx2v
tes
748774号室の住人さん:2009/12/29(火) 22:36:29 ID:MXAA18nA
天井の丈夫なとこ(梁とか)探して
ロールスクリーンつけるのオススメ
749774号室の住人さん:2009/12/29(火) 22:37:43 ID:g0QUW2Zw
キッチンの扉とかにカッティングシートとかで細工すれば目立たなくなるかも
750774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:04:27 ID:tTHPQdlH
751774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:08:17 ID:80OV1KRm
洗濯機の箱まで取っているのかー。
40歳くらい?ラムちゃん的に。
752774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:12:18 ID:n2x50/8L
>>750
前に壁一面ピルクルの空き箱積んでた人?
753774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:17:04 ID:tTHPQdlH
>>751
ズバリです

>>752
そうです
あのあとはダイエットなどもしたのでピルクル率はかなり下がりましたね
754774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:17:46 ID:HxS6Eq7C
40歳でフィギュア置いてたらそれはもうただの障害者だw
755774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:18:30 ID:HxS6Eq7C
あっ、ごめんなさい冗談ですごめんなさい
756774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:22:37 ID:lulb9xZg
>>750
最後のは掃除っていうか引越しだろw
きれいになったなw
757774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:27:50 ID:V/Kp0v8d
洗濯機のダンボールとか取っとく意味がわからんw

漏れは家電のダンボールは真っ先に捨てる派だ。
あと、取説もWEBからPDFをダウンロードしてすぐ捨てる。

狭い部屋でやりくりする工夫。
758774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:36:06 ID:e53fFNGG
オークションに出品するときのためにAV機器やPCパーツの箱は取っておくな
大型家電のは捨てちゃうけど
759774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:44:26 ID:LsaPTSc+
>>750
掃除中?引越ししたての状態だろw
760774号室の住人さん:2009/12/30(水) 15:50:41 ID:tTHPQdlH
>>754
いまUFOキャッチャーで出てるこれも凄く欲しいです
ttp://www.fumuo.com/stdprwkbofc.html

>>756-759
箱はほぼ取ってあって、オクなどを意識してる感じ
大きいのはTVと洗濯機とチェアですね
今年は押入れの中を全て一旦出して整理し直して目録作りました
761774号室の住人さん:2009/12/30(水) 16:00:27 ID:VjQgwzK+
>>750
ゴミ箱ってビニール袋を隠せる奴?
どこで買った?
762774号室の住人さん:2009/12/30(水) 16:06:19 ID:tTHPQdlH
>>761
こちらですね
http://item.rakuten.co.jp/tokimekilife/4539918830202/

100均のでもよかったんですが、片付けのモチを上げるために奮発しました
763774号室の住人さん:2009/12/30(水) 16:13:13 ID:1QqI3W3J
値は張るけどシンプルなデザインでいいね
764774号室の住人さん:2009/12/30(水) 16:41:51 ID:zM1wKeBX
このスレ開かなきゃよかったぜ・・・
ステンレス部分に頭蓋骨っぽいのがぼうっと浮いてる
765774号室の住人さん:2009/12/30(水) 16:58:06 ID:tTHPQdlH
766774号室の住人さん:2009/12/30(水) 17:22:43 ID:LsaPTSc+
>>764
頭蓋骨見えた位どうってことないでしょw
自分は、悪魔が見えるなww
767774号室の住人さん:2009/12/30(水) 17:27:34 ID:KALcTJ02
オレは30だがその当時はアサリちゃんが好きだったな
生まれてからすぐオタで今でもオタ
ラモちゃんはもう止めて今のアニメも見なさい
768774号室の住人さん:2009/12/30(水) 17:45:09 ID:ijWh1sgG
何歳だからどうっていうの、若い人が陥る錯覚じゃねーかな
年取ってくるとそういうのどうでもよくなってくる
だからダメなのかな?w
769774号室の住人さん:2009/12/30(水) 18:25:11 ID:XVI3yDGH
>>750
レビーノチェアがある…
ネットで見てスマートな椅子に見えたので、白を買おうかと
思ってたんだが…意外と場所を取るね
どんな感じか教えてくださいな
770774号室の住人さん:2009/12/30(水) 18:47:25 ID:tTHPQdlH
>>769
かれこれ4年ほど使ってますが、体調に変化はないので
特に出来が悪いとかは無いように思います
デスクの幅が160なので、幅が小さいデスクだとやや横の移動は窮屈かもしれないですね
当初はバロンかコンテッサ狙いで店に行ったのですが
店のイスに一通り座ってみてレビーノを選びました
強いて不満な点を挙げるとすると、もうちょっと後傾が深く出来ればいいなぁとは思いました
普段は使わないようなポジションではありますが、そのまま寝れてもいいかな、みたいな。
771774号室の住人さん:2009/12/30(水) 20:05:14 ID:476TLPg8
>>750
何も下に引かないでフローリングに傷付かないの?
772774号室の住人さん:2009/12/30(水) 23:26:04 ID:pTQHJV2G
自分もフローリングにデスク設置してるんだけど、
たぶんどかしたらへこみと傷があると思う。
キャスターの傷もあるし…
やっぱりデスクマットを引くのがいいのかなあ。
773774号室の住人さん:2009/12/31(木) 01:17:57 ID:e/86HX1b
透明のデスクマットを使ってたけど、案外格好悪い。
今はクッションフロア(変な柄で安かった)の上にラグを敷いてる。
774774号室の住人さん:2009/12/31(木) 02:33:11 ID:LEtZPDMt
洗濯機の箱を取ってる奴始めてみた
775774号室の住人さん:2009/12/31(木) 02:39:21 ID:Q0Hc7DWs
PC関連しか箱は残してないや
洗濯機必要か?
ラグは手入れがメンドクサイな
776774号室の住人さん:2009/12/31(木) 03:41:21 ID:wRObSYV6
実家暮らしの時には
箱とか取っていたけど
一人暮しにって
場所に金を払うという感覚が出てきてからは
箱とかすぐに捨ててしまう癖が付いた。

引っ越しの時必要になったら
ホームセンターで箱を買ってくればいいって感じ。
でも、部屋が余っていて開かず部屋OKなら
取って置いても良いとは思うけど・・・・。
さすがに洗濯機の箱はいらないだろw
777774号室の住人さん:2009/12/31(木) 03:59:34 ID:ig/dN9Pl
人それぞれです
778774号室の住人さん:2009/12/31(木) 08:44:06 ID:u6v6eaKI
洗濯機の箱に自作PC用のパーツしまってた。
埃対策になっていいよ。
779774号室の住人さん:2009/12/31(木) 10:00:30 ID:yjg7DjTN
自作PC部品用ケースってのも、あるのかな?
780774号室の住人さん:2009/12/31(木) 10:13:16 ID:6c6LBXw0
ダンボール最強説浮上
781774号室の住人さん:2009/12/31(木) 13:02:01 ID:pm+hJnxn
大掃除やっと終わった

ttp://homealone.me.land.to/img/1262231888665.jpg
782774号室の住人さん:2009/12/31(木) 14:18:09 ID:Dpu81Twl
>>776
無駄すぎる長文ワロタ
783774号室の住人さん:2009/12/31(木) 14:24:24 ID:bvd5PUdO
>>781
猫いるのに観葉植物置いて大丈夫?
784774号室の住人さん:2009/12/31(木) 15:19:11 ID:96XyxfUg
インテリア用品や家電の段ボは
個人から中古で買うにしてもお店で新品を買うにしても、
保管期間中にさらされてた環境が把握できないから、
できるだけマメにすてたほうがいいよ。
ダニとか、シバンムシやGの卵・幼虫が孵ったら悲惨。
785774号室の住人さん:2009/12/31(木) 15:33:58 ID:LEtZPDMt
暗いきったない倉庫で卵やカビはいっぱいついてそうだね
786774号室の住人さん:2009/12/31(木) 15:35:02 ID:kRR8CCRO
>>781

きれいですねー。素敵!
787774号室の住人さん:2009/12/31(木) 17:14:07 ID:V62FEYtQ
>>781
間取りが知りたい
映ってる画像はキッチンと1つの部屋?

>>783に言われるまでキャットタワーが分からなかった
なんだ?この梯子は?とか思ってた・・
788774号室の住人さん:2009/12/31(木) 17:45:06 ID:4883qoQT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org514642.jpg
生活感がないと良く言われる。
コタツが欲しいけど、合わないよなぁ…
789774号室の住人さん:2009/12/31(木) 17:54:36 ID:Jp8ore56
>>781
システムキッチンみたいでうらやましす…

>>788
ワンルームマンションだと思うけど、横に広く感じるね
本とかCDとか、そう言った小物とかはどこに置いてるの?
790774号室の住人さん:2009/12/31(木) 18:00:58 ID:4883qoQT
>>789
1Kでこの部屋が大体10畳くらいかな?
パソコン置いてる机の下が本棚になってるよ
791774号室の住人さん:2009/12/31(木) 18:04:52 ID:X+hcU/9l
布団カバーがニトリ丸出し
ローテーブルが楽天の安い店あたりで売ってそうなところが減点
792781:2009/12/31(木) 18:10:21 ID:pm+hJnxn
>>783
大きいほうは齧られてしまい、小さいのは届かない場所に避難させてます

>>787
間取りはこんな感じ、40平米の1LDKです。
ttp://homealone.me.land.to/img/1262250286627.jpg

>>789
システムキッチンでもお湯を沸かすくらいしかしなくて意味なしw
793774号室の住人さん:2009/12/31(木) 18:29:38 ID:V62FEYtQ
>>792
わざわざ間取り図をつくっていただき恐縮です
事前に模様替え用につくってたのかな?

モノの置き場が決まっていそうで散らかさなさそうな良い部屋ですね。

>>788
10畳あるなら冬はテーブルとソファを脇に移動してコタツをラグ敷いてるとこに、とか
食事はどこで取ってるんだろう、、PCデスクかな?
794774号室の住人さん:2009/12/31(木) 18:55:45 ID:bvd5PUdO
>>792
うちも猫がいてて観葉植物を置きたいんだけど猫に害のある植物すごく多いから諦めた。
良かったら何を置いてるのか教えて。
795774号室の住人さん:2009/12/31(木) 19:27:32 ID:B2anfTFl
うちも猫いるけど、土掘られたり倒されたりも、心配するわ
796774号室の住人さん:2009/12/31(木) 19:43:20 ID:LSLuqOaf
>>781
無印のレンジ、トーストうまく焼ける?
797774号室の住人さん:2009/12/31(木) 20:10:39 ID:fGa0w7DG
まる子だけど、
>>788
リビングにベッドおいているみたいで なんか変
798774号室の住人さん:2009/12/31(木) 20:26:34 ID:YoCftL3B
このスレの人って大抵ワンルームとかだろ
それでもリビングと寝室分けてるのかみんな
799774号室の住人さん:2009/12/31(木) 20:29:13 ID:UEacNUk1
まる子は広々としたきれいなLDKに寂しすぎる家具を置く猛者。
800774号室の住人さん:2009/12/31(木) 21:58:47 ID:MQ3iwiDu
801774号室の住人さん:2009/12/31(木) 22:05:38 ID:jYCDbx6S
>>800
その距離で字が読めるのが凄い
802774号室の住人さん:2009/12/31(木) 22:23:40 ID:V62FEYtQ
>>800
エコな加湿器はイイですか?

>>801
自分もそう思った
自分ならテーブルにモニター置くか
モニター置いてあるとこの前にテーブル移動させないと見えない
803781:2009/12/31(木) 22:54:15 ID:pm+hJnxn
>>796
カリッと焼けます。

ねこさん達は観葉植物には無関心
が、猫草はちゃんと齧る、不思議w

>>794
大きいのはタビビトの木。小さいのはシュガーバインです。
とりあえずユリ科、球根ができるものは避けてます。
804800:2009/12/31(木) 23:22:18 ID:MQ3iwiDu
モニターの画面解像度は1024×768なので文字もちゃんと読めます

>>802
器に入れた水は少しずつ減ってるけど湿度計はあんまり変わらない
濡れタオルを部屋干しするのと同じで気休め程度だと思ってます
805774号室の住人さん:2010/01/01(金) 00:07:47 ID:wSPMDPj6
>>803
ありがとう。バショウ科もまずかったんじゃなかったっけ。タビビトの木はOKなのかな。
とりあえずしっかり調べてから考えます。
806 【大凶】 【1562円】  :2010/01/01(金) 00:29:27 ID:SMtY39lK
今年もこのスレにはお世話になりますよ
ここにうpするために掃除するのでモチも上がるし
他の方の部屋をみて刺激を受けたりと
807774号室の住人さん:2010/01/01(金) 00:31:05 ID:SMtY39lK
む、幸先悪いな・・

おみくじとお年玉は名前欄に !omikuji!dama  です。
皆さんの健闘を祈る
808 【吉】 【976円】 :2010/01/01(金) 00:32:19 ID:8AW5x6xE
 
809 【末吉】 【1402円】 :2010/01/01(金) 00:42:50 ID:8e64lK28
810 【凶】 【667円】 :2010/01/01(金) 00:45:01 ID:HqPPrAGs
ダンボールと共に年を越してしまった
811 【大吉】 【998円】 :2010/01/01(金) 01:17:00 ID:wSPMDPj6
812 【大吉】 【818円】 :2010/01/01(金) 01:25:40 ID:NdeoJ5Qi

813 【大吉】 【635円】 :2010/01/01(金) 03:22:11 ID:eLzHXTDM
テス
814 【大吉】 【1941円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 03:53:08 ID:DI/BFx4I
このスレ大吉多いな…
今年もいろんな部屋が見たいお
815774号室の住人さん:2010/01/01(金) 03:54:16 ID:DI/BFx4I
お、大吉きたw
ちなみに株価は!kabね
816 【大吉】 【996円】 :2010/01/01(金) 03:56:11 ID:fqD2KXud
頼むよ豚だけはやめろよ
817774号室の住人さん:2010/01/01(金) 04:01:19 ID:fqD2KXud
>>810
ざまぁああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
818 【ぴょん吉】 【1143円】 :2010/01/01(金) 06:47:05 ID:xaRim9Y2
どうかな?
819 【凶】 【1126円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 07:57:05 ID:2VQYVwEM
あけおめ。
820774号室の住人さん:2010/01/01(金) 09:27:46 ID:AWjK4ZPC
>>788
コタツを買う理由
「ストレスでやってしまった」
821 【だん吉】 【471円】 :2010/01/01(金) 09:34:32 ID:ZETc2B+o
tes
822 【凶】 【1261円】 :2010/01/01(金) 10:30:16 ID:FP67GImS
あけおめ
823 【凶】 【725円】 :2010/01/01(金) 11:18:19 ID:SKWkftJY
家具欲しいなぁ
824 【中吉】 【1759円】 :2010/01/01(金) 11:29:18 ID:HDu3GYbQ
あけおめ
今年こそは模様替えするぞ
825 【中吉】 【1770円】 :2010/01/01(金) 17:00:33 ID:D/PUnhCT
あけおめこ
826774号室の住人さん:2010/01/01(金) 17:19:48 ID:80CewqAa
あけましておめでとう
今年もうpを楽しみにしてるわ
827 【大吉】 【1326円】 :2010/01/01(金) 18:17:28 ID:PDogooE/
どうかなー
828 【ぴょん吉】 【137円】 :2010/01/01(金) 20:01:25 ID:06TROGgu
今年はうpしてみたい
829 【大吉】 【1242円】 :2010/01/01(金) 21:03:04 ID:Fqrkybt6
あけおめ
今年も部屋をいい感じに改造していきたいです
830774号室の住人さん:2010/01/01(金) 23:17:20 ID:uj664RTs
自分もうpしたい
その前に掃除しなきゃ
831774号室の住人さん:2010/01/02(土) 13:00:06 ID:RK7Ltvx5
高橋英樹と梅見辰夫はいねーのか
832774号室の住人さん:2010/01/02(土) 14:39:37 ID:wE3RKjU6
でも掃除しなきゃうpできないような部屋ってたいがいインテリアの参考にはならないから。
上にもあるとおり、おしゃれな部屋は掃除しなくても綺麗だしね。

掃除しない部屋をまんまうpして話のネタ要員になってくれ。
833774号室の住人さん:2010/01/02(土) 15:12:03 ID:Iar4NDca
単に部屋を晒すだけのスレなんだが。
参考になろうがなるまいが関係ないでしょ。
834774号室の住人さん:2010/01/02(土) 17:21:20 ID:JlSiJ42S
きれいに片付いてても、アニヲタ部屋はどれも同じように見えるし
PCヲタやオーディオヲタのも、興味ないものにとってはなんのこっちゃだし
まあ人の数だけ色んな部屋があっておもしろいねみたいな
835774号室の住人さん:2010/01/02(土) 18:38:12 ID:WZTxeoii
>>832
モデルルームが見たけれがチラシでも見てろ
うpされた部屋には、うpした人の生き方が反映されているんだよ
俺達はそんなうp主の部屋が見たいんだ
836774号室の住人さん:2010/01/02(土) 21:46:07 ID:adDnyyJa
test
837774号室の住人さん:2010/01/03(日) 02:41:33 ID:r9Rr7F5B
>>833-835
超同意
838774号室の住人さん:2010/01/03(日) 13:51:09 ID:q9myTEhR
オマイラ実家に帰ってんのか?
オレは3年ぐらい帰ってない
電話も年に1回ぐらい
839774号室の住人さん:2010/01/03(日) 14:19:51 ID:kTf+kcDx
帰りたいときにはいないよ
帰っておけば
840774号室の住人さん:2010/01/03(日) 16:39:15 ID:KyPCOlbw
>>839
泣きそうになるからやめてよ
841774号室の住人さん:2010/01/03(日) 16:53:58 ID:oWmQ4c0m
もう実家無いし
842774号室の住人さん:2010/01/03(日) 18:42:46 ID:RMsNLv4S
>>840
本当のことだからなー
兄弟がいるならともかく、ひとりっこの両親が二人で過ごす図はちょっとさみしそうかな
スレチなのでこのあたりで
843774号室の住人さん:2010/01/03(日) 19:16:13 ID:xiomazFa
あけましておめでとう
このスレに触発されて、やっと部屋片づけたよ
今年度中にはうpしたい
ってか、あぷろだの画像きれいになくなってるね
なんかあったのかな?
844homealone中の人:2010/01/04(月) 07:01:06 ID:quizK9y8
短時間のうちにspam投稿攻撃を受けたようで画像ファイルもログも吹き飛んだようですorz
845774号室の住人さん:2010/01/04(月) 08:20:47 ID:bhb10L1F
>>844
なんという…
846774号室の住人さん:2010/01/04(月) 09:26:13 ID:CS4++cD5
>>844
おお…
中の人、乙です
847774号室の住人さん:2010/01/04(月) 21:51:32 ID:D9w17RbW
ほんとになかった(´ω`)…
848774号室の住人さん:2010/01/04(月) 21:58:49 ID:KXLfcOuK
誰か晒した人が、消したい過去でもあったのかね・・・
849774号室の住人さん:2010/01/04(月) 22:03:31 ID:WGxN93Un
243 名前: 硯箱(catv?) 投稿日: 2010/01/04(月) 00:03:39.64 ID:+5h+1TFY
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org525886.png
↑ 
この写真の壁のくぼみは何? 

249 名前: 鋸(アラバマ州) 投稿日: 2010/01/04(月) 00:15:00.36 ID:aqYwj20h
>>243 
長部屋を二つにするときに、ドアノブを計算せずに着工しちまった 
壁紙貼る前に気づいたが、もう引けない状態だったんで応急で凹ませた 

ちなみにカーペットもドア前が三角に折れてるだろ 
オーダーメイドなんだが、ドアのこと考えてなくてKonozama 
4万近くしたのに… 
850774号室の住人さん:2010/01/05(火) 12:57:21 ID:xucWaxMX
851774号室の住人さん:2010/01/06(水) 01:29:28 ID:JM9DAeB3
852774号室の住人さん:2010/01/06(水) 02:04:05 ID:G+ihuFfI
>>851
不覚にも少し欲しいと思ってしまった
853774号室の住人さん:2010/01/06(水) 02:16:31 ID:eUEN290z
>>851
うらやましいwww
854774号室の住人さん:2010/01/06(水) 03:01:47 ID:9C+a7zLY
この画像何度目だよ
855774号室の住人さん:2010/01/06(水) 03:15:58 ID:UhyfF/sQ
田舎に住んでます

緑もあって空気も良いし人もあまり居ないし気持ち良いですよ

ちなみに裸足のままで歩いてます☆めっちゃ気持ち良い!

http://imepita.jp/20100106/114450
856774号室の住人さん:2010/01/06(水) 06:52:17 ID:EgagbcNt
え?普通、家の中って裸足じゃないの?
857774号室の住人さん:2010/01/06(水) 07:52:30 ID:j9BMiKky
外出もじゃないですか?
858774号室の住人さん:2010/01/06(水) 09:58:46 ID:xoM5/77C
裸足健康ですな、でも今の時期寒いでしょ
859774号室の住人さん:2010/01/06(水) 10:55:31 ID:93a8wHh2
床暖房??
860774号室の住人さん:2010/01/06(水) 15:38:23 ID:flaL2UlZ
見れる写真少ないな。
あぷろだまともなところに変えろよ。
861774号室の住人さん:2010/01/06(水) 15:41:00 ID:1geNQdtG
>>860
ほんの少し前のレスすら読もうとせずすぐ文句タレるゆとり乙
862774号室の住人さん:2010/01/06(水) 15:50:27 ID:j3NabnGO

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
863774号室の住人さん:2010/01/06(水) 16:04:10 ID:WD+qm/iS
つまらんコピペして回るのも日本人じゃないだろうな
864774号室の住人さん:2010/01/07(木) 00:43:50 ID:9T9+5a+n
865774号室の住人さん:2010/01/07(木) 00:51:12 ID:KB55I/5V
>>864
カーテンいいな 黒っぽいカーテン探してんだよ 詳細教えてくれ
866774号室の住人さん:2010/01/07(木) 01:02:23 ID:xumz+nGq
>>864
何で困った顔してるの?
867774号室の住人さん:2010/01/07(木) 01:06:22 ID:xtqUR2z0
>>864
嫁が怖い
868774号室の住人さん:2010/01/07(木) 10:19:32 ID:6amrRLoD
>>864
3枚目の見切れてる嫁怖い
869774号室の住人さん:2010/01/07(木) 10:45:10 ID:u/TAYzQV
いちいちカメラに向けんなよw
870774号室の住人さん:2010/01/07(木) 12:06:04 ID:z0L1H4pz
>>864
転載されまくりだな。
なんか俺も欲しくなってきたぞ。
871774号室の住人さん:2010/01/07(木) 12:32:00 ID:FW0WTqC3
どうせなら本物連れて来たら良いのに
872774号室の住人さん:2010/01/07(木) 12:45:11 ID:keJG0v/l
つーか部屋はどうでもいいから嫁を見せたかっただけなんだろうな
873774号室の住人さん:2010/01/07(木) 13:01:11 ID:FW0WTqC3
その人形60万くらいするみたいだな
874774号室の住人さん:2010/01/07(木) 14:15:44 ID:Jmr20ZOu
なんだ、ただの嫁自慢か
875774号室の住人さん:2010/01/07(木) 17:57:58 ID:pJvC37pz
妬けるぜ
876774号室の住人さん:2010/01/07(木) 18:49:09 ID:0I2gm0zK
荒らしが調子に乗るから基本スルーでよろしく
877774号室の住人さん:2010/01/07(木) 19:31:18 ID:2zxt3Bql
なにこいつ気持ち悪www

もう来んな >>876
878774号室の住人さん:2010/01/07(木) 19:36:13 ID:r7oGiLQm
嫁とミクがいなけりゃいい部屋なのにw
879774号室の住人さん:2010/01/07(木) 19:50:47 ID:YZfTVaDI
クソスレ化させたくないのならそんな転載画像に反応しない方がいいよ
家具板みたいになるからさ
880774号室の住人さん:2010/01/07(木) 20:06:58 ID:FW0WTqC3
気になって仕方無いから一々見に来て忠告してるんだろうけど
自分がそうなるの一番恐れてるクセにね〜
881774号室の住人さん:2010/01/08(金) 00:16:08 ID:kfMR/vIr
うpしてよ〜誰か〜
882774号室の住人さん:2010/01/08(金) 23:53:09 ID:uzd5LXRI
じゃあここは俺が
883774号室の住人さん:2010/01/08(金) 23:54:37 ID:WJaUFl5q
いやいやオレが
884774号室の住人さん:2010/01/08(金) 23:56:00 ID:gwVpAFZU
>>882
>>883
待ってま〜す!
885774号室の住人さん:2010/01/08(金) 23:56:36 ID:LGBDvNMj
俺にやらせてくれ
886774号室の住人さん:2010/01/08(金) 23:59:42 ID:knxyPS6J
いやここは私がうpします!
887774号室の住人さん:2010/01/09(土) 00:02:03 ID:ysMVjPxW
うpするなよ! 絶対にうpするなよ!
888774号室の住人さん:2010/01/09(土) 02:13:53 ID:VlTUW96Q
>>900
頼んだぞ
889774号室の住人さん:2010/01/09(土) 15:22:22 ID:G2S6dNjg
朝鮮人ヤベェWW
うちの近所にもいるわ。
890774号室の住人さん:2010/01/09(土) 16:29:36 ID:XQuE5SgB
うpしていい?




まぁ叩かれるのがオチかな・・・
891774号室の住人さん:2010/01/09(土) 17:22:36 ID:67qFJTS1
>>890
テカテカしながら待ってます
892774号室の住人さん:2010/01/09(土) 17:28:38 ID:u3JKz7qU
叩く奴は、>>1すら読めない、何か違う物を見ているバカだからスルーでおk。
893774号室の住人さん:2010/01/09(土) 17:58:57 ID:FGk8ggL1
以前晒して、わけわからんことで叩かれたな。

叩かれたくないやつは晒さないほうがいい。
894774号室の住人さん:2010/01/09(土) 18:03:20 ID:jw7OqABk
うp主が女ってだけで無条件で叩くキチもいるけど
まあいつものキチだからスルーすればよし
895774号室の住人さん:2010/01/09(土) 18:18:21 ID:nlu+KfiL
>>890
今は止めた方がいいよ
一人暮らし、家具板の両方に同じ荒しが居ついているから
半年くらい待てば収まるんじゃないかな?w
896774号室の住人さん:2010/01/09(土) 18:53:29 ID:XQuE5SgB
待機
897774号室の住人さん:2010/01/09(土) 20:22:04 ID:rmqfz1kw
ID変わる直前に晒しちゃえよ
俺は待ってるぞ
898774号室の住人さん:2010/01/09(土) 20:59:16 ID:FS1W3+Hc
こういう宣言は結局晒さないんだよ
899774号室の住人さん:2010/01/09(土) 21:50:30 ID:XQuE5SgB
なんか>>1のうpろだ
全然うpされてないけど使っていいのかな?
もううpしてしまったけど、使ってまずかったら言ってくれれば消しますね。

感想おねがいします
叩きでもなんでも来い!俺はMだ!!!
900774号室の住人さん:2010/01/09(土) 22:06:25 ID:r8PppQ+O
ニトリのクッションすぐへたる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544636.jpg.html
901774号室の住人さん:2010/01/09(土) 23:08:17 ID:L6bdJirB
だってニトリだもん(^ω^)
902774号室の住人さん:2010/01/09(土) 23:10:59 ID:jOyVxLKF
>>900
みたいに部屋に布団あるとホコリものすごくたまらない?
神経質な俺はあれすげーストレスなんだが解消法ないのかしら
903774号室の住人さん:2010/01/09(土) 23:54:34 ID:pWOFAGs8
>>902
大部屋用の空気清浄機を動かしとけ。
904774号室の住人さん:2010/01/10(日) 01:09:10 ID:wj6mifw/
>>899
部屋からすると20代くらいだと思うけど
30年近く前のナメ猫のパネルが飾ってあるのは不思議だ
よく知ってたね
905774号室の住人さん:2010/01/10(日) 02:33:04 ID:G9dDGb4v
時代回想番組とかあるしね
906774号室の住人さん:2010/01/10(日) 05:06:34 ID:/EOhYENY
>>902
外で寝る
907774号室の住人さん:2010/01/10(日) 05:36:18 ID:wj6mifw/
いや、30代か
ドラゴンボール、ジョジョ、特攻の拓らしきマンガがあるな
908774号室の住人さん:2010/01/10(日) 10:04:39 ID:dBWruoE0
>>889ですが
20代ですw
てか20歳です。
909774号室の住人さん:2010/01/10(日) 12:52:16 ID:UkTloTLA
大学生だよね?

一人暮らしの割に家具類がちゃんとしたものが多くて、親に守られてる感がある。
ファブリックの色に統一感出したくてうずうずする部屋だ!
910774号室の住人さん:2010/01/10(日) 13:32:43 ID:+5sy+UeZ
>>900
エアコンが頭上にあると何かイヤじゃない?
911774号室の住人さん:2010/01/10(日) 15:02:09 ID:0eyCgZT5
>>909
いや働いてます。。。
一人ぐらし、まだ1年もたたない初心者ですw
912!omikuji!dama:2010/01/10(日) 16:18:18 ID:w1au42f0
遅れながらテス。

今週末から初めての一人暮らしをするものです。
このスレのお世話になるかも知れないのでよろしくお願いします。
913774号室の住人さん:2010/01/10(日) 16:19:52 ID:w1au42f0
おみくじはもう終わってるのか…orz
914774号室の住人さん:2010/01/10(日) 16:40:24 ID:4Vx5Sk6+
>>913
なんという遅漏
おみくじは1日だけだよ
915774号室の住人さん:2010/01/10(日) 18:05:57 ID:0w0bJ2ps
>>912
「遅れながら」 ではなくて
「遅ればせながら」 じゃないかしら。

うp期待して待ってます
916774号室の住人さん:2010/01/11(月) 00:27:22 ID:MHd5mUt3
>>904
5,6年くらい前にグッズが再販されて小ブームがあったからでは>ナメ猫
917774号室の住人さん:2010/01/12(火) 04:36:28 ID:D/yh6p7a
>>899
>>1のロダは一度潰されてデータ飛んじゃった
918774号室の住人さん:2010/01/12(火) 19:58:45 ID:hnh18WEg
以前うpしたことあります
模様替えが落ち着いたので、活気がでるよう支援
少ない枚数で見やすく撮影するのに手間取った

http://homealone.me.land.to/img/1263292934575.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1263292950095.jpg
http://homealone.me.land.to/img/1263292962794.jpg
919774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:02:50 ID:ihH+Ovqa
フィギュア入ってるケース詳しく
920774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:07:51 ID:QrsG7X6K
清潔感あふれるお部屋だねー
921774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:08:36 ID:jrIVFIvu
ワンルームみたいなベッドが一緒の部屋ってホコリ溜まりやすいでしょ
922774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:09:17 ID:gFWnJvQN
>>918
清潔感もあるし配線にも気を配っててすごくいいね。
923774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:12:01 ID:ZZklzwIc
>>918
こういう部屋好きですね
ただカーテンはもう少し高いものを購入したらどうでしょう?
924774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:19:09 ID:kVUy2ZET
にとりの時計
925774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:26:05 ID:Is2y8Ylj
几帳面なオタクの部屋って感じ
THEヲタ充
926774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:38:34 ID:9ARXuVE7
>>918
なんで助手を2枚目と3枚目で変えたんだ
927774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:45:08 ID:NcobN1Yd
>>918
これに何言ってもムダだよ
転載だから
928774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:53:43 ID:hnh18WEg
何で改行いっぱいあるんだ

>919
人形店で売ってるケースです
>921
ベッド下は一週間でホコリ見えるようになりますね
>926
飾ってる所をうpしたかった
>927
すでに転載されてる?
929774号室の住人さん:2010/01/12(火) 20:59:33 ID:NcobN1Yd
>>928
本人か。ゴメンゴメン
気にしないでくれ
既に転載されてるけどあっちはみない方がいいよ
930774号室の住人さん:2010/01/12(火) 21:20:35 ID:Jro1wL3O
転載は2ch内ではどうしようもないな、スレ名書いても無駄だし
931774号室の住人さん:2010/01/12(火) 21:30:20 ID:L2HYIuqk
>>918
痴漢きめぇww
932774号室の住人さん:2010/01/12(火) 21:43:35 ID:YzO6mLfb
>>930
スレ名書いてあるとすぐどこの転載かわかるから無駄ではない
933774号室の住人さん:2010/01/12(火) 22:30:48 ID:OM1qGBDl
三枚目のアニメはなに?
934774号室の住人さん:2010/01/12(火) 23:22:35 ID:5flquHws
>>918
ケーニッヒウルフ・・渋い
935774号室の住人さん:2010/01/12(火) 23:25:21 ID:hnh18WEg
ロダの写真は一週間程度で消しますので
まとめサイトの管理人さん保管はしないでください。
>>923
買い換えたくなった時、熟考します
>>933
異世界の聖機師物語
936774号室の住人さん:2010/01/13(水) 01:53:22 ID:+GY9zNT2
ベッド脇にあるテーブル?みたいなの、いいな・・・
どういう商品?
937774号室の住人さん:2010/01/13(水) 02:00:31 ID:J7fRKlfv
938774号室の住人さん:2010/01/13(水) 04:40:45 ID:2PQLcOVp
>>921
んなこといってもここは一人暮らし板なんだから仕方ねーだろw
何部屋もある部屋住める収入になる頃まで一人暮らししたくないし
939774号室の住人さん:2010/01/13(水) 05:13:44 ID:aTVhEx9K
んなこといってもここは一人暮らし板なんだから仕方ねーだろw
何部屋もある部屋住める収入になる頃まで一人暮らししたくないし(キリッ
940918:2010/01/13(水) 07:03:46 ID:WhoT+ZO/
>>919
人形店ではなく、手芸・裁縫用品店と言うべきでした。
クラフトハート トーカイで購入。3000〜4000円です。
>>936
探したらありました↓
http://www.dcm-ekurashi.com/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3483
941774号室の住人さん:2010/01/13(水) 11:54:11 ID:S72bzhaJ
めちゃめちゃ>>938に同意だけどな
キリッとかつけてる奴っていったいなんなの…
942774号室の住人さん:2010/01/13(水) 13:59:22 ID:RysGnWZg
・部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
・公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
・熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
・基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
・洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
・家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
・昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる事がある
・人の悩み事は親身に聞くが、自分の悩みは話さない
.・小中学校まではクラストップの成績だったが高校から没落した
・彼氏(彼女)が欲しい気持ちはあるが、絶対にそのオーラは見せない
943774号室の住人さん:2010/01/13(水) 14:00:57 ID:RSioQQw9
一人暮らしだけど2部屋は欲しいなぁ
944774号室の住人さん:2010/01/13(水) 14:57:24 ID:aZeumYwS
/_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
945774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:10:34 ID:dpm1A74L
>>972
結論は?
946774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:32:24 ID:MuuVYhLT
ロングパスきました
947774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:35:59 ID:FX5y3pBI
ヲタ部屋うpされると、その後部屋に関係ないヲタ談議が始まるのがなんかね
948774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:40:10 ID:H9VkFtsI
2ちゃんねる見てるやつ=ほとんどがオタってことだろ
949774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:41:04 ID:aTVhEx9K
呼び水な煽りいらねえ
950774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:49:20 ID:FX5y3pBI
煽りじゃねえ
951774号室の住人さん:2010/01/13(水) 16:55:10 ID:RysGnWZg
952774号室の住人さん:2010/01/13(水) 17:38:25 ID:MuuVYhLT
なんとも迫力のある部屋だねぇ
953774号室の住人さん:2010/01/13(水) 17:46:58 ID:kRuRcrX8
>>951
それ百回目?たまには違う奴貼れよ能無し。
954774号室の住人さん:2010/01/13(水) 19:09:07 ID:yzelfhUM
ガンダムとかアニメのフィギュアとかポスター貼ってあるやつって
彼女とか親が来た時恥ずかしくないの?
955774号室の住人さん:2010/01/13(水) 19:25:18 ID:wiVrV9Ov
うちの親は元ガチヲタだから、
「なんでフィギュアとか飾らないの?偽装?」
みたいなこと言われる。
956774号室の住人さん:2010/01/13(水) 20:46:57 ID:+ownYjXK
957774号室の住人さん:2010/01/13(水) 21:34:48 ID:V41uFx5C
>>951
PCの壁紙 センスイイ
958774号室の住人さん:2010/01/13(水) 22:16:20 ID:mUK0Eenq
も許
959774号室の住人さん:2010/01/15(金) 00:47:16 ID:xeAb8bX+
雑誌に出てくるような部屋って5スレにひとつ出てくるか出てこないかだね。
960774号室の住人さん:2010/01/15(金) 01:30:45 ID:kmTskgDR
961774号室の住人さん:2010/01/15(金) 04:09:33 ID:Z4T08DiS
>>956
凄い綺麗なお部屋
アッシも今から大掃除しよ
962774号室の住人さん:2010/01/15(金) 04:56:22 ID:T2FEUhew
ちょっとぉ!下の階の者なんですけどぉ!
ドスンドスンうるさいんですよねぇ!
何時だと思ってるんですか!
聞いてますか!
ちょっと!
ねぇ!
963774号室の住人さん:2010/01/15(金) 08:11:41 ID:Re8pSuTv
>>960 寂しい間取りだな。
964774号室の住人さん:2010/01/15(金) 09:49:51 ID:hOjlrt0i
>>960
キッチン狭い
つかただの通路w
965774号室の住人さん:2010/01/15(金) 11:02:19 ID:xeAb8bX+
>>960
こういうオサレなところってみんなUBなん?
966774号室の住人さん:2010/01/15(金) 11:49:47 ID:O3vLoLvn
俺も数年前UBの部屋に住んでたが、もう絶対ありえないと思った
浴槽にお湯張ったらもう身体洗う場所がない
シャワーだけで済ますか身体洗ったあとお湯張るしかなくなる
毎日お湯につかりたい俺には耐えられなかった
>>960は綺麗なだけで機能性悪い部屋の典型
967774号室の住人さん:2010/01/15(金) 12:51:04 ID:wLZdc8N+
1Rのユニットバスじゃないんだからw
968774号室の住人さん:2010/01/15(金) 13:05:23 ID:rNcSFLRq
>>966
泡風呂。浴槽で体を洗いつつ温まる湯につかるという感じだよな。
一人暮しならこれも有りなんだけど
同居人が出てくると毎回お湯を入れ替えることになるので
めんどくさい。
969774号室の住人さん:2010/01/15(金) 13:05:53 ID:nST4SneW
つーか外国式ってことでしょ
の割には浸かれる深さみたいだけど
970774号室の住人さん:2010/01/15(金) 13:06:19 ID:blc8S5OR
一緒に入ればいいじゃん
971774号室の住人さん:2010/01/15(金) 17:04:54 ID:f4RIkQIk
一人暮らしの部屋じゃなくてビジネスホテルのシングルだと大抵ユニットバスだな
そして俺がよく仕事で使ってたホテルは安くて内装もシンプルながら綺麗
ただ唯一の欠点はなぜか便器のうしろに姿見みたいな大きな鏡があって
立って小便すると自分の放尿シーンを自分で見ないといけなくなる素敵仕様
972774号室の住人さん:2010/01/15(金) 17:44:19 ID:Vs8saysG
そもそも風呂とトイレが同じ部屋にあるとか無いわ…。
973774号室の住人さん:2010/01/15(金) 17:58:48 ID:o/00WAhe
>>960は1枚目の画像と2枚目の間取り図から察するに
バスルームの中が鏡張りでリビングからバッチリ見えてるわけだよな
ラブホ以外でこんな構造にしてるとこって普通にあるの?
974774号室の住人さん:2010/01/15(金) 18:19:45 ID:YJE3T/JX
>>973 デザイナーズマンションというのがあってだなry
975774号室の住人さん:2010/01/15(金) 19:55:17 ID:vz4OrD5A
つーか、住んでたの中国人の愛人だろ? だったらあんな構造で当然。
976774号室の住人さん:2010/01/15(金) 19:59:21 ID:WjfMswU6
中国人の愛人だから、UBのデザイナーズ構造で当然というのか?
お前は日本語を勉強しなおしてこい
977774号室の住人さん:2010/01/15(金) 20:33:31 ID:vz4OrD5A
>>976
そういう女はラブホ構造がお似合いだって言ってんだよ。アホだな。
978774号室の住人さん:2010/01/15(金) 20:36:07 ID:xAiLZyUc
面わきまえてないのが1人いるな。
ちなみに>>977の事じゃないからレスしないでいいよ。
979774号室の住人さん:2010/01/15(金) 23:03:31 ID:vz4OrD5A
あのジジイ、あの齢でもあっちが盛んらしいよな。うらやましい限り。
980774号室の住人さん:2010/01/15(金) 23:15:21 ID:Vs8saysG
>>979
でもあの人日本語が不自由っていうか
やたらと句読点の多い喋り方するんだよなぁ…。
981774号室の住人さん:2010/01/16(土) 01:24:44 ID:OpBe79wv
汚沢の赤坂のヤリ部屋として記者の間でも有名だよ
982774号室の住人さん:2010/01/16(土) 04:01:18 ID:dRsvZV8y
>>960
小沢ほど悪代官という言葉がしっくりくる顔の持ち主はいないな
「お父さんの会社は君にかかってるんだよ〜」って言いいながらこの部屋で可憐な町娘を抱いてるんだな
983774号室の住人さん:2010/01/16(土) 07:41:09 ID:/xdyeXOb
ID:vz4OrD5A(3)
984774号室の住人さん:2010/01/16(土) 10:06:20 ID:KVi1tSoP
 
985774号室の住人さん:2010/01/16(土) 10:07:33 ID:KVi1tSoP
985
986774号室の住人さん:2010/01/16(土) 10:08:48 ID:KVi1tSoP
 
987774号室の住人さん